-
1. 匿名 2018/07/19(木) 20:17:25
世界の技術もとうとうここまで来たか…
出典:image.news.livedoor.com
これはイギリス・ロンドンで18日にお披露目された空飛ぶジェットスーツで、腕や背中に付けた5つの小型ジェットエンジンで最大9分間、空を飛ぶことができます。1分間で4リットルの燃料を消費しますが、最大時速約50キロ、地上3600メートルほどの高さまで上がることもできます。こちらはロンドンの百貨店で販売していて、値段はなんと約5000万円。さらに、購入できるのは9人だけで、トレーニングを受けなければなりません。空飛ぶジェットスーツ 百貨店で販売 お値段は? (2018年7月19日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.comイギリス・ロンドンで18日、空飛ぶジェットスーツがお披露目された。腕や背中に付けた5つの小型ジェットエンジンで最大9分間、空を飛べる。地上3600mほどの高さまで上がれ、百貨店にて約5000万円で販売されている
+75
-2
-
2. 匿名 2018/07/19(木) 20:17:51
これみた!
5000万は高すぎるけど着てみたい+224
-0
-
3. 匿名 2018/07/19(木) 20:18:19
熱中症になりそう。笑+31
-2
-
4. 匿名 2018/07/19(木) 20:18:19
誰が買うんだw
Youtuber ?+106
-1
-
5. 匿名 2018/07/19(木) 20:18:30
買います+30
-2
-
6. 匿名 2018/07/19(木) 20:18:33
下にいる人が火傷しそう+88
-0
-
7. 匿名 2018/07/19(木) 20:18:41
凄いけど私有地以外どこで使っても怒られそう+112
-3
-
8. 匿名 2018/07/19(木) 20:18:43
>>2
あなたの為に私が買ってあげるよ。+32
-1
-
9. 匿名 2018/07/19(木) 20:19:37
どこで飛ぶの?
じゃなくて、どこでなら飛んでいいの?+136
-0
-
10. 匿名 2018/07/19(木) 20:19:37
新築で買ったうちより高い…。+60
-0
-
11. 匿名 2018/07/19(木) 20:19:37
見た!
これ私も買います。+59
-0
-
12. 匿名 2018/07/19(木) 20:19:49
エアコンプレッサーをケツに当てて亡くなる人がいる昨今
ジェットの当たり所によっては誰かを殺しそう+84
-1
-
13. 匿名 2018/07/19(木) 20:19:52
空飛ぶタクシー開発するし、イギリスって何でも空に飛ばしたがるね。
ロールス・ロイス、「空飛ぶタクシー」開発に参入--電気推進システム発表 - CNET Japanjapan.cnet.comロールス・ロイスが、同社の新しい推進システムを用いたEVTOL(電動垂直離着陸機)コンセプトを発表した。2020年代の中ごろにも商用化できると見込んでいる。
+36
-3
-
14. 匿名 2018/07/19(木) 20:19:55
意外と安いんじゃないかな?
買えないけど!+48
-0
-
15. 匿名 2018/07/19(木) 20:20:03
>>11
まじかよw訓練頑張れ+70
-0
-
16. 匿名 2018/07/19(木) 20:20:21
9分間でどこまで行けるの?
+27
-1
-
17. 匿名 2018/07/19(木) 20:20:31
マイケルがデンジャラスツアーで飛んでたやつかな?
+60
-0
-
18. 匿名 2018/07/19(木) 20:21:02
資本主義社会で格差は広まる一方だな
金持ちはこういうの買って人生楽しんで
貧乏は今日の食事を如何に安く作るかで悩んでる+98
-5
-
19. 匿名 2018/07/19(木) 20:21:05
私は調子に乗って壁に激突
一瞬で台無しにしてしまいそう+31
-0
-
20. 匿名 2018/07/19(木) 20:21:32
人が空を飛ぶ時代が来るのか…+15
-1
-
21. 匿名 2018/07/19(木) 20:21:32
これ、飛んで燃料切れたらどうなるの?+83
-0
-
22. 匿名 2018/07/19(木) 20:22:04
この飛べるスーツが
エアコン付きなら
買います!+11
-1
-
23. 匿名 2018/07/19(木) 20:22:10
便利そう!買おっかなぁ。+6
-2
-
24. 匿名 2018/07/19(木) 20:22:41
9分じゃ、スーパーマンには慣れないw+6
-0
-
25. 匿名 2018/07/19(木) 20:23:14
9分かー+7
-0
-
26. 匿名 2018/07/19(木) 20:23:20
男はこういうの好きそうだけどわたしはいいかなw+3
-1
-
27. 匿名 2018/07/19(木) 20:23:48
+52
-5
-
28. 匿名 2018/07/19(木) 20:24:12
購入を検討してる人がたくさんいてウケるw+74
-0
-
29. 匿名 2018/07/19(木) 20:24:15
>>24
けどウルトラマンにならなれるよ♪+4
-0
-
30. 匿名 2018/07/19(木) 20:24:31
>1分間で4リットルの燃料を消費しますが
燃費悪すぎ。
エコじゃない+61
-0
-
31. 匿名 2018/07/19(木) 20:24:36
2つ包んでちょうだい。+39
-0
-
32. 匿名 2018/07/19(木) 20:24:58
>>13
運賃バカ高そうww+8
-0
-
33. 匿名 2018/07/19(木) 20:25:15
わたしがキタァァァーー‼︎‼︎ってやりたいwww+8
-0
-
34. 匿名 2018/07/19(木) 20:26:20
アイアンマンか+24
-0
-
35. 匿名 2018/07/19(木) 20:26:48
アホで金持ちの男が買いそう+23
-0
-
36. 匿名 2018/07/19(木) 20:26:56
3600メートル地点から落ちたらどうするの?
パラシュート的な機能ついてるの?
付いてたとして起動するの難しそう+9
-0
-
37. 匿名 2018/07/19(木) 20:27:25
マジで買うよ
ホントに売ってくれるのかね+24
-0
-
38. 匿名 2018/07/19(木) 20:29:07
あと数年したらリアルでアイアンマンとか出来そう+26
-1
-
39. 匿名 2018/07/19(木) 20:29:26
失敗したら、下手したら死ぬやろ+27
-0
-
40. 匿名 2018/07/19(木) 20:30:43
前にUFOとかUMAとかの番組で、空に浮かぶ人っていうの見たことがあるんだけど、それのテストだったのかな?すごい似てる+11
-0
-
41. 匿名 2018/07/19(木) 20:30:47
生まれ変わったら鳥になりたいと思ってたから丁度よかった。駅前の土地売ってくる。+43
-0
-
42. 匿名 2018/07/19(木) 20:31:08
爆発しそぉ+7
-0
-
43. 匿名 2018/07/19(木) 20:32:18
1分で4リットルの燃料消費、、
+8
-0
-
44. 匿名 2018/07/19(木) 20:32:39
災害の時に皆がこれ着て、落ち着くまで飛んでいられたらいいのに…+4
-0
-
45. 匿名 2018/07/19(木) 20:33:02
これみたい+25
-0
-
46. 匿名 2018/07/19(木) 20:35:52
9分じゃ行って帰って来れねーじゃんwww+36
-0
-
47. 匿名 2018/07/19(木) 20:40:26
9分以内に着陸しないと。。。+30
-0
-
48. 匿名 2018/07/19(木) 20:43:57
ジェットパック!って思った方とフレンドなりたいですw+4
-0
-
49. 匿名 2018/07/19(木) 20:44:08
最寄駅まで飛びたいけど、その後一日中邪魔だな+26
-0
-
50. 匿名 2018/07/19(木) 20:44:36
「おいちょっと上!」
「なんか人飛んでるw」
「あれジェットスーツじゃね?」
「やべえw」
賑わうインスタ+31
-0
-
51. 匿名 2018/07/19(木) 20:45:30
ガル民皆で買おうか+7
-0
-
52. 匿名 2018/07/19(木) 20:47:41
もうちょっと先の将来、車の代わりみたいなのにならんかな。+6
-0
-
53. 匿名 2018/07/19(木) 20:53:18
みんなが金持ちすぎてわろた爆笑+15
-0
-
54. 匿名 2018/07/19(木) 20:58:26
>>35
ZOZO?+8
-0
-
55. 匿名 2018/07/19(木) 20:59:02
>>51
燃料代だけでも破産するわ!+7
-0
-
56. 匿名 2018/07/19(木) 21:02:22
これ着てスーパーヒーロー着地してみたい
+18
-0
-
57. 匿名 2018/07/19(木) 21:26:02
ヒカキン買いそう+13
-0
-
58. 匿名 2018/07/19(木) 21:26:50
日本で嬉々として買いそうな輩が何人か思いつくよね
ファッションサイトの社長とか
某ユーチューバーとか+24
-0
-
59. 匿名 2018/07/19(木) 21:27:07
もう少し燃費良くなったらなぁ+4
-0
-
60. 匿名 2018/07/19(木) 21:27:40
>>58
その二人しか思いつかないW+9
-0
-
61. 匿名 2018/07/19(木) 21:28:18
>>59
燃費は日本が作るようになれば格段に向上しそう+6
-0
-
62. 匿名 2018/07/19(木) 21:29:43
>>58
「空を9分間飛んでみた」
+10
-1
-
63. 匿名 2018/07/19(木) 21:41:22
スパイダーマンにでてくる、オクトパス?みたいな名前の悪役を思い出した(笑)+0
-0
-
64. 匿名 2018/07/19(木) 21:47:47
うまく災害に役立ててほしい、事件や事故おこりそう+4
-0
-
65. 匿名 2018/07/19(木) 21:53:52
大気圏突入できんの?+0
-0
-
66. 匿名 2018/07/19(木) 22:00:10
地上3600メートルだと旅客機飛んでることもある高度だし、うっかり管制空域にはいったらやばいので、管制塔と英語でコミュニケーションする訓練も受けないといけないかも。購入考えてる人は英語がんばれ。
あとちなみに上空3000mから人間が自由落下した場合、地上まで時間はおよそ60秒だそうです。
+10
-0
-
67. 匿名 2018/07/19(木) 22:04:25
人間って大変ね
+19
-0
-
68. 匿名 2018/07/19(木) 22:36:03
アイアンマンごっこしたい+0
-0
-
69. 匿名 2018/07/19(木) 22:42:58
あと10年ぐらいしたら庶民でも手が届く価格になったり
レンタルしたりできるのかしら。一度は体験してみたい。+4
-0
-
70. 匿名 2018/07/19(木) 23:40:13
ZOZOが買って見せびらかしてくれる事を期待する
お願いします!+15
-0
-
71. 匿名 2018/07/19(木) 23:51:11
オリンピックで使うんじゃない?+7
-0
-
72. 匿名 2018/07/20(金) 01:10:17
>>13
流石ジェームスボンドの国だわw
007の次回作に空飛ぶアイテム登場するかな?+2
-0
-
73. 匿名 2018/07/20(金) 02:04:17
10万づつ出してて
500人で共同購入して
順番こに使う
1回やればいいやってなりそうだし
私は別にいいや…+16
-0
-
74. 匿名 2018/07/20(金) 02:09:37
やったー満員電車のるのいやだったから買うわ+7
-0
-
75. 匿名 2018/07/20(金) 02:50:04
ロサンゼルスオリンピックの開会式を思い出した
あん時のと同じような物だよね+0
-0
-
76. 匿名 2018/07/20(金) 03:31:48
5000万円なんて安い安いと、石油王みたいな大富豪が買うんだろうな+8
-0
-
77. 匿名 2018/07/20(金) 03:35:16
>>52
都市伝説みたいだけど、米国のTOYOTAの子会社だったかな…
反重力の技術を実用化させて、空飛ぶ車を試験中らしい。
Youtubeにも上がってるんじゃなかったかな。+3
-0
-
78. 匿名 2018/07/20(金) 07:56:56
遅刻しそうになったら使いたいなー+1
-0
-
79. 匿名 2018/07/20(金) 09:50:15
タケコプター付きヘルメット出せばいいのに+1
-0
-
80. 匿名 2018/07/20(金) 10:04:39
SF映画とかマンガやアニメみたい
すごい!+0
-0
-
81. 匿名 2018/07/20(金) 10:44:37
1ZOZO
2ホリエモン
3ヒカキンあたり
買いそう。
ZOZO なんてペア?笑
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する