-
1. 匿名 2014/07/22(火) 13:13:26
皆さんはお仕事の事でいつもいつも聞かれる耳ダコな質問ありますか?
私はリラクゼーションサロンでマッサージをやっているんですが、飲み会等の時初対面の男性に「そのお店ってHな感じじゃなくて~?」と、軽いノリで聞かれるのが耳ダコというかウンザリです(-""-;)
もう慣れっこで営業スマイルで受け流すようになりました…+242
-8
-
2. 匿名 2014/07/22(火) 13:15:42
アパレル系です。
「服って何割引きで買えるの~」「安く買えてうらやましい~」
半額で買えても、高いです(>Д<)+302
-12
-
3. 匿名 2014/07/22(火) 13:16:13
文房具やで働いてますが
合コンの時に言うと「バイト?」と聞かれます。
社員で店長までやってるんですけどね!+269
-4
-
4. 匿名 2014/07/22(火) 13:17:33
看護師って言うとすぐに合コンしてと言われる。
そんなに看護師っていいですか?+245
-38
-
5. 匿名 2014/07/22(火) 13:17:38
塾講師してます。「なんで学校の先生にはならなかったの?」
すごく聞かれます出典:www.naizou.jp
+201
-1
-
6. 匿名 2014/07/22(火) 13:18:43
栄養士です。
給食のおばちゃんといわれますが
まだ20代です(笑)+248
-5
-
7. 匿名 2014/07/22(火) 13:19:10
フリーランスって自由に働けるんでしょー?違うわいっ!+132
-2
-
9. 匿名 2014/07/22(火) 13:20:58
8
超マイナスつきそう+403
-3
-
10. 匿名 2014/07/22(火) 13:21:21
介護士と言うと「高齢者は大変だよねー」
介護は高齢者だけではないんです。
高齢者じゃないって言えば「じゃあ楽なんだね-」って
やってみろ。+440
-5
-
11. 匿名 2014/07/22(火) 13:21:27
自動車学校に勤めていると言うと、指導員なの?と聞かれる。
ただの事務員です。+193
-9
-
13. 匿名 2014/07/22(火) 13:21:54
美容師です。
今度ただでカットして!
初対面でいきなり言われると、
どんだけセコいんだと思う。
+391
-6
-
14. 匿名 2014/07/22(火) 13:22:21
秘書
金持ちの社長紹介して〜♡
じいさんで良ければね。+299
-3
-
15. 匿名 2014/07/22(火) 13:23:02
自衛隊の旦那なら公務員だし給料いいんじゃないの?いいよねぇ。
って言われますけど…
悲しいくらい低いです_| ̄|○
赤ちゃんいますけど、私も働いてます。
働かなかったら正直カツカツです。+229
-7
-
16. 匿名 2014/07/22(火) 13:24:04
トピ主さんも耳にタコができるくらい合コンしてるんだ
( ̄Д ̄)ノ
+123
-41
-
17. 匿名 2014/07/22(火) 13:25:06
8
私はほのぼの読ませていただきましたよ(笑)
実際に多いんじゃないかな
スタイルも良く綺麗な方が多いですし
プロ意識は勿論、普段から努力もされてると思います
+143
-43
-
18. 匿名 2014/07/22(火) 13:25:27
16
そこツッコむ?笑+231
-6
-
19. 匿名 2014/07/22(火) 13:26:19
15税金で給料もらってんだから文句言うのはどうかな+28
-203
-
20. 匿名 2014/07/22(火) 13:26:23
17
私も別にいいと思うしプラスしたけど
そうはいかないのがガルちゃん!笑+95
-10
-
21. 匿名 2014/07/22(火) 13:26:47
美容師ですが、いいシャンプー教えてとよく言われます。
美容室のシャンプーに勝つスーパーのシャンプーなんてありません。+290
-9
-
22. 匿名 2014/07/22(火) 13:26:53
水商売
お客さんからの「何歳だと思う??」
…めんどくさい+327
-9
-
23. 匿名 2014/07/22(火) 13:27:34
小学校教師
やっぱりモンスターペアレントとかいるの?
+197
-4
-
24. 匿名 2014/07/22(火) 13:28:23
整体師
今度マッサージしてとかはよく言われます+105
-3
-
25. 匿名 2014/07/22(火) 13:29:05
サービス業だから平日が休み。
平日休みと言うとなぜか、可哀想~と言われる。
大変だねって言われるのはまだいいけど、可哀想とか私なら絶対嫌だってよく言われる。
もうだいぶ慣れたけど、イラっとする。
みんなが休日の時に働いてる人がいるから、自分達も休日を楽しめてることを忘れるな。
+379
-3
-
26. 匿名 2014/07/22(火) 13:30:15
歯科衛生士です。
歯科医院で働いていると言うと、「歯科助手なんだね〜」って言われます。+144
-9
-
27. 匿名 2014/07/22(火) 13:32:00
保育士です。
こどもと遊んでるだけで給料貰えるなんていいねー
やってみろ。
一番最初にその子の性格や人格が形成されるときに、生半可な気持ちで関わったらどうなると思うか。
つーか、日案、週案、月案の指導案考えてみろっつーの。
一緒にただ遊んでるだけやと思うなって。
1人の子と話してても、全体見て聞いて、危険がないか常に注意向けなあかんのや。
これを1番言いたいのは、
保育園ばっか増やして保育士は安月給でこき使えばいいと思ってる役所のお偉いさん方。+513
-25
-
28. 匿名 2014/07/22(火) 13:32:17
銀行員です。
お客様に「涼しい職場でいいわねー」と言
われます。
外からいらっしゃると涼しく感じるかもしれませんが、汗だくで仕事してます(>_<)+227
-22
-
29. 匿名 2014/07/22(火) 13:32:50
銀行員
お堅い仕事してるねってよく言われるけど、みんな普通だよ+135
-10
-
30. 匿名 2014/07/22(火) 13:32:59
人事部勤務、他部署の同僚から。
「次の異動どんな感じ?」
「ボーナスは今回何ヶ月分?」
知らないってしらばっくれるのが面倒くさい!+143
-5
-
31. 匿名 2014/07/22(火) 13:33:51
花屋です。
「綺麗なお花に囲まれたお仕事なんていいですね〜」とお客さんに言われますが、キツい汚いの2K仕事です。+170
-4
-
32. 匿名 2014/07/22(火) 13:36:08
美容部員です。
客「私って敏感肌なんです」
私「どこかで調べられたりしましたか?」
客「いえ、してません」
自称敏感肌の多いこと!+240
-60
-
33. 匿名 2014/07/22(火) 13:36:46
水商売です、お店んが急に混んできたとき
俺が来ると、客が入りだすよな絶対~
とか言われる方多いですが
そんなことで威張られても…+188
-7
-
34. 匿名 2014/07/22(火) 13:36:51
8
どっかの板からきたハゲおやじが
煽り目的で書いてそう+55
-6
-
35. 匿名 2014/07/22(火) 13:38:14
信用金庫で働いています。
よく銀行員と一緒だと思われるがちで、
「給料いいでしょー!」
と言われますが正直事務職と同じくらいの給料です。+126
-5
-
36. 匿名 2014/07/22(火) 13:39:36
歯科で受付助手してます
歯科で働いてますって言ったら
衛生士なんだー!って言われます
いちいち助手ですって言うのが面倒くさい!+95
-25
-
37. 匿名 2014/07/22(火) 13:41:19
建設業事務・・・耳ダコ話特にナシ+48
-8
-
38. 匿名 2014/07/22(火) 13:42:54
食品メーカーです。
製品食べ放題?新商品発売前に食べれる?景品貰える?○○君のポスター手に入る?
耳タコです。実際は全部当てはまるけど面倒だから「あ〜私関係ない部署にいるから無理〜」で通してます。+105
-4
-
39. 匿名 2014/07/22(火) 13:45:32
元中学校教師
「教科は?!」+124
-5
-
40. 匿名 2014/07/22(火) 13:45:45
19
ガルちゃんで言うくらい大目に見てあげなよ。自衛隊の方は震災の時に不眠不休で助けてもらったし、支えるご家族にも敬意を払うよ。+189
-9
-
41. 匿名 2014/07/22(火) 13:46:14
肛門科の看護師です。
汚いとか、よりによって何で肛門科?とか、気持ち悪いとか、
それこそ初対面でも結構ボロカスに言われます。
そりゃ綺麗じゃないけど、みんなだって異常があれば行くでしょうが。
誇りを持ってやっているんだから、ケチつけるな!と言いたい。
(たまに言ってしまう。)
+440
-4
-
42. 匿名 2014/07/22(火) 13:53:46
アイリストです。
「自分のエクステは自分で付けるんですか〜?」
これを聞かされ続け10年弱…耳タコです。+84
-7
-
43. 匿名 2014/07/22(火) 13:59:09
看護師ですが
「血圧をはかります」
というと
おやじギャグ満開世代は
きまって
「お尻の圧力かい?」
「じゃあお尻出さなきゃダメかな」
などと言います
つまんねーんだよっ!+273
-4
-
44. 匿名 2014/07/22(火) 13:59:28
41さん、私は痔ろうでお世話になったので、肛門科の看護師さんは天使です!お医者さんはおじいちゃん先生で仙人みたいな安心出来る先生だったし。+214
-4
-
45. 匿名 2014/07/22(火) 14:01:40
41
お世話になったことあるから、感謝してるよ!
お医者様ともども、グロ注意な患部を見ても顔色一つ変えずやさしく対応してくれてうれしかったなー+211
-1
-
46. 匿名 2014/07/22(火) 14:02:15
トリマーをしています。
2〜3ヶ月に1回しか来ないうえに、自宅でも全く手入れしてなくてもつれ放題にしてる飼い主に限って「フワッと長めにカットして」
時間とお金をかければできます。でもワンちゃんは痛がりますし咬みにきます。
ドレッド頭をクシだけでとかすようなものですからね。それとなく伝えて断ると「プロのくせに」
キーーーーーーーー‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
+205
-3
-
47. 匿名 2014/07/22(火) 14:05:15
鍼灸マッサージ師です。
マッサージを仕事でしてると言うと、あぁ〜整体師?って言われる。受ける方はその認識なんだろうけどこっちはプロです!って腹の中で叫んでます。
整体師?子供の肩たたきと変わらないんじゃボケ!!+25
-116
-
48. 匿名 2014/07/22(火) 14:06:54
8
うん、わかる!発展途上国ほど、客室乗務員が美形だもんね(笑)+56
-14
-
49. 匿名 2014/07/22(火) 14:06:59
芸人のマネージャー
楽しそうですねーって。
パワハラ、セクハラ、イヤミ、陰口、悪口あたりまえ
ちょっとでもミスしたならテレビでムカつくマネージャーとネタにされ
楽しそうどころかただの奴隷の日々。
+244
-3
-
50. 匿名 2014/07/22(火) 14:07:27
調理やってました。
だいたいが、
お料理上手で羨ましいーー!
今度作ってー!…と。
仕事では業務用の器具や火力、
下ごしらえしてある食品あったりするし、
それと家で作るのとは
全然違うんですよ…。
確かにデカい鍋あおったり、
ピザ生地伸ばしたりできるけど、
家庭料理の方が難しいものだって
たくさんあるし、
店と家とじゃ同じ物は
作れませんよー(泣)
+73
-3
-
51. 匿名 2014/07/22(火) 14:08:31
43さん、ネタ?
そんな事言う人、たとえ親父でもいないでしょ。+8
-27
-
52. 匿名 2014/07/22(火) 14:11:28
47さん
プロから見たら整体師は子供の肩たたきかもしれませんが
そんな言い方しないでください。
整体師として5年働いてる私はちょっとショックです。。+132
-6
-
53. 匿名 2014/07/22(火) 14:16:17
美容師や整体師とかマッサージ師って友達や知人にやって!って言われますよね!
やるのはいいけど金払えよって思いますよね+104
-2
-
54. 匿名 2014/07/22(火) 14:18:06
43ですが
ホントにいるんですってば
しかも
勝ち誇ったように
どうだ面白いだろと言わんばかりに
言うのです
そのおやじギャグ、言われるたんびに
「あぁ耳にタコだよ」
とイラっとします+52
-1
-
55. 匿名 2014/07/22(火) 14:24:58
お水です
別にかわいくないのに、かわいいね〜!には腹が立ちます。いや!思ってないだろ!というバカにしたふざけた言い方なので(; ̄O ̄)
マイナスつくかもですが、酔っ払いはブスでも誰でも女にはそうに言っとく傾向ですよ
逆に本当にかわいい子に、かわいいからって調子に乗るなよとか何でも許されると思うなよとか言う人もいます、、、面倒くさ。+93
-8
-
56. 匿名 2014/07/22(火) 14:26:50
美容師です。
お客様からカット自分でできるからいいねーとよく言われますが
やりません。できません。
でもタダでしょう?と聞かれますが
勉強の為、他サロンに行きます。
もったいないねってよく言われますが
美容院に全然行った事ない美容師なんて
お客様の立場からしたら嫌じゃないですか??
+153
-5
-
57. 匿名 2014/07/22(火) 14:30:14
美容師は友達や知人のボランティア的な扱いされる
家族はまだよしとしても、一応、仕事として勉強してずっとやってきたわけだからやるなら金取りたいわな、普通+96
-2
-
58. 匿名 2014/07/22(火) 14:31:20
41さん
お疲れ様です。
初対面でそんな失礼な事言われたらムカつきますよね。
そういう部分だからこそ大事にケアしないといけないしデリケートな話もしないといけないだろうから毎日大変だと思います。
そんな腹立たしい事言う奴は一度かかればいいんですよ。
患者さんは41さんに感謝してると思うのでこれからも頑張って下さい!
+29
-1
-
59. 匿名 2014/07/22(火) 14:33:10
何の仕事でも、何でなろうと思ったの?って聞かれるのめんどくさくありませんか?
私は接客業なので、本当によく聞かれる
100回以上聞かれてる
答えるのあきた+88
-2
-
60. 匿名 2014/07/22(火) 14:33:33
看護師です。
夜勤があると言うと、旦那さんが大変だね。子供がさみしい思いをして可哀想といわれます。子供、家族の為に働いているのに。へこみます!私も必死な思いで働いているんだけどな~+147
-6
-
61. 匿名 2014/07/22(火) 14:39:59
音大生です。
何度大人から「学費は全部親が出してくれるの?バイトはしないんだ?」
と聞かれたことか…
別に音大生全員が金持ち出身じゃないのに。バイトはして見たけど、楽器の練習との兼ね合いがどうしても取れないだけなのに!!
職業じゃなくて申し訳ないです。+79
-18
-
62. 匿名 2014/07/22(火) 14:44:48
百貨店の社員
販売員とは違うの?と良く聞かれるけど、販売員として売り場に出る人もいれば(基本的にはブランドショップなどではない百貨店自営の売り場に配属される)、人事や総務などの裏方に配属される人もいる。
ただ売り場配属でも接客だけしてればいい訳じゃなくシフトを組んだりイベントの計画をしたりといった裏方の仕事が山ほどある。
派遣さんやパートさん、テナントさんなど雇用形態が様々だからお客様からしたらわかりづらいだろうなとは思う。+56
-1
-
63. 匿名 2014/07/22(火) 14:46:08
秘書。
うわー!なんかエロそう!
言いたいことはわかるけども!!
こっちは真面目に働いてるの。
一生懸命勉強して、大真面目に働いとるんじゃい!!と言いたくなる。+119
-6
-
64. 匿名 2014/07/22(火) 14:53:36
56
書き方が偉そうで嫌だ
たまに偉そうな美容師いるけど、そんな感じ+12
-36
-
65. 匿名 2014/07/22(火) 14:59:13
46さん
わかります!
ちゃんとマメに来てくれれば維持できるのに、たまにしかこないから毛玉だらけで切るしかないと伝えると怒られる、、涙+55
-1
-
66. 匿名 2014/07/22(火) 15:06:37
32さん、
私も美容部員ですが、耳ダコです!!(笑)
根拠なく敏感肌と言われますよね(笑)+36
-10
-
67. 匿名 2014/07/22(火) 15:09:26
55
そんなことないよ
ブスやデブには厳しいよ。特に酔っ払いは正直。金出してるしね
可愛い子には優しいよ。うざいけど
何才に見える〜?が1番面倒かな?知らねーよっていう。+26
-5
-
68. 匿名 2014/07/22(火) 15:12:56
66
化粧品でよくあれあるなら敏感肌じゃないの?
逆に皮膚科の医者でもないのに、美容部員ごときにわかるわけ?+154
-48
-
69. 匿名 2014/07/22(火) 15:15:27
学校校務員です。
「勉強しないと、ああなるのよ」
まあ、トイレ掃除も嘔吐物の片付けも仕事ですからね。
「夏休みはヒマなんでしょ?」
生徒がいないときこそ、ワックス作業や大がかりな剪定作業や教室メンテナンスしてますが。
「こんな仕事じゃなくて、ちゃんとした仕事(転職)しなよ」
一応、公務員です。
メンタル強くなって、スルー能力ついてきました。+159
-2
-
70. 匿名 2014/07/22(火) 15:16:09
64みたいな人。美容師ってだけで叩かれるの多いよね。さすがに気の毒。+28
-5
-
71. 匿名 2014/07/22(火) 15:20:41
ドラッグストアの化粧品担当。
「試供品ちょうだい!」+72
-1
-
72. 匿名 2014/07/22(火) 15:23:21
70
えー美容師さんだからって叩いてませんよ!
ただ、書き方が感じ悪いなと思っただけです
私はエステなので似たようなものだし。
私は同僚と練習で施術のやりあいもしますし、もちろん他のエステにもいきますが、エステティシャンが他のエステ行った事ないなんて嫌じゃありません?なんて書かないなぁと思って+9
-53
-
73. 匿名 2014/07/22(火) 15:25:54
歯科助手と衛生士の違い
わかってない人多すぎてウザイ。
お互いがお互いの仕事
いいと思ってないから、
ちゃんと区別しないと
衛生士側にネチネチ言われちゃう。笑
+65
-9
-
74. 匿名 2014/07/22(火) 15:34:23
52
確かに料理でも国家資格ある人と料理研究家が一緒にされたら嫌だろうしね
でも、整体師としてお金貰ってるんだからあなたもプロだよね
プロからみたらとか言わない方がいいよ
+25
-6
-
75. 匿名 2014/07/22(火) 15:48:56
『メイクしてください』
『なんでもいいからサンプル下さい』
『(他社のチープコスメのコスメ)これで私に合う色はどれ?』
GMS美容部員です。
笑顔で応対しますが…疲れます。+41
-3
-
76. 匿名 2014/07/22(火) 16:01:07
賞をとってデビューするようなタイプの仕事ですが
「賞金いくらだった?」はいまだに聞かれます
「いや、もう使っちゃってないんでー」って誤魔化してます
給料は聞けなくても、賞金だと聞きやすいみたいですね+41
-0
-
77. 匿名 2014/07/22(火) 16:07:02
26
私も歯科衛生士ですが、同じです。
歯科助手さんには申し訳ないけど
3年間学校に通って国家試験受けて取った国家資格なんだから、衛生士なのに助手って言われるのはちょっと悲しくなりますよね。
確かに馬鹿でも取れる資格だけど
こっちは時間とお金かけて取ったんだよー!
一緒にしないで…と思います(´・_・`)+84
-12
-
78. 匿名 2014/07/22(火) 16:12:20
52
は?整体師はプロじゃないよ
資格もなんにもいらないし
+10
-41
-
79. 匿名 2014/07/22(火) 16:15:20
78さん
52に対してですか?
資格はなくても5年間働いてたらプロと同じようなものだとおもいますが+4
-23
-
80. 匿名 2014/07/22(火) 16:15:51
78
金貰ってるならプロだよ+60
-4
-
81. 匿名 2014/07/22(火) 16:18:09
77
多分言ってる本人は
悪気ないんだろうけど、
正社員の人に
明日バイトー?!
とか言ってるのと同様で
言われたほうはモヤっとするけど
こればっかりはこれからも
無くなりそうにない問題ですよね(;_;)
+19
-3
-
82. 匿名 2014/07/22(火) 16:19:42
航空会社です
「パイロット紹介して」とよく言われる+62
-3
-
83. 匿名 2014/07/22(火) 16:19:53
歯科衛生士ですが歯科助手と間違えられても
何も思いません。
ここで嫌がってる人がいることに驚きました!+36
-10
-
84. 匿名 2014/07/22(火) 16:21:04
78 79
何年働こうが、資格がなければただの人だしプロとは言えないよ。
じゃあ、あなた達は、資格がないけど独学で勉強して経験積んできたから私はプロですっていう偽医者に手術してもらいたいですか?
資格はないけど自分はプロだと言い張る偽美容師に髪を切られて平気ですか?
私は絶対嫌です。+34
-28
-
85. 匿名 2014/07/22(火) 16:23:18
調理師
何か作って!+17
-0
-
86. 匿名 2014/07/22(火) 16:25:58
介護士です。
男の人と知り合った時に職業聞かれて答えると
「じゃあ俺もお世話してもらおうかなー」と言う人多いです。
凄くバカにされてるように感じて腹が立つので「私たちはやりたくても出来なくて苦しんでる方のお世話をしてます。誇りを持ってやっているので冗談でもやめてください。」とハッキリ言います。
もちろん相手が本気で言っていないのは充分承知してますが、私はこの仕事に中学生の頃から就きたかったので凄く悔しくなります。+159
-7
-
87. 匿名 2014/07/22(火) 16:29:05
79
「プロと同じようなもの」と「プロ」は全然違うよ。悔しかったらちゃんと資格取りな。+14
-25
-
88. 匿名 2014/07/22(火) 16:31:29
87
79です。私は整体師じゃないですよ?
なんの資格取るんですか?笑+5
-19
-
89. 匿名 2014/07/22(火) 16:33:36
84
資格ない人がなってはいけない仕事ってあるよね?
わかんないかな?
例えば、芸能人とか、嫌なことがあってバックれてもプロじゃないもーんて言えばいいのかな?
鍼灸を資格ない人がやってるわけじゃないよね?整体師は資格なくてもなれる仕事だよね?
そーゆーことじゃない?
+22
-8
-
90. 匿名 2014/07/22(火) 16:36:15
花屋です。
花ってどの位持ちますか?…耳たこでうんざりです。
八百屋に行って野菜ってどの位持ちますか?って聞いた事ありますか?同じ事なんですよ。
ほうれん草、大根、ジャガイモetc…品種によっても、管理方法によっても持ちが違うんです。
花は生ものです。植物です。花に美しさ以上の多くを求めないで下さい。
日持ち日持ち言うなら造花を買って下さい。+29
-90
-
91. 匿名 2014/07/22(火) 16:36:17
コンビニの店長代理してます♪
「今度廃棄でいいからちょうだい」と言われますが
もし食中毒になると嫌なので絶対にあげません!!+59
-3
-
92. 匿名 2014/07/22(火) 16:44:00
90
品種ごとに説明してあげたら?あと、水に入れる薬見たいのもあるよね?
ここ、仕事内容での愚痴は無かったのに、仕事内容での質問で嫌って、あなた向いてないんじゃない?+98
-9
-
93. 匿名 2014/07/22(火) 16:49:45
87
バカなの?+14
-12
-
94. 匿名 2014/07/22(火) 16:50:44
美大生なんですが、そのことを言うとよく「似顔絵描いて!」と言われます
特徴を捉えて描くと微妙な顔されるし、ちょっと可愛めに描くと「こんな可愛くないし〜!」みたいに言われます…どうすれば;^_^A笑+75
-1
-
95. 匿名 2014/07/22(火) 17:04:10
資格資格って言う人さ
お客様からしたらそんなの関係ないから。
お店に一歩入ったら
受付だろうが裏方だろうが新人だろうが店長だろうが資格があろうがなかろうか
関係ない!全員プロなんだよ!
そんな事もわからないような人が資格がない人はプロじゃないなんて笑わせるな!
そして資格がないとできない、やってはいけない施術をするのは犯罪です。+127
-11
-
96. 匿名 2014/07/22(火) 17:04:23
92
職業別耳だこだからいいんじゃないでしょうか?
上にも仕事内容での事ありますよ^_^
私は美容師時代に自分で切れるからいいなーとか練習台になるからタダだよねとか言われましたー^_^;+14
-7
-
97. 匿名 2014/07/22(火) 17:07:14
なんか正論振りかざしてイライラしながら
色んなレスに噛み付いてる人怖いよ+61
-2
-
98. 匿名 2014/07/22(火) 17:16:59
95
言ってることは正しいと思うんだけど、
言葉遣いが悪すぎる+6
-35
-
100. 匿名 2014/07/22(火) 17:20:14
95
バカなの?+5
-33
-
101. 匿名 2014/07/22(火) 17:22:58
99
所詮とか言わないでください!
介護は体力も根気もいる大変な仕事です!
私たちも何年後かにはお世話になるかもしれないんですよ!+68
-9
-
102. 匿名 2014/07/22(火) 17:23:58
99通報しました+7
-4
-
103. 匿名 2014/07/22(火) 17:25:35
99
バカなの?+9
-3
-
104. 匿名 2014/07/22(火) 17:26:27
看護師です。大変な仕事選んだねって言われる!本当に大変です!仕事も大変だけど、仕事以外もね…。+34
-3
-
105. 匿名 2014/07/22(火) 17:27:50
看護師です。給料いいでしょ!結構わりに合いません!
+68
-2
-
106. 匿名 2014/07/22(火) 17:33:09
86
それ飲み会とかじゃなくて?
冗談通じないんだね。わかるけど、、場がしらけるよ+34
-9
-
107. 匿名 2014/07/22(火) 17:36:34
うーん。86は雰囲気にもよるけど、確かにしらける。
腹が立つ気持ちもわかるけど!(>_<)+35
-6
-
108. 匿名 2014/07/22(火) 17:50:30
私も手に職系のフォトグラファー。
ずっと友達で、私の写真のセンスや友情から、冠婚葬祭や記念写真を「◯◯(私)にお願いしたい」と言われるのはすごく嬉しいけれど
ただ単に「式場のカメラマンだと高いからお願い」とか、何の思い入れも無くただ安く撮ってというだけで頼んで来る知人友人は嫌だ。
こちらも思い入れがあるからこそ「安く」友達価格で撮ってるし、アルバムも作ったりしてるのに、勘違いする人が多すぎる。
手に職がある人は、友達でもなんでもそれでお金を稼いで食べてるって事を忘れないで貰いたい。+80
-1
-
109. 匿名 2014/07/22(火) 17:52:22
鍼灸マッサージ師です。
47の書き込みに共感しましたが、マイナスで残念だなぁと思っていたら、なんか罵り合いになってましたね。
整体師がプロかどうかはどうでもいいです。
プロかアマかを決める基準がわからないので。
鍼灸マッサージ師はお医者さんの同意書があれば保険診療ができるじゃないですか。
鍼灸もできるじゃないですか。
人の体を触ることは誰にでもできます。
でも、鍼灸マッサージ師にしかできないこともあります。
そこを伸ばしていけば良いと思いますよ。
まぁ、整体師の人やリラクゼーションの人が「マッサージしてます」とか言うとイラッとしますけどね!
違法です!!+26
-4
-
110. 匿名 2014/07/22(火) 17:53:17
ブライダル衣装してます。
「妊婦さん用ドレスどれですか?」
いやいや、結婚式は普通赤ちゃんができる前にするものなんで…←の気持ちを抑えて
「妊婦様用というのは特別なくて、当日大丈夫な試着時に余裕のあるドレスをお選びいただくんですー」ニコニコ。と対応してます。+68
-37
-
111. 匿名 2014/07/22(火) 17:54:32
大学事務員。
「夏休みとか長期休みの時ってず~っと休みなんでしょ?」
確かに他の時期と比べて有給取りやすい時期ではありますけど、
新学期の準備や学校説明会や見学者の対応とか、就職活動や図書館利用の学生の対応とか
教授陣や業者との打ち合わせや対応とか、そこそこ忙しいです。
+39
-3
-
112. 匿名 2014/07/22(火) 18:05:27
92さん
確かに向いてないと思います。
なので来月退社予定です。疲れちゃいました。+4
-20
-
113. 匿名 2014/07/22(火) 18:11:01
ネイルサロン勤務です
練習モデルになるよ〜
いやいや、プロですから!
…タダでやってもらおうという魂胆丸見えで腹たちます。
爪10本全部長さ、形、デザイン違うものにしてやろーか‼‼+88
-0
-
114. 匿名 2014/07/22(火) 18:15:32
47 他の職業を見下してる時点でアウト
整体師だって立派な職業+42
-4
-
115. 匿名 2014/07/22(火) 18:29:32
医療事務してます。
混雑時に待ち時間を聞かれると、またかっ。って思います。
診察時間は患者さんによって違うので、時間の把握は私達にも出来ません。。╮(´-_-`)╭
+48
-11
-
116. 匿名 2014/07/22(火) 18:36:31
銀行員。
銀行って1円でも合わないと帰れないって本当?とは何回聞かれたか。
マジメに返事するのもめんどくさいのでハハハと笑ってスルーしてます。+45
-6
-
117. 匿名 2014/07/22(火) 18:38:36
やっぱり資格がないならプロじゃないと思う。
というか、資格がいらない仕事にプロは存在しない。
整体師も販売員もコンビニ店員も他にもたくさんあるけどプロって言われるとなんか違和感+7
-39
-
118. 匿名 2014/07/22(火) 18:56:42
テレビ通販のテレオペですが
お客さんに商品説明すると必ず
「そんなにいい商品ならあなたも使ってるの?このブラ」
ってよく聞かれます
めんどくさいので「はい、とっても着け心地いいですよ」
って言うけど
私はもう何年もユニクロブラトップ+63
-0
-
119. 匿名 2014/07/22(火) 19:08:05
プロとは
《「プロフェッショナル」の略》ある物事を職業として行い、それで生計を立てている人。本職。くろうと。「その道の―」「―顔負けの腕前」「―ゴルファー」⇔アマ。
どこにも資格云々書いてないよ+40
-3
-
120. 匿名 2014/07/22(火) 19:08:39
27
自分が保育士になったんなら
ぐちぐち言わずにやれば?
働いてる人にしかわからないっていうのは
保育士だけじゃないから。
自分がすごいとか思ってんの?笑+6
-48
-
121. 匿名 2014/07/22(火) 19:17:48
税理士です。
これをいうとたいてい、所得税もっと安くなんないの?orなにか税金安くする方法ないの?って言われます
すいません、税率は変えられないし、サラリーマンはそんなに節税できません+31
-1
-
122. 匿名 2014/07/22(火) 19:30:17
海外営業ですが、担当地域が北欧「かっこいい!」、それ以外「へー。」と「全部やり取りは英語?」+28
-1
-
123. 匿名 2014/07/22(火) 20:09:14
看護師
「医者狙いなよ!」または「医者紹介してよ~」
笑って流してるけどイラつく。
ネットじゃその手の話題出るとすかさず
必死に「医師は看護師なんかと結婚しない」「看護師は医師と不倫してる」と言い出す人の多いこと。
私は医療系でない他職種の人と付き合ってますが、
職場に旦那さんが医師の同僚もいますが円満にしてますし、いわゆる一般企業の職場恋愛と変わりない結婚だ ったそうですよ。仕事もきちんとしてます。
上記のことを言う人こそ医師狙いでギラギラしてるんだろうなーって思ってますw
+41
-4
-
124. 匿名 2014/07/22(火) 20:14:14
空港勤務です!
芸能人だれに会った??♪
とかですかね(^p^)+26
-4
-
125. 匿名 2014/07/22(火) 20:24:16
26さん、77さん
納得です。
中高年の人達にはかなりの頻度で「ああ助手さんね」って言われますよね。
衛生士の知名度の低さ、悲しいです。
きちんと区別してるクリニックは名札を着用させますが、なかなかそれも少ないですしね。+16
-2
-
126. 匿名 2014/07/22(火) 20:35:03
前、通訳してました。
「じゃあコレ訳して」「何て言ってるの?教えて」「海外旅行は一緒に行けば安心」
何言ってるんだか…お金貰ってるから訳してるだけ。何が悲しくて無給で訳さないといけないの?自分がタダでも訳してもらえる程、親しいとか思ってるの?あまりにも厚かましい。
せっかく休み取って高い旅費払ってるんだから、海外旅行は語学に問題ない人としか行きません!+38
-23
-
127. 匿名 2014/07/22(火) 20:36:08
性格悪い人多すぎ+59
-3
-
128. 匿名 2014/07/22(火) 20:37:08
銀行員です。
『1円でも合わないと、帰れないってほんと?』
『かたいねー!』
『他人の残高見放題でしょ?』
帰れないって言っても昔じゃないし限度があります。
かたくないです。
何の理由もなく残高見るほど暇じゃない!+54
-1
-
129. 匿名 2014/07/22(火) 20:39:22
なんだろ?
このトピは怖い人多いね((((;゚Д゚)))))))+35
-5
-
130. 匿名 2014/07/22(火) 20:45:59
仕事の話して
「大変でしょ~(^_^;)」っていう人よくいますが
あまりいい気がしない。
その中に尊敬の気持ちがあるならともかく
「大変でしょ~(私だったら嫌だわ~w)(よくそんなこと出来るよね…)」という意味で言われてるんだろうなって。
そういうのって表情とか話の流れでわかるんだよね。+38
-2
-
131. 匿名 2014/07/22(火) 20:46:34
仏壇屋です。
お寺様へのお布施の額は職業柄よく聞かれます。失礼にはあたらないので、お寺様に聞いてみて下さい。代替わりして、若住職さんだと決めてるとこも多いんですよね。お気持ちで大丈夫ですと言ってくださるお寺様も一定数いますけど。+14
-1
-
132. 匿名 2014/07/22(火) 20:54:39
以前、家電量販店で働いてました。
人に言うと「◯◯まだ売ってる?」って在庫聞かれるけど、扱ってる品目があまりにも多いので担当以外さっぱり分からないし、休日に在庫なんて分かる訳ない。なんて、真面目に説明してもムダなので適当に答えてました。
「社販して」「安く買って」ってアナタ何か会社に貢献しました?+20
-2
-
133. 匿名 2014/07/22(火) 21:11:10
ジュエリーショップ勤務
目の保養〜♪
目の正月〜♪
あれも持ってる、これも持ってる!
売るほどある!
…はいはい。
でも興味はあるんだよね?
押し売りするつもりなんて更々ないのに声かけただけで怪訝な顔されると辛い……
愚痴になっちゃった(~_~;)
+13
-8
-
134. 匿名 2014/07/22(火) 21:14:43
仕事じゃないですが、高専に行っています。
男子多いから入ったの?笑
って女子高生によく聞かれるけど、
そんな理由で行ってたらこんなわけのわからん技術の勉強なんて続けられないわ!!!!+41
-2
-
135. 匿名 2014/07/22(火) 21:23:59
看護師だと言うと、相談される。
最近血圧どうとか、家族の誰だれがなんとか~とか。
若干めんどくさい。症状でだいたいわかるけど、
データがないし、看護師は診断はできません。
気になるなら、診察うけてください。
+63
-3
-
136. 匿名 2014/07/22(火) 21:52:23
美容師です。
手に職あっていいね。
休めなくて大変でしょ。
自分の髪は自分で切るんですか?
(彼氏がいないと言うと)お客さんでいい人いないの?
マッサージって習うんですか?
本当によく言われます…+20
-2
-
137. 匿名 2014/07/22(火) 22:01:10
プログラマー。
「ブラックでしょー!」か「え、オタクなの?」の2パターが多いです。
どちらも偏見!ブラックな会社もプロジェクトもあるけれどみんながみんなブラックだったら成り立たないです…。
オタクは多いかもしれないけど、イコールで結びつけられるのちょっと嫌+14
-2
-
138. 匿名 2014/07/22(火) 22:10:18
某コンビニです。
「へー、フリーターなんだー」
本社勤務なんですが、必ず言われます。+38
-1
-
139. 匿名 2014/07/22(火) 22:23:35
看護師ですが、
「私5連勤だよー」みたいな私は大変ですアピールいらない、いらいらする
働いているのはお前だけではない
みんな大差なく働いてるんだよ!
‥と、愚痴失礼しました+29
-3
-
140. 匿名 2014/07/22(火) 22:34:21
美容部員ごときってすごいですね。
かなり厳しい仕事ですよ。
確かに皮膚科の先生とかではありませんが、かなり勉強しています。
やってから発言してくれませんか??+51
-31
-
141. 匿名 2014/07/22(火) 22:42:58
幼稚園教諭です。
夏休みの日数言うと「わーいいなー。最高だね」
安月給、日々の激務…
これだけが楽しみなんだから、そんなこと言わないで(T-T)+32
-3
-
142. 匿名 2014/07/22(火) 23:01:19
保険のテレアポ。やっぱりウザい、迷惑などそういったイメージを持たれます。
が、保険の販売って、(晴れの日に傘を売るような仕事)と言われるように、健康な人には迷惑なイメージですよね。ただ、実際自分が病気、ケガしたら入院しますよね?治療しますよね?
その時に保険持ってなかったら?持ってても、その保障で足りますか?やっぱりしっかりと余る位の保険持ってて越したことはないです。
迷惑だと苦情も来ますが、お礼も沢山来ます。
保険=迷惑だって思わないで欲しいです。+13
-23
-
143. 匿名 2014/07/22(火) 23:14:03
看護師
患者さんや医師からのセクハラはないの?
エロいって本当?
前者はあるよ。後者は人による+23
-2
-
144. 匿名 2014/07/22(火) 23:20:48
獣医師です。
必ず、飼ってるペットの病気の相談される。
ちゃんと、検査しないでペット自身を診てないのに無責任なこと言えません。
あと、無料で診てって言われる。
お金持ちだと言われるけど、勤務の獣医師は、サービス残業や夜勤を考えると、時給に換算したら下手するとマクドナルド並み…。 貧乏です。
+25
-1
-
145. 匿名 2014/07/22(火) 23:36:52
航空自衛官です。
パイロットなの?には耳だこです。
パイロットは航空自衛官の1割もいません。+11
-0
-
146. 匿名 2014/07/22(火) 23:40:07
トリマーです。
「犬好きなんだねー」
しつけのいい子は好きですが、凶暴な子は嫌いです(>_<)+18
-3
-
147. 匿名 2014/07/22(火) 23:42:34
病気で働いてるっていうと看護師?って聞かれ、事務って言うと男子のテンションが下がるのがわかる。
みんな看護師に夢見過ぎ+32
-1
-
148. 匿名 2014/07/22(火) 23:46:35
ネイリストです
ネイリストと分かると皆
やって欲しいー!と
9割の人が
ただでやってくれると思ってるし
勝手に無料だよー!って
友達紹介していたり
家でやってー!と
貴重な休みに
重い荷物持って
交通費も自分持ち(# ゜Д゜)
子どもとかいると
パーツとか欲しがったり
勝手に薬品触られて
ひやひやしたり
こういうときに
本当の友達が分かるなって思います。
愚直ってすみません…(;o;)
今はなるべく
練習や新店舗が忙しいので、と
何とか回避を頑張っています…+37
-0
-
149. 匿名 2014/07/22(火) 23:58:58
7 7
歯科衛生士の資格は馬鹿もとれる?
みんな必死に勉強して国家試験に合格するんです。
馬鹿にしないでください+5
-15
-
150. 匿名 2014/07/23(水) 00:12:30
保育士です。
耳だこじゃないんですけど
「この子保育士だから〜」
って休日に知らない人やその辺にいる子どもが私にすぐ懐くと思われる…
保育士はどんな子どもともすぐに仲良くなれる訳じゃないんだーーー!
と言いたいです。
+9
-0
-
151. 匿名 2014/07/23(水) 00:17:25
アパレル店員です。
立って服たたんでるだけで楽そうだね〜。とか力仕事なんて無いでしょ?とか言われますが、顧客情報のまとめや個別の販促企画とか考えたり事務仕事結構有るし、アパレル商品などが入ってきたら凄く重いパッキン(段ボール)を女の力で運んだり力仕事だっていっぱいあります。
あと安く買えて羨ましいとか言われますけど、自分の好きな服を着るというよりはマネキンになったつもりで買ってるので安いとか思わないし服代だってかかります!!(勿論服は大好きです。)
+15
-0
-
152. 匿名 2014/07/23(水) 00:19:10
看護師です。
「白衣の天使」→そんなのいません!
「給料いいでしょ~」→仕事量に比べたら安月給!
「私、血管細くて~」→そんだけ脂肪ついてたら見えるものも見えないですけど!
「何でこんなに混んでるの?」→連休明けにあなた達がこぞって来るからでしょ!?こっちのせいじゃありませんから!
すいません、愚痴りすぎました(>_<)+35
-5
-
153. 匿名 2014/07/23(水) 00:40:43
美容師です
いつも遅くまで残って大変だね。
休み少なくてかわいそう。
ずっと立ってて足痛いそう。
など。
同情の言葉ばっかり言われます(T_T)
+19
-0
-
154. 匿名 2014/07/23(水) 01:06:23
77さん
確かに合格率は良いですが、バカで取れるわけではないですよ。
バカは専門を卒業出来ないので。
ちなみに私は国立大卒ですが、同級生が国試甘くみすぎてて落ちました。
ある意味彼女はバカですが笑+6
-4
-
155. 匿名 2014/07/23(水) 01:07:45
ゲーセン社員。
初対面のひとに職業聞かれたら、サービス業ですって答える。言わない。
どんな仕事だって大変に決まってるし仕事内容なんて一言で言えるもんじゃないのに
景品とれやすく置き直す人なの?
バイトみたいにお店に出てるの?
とか言われるの本当に嫌だ。
それもするしトイレ掃除も接客もクレーム対応も機械のエラー対応もメンテナンスも金銭管理や本社からの指示の実行、事務作業や担当台の売上管理や配当管理、メーター取りとかもういっぱいあって毎日朝から夜まで12時間は働いてますわ。
別にこれに限ったことじゃないけどよっぽどのところじゃない限り、楽な仕事なんてないでしょ。+23
-0
-
156. 匿名 2014/07/23(水) 01:09:03
芸能関係で仕事しています
有名タレントの名を挙げて紹介して欲しいと必ず毎回度々しつこく繰返し延々会う人ごとに言われます!+23
-0
-
157. 匿名 2014/07/23(水) 01:12:09
元ですが、保育士です。
今、子育て真っ最中ですが…『保育士やってたなら、子育てなんて楽でしょー』と知っている人には必ず言われます。そんなわけないだろー!!+23
-0
-
158. 匿名 2014/07/23(水) 01:22:15
やたら、コメントに噛み付いてた人落ちたみたいだね´д` ;
+8
-0
-
159. 匿名 2014/07/23(水) 01:30:08
元エステティシャン。
と言うと必ず「じゃあ家でもお店出来るね!いずれお店出したらいいじゃん」って言われる。必ず言われる。家でお店とか絶対したくないし笑って終わるけど、みんな言うことないから言ってるのかな?
エステティシャンの方、言われませんか?
+9
-1
-
160. 匿名 2014/07/23(水) 01:36:44
<<68
化粧品には相性があります。医者じゃないから、お客さんが買うって言ったら止められないんです。
そのために、サンプル用意してますけど、『友達が良かったって言ってた』『口コミで良かった』など、サンプル使わず、買っていくくせに、敏感肌で荒れたなんて言う人多いんです。
もめてる時間がもったいないから、応じてくれてるだけで、返金義務なんてないってことわかってない。
敏感肌ってわかってるなら、自分の肌は自分で守ってください。別に押し売りしてるわけじゃないんで。+17
-1
-
161. 匿名 2014/07/23(水) 02:09:09
図書館で働いてます。
「なんか面白い本ない?」
→なんかって言われても、好みわからないし!!
「一日中本読めていいね」
→仕事中に読書なんてできるわけない
夏休み終了直前に、
「読書感想文用の本ありますか?」
→読みものなら山ほどある
同じく夏休み終了直前に、
「自由研究の本ありますか?」
→間に合あうのか?+25
-1
-
162. 匿名 2014/07/23(水) 03:48:02
13さん
私も美容師なので、凄く共感しました>_<
仲のいい友人や家族なら大歓迎ですが、
なんで初対面の人に...
冗談かもしれないかど、図々しいですよね(^_^;)+14
-0
-
163. 匿名 2014/07/23(水) 05:13:30
若いころ、ヘルパーしてました。
「うちにも掃除に来て。」
すごいよく言われた。
職業で、差別してる感が強くて傷ついたなー。
特に看護師の同僚や友人からの差別がはんぱなかった。
経験積んでケアマネも取り、管理職へ。
「私だって、資格があればあなたレベルの仕事はできる」
今度はパートの事務職から、攻撃。
あと、看護師からは「どうしてケアマネをしようと思ったの?」と憎々しげに言われることがある。
自分より下に見ていた人間が這い上がってきたのが、目障りなんだと思う。
ケアマネ試験を受けて、落ちた看護師に多い。
もう少し、他の職種に敬意を持とうよ、と思う。+19
-3
-
164. 匿名 2014/07/23(水) 07:04:54
どの仕事もタダ、無料で!って言うのが図々しくて厚かましいし、その仕事への敬意を払ってないのがよく分かりますよね。
私はCD屋で働いてた時「毎日好きな音楽聴きながら仕事してるんでしょ」「CD貰えるの?◯◯欲しい」とか、よく言われてました。
少しも好きじゃない、1ミリも良いと思えないCDの大絶賛コメントを書いて、売って売って売りまくり!売上立ててナンボの仕事です。
趣味を仕事にしてる、という事でバカにされてる。見下されてる感は常にありました。+12
-2
-
165. 匿名 2014/07/23(水) 07:55:07
実家が飲食店なので、必ずと言っていい程、毎日お蕎麦食べてるの?って聞かれる~(>_<)
え?じゃあ何、ペンキ屋は毎日ペンキ食うのか?って心の中でツッコミを入れてる。
後、今度食べた~いとか言われるけど、絶対ただ食い出来ると思ってるだろ!?
+11
-2
-
166. 匿名 2014/07/23(水) 08:57:55
アパレルです。
洋服どれくらい安く買えるの?
着なくなった洋服ちょうだい!
今度行くから安くして!
土日休めないよね、かわいそう!
楽そうって言われるけど、他の方が言ってるように、洋服畳んでるだけじゃないです…。
サービス業を見下してる人多い(ToT)+12
-0
-
167. 匿名 2014/07/23(水) 09:10:47
男子校の養護教諭してます。
男女問わずニヤニヤされて、白衣にメガネ?とかみんな保健室来ちゃうでしょう〜!とか変な想像してるみたいですが...毎日忙しすぎて戦争です(^_^;)
男社会にいると自分もオス化してくのが分かります(T_T)
+8
-2
-
168. 匿名 2014/07/23(水) 09:48:48
語学学校で働いてます。
「英語教えて」「英語話して」とよく言われます。
少しは英語話せるけど、私はスタッフですから。そして、英語話しても聞き取れないでしょ、と思う。+8
-1
-
169. 匿名 2014/07/23(水) 09:58:20
歯科衛生士っていうと
「ここがたまに痛いんだけど」とか聞かれる。
奥だったら親知らずかもねーとは言えるけど
やっぱりレントゲンとか撮らなきゃ分からんわ!
もー、痛いなら歯医者行って下さいw+11
-1
-
170. 匿名 2014/07/23(水) 10:02:25
スーパーの鮮魚担当
「家でも魚捌けていいね」といわれますけど、家の小さいまな板に切れない包丁だとやる気が起きないです。それに従業員販売で買わされること多いからそこまで家で魚を調理してまでたべたいとは思えず。まして自分が買い物するなら、下処理はお店で頼んじゃう。+4
-0
-
171. 匿名 2014/07/23(水) 10:04:17
皆さんの話しためになる~♡
そーなんだ…気を付けよーって
思いました( ´_ゝ`)+18
-0
-
172. 匿名 2014/07/23(水) 10:09:26
「作業療法士です。」みんな「なにする人?」 。「リハビリする人です。」 みんな「あ!なるほど。」リハビリという言葉は知られてますが、作業療法士という資格、職業の認知度は以外と低い。リハビリっていってもイロイロあるけど、聞かれないとそこまで詳しくは説明しないしなー。
+12
-0
-
173. 匿名 2014/07/23(水) 11:00:10
ハウスメーカー勤務。
必ずそのメーカーで建てたと思われる。
→むしろ、まだ賃貸住まいです…。
会社で建てたら安くで建ててくれるんでしょ?半額くらい?
(社割的な意味)
→いやいや、アパレルとかと一緒にしないでー。
桁違うから(^-^;
精々、数百万程度で、尚且つ営業材料に使われます。(完成見学会とか)+5
-0
-
174. 匿名 2014/07/23(水) 11:26:30
小さな工場の事務員です。
大手会社の事務員さんに
「ちゃんとした仕事付きなよ。」
とよく言われます。
一応、10年以上勤めており、新人育成や、在庫管理、経理、事務のほぼ全てを任されています。
あなた達より、やってることは大変だと思うのになぁー・・(⌒-⌒; )と思います。+7
-1
-
175. 匿名 2014/07/23(水) 11:32:06
美容師さん、看護師さん、実家が飲食店の人に、根掘り葉掘り聴く人は、羨ましいんだろうね。
サラリーマンの家庭で育った、OLですが、私は実家が飲食店とか、手に職がある方は羨ましいと思います。
OLなんて、会社どこ?位しか聞かれないなぁ。+7
-2
-
176. 匿名 2014/07/23(水) 11:45:49
幼稚園教諭
こども好きなんだね〜じゃっ子育て楽勝じゃん!
ってそんな簡単にゆーなよ!
好きなだけで保育できんわ。どんだけ大変か…
それに子育てとはまた別もんじゃーーーぃ+8
-1
-
177. 匿名 2014/07/23(水) 12:04:06
システムエンジニアです。
『じゃあ、ブラインドタッチできるの?』とよくきかれる。+4
-1
-
178. 匿名 2014/07/23(水) 12:07:23
グラフィックデザイナー
カッコイイと言われますが、
給料低くて、将来について迷走してる人多し。
変に我が強いから、コミュ障の傾向あり。+7
-0
-
179. 匿名 2014/07/23(水) 12:10:21
医療事務
結婚して子供産んでも続けられるでしょー?
部署にもよるが続けられるとか、そんな甘くない
通信教育で資格とって入ったけど、業務が難しくすぐ辞める人を何人も見てきました。+9
-0
-
180. 匿名 2014/07/23(水) 12:39:13
元美容部員でした。
「サンプルちょうだい」
ほんとうざい!!
来店して開口一言目がそれかよ!!!!
サンプルは、本当に肌にあうか、匂いは大丈夫か、使用感はどうか、そういうの試してもらうために存在するのです。
旅行用に便利だから〜のためではありません!!旅行用に欲しいならトラベルキット購入して!
嘘ついてもいいから「使ってみたいので下さい」なら許せるけど、「今度旅行いくねんーーーだから何個かまとめてちょーだい!あ、シャンプーとかもあったらいれといて!」は、ほんと勘弁して下さい。金払って下さい。
+13
-0
-
181. 匿名 2014/07/23(水) 12:39:29
客室乗務員です。
仲良くもないほぼ初対面の人とかに今度○○行きたいからチケット安くならない?とか言われるといらっときます。+9
-2
-
182. 匿名 2014/07/23(水) 12:53:52
ブライダルです
幸せな人ばかり相手にするからいい仕事ですね+5
-0
-
183. 匿名 2014/07/23(水) 12:56:10
メーカー事務員です。
毎日楽そうって言われるけれども、どんな仕事も楽な事は絶対にありません。
事務と言っても業務のほとんどを担っているので、繁忙期は毎日遅くまで残業です。
事務=チョロい仕事と思っている方が多くて残念です。+3
-0
-
184. 匿名 2014/07/23(水) 13:00:48
プロだろうがそうじゃなかろうが
こんな面倒なひとたちにやってもらいたくない笑
技術と思いやりがあるところならそれでいいわー
疲れたらマッサージいくし、
体をちゃんとメンテナンスしたいときは
カイロプラクティックの学位持ってる人のところにいきます。
用途それぞれなんだから、いーじゃんそれで+1
-5
-
185. 匿名 2014/07/23(水) 13:23:58
建築関係資格取得していて、建築関係です。
一番多いのが「独立出来るね」です。
免許持ってるだけでは、独立も経営も
出来ないのが現実なんですけどね。汗
あと、女性はやっぱり数が少ないので
たまにかっこいいとかもあるけれど
実際は地味でしんどい作業の連続です。
言われて今までで一番イラっとしたのは
「勤めてる会社は、ぼったくりしてるの?」
建築業界のイメージが悪いのは重々承知ですが
建築系のいろんな業種の多くの人が過酷な業務の上
日々知識、資格のレベルアップや技能向上に努めてます・・・。+5
-0
-
186. 匿名 2014/07/24(木) 05:25:57
資格が無いとプロじゃないとか
ひとりバカがいるな。
特に資格もなくプロでもなく
FXだけで10年以上食っていけてるけど
何か問題あるのかな。
+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する