-
501. 匿名 2018/07/20(金) 02:01:28
明日仕事だぁ寝よ(^∇^)+4
-0
-
502. 匿名 2018/07/20(金) 02:02:28
>>499
成人していても、同性愛者が異性愛者を性的対象にすると、犯罪。+4
-15
-
503. 匿名 2018/07/20(金) 02:02:32
>>498
え?そりゃノンケに片想いは一方通行でも、無理矢理監禁するわけじゃなし、同性愛同士でカップルになってるんだから、いいじゃん。
だいたい成人した相手への一方通行も犯罪じゃない。+10
-3
-
504. 匿名 2018/07/20(金) 02:03:22
>>502
そう言うところだよ。知能が低いって言われるの。+5
-1
-
505. 匿名 2018/07/20(金) 02:05:58
クィアには小児性愛も含まれる。
+3
-1
-
506. 匿名 2018/07/20(金) 02:05:58
>>437
だいたいLGBTが求めてる主張に特別な事って何もないでしょ?
LGBTだけに適応されるような要望なんか主張してる?+2
-4
-
507. 匿名 2018/07/20(金) 02:07:25
>>506
最近の条例とかだと思う。+4
-0
-
508. 匿名 2018/07/20(金) 02:08:16
>>507
最近の条例って?+1
-1
-
509. 匿名 2018/07/20(金) 02:09:34
+1
-1
-
510. 匿名 2018/07/20(金) 02:10:38
小児性愛者は何を認めて欲しいの? 犯罪行為を犯さず内心に秘めてるだけなら、ただ人に言わなければ良いだけでは。+4
-0
-
511. 匿名 2018/07/20(金) 02:12:38
気持ち悪いって言うような人は、相手が戸惑ったり悩んだりしてきた事とか、そう言う言葉を浴びせる事で相手がどんな思いするか想像出来ない訳でしょ?
人の感情が読めないとかそう言う障害があるわけでもないのに。
それってやっぱり知能が低いってことじゃない?+10
-8
-
512. 匿名 2018/07/20(金) 02:12:55
普通の頭があれば思ってても言わないだけですw+20
-1
-
513. 匿名 2018/07/20(金) 02:14:01
>>503
小児性愛者の片想いも手を出さないから犯罪じゃないよ。
堂々巡りになる理由、わからないの?+4
-3
-
514. 匿名 2018/07/20(金) 02:15:09
偏見や差別はガルチャン民の十八番じゃん+16
-3
-
515. 匿名 2018/07/20(金) 02:16:58
>>509
ロリコンについては、分別のつかない子供を手にかける行為なので、許されるとは思いません。
性的マイノリティは同性愛者や無性愛者のみを対象として認識してたので、そこにロリコンが入るのであれば今後つかないようにします。+9
-1
-
516. 匿名 2018/07/20(金) 02:18:04
>>500
私が言いたいのはイメージがついてしまっているから気持ち悪いとか汚いなどの思考が生まれてしまう
と考えただけです。
なぜそのように思うのかは 人それぞれ理由があると思いますが
その例えを AVのひとくくりにしてしまっただけなので 納得いかないんだと思いますが
決めてつけてしまう表現で書いたこちらも悪いですけど もっと思考をやわらかく考えていただけないですか?
子供たちに教えていくと言うのも、
これからの時代を変えていきたいのなら まだこれから学ぶことのできる子供達に教育として教えていければと思ったので 別の話で考えてほしいです。+0
-5
-
517. 匿名 2018/07/20(金) 02:18:19
>>510
まったく同じ事が同性愛者に対しても言えるね。
内心の自由はあるけど、黙っててくれればいい。+7
-2
-
518. 匿名 2018/07/20(金) 02:20:54
>>515
子供に手をかけるのはチャイルドマレスターです。
ペドフィリアではありません。
性的マイノリティにはあなたが含めようとしなくても含まれます。+1
-2
-
519. 匿名 2018/07/20(金) 02:23:42
>>513
片想いだけは犯罪じゃないけど、幼女の性的な写真を集めたり、連れ回すのは犯罪。
成人でも、本人の許可なくそう言う画像を集めたり、連れ回せば犯罪。
でも、合意の上なら犯罪じゃない。
幼女は、たとえ合意があっても、それがどう言う意味を持つかまだ分別がついてない。
知的障害を持った人成人でも同じ。
だから、異性愛者と小児性愛は違う。
小児性愛も、写真も撮らず、性的な目で見てる事を他人に知らせる行為をしなければ犯罪じゃないよ。+14
-1
-
520. 匿名 2018/07/20(金) 02:25:49
>>518
入力ミスしてしまったけど、性愛マイノリティに小児性愛が含まれるのであれば今後性的マイノリティと言う言葉は使いません。
と言う事を書きました。+3
-0
-
521. 匿名 2018/07/20(金) 02:29:44
人は人 自分は自分でよくないですか?
差別や偏見を持てるくらい他人に興味があるってすごいですね 誰が同性愛者でなんて自分に関係なくないですか?+7
-2
-
522. 匿名 2018/07/20(金) 02:30:05
>>519
結局、どっちも同じ。
+4
-3
-
523. 匿名 2018/07/20(金) 02:30:09
ロリコンがLGBTの枠に入ったら、世間から認められたと勘違いして、堂々と幼女に手を出そうとするどうしようもない輩が出てくる可能性もある
同性愛と違って周りにカミングアウトしやすくなるとか偏見がなくなる訳では無いと思うし、状況はなにも変わらないと思う
リスクの方が大きそうなのに
なんのための運動かよく分からない+12
-3
-
524. 匿名 2018/07/20(金) 02:31:38
普通にご飯食べれて好きなことして毎日健康に過ごせればいいじゃないーって思いますけどねー+1
-0
-
525. 匿名 2018/07/20(金) 02:33:35
>>523
そもそもLGBT運動自体がなくなればいいのでは?+9
-2
-
526. 匿名 2018/07/20(金) 02:33:52
つまり同性愛に寛容な淫夢民は知能が高いということですね^^+3
-5
-
527. 匿名 2018/07/20(金) 02:35:38
同性愛者本人が一番なぜ自分は皆と同じ異性ではなく同性が好きなんだろうとか、なぜこの性別に生まれてしまったんだろうとか、普通の人間には理解できない絶望や苦しみを味わって何年も隠して我慢して生きてきたんだろうなと思うと辛かっただろうなと思うな。
こんな事簡単に言うと同情だとか周りにいないから言えるんだろとか言われるかもしれないけど幸せになってほしいなと思う。+9
-2
-
528. 匿名 2018/07/20(金) 02:39:21
同性愛に限らず、自分に直接害を与えてこないものに特別な嫌悪感を抱かない
これが普通って思ってたんだけど、頭がよろしくない人からしたらおかしいの?+9
-1
-
529. 匿名 2018/07/20(金) 02:39:39
病棟勤務の看護師で、今まで何人か性的マイノリティの方を見てきたけど、精神的に問題のある人が多かった気がする。だから私は偏見を持ってる。周りの人には言わないけど。+3
-4
-
530. 匿名 2018/07/20(金) 02:40:12
+10
-3
-
531. 匿名 2018/07/20(金) 02:41:52
LGBTは 男⇔女 の間で恋愛感情や性認識で揺れ動いてて悩みを抱えてる分類
ロリコンは 大人⇔子供 の間での恋愛感情について悩んでる分類(熟女好きとかも同じカテゴリー)
のイメージだから無理矢理一緒にするのはどうかと。+4
-2
-
532. 匿名 2018/07/20(金) 02:42:49
>>517
同性愛者同士のパートナー関係は成立するから、権利が問題になるの。+4
-2
-
533. 匿名 2018/07/20(金) 02:46:32
なんでロリコンと同性愛者が一緒くたにされてるの!?w
ロリコンはマイノリティとかそういう問題じゃなくて、判断力の伴ってない子供相手に性的興奮を抱く事自体犯罪性が孕まれてるから糾弾されてるんでしょ?+20
-5
-
534. 匿名 2018/07/20(金) 02:47:33
>>522
嫌、同じじゃないわ。
私は別に同性に好きだって言われても「気持ち悪い」とか思わない。
分別のつく大人だし、そう言う言葉が相手をどれだけ傷つけるか分かる。
きちんと、自分は異性愛者だから気持ちに応えることは出来ないって言えば済む話。+8
-2
-
535. 匿名 2018/07/20(金) 02:50:02
>>533
ロリコンと同性愛者を一緒くたにして同性愛者を認めない理由を正当化したいんだよ。+7
-5
-
536. 匿名 2018/07/20(金) 02:50:30
>>508
国立市のアウティング禁止条例のことじゃない?
誰にでも他人に知られたくない秘密の一つや二つあるだろうに、なぜ同性愛だけを特別扱いして条例まで作る必要があるんだろう
一橋大の件があるにしても、やり過ぎでは?+7
-0
-
537. 匿名 2018/07/20(金) 02:52:40
>>32
読解力の無さを感じる+5
-2
-
538. 匿名 2018/07/20(金) 02:54:51
>>516
>>そんなに差別だの知能が低いだの言うのなら批判されるような作品などすべてこの世から抹消して
そりゃ、こんな書き方したら
同性愛の内容が特別いかがわしいからなくせと言ってる様に見えるよ+2
-0
-
539. 匿名 2018/07/20(金) 03:00:08
>>530
LGBT専用のトイレとかそう言う事?税金を支払っているんだから作られていいんじゃない?
だいたい、男性に見える女性が女子トイレ使用されるのも困るでしょ?
それに、不妊の人とか子供いない人も払ってる税金が子供様のオムツ替え台にも、育児手当てにもシッター代にも使われてる。
車椅子使ってないけど、そう言うのにも税金は投入されてる。
生まれ持った体と心の性が違う事や恋愛対象が違う障害にだけ税金使いませんって言うのはおかしい。+1
-3
-
540. 匿名 2018/07/20(金) 03:06:05
>>529
精神的に問題があるは性的マイノリティの人にありがちな傾向ではなく、性的マイノリティであるストレスで精神に負担ががかったからな気がする
先天的ではない気がする+14
-0
-
541. 匿名 2018/07/20(金) 03:06:51
これそのうち信用できるソース出ると思う。
知能高い人は悪口言わないけど、やっぱり他人への攻撃を自分に対してと同じ処理しかできないからどんどん劣化していくって研究結果出たし。
腐女子が大っぴらになったのも最近だから。
ホモとか別に好きじゃ無いけど偏見もないわ。
学歴はズルできるからあくまで知能ね。+2
-1
-
542. 匿名 2018/07/20(金) 03:08:41
>>536
もし同性愛者に対する偏見がなかったら、同性愛とカミングアウトしても、疎外されたりする風潮がなかったらこの条例自体必要なかった。
でも、そう言う風潮があるにも関わらず勝手に暴露して、結果自殺に追い込むようなことになってしまうから、作られた苦肉の策ってだけ。
やり過ぎでもなんでもない。
むしろ、同性愛者と知って偏見の目で見たり、アパートの入居を断わったりすることがやり過ぎ+1
-2
-
543. 匿名 2018/07/20(金) 03:09:35
正直、嫌悪感あるのは生理的な問題だから仕方ないんじゃない?って思う。
ハゲやデブに対して「生理的に無理」って言うのとおんなじようなものだと思う。
ただ、それを行動に移す人が知能低いってことなのかもね。
生理的に無理でも大人の対応だってできるしね。
+6
-3
-
544. 匿名 2018/07/20(金) 03:13:26
異質のものを受け入れるにはかなりの知性がいるから、研究結果には納得。+4
-3
-
545. 匿名 2018/07/20(金) 03:15:45
>>526
高くはないかもしれないけど、自分が周りと違う事に対する困惑や
自分のままで居られない事、世の中の自分のような人に対して心ない言葉がどんなに傷つくか、くらいは想像できる知能はある。
+2
-2
-
546. 匿名 2018/07/20(金) 03:19:15
>>543
うっかりマイナスしてしまった+0
-1
-
547. 匿名 2018/07/20(金) 03:26:18
普通そこを開拓したくないんで近寄らないようにしてるわ
家族を解体して子供を作らせないようにしてるみたいw+1
-0
-
548. 匿名 2018/07/20(金) 03:30:22
キアヌ頭いいなぁーーー+4
-0
-
549. 匿名 2018/07/20(金) 03:33:20
偏見なんてありませんよ〜「ホモされるかも」 最高裁がジャニーズでのセクハラ認める【jpcanada掲示板】bbs.jpcanada.com「ホモされるかも」 最高裁がジャニーズでのセクハラ認める【jpcanada掲示板】jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。このサイトの掲示板は情報...
+1
-0
-
550. 匿名 2018/07/20(金) 03:35:52
【ホモ】ジャニー喜多川に「ベッドで毎晩、自由にされ続けた」元ジャニーズが語る合宿所時代【枕営業】 - NAVER まとめmatome.naver.jp芸能界きってのやり手として有名で、「YOU〜しちゃいなYO」などの名言でジャニタレから親しまれているジャニーさんですが、2004年には裁判で所属タレントへのゲイ...
+0
-2
-
551. 匿名 2018/07/20(金) 03:37:10
ソースまだ?+0
-0
-
552. 匿名 2018/07/20(金) 03:40:49
関係ないような気がする
昔の人は 環境が違うから 到底受け入れられない人もいるだろうし、知能で区別するなんて それこそ差別じゃないかと思う
+4
-8
-
553. 匿名 2018/07/20(金) 03:42:08
>>457
>>527
に凄く同意。
でも、いつも自分は同性愛じゃないけどって言うと同性愛認める心の広い自分に酔ってる、とか言い出す奴がいるんだよね。
なんでそう言う見方するのか不思議だわ。
+7
-1
-
554. 匿名 2018/07/20(金) 03:42:39
>>533
同性愛者から性的対象に見られたくない異性愛者がいる。
性的興奮を抱く事自体犯罪性が孕まれてる。+1
-13
-
555. 匿名 2018/07/20(金) 03:47:43
萌夏タンの可愛さはんぱない
+1
-6
-
556. 匿名 2018/07/20(金) 03:49:42
>>552
到底受け入れられないと、態度にはださないって人は別だけど、でも結局到底受け入れられないって人が職場にいる事を嫌がったり、周りと同じ扱いをしてほしい、偏見を持たないで欲しいって主張を反対するでしょ?
それをされることの苦しみが理解できないのは知能が低いと思うよ。
同じ扱いを望むことを、勝手な主張、自己中な主張って言い張るのも知能が低い。
+6
-1
-
557. 匿名 2018/07/20(金) 03:52:59
>>554
それタイプじゃない異性にされても同じ事言えるじゃん。
+10
-0
-
558. 匿名 2018/07/20(金) 03:56:57
頭が悪いにも色々あるけど
視野が狭くて想像力、理解力の乏しいタイプのおバカさんは偏見、差別すごい。
これは当たってると思う。
+11
-0
-
559. 匿名 2018/07/20(金) 03:57:08
ロリコンは自身も知能が低いんだってね、
対象年齢が低ければ低いほど、
だから犯罪もよく起こすのか+8
-1
-
560. 匿名 2018/07/20(金) 03:58:47
>>549>>550
同性愛者の問題と強引な性行為の問題を一緒に語るなよ。
そう言う問題を語ってるんじゃないって事分かんないの?
そういうの異性間でも問題だから。+7
-1
-
561. 匿名 2018/07/20(金) 03:59:59
>>559
ロリコンの話してないから。+4
-0
-
562. 匿名 2018/07/20(金) 04:00:37
偏見は無知って言うしね。+10
-1
-
563. 匿名 2018/07/20(金) 04:05:43
同性愛者はカミングアウトせずに異性愛者と同じ浴場へ入る。
存在自体が犯罪性を孕んでいる。+7
-6
-
564. 匿名 2018/07/20(金) 04:06:44
同性愛に偏見を持つ奴は知能が低い
↑これ自体が偏見じゃね?
生物は子孫を残すために性行為を行い、それ故異性を性的な目で見るんでしょ?
何らメリットも無いのに同性と性行為を行なったり、同性を性的な目で見る生物の方が変だと思うことの何が悪いの?+6
-13
-
565. 匿名 2018/07/20(金) 04:08:07
>>561
横だけど、LGBTにショタコンやロリコンも加えるかどうかの議論も一応されてるよ。+3
-0
-
566. 匿名 2018/07/20(金) 04:12:21
私は全く偏見ないと思ってたけど、
自分がレズビアンの女の子に好かれた時に女性同士で触れ合うのは気持ち悪いとおもってしまったよ。
外から見てるのと自分が当事者になるとのでは見方変わるよ+18
-4
-
567. 匿名 2018/07/20(金) 04:17:15
>>566
最初は気持ち悪くても、続けられるとだんだん気持ち良くなってくるんだよ。+2
-10
-
568. 匿名 2018/07/20(金) 04:22:01
理解力ないんだから知能低いのも頷ける+10
-1
-
569. 匿名 2018/07/20(金) 04:28:38
同性愛って聞いただけで
気持悪いって言う人って
同性愛カップル=性的な要素を思い浮かべるんだと思う
そういう意味では視野の狭さや知らなさとして「知能が低い」って言えるのかも知れないけれど
科学的に見た根拠とは違うと思う
もしかしたら精神的なつながりだけが大きいカップルだっているかもしれない
ゲイやレズの人達も性的な面ばかり強調して笑いにしたりした弊害はあると思う
同性愛っちゃすぐ恋愛とかセックスの話題になるけど
そんな他人の性事情
異性愛同士の会話でも興味無いし
そんなん知らんわ!ってなる
+13
-4
-
570. 匿名 2018/07/20(金) 04:30:37
>>523
LGBT→ レズ ゲイ バイ トランスジェンダー だからロリは入ってないよ
マイノリティ→ 少数派だからサドとかロリとか色んなの含まれる+5
-0
-
571. 匿名 2018/07/20(金) 04:37:29
同性愛に限らず、理解できないものを嫌悪し、排除しようとするのは確かに猿みたいだと思う
+9
-5
-
572. 匿名 2018/07/20(金) 04:37:46
対象が同性なのは絶対にダメなんだよ。
なぜダメなのかというと、そんな気のない異性愛者を性的対象として見ているから。
異性愛者には性的対象として受け入れることが出来ないでしょう?
まったくそんな気のない同性を性対象とすることに、自由もクソもないのは当たり前。+4
-15
-
573. 匿名 2018/07/20(金) 04:56:14
知能低い人に対する逆偏見起きてないこれ
あっ、同性愛を嫌って思う自分は知能が低いんだ。って自分の意見を否定や罪悪感覚えたりする。
結局他者を受け入れようって言ってる側が
反対側を侮辱して自分達は正しい間違ってない
って持って行き過ぎた研究に思える+2
-3
-
574. 匿名 2018/07/20(金) 05:01:32
自分を基準に考えればいいだけ
自分が異性を好きなように、同性愛者は同性が好きなだけでしょ?
無能なブス女でもめちゃくちゃイケメンの大富豪男を好きになるのは自由
自分がイケメンの対象外なのはわかりきってても好きになるのは自由
イケメンとのセックス妄想するのも自由
同性愛者も同じことでしょ
ノンケの同性好きになるのも自由
嫌がられるようなことするのが駄目なだけ+15
-2
-
575. 匿名 2018/07/20(金) 05:02:06
LGBTは普通にそっとしておいてほしいよ!
1部が騒いだり外野がヤジ飛ばすから
1部のせいでみんながみんな認めろ!とか思われてるの?
女も男も我が強いやついるじゃん
それと同じ類が騒いでるだけで何故かそれしか取り上げないから本当に可哀想。+4
-1
-
576. 匿名 2018/07/20(金) 05:06:19
>>574
自由なわけないじゃん。+1
-9
-
577. 匿名 2018/07/20(金) 05:08:39
まあ納得
理性的に考えられるか感情的に反応しかできないかの違いだろうね
理性的に考えられる人間は、同性愛に肯定的だろうと否定的だろうと、それ以前に他人の自由に関わる問題だからと不用意な発言は控える
感情的な人間は自分が気に入らないことは考えなしに口にする
そういうところが知能の差にも出てくるんだろうね+14
-1
-
578. 匿名 2018/07/20(金) 05:12:55
>>572
それを若い異性を好きになるクソジジイとクソババアや片思いのキモブス童貞処女にも言ってほしいわ
性的対象として受け入れられないしそんな気もない相手に欲情するとか気持ち悪いにもほどがある+7
-1
-
579. 匿名 2018/07/20(金) 05:14:46
同性愛者が「内心」で留めておけるだけならいいのかもしれない。
二次元の創作物をこっそりと眺めるだけで満足出来るならいいのかもしれない。
現実の異性愛者を一切見ない触らない近寄らない盗撮しない、また商品化されたものを買わないならいいのかもしれない。
でも現実にそうではないから、絶対に許せないし認められない。
ハッテン場なんて摘発されるべきだし、社会が撲滅していくべき。
同性愛者が異性愛者を性の対象に選ぶことは絶対に許されないよ。+1
-6
-
580. 匿名 2018/07/20(金) 05:17:15
性的マイノリティって表現が曖昧というか自由すぎるんだよね。
同性愛にも色んなパターンがあるし、フリーセックスと似たようなもんでしょ
異性と結婚して子供まで作っておきながら、私は同性愛者です!とかいきなり
主張しだして同性の愛人作る奴もいるし。自由すぎるでしょ、性的に。+1
-1
-
581. 匿名 2018/07/20(金) 05:19:29
私は無知なんだけど、はるな愛みたいな元男性でも女性っぽくなってる人と男性の恋愛は分かりますが、トピ画のような外見が男同士または女同士ってカップルがよく理解できない。
見た目が男同士でも、片方は女性的な内面なんでしょ? それでも男性的な容貌のままの人と、KABAちゃんみたいに限りなく女性になりたがる人の差が分からない。
+0
-0
-
582. 匿名 2018/07/20(金) 05:19:39
男湯でノンケのアソコ盗撮してるゲイが多すぎる件
犯罪性癖認めろと主張してるようなもんよな。+2
-8
-
583. 匿名 2018/07/20(金) 05:22:49
よく強姦トピで、
こいつ等もホモに同じことされろ!
って
絶対どのトピでも書き込む人いるけど
あ~頭悪いんだろなと思ってる。
さも、常にゲイの方は誰かを強姦してるからかのように
都合よくホモホモ出すよね偏見者の一部は。
あれはノーマルな私が見ても不愉快でしかないよ。
ゲイっていう現在の言葉ではなく差別用語とされているホモ連発だし。
+17
-2
-
584. 匿名 2018/07/20(金) 05:24:58
>>582
女も女湯で販売目的で盗撮してるよw+6
-1
-
585. 匿名 2018/07/20(金) 05:25:54
>>582
女湯で盗撮して男に売ってる女がたくさんいるのを考えると自己消費するだけまだマシ
+6
-1
-
586. 匿名 2018/07/20(金) 05:26:28
同性が好きで同じゲイやレズ同士でくっつくなら理解できない事もないけど
ノンケを好きになった挙げ句、性転換してその後フラれたから元の性別に戻ろうとか
その時の気分でコロコロ性別変わる人や、女に性転換して女とレズプレイがしたいという
男の気持ちは理解できない。ていうか変態としか思えない。+2
-2
-
587. 匿名 2018/07/20(金) 05:30:28
>>585
自己消費?
盗撮は立派な犯罪ですし、男の方が圧倒的に起こす犯罪ですが。
今の女湯は盗撮できないように浴場内に私物のカゴ等持ち込めないとこも増えてますよ。+2
-4
-
588. 匿名 2018/07/20(金) 05:32:21
>>585>>584
それ盗撮された動画や画像買う男がいるのが悪いよね。
女はそんなの買わないし。
+4
-1
-
589. 匿名 2018/07/20(金) 05:35:46
>>581
見た目が男同士でも、片方は女性的な内面なんでしょ?
(片側が女性的な部分があったりもするし全く女性的な部分もない人もネコ(女役)になる人もいるよ。タチ同士 リバ同士 バイ同士のカップルもいる
みんながみんな片側が女性的な内面だからの理由でネコ役になる訳ではないよ)
それでも男性的な容貌のままの人と、KABAちゃんみたいに限りなく女性になりたがる人の差が分からない。
(物心ついた時はから心の中では女だと思い自分の性別に違和感ある人がKABAちゃんみたいな感じ。
男性のままの人は自身が男であることを理解しているからそのままの見た目
または心の中で女性になりたいと思っても自分の見た目または年齢から女性になるのは難しいと断念した人など)
+1
-1
-
590. 匿名 2018/07/20(金) 05:41:00
>>589
KABAちゃんはまだ分かりやすいよ、恋愛対象男性で身も心も女になりたい人だから。
分からないのは、女性に性転換しておきながら恋愛対象女性の男。+0
-2
-
591. 匿名 2018/07/20(金) 05:48:23
同性愛者ってこうしてなんでも自己中心的に考えて
犯罪行為まで正当化しようとするから嫌>>585
盗撮される側の立場になって考えろよ、
知らないうちに自分の裸撮影されてたら誰だって嫌だろ
ノンケがゲイに色目で見られてたらなおさら嫌だよ+4
-5
-
592. 匿名 2018/07/20(金) 05:49:45
>>590
ニューハーフやニューハーフから女性となった人が
オナベと付き合う人もいるし
オナベがゲイと付き合う人もいる
本当に恋愛の形ってさまざまだから決定的な理由はないと思う。
同じLGBTという環境の中で出会ってひっついたパターンもあるし
同じ学校 同じ会社で出会って共に過ごしてきたら
いつのまにかみたいなと似てると思う+1
-0
-
593. 匿名 2018/07/20(金) 05:50:47
男性がいちゃついてるの見てきゃーきゃー言ってる腐女子の方が頭悪そうに見えるけどな+6
-2
-
594. 匿名 2018/07/20(金) 05:50:59
はっきり言ってもいい?
同性愛嫌悪より同性愛者の方が知能低いと思う
常に差別されてるーって被害者ぶってて共感力低いよね+2
-12
-
595. 匿名 2018/07/20(金) 05:51:40
>>593
ああ、あいつらは本当に低知能だから否定しないw+5
-1
-
596. 匿名 2018/07/20(金) 05:56:30
でもさ、日本もレズ、バイ、ホモ、受け入れ出して行ったら、人口減りますよ〜。子供出来ないんだから。
養子ばっかり受け入れて、事件増える。
隣や迎えにレズ、バイ、ホモばかりいても
やっぱ気持ち悪くない?子供には悪影響!
そう思う事がなぜ知能低いのだろうか。
未来の日本を真剣に考えるのなら絶対受け入れてはいけない事だと思うけど。やっぱり、そうゆう方達はコソコソしたり生きにくい生活をしなければいけないのだと思う。+2
-8
-
597. 匿名 2018/07/20(金) 05:58:10
同性愛とか興味ないので反感すら持ちえない。
アメリカのドラマとか見てると、あまりに自然にある女性の「ワイフ」として女性が出てくるし、自然すぎて疑問すら沸かずにストーリーが流れる。
日本の田舎根性丸出しで、知能低い私ですらそうなのだから、知能や知性は関係ないよ。
もう世界的に異性愛も同性愛も区別する人自体がいないと思う。+0
-1
-
598. 匿名 2018/07/20(金) 05:59:23
>>559
偏見に満ち溢れてますね^^;+1
-0
-
599. 匿名 2018/07/20(金) 06:00:04
一つだけ言ってもいい?
どうでもいい+2
-7
-
600. 匿名 2018/07/20(金) 06:00:36
韓国人に偏見持ってる人は今すぐやめようね+2
-7
-
601. 匿名 2018/07/20(金) 06:00:39
>>592
オナベは女に入らない、男だ
ニューハーフがオナベと付き合うの別にいいと思うよ
ただ稀に女性になっておきながらオナベでもレズでもないノンケの女と
レズりたいっていう元男がいるんだよね。女の格好して彼女作ってる奴。
そういうの見ると男の性欲って果てがないなぁ、やっぱりオスだなぁって思うんだよね。+2
-0
-
602. 匿名 2018/07/20(金) 06:01:34
ここまでのコメント全部自己紹介に聞こえてくるんだけど(^^;)+2
-3
-
603. 匿名 2018/07/20(金) 06:04:06
男性と女性の恋愛ってだけで綺麗かって違うと思うし、その人にとっては異性を好きになるのと同じくらい同性を好きになるのが当たり前だったってことでしょ?
それぞれ価値観は違うから知能は関係してないと思うけど、それを非難したりからかう対象にする人の場合は低いと言えるかもしれないね。+9
-0
-
604. 匿名 2018/07/20(金) 06:05:00
>>598
同性愛嫌悪は知能が低いって言ってる方も偏見に満ち溢れていると思うが。+11
-3
-
605. 匿名 2018/07/20(金) 06:05:39
>>596
どのみち今の日本で子供育てやすい国ではないから
減るだろうしLGBTがじゃあ異性と子供作ろっかなとかならないよ 笑 受け入れる受け入れないの話の前に。
あなたに子供ができて(既にでも)実はLGBTだったらどうする?気持ち悪いって言っちゃう?
ひっそりコソコソ暮らしなさいって言っちゃう?
自殺されちゃうよ!
知能が低いとかの話の前に子供を持たない方がいいような発言してるよ+3
-3
-
606. 匿名 2018/07/20(金) 06:05:52
同性愛って種の存続の危機に陥らせるものだから
動物的な本能で拒絶反応が出るの当たり前だと思うよ+7
-12
-
607. 匿名 2018/07/20(金) 06:07:38
>>603
恋愛は男女関係なく特別綺麗なもんじゃないぞ
愛憎めまぐるしくドロドロしてて当たり前+5
-0
-
608. 匿名 2018/07/20(金) 06:08:27
ジャニーズは犯罪者ばっかだからホモは犯罪者が多いんだと思う+2
-4
-
609. 匿名 2018/07/20(金) 06:10:30
めっちゃどうでもいい+1
-0
-
610. 匿名 2018/07/20(金) 06:14:24
ソドムとゴモラって同性愛や近親相姦やらが増えて堕落退廃して滅びたんだよね。+4
-1
-
611. 匿名 2018/07/20(金) 06:15:51
どうでもいいなら見なきゃいいのに
わざわざどうでもいいってコメントする労力が無駄+5
-0
-
612. 匿名 2018/07/20(金) 06:18:02
こりゃ同性愛者は犯罪者!やヒソヒソ暮らせと言わんばかりの言い方してる人もいるし
LGBTの人は生きづらいだろな~自分がLGBTの中の人だと逆の立場で考えたらそんな事言えないわ+10
-1
-
613. 匿名 2018/07/20(金) 06:22:03
同性愛者の方から打ち明けられることが昔から多かったからいつも「ふーん」って気にしたことなかった。
社会に出て、差別意識がある人が多いことを知って悲しくなった。+11
-0
-
614. 匿名 2018/07/20(金) 06:25:33
じゃあ腐女子は皆知能高いってこと?笑
私、腐女子だけどそうなんかな笑
周りの腐女子確かに看護婦とか大手企業とか多かったけど…正直孫の顔が見たいし、現実では男同士だと受ける側が垂れ流しになるからオムツしてるって聞いてから息子にはゲイになって欲しくないかも。+2
-17
-
615. 匿名 2018/07/20(金) 06:26:47
LGBTに限らず人はあらゆる事柄で比べられて差別される生き物だよ
容姿の美醜、肌の色、出身地、学歴、職業、収入…etc
性的嗜好やマイノリティーごときで差別されただの生きづらいだの言ってたら
このマウンティング地獄な世の中渡って行けない+8
-2
-
616. 匿名 2018/07/20(金) 06:31:15
周りの人がゲイだろうがレズだろうが私に害が無ければ気にしない。
けど自分の還暦の父親が私今日から女になるぅ~って女装し始めたらしねって思う笑+11
-3
-
617. 匿名 2018/07/20(金) 06:39:43
腐女子が躍起になっててきんもーっ☆+6
-7
-
618. 匿名 2018/07/20(金) 06:46:25
同性愛者のこの子のこと気持ち悪いって言ってた縁切った女
ブスなのに自分が可愛いと思い込んでて
周りが見えない自己中だったもん。
納得。
+6
-4
-
619. 匿名 2018/07/20(金) 06:52:33
知能が低いから物事をいろいろな側面から見ることが出来なくて条件反射的に拒否反応が起きるんだと考えると納得+9
-4
-
620. 匿名 2018/07/20(金) 06:53:25
>>7
見たんかいっ!笑
自分はパッケージ見ただけでお腹一杯になったわ+5
-0
-
621. 匿名 2018/07/20(金) 06:54:19
嫌悪することに知能は関係ないと思う
その嫌悪感を表に出してしまう人は考えが足りない=知能が足りないと言うことではないのかな?+8
-1
-
622. 匿名 2018/07/20(金) 07:07:36
き・も・い き・も・い き・も・い きもーっ+0
-9
-
623. 匿名 2018/07/20(金) 07:08:30
AV検索してるとホモが出てきて迷惑+4
-1
-
624. 匿名 2018/07/20(金) 07:17:52
>>7
異性愛だって気持ちが悪いと感じるものはいっぱいあるでしょう。
自分が気持ちが悪いと感じたものは全て認めないというのが、頭の悪さを示してるのかもしれないよ。+9
-0
-
625. 匿名 2018/07/20(金) 07:29:58
生産性無い奴らを神格化しようとするな。
+2
-6
-
626. 匿名 2018/07/20(金) 07:31:11
どっちも偏見!+3
-0
-
627. 匿名 2018/07/20(金) 07:32:19
>>612
なんとなく、そういう配慮も出来ない(嫌悪しているということを理性で抑えられない)人が、まあ、それなんだと思う。いい年した大人でも、今の時代に生まれてたら何かに引っかかってただろうなーって人が、あからさまに言うのを見かけていたから「ああ、そうだよね」と、この説は腑に落ちた。+5
-0
-
628. 匿名 2018/07/20(金) 07:33:32
ここ数年、性的マイノリティを差別するな!という動きが妙に強いのは何故?
むしろ障害者や出生等の差別の方が強いと思うし、性的マイノリティってそんなに差別されてる?と思うんだけど…。+8
-5
-
629. 匿名 2018/07/20(金) 07:37:27
ホモが嫌いな女子はいませんっ!
つまり女子は全員知能が高いのですっ★+0
-9
-
630. 匿名 2018/07/20(金) 07:39:40
>>628
同性愛者は病気じゃありません=病気の奴と一緒にすんな迷惑!
ってことだもんね病気の人を差別してる+6
-3
-
631. 匿名 2018/07/20(金) 07:42:00
最近の目立ちたがりのホモレズの人って元ノンケ(やりまくりすぎて異性に飽きたみたいな)多いよ。異性経験ない人のほうが少数。+6
-2
-
632. 匿名 2018/07/20(金) 07:42:54
経験として普通に感じるよね。
あの人ゲイっぽいとか、同性愛気持ち悪いとかを、人前でためらわずに口に出すような人で、思慮深い賢い人見た事ない。+15
-0
-
633. 匿名 2018/07/20(金) 07:45:13
同性愛っていうか偏見全般を口にしてしまう人全てに思う。価値観は違うから何かに対して偏見があったとしてもわざわざ口にする必要はない。うちの母親障害者とか凄い小馬鹿にするし物真似してゲラゲラ笑ってるけど本当小学生そのものだし、知能指数は低い。+8
-0
-
634. 匿名 2018/07/20(金) 07:45:20
安倍首相と繋がりの深い.........
これが言いたいだけの記事+5
-0
-
635. 匿名 2018/07/20(金) 07:51:15
>>630
え、事実を言ってるだけでは?
少女は男性ではありません=男性と一緒にすんな迷惑!
で、男性差別?
んなことないだろうに。+5
-1
-
636. 匿名 2018/07/20(金) 07:52:00
すぐに容姿を差別したり相手を気持ち悪いとかいうことがバカみたいだからそういう意味では当たってるんじゃない。+8
-0
-
637. 匿名 2018/07/20(金) 07:55:30
常識ある人なら嫌悪感あっても言わないからね
そりゃわざわざ言う人はバカだろうね+10
-0
-
638. 匿名 2018/07/20(金) 07:55:38
ガルチャン見てると同性愛者には寛容だけど障害者には平気で心無い言葉の中傷あって、迷惑なのも事実、とか正当化してるのにプラス大量で悲しくなるよ。だからこの結果だって疑問。
同じ人が発言してるんじゃないだろうけど。
差別無くせと言っている割には言葉を持てない本当の弱者を差別しているんじゃないのっていつも思う。
+7
-0
-
639. 匿名 2018/07/20(金) 08:00:01
>>565
トピタイは同性愛嫌悪と書いてるから、ショタやロリコンは関係ない。+2
-1
-
640. 匿名 2018/07/20(金) 08:05:36
今は違うけど
草野仁さんも昔はどちらかというと苦手意識あったみたい
東大卒だけど+0
-0
-
641. 匿名 2018/07/20(金) 08:06:55
偏見のあるなしじゃなく、偏見を表に出す人はばかだということだね。
何に関してもそうだと思う。+5
-0
-
642. 匿名 2018/07/20(金) 08:12:28
>>566
それを気持ち悪いと思う事は仕方ない。
どんな場合も、好意のない相手に性的に触れられるのは気持ち悪いもんだから。
でも、自分が触れられて気持ち悪いと思うのはともかく、好き同士が触れ合っているのを気持ち悪いって言うのは余計なお世話でしょ。
ましてや、婚姻を認めないとか、他人が言う事じゃないし、親であっても、自分の妊娠中の環境が与えた影響が作用した可能性もある。
子供の幸せを願うなら認めるしかない。
子供の幸せを認めない、私が嫌なんだから嫌だって言うような親ならどうしようもないけど、従う必要もない。
+5
-3
-
643. 匿名 2018/07/20(金) 08:13:24
レズビアンカップルって言ってた若い人たちが、ある時「別れました。今は二人とも新しい彼氏います」って言っててそーゆーもんか…ってなった(笑)+4
-0
-
644. 匿名 2018/07/20(金) 08:17:20
>>572
全くその気のない相手を性の対象としてみる
異性間でも日常的にされてる事じゃん+7
-0
-
645. 匿名 2018/07/20(金) 08:27:10
でっかい声でホモ萌え話してる腐女子も知能低そう
彼女がいる男までホモにしたがるし意味がわからん+6
-0
-
646. 匿名 2018/07/20(金) 08:30:43
でも、同性同士の性行為は、
繁殖を伴わないものだから、
快楽だけを目的としたものだから、
罰当たりだよ。+4
-8
-
647. 匿名 2018/07/20(金) 08:30:45
知能が低いというのはかなり悪意を持って意図した表現
生命のあり方として、同性愛では子孫はできず絶滅する。
近親相姦と同種で本能で同性愛は正常な人間なら拒否、嫌悪対象なのは当然。
ただし、トランスジェンダーみたいな遺伝子的な問題や、後天的な虐待などの重大な
脳への影響で同性愛は確かに存在する。
だから意識の底では嫌悪していても知識のある人、多様性への理解を教育された人は同性愛反対とは大っぴらに口にしないだけ。
教育がされlていない人は嫌悪をそのまま口にするだけ。
生まれつきの知能が低いのではなく、教育の差。
それをまるで生まれつきの劣等人のように表現するのは明らかな
ノーマルに対する攻撃。
今までの同性愛への偏見への復讐にしか思えない。
真に受ける事はない。
逆に対立を生むだけ。
どちらが優秀ではない。
もしかしてこの論文は、読んだ馬鹿が頭から信じて、私は馬鹿思われたくないと
同性愛賛成と言い出すのを狙っているのかもね。
+5
-1
-
648. 匿名 2018/07/20(金) 08:32:32
納得!うちのバカ旦那、同性愛を嫌悪してて、私がおっさんずラブ見てるだけで「キモ。」とか言いやがった。やっぱあいつ知能低いわ。+2
-6
-
649. 匿名 2018/07/20(金) 08:35:52
同性愛に偏見はありません。
でも無茶な優遇や、いきすぎた配慮を要求してくる同性愛団体や人権団体は、大嫌い。+7
-3
-
650. 匿名 2018/07/20(金) 08:41:47
処女だった頃、ゲイの友達に「あのこまだ処女だよ」とありとあらゆる周りの男の人に広められて若かったから辛かった記憶がある。だけど自分が嫌なことされたら「あの人、ゲイを差別するなんて」って言う。正直相手は私みたいに無神経な発言されて怒っただけなんじゃないのかなって思う様なケースの事もあった。
同性愛者も性的差別してくるんだなってその時思った。+5
-0
-
651. 匿名 2018/07/20(金) 08:42:57
自分の中で同性愛カップルが異性愛カップルと違うと思う最大の点は子供ができるかどうか(異性愛でもできない人はもちろんいたけど)だけど、今は異性愛者でも子供作らない夫婦は増えてる時代だし、そうなると特に両者に違いは見当たらないな。
よそのカップルが男女でも男男でも女女でも問題ない。
自分は異性愛者だから女性に告白されたら断るけど、それは好意のない男性からの告白に対しても同じだし。+10
-4
-
652. 匿名 2018/07/20(金) 08:42:59
>>150
ほっといてくれと言うLGBTの意見もそりゃあるだろうけど、
認めてもらわなくていいLGBTには関係ない話しじゃない?
人が望む事を自分は望んでないんだから主張するなって、それも身勝手な話。
ソースにあるけど、例えばLGBTの婚姻が認められたことで異性愛者が失う権利はなにもないし。
婚姻を認めてもらわなくていいと言うLGBTは別に結婚しなくていい
ただ、これについて足を引っ張る権利はない。
+4
-5
-
653. 匿名 2018/07/20(金) 08:45:59
>>583
女を強姦する男がいるのと同じく、ゲイの中にも強姦魔はいるだろうからそういう奴らに犯されろって言ってるんじゃないの?
ゲイが全員強姦魔だとは思ってないと思う+4
-3
-
654. 匿名 2018/07/20(金) 08:53:16
気持ち悪いと感じでしまったりするのは、どうにも出来ないけど、それを態度や口にすることが知能が低いと思う。色々な人がいるのは、自分がどう感じようが当たり前の事で、法を犯したり危害がないならそれぞれがハッピーに暮らせる方がいいし、わざわざ態度にだすことない。+16
-4
-
655. 匿名 2018/07/20(金) 08:54:28
同性愛は好きにしたらと思うけど
嫌悪感はあるわ
でも質問されたら
対外的にはそんなに嫌悪感ないって答えるわ+10
-1
-
656. 匿名 2018/07/20(金) 08:55:56
>>580
そういう人もいるけど、同性愛者を単純に全てそういう人間だって言う目で見るのが間違い
異性愛者なら全く浮気しないかと言えばそうじゃない
結婚して子供までつくっておきながら、他に好きな人ができました!って言う奴もいる
出会い系でやりまくってるのもいる。
全て同性愛者だからってフリーセックス、愛人つくるんじゃない。
異性間でも珍しい一生浮気せず添い遂げる同性カップルもいるはず。+2
-0
-
657. 匿名 2018/07/20(金) 08:56:13
同性愛の人に偏見を持つ人ほど知的レベルが低いって見解自体が正しく知的レベルが低い偏見。
同性愛に対して嫌悪感を抱くのはある意味種の存続を保持するための遺伝子に組み込まれた本能的なもの。
表だって嫌悪感を示さなくても内心は嫌悪感や偏見を持っていたり、自分に関わらなきゃいいけどっていういけなくの人が一般的だと思う。+10
-2
-
658. 匿名 2018/07/20(金) 08:59:32
さりげなく安倍叩きの記事+10
-2
-
659. 匿名 2018/07/20(金) 09:02:03
でも童話で王様同士くっつけることまでして
認めさせることなのかな?と思う
基本は種の存続の観点から男女で子供を持つでいいと思う
だからってそれ以外の生き方を否定するわけじゃなくてね
それで知能低いと言われても気にしない
+11
-0
-
660. 匿名 2018/07/20(金) 09:02:23
>>581
それは、自分の性の認識、自分の恋愛対象の認識、自分の趣味嗜好に対する認識など、脳の別々の部分で認識してるから。
自分の心の性の認識は体と同じだけど、恋愛対象が同性とか
自分の心の性の認識が違うから恋愛対象は心と同じ相手とか
+0
-0
-
661. 匿名 2018/07/20(金) 09:05:54
ある程度社会的地位のある人や失いたくない仕事がある人が
人種やLGBTを差別したら社会的に追い込まれかねないから
わざわざ人前でしないというだけかと思うけど。
人ごとだからどうでも良いで済んでるだけで、異性が好きなのに
同性愛者に言い寄られたら迷惑と感じるのは高学歴者だって変わんないと思うよ。+8
-0
-
662. 匿名 2018/07/20(金) 09:05:55
>>587
自己消費と言うのは盗撮はしないと言う意味だと思います+1
-0
-
663. 匿名 2018/07/20(金) 09:12:22
>>590
自分がそうじゃないから真相は分からないけど、脳医学で考えると、性の自己認識と恋愛対象は脳の別々の部分で認識されてるから、自分の体と心の性は一致しないけど、恋愛対象はそのままだったって事じゃない?
+0
-0
-
664. 匿名 2018/07/20(金) 09:13:29
これは多分知能が低い人(教養の低い人の意)は様々な人種や別の考えを持った人に社会的に関わる機会がないから偏見を持ちやすいってことかと。
教養のある人ほど、大学が社会でいろんな人に関わるので寛容になりやすいってことでしょ。+4
-4
-
665. 匿名 2018/07/20(金) 09:14:40
>>599
ガルちゃんによく居るけど、トピを開いておきながらわざわざどうでもいい、興味ないって言う心理ってなに?+5
-1
-
666. 匿名 2018/07/20(金) 09:19:11
>>606
動物の中にも同性愛は存在する。動物的本能が正しいなら少数派であるだけであって、同性愛は自然な事になるよね?
+6
-2
-
667. 匿名 2018/07/20(金) 09:20:18
でも同性愛者の性転換手術なんかは無理がありすぎると思う。
自分を宇宙人だと思い込んでる人間がいたらそれは精神病で
薬を飲ませるよね。宇宙人みたいな顔や体に成形はしないじゃん
それが自然な治療。
なのに同性愛者だけは自分を男や女と思い込んでて
体の方を改造するよね。
脳に対するホルモン治療とかが本当は正しいんじゃないかな。
脳みそに対する治療が私は正解だと思うんだよね+2
-5
-
668. 匿名 2018/07/20(金) 09:20:34
けど正直どうでもいいよね。
他人の恋愛体質にどーのこーの言う気は無いし、ただ、自分に影響が及ばないなら人それぞれ好きにしてと思うし、
どう思いますか?と聞かれても正直「どうでもいいですよ」って思ってる人がほとんどだと思う。どうでもいいからこそ、ある意味デの「差別しませんよ」という言葉が出るんだと思う。
なのに最近じゃ世間でここまでしつこいから嫌気がさす人もいるんじゃないかな。
差別する人は知能の低い人!ってそれも頭ごなしな差別だし。+3
-3
-
669. 匿名 2018/07/20(金) 09:21:04
好きでそういう風に生まれた訳じゃないのに否定するのは可哀想。もしかしたら自分だってそうだったかもしれないし。知能が低いとかはよくわからないけど、口に出して批判する人はなんか意地が悪い感じがしちゃう。+7
-1
-
670. 匿名 2018/07/20(金) 09:21:10
こんな中ですみません、私もLGBTの中にはいる性嗜好ですが、こんな記事書かないでほしいです。
幸いにも、私の周りは私に偏見をもたず、ひとりの人間として扱ってくれます。差別なんて、受けたことありません。
この記事はむしろ差別意識を助長させかねない内容です。本当にやめてほしいです。+5
-1
-
671. 匿名 2018/07/20(金) 09:26:53
>>615
そういう差別とLGBTに対する差別は又違うでしょ。
あなたはブスだから、肌の色が違うから、出身地が違うからetc婚姻は認めませんってないよね?
+4
-2
-
672. 匿名 2018/07/20(金) 09:31:59
じゃさ都会の人が田舎の人への差別
貧困や他の差別はどうなるの?
学校や社会のイジメ問題も同じでしょ?+5
-2
-
673. 匿名 2018/07/20(金) 09:33:44
同性愛嫌いは知能が低いという差別と偏見をしているのでこの記事書いた人も知能が低い。+3
-2
-
674. 匿名 2018/07/20(金) 09:35:02
>>640
対応に戸惑うのと、嫌悪感丸出しで攻撃したり、異性間に認められてる権利を同性間には認めないって主張する事は別だよ。
+2
-0
-
675. 匿名 2018/07/20(金) 09:35:10
>>671
違わないと思う。知能が低い、視野の狭いという意味では。
+2
-1
-
676. 匿名 2018/07/20(金) 09:37:27
ガルちゃんでも頑なに偏見語る人いるよね。笑+4
-1
-
677. 匿名 2018/07/20(金) 09:37:51
>>643
女はバイが多い。
+0
-0
-
678. 匿名 2018/07/20(金) 09:38:10
賢い人には見える服とか言っておけば
みんなが見えるとついいってしまう感情を利用している感じで嫌+4
-0
-
679. 匿名 2018/07/20(金) 09:42:40
長年連れ添って配偶者じゃないから病院の面会もできないとかじゃ困るから、パートナー制度を認めてくれって言ってるだけよね。同性愛者の数は常に一定数いて増えも減りもしないんだからその人達の権利を認めても害はないし人類も滅亡しないと思う。+4
-2
-
680. 匿名 2018/07/20(金) 09:44:37
同性愛に偏見はないし好きな人といれたら幸せだと思うからいいけど、あまり同性愛の人が増えて子供を産まない人が増えるのもどうなのかなとは思う。
特に日本は人口が減ってるから+0
-4
-
681. 匿名 2018/07/20(金) 09:45:45
>>649
無茶な優遇や行き過ぎた配慮ってなんだろう?
とりあえず、同性婚が認められても異性婚が廃止される訳じゃないし、
同性カップルが子供をもうけても、自分達が子供を持てなくなる訳じゃないし、
女子大への入学は性自認女は認められたけど、女子が入学できなくなる訳じゃない。
全く無茶な優遇や、行き過ぎた配慮を求めてるとは思えないんだけど。
+8
-4
-
682. 匿名 2018/07/20(金) 09:48:38
同性愛を反射的に気持ち悪い!って言う人は
自分が狙われると思ってるのかな(笑)+6
-2
-
683. 匿名 2018/07/20(金) 09:48:59
別に同性愛への理解に限ったことではないじゃん
頭良い奴は基本心が狭いんだよ
高校生くらいまでで、クソつまらん理由でいじめするのだって頭悪いからだし
(頭良い奴も陰湿ないじめするけど、また理由やタイプがこういうのとは違う)+1
-3
-
684. 匿名 2018/07/20(金) 09:50:08
>>681
今回みたいに否定する人間は知能低いって言う事とかじゃない?
差別を盾にまた別の人を差別してて見てて不快だよ。
同性愛者当人達も嫌だと思う人いると思うよさすがにこれは。+2
-1
-
685. 匿名 2018/07/20(金) 09:52:43
>>650
そりゃ異性愛者にも自分は散々人を貶してきたくせに自分が言われると憤慨って人はいくらでもいるじゃん。
無神経な発言されてそれと同じ人を警戒する気持ちはよく分かる。
でも、一部にそういう人間が居たからってみんながそうじゃないんだよ。
+0
-1
-
686. 匿名 2018/07/20(金) 09:53:13
知能指数低いけど偏見なんて微塵もないよ
人によるんじゃ+0
-1
-
687. 匿名 2018/07/20(金) 09:55:42
同性愛かぁ…好きにやってもらってかまわないけど、もし自分が女性から好意を持たれるとたぶん嫌悪感出るんだと思う。
+1
-1
-
688. 匿名 2018/07/20(金) 10:04:14
>>668
どうでもいいですよって人はそれでいいんだよ。
別にやってあげないといけないことなんかなにもないし。
ただ、どうでもいいですよって言うならなぜ、婚姻を認める事に反対するのか。
反対してる時点でどうでもいいですよ、じゃなくない?
偏見はないといいながら、婚姻を認めろと言う主張をするなって言うのは、確かに偏見ではないけど、
権利を踏み躙る行為ではあるよ+2
-2
-
689. 匿名 2018/07/20(金) 10:05:30
>>685
うん、ありがとう。わかってるよ。
私は同性愛者の人ともいち個人として関わりたいと思うけど、中には逆にそれを振りかざす人もいるんだって事を言いたかった。そういう人とはいくらこちらがフラットに接したいと思っていてもそちら側がそれを壊す。このトピタイを見てその時感じたものと通じるものがあって。+3
-0
-
690. 匿名 2018/07/20(金) 10:06:19
キモいと言うか周りに変な気使わせんなと思う。まあ頭悪いんだろうね。+4
-2
-
691. 匿名 2018/07/20(金) 10:07:18
>>670
ただの大学教授の研究結果の記事だよ。+2
-1
-
692. 匿名 2018/07/20(金) 10:11:01
>>688
やたら婚姻に拘るけど、それに関しても反対も、そして賛成もしてないと思う。だから法律が既存のままで変わらないってだけじゃないかな。
+2
-0
-
693. 匿名 2018/07/20(金) 10:11:17
>>672
差別はどうなるの?って社会的にそれは認めますって言う風潮一度もないよね?
あるのが事実でもあってはいけない事って取り組まれてるじゃん。
LGBTへの差別もそれと同じでしょ?
貧困や他の差別があるんだから我慢しなさいって言うのがおかしな話
+3
-2
-
694. 匿名 2018/07/20(金) 10:13:23
まぁ、言い方変えたら障害者みたいなものだもの、初めからそれを(健常者だと)受け入れるのは難しいよ。それをいい事に犯罪も出てくるだろうしね。+2
-0
-
695. 匿名 2018/07/20(金) 10:15:15
>>675
いきなり論点が変わったと言うか戻ったと言うか、繋がってないよ?
アンカーミス?+0
-0
-
696. 匿名 2018/07/20(金) 10:15:26
>>650
本当にそう。
自分たちだって周りを傷つけることを言うくせに、自分が言われた時には「差別された」って騒ぐんだよ。
いわゆる「差別被害者サマ」に成りすまして、やりたい放題してる連中がいるんだよ。
全員とは言わないけど、そういう迷惑な奴らがいるのは確か。+4
-0
-
697. 匿名 2018/07/20(金) 10:16:27
>>680
同性愛認めたら同性愛者が産まれるシステムじゃないよ。+5
-3
-
698. 匿名 2018/07/20(金) 10:18:07
生物は優秀な遺伝子を残そうとして優れた異性に近寄りたがるものだよ
子孫を残せない同性に恋することに理解を示すのと知能は関係ないと思う、賢い人は空気を読むのが上手いだけ
+3
-0
-
699. 匿名 2018/07/20(金) 10:19:06
別に同性愛に限らないでしょ?
偏見や差別をよくする人は知能が低いって事ね+8
-1
-
700. 匿名 2018/07/20(金) 10:21:18
>>692
ソース読めば婚姻に拘る理由が分かる。
だってそう言う記事だもん+1
-0
-
701. 匿名 2018/07/20(金) 10:21:46
やったー!私頭悪いけど、偏見ないから知能高いや!…んなわけあるかー!!+7
-1
-
702. 匿名 2018/07/20(金) 10:25:34
人種差別者はもれなく知能が低いって研究結果が出てるよね+6
-3
-
703. 匿名 2018/07/20(金) 10:30:20
海外ドラマで、登場人物が「近所にゲイカップルが住んでくれたら嬉しいね」って言い合うシーンがあって、他のドラマでも大体脇役にゲイカップルがいる。
アメリカでは、ゲイカップルは高収入でハイセンスな暮らししてるイメージがあるのかな?
有名なハリウッドスターがLGBT公表しても仕事に影響なさそうだし、日本もそうなるといいね。
+5
-10
-
704. 匿名 2018/07/20(金) 10:35:23
アメリカのLGBT偏見は根が深い。
地位や権力の高い人ほど、家族愛強いこととなにかしらの信仰心強い宗教信者であるこが絶対条件みたいになってる。そして基本的にキリスト教やモルモンだったりする。そうすると聖書に同性愛禁止がかかれてる。
実際 アメリカ議員の中でJGBTだと言われる方限って頑なにLGBTの法案に否定的だったり。
面倒な国だよ。地位や権力をてに入れるほど
不自由になる国だよ。+1
-2
-
705. 匿名 2018/07/20(金) 10:40:00
>>336 黒人てアフリカ系の人のこと? 一くくりにしないほうがいいんじゃないかな。私の回りには賢い人沢山いるし、彼らが皆一定の水準以上の生活をし教育を受けたら、潜在能力発揮すると思う。+3
-0
-
706. 匿名 2018/07/20(金) 10:40:53
偏見なんて隠せる人と隠せない人がいる
みんな心の中では知らないうちに偏見を持つ事はあるよ
偏見が全くない人は他人に無関心か人と交流なさ過ぎな人じゃない?+8
-1
-
707. 匿名 2018/07/20(金) 10:43:04
この発言している人が国籍や肌の色、宗教、年齢、全てに置いて偏見がない人とは思えない+15
-0
-
708. 匿名 2018/07/20(金) 10:46:46
ちゃんとソースを読めば分かるけど、同性愛者に嫌悪感をもつ人の知能指数を調べたんじゃなく
被験者の認知能力を調べた。
その上で、あなたは同性愛者が嫌いですか?と質問したのではなく、
「同性カップルと異性カップルは同等の権利を有するべきか?」って質問してる。
好きか嫌いかじゃなく、同等の権利を有するべきか。
その結果認知能力が低い人ほど同等の権利を認めない傾向にあった。
認知能力とは、理解、判断、理論を指すんだから
まず同性愛者が、理解できないって言ってるんだから、低い事は否めない。
判断が何を指すかわからないけど、
ホモファビアの理論は、生理的に受け付けないからって言うよね?
じゃ、認知能力が低いと言うのは当然の結果じゃない?
調べるまでもないけど、敢えてデータを取ったって事でしょ
認知能力もさる事ながら、ホモファビアの言い分を聞いてると非認知能力も低いと思う。
+5
-7
-
709. 匿名 2018/07/20(金) 10:48:40
>>646
繁殖こそ正義の宗教の方ですか?
なら、そうなりますね。+2
-2
-
710. 匿名 2018/07/20(金) 10:52:35
>>680
よく少子化になるって意見出るけど意味が分からない
もし同性愛が認められる世の中になったとしてもあなたは「じゃあ私も同性愛者になろう」とはならないでしょ
同性愛者は周りに認められても認められなくても異性と結婚して子供産んだりはしないんだから少子化は関係ないよ+8
-2
-
711. 匿名 2018/07/20(金) 10:52:51
うーん、うちの夫、世界的に誰でも知ってる海外有名大の卒業だけど、密かに嫌悪感持ってるよ。外では表立って言わないだけで。知能低い人は嫌悪感をアピールしちゃうんだと思う。
夫の姉の子供が7歳でLGBTってわかった時も「まだ子供だし将来変わるかも、今から固定化しない方がいいんじゃ」とか言ってた。頭では理解しても感情が受け入れきれてない感じ。カソリックなせいかもしれないけど。+9
-3
-
712. 匿名 2018/07/20(金) 10:53:26
同性愛に対して偏見あるし気持ち悪いし理解不能ですが、それを他人には言いません。質問されても理解あるふりします。+11
-0
-
713. 匿名 2018/07/20(金) 10:53:37
>>646
今の時代子供を作らない夫婦も多いからそれと何も変わらないよ+1
-0
-
714. 匿名 2018/07/20(金) 10:55:01
>>712
それが大人の対応だよね
同性愛者を嫌う人を批判するのも差別!って屁理屈が許されるなら人種差別も許される
心の中で誰を嫌おうと自由だけどそれを表に出したら批判されるのは当然だよ+7
-1
-
715. 匿名 2018/07/20(金) 10:55:53
物心ついた時から同性愛なら何とも思わないけど、40過ぎていきなり目覚めるとかは性癖としか思えなくて、、、。
+1
-1
-
716. 匿名 2018/07/20(金) 10:56:35
>>703
そういう脚本書かないと団体から横槍入れられるんでしょ。
このまえなんかスポンサーでもないのに映画の主演女優降ろさせたよね。
全くいいことではないよ。
自由に作品すら作れないなんて。+5
-1
-
717. 匿名 2018/07/20(金) 10:59:18
同性愛擁護がいきすぎてレズビアンに告白されたら受け入れなければいけない。とかになったら困るけどまあそんなことはないし
同性愛者がいても別に自分に害はないよね+5
-4
-
718. 匿名 2018/07/20(金) 10:59:33
>>5
サンプリング対象を特定の人たちにした結果ですね
わかります
+1
-0
-
719. 匿名 2018/07/20(金) 10:59:44
>>646
ここ数百年のトレンドとして異性間でも繁殖を伴わない性行為の方が主流じゃんw 快楽だけを目的としちゃいけなかったら避妊もできぬw
どちらの宗教信者様ですか?+5
-3
-
720. 匿名 2018/07/20(金) 11:00:24
日本は、ずいぶんと変わったんだなあ。
日本は同性愛的なものが昔からあって、それを抜きに歴史を語れない国なのに、最近の派手なキャンペーンで印象が悪くなってしまったように思う。+7
-5
-
721. 匿名 2018/07/20(金) 11:08:03
遺伝子が一定数の割合で身体と中身が違う人間を作ってしまうから仕方のない事だよね
確率の問題であって、その遺伝子の一定数の確率の変動で人間は生き延びてきたからLGBTも障害者もみんなが受け入れる社会を作るのが理想だけど、実際はもっと複雑なのは事実で主張が激しいと排除したくなる人間の心理も絡んでくるし…綺麗事では済まされない部分もあったり…難しいね
イギリスなんて同性愛者は犯罪者扱いだった時代もあった事を思うと、ここ100年でだいぶ受け入れる社会になったと思うけどな+3
-0
-
722. 匿名 2018/07/20(金) 11:08:16
>>704
結構普通にドラマとかでLGBTを登場させてるから、LGBTには寛容のように想像してたけど、そう言えばアメリカは宗教を信仰してる人多いし、キリスト教は同性愛禁止、なんだよね。
実際LGBTへの偏見は根深いね。
それでもLGBTの人口は多いし、世界で活躍するセレブが認める発言をしてくれるのはいいことだと思う。
少なくとも、ゲイが嫌いだとか言う発言は確実に傷つく人が居るけど、LGBTに対する偏見はありませんみんな同じ人間ですと言う言葉に傷付けられる人はいないもんね。+3
-3
-
723. 匿名 2018/07/20(金) 11:09:53
表立っては言わないけど、不潔そうなLGBTの人が身近にいたからその印象がなかなか抜けない+3
-2
-
724. 匿名 2018/07/20(金) 11:12:33
長男同士の同性婚って遺産相続で普通以上に揉めそうだな…
+1
-0
-
725. 匿名 2018/07/20(金) 11:14:05
>>721
LGBTの主張が激しいと言う解釈が既に偏見と言うか差別的なんだよ?
“同性カップルと異性カップルが同等の権利を持つこと”
これを、同性愛者の身勝手な主張というのはホモファビアが言う理由で納得できるものがない。
+6
-3
-
726. 匿名 2018/07/20(金) 11:14:49
私は知能が高いと言うことがわかった!+0
-2
-
727. 匿名 2018/07/20(金) 11:21:42
>>721
諸説あるけど母親の妊娠中に受けた影響で成長過程に浴びるホルモンが影響すると言う説があるらしい。
なんにしろ、子供は望んで同性愛者やトランスジェンダーになる訳じゃないし、社会生活で違和感感じて悩むのに、親に否定されるなんて過酷すぎる。+7
-0
-
728. 匿名 2018/07/20(金) 11:24:21
>>687
まったくタイプでない相手からの好意に対する嫌悪は、同性・異性関係ないのでは?+6
-0
-
729. 匿名 2018/07/20(金) 11:30:21
生産性・種の存続を盾にしている人いるけど、それ言ったら不妊の人や、子無しのまま閉経した人は、正常な卵子・精子を持つ同性愛者よりも価値がないってことになるからね。
恋愛やライフスタイルにはいろんな選択があっていいと思うよ+8
-2
-
730. 匿名 2018/07/20(金) 11:30:33
もし世の中が同性愛者カップルが当たり前で異性カップルが少数、異性愛者の自分が周りに異性を好きなことがおかしい、変だと言われることを想像してみて?
って言われたホモファビアが
キッパリと「同性愛者じゃないからわからない」って言ってた。
異性愛者の自分が周りに変だと言われることを想像してみてと言われて、「同性愛者じゃないからわからない」
色々と認知能力が低いのは確かだと思う。+7
-3
-
731. 匿名 2018/07/20(金) 11:33:12
地球の人口爆発してるから、人口抑制になるとか、知能高い人は考えるかもね+1
-3
-
732. 匿名 2018/07/20(金) 11:33:25
極端な人は知能が低いとは前々から言われてたしね。+6
-0
-
733. 匿名 2018/07/20(金) 11:34:47
>>718
とりあえずソース読もう。
知能が低いって言うのが偏見だって言ってる人も、LGBTが主張を押し付けるのが気に入らないって人も。
じゃないと話がややこしいから。+2
-2
-
734. 匿名 2018/07/20(金) 11:40:57
>>730
警察の尋問みたいだね。
いろいろ答えても、同性愛の人が気にいる答え言わないとダメなんでしょ?「当事者ではないからわからない」が一番いい答えだよ。
+2
-3
-
735. 匿名 2018/07/20(金) 11:45:40
>>670
ソースを読めば、なぜこの記事を出したか分かるんだけど、
あなたが恵まれた環境にいられたことは周りの人含めてとても素晴らしくいいことです。
別に、パートナーとの結婚も認められる事も望んでいないのでしょう。
もしくは認めて貰っているから望んでないのか。
でも、法的な婚姻が認められないとパートナーとして社会的に色々困る事があるんですよ。
あなたは周りに恵まれていて幸せなのだから、
ツライ思いをしてきた同じLGBTの人達に少し幸せを分けてあげませんか?
協力しろと言うことじゃなく、ただ否定をしないだけでいいんですよ。+4
-1
-
736. 匿名 2018/07/20(金) 11:52:07
>>734
気にいる答えと言うか
自分がそう言う言葉言われたらどんな気持ちがする?って聞いてたんだよ。
しかも、何にも言ってない人が聞かれてたんじゃない。
それまで散々、気持ちわるいから嫌だ、見たくないとか言ってた人。
この思考に「当事者じゃないからわからない」って答えは人間としてマズイと思うけど。+3
-2
-
737. 匿名 2018/07/20(金) 11:52:46
>>7
あなたそんなの見てるの?
+0
-0
-
738. 匿名 2018/07/20(金) 11:53:38
頭でっかち vs 本能に忠実グループ
と思えば、そうかもねっと思う+3
-0
-
739. 匿名 2018/07/20(金) 11:55:02
私は同性愛もいいじゃんと思っているけど、同性愛が受け入れられない人を中傷するのも違うと思うわ。
理由はいろいろあるだろうけど苦手なんだよなあってことがあってもいいのでは?+14
-0
-
740. 匿名 2018/07/20(金) 11:55:04
>>734
当事者じゃなくても自分を否定されたり、変だと言われたらどんな気持ちになるかって分かるよね?+2
-2
-
741. 匿名 2018/07/20(金) 11:55:38
当たってる。
独身や子なしdisってる人も知能低いもんねー+11
-0
-
742. 匿名 2018/07/20(金) 11:56:47
要するにステレオ脳なバカなやつが多いって事でしょう?+6
-0
-
743. 匿名 2018/07/20(金) 11:57:24
あれ、なんか同性愛の人は子供産まないし生産性ないから、税金上げろと言ってた政治家いたよねー
やっぱ知能低いの?+9
-0
-
744. 匿名 2018/07/20(金) 11:59:46
わざわざ受け入れるとか言ってる段階で特別視してるけどね。+2
-0
-
745. 匿名 2018/07/20(金) 12:01:17
>>739
苦手なんだよなぁ、って気持ちに対してはみんな理解して「それは仕方ないね」って言てるよ?
苦手だから来るな、権利を主張するなって言う事が中傷されてるだけ。
ずっとそう言われてるんだけど、一向に理解しないよね?
+4
-0
-
746. 匿名 2018/07/20(金) 12:02:18
>>743
高そうには思えない。+2
-0
-
747. 匿名 2018/07/20(金) 12:02:22
>>741 結婚して子供がいるっていうことしか、自慢出来るものがない人達。←あっやだ、偏見(笑)+4
-0
-
748. 匿名 2018/07/20(金) 12:05:28
LGBTに限った事ではないけど、個人的な好き嫌いまで抑圧しようとする風潮には違和感がある…+4
-0
-
749. 匿名 2018/07/20(金) 12:06:42
私は同性愛は認めるし受け入れる。何人かの友人がいる。
そんなことどうでもいいくらい、バカが嫌い。
学校で習わなかったから35歳以上の妊娠が難しいと知らなかった、教えてくれない学校教育が悪いと威張るやつ。
ネットで調べたら白か黒か確実にわかる簡単なことをわざわざ聞くやつ。
がるちゃんや5ちゃんみたいなところで、そこは本筋じゃないという些細なワンフレーズにしつこく食い下がりスレッドの議論に水を差すバカ。
そして「まーん」っていうやつ。全然面白くないのにいつまで言い続けるのかなー。
嫌いだわ。+6
-1
-
750. 匿名 2018/07/20(金) 12:10:44
>>743
物事の背景を考えることなく、無防備に口に出しちゃうなんてかなり知能低いんじゃないの?
政治家だけじゃなくふつうの会社の会議でもなーんにも考えずに突飛な発言したらバカだと思われるよ。
+4
-0
-
751. 匿名 2018/07/20(金) 12:12:14
主張の為にデータを作った感じは否めない+9
-0
-
752. 匿名 2018/07/20(金) 12:12:14
>>749
そういや女性を性器呼び始めたのは2ちゃんのゲイだってね、自分達を差別や蔑視するなという割に女性の事を蔑視しているゲイ達+14
-1
-
753. 匿名 2018/07/20(金) 12:13:12
>>740
わかっても、あえてわからないって話題をそらせたい時って普通の社会人ならよくあるじゃん。
だいたい普通の人は同性愛の話題なんかしたくないんだよ。
こちらが気を使ってあえて触れないようにしてるのに、わざわざ話題を振るなよ、としか思わない。+4
-1
-
754. 匿名 2018/07/20(金) 12:15:29
今は男性と結婚してるけど
過去に女性と付き合ったことがあると
ポロッと母親に言ったら
え?!そうなん?!と驚かれたけど
「人を好きになるのに性別って関係ある?」
って言ったら「確かにそうやな」と言ってた。
最近は同性愛が珍しくない
(カミングアウトする人が増えた)からか、
社会が受け入れ初めてるところはあるよね。+8
-4
-
755. 匿名 2018/07/20(金) 12:16:11
苦手なんだからそれも認めてよって言う人って、
LGBTは優遇を求めてるって思い込んでるでしょ?
実際、優遇を求めてるLGBTって言ってるし。
まずそこからズレてるよ。
同等の権利を求めるのは優遇じゃない。
同等の権利が優遇だって言う解釈がもう差別意識ありあり。
で、積極的に友達になる事を希望してるみたいに思ってる。
普通の人と同じ対応でいいのよ。
ジロジロみたり、気持ちわるいとか言わなければ。
なにも特別な事求めてなくない?
なにかしてもらうようなことひとつもないでしょ。
ただしないでくれればいいだけ。
+13
-4
-
756. 匿名 2018/07/20(金) 12:17:04
同性愛を否定している人を頭悪いって差別してると受け取ってしまった。
同性愛の人も異性愛と等しく権利があって当然だと思うが。
それとは別の話だが、私は同性愛者は気持ち悪い。特に男性のゲイ。+10
-8
-
757. 匿名 2018/07/20(金) 12:17:30
>>754
とてもいい親で、とてもいいことだ。
+4
-4
-
758. 匿名 2018/07/20(金) 12:20:25
>>756
等しく権利があって当然と思うのはともかく、本人が変えられない事に対して「気持ち悪い」って言うのはどうだろう?
+8
-2
-
759. 匿名 2018/07/20(金) 12:20:34
>>756
あなたのことが気持ち悪い+6
-7
-
760. 匿名 2018/07/20(金) 12:24:53
>>756
そうやって気持ち悪いとかって
視点を持ってるのが可哀想だなぁと思う。
男は女を、女は男を、って思考から
抜け出せないんですね。可哀想。
+6
-10
-
761. 匿名 2018/07/20(金) 12:25:03
>>720
表向きはちゃんと結婚して子どもを作って、その上でご趣味で楽しむならよろしいわよという感じだったんじゃないの?でないと家が存続できないじゃん
昔の日本なんてお家の存続が最優先事項だったんだから、同性愛に寛容ではあったかもしれないけどだからといってメジャーな権利だったわけではないのでは?
+4
-1
-
762. 匿名 2018/07/20(金) 12:28:08
>>753
日常会話だと思ったのね。違うよ。
そりゃ日常会話でこっちも、こんな話題振らないよ。
ガルちゃんのトピ内の話。
トピ開いて、「自分は気持ち悪いと思う」「特別待遇を求めるな」「ひっそり生きろ」ってコメントしてる人に聞いたんだよ。
だからあえてそらしたと言う話じゃない。+0
-2
-
763. 匿名 2018/07/20(金) 12:29:47
>>758、756だが、迫害されることなく異性愛者と変わらず友人を作ったり、生活するのが当たり前だと思う。法律面でもまだまだだと思う。だが存在自体が気持ち悪いって思うのも正直な私の気持ち。気持ち悪いと思うこともどうしようもできない話。+3
-0
-
764. 匿名 2018/07/20(金) 12:39:35
うちの母親、同性愛気持ち悪いというけど、確かに頭悪いというか、びっくりするぐらいものを知らないし、価値観が昭和時代…
子供産んでなんぼ、家事は女の仕事、肩書きで人を判断、悪い意味で年功序列主義…
そんな母親に育てられた私は社会に出てから自分のモノの知らなさを気づいて反省して勉強中です+6
-5
-
765. 匿名 2018/07/20(金) 12:46:34
同性愛って、障害じゃないんだから、優遇しなくていいじゃん。
優遇しろしろモンスターばっかりな世の中。
+10
-1
-
766. 匿名 2018/07/20(金) 12:51:53
低知能の人間は同性愛者を嫌うってことですか。+2
-2
-
767. 匿名 2018/07/20(金) 12:54:48
同性愛は嫌いじゃないが、理解して理解して!って最近の風潮があまり…。
同性愛自体は別に人の自由。+8
-0
-
768. 匿名 2018/07/20(金) 12:56:01
同性愛に限った話じゃないんでしょ。
差別や偏見は良くないことだ、とか、抽象的な概念を理解するにはある程度の知能は必要な訳よ。+6
-0
-
769. 匿名 2018/07/20(金) 12:59:09
>>763
思う事はどうしようもないのは分かった。
でも、ここってLGBT当事者も居るの想像できるよね?
どうしようも無くても、せめて言葉は選ぼうよ。+1
-6
-
770. 匿名 2018/07/20(金) 12:59:10
人を好きになるのに性別が関係ないなら
人を好きになるのに年齢も関係ないんじゃない?+3
-0
-
771. 匿名 2018/07/20(金) 13:00:58
学歴でも発明家でも何でもいいけど、
頭の良い人たちの何割が同性愛者なのか気になる。
+4
-0
-
772. 匿名 2018/07/20(金) 13:02:22
「理解がある」
というのに「自分は当事者になるたくないけど、他所のゲイホモレズカップルに興味ない」っていうのはあると思う。+2
-0
-
773. 匿名 2018/07/20(金) 13:02:35
言葉狩りしたり、あれが嫌だったこれが嫌だ、トイレがどーのとあれこれうるさい人が目立って嫌になる。知能低くていい、もう鬱陶しい。+9
-1
-
774. 匿名 2018/07/20(金) 13:02:54
>>24
何しれっとロリコン擁護してんの?
ロリコンですって自己紹介?
ロリコンなんて犯罪者予備軍でしかないのにLGBTと同列で話そうとするなんて失礼だろ。+5
-0
-
775. 匿名 2018/07/20(金) 13:04:00
>>770
20以上歳が離れてても、分別の付くもの同士ならOK
とりあえず、ロリと同性愛は一緒に語れないし、どうしても一緒にしたいなら既に、回答されてるから遡ればいいよ+2
-1
-
776. 匿名 2018/07/20(金) 13:04:02
今のLGBT運動を動かしてるのは実は当事者ではなく、政治や電通が『同性愛は金になる』と動き始めたのが発端で、カネと利権にまみれた陰謀だよ。
各市町村で施行され始めているパートナー制度然り。
これを機に生きやすくなる人が増えるのは喜ばしいことだけど、根底にあるのは実は当事者の切実な思いではない。+6
-2
-
777. 匿名 2018/07/20(金) 13:04:36
>>24
ソース貼って+0
-0
-
778. 匿名 2018/07/20(金) 13:05:49
私めっちゃバカだけど同性愛理解してるよ+2
-0
-
779. 匿名 2018/07/20(金) 13:06:04
>>776
当事者の切実な願いがあったからNPO団体つくったんでしょ。+1
-2
-
780. 匿名 2018/07/20(金) 13:06:07
ロリコン加えたら、ただの性癖やばいやつらになるけど?
+1
-0
-
781. 匿名 2018/07/20(金) 13:06:41
いつだかストレートの男の子に告ってつきまとって、結果ホモなのが友達に広まって自殺した大学生いたじゃん。
声を上げるLGBTって迷惑な人が多いし、その迷惑な人が声を上げるから男女共にストレートの人から嫌悪されるんだと思う。
外国みたいにちゃんと結果出してる人がLGBTを公表してるわけじゃないから理解が遅くても仕方ない。+4
-0
-
782. 匿名 2018/07/20(金) 13:07:05
トランプの同性愛に関する声明も、本当に同性愛を憎んでいる、ではなく、潜在的に同性愛に対する偏見を持っている有権者が多いと見込んでのパフォーマンス。+0
-1
-
783. 匿名 2018/07/20(金) 13:07:13
別に、ひっそりやってる分には、関係ないしかかかわることもないから、なんとも思わないけれど、あまりにも主張が大きいのはどうなんだろう。頭が良い悪いとこれは関係ないと思う。人間の生殖本能からいって嫌悪感がある人もいて当たり前なんだし、
主張が大きい人は、面白半分で本当に静かに同性愛を育み大切にしている方々に対して失礼だと思う。あと、ロリコンは、LGBTとは全く別。異質。私は、LGBTより、ろりこんのほうが危ないと思う。+3
-0
-
784. 匿名 2018/07/20(金) 13:07:44
頭が良いのと勉強が出来るのはまた別物だからなぁ。+2
-1
-
785. 匿名 2018/07/20(金) 13:08:16
差別というからマイノリティは金になる商法だよねー。
在日みたい。
五体満足で動ける奴を優遇することないんだよー
十人十色!っていう日本語知らないの?+6
-3
-
786. 匿名 2018/07/20(金) 13:10:25
>>784
高卒や中卒がそういう事よくいうけど、割合的に学歴が高い人や勉強できる人の方が頭良い人多いよ。+4
-4
-
787. 匿名 2018/07/20(金) 13:15:19
>>773
>言葉狩り、あれが嫌だったこれが嫌だ、トイレがどーの
同等の権利を求める事が許せないって言う、知能の低い人がその主張を優遇を求めるてる、って解釈してるんじゃん。
知能低くていい、じゃなく、そういうのが知能低いって言われてるんだよ。
でも、この研究は同性愛嫌悪をディスる為に調査したんじゃなく、今後の教育に活かす為。
きちんと教育を施して、LGBTの子供が偏見を持たれてつらい思いしないようにする為だよ。+1
-5
-
788. 匿名 2018/07/20(金) 13:15:39
レズホモに告られたら絶対にお付き合いしないと差別ニダ!と言われかねない。
ストレートはそこを危惧してる。
オバマとマケインの選挙はそれをやられたからね。
オバマに投票しない奴は白人主義の差別主義者だ!って。
クリントンとトランプの時はそれの反動もあったんじゃない?+3
-3
-
789. 匿名 2018/07/20(金) 13:17:35
柔軟な考え方が出来ない時点でそりゃそうだろう。
権利ばかり声高々に主張する同性愛者にも疑問を感じるけどね。+5
-0
-
790. 匿名 2018/07/20(金) 13:20:40
>>785
国籍差別もする異性愛者至上主義者
十人十色の使い方が不適切+0
-2
-
791. 匿名 2018/07/20(金) 13:22:23
>>786
仕事と勉強はまたベクトルが違うからねぇ…今の時代どんだけ頭良くてもコミュ力ないとやっていけない職種が多いよ。+2
-1
-
792. 匿名 2018/07/20(金) 13:23:01
>>789
同等の権利を与えること、求める事を「権利ばかり主張する」考えがホモファビアなんだよ?
それ分かってる?+4
-2
-
793. 匿名 2018/07/20(金) 13:25:39
説得力に欠ける記事。
同性愛嫌悪と知能は全く別問題だわ。
世論を仕向けられている感じ。アホらしい。+5
-0
-
794. 匿名 2018/07/20(金) 13:25:40
歌手の中村中なんて中学生の頃男に告って断られたら自分のLGBTを差別しない友人たちがその男の子を集団で殴ったというエピソードを
良い仲間、良い思い出として語ってた。
テレビでやってた時私はドン引きしたよ。+15
-1
-
795. 匿名 2018/07/20(金) 13:26:50
>>779
NPOってカツアゲ集団のこと?+2
-0
-
796. 匿名 2018/07/20(金) 13:27:04
正直心の病だし、別にどうでもいいと思う。偏見も別にない。
ただ、自分の子だとなると話は別。やっぱり、やだ。でも、たぶん、やだなと思いつつも、理解あるふりをするかも。+6
-0
-
797. 匿名 2018/07/20(金) 13:27:16
>>787
しょうがないよ、気持ち悪いし邪魔だし。子供のクラスにもいるけどどうみても男なのに話加わってきて迷惑だって。普通の子が過剰に気づかい求められてると理解して、差別とさわぐうるさい人のせいで嫌な思い出してるの。
女性にしかわからない話とかあるの、自分は同じではないと理解して。女じゃないんだよ。それを差別といわないで知能高いんでしょ、じゃ自分たちが理解して退いてよ。+4
-2
-
798. 匿名 2018/07/20(金) 13:27:41
あほらし!
男通しで尻を舐めあったり
何が権利?
気持ち悪い!変態、なりそこない..が!+3
-5
-
799. 匿名 2018/07/20(金) 13:27:48
>>766
ソースで言われてるのは
「同等の権利を与えることを嫌う」+0
-0
-
800. 匿名 2018/07/20(金) 13:28:00
>>794
たんなるリンチじゃん。
今なら傷害容疑で逮捕か補導できるね。+6
-0
-
801. 匿名 2018/07/20(金) 13:29:13
>>791
??近年はコミュ力重視で採用したら失敗だったと言われてるじゃん。
頭の良い人のコミュ力は大切だけど馬鹿のコミュ力なんて言い訳、おべっか、陰口で一致団結でしょ?必要ないよ。
結局は頭の良さだよ。+5
-0
-
802. 匿名 2018/07/20(金) 13:30:48
知能が低い=動物に近くて本能的ってのは違う
自然界にもゲイのカップルは存在する+5
-2
-
803. 匿名 2018/07/20(金) 13:31:04
ホモ動画見てしまったんだか普通にキモい。前の男が竿振りながらケツの穴に入れられてた...まじで生理的に無理だった。別に知能低くてけっこうw+7
-10
-
804. 匿名 2018/07/20(金) 13:31:42
>>792
あのさ、そのホモファビアとかいうのやめてくれんかな?
日本語でかいてよ、なにしろ私低脳だから横文字で言われても煙まいてる某新聞並みに理解できませーん。
低脳だからググりませーん。
+2
-3
-
805. 匿名 2018/07/20(金) 13:32:47
私はゲイカップルはなんとも思わないけど、レズを理解するのにはもう少し時間がかかりそう。
知り合いが全くいないからかもしれないし、同性だからか、いまいち理解に苦しむ。
知能が低いのか、、。+1
-2
-
806. 匿名 2018/07/20(金) 13:33:25
>>794
ひど!
差別じゃないでしょ。普通の女子が告白したって好きじゃなかったら付き合わないだろうし。+9
-0
-
807. 匿名 2018/07/20(金) 13:35:21
体が男の人に生理や妊娠、出産等の女性としての辛さは一生理解できないだろうし、
体が女の人に射精の感覚とか股間を蹴られた時の痛みとか男性の生理現象は一生理解できないと思うよ。
単に好きになるの相手が同性だから女と認めて!男と認めて!と言われても心身ともに男、女の人からすればそれはちょっと…って思われて当然じゃん。+5
-1
-
808. 匿名 2018/07/20(金) 13:35:31
優遇して!やら理解して!理解して!とは言ってないと言う説明についても一切理解できないみたいだね。
理解して!って言うのは、色々質問してください、とか、色々調べて知って下さいって言ってるんじゃなく、憎悪を持たないで下さいって言う意味の理解して!でしょ?
優遇して!についてはそんな主張聞いたことない。
やっぱり調査結果の通りじゃん+6
-2
-
809. 匿名 2018/07/20(金) 13:37:21
>>794
そんな事件とも言えるような事をソースもなしに語って、名誉棄損だよ?+1
-3
-
810. 匿名 2018/07/20(金) 13:38:33
私は知能低めだけど、同性愛は全く違和感ない。普通のうちだとすら思う。
大変だねって思うくらい。
受け付けないのは、小児性愛とか、よく分からないけど傷付ける系の愛とか。仕方ないのかもしれないけど消えてほしい。+6
-0
-
811. 匿名 2018/07/20(金) 13:39:26
>>805
戸惑うのは当然、仕方ないけど、わざわざ誹謗中傷しなきゃいいんじゃない?+2
-1
-
812. 匿名 2018/07/20(金) 13:40:07
同性愛を支持しないから、容認しないから知能が低いのではなく「なんでもまず批判から入って自分のもっている不確かな情報と思い込みだけで、自分と同じような意見にしか耳を貸さず、大きな声で差別発言を繰り返すような人」が知能が低いんでしょ?
+11
-4
-
813. 匿名 2018/07/20(金) 13:40:17
自分と関わらなければどうでも良いという意味で
同性愛に偏見は無いと言ったら、レズの人に付きまとわれたよ。
それからははっきり言うようにしてる。
同性愛無理って。+8
-1
-
814. 匿名 2018/07/20(金) 13:41:33
>>809
名誉毀損も何も昔テレビでやってたよ。
再現VTR付きで。+6
-0
-
815. 匿名 2018/07/20(金) 13:41:39
>>804
ググんなくても>>1に書いてる。ソース開くまでもなく。
ガチの低脳じゃん・・+2
-3
-
816. 匿名 2018/07/20(金) 13:43:04
>>814
「昔テレビでやってたよ」は事実の証明にはならないよ+1
-5
-
817. 匿名 2018/07/20(金) 13:44:26
>>816
なら信じなくていいよ。
家族全員ドン引きした記憶だけははっきりあるから。+6
-1
-
818. 匿名 2018/07/20(金) 13:48:06
LGBTに偏見ないつもりだったけど、外出先でいちゃついてるゲイカップル見かけて思わず「ヒェッ…」と、なった私は確かに低学歴+9
-0
-
819. 匿名 2018/07/20(金) 13:49:37
ホモ動画ってかいてあったから、私もてたきた。
お尻に入れられてるけど、あれって、気持ちくないよねー?それすらも、越えられるってこと?+1
-1
-
820. 匿名 2018/07/20(金) 13:49:38
ゲイやオネェのふりした、バイは怖いですよ。
バイだとカミングアウトしてるならいいけど。+4
-0
-
821. 匿名 2018/07/20(金) 13:50:12
>>794
告白断られただけで集団で殴るのはさすがにおかしくない?
相手には断る権利ないの…?それとも「ホモきもいから近付くな」くらい言われたんだろうか+8
-0
-
822. 匿名 2018/07/20(金) 13:50:32
>>43
反原発は世界中の先進国の潮流
現在では、比較的、後進的な国が原発依存
+2
-4
-
823. 匿名 2018/07/20(金) 13:50:43
つい最近の事ならいざ知らず、10数年前なんて一家に一台パソコンの時代で、テレビが信じられてた時代だよ。
テレビがおかしいこと放送したら即ネットにアップされる今とは違うのにテレビ内容のソース出して!ソースなきゃ嘘!ってそれこそ低脳じゃん。
時代背景考えなよ。+7
-0
-
824. 匿名 2018/07/20(金) 13:52:03
別に理解したくないなら理解しなくても良いよ。相手に危害加えないように距離保ってくれれば問題ない。マイノリティを仕事や社会的な待遇にまで引っ張り出さないならそれでいい。+5
-0
-
825. 匿名 2018/07/20(金) 13:53:28
そのうち、不倫理解しろー!
自然界にも不倫はあるぞー!
不倫理解しないのは低脳!
とか言う人あらわれそう。+14
-3
-
826. 匿名 2018/07/20(金) 13:53:35
>>821
再現VTRでは「いや、男はちょっと…」的なそりゃそうだろな断り方だった。
集団で殴る正当性を持たせたければそれこそ「ホモキモい、○ね」くらい言われないと変。
だからこそドン引きした。+13
-0
-
827. 匿名 2018/07/20(金) 13:53:44
リベラルじゃない人は知能が低いテンプレきましたコレ+6
-0
-
828. 匿名 2018/07/20(金) 13:54:35
そんなことあんたには関係ないでしょってことをいちいち悪い方に想像して被害妄想持ってたらそりゃ嫌悪感も持つだろうって感じ
他人のことでいらんこと考えすぎなんだよ
自分と他人の区別を上手くできてないんじゃないの?
同性同士のセックスがどうとか、子孫が繁栄しないとか、ほんと頭悪いと思う+5
-3
-
829. 匿名 2018/07/20(金) 13:55:34
とりあえず「○○を理解できないのは低脳」と言っておけば自分は理解できる頭の良い人間だとアピールできるって事だね。
+10
-1
-
830. 匿名 2018/07/20(金) 13:56:41
外見ゴリゴリのおじさんが、心は女性なのよと、女子トイレや更衣室にきたら嫌だ…。
外見イケメンの女性に告られたら落ちる可能性はありますけどね。+7
-0
-
831. 匿名 2018/07/20(金) 14:06:36
>>829
それガルちゃんの常連おばさんの常套手段じゃん。
+4
-0
-
832. 匿名 2018/07/20(金) 14:07:36
アメリカの同性愛主義者には裁判官や弁護士やIT社長が多い
だからこういう結果に誘導するのはたやすい
日本はアメリカの真似して色々人権認めたりしてるけど惑わされないで!
日本は日本の文化風習を大切に考えて欲しい
アメリカはアメリカ、日本は日本+13
-2
-
833. 匿名 2018/07/20(金) 14:07:36
、
誤解も偏見もまだまだあるだろうし、
私がLGBTとかを理解できてるかと言えば、まだまだな部分もある。
低脳って押し付けるのも差別してる側と同じことをしてるように見える。
+5
-1
-
834. 匿名 2018/07/20(金) 14:08:33
甥っ子が同性愛者です。
本人は親が傷つくはず、泣かせたくないとずっと悩んでいた様だけど嘘をつくほうがいずれ知った時にショックなんじゃないかと思いハタチ過ぎて母親(私の姉)にカミングアウトしたらしい。
でも姉は「いいじゃん、男が男を好きでも。日本人でも米よりパンが好きって人もいるよ。」と何食わぬ顔で言ったらしいw
姉にその時のことを聞いたら「世間から何か言われたり冷たい目で見られるのはあの子本人だからね。これからが辛いはずだよ。だから私だけは味方でいてやりたいじゃん。」と言ってた。
でも、全然嫌とか恥だなんて思わない、愛情は変わらないと言ってた。+15
-2
-
835. 匿名 2018/07/20(金) 14:10:23
嫌悪なんて生理的なものじゃん
知能というより表に出すか出さないかの違いにすぎない
最近のLGBT、とくにTは心は女だから女子大入れろとか女子トイレ使わせろとか
いい加減にしろよと思ってるよ。
表には出しませんけどね。
+17
-3
-
836. 匿名 2018/07/20(金) 14:12:59
>>828
本当に一切関係ないなら認めて認めてって言うのも変でしょ。
自分や家族がこれから少なからず関わるかもしれないからそれの心配してるんだよ。+6
-0
-
837. 匿名 2018/07/20(金) 14:14:27
これ賢い人は、自分の偏見を表に出さないだけでは? 実際に偏見があるかどうかなんてわからないと思うんだけど。+11
-0
-
838. 匿名 2018/07/20(金) 14:15:02
こういう事を口に出して気持ち悪いって人前とかで言ってしまう時点で性格悪いんだなとは思う+4
-2
-
839. 匿名 2018/07/20(金) 14:15:05
>>834
そりゃ親や家族は間違ってもホモの性的対象にはならないから楽観視できるんじゃない?+5
-4
-
840. 匿名 2018/07/20(金) 14:17:48
これって、知能?学力?人間力?コミュニケーション能力?なんだかなぁーって思う。
差別のこと?価値観のこと?理解のこと?
視野がどうとか言われても‥
結局口に出すか出さないかじゃないのかな?+8
-1
-
841. 匿名 2018/07/20(金) 14:18:29
ある種の脳の老化が進んだ年輩の人は自分が教わった概念を書き換えたくないんだよ
自分が死ぬ迄、自分が若い時に習ったとおりの世の中であったほしいわけ
正しいか正しくないかじゃなく知らないから嫌
知能が低下してると言えば、低下してるよね
既に新しい知識を吸収するメモリーがないんだから
高齢でも新しい概念を受け入れられる人もいるから
そういう人は脳が若いんだと思う
+3
-6
-
842. 匿名 2018/07/20(金) 14:28:54
ホモ動画みて気持ち悪くないって思える=LGBTに寛容なの?違くない?そういう生き方もあるよねって理解することじゃないの?
ゲイの話ですぐホモビデオキモイとか言うやつは絶対知能低いと思うw+7
-5
-
843. 匿名 2018/07/20(金) 14:30:43
>>156
芝のプールは本当に酷い。
一人で泳ぎに行ったら、水中で男性同士の痴漢あったり、気持ち悪かった。
泳ぎにじゃなく男漁りが大半。監視員もバイトの学生だから注意せず。
+8
-0
-
844. 匿名 2018/07/20(金) 14:31:57
>>841
子供の頃から同性愛って知ってる。
+2
-0
-
845. 匿名 2018/07/20(金) 14:33:50
同性同士の結婚を認めようが認めまいが、
本人たちは愛し合ってるし、私たちがレズ行為ができないのと同じで向こうも異性と性交しないから少子化対策にはならないよね。
周りがとやかく言って、ジェンダーが変わるならともかくさ。
外野はそれを受け止めることしかできないもん+4
-0
-
846. 匿名 2018/07/20(金) 14:35:48
>>792
?
当たり前のように普通に「普通に愛する人がいますけど何か?」のスタンスでいればいいんだよ。
あなたのような考え方は差別を助長するだけだよ。
+5
-0
-
847. 匿名 2018/07/20(金) 14:35:57
ホモビきもいって言ってるやつキモいなら観なきゃいいのに。。。
男女のAVもだけど、人がどこかの穴にズッコンバッコンしてるのは野生化してるし余程の美男美女じゃないと美しくないし観たくないよね+10
-0
-
848. 匿名 2018/07/20(金) 14:37:15
>>803
そんなのもの見なくても…。男女間のAVだって冷静に見れば結構気持ち悪いと思う。+10
-0
-
849. 匿名 2018/07/20(金) 14:39:43
動画とかで淫夢?だっけ?ゲイのAVを使ったゲーム実況がやたらあるけどなんであれ流行ったの?
普通のゲーム実況見たいのに突然男の喘ぎ声聞こえてきてクッソビビったしキモかったわ。+3
-1
-
850. 匿名 2018/07/20(金) 14:41:06
男性同士の動画、そういう趣向じゃなければ気持ち悪いと感じるのは当然じゃないの?
何故わざわざ見たわけ?+6
-1
-
851. 匿名 2018/07/20(金) 14:41:53
自分と異質なものを排除しようとしたり
古いやり方にこだわり続けている人は
たしかに少し頭悪いだろうね。+9
-6
-
852. 匿名 2018/07/20(金) 14:41:56
>>849
注意書きないの?+0
-0
-
853. 匿名 2018/07/20(金) 14:42:02
まぁ知能はともかく、柔軟に考えられるかどうか、価値観や生き方が人それぞれと思えるかどうかだよね。あと年代は上に行くほど嫌って人は多そう。若い人の方が寛容かもね。+5
-7
-
854. 匿名 2018/07/20(金) 14:45:53
やはりそういうことだったようです。
ってなんだよ。入りから鼻で嗤うような記事書くな。
同性愛=差別対象(暴力、弾圧)なんてもう今時一般的ではない。例えば大学生がゲイをばらされて自死したり不幸な事例もあるけど、そんな一部の腐った加害者の人間性だけクローズアップされて「我々は弾圧されている。権利を踏みにじられてる」みたいに異様に声を荒らげてるやつらは何なの。一般的に人の性的嗜好や主義主張に対して、特に日本は寛容ですよ。宗教も絡まないし。悪い言い方すれば我関せず、見て見ないふりしてくれる文化。
圧倒的多数の所謂ノーマルの人々の方がよほど謙虚だよ。人と違って生まれたことが辛いのは解るけど、だからって全面的に認めて大多数と全く同等に扱えよ!っていう扇動記事は目に余る。ひそやかに生きてる人たちまで迷惑こうむる事になるし、これを書いた記者は意外と同性愛バカにしてそうな気配もする。読み手に対するある種の思いやりみたいなものが感じられないし不愉快。
あと個人的見解ですが、現実では絶対口にしないの前提で「普通、同性愛に嫌悪はあります」
皆常識があるから優しさなり角が立たないようになり、表層的に同調してるだけ。実際同性愛者に迫られたり生活圏でベタベタされたらうんざりします。人権とないまぜの主張を振りかざす分、タチも悪いです(経験あります)
何この記事。安倍さん嫌いなだけ?
+20
-2
-
855. 匿名 2018/07/20(金) 14:47:58
>>850
見たくて見たわけじゃない。
そういった要素が使われる動画には普通注意喚起が最初に出てくるが、まれに出てこないのがある。
普通のゲーム実況だと思って見たら突然の不意打ちを食らったわけですよ。
+4
-2
-
856. 匿名 2018/07/20(金) 14:48:12
同性愛者は生理的にダメという人の意見もあっていいんじゃない。
それを大っぴらにして、差別してはいけないけれど。
それにこの理屈だと、同性愛者は全員知能が高いんかい、と突っ込みたくなる。
私は同性愛者を嫌う人は女度・男度が高い人達なんじゃないかという自論を持っている。
+17
-2
-
857. 匿名 2018/07/20(金) 14:49:01
同性愛とか個人の趣向だから好きにすればいい
身近にいたことあるけど気にしたことないし
ただ細部まで主張してサベツダーっていう人は別
事務が煩雑になれば費用もかかるし、そもそもマジョリティの性差を理解しようとしてないのはそちらでは?って言いたくなる事案もチラホラあるよね+10
-2
-
858. 匿名 2018/07/20(金) 14:52:09
>>849
ほとんどの場合は注意喚起がありますが、たまに入れ忘れか意図的かでそれが表示されない動画もあるんですよね…。
+3
-0
-
859. 匿名 2018/07/20(金) 14:55:09
同性愛者には別に嫌悪感はないよ。
普通にしてくれれば。
でも同性愛者ということをアピールして仕事にしている人と団体にはかなり嫌悪感がある+20
-6
-
860. 匿名 2018/07/20(金) 14:56:39
>>854
贔屓という差別をしろ、って感じ。受け入れて、なんて甘い感じじゃないね。
差別しない人で知能指数低い人はどーすんの。。
+5
-3
-
861. 匿名 2018/07/20(金) 14:58:08
差別商法とアベガー!セクハラー!の在日が先導してそうな臭さ。
まともな同性愛者は、周囲に嫌われることはないし、能力があれば認められるというか、溶け込んでて、ヒクような押し付けしてこない。+11
-3
-
862. 匿名 2018/07/20(金) 15:02:16
赤の他人だったら同性愛者でも異性愛者でもかまわないし、同性愛者を認める役所があるのも良い
でも自分の子どもがゲイやレズだったら受け入れる自信ない。めちゃくちゃショック受けると思う。+6
-4
-
863. 匿名 2018/07/20(金) 15:05:15
>>11
差別好きな奴って何故かエセ関西弁よく使うよね。+3
-4
-
864. 匿名 2018/07/20(金) 15:06:57
>>861
自明の様に、まともかどうかを決めるのは自分だと思ってんだな同性愛嫌悪者は。
+6
-3
-
865. 匿名 2018/07/20(金) 15:07:42
この間沖縄のビーチに友達と行った時、海で男性同士のカップルがキャッキャウフフしてるの見て純粋に微笑ましかったよ。その近くに4人組の男女の白人カップルがいて、その白人男の一人がわざと彼らの間に入ってバカにしたジェスチャーしてるの見て凄い腹立った。
宗教上や歴史の違いはあるけど、同性愛嫌悪を同性愛の人に露骨にぶつけるその人は、明らかに知能と言うか思いやりの無さを感じて不愉快だった。+15
-3
-
866. 匿名 2018/07/20(金) 15:13:59
>>855
自分は萌えが苦手だから注意喚起(笑)して欲しいわ。
同性愛だけ殊更異常な物扱いしたが人は、ちょっと位自分を省みたら?
+1
-1
-
867. 匿名 2018/07/20(金) 15:14:41
知能低いなんて貶めて、受け入れない人を差別してるという。
+13
-4
-
868. 匿名 2018/07/20(金) 15:15:44
>>134
120です。
受け入れることをそう言う意味で書いたのではありません。
隣人にいてもわざわざ何か言いに行ったりはしないけど、ただそんな人だと知ったらパートナーの人と一緒にいるのを見たくないと思うだけです。
理解できる人もいれば、私みたいに嫌悪感を持つ人がいるのも仕方ないことだとおもいます。+7
-0
-
869. 匿名 2018/07/20(金) 15:15:46
知能が高いほど余裕も理性もあるからね
当然の結果と言える+5
-8
-
870. 匿名 2018/07/20(金) 15:16:04
同性を好きになっちゃう、性別関係なく好きになっちゃう、って人はどうすりゃいいのさ。
ロリコンとか犯罪になるのは肯定できないけど、犯罪じゃないならあらかさまな嫌悪や否定、差別はすら方の人間性が卑しい…。
だって、まともな大人が苦手な人に「おまえの存在を受け入れられない、気持ち悪い」とか言わないじゃん。
大人が言うから子供が真似すんだよ。
同性愛気持ち悪い、とか人目も憚らず口にする人は、視野が狭い、思慮が浅いと言われても事実だから仕方がない。+5
-5
-
871. 匿名 2018/07/20(金) 15:16:27
在日とかアベとかセクハラとか言ってる人は何と戦ってんの?大丈夫?+4
-3
-
872. 匿名 2018/07/20(金) 15:17:37
>>869
はいはい、よかったねー
知能が高い人に認められててよかったねー
+8
-4
-
873. 匿名 2018/07/20(金) 15:19:08
自分たちを受けいれない人間は、バカだ!という逆に酷いこと堂々と言っている。+13
-4
-
874. 匿名 2018/07/20(金) 15:19:44
賢い人は偏見持ってても表に出さないだけだと思います+15
-1
-
875. 匿名 2018/07/20(金) 15:22:34
>>859
異性愛者は異性愛者であることを隠して生きてる訳じゃないけどね。
同性愛者が性志向を明かす事をアピールだと感じるほうが神経質なんじゃないの。それこそ普通に聞き流せば良いだけでしょ。+6
-8
-
876. 匿名 2018/07/20(金) 15:22:54
じゃあ腐女子は知能が高いのか...
私腐女子だけどすっごい頭わるいけどな。
全く関係ないと思うわ。+8
-4
-
877. 匿名 2018/07/20(金) 15:25:25
>>876
私もまったく関係ないに同意だけど、腐女子の好む「BL」と実在する人たちの「同性愛」はまた別の話じゃない?+8
-0
-
878. 匿名 2018/07/20(金) 15:25:29
>>867
しょうもない屁理屈捏ねて同性愛者への差別を正当化するメンタル凄いね。何か恨みでもあるんだろうか。+4
-6
-
879. 匿名 2018/07/20(金) 15:28:01
コメント群がトピタイの正しさを証明してしまっているね。+4
-7
-
880. 匿名 2018/07/20(金) 15:29:28
へんな擁護派が沸いてきたね
こわいわ+7
-3
-
881. 匿名 2018/07/20(金) 15:30:22
差別もしてないのに、差別するな!と息巻いてる人や、え?っていうようなことで賠償金請求する人とか、女子トイレ使わせろ的な見た目が男な人とかいるから、そういう人は嫌いです。+7
-1
-
882. 匿名 2018/07/20(金) 15:32:17
>>875
意味不明。
「同性愛者ということをアピールして仕事にしている人とその団体」
って書いたんだけど。
脊髄反射しないでちゃんと読んでよ。+6
-3
-
883. 匿名 2018/07/20(金) 15:32:45
異性、つまり男同士のは別になんとも思わなくて理解できるけど、女だから女同士っていうのがどうしても理解できなくて。言葉を選んで言えないからあんまり言えないけどとにかく理解できない。自分のことじゃないから関係ないけどね。同性同士好きなら自由だし。+3
-0
-
884. 匿名 2018/07/20(金) 15:34:45
>>24
デマ。相変わらずロリコン張り付いてるなココ。+4
-0
-
885. 匿名 2018/07/20(金) 15:38:04
>>156
これが噂の芝公園か、、、+4
-0
-
886. 匿名 2018/07/20(金) 15:38:57
知的な人の周辺にはクールなLGTBが集まりそうなイメージ。
+0
-6
-
887. 匿名 2018/07/20(金) 15:40:17
海外では宗教的な理由で偏見がすごかったりするから、同性愛者の人がリンチされたり殺されたりすることあるけど、ああいう憎悪の仕方は全く理解できないし、人を愛する権利は守られるべきだと思うよ。我が子が同性愛者でも受け入れたいと思う。
でも、同性カップルが養子を迎える行為は、子供の立場を考えると手放しには賛成できないな。
最低限の権利は守られて当然だけど、デリケートな部分もあるから難しいよ…。
+5
-1
-
888. 匿名 2018/07/20(金) 15:41:54
>>870
ただのバイじゃん。
忘れたけどちゃんとした名前も付いてたよ。+3
-1
-
889. 匿名 2018/07/20(金) 15:44:09
同性愛者ということをアピールして仕事にしている人とその団体←差別が依然として存在してる以上それを是正するために活動する人が居るのは当然だろ。それを「普通」じゃないから嫌悪して良いと思ってる君は紛れも無く差別に加担してる。+2
-8
-
890. 匿名 2018/07/20(金) 15:44:52
日本の場合、馬鹿な男を騙くらかして結婚して国籍取得してたのが不景気や非婚化で使えなくなってきたから同性愛や同性婚に目を向け出したんじゃない?
海外と違って日本の人権問題ってべつにの問題があったりするから安易に海外もそうだからってやらないで欲しい。+4
-1
-
891. 匿名 2018/07/20(金) 15:46:47
必死に印象操作してさもLGBTは頭の良い人の部類だと言わんばかりの言動が更に差別に拍車をかけるんじゃない?+11
-2
-
892. 匿名 2018/07/20(金) 15:48:12
>>1
同性愛嫌悪者は低知能 ← 偏見を広めている。+8
-3
-
893. 匿名 2018/07/20(金) 15:48:33
むりやり調査結果を作ったんだよ。
同性愛への差別は許さんっっっ!という脅迫を感じるけど庶民は直感でこれはうさん臭いウソだと思うのが普通の人だと思う。気持ち悪いですよ。+8
-2
-
894. 匿名 2018/07/20(金) 15:49:30
>>881
トランスのふりして女に近づく変態男とLGBTをごっちゃにするのはさすがに雑過ぎるよ。
+5
-2
-
895. 匿名 2018/07/20(金) 15:51:23
>>889
キィー!!!!ってなりすぎてアンカー忘れたの?w
そんなことで差別に加担してるなら
人類の9割が差別に加担してるってことになるんじゃない?
+3
-3
-
896. 匿名 2018/07/20(金) 15:53:02
都合の悪い事は全部ウソだと思うのが普通の人。気持ち悪いですよ。+3
-3
-
897. 匿名 2018/07/20(金) 15:56:09
キィー!!!! ウケル。脊髄反射とかwとかオタクみたいだなお前。
9割て、お前みたいに腐った奴はそんなに多くないからな。自分を基準にすんなよ。+1
-5
-
898. 匿名 2018/07/20(金) 16:03:16
本人だってそう生まれてきたくてそうなった訳じゃないのに偏見を持つ意味がまずわからない
好き同士なら同姓であろうと別に何とも思わない
子供がそうであっても祝福するよ+2
-2
-
899. 匿名 2018/07/20(金) 16:04:50
同性愛に嫌悪感抱くのはごく自然なことじゃない?
子孫を残そうとする動物が同性愛で残せなくなるのを良しとするわけがない。
ドラマではかっこいい人が同性愛役やるのは許せても、リアルで普通の人が同性愛だったらやっぱりちょっと気持ち悪いと思ってしまう。+3
-5
-
900. 匿名 2018/07/20(金) 16:04:50
>>897
なににそんなにキレてるのかさっぱり分からないんだけど大丈夫ですか?
更年期ですか?
それともやっぱり頭が悪いんですか?+3
-1
-
901. 匿名 2018/07/20(金) 16:05:02
ネットとテレビを情報源にしてる無学な人が粗悪なネット世論に染まるのも無理は無い。+5
-1
-
902. 匿名 2018/07/20(金) 16:06:37
旦那が偏見持ってる
理由を聞いても何となく気持ち悪いってだけ
思慮が浅いなーと思う
いろんな方向から物事を見ない+6
-15
-
903. 匿名 2018/07/20(金) 16:09:12
>>900
お前こそムキになってる様に見えるけど大丈夫ですか?リアルでオタク以外の友達いるか?頭の悪さではお前には敵わないよ。差別主義者はアホだってデータでも出てるだろ。+3
-3
-
904. 匿名 2018/07/20(金) 16:09:36
ゲイがキモくて弱者なのは事実だし
それをいい事に弱者虐めるのは知能低いなと思う
知能低い学校の方がイジメ多いのはそういうことでしょ
+2
-8
-
905. 匿名 2018/07/20(金) 16:09:39
同人誌やドラマなどの同性愛は平気でも、現実のは無理。って人はわりといそう+4
-0
-
906. 匿名 2018/07/20(金) 16:10:36
他人がどんな恋愛しても全く気にならないけどな。+5
-1
-
907. 匿名 2018/07/20(金) 16:11:20
権利を主張するビジネス苦手。
最近こういうのばっかり。+6
-1
-
908. 匿名 2018/07/20(金) 16:12:02
弱者を虐めるのもまた弱者という悲しい構図
もうちょっと余裕持ちな+4
-1
-
909. 匿名 2018/07/20(金) 16:12:12
ゲイの子はカッコいい人多いよ。
そういう人ほど隠してる。案外ヒエラルキーのトップだったりする。+0
-11
-
910. 匿名 2018/07/20(金) 16:14:30
>>909
こういう人は、知能が高い集団にいると思うけど。
無法地帯の芝プールみたら、プールは別々にしてほしいと思う。+7
-0
-
911. 匿名 2018/07/20(金) 16:16:49
へんけんが無ければ増える一方です!
どんどん増えていけば正常な人間は
生きにくい世の中にはならないのかな?
少子化にもなります!
実際、受け入れて増えていってはいけないんでは
ないのかな?+7
-1
-
912. 匿名 2018/07/20(金) 16:17:01
>>899
人間以外の動物も同性愛や性転換はあるし、植物も種を作らないのとかあるからさー。
異性愛で子孫作るのが自然の摂理ではなく、性の多様性が自然界の理なんだよ?
自分と同じや似ている人もいれば、自分と違う人もいて、それでも人間は人間ってことね。+2
-3
-
913. 匿名 2018/07/20(金) 16:17:18
>>903
さっきから汚い言葉で意味不明なことを喚いてるのはそちらですよね。
それに同性愛者差別は許せなくてもオタクはディスるんですか。
都合のいい主義主張ですね。
+4
-0
-
914. 匿名 2018/07/20(金) 16:17:57
女装系のゲイ友人は恋愛対象は男だけど、一緒に遊んだりおしゃべりや買い物は女性と一緒の方が楽しいっていってくれて、女の私はガチ友人として嬉しかった。+1
-4
-
915. 匿名 2018/07/20(金) 16:18:56
偏見は知能指数じゃなくて教育だと思う+4
-1
-
916. 匿名 2018/07/20(金) 16:19:56
>>855
わかりにくくて申し訳ないけどゲーム実況?あなたにむけての書き込みじゃない。
AV見て気持ち悪いと言ってる人に言ってるんだけど。
不意打ちくらったのはこっちだわw
気の毒だけどうp主さんに言いなよ。+1
-0
-
917. 匿名 2018/07/20(金) 16:20:42
>>837
それ!!その人の本当の心の中なんて分かるわけないじゃん。そんな心の中で思ってても大っぴらに言うわけないじゃん+5
-0
-
918. 匿名 2018/07/20(金) 16:21:13
タイは仏教でホモ、レズ、ニューハーフがいっぱい
いますよ!実際普通の感覚を持っている私から
すれば気持ち悪いです。
日本もタイみたいになりたいのですか?
やっぱり、そういう人達は生きにくい生活を
しなければならないんだと思う。+2
-10
-
919. 匿名 2018/07/20(金) 16:23:36
同性を好きになることに偏見はありませんが、LGBTのフェス等で過剰なまでの性的なアピールが好きではありません。性的な欲求が低い方もいるはずなのに、肌を露出したパフォーマンスが多いと、LGBT=フリーセックスOKなの?というイメージで思ってしまいます。
+8
-2
-
920. 匿名 2018/07/20(金) 16:24:04
異性愛者だから同性愛者だからでその人のことを嫌いになることはない。
その人の恋愛対象が異性か同性か気にするほど他人に興味はない。
個人に嫌悪を感じる理由はその人の内面が自分にあわないからだけ。+4
-0
-
921. 匿名 2018/07/20(金) 16:24:33
同性愛者への理解に関わらず、とても偏った考えをするひとは
関心があること以外への理解が乏しい場合が多い
とは思う
だからって大々的に決めつけみたいな発表したからなんなんだ?
とも思う
同性愛者を悪く言ったら知能低いってなるから言えなくする策略?+5
-1
-
922. 匿名 2018/07/20(金) 16:28:21
私、超低学歴だけど、同性愛に偏見無いよ。
アメリカのドラマのホワイトカラーの主演のマットボマーって俳優さんのファンだけど、彼は同性のパートナーがいて、養子も育ててる。
しかも、そういうプライベートな事をツイッターやインスタでどんどんアップして、理解?認識?を広めようとしてる。
マイノリティな部分を(しかも性的な事を)おおやけにすると仕事も制限される事もあるだろうけど、それでも公開して、堂々として、しかも仕事も立派にこなしてる。
すごく好きです。
日本だと、なかなか厳しいだろうけど。+3
-4
-
923. 匿名 2018/07/20(金) 16:30:19
今現在偏見はありませんが、自分の子どもがそうだったら残念に思ってしまう。そう思っているのがバレないように演技はするけど。
そして同性の友人に告白とかされたら、どうして良いか困ってしまうので、自分と関係なければ気にならないけど、自分に関係してくると受け入れるのに努力が必要なレベルです。+8
-2
-
924. 匿名 2018/07/20(金) 16:32:03
>>911
人間ってそんなに単純か?
911の言う正常な人間が何なのか知らないけど、男と女が夫婦にならないと子育て出来ないって考えは時代遅れ。+0
-1
-
925. 匿名 2018/07/20(金) 16:33:02
>>922
IQと学歴は似てるようで違うから…+3
-1
-
926. 匿名 2018/07/20(金) 16:34:00
日本の場合は某民族が日本国籍、選挙権得る為に偽装結婚ってのがミエミエなのよ。
反日議員、左翼マスゴミが張り切って同性婚同性愛騒いでるのが証拠なのよね+7
-1
-
927. 匿名 2018/07/20(金) 16:34:18
私は知能低いけど同性愛に別に嫌悪ないよ+3
-0
-
928. 匿名 2018/07/20(金) 16:36:51
お互いがきちんと同意の上なら同性だろうが
異性だろうがいい。当たり前の事だけど。
+2
-0
-
929. 匿名 2018/07/20(金) 16:39:48
自然に生理的嫌悪感がでるのと
なんとか理解しよう、受け止めようと努めるす のは別
気持ち悪いとすら思うな、そういう奴は頭が悪いというのは暴言
+6
-0
-
930. 匿名 2018/07/20(金) 16:42:43
>>926
まさにこれ!!!!
絶対反対!!
+6
-0
-
931. 匿名 2018/07/20(金) 16:45:29
>>916
そうでしたか。
こちらの勘違いで書き込んでしまって申し訳ありません…+0
-0
-
932. 匿名 2018/07/20(金) 16:46:16
>>918
【普通の】感覚を持っている私からすれば気持ち悪い。
生理的嫌悪を持ってしまうことは仕方がないとしても、その感覚が本当に【普通】なのかどうかは考え直したほうが良い。仲良くする必要もないし、当事者じゃないんだから気持ちを理解することもしなくて良い。ただ、そういう人もいる(マイノリティ=少数といっても人口の7%、50人に3-4人と決して少ない数ではない。)、そしてそういう人が生きづらい環境が多少でもましになるような世の中を願って何がいけないの?
【普通】の感覚をお持ちのあなたは、自分が当事者として直面した偏見以外どうでもいいとうお考えなんでしょうか?
+7
-3
-
933. 匿名 2018/07/20(金) 16:49:57
男女カップルだって外でイチャイチャすると気持ち悪いって思われることもあるからね
同性カップルを否定しつつ自分達はイチャつきます、自分達は普通ですって人は知能が低いというか偉そう+2
-3
-
934. 匿名 2018/07/20(金) 16:51:27
やはり好きなはなれないし、理解することは一生出来ない。
でも人それぞれだと妥協することはできる。
それじゃあ駄目なのかな?
同性愛すてき!最高!ブラボー!とまで言わないとこの人達はこう言い続けるのかな。
理解ができないってだけで知能が低いとされるのも納得はいかない。+6
-2
-
935. 匿名 2018/07/20(金) 16:51:46
【キモトワルイ、生理的に無理、子孫を残せない彼らに権利など不要】
まだまだこんな考えを持っている方が多いことに驚きました。+2
-3
-
936. 匿名 2018/07/20(金) 16:54:48
>>934
賞賛する必要はもちろんありませんが、妥協という言葉には、下に見たうえで認めてやるという含みがあるように感じます。
いろいろな恋愛の形がある、以上。でよいのでは?+5
-4
-
937. 匿名 2018/07/20(金) 16:59:33
納得しない人っているんだ
私は同性愛ではないけど、否定するってことは女の私に女を愛せって同性愛者の人に言ってるようなもんだよね+1
-5
-
938. 匿名 2018/07/20(金) 17:00:12
同性愛には特に偏見は無いけど、こう言う事言っちゃうと単に自分の気に入らない人に「バーカ」と言ってるみたいでなんか違うと思う。
IQと言うより、考え方とか環境による物の違いなんじゃないかな。
+4
-0
-
939. 匿名 2018/07/20(金) 17:00:24
外で、普通のカップルがいちゃついてても、白い目でみちゃう。
それが、同性だと余計になるかも。
というが、差別じゃなくて、公共の場でいちゃついてることへの軽蔑です。+3
-1
-
940. 匿名 2018/07/20(金) 17:01:04
>>802
はい、ショウジョウバエです!!+1
-0
-
941. 匿名 2018/07/20(金) 17:02:03
別に犯罪を犯してるわけでもない他人の個性に嫌悪感を抱くのは、確かに教育というか。
ただ単に色々な人への配慮や想像力が欠如してるだけだと思う。
有名企業でも大卒しか出世させないとか差別するし。+0
-2
-
942. 匿名 2018/07/20(金) 17:02:53
>>936
ん?たぶんこの人は下にみているわけではないと思うよ?
逆に歩み寄ってるんじゃない?w+1
-2
-
943. 匿名 2018/07/20(金) 17:04:42
ハゲデブ白豚みたいなキモ男同士のホモ行為
素敵だろうな
見てみたい
っていう人が知能が高いのね
んなわけあるか!+3
-3
-
944. 匿名 2018/07/20(金) 17:05:47
>>760
本能です!
女を見ても何も感じないけど?
男を見るとドキドキするけど?+2
-2
-
945. 匿名 2018/07/20(金) 17:06:16
>>943
読解力がなく曲解しすぎているようなので、あなたに関しては知能指数が低いと思います。+2
-1
-
946. 匿名 2018/07/20(金) 17:06:54
友達だったレズに迫られ
友達だったバイに彼氏取られ
レズにおあそびで服脱がされまくり
友達だと思ってたバイは彼女に隠れて彼氏を作り
出会い少ないからすぐにやろうとするレズ多いのがあるあるなんだよ~と当たり前のように言われ
それ以来とにかくレズを見る、聞くだけで
嫌悪感に苛まれる私も知能が低いのでしょうか?
タチとかネコとかフェムとか言ってるレズは少なくとも100%頭おかしいよ?+7
-2
-
947. 匿名 2018/07/20(金) 17:07:21
こういうの単なる世論誘導に見える
いろんな意見や思想や背景が有るのに異論(ここでは同性愛反対派)を低能と一括し認めようとしない
政治の世界でもよくある
+5
-0
-
948. 匿名 2018/07/20(金) 17:08:44
>>947
まさにこれに尽きる。+2
-0
-
949. 匿名 2018/07/20(金) 17:12:15
知能が高く、高学歴で高給な職に付いてる方にはしがらみってもんがあるんだよ
回りの評価を気にして生きていかなきゃいけないの
自分の生活に直結するからね
だから平等‼を異常に意識させられる社会では、表面上同性愛にも寛容なの
全くの他人なんかどうでもいい(忙しいから)っていうのもあるけど、差別だって言われてしまう発言をする程不用意ではないって事だよ
知能が高いと差別がないんじゃなく、知能が高いと不用意な発言をしないの間違いだよ
実際セレブ家系の身内にゲイがいてごらん
カミングアウトもしにくいし、いない扱い受けたり家に迷惑かけないよう飼い殺しだよ
欧米程差別あるからね(主に人種差別)
+3
-3
-
950. 匿名 2018/07/20(金) 17:12:16
>>902バカだからじゃない?
答えもバカっぽいよね+1
-1
-
951. 匿名 2018/07/20(金) 17:14:45
そういうのを第三者の目線から見るの好きな人の方が知能低そうだけど
本人たちが愛し合うのは自由と思うけど+4
-1
-
952. 匿名 2018/07/20(金) 17:16:01
安倍サゲの為にこんな遠回しな記事書かなくても。+20
-1
-
953. 匿名 2018/07/20(金) 17:17:04
まあ、自分は「常人」だからっていう驕りがある人ほど選別的に差別するね
そしてマウンティングに一喜一憂して視野が狭い
そういう人はやっぱ底が浅いというか大したことない
自分がその立場だったらという思考能力が頭から抜け落ちてるから+6
-5
-
954. 匿名 2018/07/20(金) 17:17:08
あ、鳩が入ってきた!ふらふらしてる! 6、7㎝位しか開けてないのに。夕暮れなのに大丈夫?涼んで行きなさい?泊まってもいいよ!+5
-4
-
955. 匿名 2018/07/20(金) 17:18:00
>>949
それは一周回って同性愛差別は恥ずかしいことだ、という認識があるから偏見を持っていることを隠すんですよね?要は馬鹿がばれないように頭のいい振りそしているということ。
欧米での比較が何を意味するのかは分かりませんが、偏見を持つ・差別をすることが恥ずかしいことであるという世の中にもっと近づければ良いと思います。+6
-6
-
956. 匿名 2018/07/20(金) 17:26:24
>>954
唐突の鳩www+7
-0
-
957. 匿名 2018/07/20(金) 17:30:06
>>902
女性は男性が同性愛嗜好の場合、自分が性的対象にならないから寛容な場合あるよ。性的対象になった男性知ってるけど、恐怖だって言ってた。自分もその気がない男性の性的対象になったらと考えると気持ち悪いと思うのもうなづける。+9
-0
-
958. 匿名 2018/07/20(金) 17:32:35
>>955
要は馬鹿がばれないように頭のいい振りそしているということ
馬鹿じゃないでしょ?
そうやって誘導するの止めてくれないかな?
自分を上に置いて他人をわざわざ下に見るような発言や思考って、結局は自分を守る為の虚勢でしょ
コンプレックスの裏返し
偏見(嫌悪感)を持ってしまう事を良くない事だと思う人が馬鹿?
マイノリティに偏見を持ってしまう人を馬鹿というなら、偏見を持ってしまう事を認めない視野の狭さも頭が悪いと思う
人それぞれだから余計な発言もしないし偏見を表に出すのは良くないと思う事が馬鹿って凄いな+6
-3
-
959. 匿名 2018/07/20(金) 17:32:36
何でもそうだけど嫌悪までいくと
自分にとって不利益をもたらした事情がありそうだね
だって感情を支配されてるわけじゃん
普通は嫌悪までいかないよ
何かに洗脳された信者とか、自分の認知力の低さゆえに
突っ走ってしまってるだけのように思える
例え被害にあって生理的に無理って人がいたとしても
それを全体に肥大化して全てを叩き潰せってのは
ただの幼稚な考えでしかないし
そういう意味で知能指数が低いってのは当然のように思えるけど
+5
-4
-
960. 匿名 2018/07/20(金) 17:33:12
>>957
女性専用車両に乗ったデブスみたいな男性ですね+0
-1
-
961. 匿名 2018/07/20(金) 17:33:15
今度は同性愛嫌悪者を知能が低いって差別しようってこと?
ただの差別の連鎖や。+13
-1
-
962. 匿名 2018/07/20(金) 17:39:23
>>474
これ、ジャンルは腐なの?どうなの?+0
-0
-
963. 匿名 2018/07/20(金) 17:39:40
>>958
偏見を持たれるのは自由ですが、
高学歴で高給な職に付いてる方は周りの評価のために偏見や差別心を隠すとおっしゃられている通り
、それはつまり偏見や差別心が悪だという社会認識にかわってきているからですよね。+5
-4
-
964. 匿名 2018/07/20(金) 17:41:38
好き嫌いはいいとして、すぐキモイとかカマホモとかコメントする人は頭悪そうって思う。+4
-1
-
965. 匿名 2018/07/20(金) 17:41:52
>>952
え?まだトピ開いたばっかりだけど
そうなんですか?+4
-0
-
966. 匿名 2018/07/20(金) 17:45:58
様々に高らかな精神論を提示しても
人類はまだまだ未熟で、
少しの事で過剰反応して追い詰める事態にもなっており
許容性を自ら失くす方向にシフトしてるようにも見えます
本当の差別被害者がバカを見るのがこの世の常ですが
+1
-0
-
967. 匿名 2018/07/20(金) 17:52:18
>>646
じゃあ避妊してする異性間SEXも罰当たりって事になるよね?+1
-1
-
968. 匿名 2018/07/20(金) 17:53:09
良くも悪くも常識的な人(自分の考えではなく一般論を基準としている人)ほど偏見があると思う。
その世の中においては、普通であり全体の平均ということだから。
偏見を持たず視野が広い人がいるのは発展や変化の為に欠かせない一方、そういう保守的な人がいることもやっぱり世の中に必要。+7
-0
-
969. 匿名 2018/07/20(金) 17:55:48
こんなん発表しちゃってkkkみたいな
ガチ差別集団の火に油を注いじゃった
なんて結果にならなきゃいいけどね。
+5
-0
-
970. 匿名 2018/07/20(金) 17:59:13
>>964
ネットだからじゃない。さすがに現実では大っぴらに言わないでしょ+3
-0
-
971. 匿名 2018/07/20(金) 17:59:49
>>42
これわかる
小学生とかだとちょっとした違いがすぐにイジメに繋がり、その態様もひどくて丸ごと排除しようとするけど、
大人になってそんな人は少ない+1
-2
-
972. 匿名 2018/07/20(金) 18:01:06
>>970
ネットはいいの?+1
-2
-
973. 匿名 2018/07/20(金) 18:02:06
>>4頭悪いと色々な方向から物事が考えられ無いんだろうね。同性愛、発達障害、身体障害、国籍、宗教、世界には色々な人がいるのに自分の価値観が全てな人は確かに頭が悪く感じる。+0
-5
-
974. 匿名 2018/07/20(金) 18:03:27
ガルチャンしてる時点で低脳だと思う。もちろん自分含めて+9
-0
-
975. 匿名 2018/07/20(金) 18:03:56
>>512
そうだと思う。
気の進まない事に出くわしても、静かに距離とれる人は賢そう。
+5
-0
-
976. 匿名 2018/07/20(金) 18:04:57
偏見だ差別だ信者だアンチだみたいな論争になりそうな事象に対して、皆の前で口に出して声を大にしてわぞんざ嫌いだと叫ぶ奴は頭が悪いってのは分かるよ、損しか無いもん
どうしても無理って物は人それぞれあるだろうけどさ+6
-0
-
977. 匿名 2018/07/20(金) 18:05:17
さっき韓国芸能人がボランティアした。みたいなトピ行って来たけど最後に残って粗探しして揚げ足取りに必死な人も頭悪そうだったよ。日韓関係や反日には対抗しなきゃいけないけど、売名だとしてもボランティアに来た人叩くとか低脳だなと感じた。
分別ってものが無いんだろうね。+2
-7
-
978. 匿名 2018/07/20(金) 18:07:29
そもそも知能が高いってなに? IQの数値を言ってるの? どこで何人調べたの?
嫌悪感って何? 例えば老人好きですか?って質問に的確に答え出せる? 好きも嫌いもあって線なんて引けないよ。
こういう統計の操作よくあるよ。万引きする人は朝ごはん食べる傾向があるとか、長ザイフ持つと金持ちになるとかいくらでも言える。
+9
-0
-
979. 匿名 2018/07/20(金) 18:08:38
好きな気持ちというか、その辺りは同性でも理解できます
男性のソレが結局、穴っていうのが嫌悪される理由かと
消化器でない、別な方法があればかなり理解も進むのではないかと考えます+3
-0
-
980. 匿名 2018/07/20(金) 18:11:40
>>977
それは日頃の行いによる評価がなされてる部分もあると思うけど
東方神起のMVから日本列島消滅させたり、ゴリラの真似して日本人は猿と煽ったり、日本の災害をお祝いしますとかいうのぼり旗出した人らの国だし+7
-0
-
981. 匿名 2018/07/20(金) 18:14:30
どうりで(笑)+0
-0
-
982. 匿名 2018/07/20(金) 18:18:58
>>978
最近の年収トップクラスはカードや携帯で支払ってそうですね。
長ザイフ理論早く廃れて欲しい、長ザイフ売りたいだけとしか思えないので。+1
-0
-
983. 匿名 2018/07/20(金) 18:22:16
安倍総理とか無駄に持ち出してる時点で出どころの分かる記事だねえ+9
-0
-
984. 匿名 2018/07/20(金) 18:23:49
同性愛否定派はI.Q低いとか、否定派に喧嘩売ってるのかと思うような記事だな。+6
-0
-
985. 匿名 2018/07/20(金) 18:25:03
これは違う!
だって私同性愛の友達いてなんとも思わないけど知能低いもん!!(笑)+2
-0
-
986. 匿名 2018/07/20(金) 18:25:08
知能が高くて、同性愛に嫌悪がある人はよっぽどこじらせてる人なんだろうな。
一番厄介な人かもしれない。+1
-3
-
987. 匿名 2018/07/20(金) 18:25:18
生物学的に繁殖するなら人間の場合異性愛じゃないとだめなんだから近親相姦に嫌悪感抱くのと感覚的には一緒だと思う。
もうそうなっちゃってる人を差別排斥したりは違うと思うけどさ。
いろんな性癖の中でもバイセクシャルは同性愛者にも嫌われてたりするでしょ?
言い出したらきりがない。
+7
-0
-
988. 匿名 2018/07/20(金) 18:26:48
個人的には容認派だけど、こう言われると反対しにくいもんねー
やり口が姑息だわ
同性愛が自由なように、自然に反する性に嫌悪感持つのも自由じゃない?+7
-0
-
989. 匿名 2018/07/20(金) 18:27:10
>>983
結局は安倍降ろし記事なのかな。同性愛者もとばっちりだね。
同性愛認められない人の溝が深まっただけじゃない、可哀想だわ。+4
-0
-
990. 匿名 2018/07/20(金) 18:28:45
そもそも同性愛嫌悪って自分自身を嫌悪してるからそうなるんでしょ。
自分の問題を他人に偏見としてぶつけるなんて、論外だよ。+1
-5
-
991. 匿名 2018/07/20(金) 18:31:16
姑息も何もこういう研究結果があったってだけでしょ
ただの事実+0
-4
-
992. 匿名 2018/07/20(金) 18:33:03
>>988
本当にね。
きっと公で否定しないかわりに、見えないところで差別するでしょうね。
+4
-0
-
993. 匿名 2018/07/20(金) 18:34:09
LGBTの愛国者だっているかもしれないのにね笑笑
愛国者って別に軍国主義とは関係ないし。
日本って相手にガツガツ言わないってだけじゃなく、オネエの人もキャラクターが良ければ受け入れてるわけだし。
ただ、身内とか近しい人がとなると全然オッケー!とはならなくてもしょうがないよね。+3
-0
-
994. 匿名 2018/07/20(金) 18:37:51
>>980それ、違う人らしいよ。あのは親日らしくて韓国でも叩かれてるって書いてあった。
+1
-1
-
995. 匿名 2018/07/20(金) 18:39:41
>>977
私も思いました。
韓国が嫌いなのは私も一緒ですけど、名目上ボランティアで来た方を叩くのは節操が無いなと。+1
-2
-
996. 匿名 2018/07/20(金) 18:40:03
>>991
犯罪者の98%が日常的にパンを食べているっていう有名な研究結果があってな
要するにこういう記事を間に受ける奴こそまさに知能が低いんだよ
+7
-0
-
997. 匿名 2018/07/20(金) 18:43:39
同性愛の偏見を見ている人の知能が低いとかそれこそ偏見以外の何物でもない
そんなこと堂々と言えるとか恥ずかしいね+5
-0
-
998. 匿名 2018/07/20(金) 18:45:07
そもそも人間っていう生物は異性同士の生殖でしか子孫を残せないんだから自然と嫌悪感を感じるのは当然でしょ
別に排除すべきとは思わないけど+5
-0
-
999. 匿名 2018/07/20(金) 18:46:10
いや犯罪者は98%パンを食うってのも、IQの低さと差別的な人は関連性があるってのもただの研究結果
それを疑うなら、そうでない論文持ってこないと何とも言えないなぁ+0
-3
-
1000. 匿名 2018/07/20(金) 18:47:17
朝食とる子は成績良い、一日に珈琲3杯飲む人長生きみたいな研究結果だね。
IQ低いと学歴低めで深く考えないで同性愛者に対して挑発的態度取るみたいな事でしょう。
IQ高くても反対派いるし、日本は保守的だし。
こういう結果を安易に流すと日本では余計に同性愛者に不利になるよ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
LAタイムズの小児性愛についての記事を翻訳しました – 包帯のような嘘 YouTubeInstagramTwitter包帯のような嘘プロフィール&連絡先ニュースレターコラムクィアアート イラスト写真クィア音楽創作物語YouTube 動画サポート検索:ナビゲーションを切り替えLAタイ...