-
1. 匿名 2018/07/18(水) 13:32:23
改正法は、事務所や飲食店など多数が利用する施設の屋内を原則禁煙とし、喫煙専用の室内でのみ喫煙できるようにする。加熱式たばこは受動喫煙による健康への影響が明らかでないとして、同たばこ専用の喫煙室では飲食も可能にする。
都道府県などの指導や勧告、命令に従わない違反者には罰則も適用。禁煙場所で喫煙した個人に30万円以下、禁煙場所に灰皿などの喫煙器具や設備を設けるなどした施設管理者に50万円以下の過料を科す。
+154
-8
-
2. 匿名 2018/07/18(水) 13:35:27
路上でスパスパ吸うなや
臭いんだよ+610
-32
-
3. 匿名 2018/07/18(水) 13:35:28
やったぁ!!!嬉しいね!+359
-32
-
4. 匿名 2018/07/18(水) 13:35:47
遅い。今すぐ施行してほしい。+383
-31
-
5. 匿名 2018/07/18(水) 13:36:04
歩きタバコどうにかしてくれーー
あと公園でもやめてほしい。+557
-17
-
6. 匿名 2018/07/18(水) 13:36:08
いいね(^^)+50
-22
-
7. 匿名 2018/07/18(水) 13:36:17
歩きタバコも罰則つけて欲しい
あんなん殺人未遂ってくらい危ない+515
-21
-
8. 匿名 2018/07/18(水) 13:36:24
Good JobΣd(゚д゚*)
臭いんだよタバコ+245
-23
-
9. 匿名 2018/07/18(水) 13:36:38
スーパーの入り口とかも禁止にして欲しい。
服に煙ついて糞迷惑。
妊婦だって居るのにさぁ。+528
-38
-
10. 匿名 2018/07/18(水) 13:37:27
電子タバコは実質除外か…+123
-7
-
11. 匿名 2018/07/18(水) 13:37:42
歩きタバコしてさらに火消さずに路上にポイ
すごく嫌です+330
-10
-
12. 匿名 2018/07/18(水) 13:38:12
口からタバコ臭とか気持ち悪い‼︎+120
-34
-
13. 匿名 2018/07/18(水) 13:38:59
歩きたばこに自転車乗りながらのタバコ、店の入り口に設置した喫煙所、本当勘弁してほしい。
+283
-11
-
14. 匿名 2018/07/18(水) 13:40:03
待ってた。今日からでもいいのに+151
-21
-
15. 匿名 2018/07/18(水) 13:40:23
喫煙者は害獣
舌が宮根みたいに緑になってる奴ばっかり+56
-51
-
16. 匿名 2018/07/18(水) 13:40:50
コンビニの入り口の喫煙所が臭すぎる
どうにかして+298
-20
-
17. 匿名 2018/07/18(水) 13:40:54
喫煙専用スペースは広く作ってね♪+173
-40
-
18. 匿名 2018/07/18(水) 13:41:27
ベランダも禁止して+262
-38
-
19. 匿名 2018/07/18(水) 13:41:48
イオンとかの喫煙所、密室みたいになってるけど出入りがあると周り一帯が煙たいし、だいたいトイレ付近にあるから、トイレいくたびタバコの臭いして本当不愉快。
なんでもっと隔離してくれないんだろう。
子供も妊婦もその他に苦手な人もトイレ行きたいだけなのにやめてほしい。+165
-78
-
20. 匿名 2018/07/18(水) 13:42:39
通勤の時たまにタバコの匂いが染み付いたおばさんが隣に座ってくるけど鼻炎で鼻が利かない私ですらクラクラするくらい匂いがこびりついてる。
折を見て席移動するけど、ヘビースモーカーさんて自分の匂い気付いてない人多いよね?+230
-11
-
21. 匿名 2018/07/18(水) 13:43:00
タバコ自体無くして欲しい+188
-39
-
22. 匿名 2018/07/18(水) 13:43:50
次は飲酒に関する問題だね!
飲酒運転の罰則強化へ!!+163
-10
-
23. 匿名 2018/07/18(水) 13:45:03
公共の場もそうだけど、
家のベランダや外で吸うのも規制してほしい!
隣は迷惑!+215
-26
-
24. 匿名 2018/07/18(水) 13:45:05
社長が狭い事務所内でタバコ吸うのは許されるのかな+71
-2
-
25. 匿名 2018/07/18(水) 13:45:48
>>18
外で吸うのも禁止にしてほしいわ
近所のババアが外で吸うから迷惑+158
-25
-
26. 匿名 2018/07/18(水) 13:47:11
マイナス押してるのは喫煙者かな?
煙草と同じく喫煙者は世間から煙たがられてるんだよ+151
-78
-
27. 匿名 2018/07/18(水) 13:47:25
隣の人一軒家の換気扇のとこでタバコ吸ってるんだろうけど、こっち窓開けてるからその空気がもろに入ってくる
吸う人たちはもうどこもタバコ吸う場所がないって嘆いてるけどこっちはほんとに迷惑…+224
-37
-
28. 匿名 2018/07/18(水) 13:47:26
だから、こんなの作らないで
販売自体辞めなよ
税金の無駄使いじゃん
売らなきゃ買えないのだから
止めるしかない
1箱の90%以上の税金かけてるから
販売禁止にするのは惜しいのか?+227
-20
-
29. 匿名 2018/07/18(水) 13:47:40
タバコの大幅値上げもお願いします+133
-42
-
30. 匿名 2018/07/18(水) 13:47:46
公園にいっつも吸殻落ちてて迷惑+104
-6
-
31. 匿名 2018/07/18(水) 13:48:14
マンションで暑いから窓しめきってクーラーつけっぱなし
だけど、どこかの家がタバコ吸うらしく、その煙の空気をエアコンが吸って室内にクーラーで吐き出すから部屋がタバコ臭い時がある
赤ちゃん寝かす部屋なのに防ぎようがないよ…
もうタバコ禁止にしてほしい+203
-37
-
32. 匿名 2018/07/18(水) 13:48:47
駅の前にバス停があってその横に駐輪場があるんだけど毎朝バス待ちのおばさんが駐輪場でタバコ吸うからほんっとに臭い
喫煙禁止って看板見えないのか??+76
-5
-
33. 匿名 2018/07/18(水) 13:48:48
煙草もっと値上げしてほしいわ
あれは煙が出るから本当に迷惑、臭い+103
-21
-
34. 匿名 2018/07/18(水) 13:49:44
そんな記事を会社の非常階段(外)でタバコ吸いながら見てる。タバコ吸うけど、匂い嫌いなんだよね。部屋では絶対に吸わないし。吸いたいならマナーは大事に。+33
-26
-
35. 匿名 2018/07/18(水) 13:50:10
自転車もそうだけどバイク乗りながら吸ってる奴頭おかしいと思う
灰も煙もすごい勢いで飛んでるし
走行中の風で火種が自分自身に飛んで火傷すればいいのにといつも思う+156
-3
-
36. 匿名 2018/07/18(水) 13:50:20
吸わない人間からしたら猛毒撒き散らされてるのと同じ+165
-13
-
37. 匿名 2018/07/18(水) 13:50:36
>>30
駅前保育園は園庭ないから保育園の子が来てる
事前に保育士さんがタバコ拾いしてから子供たち来てるけど、たまに残ってたりして2歳くらいの子達がつまみ上げてる
誤飲とかしたら本当にかわいそう+71
-6
-
38. 匿名 2018/07/18(水) 13:50:53
よし、次は飲酒だよ
飲酒して、他人に絡んだら罰金とか
飲酒で電車やバスに乗っても罰金に
してくれないかな
酒臭い息とか迷惑だし
倒れるまで飲んで、テーブルに倒れてきた
馬鹿女とか迷惑でしかない
なんか法律で取り締まってよ+140
-20
-
39. 匿名 2018/07/18(水) 13:51:06
お店より先に歩きタバコどうにかして欲しい
子供の目線にタバコがあるの本当に危ないし臭いし
歩きタバコは若い人ほとんど見ない
じじいばっかり、本当老害でしか無い+198
-5
-
40. 匿名 2018/07/18(水) 13:52:04
建物の出入り口にある喫煙スペースもクソ迷惑なんだよね
あそこも潰してほしいわ+88
-10
-
41. 匿名 2018/07/18(水) 13:52:25
そもそもタバコなんて害しかないんだから売るのやめたらいい
禁断症状が出る人は病院へ+122
-11
-
42. 匿名 2018/07/18(水) 13:53:10
>>33
なんで値上げしてほしいの?+7
-15
-
43. 匿名 2018/07/18(水) 13:53:11
喫煙者と、向かいあって話すだけで、私はむせて咳が出ます。なので、喫煙者は、マスクをしてほしいと本気で思っています!
なんで、吸っていない私が喫煙者のせいで咳をしなければいけないのか…
ちなみに妊婦なので、余計にむかついてます。+45
-40
-
44. 匿名 2018/07/18(水) 13:53:41
バス停の前に吸殻のゴミすごい
これが無いだけで町内清掃が楽になるのに+74
-3
-
45. 匿名 2018/07/18(水) 13:53:53
>>43
あなたがマスクしたらいいじゃないの
妊婦様なの?+67
-58
-
46. 匿名 2018/07/18(水) 13:53:57
喫煙者の人があまりにも可哀想
だったら禁煙できるようにタバコの販売をやめればいいのに+173
-27
-
47. 匿名 2018/07/18(水) 13:54:48
>>19
喫煙者の夫を呼びに行ったけど気づいてくれないので中にほんの数秒入っただけで臭いが私についた。
私は吸わない人だけどあの換気の悪いいかにも不健康そうな環境はちょい可愛そうかも。
室内もどんより黄ばんで…
もう少し喫煙所改善する事はダメなのかな?+27
-36
-
48. 匿名 2018/07/18(水) 13:55:09
他人の煙草の煙で洗濯物がヤニ臭くなるのは我慢するしかないの?
+44
-10
-
49. 匿名 2018/07/18(水) 13:55:22
店入口の喫煙所とか、店内トイレの手前に喫煙所とか意味ないよね!!タバコ吸うやつが喫煙所考えてんの?+77
-9
-
50. 匿名 2018/07/18(水) 13:55:43
歩きタバコしてて(この時点でありえないけど)火がついたタバコそのまま捨ててる人信じられない
そいつの財産が燃えればいいのに!!+82
-5
-
51. 匿名 2018/07/18(水) 13:57:02
自分の健康を考えられない人間が他人の健康を考えられるはずないって
どこかでみたけどその通りだわ
もっと厳しくしていいよ~煙草も1万円くらいにすればいいよ~+35
-10
-
52. 匿名 2018/07/18(水) 13:57:08
ちゃんと取り締まる人員揃えられるのか疑問。相当数必要じゃないかな?+11
-0
-
53. 匿名 2018/07/18(水) 13:57:27
タバコの臭いなぜかくしゃみが出る+8
-1
-
54. 匿名 2018/07/18(水) 13:57:40
>>46
可哀想もなにもこれだけ嫌われてる世の中でそれでも吸ってるんでしょ
同情の余地なし+29
-8
-
55. 匿名 2018/07/18(水) 13:58:18
禁煙外来通ったらどうかな?
結構成功してる人おおいよ!+10
-1
-
56. 匿名 2018/07/18(水) 13:58:22
これなら煙出ないよー+22
-7
-
57. 匿名 2018/07/18(水) 13:58:45
予算なさそうなのにどうやって取り締まるの?
結局は個人の良心に委ねられそう。+6
-0
-
58. 匿名 2018/07/18(水) 13:59:22
>>47
あの不健康な空気を作ってるのは自分たちなのに?+43
-2
-
59. 匿名 2018/07/18(水) 13:59:39
喫煙者は、まわりに迷惑かけてることをいい加減に気づけ+37
-14
-
60. 匿名 2018/07/18(水) 13:59:54
煙草=麻薬扱いにして欲しい+50
-8
-
61. 匿名 2018/07/18(水) 14:00:54
タバコ吸わないけどタバコに関して煩さすぎると思う
嫌煙家を利用して投票を得ようとしてるんだろうけど+65
-20
-
62. 匿名 2018/07/18(水) 14:00:57
>>56
そこまでするって異常だよ
中毒者じゃん+33
-5
-
63. 匿名 2018/07/18(水) 14:01:47
イオンはほぼトイレの近くに喫煙所設けてるよね!あれすごい嫌なのでトイレ使えない!用事だけ済ませてとっととかえります!
喫煙所の出入りで、煙が動くの知らないのかな〜
くさすぎ!+31
-9
-
64. 匿名 2018/07/18(水) 14:02:07
禁煙目的で電子タバコにしたって言ってるやつ
それ止める気ないじゃん
電子タバコっておならみたいな臭いして吐きそう
吸いながら寄ってこないでほしい+41
-12
-
65. 匿名 2018/07/18(水) 14:02:28
日本橋で働いてたけど、飲食店喫煙多かった。寿司屋が喫煙可で、ネタがなんだか干からびてるような気がした。中華は喫煙多いから仕方ないかーと思うけど、寿司屋はやめて。+11
-5
-
66. 匿名 2018/07/18(水) 14:03:28
タバコの煙嗅がされると頭痛くなるんだよ+28
-0
-
67. 匿名 2018/07/18(水) 14:04:23
喫煙者も煙あるところでは飲食したくないよー+12
-8
-
68. 匿名 2018/07/18(水) 14:08:21
個人的には煙の出ないタバコを開発してもらう方が早い気がするけど+28
-0
-
69. 匿名 2018/07/18(水) 14:08:41
知り合いの職場、タバコ咥えながら料理の仕込みしてる。。+10
-3
-
70. 匿名 2018/07/18(水) 14:09:09
マンションやアパート等のベランダ喫煙も禁止でお願いします!!!非常階段で吸う馬鹿も排除してください!!!+42
-9
-
71. 匿名 2018/07/18(水) 14:13:35
全然まだまだ甘い
田舎だと普通に歩きタバコとか当たり前
公園にはタクシーがたむろして
タバコ吸ってる
子どもが遊んでるのに煙もくもく
公園も禁煙にしてほしい
歩きタバコも罰金にしてくれ
+31
-6
-
72. 匿名 2018/07/18(水) 14:16:57
歩きタバコもそうだけど、停車中の車もイヤじゃないですか?
信号待ちで停車中に開いた窓からスパー。
タバコを持つ手が外に出てる。
煙は全てこっちに。
大嫌いです。+51
-4
-
73. 匿名 2018/07/18(水) 14:19:30
仕事でよく連れて行かれる喫茶店は、
「分煙」なんだけどただ席が分かれているだけ。
民度が低い、そう思ってます。+29
-10
-
74. 匿名 2018/07/18(水) 14:20:30
>>28さん
そりゃ喫煙者様は太い税源ですもん。
販売停止になれば違う税金をかけようと国は必死になりますよね。
タバコはなくならないでしょうね。
国はうまく共存していく方法を選ぶでしょう。+32
-5
-
75. 匿名 2018/07/18(水) 14:20:55
やっとか
まぁ法律ともなればタバコ脳でも吸わなくなるだろう+8
-4
-
76. 匿名 2018/07/18(水) 14:26:04
今まで散々納税してきたのにこの仕打ちはなに?
タバコよりも酒を取り締まりなよ。
タバコ吸って頭おかしくなるやつはいないけど、酒飲んで馬鹿になる人はたくさんいるじゃん。
本当にクソだわ+68
-36
-
77. 匿名 2018/07/18(水) 14:27:36
法律とかマナーとかルールとか改革意識系?
全部2020年頃からだよね。なぜ??
オリンピックのために日本の国民を巻き込むの?
外国勢にいい顔いい印象与えたいんだね。
国民にとっていいことはすぐやろうよ。
なんで20年に合わせるのか理解できない。+40
-6
-
78. 匿名 2018/07/18(水) 14:28:01
社宅民ですが、真下の上司宅から1日中タバコの煙がのぼってきます。メイン部屋の位置もベランダの位置も換気扇の位置も同じだから、何やっても煙が部屋に入ってくる。
2月に引越ししてきて、1週間で咳がとまらなくなり、今でも何回か呼吸器内科に行ってます。原因がタバコなのかはわからない。+28
-2
-
79. 匿名 2018/07/18(水) 14:28:16
どんな対策しようが喫煙者がいる限り匂いから逃れられるとは思わない方がいい
タバコ売ってる限り国が認めてる限り喫煙者はこれからも堂々と吸います
吸えるところがあればそこで吸います
タバコを撲滅したいならタバコをなくす前にまず喫煙者を中毒患者として扱い
国が無償で治療をすべき+31
-5
-
80. 匿名 2018/07/18(水) 14:30:59
商店街で未だに歩きタバコしてる頭の悪いオッサンがいて、混んでたから嫌だったけど、そのオッサンの横通ったら手の甲にタバコ当てられて火傷した
歩きタバコで気を使って人が来た時にタバコを下に下げる人いるけど、気を使うなら吸うな消せってなるわ
下にしたら子供に当たるかもしれないし
ほんと外で吸うな専用の場所で吸っとけばいいのに+25
-3
-
81. 匿名 2018/07/18(水) 14:31:08
タバコを吸う人には、副流煙も全部吸うか、部屋の中で一切換気しないで吸ってくれよと思う。体に悪いし汚いって分かってるから換気扇のとこで吸ったり部屋じゃなくベランダに出て吸ってるわけでしょ?その汚い煙を他人の家に流し込むとかやめてほしい。+54
-10
-
82. 匿名 2018/07/18(水) 14:31:31
それでも一年以上待たないといけないのは何故なの+6
-1
-
83. 匿名 2018/07/18(水) 14:32:45
もうタバコ売るのやめたらいいのに
タバコも麻薬と同じで持ってたり吸ってるだけで逮捕出来るようにしたらいい
あんなのなくても生きていけるし迷惑でしかないんだから+23
-4
-
84. 匿名 2018/07/18(水) 14:34:56
酒もタバコも取り締まればいいと思う。どっちもなくてもいいじゃん+21
-2
-
85. 匿名 2018/07/18(水) 14:35:03
こんな身体に悪い物、薬物と同じように取り締まらない方がおかしいよ+17
-1
-
86. 匿名 2018/07/18(水) 14:37:11
たばこ吸う人って一緒にいるときにたばこ吸っていい?って一応気遣いみたいなのするけど、本当は嫌でもだめとか断れないんだよなあ。吸ってないのは嫌いだからなんだけどな。
全てなくせとは言わないけど、完全に吸うところと吸わないところを分けてほしい。+32
-2
-
87. 匿名 2018/07/18(水) 14:43:44
とにかく燃やすタバコを2000円位にしてほしい。
加熱タバコを1000円位に。
>>56を600円位に。
煙とニオイがとにかく迷惑。+28
-4
-
88. 匿名 2018/07/18(水) 14:44:34
どうせこれも守られないよ。
店がどんだけ日本にあると思ってるんだ。
いちいち人が立ち入り検査なんてしないし、客からの通報システムなんて備えないし、備えても人手が足りなくてそのままでしょ。+6
-0
-
89. 匿名 2018/07/18(水) 14:45:10
イラつくわー
思いきりファミレスのど真ん中で吸ってやりたい気分。+27
-21
-
90. 匿名 2018/07/18(水) 14:45:26
ビニール袋を被って
副流煙も一緒に吸ったらどうかな
そんなに煙を吸いたいならさ+49
-7
-
91. 匿名 2018/07/18(水) 14:47:48
今時まだタバコ吸ってるのはダサい
私の周りはみんな辞めたよ+29
-10
-
92. 匿名 2018/07/18(水) 14:49:26
私は喫煙者だけど歩きタバコや喫煙所で灰皿があるのに灰皿に灰、吸い殻を捨てない人は迷惑。
酒もタバコも無くても生きて行けるんだし販売するの辞めたら?タバコは火事、酒は人轢いたり喧嘩になったり酒癖悪くて暴力、DVでいい所ないよね。マナーやルールを守れない人のせいでちゃんと守ってる人が変な目で見られるくらいならもう売るなよって思ってる。一刻も早くタバコ、酒の販売辞めればいい。+11
-3
-
93. 匿名 2018/07/18(水) 14:49:37
ユーチューバーが渋谷で喫煙者の周りを掃除してる動画みたけど
喫煙者の態度悪すぎた
自己中で他人の配慮もないから嫌われるんだよ
子どもの目の前でポイ捨てしていく親にはびっくりした
+31
-6
-
94. 匿名 2018/07/18(水) 14:50:25
どうでもいいけど電子タバコの吸い方ってマヌケじゃないですかwださいw+8
-6
-
95. 匿名 2018/07/18(水) 14:53:28
>>76
へー、喫煙者ってこういう考えなんだね
他人の健康害してますけど?+11
-13
-
96. 匿名 2018/07/18(水) 14:54:02
たばこ吸ってる方がかっこいいじゃん!+5
-21
-
97. 匿名 2018/07/18(水) 14:57:12
路上喫煙してる奴がタクシー待ってたけど誰も止まらなくてワロタ+9
-3
-
98. 匿名 2018/07/18(水) 14:59:45
歩きタバコしてるやつは吸い殻を側溝に捨てる率高いクズ。吸えないとイライラしだすし頭おかしい。+28
-4
-
99. 匿名 2018/07/18(水) 15:00:10
>>97
どんだけ喫煙者見つめてんの
ちょっと気持ち悪いよ+14
-8
-
100. 匿名 2018/07/18(水) 15:02:56
たばこ吸ってる方がクサイじゃん!+13
-1
-
101. 匿名 2018/07/18(水) 15:03:10
嬉しい!タバコ臭くなることが少なくなる+10
-0
-
102. 匿名 2018/07/18(水) 15:05:04
禁煙者とは一生分かり合えない気がする+26
-7
-
103. 匿名 2018/07/18(水) 15:06:55
あんなクッサイもの吸って何が幸せなの?きったねー。加熱式タバコの方がマシ。このご時世、普通のタバコ吸ってる人ダサッ!って思う。最近、普通のタバコって、汚いヤンキーかオッサンしか吸ってる人見ない。+7
-10
-
104. 匿名 2018/07/18(水) 15:08:50
タバコ吸う奴は、肺ガンになります。
でも、受動喫煙させられるほうがもっと体に悪いんです。
タバコなんか、この世から無くなれ!!+32
-5
-
105. 匿名 2018/07/18(水) 15:13:22
>>104
たばこ吸ってなくて家族に喫煙者いなくても肺の癌になる事あるよ。
+39
-10
-
106. 匿名 2018/07/18(水) 15:15:40
>>105
ああ言えばこう言う+16
-18
-
107. 匿名 2018/07/18(水) 15:17:55
タバコの税収っていくら?
貴重な財源だよね。
タバコなくしてついでに酒類に増税にして。
どっちもいや。+25
-2
-
108. 匿名 2018/07/18(水) 15:21:30
タバコやめられないひとは、
依存症だよね。
依存者から税金巻き上げるシステム作った国がクソ。
あとから色々制限つけるならそんなものはじめから販売するな。
+38
-4
-
109. 匿名 2018/07/18(水) 15:21:55
タバコの販売を無くしたら、その分の税金を賄うために、今以上に色んな税金上がるよ。
+39
-2
-
110. 匿名 2018/07/18(水) 15:26:07
匂いで迷惑ってくくりで、
柔軟剤と香水も販売禁止にして。
てか、ある一定以上の匂いは公害ってことで罰金にして~+15
-10
-
111. 匿名 2018/07/18(水) 15:37:47
タバコ許可したのは政府だから、依存者には全額負担で禁煙バックアップして、根本的に解決するようにしてくださいな。+12
-5
-
112. 匿名 2018/07/18(水) 15:43:34
>>110
健康被害はないけど、くさい人結構いますよね。
本人はいい匂いだと思ってるんだろうけど。
+10
-1
-
113. 匿名 2018/07/18(水) 15:45:49
臭いよりも煙が嫌+4
-0
-
114. 匿名 2018/07/18(水) 15:45:58
嫌煙ババアwwって書き込んでた頃が懐かしく感じる程伸びなくなったね、煙草トピ+7
-1
-
115. 匿名 2018/07/18(水) 15:48:40
周りで吸ってる人だいぶ減ったよね。
あそこはくさいなって場所を避ければそんなに強制的に嗅がせられることはあんまりない。+12
-3
-
116. 匿名 2018/07/18(水) 15:54:12
>>28
販売禁止にした後のタバコ税分の確保はどうしたら良いと思う?
禁止にしろ!とか騒ぐくせに、その分の税金を負担する事になっても騒ぐんでしょ?+54
-6
-
117. 匿名 2018/07/18(水) 15:55:17
>>110がワキガだったりしてw+3
-0
-
118. 匿名 2018/07/18(水) 16:06:51
喫煙者追い込みがすごい。
税収は減らしたくないから吸うのはここだけにしてねってことね!
まぁ都合のよろしいことで。
なんか間違っていない?
そもそもそんなに体に悪いもの売らないでって話なんだけど。+42
-8
-
119. 匿名 2018/07/18(水) 16:09:28
内容見ると受動喫煙より火事の方を気にしてるように見える。タバコ吸えるところ減らすのもいいけど、飲まない私からしたら酒もどうにかしたらいいのにと思う。タバコで健康がーって言うけど酒が引き金で死んでる人の方が多くないか?+20
-2
-
120. 匿名 2018/07/18(水) 16:10:51
コンビニの前はどうなんだろ?+5
-0
-
121. 匿名 2018/07/18(水) 16:13:17
>>115
喫煙者もルール守ってる人がほとんどだよ。
一昔に比べて意識改革はされてるんじゃないかな?
+32
-6
-
122. 匿名 2018/07/18(水) 16:19:02
市立図書館、小さな玄関脇に灰皿がある。
喫煙者がいると入口もタバコ臭いし、脇を通る時も必ず煙の中を通らないと出入りできない。
何度も職員に苦情を言っても変わらず。
公共の建物なのに、職員の為?+9
-1
-
123. 匿名 2018/07/18(水) 16:20:39
税収検索したら2兆だって。
これは廃止すると影響大だね…。+22
-3
-
124. 匿名 2018/07/18(水) 16:22:51
>>81
マンションの下の住人。
子供がいるからベランダで吸うけど、1日一箱で、一箱だから少ないでしょって真顔で言われた。
殴りたくなった。+11
-9
-
125. 匿名 2018/07/18(水) 16:29:34
逆に全席喫煙席にしてるところは?
絶対に禁煙席作らなきゃいけないの?+8
-1
-
126. 匿名 2018/07/18(水) 16:37:17
路上とか屋外での喫煙をなんとかしてよ
コンビニの前、工事現場の人、歩きタバコ、ベランダ、自転車・バイクに乗りながらの喫煙、
本当に多い。
他者に全く受動喫煙させなければほぼ問題ないし、勝手に喫煙して早くしねと思う+8
-2
-
127. 匿名 2018/07/18(水) 16:46:34
これからの時期、お祭りに行くと人混みでも平気で吸ってるんだよね。本当に危ないし迷惑。+8
-0
-
128. 匿名 2018/07/18(水) 17:00:31
ルール守って吸っていようが害だし臭いんじゃぼけぇ+7
-13
-
129. 匿名 2018/07/18(水) 17:07:06
タバコ吸う人はメンタル弱いんだと思う
+11
-17
-
130. 匿名 2018/07/18(水) 17:28:10
いえーーーーーーい!
っと思ったら。
なんや“外”が全面禁止なったんとちゃうんかよ。
もう、その喫煙室と喫煙可の店のほかはぜーんぶ禁煙違反者は罰則課す!でええんですけど。
加熱式たばこも全部な。
非喫煙者の身体を害すな!
みんなの空気を汚すな!+6
-7
-
131. 匿名 2018/07/18(水) 17:28:34
>>129
いやオツムじゃない?+5
-4
-
132. 匿名 2018/07/18(水) 17:31:13
>>126
建築関係だけど、今どき禁煙じゃない現場なんてアホだよ。
基礎工事の時吸い殻見つかって施主に300万罰金払った(でなければこの家要らないと言われた)奴いるのに。
見つけたら会社に通報していいよ。まじで。+14
-0
-
133. 匿名 2018/07/18(水) 17:32:30
>>125
そんな文言あった?
全席喫煙席の店に、嫌煙客は行かないと思うけど…
施行されたらますますそういう店の副流煙濃度あがるだろうしね+3
-0
-
134. 匿名 2018/07/18(水) 17:33:26
>>121
そんなことない。
だったらこんな法律できないんじゃない+5
-2
-
135. 匿名 2018/07/18(水) 17:50:27
DQNの好きなもののひとつ
タバコ
イキッたパリピは加熱式で紙巻タバコ喫煙者を下に見る
…非喫煙者は喫煙者全てを見下してますから。+6
-11
-
136. 匿名 2018/07/18(水) 17:52:09
>>47
喫煙者はその環境をどうとも感じてないよ+1
-4
-
137. 匿名 2018/07/18(水) 17:59:11
タバコすう奴って大抵酒ものむし
コントロールきかなくてタバコにも酒にも呑まれて周りに迷惑かけるし
迷惑かけることをなんともおもわない、むしろ自分が偉いとおもってるし騒ぐし
ああもう滅びてほしい+13
-17
-
138. 匿名 2018/07/18(水) 18:08:03
>>62
異常な中毒者はコレで煙出さずにニコチン摂取すれば良いんじゃないの?
コレだとまわりに迷惑かけないよ。+8
-0
-
139. 匿名 2018/07/18(水) 18:20:03
こんな法律作る前にタバコ売るのやめられないの?矛盾しすぎてて闇を感じるわ。+10
-3
-
140. 匿名 2018/07/18(水) 18:22:49
>>101
税金上がっても文句言わないでね♡+15
-6
-
141. 匿名 2018/07/18(水) 19:00:17
>>135
見下してる割には歩きタバコしてる奴に何も言えず歩きタバコが〜歩きタバコが〜ってネットに書き込むだけっていうね+7
-6
-
142. 匿名 2018/07/18(水) 19:02:26
知り合いに吸ってる人一人もいない
「一度も吸ったことない」って男の人ばかり
スポーツマンや健康志向の若い男性は吸わないからね
今時タバコ吸ってる人ってどんな人?
路上や店で人の身なり見るといかにも風災の上がらないおっさんやプリン頭のおばさんばかり+7
-7
-
143. 匿名 2018/07/18(水) 20:35:13
この勢いで酒もお願いします!体にも悪い!道端にゲロ!喧嘩!いい大人がギャーギャー猿みたいに騒ぐ!臭い息!迷惑極まりない!+7
-1
-
144. 匿名 2018/07/18(水) 20:52:36
前にタバコの販売やめると消費税1%アップでなんとかなるって読んだけど時代的に受け入れてくれる人多そうだよね+5
-0
-
145. 匿名 2018/07/18(水) 20:58:38
歩きタバコ&ポイ捨てもなんとかしてほしい。
自分のことしか考えない自己中喫煙者。
誰がタバコ捨てると思ってるんだろう。
+5
-0
-
146. 匿名 2018/07/18(水) 20:59:58
締め切った家でしか吸ってないから言わせてもらうけど煙草分の税金どうするの?
子供じゃないんだから意見言うなら案出さないと+8
-7
-
147. 匿名 2018/07/18(水) 21:23:47
皆喫煙者を相当嫌っているけど、マナーを守っていれば、今まで通りで良かったと思う。毛嫌いしている人は喫煙者がいなくなる代わりに税金増えても文句言うなよ。+16
-3
-
148. 匿名 2018/07/18(水) 21:34:04
そもそも、コンビニとかスーパーの出入り口にある灰皿って【店内に入る前に、タバコの火を消せる様に】って意味で置かれてるんだってね。何かのTVでやってた。今時、タバコ咥えて店内に入る人なんかいないんだから、撤去しちゃえばいいのに。+5
-0
-
149. 匿名 2018/07/18(水) 22:22:40
喫煙者だけどマナー守って嗜んでるのに嫌煙家ギャーギャームカつくから顔にタバコ吹きかけてやりたい
+10
-7
-
150. 匿名 2018/07/18(水) 22:30:54
歩きタバコをどうにかして!!
罰金制度、早く!!
外の喫煙環境こそ、どうにかして欲しい+3
-5
-
151. 匿名 2018/07/18(水) 23:28:01
>>19 それ言っちゃうとキリがない気がします。全てのトイレの側にあるわけでもないですしね
喫煙所がそばに無いトイレへ行ってはいかがでしょう?
私はそうしています+8
-1
-
152. 匿名 2018/07/18(水) 23:35:56
歩きタバコやポイ捨ても、駐禁みたいに委託業者が取り締まってガンガン過料の徴収できるようになったらいいよね。
これならマナーを守って喫煙する人が割りを食うこともないだろうし。+2
-0
-
153. 匿名 2018/07/18(水) 23:36:26
なんか極端!
喫煙所があってそこで吸って何が悪いのさ。臭いだなんだってそれはそこに喫煙所を設置した役所やお店に言ったらどーでしょ。
マナー違反する人は論外だけどね+18
-5
-
154. 匿名 2018/07/19(木) 00:44:44
そろそろコンビニ前の灰皿を撤去する法律作って欲しい
毎朝辛い+3
-0
-
155. 匿名 2018/07/19(木) 01:14:13
煙草も嫌いだけど嫌煙家の酒飲みも嫌い。煙草だけを悪みたいに言うけど飲まない吸わないこっちからすればお酒も臭いし酔ってトラブルおこしたり人に怪我させたり飲酒運転で人を殺すこともあるからお酒はよくて煙草はダメって言ってる人は嫌だ+6
-2
-
156. 匿名 2018/07/19(木) 01:28:14
あと玄関もやめてほしい!
隣のじじいまじで臭い。しかも毎日朝4時…
+2
-0
-
157. 匿名 2018/07/19(木) 01:37:52
なんか頭悪い人多いけど近所のトラブルは本人に言いなよ。ここで話てるのは国の法律
受動喫煙以外マナーを守ってれば税金多く払ってるし個人の自由だと思うよ
喫煙者ってだけでアンチしてる人は思考停止してると思う。2兆分の税金どこかで賄わないと行けなくなるんだよ+4
-9
-
158. 匿名 2018/07/19(木) 02:07:20
先日、煙をもろに吸い込み、只今2週間血痰中。吸い込んだ翌日から二日間、38度の熱が出ました。
世の中には煙害で辛い思いをしている人間がいます。仕事も1日休んだのでお給料も減りました。タバコが憎い。+4
-10
-
159. 匿名 2018/07/19(木) 02:12:35
>>157
タバコのせいでかかった医療費も減ります。肺癌の抗がん剤は高額な物も多いですね。血管系の疾患にも関与している。それらの人が働けなくなった後に支払う社会保障等も入れたら結構な額かと。+5
-2
-
160. 匿名 2018/07/19(木) 02:30:17
>>158
多分タバコ関係ない...
+9
-2
-
161. 匿名 2018/07/19(木) 02:31:07
よっしゃー!
でも遅すぎない?もっと早くしてよ+3
-1
-
162. 匿名 2018/07/19(木) 03:05:30
愛煙家
ざまあーw+8
-7
-
163. 匿名 2018/07/19(木) 03:19:34
>>46
本当に…
まるで犯罪者の様だ。。
友達も喫煙者いるけど、
気を使ってくれてるの分かるから
別に大丈夫。
路上喫煙とかは不覚に攻撃された感が
あって、嫌だけど。
屋外の喫煙ブースとかは、
息止めて歩くのクセになってる。
ってかお隣さんの煙草の臭いする人が
結構いてビックリ!
経験ないわ。
カレーとか焼き魚は、わかるけど。。+4
-2
-
164. 匿名 2018/07/19(木) 03:25:44
>>158
排気ガスは、平気なの?
それ、本当に煙草だけが原因なの?
ってくらいヤバくない?
昔の人は、受動喫煙しまくりだったのに
なんで、長生きなんだろうね。+7
-3
-
165. 匿名 2018/07/19(木) 06:48:36
>>137 完全なる偏見。視野が狭過ぎる。お前が滅びた方が早いんじゃねーの?+8
-5
-
166. 匿名 2018/07/19(木) 10:52:16
>>28禁煙者で煙草が死ぬ程嫌いだけど販売禁止にしたら他の部分で税金が課せられると思うと販売は禁止にしなくていいと思う。
ただし一箱千円以上にするべき。
煙草中毒者はそれでも買うだろうし。
歩きタバコ、家以外の喫煙は許さない。
歩き煙草罰金にしてどんどん摂取してと思う。+3
-1
-
167. 匿名 2018/07/19(木) 11:59:41
遅いくらいだよ!!今日からでもやってほしい!!+1
-1
-
168. 匿名 2018/07/19(木) 12:01:16
>>164
死なない程度に病気になってるよ
+1
-0
-
169. 匿名 2018/07/19(木) 13:15:08
歩きタバコ重罪にして!
明らかに悪意あるし最低だわ。
罰金何十万とかでもよくない?
どうしても吸わなきゃいけない時なんかないでしょ。
腕振り回してる奴とか早歩きで前歩いてる奴とか抜かせないからずっと後ろで煙吸うんだよムカつく+3
-1
-
170. 匿名 2018/07/19(木) 14:48:03
>>168
それを言い出したら、煙草吸わない人も
病気になる。
+1
-0
-
171. 匿名 2018/07/19(木) 22:43:40
>>164
長生きしてないよ。
喫煙者本人ではなく奥さんが肺をやられて死んでる人多いよ。+0
-0
-
172. 匿名 2018/07/21(土) 15:26:46
>>116
タバコによる税収<タバコが原因の医療費の支出
なのでタバコがなくなれば、その分医療費が削減できるので
国の財源は潤います。
+0
-0
-
173. 匿名 2018/07/23(月) 02:51:46
>>158
タバコとの因果関係はよく分からないけど、こういう人こわい…。
なにかを憎んだら末代まで呪うような性格してそう。+0
-0
-
174. 匿名 2018/07/25(水) 16:18:40
客席が100㎡未満の店舗は対象外?50で良くない?でないと大抵の居酒屋は対象外になりそう・・・。+1
-0
-
175. 匿名 2018/07/31(火) 15:04:59
>>2
禁煙地下鉄サリンは救済よ。
オウム真理教信者がオウム真理教事件被害者と子作りすれば良いわ。+0
-1
-
176. 匿名 2018/08/05(日) 16:30:14
煙草の煙は暴力です
家族の中に喫煙者が居ると
嫌煙者はとても迷惑
なさぬ仲の立場だと
言うに言えないのです
心の底から
「この世から煙草を無くして」と
思います
副流煙は暴力です+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が18日の参院本会議で、与党などの賛成多数で可決、成立した。多くの人が利用する施設の屋内を原則禁煙にし、違反者には罰則も適用する内容。今後、段階的に施行し、東京五輪・パラリンピック開催前の2020年4月に全面施行する。