-
1. 匿名 2018/07/20(金) 14:32:13
最近熱が再燃しています!
博士や料理シーンが特に好きです!皆さんはどうですか?+71
-1
-
2. 匿名 2018/07/20(金) 14:33:05
マット+15
-3
-
3. 匿名 2018/07/20(金) 14:33:55
所長になりたい+4
-0
-
4. 匿名 2018/07/20(金) 14:34:22
グロいがそれがまた美しい。+81
-0
-
5. 匿名 2018/07/20(金) 14:39:09
dtvで見てる。色々なサイコパスが出てくる。もう少し頑張って観るわー。+14
-1
-
6. 匿名 2018/07/20(金) 14:40:29
映像が綺麗だよね!あとおしゃれ+41
-1
-
7. 匿名 2018/07/20(金) 14:40:54
すごく冷たい感じの俳優だよね
口もとが少し森進一っぽい+48
-16
-
8. 匿名 2018/07/20(金) 14:41:11
熱が再燃…+16
-0
-
9. 匿名 2018/07/20(金) 14:41:28
ヒューダンシーほんっっと好き+22
-0
-
10. 匿名 2018/07/20(金) 14:41:46
>>8
頭が頭痛…+16
-0
-
11. 匿名 2018/07/20(金) 14:42:59
さっき3つのヒントでドラマ当てるトピで捨て犬ほっとけない夢遊病って書き込みあって笑った+29
-1
-
12. 匿名 2018/07/20(金) 14:44:07
死体がアートのように奇っ怪で美しい+30
-2
-
13. 匿名 2018/07/20(金) 14:44:42
最終回の挿入歌のラブクライムが好き。
シーズン4再開に向けての話し合いが行われてるとブライアンフラー氏が言ってよ。+11
-0
-
14. 匿名 2018/07/20(金) 14:45:08
>>1
眼がプーチンぽくない?、、、、+46
-6
-
15. 匿名 2018/07/20(金) 14:48:27
吹き替えで見たらみんなの「ウィル」の発音が気になったので、
字幕で見てるのですが、読んでる間に画面が切り替わることが多いw
後、ハンニバルの胸毛に目がいきます・・・+13
-1
-
16. 匿名 2018/07/20(金) 14:50:15
キモ+1
-24
-
17. 匿名 2018/07/20(金) 14:50:34
羊たちの沈黙を観てたので、クラリスが出なくてちょっと残念です+13
-2
-
18. 匿名 2018/07/20(金) 14:52:37
>>15
特にジャック役玄田さんのウィルの発音が一番ヤバいWw+10
-2
-
19. 匿名 2018/07/20(金) 14:56:18
マッツ・ミケルセンだったっけ?
ミッツ・マケルセンだったっけ?
と、迷いがち。+23
-2
-
20. 匿名 2018/07/20(金) 14:56:19
見たいのにアマプラでもネフリでもなくて悲しい( ;∀;)+36
-0
-
21. 匿名 2018/07/20(金) 14:57:09
>>16
キモいなら一々書き込むな。不愉快。+31
-1
-
22. 匿名 2018/07/20(金) 14:58:01
酸素室で髪とかした際にでた静電気で炎に包まれちゃうのトラウマ+16
-0
-
23. 匿名 2018/07/20(金) 14:58:12
>>1
なんせ、デンマークの至宝ですから。+50
-0
-
24. 匿名 2018/07/20(金) 14:58:38
>>20
TSUTAYAで普通にレンタルしてますよ?+8
-1
-
25. 匿名 2018/07/20(金) 15:00:15
>>24
レンタル借りるとそれなりお金かかるしすぐ近くにレンタルショップのない田舎なので(;´Д`)+6
-5
-
26. 匿名 2018/07/20(金) 15:02:07
マッツかっこいい!トピ立てたいのに承認されない…+30
-0
-
27. 匿名 2018/07/20(金) 15:02:17
ウィルの本名がウィリアルム・グレアムってシーズン2の時のチルトン博士が持ってきた書類にサインするので知った。+14
-0
-
28. 匿名 2018/07/20(金) 15:04:04
>>18 わかります!完全に「ウイル」って言ってますよね?w+8
-0
-
29. 匿名 2018/07/20(金) 15:04:11
アカンやつだと解ってるんだけど
料理がめちゃくちゃ美味しそう。
盛り付けのセンスすごいし。+32
-1
-
30. 匿名 2018/07/20(金) 15:04:53
>>25
U-NEXTありましたよ〜!
私もみてみようかな+6
-2
-
31. 匿名 2018/07/20(金) 15:06:06
演出が洗練されてて映画版よりすきです!+24
-0
-
32. 匿名 2018/07/20(金) 15:07:26
>>25
TSUTAYAやGEOの宅配レンタルとかはいかがですか?
お手軽かと。
+3
-6
-
33. 匿名 2018/07/20(金) 15:09:28
>>27
ちょっと間違えた。
ウィリアムです。+4
-0
-
34. 匿名 2018/07/20(金) 15:11:01
何か可愛い+51
-1
-
35. 匿名 2018/07/20(金) 15:16:07
サイコパスっぽさがまたいいのよね+61
-0
-
36. 匿名 2018/07/20(金) 15:16:18
メイスン・ヴァージャーの中の人が、途中で変わってたらしいけど、全く気付かなかった。+22
-0
-
37. 匿名 2018/07/20(金) 15:16:30
すっごく面白かったのに。サードシーズンが放送開始直後にネットにフルで映像が流出してしまい視聴率がガクッと下がって打切りになっちゃったんだよね・・・。
最後続編に繋がる終わり方だったから残念です。+9
-3
-
38. 匿名 2018/07/20(金) 15:18:50
打切りにならなかったら次シーズンは羊たちの沈黙突入だった。
クラリス役だれがやる予定だったんだろ?
ドラマ版は映画にも引けを取らない配役だったけど、流石にジョディ・フォスターとジュリアン・ムーアと比較されるのは女優さんプレッシャー半端ないよね。+33
-0
-
39. 匿名 2018/07/20(金) 15:22:19
>>36
特殊メイクになってたから私も途中まで同じく気付かなかったわ。+7
-0
-
40. 匿名 2018/07/20(金) 15:25:38
レクター博士いつも落ち着いていて物静かで文化系の香りプンプンなのに、いざとなるとレスラー並みに格闘技繰り出す肉体派の対比が好きだった。
あのアクションシーンは、アンソニー・ホプキンスの年齢だと無理だもんね。+52
-1
-
41. 匿名 2018/07/20(金) 15:26:38
シーズン1と2は面白くてワクワクしながら見たけど、3になったら全然受け付けない作りになっていて残念!脱落しました。
博士の診察室?が吹き抜けで二階図書館みたいで素敵だった。+15
-1
-
42. 匿名 2018/07/20(金) 15:27:22
ネタバレOKなら誰か教えてください
ドラマの中でウィルの幻覚として大きな鹿と、スーツに黒い顔で頭に鹿の角が付いた男がいますよね
私はシーズン2の最終話を見て鹿はレクターの分身のようなもの、黒い男はウィルの心のダークサイドを表しているのかなと思ったけど合ってるのかな?+5
-0
-
43. 匿名 2018/07/20(金) 15:29:01
ミケルセンだからこ
ういう個性的な衣装着こなせるんだと思う。
日本人が着たら漫才師の衣装になる。+56
-0
-
44. 匿名 2018/07/20(金) 15:35:02
>>42
牡鹿がウィルのダークサイドで黒セントくんがハンニバルのイメージだったと思う。因みに黒セントくんはアメリカではカニバリズムの化け物象徴らしい。+15
-0
-
45. 匿名 2018/07/20(金) 15:35:44
>>42
黒い鹿角は誰かの何かと言うより
悪とか悪意そのものを具現化してんのかなぁ…って思ってました。+2
-0
-
46. 匿名 2018/07/20(金) 15:35:56
以下ネタばれになります
不細工だけどキャラ好きだったからビヴァリー死んだときは悲しかったよ+5
-0
-
47. 匿名 2018/07/20(金) 15:44:29
>>46
ビヴァリー役の女優さんいつみてもボクシングの亀田兄弟の父親に似てるなって思ってる。+4
-0
-
48. 匿名 2018/07/20(金) 15:46:08
みんなはどの死体が好きですか?
私はキノコ!
ハンニバルは映画の方が最強に強いですね!
こっちのハンニバルも好きだけど!
ってか、映画でクラリスとの貴重は会話があのへんなレズ女との会話に変わっててガッカリした+7
-0
-
49. 匿名 2018/07/20(金) 15:56:55
>>48
エンジェルメーカーと人間トーテンボールが印象的だった。
美しさ的には木と花と融合した死体が綺麗だった。+12
-0
-
50. 匿名 2018/07/20(金) 16:13:31
>>11
遠回しなようで的確過ぎw+7
-0
-
51. 匿名 2018/07/20(金) 16:25:08
2ndシーズンの始まりでレクターとジャックの戦うシーンが一番好き。
レクターが両手に包丁持ってドアに体当たりするのが強烈過ぎた。+7
-0
-
52. 匿名 2018/07/20(金) 16:38:35
目を覆いたくなるようなグロいシーンも演出が芸術的だから見ちゃう
今度は映画でやったストーリーをドラマでしてほしいな+8
-0
-
53. 匿名 2018/07/20(金) 16:42:31
台詞が詩的で難しい+8
-0
-
54. 匿名 2018/07/20(金) 16:50:29
東京コミコンというイベントで、マッツさんに写真を一緒に撮ってもらいました。
背の低い女の子にはひょいとかがんであげたりしてもう魅力がダダ漏れでした。
ドラマの中ではあんまり(?)出てきませんが患者さんや生徒さんにモテモテでしょうね!⇦食べられちゃうけど+20
-0
-
55. 匿名 2018/07/20(金) 17:21:46
羊たちの沈黙のハンニバルレクター博士とはまた違うからはじめ入り込みにくかったけど、こっちはこっちでいいと思う+9
-0
-
56. 匿名 2018/07/20(金) 17:26:14
羊たちの沈黙の原本読んでみたくなってなんどか挑戦するけど挫折してしまう
翻訳改訂版とかでないかなぁ+0
-0
-
57. 匿名 2018/07/20(金) 17:38:50
清潔感ハンパない。
こんな品ある人そうそういない。
+20
-0
-
58. 匿名 2018/07/20(金) 18:49:44
観てるとお腹空いてきちゃう
はっ!と我に帰る+4
-0
-
59. 匿名 2018/07/20(金) 20:37:57
心臓さばいてるシーンで
あ、この前食べたハツの焼き鳥美味しかったなーとか思っちゃう自分に引く(笑)+7
-0
-
60. 匿名 2018/07/20(金) 20:50:29
透明のカッパジャケット着てソファーに足組んで座ってるのが絵になる男
+10
-0
-
61. 匿名 2018/07/20(金) 21:06:45
絶滅危惧種の小鳥を丸ごと食べるやつ、美味しそうだった~
+0
-0
-
62. 匿名 2018/07/20(金) 21:28:33
主演2人も作品の雰囲気もすごくよかった。
ラストも最高!+7
-0
-
63. 匿名 2018/07/21(土) 00:05:53
fullで見ていたけど
相変わらず、人を殺しかたが
異常だよね
さすが、シェフ
どんな食材も美味しい物に
作れるのが頭が変だってこと+3
-1
-
64. 匿名 2018/07/21(土) 06:33:42
シーズン1の椅子ポンポンシーンで悶えた人もいるんじゃないかい+4
-0
-
65. 匿名 2018/07/21(土) 11:16:47
ボンド役が、ダニエル•クレイグになって初めての007で敵役になってましたね。
名前は「ル•シッフル」
拷問、ウケた。+3
-0
-
66. 匿名 2018/07/21(土) 20:50:47
アンソニーホプキンスの羊たちの沈黙が一番好きですが、続編のハンニバル、レッドドラゴンやハンニバルライジングよりも断然このドラマが好きです!!+1
-0
-
67. 匿名 2018/07/21(土) 20:56:39
料理してる時とかの手さばき、指づかいが好き+4
-0
-
68. 匿名 2018/07/26(木) 21:57:34
このスレをみてから興味本位で見出したら、ハマる!ハマる!面白いですね✧ \( °∀° )/ ✧+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する