-
1. 匿名 2018/07/20(金) 16:17:38
私は押しに弱く、断ることができません。
店員さんにおすすめされた商品は買わなきゃいけない気がして、そんなに欲しくなくてもいつも買ってしまいます。
好きではない人でもアプローチされたり告白されるとなかなか断れません。
明らかに自分を騙そうとしていると感じれば拒絶できるので、今のところ後悔はないのですが、もう少し自分の意思を貫きたいです。
同じような方、もしくは上手い断り方を知っている方、お話ししませんか?+43
-3
-
2. 匿名 2018/07/20(金) 16:18:52
出典:www.asahi.com
+24
-1
-
3. 匿名 2018/07/20(金) 16:19:01
好きではない人でもアプローチされたり告白されるとなかなか断れません。
何又する気!?不倫する気!?
+7
-21
-
4. 匿名 2018/07/20(金) 16:19:37
+6
-26
-
5. 匿名 2018/07/20(金) 16:20:17
詐欺に合いそうやな+15
-2
-
6. 匿名 2018/07/20(金) 16:20:57
押しに弱くて誰とでも寝るって人間よりマシじゃない。+4
-7
-
7. 匿名 2018/07/20(金) 16:20:57
お祭りとかの屋台で押しの強い人に話しかけられると、断れずに買っちゃうタイプ。+2
-2
-
8. 匿名 2018/07/20(金) 16:21:59
好かれようと思うより
嫌われる勇気を持とう!+62
-1
-
9. 匿名 2018/07/20(金) 16:22:10
騙す人は見極めて近づくから用心してね。
借金地獄になるよ+16
-1
-
10. 匿名 2018/07/20(金) 16:22:18
心にマツコ・デラックスを飼うといいよ
+23
-0
-
11. 匿名 2018/07/20(金) 16:22:26
私も押しに弱い
ビラとかもなんかもらっちゃうし+7
-1
-
12. 匿名 2018/07/20(金) 16:22:33
男が山ほど寄ってきたらどうすんねん。魔性の女やなー+6
-2
-
13. 匿名 2018/07/20(金) 16:22:40
奥さん、今日はうなぎが安いよ!+10
-2
-
14. 匿名 2018/07/20(金) 16:24:54
逆に自己主張が強すぎて嫌われる人もいるからね
良し悪しだね
+4
-4
-
15. 匿名 2018/07/20(金) 16:25:35
店員さんだったら「ちょっと考えます」「まだ迷ってるので検討しまーす」をひたすら繰り返す。
最後の1点ですとかおススメ文句を言われても、「あ〜そうなんですね〜」で流す。
いらないって言えなくても、欲しくない物を買うのはもったいないよ〜+31
-1
-
16. 匿名 2018/07/20(金) 16:26:04
>>4農業高校だったからやったわ+4
-0
-
17. 匿名 2018/07/20(金) 16:26:51
年々押しに強くなってきたよw
こないだもスーパーの駐車場で呼び止められて車の洗剤?30秒でキレイになるので試していいですか?見てみませんか?って車から降りるように促されイラっとしたから要らないってエンジンかけて出たわ+6
-1
-
18. 匿名 2018/07/20(金) 16:26:59
主、アムウェイとか宗教の勧誘にまんまと引っかかって、集合写真でピースしてそう…
親が悲しむよ。+19
-2
-
19. 匿名 2018/07/20(金) 16:27:25
>>16
その話詳しく聞きたいです
屠殺トピ立てます?
+8
-2
-
20. 匿名 2018/07/20(金) 16:27:36
歳とったら言えるようになったw
+7
-1
-
21. 匿名 2018/07/20(金) 16:27:56
仕事でそうなっちゃう。
だからフォローばっかりまわってくる。
正月とか皆休みたがってフォロー祭りだった。+8
-1
-
22. 匿名 2018/07/20(金) 16:30:53
>>16
凄い
自分も農業高校だったけど嫌すぎてサボった
+5
-1
-
23. 匿名 2018/07/20(金) 16:31:50
若い時そうだったけど
経験積んで損得勘定ついてくると
自然と断れるようになった。
主張した方が勝ちみたいな世界だもん。
大人しい人はいいように利用されて
しまうよ。
+23
-1
-
24. 匿名 2018/07/20(金) 16:31:56
体のいい断り方を知らないだけだよ。
お互いに気分良くいられる断り方を学べば大丈夫。
むしろ、必要ないものを主に押し付ける相手に遠慮する必要はない。
嫌われるかも…と不安に思うこともない。
誘われて、押されて困っちゃう〜っていう主の誘い受けなら、勝手にやっててって感じ。+10
-1
-
25. 匿名 2018/07/20(金) 16:32:18
北海道の農業高校だったから屠殺のアルバイトがあった
1匹につき何円って感じ
+3
-0
-
26. 匿名 2018/07/20(金) 16:33:22
>>25
貴重なアルバイトだね。
興味あります。+6
-0
-
27. 匿名 2018/07/20(金) 16:34:38
屠殺トピかな?
でも興味ある
何故なら息子が農業高校に行きたがってるから
+5
-2
-
28. 匿名 2018/07/20(金) 16:35:27
私もです。
その場では結局断れず、子ども英会話教室の体験申し込みをするも翌日電話で断ったり、補正下着を契約させられた時も断れず、結局クーリングオフしたり。
顔見て話すと断れません。
電話でならいくらでも断れるのに。
自分はただいい顔したいだけの偽善者なんだと分かるからなおさら落ち込む。+9
-2
-
29. 匿名 2018/07/20(金) 16:35:41
主です。
みなさんありがとうございます!
お金ないので高額なものは勧められても買えませんが、詐欺は本当にあうんじゃないかと怖いです…
あと何股とかはないです!
彼氏がいるとか同じもの持ってるといった完璧に断れる理由があれば大丈夫なのですが、そうじゃない場合、やんわり断って引いてもらえないと負けてしまいます。+5
-3
-
30. 匿名 2018/07/20(金) 16:37:11
>>29
主さん優しすぎるよ
もっと厳しくなって+10
-3
-
31. 匿名 2018/07/20(金) 16:37:27
私も押しが強い人が苦手です。
うまく立ち回れない性格で、嘘ついて断る言葉も見つからないし。
それに漬け込もうとする人もいるから騙されないようにだけは気をつけてますが人間不振になりそうです。+4
-3
-
32. 匿名 2018/07/20(金) 16:37:44
農業高校なら屠殺やるよね
+7
-1
-
33. 匿名 2018/07/20(金) 16:37:45
押すな押すなよ+1
-3
-
34. 匿名 2018/07/20(金) 16:40:25
おばあちゃんと一緒に過ごすことが多かった私は、海千山千の田舎のばあちゃんたちのコミュニケーションで断り方を学んだよ。
こういうの、都会や核家族で育った子たちはどうやって学ぶんだろう、と疑問だった。
主、笑いながらはぐらかす、は結構使えるよ。
豪快に「あははははは」って。+9
-0
-
35. 匿名 2018/07/20(金) 16:41:34
意外に頭がいい人にこういうタイプ多い+6
-5
-
36. 匿名 2018/07/20(金) 16:42:54
>>35
自演かな?+4
-1
-
37. 匿名 2018/07/20(金) 16:43:07
性格が悪くて悪びれもせず開き直ってる人はシャットアウト出来る+4
-1
-
38. 匿名 2018/07/20(金) 16:43:44
主さんは育ちがいいのね
+5
-1
-
39. 匿名 2018/07/20(金) 16:44:54
>>38
いいや。
実際断れない人は知能指数が高い人が多いですよ。+6
-4
-
40. 匿名 2018/07/20(金) 16:45:28
すぐやられる+3
-4
-
41. 匿名 2018/07/20(金) 16:45:42
>>29
諦め悪い男の子に押し切られる形で結局付き合ってたんだけど、正直問題ありだったよ
逃げた方がいいよ+5
-1
-
42. 匿名 2018/07/20(金) 16:46:26
頭が悪い人ほどキッパリ断るんだなこれが+10
-4
-
43. 匿名 2018/07/20(金) 16:46:36
>>39
なんかありがとう。うふふふこれまで、数値が高かったのは体脂肪率ぐらいだったので嬉しいです。+2
-1
-
44. 匿名 2018/07/20(金) 16:49:13
年取ったらちょっとずるくなってきたかも
断りにくい事を頼まれそうになったらさっとトイレ行ったりね。+3
-2
-
45. 匿名 2018/07/20(金) 16:50:55
無下に断らないのは自分の可能性を信じてるから。失敗しても頭が良いからすぐにリカバリできる+3
-1
-
46. 匿名 2018/07/20(金) 16:52:49
普通に社会に出ていれば、断れない人を利用しようとする人が必ず出てきてそれに悩まされる時代があったりして変わる人が多いんだけどね。+3
-2
-
47. 匿名 2018/07/20(金) 16:53:17
逃げクセがついてる人は何も言われない+3
-1
-
48. 匿名 2018/07/20(金) 17:13:21
エステで痛い思いしてから、強引な勧誘には
「これ以上勧誘するなら本社にクレーム入れます」と言うようになった。
基本的にはこれで一発で引き下がるよ。
+4
-1
-
49. 匿名 2018/07/20(金) 17:14:10
相手に騙すつもりがないなら断れないって事は、主さんの事が好きすぎてストーカーになった男とでも付き合っちゃう感じ?それはただのアホだ
+2
-1
-
50. 匿名 2018/07/20(金) 18:20:55
絶対に買わないつもりで服屋入りな
店員で断る練習だ+2
-0
-
51. 匿名 2018/07/20(金) 18:36:06
私も昔はそんな感じで悩んでたけど、だんだんと言えるようになってくるものだよ。断ったら相手に悪いとか考えてしまうんだろうけど、ときにはハッキリと断ることも必要ですよ。一度うまく断れたら自信もついてくるんじゃないかな。。+6
-0
-
52. 匿名 2018/07/20(金) 18:49:30
押しの強い男性で、好意を持った女性に積極的に迫ってたけど、相手にその気がないと悟ったとたん見事に引いた男性がいたわ。
プライドが高いんだろうね、下手に駆け引きなんかしてたら嫌われそう。
付き合いたいって女性は山ほどいそうだったから。+3
-0
-
53. 匿名 2018/07/20(金) 20:07:14
何度も誘われると弱い。最初は断れても4回目は行く。結果めんどくさいことになるけど、その場で断るのがめんどくさい。+0
-0
-
54. 匿名 2018/07/20(金) 21:27:04
押しが強い友達の男性から、僕の妹が不妊症で困ってるので僕と君で子供を作って、その子を養子に出したい。同棲してと毎日ラインがくる。押しが強い所が苦手で、キスもずっと断ってきたけど、断れない気がする。+1
-9
-
55. 匿名 2018/07/21(土) 03:43:05
私も押しに弱い方
即判断するのが苦手で勢いで来られるとうーんってなりながらもうんって言っちゃう
でも気分屋だし後からやっぱ無理だわ!って思うとすっと断るけどww+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する