ガールズちゃんねる

これをやめたら、お金が貯まるのにってことを語るトピ

137コメント2018/07/23(月) 02:36

  • 1. 匿名 2018/07/21(土) 15:07:58 

    私の場合は
    節約特集が載ってる雑誌や
    本を買うことです。

    節約してお金を貯める
    つもりなのに、無駄遣い
    していてお金が貯まらない原因です
    これをやめたら、お金が貯まるのにってことを語るトピ

    +298

    -0

  • 2. 匿名 2018/07/21(土) 15:08:26 

    コンビニ通い

    +528

    -1

  • 3. 匿名 2018/07/21(土) 15:08:37 

    酒とお菓子

    +403

    -1

  • 4. 匿名 2018/07/21(土) 15:08:39 

    会社帰りにお菓子を買い食い

    +383

    -2

  • 5. 匿名 2018/07/21(土) 15:08:39 

    外食

    +485

    -0

  • 6. 匿名 2018/07/21(土) 15:09:13 

    整形

    +63

    -16

  • 7. 匿名 2018/07/21(土) 15:09:22 

    たまに買っちゃう缶コーヒー

    +155

    -2

  • 8. 匿名 2018/07/21(土) 15:09:24 

    どうしても買い食いしちゃう。
    太るしお金もかかるからやめたいのに、やめられない。
    毎月買い食いだけで相当お金使ってる気がする。

    +382

    -3

  • 9. 匿名 2018/07/21(土) 15:09:36 

    +203

    -2

  • 10. 匿名 2018/07/21(土) 15:09:36 

    カフェや喫茶店通い。
    あの空間が好きで行っちゃうけど、財布に痛い

    +311

    -1

  • 11. 匿名 2018/07/21(土) 15:09:41 

    ネットショッピング

    +362

    -2

  • 12. 匿名 2018/07/21(土) 15:09:54 

    たばこと酒

    +206

    -4

  • 13. 匿名 2018/07/21(土) 15:09:54 

    ついつい買っちゃう100均

    +290

    -2

  • 14. 匿名 2018/07/21(土) 15:10:06 

    パートじゃなくて正社員に切り替えたら、貯まるのになぁ。難しいよね

    +248

    -7

  • 15. 匿名 2018/07/21(土) 15:10:12 

    コンビニでジュースを買う。ジュース代がたぶん一番無駄遣いだな

    +222

    -3

  • 16. 匿名 2018/07/21(土) 15:10:13 

    たばこ、旦那の酒、休みの日の外食

    +145

    -4

  • 17. 匿名 2018/07/21(土) 15:10:18 

    週1くらいでお菓子やおにぎり、カップラーメン、菓子パン、ジュースとか欲しくてコンビニで買い込んでしまい一気に食べる。
    コンビニは割高だしデブの元だからやめたいんだけど〜やめられない!

    +163

    -2

  • 18. 匿名 2018/07/21(土) 15:10:20 

    今の時期アイス大量買い
    お菓子
    甘いものないと無理

    +233

    -1

  • 19. 匿名 2018/07/21(土) 15:10:57 

    スマホゲーム
    課金するやつ

    +87

    -2

  • 20. 匿名 2018/07/21(土) 15:11:05 

    タクシー

    +56

    -2

  • 21. 匿名 2018/07/21(土) 15:11:30 

    外食!

    +102

    -1

  • 22. 匿名 2018/07/21(土) 15:11:33 

    マックやミスドで自分1人のために平気で1500円くらい使っちゃうんだよなーそしてペロリと平らげてしまう。

    +183

    -19

  • 23. 匿名 2018/07/21(土) 15:11:39 

    SIMフリーにしたら安くつくのはわかってても
    めんどくさいからそのまま

    +318

    -3

  • 24. 匿名 2018/07/21(土) 15:11:40 

    ちょこちょこスーパーに行く。
    まとめ買いしたほうが節約になるんだろうなぁと思いつつ行ってしまう。
    そして予定外の物を必ず何品か買ってしまう。

    +222

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/21(土) 15:11:48 

    コンビニでコーヒー買うの。
    家でコーヒーを多目に淹れて持ち運べば良いのに、と思う。
    更にはコーヒーのお供も買っちゃう。

    +136

    -2

  • 26. 匿名 2018/07/21(土) 15:11:54 

    ネット通販サイトを見ること。
    タイムセールとかの誘惑に負けて、ついポチッと購入ボタンを押してしまう。

    +194

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/21(土) 15:11:59 

    タバコ 酒 ギャンブル 女

    +14

    -30

  • 28. 匿名 2018/07/21(土) 15:12:04 

    基礎化粧品高いやつ

    +144

    -3

  • 29. 匿名 2018/07/21(土) 15:12:36 

    オーガニックプレミアムパウダー
    基礎化粧品

    これだけで毎月6万は貯金できる。

    +97

    -4

  • 30. 匿名 2018/07/21(土) 15:12:39 

    夫の飲み代。
    仕事関係だからしょうがないけど、普通に週3回は飲み会。
    それも恵比寿とか高そうな場所で。

    +40

    -14

  • 31. 匿名 2018/07/21(土) 15:12:44 

    UFOキャッチャー、1000円~2000円あっという間に使っちゃう。無駄金だと分かってるけどしたくなる。

    +110

    -4

  • 32. 匿名 2018/07/21(土) 15:12:45 

    車一人一台の地域に住むこと。お金が飛んでいくー・・・

    +141

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/21(土) 15:12:53 

    アーティストさんのファンを辞めたら、アマゾンも楽天も、オークションサイトも、ツアー複数会場も.....
    私の高額出費のほとんどがアーテイストさん関連だから。

    でもそんな人生楽しく無い

    +211

    -6

  • 34. 匿名 2018/07/21(土) 15:12:56 

    脱税

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/21(土) 15:13:03 

    旦那が図書館で借りれる本なのに気に入ったからーとか言って新品で買う。何冊も。んで、買ったところで全く読まない。何万円分あるんだよって感じだし、邪魔。

    +163

    -7

  • 36. 匿名 2018/07/21(土) 15:13:05 

    年金&所得税

    +170

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/21(土) 15:13:08 

    毎日の買い出し。

    +107

    -2

  • 38. 匿名 2018/07/21(土) 15:13:57 

    衝動買い。
    携帯電話。
    宝くじ。

    +81

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/21(土) 15:14:07 

    スターバックス…好きでつい♡

    +94

    -4

  • 40. 匿名 2018/07/21(土) 15:14:34 

    自販機での飲み物。マイボトルに麦茶で十分なんだけどな

    +112

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/21(土) 15:14:50 

    飲みからのタクシー帰宅。

    +64

    -1

  • 42. 匿名 2018/07/21(土) 15:15:08 

    芸能人にハマること。
    過去に出てた映画のDVDや
    ドラマのDVDbox.グッズ
    過去に出てた雑誌のバックナンバー探し
    入手不可能ならヤフオクで競り落とし
    メルカリで探し求める。
    ツイッターみたら同じような人がたくさんいて気にならないが
    普通一般的に 。。。

    +105

    -3

  • 43. 匿名 2018/07/21(土) 15:16:10 

    旅行をやめるとお金貯まるよ。
    たまたま結婚した相手が旅行嫌い、家でゆっくりするのが好き、という人だった。
    最初は不満だったけど、今ではその分を普段の生活で贅沢してる。
    結局一緒かな?

    +125

    -21

  • 44. 匿名 2018/07/21(土) 15:16:20 

    夏の料金高い時期の旅行
    ボーナス飛ぶ。
    でも行きたいし、そこしか休めないし。

    +180

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/21(土) 15:16:50 

    服とコスメ

    +110

    -2

  • 46. 匿名 2018/07/21(土) 15:18:11 

    コンビニに行くのを一ヶ月やめてみたら、3万円浮いた……
    引き続き、コンビニ避けをやってます

    +195

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/21(土) 15:18:23 

    ゲームの課金
    ネットで洋服を買う
    辞めたいけどついポチってしまう…

    +38

    -2

  • 48. 匿名 2018/07/21(土) 15:18:25 

    空腹時のスーパーやコンビニ
    余計な物まで買う

    +77

    -2

  • 49. 匿名 2018/07/21(土) 15:19:13 

    タバコ
    でも辞めたくない

    +81

    -10

  • 50. 匿名 2018/07/21(土) 15:19:48 

    ヲタ活
    間違いない

    +59

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/21(土) 15:20:46 

    ヘアカラー
    派手髪だから、ブリーチしないといけなくて毎回1万円ぐらいする。
    でも、楽しいからやめられない笑

    +28

    -7

  • 52. 匿名 2018/07/21(土) 15:21:32 

    無駄に高い財布

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/21(土) 15:22:09 

    水中が好きで
    近くの市民プール
    近くのお風呂屋
    休日は家で3回お風呂入ったりしてる

    他で節約してるし、いいよね!って思いながら
    暇があると水中にいようとしてしまう

    +106

    -1

  • 54. 匿名 2018/07/21(土) 15:22:47 

    ある芸能人のファン。

    +38

    -1

  • 55. 匿名 2018/07/21(土) 15:24:38 

    お酒
    煙草
    おかし
    保健
    自販機

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/21(土) 15:26:29 

    ジャニーズファンなこと。FC代で4000円、アルバム出たら3500とか、DVD出たら7000円?年1回はライブに行ってグッズも買うから5万とか使う。貯まるのは分かるけど、唯一の癒しだし、やめられないーー

    +83

    -3

  • 57. 匿名 2018/07/21(土) 15:26:55 

    そう考えるとガルちゃんでクダを巻くのはタダだから経済的でお得ね。

    +118

    -3

  • 58. 匿名 2018/07/21(土) 15:27:15 

    暴飲暴食

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/21(土) 15:29:23 

    スーパーに旦那と行くこと。
    ペーパードライバーな私が悪いんですが。

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/21(土) 15:32:21 

    業務スーパー系で予定外の
    お菓子やアイス大量買い。
    貧乏なのに何やってんだか!

    +61

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/21(土) 15:32:41 

    毎日680円の温泉に行ってること

    +66

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/21(土) 15:40:46 


    最近ガソリン代高いし、車検や保険代もバカにならない

    +27

    -2

  • 63. 匿名 2018/07/21(土) 15:42:00 

    実家が裕福だったらお金貯まるのにー

    家の修繕費がかかる!

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/21(土) 15:42:57 

    たばこ

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/21(土) 15:45:43 

    パン屋通い。
    近くに激安で激うまの所があって
    ついつい行って買溜めしてしまう。

    +65

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/21(土) 15:46:12 

    過食
    もはやスーパー行っても過食を抑えるために購入を悩んでるのか節約のために悩んでたのかわからなくなるくらい過食と節約がイコールに近くなってる

    +50

    -1

  • 67. 匿名 2018/07/21(土) 15:50:27 

    BIGとかロト系の宝くじ。300円、200円を一口だけ買うんだけど元は取れてない。
    買わなかったら一か月1万円くらいの節約かな。でも、買わないと当たらないって気持ちになって、つい買ってします。特にロトがネットで買えるようになってからだわ。

    +50

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/21(土) 15:50:53 

    エアコン24時間つけっぱなし
    夜間の4〜5時間だけでも消したらいいんだろうなと思うけど、暑くて無理

    +88

    -4

  • 69. 匿名 2018/07/21(土) 15:51:28 

    脱毛。

    +2

    -5

  • 70. 匿名 2018/07/21(土) 15:52:29 

    いきつけの美容室。
    高いんだけど、カットはその人じゃなきゃダメだから安易に変えられない。
    お金がかかるから、カラーをやめて黒髪に戻した!

    +65

    -1

  • 71. 匿名 2018/07/21(土) 15:55:44 

    今の時期アイス!
    毎日アイスばかり買ってしまう( ´-`)

    +45

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/21(土) 15:59:13 

    箱アイスはかえって高くつく。つい食べちゃうから。
    食べたい時には自分でコンビニへ行って通常サイズを一個だけ買う。この方が結局経済的。

    +65

    -2

  • 73. 匿名 2018/07/21(土) 16:01:18 

    通信費

    +17

    -2

  • 74. 匿名 2018/07/21(土) 16:01:47 

    暇だからって目的も無く100均に行く事

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/21(土) 16:01:47 

    イオン通い
    フードコートとか美味しい訳じゃないのに1人1000円✖️家族人数
    子供にせがまれるゲームセンター
    でも、公園は行きたくない

    +55

    -4

  • 76. 匿名 2018/07/21(土) 16:02:37 

    酒とタバコ。特にタバコは最悪。

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/21(土) 16:07:45 

    酒、カフェ、外食、セールの服を買う

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2018/07/21(土) 16:10:12 

    元も子もないって言われそうだけど
    ひとり暮らし
    実家から通えるけど23の時に家を出た

    やっぱり家賃と光熱費は大きい
    家にもちろんお金入れるけど
    それでもひとり暮らしやめる方が貯まるよね

    +79

    -2

  • 79. 匿名 2018/07/21(土) 16:10:21 

    酒とタバコと買い食い。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/21(土) 16:10:47 

    いい年して安物じゃみっともないから、ハイブランドの洋服、靴、バッグ、財布。
    本当にお金かかって大変だわ。

    +51

    -4

  • 81. 匿名 2018/07/21(土) 16:14:10 

    炭酸水を毎日買っちゃう。
    麦茶を持ち歩けばいいんだけど、炭酸水以外は飲みたくない。毎月1000円以上使ってる。

    +36

    -9

  • 82. 匿名 2018/07/21(土) 16:14:54 

    ハイブラ好き。

    ルブタンとchanelが好きで今月もルブタンでバッグ2つにヒール買ってしまった。

    でも買うとテンション上がる

    +56

    -11

  • 83. 匿名 2018/07/21(土) 16:15:30 

    スーパーで済む買い物を、肉はこの肉屋、パンはこのパン屋で買うなどのこだわりがある

    +54

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/21(土) 16:19:03 

    クレジットカードを使うこと。

    +52

    -3

  • 85. 匿名 2018/07/21(土) 16:22:44 

    毎日出勤前にカフェ
    月4万円くらい使ってる
    仕事終わってからだと保育園迎えに行かなきゃいけないから、出勤前しかのんびり飲めない

    +34

    -11

  • 86. 匿名 2018/07/21(土) 16:24:56 

    ジャニヲタ辞めれば貯まるんだろうなー
    でもジャニヲタ辞めたら何の趣味もないつまらない人生になるから辞めない

    +54

    -5

  • 87. 匿名 2018/07/21(土) 16:25:15 

    一人暮らし。

    実家ならとりあえず生活費で3万円くらい入れれば良いけど、一人暮らしだと家賃光熱費だけで10万円近くなくなるからそれだけで7万円くらい浮く

    +50

    -1

  • 88. 匿名 2018/07/21(土) 16:32:02 

    財布やクレカを持ち歩くこと

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2018/07/21(土) 16:32:09 

    >>67
    一等当たったら一気にお金持ちになるね!

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2018/07/21(土) 16:33:30 

    プロ野球観戦。
    3時間程度の試合のために、
    安いチケットでも交通費、食事代を合わせたら2,000円以上にはなる。

    +31

    -4

  • 91. 匿名 2018/07/21(土) 16:38:14 

    子供に必要以上におもちゃを与えるのをやめたい

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/21(土) 16:44:39 

    >>1
    ネットで見れる雑誌なら年間安いよー。
    ゴミにならないし、情報だけみたい!なら
    その方が無駄がない。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/21(土) 17:08:20 

    >>10

    主です
    私もその気持ちわかります
    ちょこちょこ行きますから(汗)

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/21(土) 17:10:15 

    >>92

    主です
    そうなんですけど
    実は電子書籍を契約してます
    そこで読んで記事がよかったら
    リアルに買ってしまうんですよ(涙)

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2018/07/21(土) 17:12:16 

    >>27

    飲む
    打つ
    買う

    ってやつね
    男だろー

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/21(土) 17:13:41 

    服!
    来週ラフォーレのセールに行きます
    すでに気合い十分
    体はひとつなのにね〜

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2018/07/21(土) 17:17:00 

    Instagram
    載せたくてご飯やら遊びやら持ち物やら色々お金がかかっちゃう

    +7

    -17

  • 98. 匿名 2018/07/21(土) 17:21:41 

    ネットでポッ!
    コンビニでも買い物。
    この2点をしなければ、
    小金持ちになっているわ。

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/21(土) 17:27:45 

    私はライブです。
    遠征止めれば貯められるのに
    楽しくてどうしても止められない。
    またチケット代交通費飛んできます

    +47

    -2

  • 100. 匿名 2018/07/21(土) 17:29:31 

    バンギャ

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2018/07/21(土) 17:35:10 

    旅行

    +12

    -4

  • 102. 匿名 2018/07/21(土) 17:35:31 

    >>82
    いや、逆にハイブランドはお金が貯まると思うよ。
    多少流行はあるものの、ハイブランドものはやはり長持ちするし。
    流行を問わないことも多い。

    +9

    -14

  • 103. 匿名 2018/07/21(土) 17:36:11 

    くだらない女子会。義理の女子会は一切やめた。

    +58

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/21(土) 18:14:29 

    煙草、お酒、全ての税金。

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2018/07/21(土) 18:14:56 

    パチンコ
    スロット

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/21(土) 18:43:43 

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/21(土) 18:45:17 

    3日いっぺんは行ってる100均
    別にいる物なくても何かしら買ってる

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/21(土) 18:52:41 

    追っかけ。コンビニ通い。

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/21(土) 19:12:41 

    アイドルヲタク。
    推しが卒業しない限りやめられない、、、

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2018/07/21(土) 19:36:46 

    下取りに値段がつかないくらいの古い車を廃車買取に出したら4万近くになった!
    払ったばかりの保険も戻ってくるし、今後維持費もかからないからその分貯金する!
    もっと早く手放せばよかった。

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/21(土) 20:20:09 

    ライブの遠征

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/21(土) 20:41:14 

    アイスコーヒーつい買ってしまう

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/21(土) 20:47:41 

    カフェに行くことと、読書。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/21(土) 20:59:49 

    コーヒー
    タバコ
    洋服の衝動買い
    通信費

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/21(土) 21:06:07 

    お酒!
    家計簿を付けてるんだけど何故か食費が最近少なく…
    スーパーであまり気にせずに食品買ってるのに。と思ってたら最近お酒呑まないからだ!と。今更気付きました!

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2018/07/21(土) 21:12:55 

    お酒とアイスショー

    北海道からです

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/21(土) 21:15:20 

    服!着回せるだけの数あるのに買ってしまう。
    バーゲン時期はタイムセールという言葉につられて買ってしまう。

    +40

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/21(土) 21:56:09  ID:D2JVAfIqZr 

    外食
    疲れたら外食ばっかしてる

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2018/07/21(土) 22:15:35 

    宝くじかな
    その方法でしか、億というお金は手に入らないからね
    ガル民の中には、軽く数千万貯金できてる人もいるらしいけど
    鼻で笑われようが、買い続けるしかない

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/21(土) 22:17:04 

    ネイル

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/21(土) 22:47:40 

    >>53
    もしや・・・
    はるちゃん!?w

    +3

    -3

  • 122. 匿名 2018/07/21(土) 23:01:34 

    >>53
    もしや・・・
    はるちゃん!?w

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2018/07/21(土) 23:03:17 

    家賃が安いところに引っ越すと絶対安上がりなのわかってるけど…なかなか…

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/21(土) 23:07:36 

    専業主婦。
    下の子が幼稚園いくまで貧乏します。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/21(土) 23:13:10 

    間食
    やめたらお金も貯まって痩せるのにやめれない

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/22(日) 00:08:14 

    占い全般。

    当たる確率が低いのでお金の無駄だと。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/22(日) 00:37:28 

    仕事帰りのコンビニ。
    飲み物目的で行ってもついでに食べ物買いがち。
    いさぎよく自販機でしか買わないようにしたら貯まった。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/22(日) 01:11:10 

    タバコ
    飲み
    外食
    辞めて完全に自炊をしたら5万以上は浮くハズ。タバコ辞めた方が良いのは確実だけど、ニコチン中毒になっているし禁煙治療の悪夢が…。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/22(日) 01:12:09 

    マツエク

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/22(日) 02:01:11 

    コンビニでの買い食いをやめる。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/22(日) 03:04:53 

    TVがないのにNHK払ってる…
    出張先で契約させられて、自宅に戻ってからも手続きが面倒で解約してない…
    私はほんとにアホだ…

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/22(日) 09:56:30 

    好きなバンドのライブ通い、FCイベント参加等。
    だけどそれを辞めちゃったら、何の為に働いてるかわからなくなっちゃう(笑)

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/22(日) 13:01:54 

    Rentaやyahooブックストアで漫画を読みまくってしまう…月に2万円は使っちゃってる。漫画喫茶やツタヤに行くのは遠いため、ついポチッと課金しちゃっている。
    依存っぽいから、いい加減漫画を読むの卒業したいと思ってるんだけど、同じ悩みを持っている人はいませんか?

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/22(日) 15:13:18 

    無添加安心安全食へのこだわり。
    自家製のヨーグルトやらお茶、コーヒー、評判農家の精米したての良い米と国産のもち麦、
    いちいち無添加のもの、圧搾のコメ油や太白ごま油、双洗糖、外食も安心安全のお高い店(チェーン店はNG)…
    お菓子と肉を絶ったのがきっかけでそれはいいんだけど必要以上に健康き◯がいになった。
    別に長生きしたくないし、時間や手間やお金もかかるし、楽で美味しいものを好きに食べてる方が幸せだって思うけど、一旦ついてしまった感覚はなかなか戻せないのじゃ。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/22(日) 16:59:06 

    脱毛

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/07/22(日) 23:09:51 

    最初に車を処分して、タバコとお酒をやめて、マンガや本もレンタルか図書館にしたらお金が貯まっていった。
    わざわざ買い物に行くのも面倒になって自炊するようになった。

    どんどん引きこもりになっていくのがわかって怖くなった。家と会社の往復にならないように浮いたお金で学校に行ってます。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/23(月) 02:36:59 

    ネイル
    美容院
    デパコスで化粧品揃える

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード