-
1. 匿名 2018/07/21(土) 22:13:08
1歳4ヶ月の息子がいます。
興奮したり、テンションが上がりすぎてしまうのは少し困るのですが…(笑)
寝る前に絵本を読んであげたいと思っています。
皆様のおすすめの本がございましたら教えてください。+47
-2
-
2. 匿名 2018/07/21(土) 22:15:21
うちは絵本よりも子守唄ばっか歌わされる
大人しく絵本聞いててくれない…+27
-0
-
3. 匿名 2018/07/21(土) 22:15:59
おつきさま、こんばんは
ほっこり系です
三歳になっても、うちの子供まだ好き+186
-2
-
4. 匿名 2018/07/21(土) 22:16:08
ねないこだれだ。
怖くて寝てくれる+52
-4
-
5. 匿名 2018/07/21(土) 22:16:57
うちの子はこれが大好き+150
-2
-
6. 匿名 2018/07/21(土) 22:16:58
おやすみロジャー気になってる+19
-13
-
7. 匿名 2018/07/21(土) 22:17:10
ねないこだれだ+12
-4
-
8. 匿名 2018/07/21(土) 22:17:16
わたしも知りたいです!+6
-0
-
9. 匿名 2018/07/21(土) 22:17:38
だるまさんシリーズ+25
-1
-
10. 匿名 2018/07/21(土) 22:17:41
うちは、もうねんね+99
-0
-
11. 匿名 2018/07/21(土) 22:17:43
しろくまちゃんのホットケーキシリーズ+35
-0
-
12. 匿名 2018/07/21(土) 22:17:45
おやすみロジャーやおやすみエレンシリーズとかどうでしょうか+16
-21
-
13. 匿名 2018/07/21(土) 22:18:03
おやすみロジャーがいいよ+11
-20
-
14. 匿名 2018/07/21(土) 22:18:06
ぐりぐら+16
-0
-
15. 匿名 2018/07/21(土) 22:18:54
うちは読んでほしい絵本を毎晩選ばせてたよ
3冊まで+90
-0
-
16. 匿名 2018/07/21(土) 22:19:31
もし息子さんが車が好きなら「おやすみ はたらくくるまたち」という本はどうでしょう。
工事現場ではたらく重機達が仕事を終えて眠りにつくお話です。厚紙での小型版もあるので寝室で読むにはかさばりにくいのもいいと思います。+43
-1
-
17. 匿名 2018/07/21(土) 22:19:39
毎晩3冊って決めて、昔話を読んでました。
そのお陰か、本が大好きな息子たちに育ちました!+54
-0
-
18. 匿名 2018/07/21(土) 22:19:57
もうじき3歳の娘に絵本を毎日2~3冊だけ読んでます。
寝るための本、オノマトペの本、色の名前の本とか色々買いましたが、本人が好きな本を読む方が継続になるなって思うようになりました。
本棚から読みたい本を持って来させるようにしてます。答えになってなくてごめんなさい。+8
-1
-
19. 匿名 2018/07/21(土) 22:20:32
ただでもらえるし・・。+27
-2
-
20. 匿名 2018/07/21(土) 22:21:07
かわいい+38
-0
-
21. 匿名 2018/07/21(土) 22:21:56
おやすみロジャーうちにもあるよ。
2歳なりたての時に読んでみたけど、内容を理解出来なかったみたいで全く聞いてなかった。布団から出てどっかに遊びに行ってしまったわ。+55
-4
-
22. 匿名 2018/07/21(土) 22:22:32
子供とお買い物した時は読んでます
「今日コレあったねー」
「ピッピしたねー」
「美味しいそうだねー」
とか会話しながら読んでて子供もお気に入りです+45
-0
-
23. 匿名 2018/07/21(土) 22:23:39
だるまさんシリーズが好きでよく頼まれる。短いけど楽しいから3冊全部読むよ。
我が子はおやすみロジャー効かない(笑)だけど聞きたがるから読んでるこっちが眠い。+28
-1
-
24. 匿名 2018/07/21(土) 22:24:32
ずっと寝る前に本を読んでると本で寝るとかより、本の時間が来ると寝る時間になるって理解するよ。
アンパンマンをさがせ!
とか興奮しながら読んでも、部屋の電気をすんなりと消せるし寝る気にはなるみたい。+10
-0
-
25. 匿名 2018/07/21(土) 22:26:31
一歳なら
ねないこだれだ
こぐまちゃんのホットケーキ
がたんごとん
いないいないばああそび
いいおへんじできるかな
つみき
あっ
だるまさんがシリーズ
おててはどこかな
らへんがおすすめだよ。寝る前だからこういう本!っというより置いておいて、選ばせればいいとおもう。
好きな本ばっかり持ってくるよ+23
-0
-
26. 匿名 2018/07/21(土) 22:26:57
うちはこれ
大好き+52
-2
-
27. 匿名 2018/07/21(土) 22:27:30
おつきさまこんばんは、絵が暖かくていいですよね。この作者さんのきゅっきゅっきゅっやおててがでたよも好きです。+42
-2
-
28. 匿名 2018/07/21(土) 22:30:46
>>3
うちもありますが、ボロボロです(-_-;)
もうすぐ3才です。+5
-0
-
30. 匿名 2018/07/21(土) 22:32:27
ノンタンシリーズが小さいサイズで
寝ながら読めて、疲れませんでした。+23
-1
-
31. 匿名 2018/07/21(土) 22:33:40
パンツさいこう!
カラフルな擬人野菜たちが色んなパンツはいてるのをブロッコリーがひたすらイキイキと紹介してる絵本
かわいい+3
-1
-
32. 匿名 2018/07/21(土) 22:36:08
かわいい本だよ+19
-0
-
33. 匿名 2018/07/21(土) 22:36:22
おやすみロジャーは読むのが面倒になってくるw+41
-0
-
34. 匿名 2018/07/21(土) 22:36:46
本は朝からずっと読んで〜だったから寝る前だけは自分で考えた話をしてた時あった(笑)
目つむらせてポンポンしながら+2
-0
-
35. 匿名 2018/07/21(土) 22:38:53
>>3
うちもこの絵本読んであげてます。
では さようなら のところでバイバイします。+1
-0
-
36. 匿名 2018/07/21(土) 22:39:05
ふつうに日本の昔話とかでもいいのでは・・?桃太郎、浦島太郎など。+6
-1
-
37. 匿名 2018/07/21(土) 22:39:39
おやすみロジャーは何歳頃から効いてきますかね?
うちは3歳ですが、ちっとも興味が無いみたいで悲しい…
本の読み方にあった、合間にあくびを入れる、声の抑揚で眠気を誘うみたいなのだけ参考にしています。+10
-1
-
38. 匿名 2018/07/21(土) 22:43:13
ぐりとぐらシリーズ
だるまちゃんシリーズ
十一匹のねこシリーズ
ぐるんぱの幼稚園+9
-1
-
39. 匿名 2018/07/21(土) 22:43:58
だいすき、ぎゅっぎゅっ
という本がおススメです。
最後のページは、 大好き大好きおやすみなさいで終わりなので、そのまま おやすみーと言って寝てくれます。+43
-1
-
40. 匿名 2018/07/21(土) 22:48:17
おやすみロジャーはとにかく長い!なかなか寝ないと、読んでるこっちがしんどくなるのでオススメしないです(笑)
ノンタンは短くて内容濃くてちょうどいい(笑)+41
-1
-
41. 匿名 2018/07/21(土) 22:56:30
ねないこだれだって見たことないんだけど3歳じゃ信じないかな?+3
-0
-
42. 匿名 2018/07/21(土) 22:57:10
おやすみロジャーは読むのがしんどくてCDも買いました。
女性ナレーター、男性ナレーターバージョンと入っています。
女性ナレーターは水樹奈々さんですが、私が聴き入ってしまい気付くと寝ていたり。
3歳の子もすぐ寝ます。
1歳だとまだ早いかもしれません。+6
-2
-
43. 匿名 2018/07/21(土) 23:01:16
おやすみロジャーは読み方が難しいし長いから、YouTubeで読んでる人のを流してみたら毎回カタツムリのくだりで寝るようになったw+5
-2
-
44. 匿名 2018/07/21(土) 23:02:47
>>40
私もノンタンおやすみなさいで育ちました!
これとってもいいですよね!
+13
-0
-
45. 匿名 2018/07/21(土) 23:06:04
おやすみなさいのほん+2
-0
-
46. 匿名 2018/07/21(土) 23:11:58
4歳の息子には、ちょっと長い ロバの王子
話自体はとてもいいんだけど、長い。
いつも途中で寝てしまい、最後まで聞けた試しがない。でも、対象年齢より難しく長い本だったらなんでもいいのかも?+2
-0
-
47. 匿名 2018/07/21(土) 23:12:31
こぐまちゃんおやすみ
かわいくてオススメです+5
-0
-
48. 匿名 2018/07/21(土) 23:41:55
よるくま
画も落ち着いた色合いだし話もいい
おやすみロジャーは人面カタツムリに興奮してムリだった+10
-0
-
49. 匿名 2018/07/21(土) 23:59:40
話題作やオススメの本を色々読ませてきたけど、当たり前だけど子供によって好みが違う。
ちょっと面倒だけど、図書館でお子さんの月齢にあった本をたくさん借りて、お子さんの好みの本を見つけるのもいいと思いますよ。
お気に入りが見つかれば購入して何度でも読み返せるようにしたら、結構大きくなってから「また読んで」って持ってきたりします。+2
-0
-
50. 匿名 2018/07/22(日) 00:14:12
何故 おやすみロジャーが駄目なの?
前にも同じようなトピックたったときにすごいマイナスされた。
うちの子はこの本を読み始めると必ず寝るし 早いときには2ページ読んだらもう寝てる。
合う、合わないあるかもしれないけれどむやみにマイナスするのはどうかとおもうよ。+4
-3
-
51. 匿名 2018/07/22(日) 00:16:15
ヨコになるけど、小さなうちから絵本の読み聞かせをすると国語や漢字が得意になるよ!
これは本当だよ。+5
-0
-
52. 匿名 2018/07/22(日) 00:18:42
うちも毎晩2〜3冊と決めて読んでます。
本人に選ばせてますが、基本的に最後に読むのは「さるかにばなし」です(笑)+4
-0
-
53. 匿名 2018/07/22(日) 00:24:50
>>52
ウチの子も昔話大好きで 色々試して読みました。
自分が好きな話は何度でも聞きたがりますよね、
ウチはカチカチ山と桃太郎がお気に入りでした。+3
-1
-
54. 匿名 2018/07/22(日) 00:24:56
たからもののあなた
絵もかわいいよ。+4
-0
-
55. 匿名 2018/07/22(日) 00:30:19
1から2才頃はまかせとけ、よいしょ、ありがとうの3部作がテッパンだった。
あとは津田光郎の電車や働く車の本。
何でもいいから毎晩読むと眠りの導入もいいみたい。
寝かしつけに苦労したことない。+5
-0
-
56. 匿名 2018/07/22(日) 00:44:38
>>50
詳しく知らないけど、催眠をかける仕掛けがあるとかないとかで意見が賛否分かれるみたいよ。
あとは単純にマイナスした人のお子さんの好みじゃないとかじゃないかな。
でもお子さん2分で寝てくれるのすっごく羨ましいわ。
あんまりマイナス気にしなくていいと思うよ。
+11
-0
-
57. 匿名 2018/07/22(日) 01:20:05
そらまめくんのベッド+3
-0
-
58. 匿名 2018/07/22(日) 01:43:10
「ねむたいピクルスくん」お奨めです!
ねむたいピクルスくんが、友人?のレタスやチーズ、ラディッシュ達と皆で眠れる場所を探すお話です。
最後はふかふかの食パンの山を見つけて皆ではさまってスヤスヤ。
美味しそうなサンドイッチになります。(笑)
パステル調の鮮やかで優しい色使いと話の内容も良い入眠になると思います。+2
-0
-
59. 匿名 2018/07/22(日) 01:46:08
58です。
画像貼り忘れました。+10
-0
-
60. 匿名 2018/07/22(日) 01:59:32
はれときどきぶたは
面白いと思う。
+1
-0
-
61. 匿名 2018/07/22(日) 02:00:06
チロヌップのキツネ+1
-0
-
62. 匿名 2018/07/22(日) 02:02:02
>>3
高校生の息子も2、3歳の時に毎日のように読んでました
身振り手振りで表現しながらこんばんはーって言ったりしてて本当に可愛かったなー
懐かしくて泣きそう+7
-0
-
63. 匿名 2018/07/22(日) 02:26:41
おやすみなさいおつきさま。
毎日読んでいます。英語の原作も、難しい単語はなく韻を踏んでいて読みやすいので、おすすめです。+3
-0
-
64. 匿名 2018/07/22(日) 03:03:45
ロジャーはただただ長いだけ
1歳4ヶ月の子にはまだ早い+5
-0
-
65. 匿名 2018/07/22(日) 06:15:22
1歳さんにはまだ早いけど、子供が年長さんや低学年の頃には、いもとようこさんの「しゅくだい」や「ちょっとだけ」を読んで、寝る前に抱っこの機会を作ってたなぁ・・+1
-0
-
66. 匿名 2018/07/22(日) 06:34:01
白土あつこさんのバブーおうじと7にんのおばけ、かわいいですよ。+1
-0
-
67. 匿名 2018/07/22(日) 09:32:40
>>24
うちは本読んでるとずっと次はこれ読んででとかこれでおしまいって言っても本の感想を語りまくって寝なかった+1
-0
-
68. 匿名 2018/07/22(日) 11:10:10
ねないこだれだ
よるくま+0
-0
-
69. 匿名 2018/07/22(日) 11:13:57
絵本で眠くなってくれるこうらやましいよ
絵本好きすぎて読めば読むほどもっと!もっと!!とせがまれる
10冊以上読んでから強制終了したら泣く
結局泣きわめき疲れて寝る、、+2
-0
-
70. 匿名 2018/07/22(日) 17:46:34
うちも4歳と2歳だけどロジャーで寝かしつけしてます
ロジャー読んでっていうし、最近は5ページもいかないうちに寝てます+1
-0
-
71. 匿名 2018/07/22(日) 22:47:09
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する