ガールズちゃんねる

ユーミンの曲、これが好き!

491コメント2018/07/19(木) 21:20

  • 1. 匿名 2018/07/16(月) 19:36:32 

    私はアラサーですが、松任谷由実さんの曲が好きです。1番のお気に入りは、【冬の終わり】です。
    皆さんはありますか??
    ユーミンの曲、これが好き!

    +141

    -6

  • 2. 匿名 2018/07/16(月) 19:37:20 

    ユーミンの曲、これが好き!

    +125

    -5

  • 3. 匿名 2018/07/16(月) 19:37:25 

    守ってあげたい

    +226

    -2

  • 4. 匿名 2018/07/16(月) 19:37:43 

    翳りゆく部屋

    +284

    -1

  • 5. 匿名 2018/07/16(月) 19:37:50 

    ANNIVERSARY

    +242

    -4

  • 6. 匿名 2018/07/16(月) 19:37:56 

    >>2 それムーミン

    +130

    -2

  • 7. 匿名 2018/07/16(月) 19:38:09 

    魔女の宅急便の2曲とも好き。

    +259

    -2

  • 8. 匿名 2018/07/16(月) 19:38:17 

    中央フリーウェイ

    +253

    -1

  • 9. 匿名 2018/07/16(月) 19:38:19 

    中央フリーウェイをドライブしながら聴くのが好きです。

    +115

    -2

  • 10. 匿名 2018/07/16(月) 19:38:28 

    ハローマイフレンド♪

    +339

    -2

  • 11. 匿名 2018/07/16(月) 19:38:29 

    中央フリーウェイ

    +89

    -2

  • 12. 匿名 2018/07/16(月) 19:38:37 

    ロンド

    +88

    -4

  • 13. 匿名 2018/07/16(月) 19:38:40 

    真珠のピアス かなー

    +163

    -1

  • 14. 匿名 2018/07/16(月) 19:38:49 

    春よ〜

    +110

    -6

  • 15. 匿名 2018/07/16(月) 19:38:58 

    魔法のくすり

    +57

    -2

  • 16. 匿名 2018/07/16(月) 19:39:14 

    カンナ8号線

    +171

    -1

  • 17. 匿名 2018/07/16(月) 19:39:17 

    >>10何の主題歌でしたっけ

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2018/07/16(月) 19:39:21 

    ルージュの伝言

    荒井由実時代の歌

    +184

    -3

  • 19. 匿名 2018/07/16(月) 19:39:22 

    輪舞曲(ロンド)
    貴女に抱かれ~
    有名な曲じゃないかもしれないけれどこれは大好き

    +106

    -4

  • 20. 匿名 2018/07/16(月) 19:39:29 

    化下痢ゆく部屋

    +8

    -40

  • 21. 匿名 2018/07/16(月) 19:39:41 

    >>3
    同じく。

    超名曲かと思います。
    ユーミンの曲、これが好き!

    +211

    -1

  • 22. 匿名 2018/07/16(月) 19:39:54 

    とまどい

    歌詞が大好き

    +31

    -2

  • 23. Pink Lemonade 2018/07/16(月) 19:39:55 

    ルージュの伝言

    +88

    -1

  • 24. 匿名 2018/07/16(月) 19:40:01 

    残暑
    ずっとそばに
    ハローマイフレンド

    +74

    -2

  • 25. 匿名 2018/07/16(月) 19:40:09 

    destiny好き!

    +366

    -1

  • 26. 匿名 2018/07/16(月) 19:40:19 

    リフレインが叫んでる


    青春です

    +304

    -2

  • 27. 匿名 2018/07/16(月) 19:40:51 

    ほーーねまーーでとーけるっよっなーーーってやつ

    +160

    -4

  • 28. 匿名 2018/07/16(月) 19:40:51 

    >>20
    ちょっと!w

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/16(月) 19:41:14 

    最近これ知っていいなと思った
    ギター上手くなったら松任谷さんのこの曲やりたい

    +107

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/16(月) 19:41:15 

    ナビゲイター

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2018/07/16(月) 19:41:15 

    青いエアメイル

    これは切ない

    +92

    -1

  • 32. 匿名 2018/07/16(月) 19:41:18 

    voyager。いい歌だ。

    +82

    -3

  • 33. 匿名 2018/07/16(月) 19:41:30 

    卒業写真

    +183

    -1

  • 34. 匿名 2018/07/16(月) 19:41:32 

    時はかげろう

    +42

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/16(月) 19:41:41 

    あの日に帰りたい

    +131

    -1

  • 36. 匿名 2018/07/16(月) 19:41:43 

    22歳ですがユーミン大好きです!
    「ルージュの伝言」のラストや間奏に入るコーラスが、山下達郎さんだというのは有名ですよね。

    +70

    -3

  • 37. 匿名 2018/07/16(月) 19:41:57 

    DESTINY
    季節外れの海岸物語好きだったな

    +226

    -1

  • 38. 匿名 2018/07/16(月) 19:42:11 

    ツバメのように

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2018/07/16(月) 19:42:14 

    時をかける少女
    まちぶせ

    +108

    -3

  • 40. 匿名 2018/07/16(月) 19:42:15 

    14番目の月

    +107

    -1

  • 41. 匿名 2018/07/16(月) 19:42:17 

    時をかける少女
    満月のフォーチュン
    sweetdreams
    選べないなあ・・・

    +74

    -2

  • 42. 匿名 2018/07/16(月) 19:42:22 

    >>1
    思い出すのは主さんと同じ 冬の終わり。

    少しのすれ違いをうまく修正できないまま気まずいまま別れた友達、青春時代を切なく懐かしく思い出す。

    +61

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/16(月) 19:42:23 

    守ってあげたい

    +49

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/16(月) 19:42:29 

    8月の終わりに

    ハローマイフレンド聞きたい

    +92

    -2

  • 45. 匿名 2018/07/16(月) 19:42:34 

    冷たい雨

    +58

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/16(月) 19:42:36 

    ずっとそばに。

    ゆれる海に
    もぐるような…

    +56

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/16(月) 19:42:59 

    いちご白書をもう一度

    +52

    -2

  • 48. 匿名 2018/07/16(月) 19:43:10 

    down town boy
    昔好きだった人のことをしんみり思い出します

    +128

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/16(月) 19:43:11 

    コンパートメント
    埠頭を渡る風
    瞳を閉じて
    destiny
    海を見ていた午後

    私の青春時代はユーミンとともにありました
    すみません、50代です<(__)>

    +215

    -2

  • 50. 匿名 2018/07/16(月) 19:43:20 

    ユーミンって女性を煮詰めて悪いとこ散々あぶり出すみたいな曲書くよね。天才。

    +119

    -5

  • 51. 匿名 2018/07/16(月) 19:43:25 

    『いちご白書』をもう一度

    +20

    -2

  • 52. 匿名 2018/07/16(月) 19:43:33 

    あまり有名じゃないかもしれないけど
    「私を忘れる頃」
    が好きです。

    +47

    -1

  • 53. 匿名 2018/07/16(月) 19:43:34 

    題名が思い出せないんだけど、
    アイアン バタフライ 銀色のセスナにのり~♪
    ってやつ。

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2018/07/16(月) 19:43:38 

    春よ、来い(震災後のバージョンじゃなく、オリジナルの方)

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2018/07/16(月) 19:43:49 

    ディスティニーだっけ。 元カレに会ったとき安いサンダルはいてたっていうの

    +152

    -1

  • 56. 匿名 2018/07/16(月) 19:44:07 

    アニバーサリー

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2018/07/16(月) 19:44:07 

    やっぱり…

    【雨の街を】

    +75

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/16(月) 19:44:12 

    冬の終わり、大好きです。

    頑張るあなたが憎らしかったの
    置いてきぼりにされるみたいで、、、

    これを聴くと高校生に戻ります。

    +45

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/16(月) 19:44:35 

    サーフ天国・スキー天国
    ユーミンの曲、これが好き!

    +75

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/16(月) 19:45:00 

    >>49
    ’80年代にお友達になりたかったわ♡

    +31

    -1

  • 61. 匿名 2018/07/16(月) 19:45:11 

    月曜日のロボット

    OL時代を思い出す!

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/16(月) 19:45:13 

    海を見ていた午後の
    「ソーダ水の中を貨物船が通る」
    にドキドキした世代w

    +118

    -1

  • 63. 匿名 2018/07/16(月) 19:45:20 

    >>32
    SF映画の主題歌になってた。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/16(月) 19:45:29 

    中央フリーウェイ
    田舎ですが、右手にビール工場って場所をドライブしたことがあるから

    +39

    -2

  • 65. 匿名 2018/07/16(月) 19:47:11 

    ひこうき雲

    +131

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/16(月) 19:47:34 

    雨音はショパンの調べ

    +57

    -2

  • 67. 匿名 2018/07/16(月) 19:47:41 

    ゼブラの群れは~♪
    って曲。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/16(月) 19:47:57 

    ユーミンのplay list晒します(笑)
    ・ひこうき雲
    ・ルージュの伝言
    ・やさしさに包まれたなら
    ・DOWN TOWN BOY
    ・守ってあげたい
    ・恋人がサンタクロース
    ・中央フリーウェイ
    ・14番目の月
    ・春よ、来い

    ヒット曲ばかりですが、大好きです。

    +85

    -2

  • 69. 匿名 2018/07/16(月) 19:48:14 

    赤いスイートピー

    +33

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/16(月) 19:48:39 

    わき役でいいから♪

    他にもいっぱいあるよ~

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2018/07/16(月) 19:48:47 

    花紀行
    他にもたくさんあるけど、思い出のどの曲も、聞くとあの頃の自分に返るよね・・・

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2018/07/16(月) 19:48:48 

    woman wの悲劇より

    +104

    -1

  • 73. 匿名 2018/07/16(月) 19:49:30 

    今帰れマンデーで「飛行機雲」流れてた。
    晴れた日のドライブ向きな曲。

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2018/07/16(月) 19:49:37 

    一緒に暮らそう

    中学生の時、この歌を聴いて将来こんな風にプロポーズされるのかななんて思ってた40代独身であります

    +40

    -1

  • 75. 匿名 2018/07/16(月) 19:49:56 

    よく分からないけどこれのコード進行がすごいと言ってる人がいた
    松田聖子 rock'n rouge ロックンルージュ(1984)seiko matsuda - YouTube
    松田聖子 rock'n rouge ロックンルージュ(1984)seiko matsuda - YouTubem.youtube.com

    オリコン1位 レコード売り上げ 67.4万枚 作詞 松本隆 作曲 呉田軽穂(松任谷由実) 編曲 松任谷正隆 84.2.1発売 CBSソニーレコード

    +54

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/16(月) 19:50:27 

    赤いスイトピー
    瞳はダイヤモンド

    どちらもユーミンの曲
    すごいよね

    +101

    -3

  • 77. 匿名 2018/07/16(月) 19:50:51 

    ガールフレンズ

    +39

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/16(月) 19:50:56 

    青春のリグレット

    私を許さないで、憎んでも憶えてて

    +186

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/16(月) 19:52:09 

    >>17
    きみといた夏

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/16(月) 19:52:11 

    acacia
    なんか心が軽やかになります。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/16(月) 19:53:53 

    >>78
    今でもあなただけが青春のリグレット〜♫

    +69

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/16(月) 19:54:23 

    私を忘れる頃

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/16(月) 19:54:24 

    春よ、来い。

    元々好きだった曲だけど、ドラマ「私 結婚できないんじゃなくて、しないんです」で中谷美紀が思い出す徳井義実に対しての学生時代の恋の思い出の回想シーンになった時にBGMで流れていて、それがすごく合っていて切なくなった。
    それ以来よく聴いてる。

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/16(月) 19:54:58 

    恋人と来ないで

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/16(月) 19:55:04 

    春休みのロッカー室に〜〜ってなんていう曲だっけ?

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/16(月) 19:56:12 

    Hello, my friend

    せつない

    +78

    -1

  • 87. 匿名 2018/07/16(月) 19:56:25 

    セシルの週末

    +39

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/16(月) 19:57:06 

    TROPIC OF CAPRICORN
    VOYAGERの曲みんな好き

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/16(月) 19:58:10 

    DESTINY!
    元彼にばったり出くわす時は気合い入れた服装でいたいのにっていう女心

    +95

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/16(月) 19:58:22 

    草彅君と瀬戸朝香のドラマの
    「Sunny day Holiday」好きだった。

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/16(月) 19:58:37 

    ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ

    +87

    -1

  • 92. 匿名 2018/07/16(月) 19:58:55 

    情熱に届かない
    情景が浮かんで何かホロリときます。

    +37

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/16(月) 19:59:10 

    キャリオン

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/16(月) 19:59:33 

    ♪やさしさに包まれたなら
    ユーミンの曲、これが好き!

    +85

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/16(月) 19:59:34 

    想い出にひかれて、ああ、ここまで来たけれどもう、あの頃の2人はどこにもいないー。

    カンナ八号線

    +97

    -1

  • 96. 匿名 2018/07/16(月) 20:00:06 

    知らない人が多いと思うけど、ドラマの主題歌だった「命の花」

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2018/07/16(月) 20:00:09 

    出掛けには髪をあらったー♪
    この店で、サヨナラする事 分かっていたのに♪

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/16(月) 20:00:47 

    冬の終わりって
    キムタク、内田有紀、一色紗英の
    学園ドラマの主題歌だったよね

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/16(月) 20:00:56 


    砂の惑星
    命の花

    私の運命っていうドラマの主題歌で、ドラマと凄いマッチしてて好きでした

    +45

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/16(月) 20:01:22 

    バラード系のマイナーな曲が好き。
    雨のスティション
    海を見ていた午後
    大連慕情
    人魚になりたい
    などたくさんあって書ききれない

    +33

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/16(月) 20:01:36 

    ユーミンさん 正直に言って歌が下手です
    じゃぁ歌の上手い人が歌えば良いのかと言うと そうでも無い
    独特な人ですね
    「時をかける少女」も原田知世ちゃん(当時)の
    儚げな歌が歌詞にマッチする。

    +54

    -7

  • 102. 匿名 2018/07/16(月) 20:01:48 

    ユーミンの曲、これが好き!

    +25

    -2

  • 103. 匿名 2018/07/16(月) 20:02:14 

    >>85
    最後の春休み

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/16(月) 20:02:38 

    アカシア
    ユーミンの曲、これが好き!

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2018/07/16(月) 20:02:54 

    >>100
    雨のステイション、会える気がして〜〜。

    泣ける。

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/16(月) 20:03:23 

    消灯飛行
    コンパートメント

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/16(月) 20:03:34 

    >>103
    ありがとう

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/16(月) 20:04:04 

    >>78ロンバケ思い出す(笑)

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/16(月) 20:04:21 

    航海日誌

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/16(月) 20:04:34 

    よそゆき顔で

    よそゆき顔で〜すれ違ったら〜
    嫌な奴だと怒ってもいい〜♪

    +47

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/16(月) 20:05:06 

    みなさん有名どころを挙げて下さってるので…
    最近の曲であまり知名度低いかも知れないけど、
    「恋をリリース」
    ミヤコ蝶々さんの人生を描いた昼ドラが好きだったので

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/16(月) 20:05:12 

    埠頭を渡る風

    +126

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/16(月) 20:05:16 

    山手のドルフィン行きました〜
    今でもあるのかな?

    +31

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/16(月) 20:06:54 

    >>113
    あるよー。
    ソーダ水もあるよー。

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/16(月) 20:08:20 

    70年代のユーミンは本当に良かったよ
    松任谷さんと結婚した時 ちょっとショックだった。

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2018/07/16(月) 20:08:25 

    メトロポリスの片隅で

    +54

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/16(月) 20:08:43 

    埠頭を渡る風を見たのは、いつか2人がただの友達だった日ねー。
    ユーミンやっぱりいいよね!

    +74

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/16(月) 20:09:06 

    12月の雨とか、沢山ある!

    話違うけど、読売新聞のだんなさんのエッセイ面白いんだよね…

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/16(月) 20:09:55 

    「夕闇をひとり」

    いいかんじの夕暮れになると思い出す曲

    +53

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/16(月) 20:10:01 

    >>118
    コラム書いてるの?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/16(月) 20:11:00 

    >>113
    >>114
    ソーダ水のなかを貨物船が通る…の意味、大人になってから知ったの。学生時代はなんじゃそれ?って思いながら聞いてた。想像力が足りなかったのね! 笑

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/16(月) 20:11:03 

    >>119
    思い出せない。
    サビなんだった?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/16(月) 20:11:04 

    カトマンドゥ

    グローリハーレルーヤ♪ってやつ

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/16(月) 20:11:52 

    ノーサイド

    +86

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/16(月) 20:13:31 

    >>120
    火曜日の夕刊に月1くらいかな?エッセイが載るんだけど、それが可笑しいのよ 面白い人なのね!
    たまに「かみさんが」って出てくるし
    ユーミンのことやんけ~!

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2018/07/16(月) 20:14:50 

    風立ちぬの主題歌と 恋人はサンタクロースです

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/16(月) 20:15:55 

    >>122
    ♪今はただ夕闇を1人歩いてるから〜

    さくらんぼの包み、出来るだけ笑顔、、、っていうフレーズが個人的に印象深い曲です〜

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/16(月) 20:16:02 

    チャイニーズスープ
    この曲を知ってから、中華スープを作る時には必ず豆類を入れるようになった

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/16(月) 20:16:42 

    あの歌い方がいい意味でBGMになる
    感情こもりすぎてると疲れるからユーミンはあれでいい

    +36

    -1

  • 130. 匿名 2018/07/16(月) 20:17:34 

    ディスティニー。
    カラオケでよく歌います!

    どうしてなの〜
    今日に限って〜
    安いサンダルを履いてた〜♪

    +62

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/16(月) 20:18:31 

    >>120
    JAFメイトとかに書いてた気はするな

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/16(月) 20:18:34 

    シンデレラエキスプレス

    遠距離恋愛経験者なもので・・・。

    +35

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/16(月) 20:21:46 

    【悲しほどお天気】です。

    この一言に、全部詰められるってすごい。

    +37

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/16(月) 20:24:23 

    もうでましたかね?
    「ダンスのように抱き寄せたい」

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/16(月) 20:25:16 

    ハローマイフレンド!
    ユーミン好きとかじゃないけどこの曲は大好き!

    悲しくて 悲しくて 君の名を呼んでも
    めぐり来ぬ あの夏の日 君を失くしてから

    ここで切なくて泣けてくる

    +61

    -0

  • 136. 匿名 2018/07/16(月) 20:25:30 

    ガルちゃん来る様になってから何度目のユーミントピだろう。
    結構立ちますね
    ファンなので嬉しいです!
    とても絞りきれません〜
    でもとにかくアルバムパールピアスが大好きです。
    カセットテープの時代の人間です〜

    +54

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/16(月) 20:26:01 

    きっと言える

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/16(月) 20:29:17 

    朝陽の中で微笑んで
    何もなかったように

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/16(月) 20:29:48 

    晩夏
    観覧車
    りんごの匂いと風の国
    ベルベットイースター

    +33

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/16(月) 20:30:14 

    ユーミンの歌って情景が目に浮かぶよね。

    +83

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/16(月) 20:33:02 

    砂の惑星。当時小学3年位で、あんまり歌詞の意味もわかってなかったけど異国感があって素敵だなって思ってました。ユーミンさんの曲は年齢問わないと思います。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/16(月) 20:33:57 

    届かないセレナーデと時のないホテル。独特の世界観と刹那さが好き

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2018/07/16(月) 20:36:56 

    ツバメのように
    は、ちょっとショッキングだったな

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/16(月) 20:37:24 

    盛岡というその響きが〜
    ロシア語みたいだった〜

    この感性はユーミンそのもの

    +38

    -1

  • 145. 匿名 2018/07/16(月) 20:37:53 

    真夏の夜の夢
    母がよく歌ってる曲で私の好きな曲になりました

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/16(月) 20:38:22 

    >>127
    そうそう!
    いい曲だよねー。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/16(月) 20:40:19 

    帰愁

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/16(月) 20:40:48 

    >>10
    月9の君がいた夏

    筒井道隆
    いしだ壱成
    大沢たかお
    瀬戸朝香
    小沢真珠
    松下由樹

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/16(月) 20:40:57 

    >>136
    私、がるちゃんでユーミンの好きな曲のトピたつと、カラオケ行きたくなるのです!

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/16(月) 20:41:06 

    ひこうき雲

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2018/07/16(月) 20:41:15 

    Nobody Else が好きです。イントロの部分から泣きそうになります。小学生の頃はメロディーが好きで聴いてたけど30代になった歌詞にも共感できるようになりました。

    +37

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/16(月) 20:41:32 

    見知らぬ国のビザを持ち
    闇に消えてゆく〜♩

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/16(月) 20:42:11 

    >>136
    わたしも〜〜笑

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2018/07/16(月) 20:44:08 

    潮風にちぎれて。
    よそゆき顔。

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/16(月) 20:44:35 

    最近ユーミンにハマりました!母にいろいろアルバムを借りて聴いてますが、このトピも参考にさせていただきます!

    緑の町に舞い降りて
    翳りゆく部屋
    DISTINY
    雨の街を
    フォーカス

    などが特に好きです。

    +30

    -0

  • 156. 匿名 2018/07/16(月) 20:45:06 

    ♪ 立ち去る時の肩のあたりに、声にならない言葉聞こえた、
    「水の影」だったかな?
    ユーミンの歌詞はほんと秀逸。

    +36

    -0

  • 157. 匿名 2018/07/16(月) 20:45:21 

    時は川、昨日は岸部 水の影


    昔の恋を懐かしく思うのは今の自分が幸せだからこそ 静かなまぼろし

    こんな心を君に見せるよ
    情けなくても許しあえる二人だから とこしえにグッドナイト

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2018/07/16(月) 20:45:52 

    >>155
    間違えました、DESTINYです(*_*)

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2018/07/16(月) 20:47:07 

    潮風にちぎれて

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/16(月) 20:48:01 

    手を繋ぐほど若くないから ためらい

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2018/07/16(月) 20:48:21 

    スラバヤ通りの妹へ

    青いエアメイル

    +28

    -0

  • 162. 匿名 2018/07/16(月) 20:48:59 

    ♪ 涙つたうのを肩越しの鏡だけが知ってる
    【人魚になりたい】
    この表現がとても好き。
    ユーミンは、ほんとすばらしいメロディメーカーだわ。

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2018/07/16(月) 20:49:24 

    anniversary~無意味にcalling you~

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2018/07/16(月) 20:49:53 

    マイナーですが、
    時のないホテル!

    エキゾチックでミステリアスな歌詞に
    惹かれます

    電話の脇のメモは
    イスラエルの文字〜

    +40

    -1

  • 165. 匿名 2018/07/16(月) 20:50:12 

    私と日本に目を背ける スラバヤ通り抜けの妹へ

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2018/07/16(月) 20:50:17 

    ♩砂のサンダル ソンブレロ フフ
    安くされてもいらないわ フフ
    プールサイドは虹色
    憧れのアカプルコ〜〜

    青春だったな…

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/16(月) 20:51:41 

    最後の春休み

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2018/07/16(月) 20:51:58 

    主さん「冬の終わり」好きなんて渋いですね
    1曲はすんごい難しいけど
    「ナビゲイター」が大好きです
    荒井由実時代ですが

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2018/07/16(月) 20:53:18 

    忘れ得ぬこと忘れるために努力がいるのねって歌詞の曲。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2018/07/16(月) 20:54:08 

    たくさんあるなー去年久しぶりコンサート行きました。鍛えてるなぁと筋肉見て思いました。
    踊りも可愛い。
    今年は念願のドルフィンに行きました。
    海を見ていた午後。
    中央フリーウェイ。好きだなぁ。
    anniversaryも。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2018/07/16(月) 20:55:49 

    雨の街を

    +21

    -1

  • 172. 匿名 2018/07/16(月) 20:56:40 

    わーたーしーはーゆーめーみーるシングルガール

    って、なんの曲でしたっけ?
    確か化粧品のCMで流れてた

    +40

    -1

  • 173. 匿名 2018/07/16(月) 20:58:52 

    消息…
    向かい側ホームに端にあの人が〜〜♪

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/16(月) 20:59:42 

    ノーサイド
    歌詞も好き

    +39

    -0

  • 175. 匿名 2018/07/16(月) 21:01:54 

    >>154
    泳ぐにはまだ早い、寄せ来る波ー、くるぶしまで〜〜。
    あなたと歩いたこねサンダル、なぜ履いてきたんだろうー。
    好きだ❣️

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2018/07/16(月) 21:02:40 

    風がやんだら沖まで舟を出そう~

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/16(月) 21:03:32 

    NIGHT WALKER
    切ない

    +27

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/16(月) 21:03:52 

    >>176
    手紙を入れたガラス瓶を持ってー。

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2018/07/16(月) 21:05:04 

    セシルの週末
    DQN女がまともな男と知り合ってカタギになるというザ・ノンフィクションみたいな歌詞の世界観が好き。

    +30

    -0

  • 180. 匿名 2018/07/16(月) 21:05:56 

    >>170
    わたしも行きました。
    久しぶりの苗場プリンス!
    最高の盛り上がりでしたね。
    サーフ版も復活して欲しいね。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2018/07/16(月) 21:09:24 

    輸舞曲

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2018/07/16(月) 21:11:21 

    ゲレンデのカフェテラスで滑るあなたに釘付け、派手なターンで転んで、煙がまいたつー。

    ご存知、サーフ天国スキー天国。

    +32

    -1

  • 183. 匿名 2018/07/16(月) 21:15:36 

    経る時。

    +29

    -0

  • 184. 匿名 2018/07/16(月) 21:16:08 

    魔法のくすり

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2018/07/16(月) 21:18:41 

    男はいつも最後の恋人になりたがりー、女は誰も最後の愛人でいたいのー。
    まずは、すこーし余裕を持つのよ。
    すると、ふくらし粉も効き目をあらわすー♪

    恋愛のバイブル。

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2018/07/16(月) 21:19:59  ID:t2jI6u8ayH 

    ブリザードが出てないじゃない!

    +59

    -0

  • 187. 匿名 2018/07/16(月) 21:19:59 

    卒業写真

    あなたは 私の 青春そのもの

    +48

    -0

  • 188. 匿名 2018/07/16(月) 21:21:14 

    経る時
    最後の春休み
    ビュッフェにて

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2018/07/16(月) 21:22:07 

    GET AWAYかな

    [believe me]のところを
    リリーンリーンと歌ってた子どもでしたw

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/16(月) 21:22:42 

    ビュッフェにて

    もうしばらくを10年続けてしまった私が通りますよ

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2018/07/16(月) 21:24:08 

    ハローマイフレンド
    真珠のピアス
    DESTINY
    砂の惑星

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2018/07/16(月) 21:26:32 

    >>64
    もしかして群馬県の人?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2018/07/16(月) 21:29:46 

    >>96
    知ってる。私の運命だよね?
    CDが発売されるはずだったけど阪神淡路大震災があって
    発売日中止になったんだよね。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2018/07/16(月) 21:30:17 

    ♫ やっぱりふたり合わないよ
    背が違う 並んだら5センチも〜

    5センチの向こう岸、だったかな?
    私も背が高いからこの気持ちすっごくわかる

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2018/07/16(月) 21:31:46 

    ノーサイド

    高校生の時に大好きだった
    ラグビー部の子を思い出します。

    うぉ~あの頃に帰りたい

    +33

    -0

  • 196. 匿名 2018/07/16(月) 21:33:01 

    ベルベットイースター
    ナイトウォーカー
    Woman~Wの悲劇より~
    夕涼み

    温度や湿度まで鮮明に感じられて心が持っていかれる

    +42

    -0

  • 197. 匿名 2018/07/16(月) 21:34:18 

    >>190
    懐かしい。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2018/07/16(月) 21:34:55 

    5㌢の向こう側
    私の身長170㌢
    ほんまに私に宛てて作ってくれたの?
    って勘違いしちゃったよ

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2018/07/16(月) 21:35:17 

    >>168
    ナビゲーターの
    最後のところ、
    【ほんとの私を見つけて〜今より愛して!】って歌詞がすごく好き!

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2018/07/16(月) 21:35:20 

    誰か教えてください!
    レストランに入ったら昔の彼が彼女と来ていて・・・
    柱越しに声が聞こえる?だったかな?
    そんな内容の曲です。
    タイトルが出てこない!(>_<)

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/16(月) 21:38:01 

    >>101
    ハイファイセットが歌う「冷たい雨」も良いね。
    あと聖子ちゃんに提供した「赤いスイトピー」
    も有名。
    バンバンのいちご白書をもう一度など。
    それぞれ歌手の個性が出てる

    +27

    -2

  • 202. 匿名 2018/07/16(月) 21:41:00 

    >>200
    思い出した!
    静かなまぼろしでした。

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2018/07/16(月) 21:41:14 

    ひこう機雲
    曲の作られた背景もこみで切ない

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2018/07/16(月) 21:43:13 

    清水ミチコさんがノーサイド歌ってて好きになった。
    清水ミチコさんはユーミンさん好きだからそれが伝わるのかな。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2018/07/16(月) 21:48:31 

    Blizzardめっちゃ好きなんだけど
    出てきてない!!!(泣)

    +43

    -0

  • 206. 匿名 2018/07/16(月) 21:49:20 

    ずっとそばに

    疑うこともなく知り合う人々を「友達」と呼べた日々へ

    が胸にくる

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2018/07/16(月) 21:52:00 

    ダンデライオン

    松任谷?名義かわかんないけど。

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2018/07/16(月) 21:52:13 

    ドアのへこんだ白いセリカが
    下をくぐってゆかないか〜

    「よそゆき顔で」

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/16(月) 21:57:46 

    もう愛は始まらない

    通っている病院の医師がユーミンファンで、いつも有線のユーミンチャンネルがかかっています。

    +31

    -0

  • 210. 匿名 2018/07/16(月) 22:01:49 

    真夏の夜の夢だっけ?
    最後はーもっと私を見てー

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2018/07/16(月) 22:01:51 

    あの日にかえりたい
    リフレインが叫んでる
    守ってあげたい

    沢山あって選べないなぁ。母が好きでよく聞いてました。

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2018/07/16(月) 22:02:26 

    >>172
    メトロポリスの片隅で

    私は埠頭をわたる風が好き

    +32

    -0

  • 213. 匿名 2018/07/16(月) 22:03:14 

    ♫オレンジのトンネルの中は〜
    横顔がネガのようだわ〜

    「星空の誘惑」

    +40

    -0

  • 214. 匿名 2018/07/16(月) 22:04:37 

    夕涼み
    今の時期、丁度いい

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2018/07/16(月) 22:04:58 

    夕涼み

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2018/07/16(月) 22:09:56 

    真夏の夜の夢
    ドラマが好きだったからかな〜。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2018/07/16(月) 22:10:10 

    あの日からの悲しみを
    素直に言えたら〜
    もう一度髪に触れてくれたの〜

    帰愁

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2018/07/16(月) 22:11:21 

    冬の寒い曇り空の日に聴きたくなる。

    かんらん車

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2018/07/16(月) 22:11:32 

    春よ、来い かなあ
    大人になってからその歌詞の深さと声の素晴らしさに気づく。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2018/07/16(月) 22:12:00 

    ハッピーニューイヤー

    情景が目に浮かんで胸キュンです。

    +35

    -0

  • 221. 匿名 2018/07/16(月) 22:12:15 

    やさしさに包まれたなら
    ひこうき雲
    霧の中の影

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/16(月) 22:13:47 

    ユーミンの音楽性は本当に素晴らしいけど歌は酷すぎでしょう。生歌なんて聴くのキツい。ステージ演出豪華だし生ユーミン拝むだけでも満足できるけど歌は…

    +5

    -11

  • 223. 匿名 2018/07/16(月) 22:16:27 

    主さんと同じく、冬の終わりが好きです。イントロだけで泣きそうになる。
    歌詞にもあるけど鼻のあたりがツンとします。

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2018/07/16(月) 22:18:28 

    真夏の夜の夢
    ロンド

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2018/07/16(月) 22:21:36 

    ベルベットイースター
    まだ寒い季節 曇り空の日とか
    運転しながら口ずさんでしまう
    優しさに包まれたなら も大好き
    大学時代 少しだけ片思いの歌詞を
    友達みんなで絶賛した思い出があります。

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2018/07/16(月) 22:22:44 

    >>167
    それ、20数年前にまだ初々しい高校生の深津絵里さんがドラマでやりましたね
    オムニバス形式で
    片思いの男の子がいたんだけど、その男の子は保健室の先生が好き
    先生は高木澪さんだったかな?
    とうとう告白できないまま卒業しちゃうんだけど

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2018/07/16(月) 22:23:48 

    ダントツでブリザード!

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2018/07/16(月) 22:24:06 

    ハローマイフレンド

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2018/07/16(月) 22:25:04 

    >>192
    岡山です
    キリンビールの工場があるの

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2018/07/16(月) 22:25:08 

    霧雨で見えない

    自分の恋愛と重なり、この曲で何度も泣きました。

    ♪時よ速く流れて
    雨よ低く流れて
    さびしさを呼び覚ますこの景色をどこかへ消して

    探しはしないと誓った
    忘れた日はなかった
    まつげに停まった光が
    震えてみえない

    雨の夜、情景に心持って行かれた

    +28

    -0

  • 231. 匿名 2018/07/16(月) 22:28:59 

    魔法の鏡

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2018/07/16(月) 22:30:17 

    手のひらの東京タワー

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2018/07/16(月) 22:31:58 

    >>22
    どのアルバムに収録されてますか?

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2018/07/16(月) 22:34:01 

    ジャコビニ流星の日

    ♫72年10月9日
    あなたの電話が少ないことに慣れてく〜

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2018/07/16(月) 22:35:22 

    全部好き。ユーミンの歌は子守唄でした。マイナーだけど、スラバヤ通りの妹へ、寂しさの行方、なんかもいいなあと思います。

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2018/07/16(月) 22:35:32 

    12月の雨

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2018/07/16(月) 22:38:22 

    雨に消えたジョガー

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2018/07/16(月) 22:40:35 

    隙間もなく幅寄せしてる雨の金曜日♪

    バブリーな香りの「man in the moon」
    好きだったな

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2018/07/16(月) 22:41:56 

    私を忘れる頃

    真冬に聴きたい1曲です

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2018/07/16(月) 22:42:05 

    雨の街をかな
    荒井時代が沁みるわ

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2018/07/16(月) 22:43:19 

    神戸公演のラストナンバーは毎回
    タワーサイドメモリー

    ポートピアも終わればただの夜にもどって

    好きです。

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2018/07/16(月) 22:45:10 

    >>233
    ためらい
    なら知ってるけどw

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2018/07/16(月) 22:47:55 

    青春のリグレットが大好き!
    わたしを許さないで 憎んでも覚えてて

    すっごくわかるわ!この心理!

    +36

    -1

  • 244. 匿名 2018/07/16(月) 22:49:14 

    >>97

    スカイレストランいいですよね~

    私は10円木馬も好きです

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2018/07/16(月) 22:50:02 

    松任谷、になって初めてのアルバム、紅雀が大好き。
    laundry gateの思い出、出さない手紙、この2曲は特に好き。

    松任谷 由実 (Yumi Matsutôya) - LAUNDRY-GATE の想い出 смотреть онлайн видео от Sonate64 в хорошем качестве.
    松任谷 由実 (Yumi Matsutôya) - LAUNDRY-GATE の想い出 смотреть онлайн видео от Sonate64 в хорошем качестве. rutube.ru

    Смотри 松任谷 由実 (Yumi Matsutôya) - LAUNDRY-GATE の想い出 просмотров видео 2077. 松任谷 由実 (Yumi Matsutôya) - LAUNDRY-GATE の想い出 видео онлайн бесплатно на Rutube.

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2018/07/16(月) 22:50:48 

    セシルの週末
    街で流れてるの聴いて声からユーミンだろうと思ったけどタイトルわからないけどすごく気に入って聞き取れた歌詞で検索してタイトルを知った曲。
    曲も歌詞も好きすぎる。

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2018/07/16(月) 22:53:06 

    この季節はやっぱり「夕涼み」

    +21

    -0

  • 248. 匿名 2018/07/16(月) 22:55:47 

    >>230
    私もそう。
    わざわざ四国まで彼に会いに行ったのに
    喧嘩して会えなくて・・・
    この曲をずっと聴いてました。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2018/07/16(月) 22:57:54 

    情熱に届かない
    DAWN PURPLE
    無限の中の一度
    ラガービールのCMがドラマチックで切なくて大好きだった。

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2018/07/16(月) 22:58:31 

    NIGHT WALKER
    切ないんだけど、こんなに美しい曲は他にはないと思います

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2018/07/16(月) 23:00:10 

    青春のリグレットが大好き!
    わたしを許さないで 憎んでも覚えてて

    すっごくわかるわ!この心理!

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2018/07/16(月) 23:01:02 

    何もなかったように
    DESTINY
    セシルの週末

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2018/07/16(月) 23:04:00 

    恋人はサンタクロース

    小学校3年生の頃初めて聴いて、オトナの世界を垣間見た気がした。
    いつか自分にもサンタクロースがやって来るんだ…とドキドキしていた。

    あと、ソフトエクレアのCM曲。
    今もサビを口ずさむとソフトエクレア食べたくなる。

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2018/07/16(月) 23:08:17 

    瞳を閉じて
    12月の雨

    95年頃コンサート行った事あります〜
    愛のwaveを、客席のファンとステージで一緒に歌う演出があってユーミンと一緒に歌えて良いなぁ〜と思いました

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2018/07/16(月) 23:08:17 

    瞳を閉じてが好き!

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2018/07/16(月) 23:08:56 

    >>1
    私も一番冬の終わりが大好きです。
    イントロから素敵ですよね。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2018/07/16(月) 23:10:03 

    あなたを忘れるころ

    +11

    -1

  • 258. 匿名 2018/07/16(月) 23:10:50 

    十四番目の月

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2018/07/16(月) 23:11:32 

    最後の春休み?だったかなぁ。

    高校の頃の片思いの、言い出せないまま卒業してしまった。
    まさにそんな思い出。
    大学生の時、ラジオで聞いて号泣したな。

    春休みのロッカー室へ忘れたものを取りに行って、ひっそりとした長い廊下見て泣きたくなったとかいう歌だったな。

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2018/07/16(月) 23:12:08 

    パールピアス

    +20

    -0

  • 261. 匿名 2018/07/16(月) 23:13:09 

    >>257
    私を忘れるころ
    だった

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2018/07/16(月) 23:13:45 

    ユーミンの曲をゲレンデで聴きたい為に苗場プリンスには毎年行ってた

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2018/07/16(月) 23:16:03 

    >>200
    静かなまぼろし?
    今では柱ごし別のテーブル
    誰かとMENUを選ぶ囁き

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2018/07/16(月) 23:16:32 

    いい曲多いよね!
    でも...正直、性格破綻してるよね?!いや、曲好きなんだけどさ!

    +10

    -7

  • 265. 匿名 2018/07/16(月) 23:16:55 

    1回しか出ていないけれど残暑。
    もうイントロから大好き。
    ちょっと切ない9月にぴったりの曲です。

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2018/07/16(月) 23:18:41 

    キャサリン

    +8

    -2

  • 267. 匿名 2018/07/16(月) 23:19:42 

    詠み人しらずになりたいと言ったんだよね?
    ユーミンて。
    素敵な女性だなぁ。

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2018/07/16(月) 23:20:58 

    思い出に間に合いたくて

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2018/07/16(月) 23:21:09 

    「ピカデリー・サーカス」
    「そしてもう一度夢見るだろう」という
    アルバムタイトルも好き

    +4

    -2

  • 270. 匿名 2018/07/16(月) 23:21:19 

    ダンデライオン

    君はダンデライオン、ホントの孤独を今ままで知らないの

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2018/07/16(月) 23:21:59 

    78
    カラオケに行くと歌ってしまう曲。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2018/07/16(月) 23:22:18 

    >>209
    ユーミンのDADIDAツアー二回行ったんたけど、コンサートはたしかこの曲から始まったよ。
    ノリノリだったなあ。

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2018/07/16(月) 23:22:30 

    チェックのシャツが風にふくらむ

    カンナ八号線

    +25

    -0

  • 274. 匿名 2018/07/16(月) 23:22:31 

    この前ラジオからすごく素敵な曲が流れてきて、慌てて歌詞検索したら返事はいらないだった。初めて聞いた。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2018/07/16(月) 23:25:44 

    パジャマにレインコート
    旅立つ秋
    さみしさのゆくえ
    雨の街を

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2018/07/16(月) 23:26:07 

    >>49
    同じく。今聴いてもまったく色褪せないね。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2018/07/16(月) 23:28:03 

    >>267
    ミュージックフェアで言ってましたね
    100年後も歌い継がれて残るでしょうね
    名前も残るでしょう!

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2018/07/16(月) 23:28:19 

    すっごくユーミンを聴きたくなりました!

    +29

    -0

  • 279. 匿名 2018/07/16(月) 23:28:41 

    心のまま

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2018/07/16(月) 23:28:53 

    懐かしい
    ユーミンの曲、これが好き!

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2018/07/16(月) 23:28:59 

    >>276
    同じく、
    青春です。。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2018/07/16(月) 23:29:48 

    こちらに音楽を載せられないのが残念!

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2018/07/16(月) 23:30:35 

    桑田佳祐と共作のクリスマスの歌も良かったな。

    今年の出来事に全て君がいる

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2018/07/16(月) 23:30:46 

    ちょうど昨日、DESTINYを聴きたくなってYouTube見てました!!
    タイムリーで嬉しいです。

    ユーミンの歌詞って、絶妙な表現なのにわかりやすいフレーズ多いですよね!
    20代ですが、ユーミンのような歌手が今後でてくれたらなぁ

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2018/07/16(月) 23:35:34 

    天国のドア、アルバムのタイトル曲だよね

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2018/07/16(月) 23:38:29 

    今もFMラジオのユーミンコード?続いているのかな。時間帯が合わなくて聞かなくなっちゃった
    ユーミンの感性の豊かさが垣間見えたな

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2018/07/16(月) 23:40:04 

    くるりも好きだったから嬉しい企画
    ユーミンの曲、これが好き!

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2018/07/16(月) 23:49:30 

    ずっとそばに。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2018/07/16(月) 23:52:52 

    >>273
    大好き!

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2018/07/16(月) 23:56:25 

    ベルベットイースターってユーミンが16歳の時の作詞作曲なんだって!
    感性に驚くわ。

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2018/07/16(月) 23:57:22 

    >>83
    私は最終回で流れた卒業写真がすごくよかったです
    イントロが好きです

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2018/07/16(月) 23:59:10 

    >>289
    昨晩お会いしましょうは名曲揃い。
    発売当時坂本龍一さんが絶賛してたと聞きました。

    +18

    -0

  • 293. 匿名 2018/07/17(火) 00:03:22 

    わき役でいいから
    まぶしい草野球
    まぶしい草野球は不二家のCMで子供心にいいなと思ってた

    +24

    -0

  • 294. 匿名 2018/07/17(火) 00:05:12 

    君と出会った夏の日をー
    君はホリデイ

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2018/07/17(火) 00:06:28 

    サニーデイホリデイ
    セシルの週末

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2018/07/17(火) 00:07:30 

    トランキライザー

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2018/07/17(火) 00:11:09 

    >>89
    わかる
    別れを告げられる時もおめかししてたい
    汚めの格好してる時につらいこと聞きたくない

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2018/07/17(火) 00:14:45 

    セシルの週末はaikoのカバーで初めて知りました。ユーミンの歌はどれも好き過ぎて選べない!!
    ここ最近よく聴くのは青いエアメイルです。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2018/07/17(火) 00:17:07 

    卒業写真を聴くと高校の卒業式を思い出して切なくなる
    大好きな人にまた会えるかなあ~

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2018/07/17(火) 00:17:48 

    コバルトアワー。中学生で初めて聞いた時、かっこいいなと思いました。

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2018/07/17(火) 00:18:55 

    潮風にちぎれて

    貴方と来なくたって、わたしは元から〜、この海が好き〜。
    この強がり感が大好きです。

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2018/07/17(火) 00:19:12 

    ユーミンが作詞した曲もいいかな?
    制服と蒼いフォトグラフか好き!!!
    どちらも松田聖子が歌ってるんだけどね
    本当に名曲で、毎日お風呂で歌ってるよ

    +33

    -0

  • 303. 匿名 2018/07/17(火) 00:19:48 

    「振ってあげる」が出て来てない( ; _ ; )

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2018/07/17(火) 00:21:18 

    私はユーミンが作る曲は文学作品だと思ってる

    +29

    -0

  • 305. 匿名 2018/07/17(火) 00:28:09 

    シンデレラエキスプレス

    私より前に結婚を考えたヒトのことをお見合い結婚した主人に聞いたら、大阪の女性と遠距離恋愛をしていたらしい。

    それ以来「こんな恋愛してたのかな~?」って妬いちゃいます。

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2018/07/17(火) 00:29:07 

    >>304
    劇的ビフォーアフター風に言うと、
    私はユーミンは【言葉の魔術師】かな?
    比喩的な表現が上手いなぁと中学生の頃から関心していた。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2018/07/17(火) 00:31:55 

    >>282
    youtubeをコピーしてここに載せたらダメなの?

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2018/07/17(火) 00:32:15 

    >>305
    あの頃は遠距離恋愛も流行ってた。
    でも、ご主人さまは距離に負けたの。
    だから、あなたが好きなんだよ。
    アニバーサリーなんだよ。

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2018/07/17(火) 00:32:48 

    >>307
    載せたいよね?
    でも、分からないのよ。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2018/07/17(火) 00:33:20 

    「あなた、私の元から、突然消えたりしないでね
    二度とは会えない場所へ、一人で行かないと誓って」
    時をかける少女

    悲惨な事件のニュースを見てるとふと、旦那が
    今日も無事に帰って来るか不安になる。
    うちは夫婦だけだから・・

    +24

    -0

  • 311. 匿名 2018/07/17(火) 00:35:41 

    ベルベットイースター

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2018/07/17(火) 00:37:22 

    ハルジョオンヒメジョオン
    帰愁
    大好き

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2018/07/17(火) 00:37:53 

    >>308
    お優しいですね。
    ありがとうございます。

    嫌いで別れたのではないみたいなので、結婚したばかりの時は「ふと彼女が目の前に現れたら、『ごめん』と言って彼女を選ぶかもな・・」と
    何となく不安でしたが、15年経ってだいぶ自信がついて来ましたw

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2018/07/17(火) 00:42:56 

    卒業写真
    夫婦喧嘩すると、こっそり元カレの
    ことを思い出す。

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2018/07/17(火) 00:45:09 

    遠い旅路
    大好きな曲ですが、カラオケで歌ったら一緒に行った人にめっちゃ笑われました。血を吐くくらいってw

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2018/07/17(火) 00:46:39 

    Autumn Park
    木枯らしのダイアリー

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2018/07/17(火) 00:49:20 

    >>304
    うんうん。どの曲にも秀逸な一節があると思います。比べるものでもないけど最近の曲は気持ちを吐き出してるだけのような。
    その切り口で来たか!っていうのもあるけど。
    兎に角好きと愛してると会いたいの大安売り
    桜ソングはあるけど季節感があり目の前に情景が浮かぶ曲にあまり出会えないです。
    ユーミンは偉大だなぁと思ってしまうわけです

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2018/07/17(火) 00:52:59 

    心ほどいて
    SATURDAY NIGHT ZONBIES
    天国のドア

    頑張ってセレクトしました!!

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2018/07/17(火) 00:56:02 

    夜空で繋がっている

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2018/07/17(火) 00:56:08 

    >>315
    その方を血をはくくらい
    ○○しよう。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2018/07/17(火) 00:56:23 

    あなたに会う旅

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2018/07/17(火) 00:56:37 

    Sunny day holiday

    白い衣装を着たユーミンがくるくると回りながら歌うライブ映像、よかったなー

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2018/07/17(火) 00:56:39 

    霧雨で見えない

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2018/07/17(火) 00:57:28 

    >>309
    youtubeをコピーして、ここのコメントに貼り付けしたらいいんだよ。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2018/07/17(火) 00:58:30 

    入り江の午後3時

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2018/07/17(火) 00:59:45 

    まだ出てないと思うのでユーミンの
    【不思議な体験】貼り付けますね!

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2018/07/17(火) 01:01:04 

    >>318
    「心ほどいて」好き~!
    私の嘘をみんな引き取ってアナタ離れて行くの。

    でも、この間「彼女が水着に着替えたら」(かな?)テレビで放映されてて初めてみたら、織田裕二を振って金持ちのかなりオッサンとミポリンが結婚式挙げててビミョーな気持ちになった。

    +21

    -0

  • 328. 匿名 2018/07/17(火) 01:03:31 

    ブレッド&バターに書いた
    あの頃のままも好きでした。

    人は自分を生きていくのだから

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2018/07/17(火) 01:21:44 

    ロンリーソルジャー?
    たとえアナタが去って行っても
    アナタならどうしたか
    アナタならどう言ったか
    迷った時はいつでも振り返るわ

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2018/07/17(火) 01:22:01 

    比較的最近のですが、ついてゆくわ好きです。
    最後の嘘も好き。ドラマ思い出します。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2018/07/17(火) 01:23:34 

    星空の誘惑。あの、張りつめた感情と若さ。 その時の情景が浮かんでくる。昔、こんな事があったなぁと。

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2018/07/17(火) 01:26:58 

    来生たかおさんとのデュエット曲「コルベット1954」
    すっごくオシャレで憧れた。
    流線型80のアルバムには良曲が沢山。

    +24

    -0

  • 333. 匿名 2018/07/17(火) 01:27:43 

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2018/07/17(火) 01:27:58 

    WANDERERS(ワンダラーズ')
    特に2番が好き!
    高校生の時、大失恋をして、通学で使ってた埼京線のドアにへばり付くように立ち、毎日誰にも泣き顔見られたくなくて景色を眺めながら口ずさんでました。

    タワーが輝く坂まで走ろう
    渋滞をぬいながら
    きみのために替えたタイヤと心は
    試さなくなったけど

    好きさ はじめて想った
    少し未来の幸せについて
    きみに会えなくなるなんて
    きみに会えなくなるなんて

    だけど We're WANDERERS はかない夢
    だけど We're WANDERERS もういない

    きみに会えなくなるなんて
    きみに会えなくなるなんて

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2018/07/17(火) 01:30:09 

    いいトピですね!
    逗子マリーナ、青春時代の素敵な思い出
    苗場、まだ続けてるなんてすごい!
    ブリザーディウムの一体感、大好き
    Yumingを好きになって良かった

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2018/07/17(火) 01:30:11 

    天気雨

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2018/07/17(火) 01:33:08 

    ただわけもなく
    夕涼み
    恋の一時間は孤独の千年

    +14

    -0

  • 338. 匿名 2018/07/17(火) 01:35:22 

    くもり空

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2018/07/17(火) 01:36:23 

    >>317
    同感です。最近の曲ってギャーギャー気持ちを吐き出すだけ。
    比喩、情景描写って言葉知らないのかとさえ思ってしまう。
    「紙ナプキンにはインクが滲むから」「出がけには髪を洗った」
    もう切ない泣ける。

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2018/07/17(火) 01:37:37 

    >>334
    イントロからいいですよね!
    歌詞もメロディーも大人っぽくて切ない。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2018/07/17(火) 01:44:57 

    カンナ8号線
    夕闇を一人

    +12

    -0

  • 342. 匿名 2018/07/17(火) 01:45:36 

    「真珠のピアス」

    大学生の頃聴いて、大人の女の人は、彼氏のベッドの下にわざとピアスを片方捨てたりするんだな・・・と想像をふくらませていました。
    でも、そんな勇気は私にはなかったです。


    +21

    -0

  • 343. 匿名 2018/07/17(火) 01:53:23 

    夏のバカンスを胸に秘め
    普通に結婚して行くの
    「青春のリグレット」

    やはり男性の勝手に振り回されず、
    自分の幸せを一番に考える強かさも
    女性には必要だと娘に教えたい今日この頃。

    +25

    -0

  • 344. 匿名 2018/07/17(火) 02:40:12 

    SWEETDREAMS
    青春のリグレット

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2018/07/17(火) 02:52:20 

    幸せになるために
    瞳をとじて

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2018/07/17(火) 03:32:34 

    最後の嘘
    ドラマの主題歌でしたよね?
    当時まだ中学生だったので内容が大人過ぎてあまり覚えていないのですが…(-_-;)
    あと人魚姫の夢が大好きです‼
    ユーミンの曲、これが好き!

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2018/07/17(火) 03:45:34 

    ガールフレンド
    sweet dream

    +10

    -1

  • 348. 匿名 2018/07/17(火) 04:04:06 

    >>1
    私も冬の終わりが1番大好きです!
    同じ人がいて嬉しい。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2018/07/17(火) 04:18:55 

    埠頭を渡る風

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2018/07/17(火) 04:36:12 

    真夏の夜の夢

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2018/07/17(火) 04:58:55 

    18歳ですけどめっちゃ聞いてます
    12月の雨が好きです

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2018/07/17(火) 05:06:18 

    海を見ていた午後かな

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2018/07/17(火) 05:30:01 

    雨の街を
    朝日の中で微笑んで
    名曲ですね。

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2018/07/17(火) 05:37:55 

    ボイジャー
    シングルボイジャーはアルバムボイジャーに
    入ってない
    シングルを買わなくてはいけない

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2018/07/17(火) 05:46:04 

    顔も歌唱力も関係ない程の希な才能を持った人。

    +29

    -0

  • 356. 匿名 2018/07/17(火) 06:57:45 

    最後の嘘

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2018/07/17(火) 07:06:38 

    ミスティチャイナタウン
    ウォークオン ウォークオンバイ

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2018/07/17(火) 07:10:32 

    影になって

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2018/07/17(火) 07:13:52 

    「あの頃のまま」
    作詞作曲ユーミン
    編曲松任谷正隆
    歌ブレット&バターの名曲
    ユーミンの弾き語りバージョンも良いです

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2018/07/17(火) 08:02:26 

    >>327
    それは「波の数だけ抱きしめて」ですかね?「彼女が水着に~」は原田知世さんが主演でした(^-^)
    心ほどいて、すごく好きです。♪いつかあなたにいつか自分に 誇れるように~

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2018/07/17(火) 08:09:44 

    潮風にちぎれての国道に停まってる小さな車って絶対ミニだと勝手に思ってる。
    あと、よそゆき顔でのドアのヘコんだ白いセリカってリフトバックだよねとか。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2018/07/17(火) 08:12:22 

    ジャコビニ流星の日
    NIGHT WALKER

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2018/07/17(火) 08:25:39 

    どうしてなの〜今日に限って〜〜安いサンダルを履いてた〜〜

    +15

    -0

  • 364. 匿名 2018/07/17(火) 08:28:42 

    真夏の世の夢

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2018/07/17(火) 08:28:46 

    リフレインが叫んでる

    ひこうき雲

    アフリカへ行きたい

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2018/07/17(火) 08:32:55 

    砂の惑星

    ミステリアスで素敵!

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2018/07/17(火) 08:35:26 

    ユーミンの曲、これが好き!

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2018/07/17(火) 08:37:45 

    >>361
    わたしも、想像してた。
    ユーミンの曲は本当に情景が浮かぶよね?

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2018/07/17(火) 08:41:26 

    雪だより

    冬ごとに届く切ないラブレター
    冬ごとに届く優しいラブレター

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2018/07/17(火) 08:44:53 

    今の若い子を見て思うの。
    もっと車で彼女と出かければいいのに。
    ゲームより、風や海や同じ風景は、恋愛をさらに楽しくするのになぁって思う。
    少し時代が変わってきてるのかな?

    +27

    -0

  • 371. 匿名 2018/07/17(火) 08:53:32 

    ロスト ハイウェイ

    この曲はなぜか異様に好き!
    ミーハーな私は、ユーミンのヒット曲は知ってるしいい曲だな〜って思うくらいだけど、この曲はシングル買ってずっと聞いてた曲。

    あんまり有名じゃないみたいだから、ユーミンファンの中だとどーゆー位置の曲なのか気になる!

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2018/07/17(火) 08:54:02 

    私は旦那と出会う前からずっとユーミン大好きだったけど、旦那は苦手なので、私の車で出かける時はかけないようにしてた。
    とくに恋人がサンタクロースが嫌いで、ある日ランダムでCDかけた時流れて、通して聞いたらやっと歌詞の内容が理解できたらしく、こういう歌だったのかー!と。
    男ばかり彼女からクリスマスにプレゼントよこせって言われる嫌な歌だと勝手に誤解していたそうです(笑)

    +16

    -0

  • 373. 匿名 2018/07/17(火) 08:54:33 

    ベルベット イースター

    ユーミンが高校生の時に作った曲だって
    天才過ぎる

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2018/07/17(火) 08:57:35 

    >>372
    えーユーミン苦手な人珍しいな〜
    って読んでたら、最後のオチに吹きましたw

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2018/07/17(火) 08:59:34 

    「SALAAMMOUSSON  SALAAMAFRIQUE」と「Shangrilaをめざせ」

    壮大でオーケストラチックな楽曲が好き。車運転しながらよく聴いています。

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2018/07/17(火) 09:06:44 

    >>375
    正隆さんも天才だと思う

    +16

    -0

  • 377. 匿名 2018/07/17(火) 09:07:05 

    忘れないでね

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2018/07/17(火) 09:09:14 

    地元離れる前日の夜に、電話からユーミンの曲聴かせて、これが私の気持ち!バイバイ!って言ったっけな

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2018/07/17(火) 09:28:54 

    >>136
    冬に出ることが多いユーミンのアルバムだけど
    珍しく夏に発売されたアルバムですよね。
    安西水丸さんのかき氷のイラストが
    アルバムの雰囲気にぴたっとはまってて
    私も大好きです。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2018/07/17(火) 09:46:03 

    夕涼み

    夏の夕方に聴くと少し涼しくなった気がします

    +12

    -0

  • 381. 匿名 2018/07/17(火) 09:55:19 

    ふってあげる
    SUGAR TOWNはさよならの町

    泣きたいのに泣けない強がりなところがたまらない。

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2018/07/17(火) 10:04:38 

    瞳を閉じて
    長崎の離島にある高校な愛唱歌なんですよね
    女子高生からのハガキのリクエストに答えるなんて優しすぎる
    聴くと懐かしさと切なさが溢れてくる

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2018/07/17(火) 10:06:32 

    赤いスイートピーの作詞もユーミン(呉田軽穂)だよね

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2018/07/17(火) 10:13:07 

    DESTINY

    冷たくされてー、いつかは見返すつもりだったー。
    それから、どこに行くにも着飾ってたのに、
    どうしてなの?
    今日に限って
    安いサンダルをはいてたー

    +13

    -0

  • 385. 匿名 2018/07/17(火) 10:17:56 

    >>380
    君がふと呼びこんだ虹の精

    素敵な詩だよね。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2018/07/17(火) 10:22:45 

    「A HAPPY NEW YEAR」

    今年もたくさんいいことが
    あなたにあるように いつもいつも

    ユーミンにしては毒がないのだけど、
    直球の愛の歌だと思う。好きだー。

    +16

    -0

  • 387. 匿名 2018/07/17(火) 10:51:29 

    9月になると、かならず聞くよ!

    Septemberbluemoon

    君は〜セプテンバーブルームーン♪

    ユーミンやっぱり好きだー

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2018/07/17(火) 10:54:21 

    マイナー過ぎかもだけど、

    Saint of Love

    あなたと静かに流れる時を見つめてるの
    二人が出会えた短いほんのひとときでも
    ああ だから あなたを死ぬほど愛したい

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2018/07/17(火) 11:01:00 

    ハルジョオンヒメジョオン

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2018/07/17(火) 11:11:26 

    12月の雨

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2018/07/17(火) 11:50:27 

    この時期はハローマイフレンド聞いて切なくなります

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2018/07/17(火) 11:51:12 

    朝からずっとこのトピ見てます。
    今日はユーミンに酔いしれる日

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2018/07/17(火) 12:00:48 

    恋人と来ないで。岡田真澄さんとのデュエットで切なくて好きな曲です。

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2018/07/17(火) 12:12:49 

    魔女の宅急便が大好きなので
    やさしさに包まれたなら
    ルージュの伝言
    です。
    昨日も観ましたが、30代になって観ると、ラストの助けるシーンとかがなぜか、泣けるんだなぁ( ;∀;)
    ユーミンの曲、歌声、ぴったりです。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2018/07/17(火) 12:16:58 

    砂の惑星

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2018/07/17(火) 12:18:48 

    雨の街を が一番好きです!
    ひこうき雲の中ではベルベットイースターもよく聴いたな〜。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2018/07/17(火) 12:29:13 

    >>392
    感化されますよね
    私は以前のユーミントピに感化されてまだ持っていなかった荒井由美時代のを入手
    良かったです

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2018/07/17(火) 12:50:46 

    吹雪の中を

    強いユーミンも良いけど儚いのもまた良い。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2018/07/17(火) 12:52:07 

    真冬のサーファー

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2018/07/17(火) 12:53:32 

    あー、ここにいる皆さんとお会いしたいわ。
    おばさんだけど。

    カラオケ行きたーい!笑

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2018/07/17(火) 12:58:29 

    >>400
    みんなでカラオケ行ったら、ユーミンsongの争奪戦になりそうですね♀_(`O`)♪

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2018/07/17(火) 13:03:28 

    youtubeの一本気大将ってすごーいユーミンファンなんだね!

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2018/07/17(火) 13:08:26 

    やさしさに包まれたなら
    ひこうきぐも
    が特に好き

    以前年始とかにやっていた「季節外れの海岸物語」というドラマで、ユーミンとサザンの曲が流れるのが好きだった

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2018/07/17(火) 13:11:25 

    Hello, my friendかな
    サビの部分が寂しくて好き

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2018/07/17(火) 13:12:37 

    小さい頃は神様がいて、不思議に夢を叶えてくれた♪

    やさしさに包まれたなら

    大人になっても元気をもらっています。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2018/07/17(火) 13:16:45 

    ずっとそばに

    人は勝手ね、淋しいからよ

    いいなぁ

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2018/07/17(火) 13:21:15 

    中央ブリーフ連盟~♪

    +1

    -1

  • 408. 匿名 2018/07/17(火) 13:30:22 

    セシルの週末とか、翳りゆく部屋とか、歌詞がすごいと思う。
    ああいう才能が現代にも出てこないかなあ。

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2018/07/17(火) 13:34:25 

    初期の頃の曲が大好き

    魔法の鏡
    旅立つ秋
    雨の街を
    ひこうき雲
    ベルベットイースター
    12月の雨
    などなど

    秀悦した曲が沢山ありますね
    まさに昭和が生んだ天才です

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2018/07/17(火) 13:42:03 

    ユーミンてスタイルいいよね!

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2018/07/17(火) 13:45:14 

    晩夏。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2018/07/17(火) 13:53:04 

    ユーミンの曲、これが好き!

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2018/07/17(火) 14:05:06 

    スラバヤ通りの妹へ

    痩せた年寄りは責めるようにわたしと日本に目をそむける。
    でも、あの曲を教えてよー

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2018/07/17(火) 14:15:45 

    幸せはあなたへの復習

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2018/07/17(火) 14:22:54 

    あなたにふさわしいのは、わたしじゃないって、電話を切った後に思い切り泣いたあの日〜〜。

    曲名忘れました。。。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2018/07/17(火) 14:24:10 

    ・幸せはあなたへの復讐
    ・千一夜物語

    失恋のドン底から救ってくれた。
    いつか私を振った事を後悔させてやるって。
    あの頃の私はもういない。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2018/07/17(火) 14:29:10 

    あの日にかえりたい

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2018/07/17(火) 14:33:50 

    >>415
    ダンダンとダンダダンと弾をぶち込んでー疲れたハートにー

    DANDANですね
    私も大好きです!

    +18

    -0

  • 419. 匿名 2018/07/17(火) 14:37:31 

    雨のステイション。

    25年前に別れた彼が再び私の住む町に転勤してきた。
    結婚を断りずっと後悔してる自分。
    町で見かけないかふと行き交う人を見つめてしまう。



    +5

    -0

  • 420. 匿名 2018/07/17(火) 14:45:06 

    淀みない浮き世の流れ
    飛び込めぬ弱さ責めつつ
    けれど傷つく心を持ち続けたい

    水の影

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2018/07/17(火) 14:48:29 

    ロッジで待つクリスマス

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2018/07/17(火) 14:48:38 

    最近は なんだか 満月のフォーチュン
    をよく口ずさんでます。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2018/07/17(火) 15:01:49 

    9月の蝉時雨

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2018/07/17(火) 15:15:33 

    遠雷
    トランキライザー


    などなど。。考えだしたら止まらないなー

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2018/07/17(火) 15:32:39 

    埠頭を渡る風
    先輩が歌ってて好きになった。でも、一番は翳りゆく部屋。
    ユーミンが10代の頃に作ったと聞いて改めて凄いと思った。

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2018/07/17(火) 15:42:04 

    好きな曲は多々あるけど、この時期になると「夕涼み」がものすごく聞きたくなって、PEARL PIERCEをひっぱり出す。
    キュンとして切ない気持ちがこみ上げてくる。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2018/07/17(火) 15:53:41 

    >>418
    Dang Dang
    私も好きです。
    彼と別れた後に朝焼けの海辺を走りながら
    疲れたハートに弾丸をぶち込むという歌詞がカッコいい。

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2018/07/17(火) 15:56:57 

    マイナーかな、不思議な体験

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2018/07/17(火) 16:12:39 

    セシルの週末。
    この曲を聴いたとき天才だと思った。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2018/07/17(火) 16:18:55 

    麗美に提供した楽曲も好きなの多い。
    恋の一時間は孤独の千年とか愛にDesperateとか。
    星のクライマーは聞くたびグッときて泣いちゃう。

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2018/07/17(火) 16:21:48 

    心ほどいて 届かないセレナーデ 
    2曲とも切ない歌

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2018/07/17(火) 16:25:38 

    なんで曲を配信してくれないんだろ。

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2018/07/17(火) 16:37:33 

    ゴールデンバードランドが好きなのは私だけだろうか

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2018/07/17(火) 16:50:28 

    グッドラック&グッドバイ
    竹内まりやの駅と
    元彼との日常での短い遭遇と別れというシチュエーションが重なるが
    それぞれの余韻があり印象に残ります

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2018/07/17(火) 16:58:28 

    「灼けたアイドル」「残暑」が8月の終盤に聞くとなんかいいんだなぁ。トピ主さんと同様「冬の終わり」も大好きなんだけど、3曲どれも共通しているのは、今はもうないあの頃のキラキラした時間を振り返ってるって今、ってシチュエーション。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2018/07/17(火) 17:00:15 

    『帰愁』アレンジが素晴らしい。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2018/07/17(火) 17:14:17 

    ひこうき雲
    ユーミンの曲、これが好き!

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2018/07/17(火) 17:15:43 

    『なにもなかったように』
    『晩夏』
    『9月の蝉時雨』
    『NIGHT WALKER』
    『霧雨で見えない』

    初期から中期の儚げな曲が好きです
    好きというより衝撃を受けたのは『雨に消えたジョガー』

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2018/07/17(火) 17:26:52 

    若い頃の曲には、なんとも言えないみずみずしさがある。
    世代じゃないから、やっぱりナツメロだと感じるけど、リアルタイムで出会いたかったかも。ハマっただろうなー。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2018/07/17(火) 17:30:18 

    >>430
    麗美、懐かしい!
    このトピならではの名前ですね。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2018/07/17(火) 17:31:33 

    >>432
    本当にそう思う。
    違う人が歌っていると、また違うと思ってしまうのに。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2018/07/17(火) 17:33:53 

    >>435
    彼は焼けたアイドル、海でとばしてた〜、店の名前はカバーナー、みんな夜更かししたよ。

    いい時代だった。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2018/07/17(火) 17:35:47 

    サンドキャッスル


    なぜにまだでてないんだーー
    誰もが羨むような2人になれなかったね♪

    大好き

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2018/07/17(火) 17:42:37 

    夢の中の君は何故か泣いてた 
    このまま離れてゆく気がした~
    【パジャマにレインコート】

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2018/07/17(火) 17:44:07 

    valentain's radio

    メジャーな曲じゃないけど、なんかの映画のテーマになった。
    これ聴くと学生時代を思い出します。

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2018/07/17(火) 17:48:14 

    >>445
    波の数だけ抱きしめて

    かな?

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2018/07/17(火) 17:51:30 

    コンパートメントも衝撃受けた
    悲しい歌詞 

    白い眠り薬 冷たい水が運ばれて来る
    似てる苦しみ持つ人は行く先を聞かない

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2018/07/17(火) 17:53:24 

    晩夏は歌詞が美しい
    メロディーも大好き

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2018/07/17(火) 17:56:53 

    中山美穂も綺麗だったね。
    まだ、FMが新鮮だったなんてね。
    長く生きてるわ。

    波の数だけ抱きしめて、久しぶりにみてみよう。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2018/07/17(火) 17:58:03 

    カンナ8号線

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2018/07/17(火) 17:59:42 

    今ってあの頃のファッションと少し似ていると思う。

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2018/07/17(火) 18:02:20 

    ユーミンの歌詞に出てくる男性って
    優しくてステキ
    帰愁や青いエアメイル
    埠頭を渡る風とかね

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2018/07/17(火) 18:04:25 

    スピッツ楓のカバーも聴いた時ひっくり返った。「ユーミンだ!」って。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2018/07/17(火) 18:10:01 

    バブルはユーミンが作ったってホイチョイプロダクションの人が話してた。
    そうだと思う。

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2018/07/17(火) 18:15:22 

    コンパートメント

    あの人が愛の代わりに残していったのは
    声たてて笑った後に遠くを見つめる癖

    のフレーズが切なくて大好きでした。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2018/07/17(火) 18:15:41 

    anniversaryと水の影

    anniversaryは解釈色々あるみたいだけど、
    どう聴いても永遠の愛を誓う歌にしか聞こえなかったので自分の結婚式で流しました。

    水の影はNHKの番組で使われていて、その番組自体もすごくよかったんだけど、最後にこの曲がしっとり流れてエンディングっていう流れが素晴らしかった。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2018/07/17(火) 18:40:06 

    みなさんが歌詞の一節をあげてくださって
    一つ一つが心に沁み入ります
    ありがとうございます
    今の時期
    まんまjuly(綴り自信無し汗)っていう曲もありましたね
    もちろん好きな曲です

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2018/07/17(火) 18:41:44 

    埠頭を渡る風

    これ書いた時、十代だったんだっけ?
    まさに天才だと思った

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2018/07/17(火) 18:46:08 

    ユーミンはコード進行が特に天才的だ、とYouTubeのあるユーミン研究家の解説が秀逸でした
    気になる人は探してみて。すごく面白くて納得しました。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2018/07/17(火) 18:50:05 

    ほんと、皆さんの想い出話で自分がすっかり忘れていた曲も思い出して、ほとんど唄など聞かなくなってしまった現実の日々に潤いが戻ってきた気分です。
    昔の彼も、よみがえってきたりした、当時の姿ですが。

    主さん、良いトピをありがとうございます。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2018/07/17(火) 18:57:15 

    晩夏(ひとりの季節)

    秋が近づく頃に聴きたいな…

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2018/07/17(火) 19:01:53 

    ダンデライオンと悲しいほどお天気。
    特にイントロが好きでわけもなく涙が出る。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2018/07/17(火) 19:06:20 

    雨の街を

    夜明けの雨はミルク色 とか
    どこまでも歩いて行けそう とか
    歌詞が素敵すぎる

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2018/07/17(火) 19:19:38 

    あの人の途切れた声の行方探すように
    すれ違う同じコロンに振り向いてしまう癖

    コンパートメント

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2018/07/17(火) 19:24:52 

    選びきれないといいつつ

    hometownへようこそ
    →好きな人の実家に挨拶行くときの心境って、こんなかんじなのかな?とぼんやり思った高校の頃。

    生れた街で
    →バイクって言葉がフランス語に聞こえるユーミンマジック

    瞳を閉じて
    →奈留高校の愛唱歌。

    3-Dのクリスマスカード
    →はじめ、3年D組、と勘違いした。


    ああ、どれもいい曲。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2018/07/17(火) 19:38:04 

    満月のフォーチュン
    小さいとき母親がよく聴いてて印象深い

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2018/07/17(火) 19:40:53 

    時のないホテルは
    ロンドンかパリのイメージ

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2018/07/17(火) 19:41:05 

    リフレインが叫んでる


    小学生の時、友達と歌ってたんだけれど、
    「松任谷」の文字が、読めなかった思い出。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2018/07/17(火) 19:49:28 

    まちぶせ

    夕暮れの街角、のぞいた喫茶店

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2018/07/17(火) 19:56:54 

    東京の人はカンナ8号線が好きなはず!

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2018/07/17(火) 20:06:58 

    ユーミンナイトとかあれば参加したい

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2018/07/17(火) 20:07:32 

    春よ来い
    ユーミンの曲、これが好き!

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2018/07/17(火) 20:58:52 

    >>412
    いやぁぁぁ(ToT)
    懐かし過ぎて泣ける、、

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2018/07/17(火) 21:03:31 

    ユーミンの曲はオシャレで都会的
    ニューミュージックの先駆者
    本人も生粋のお嬢様で
    四畳半フォークソングみたいな貧乏くさい歌なんか歌いたくない と言って
    キラキラした洗練された曲を生み出した天才

    +14

    -0

  • 475. 匿名 2018/07/17(火) 21:35:03 

    何もなかったように

    これCoccoが歌ってるのもすごく良かった。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2018/07/17(火) 21:36:00 

    いい歌ばっかり!
    最近ユーミン聴きながら家事してます!

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2018/07/17(火) 22:42:11 

    よそゆき顔ですれ違ったら

    それまでだった恋

    納得。

    ふるさとの両親がよこす手紙のような
    なつかしい温もりほど泣きたくなる。
    納得。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2018/07/17(火) 22:58:59 

    潮風にちぎれて

    イントロの入りだけでゾクゾクする
    ノスタルジックで綺麗で
    「なぜ泣けないのかな ひどく寂しいのに」の
    寂しいのに のところのキーの切なく上がる感じ 
    天才だと思う

    ドリカムがユーミンをライバル視してたって言うけど、
    言葉をメロディに配置するテクニックの上手さでは比べ物にならない
    ドリカムの曲って変なところで音が跳ねたり裏返ったりして、歌詞を粗末にしてる感じで苦手だった
    これでユーミンになんか負けるもんかとかよく言えるなあーと思ってた
    ファンの方いたらすみません

    +7

    -2

  • 479. 匿名 2018/07/17(火) 23:28:59 

    ドリドリうるさい吉田美和。


    勝ち気な瞳のダウンタウンボーイ
    未来を夢見ていた
    どこかで恋をしているなら
    今度はあきらめないでね

    +5

    -2

  • 480. 匿名 2018/07/18(水) 00:01:48 

    ロッジで待つクリスマス


    熱のある日は部屋に残された
    子供私がよみがえる

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2018/07/18(水) 00:05:05 

    街の誰かにカードを書くけど
    素敵な言葉が見つからず
    目を閉じる

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2018/07/18(水) 01:14:47 

    >>409
    やっぱり、初期のユーミンは松任谷正隆さんと恋愛してたから、恋する気持ちがリアルで良いね。

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2018/07/18(水) 01:21:59 

    >>327
    波の数だけ抱きしめてだね。
    別所哲也さんや松下由樹さんが出てたやつね。

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2018/07/18(水) 13:48:35 

    >>480
    熱出した幼児を1人部屋に残し、大人はウインタースポーツと花火を楽しんでるなんて、今じゃネグレクトか虐待と言われて炎上しそうだ(笑)

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2018/07/18(水) 15:33:27 

    最近のユーミンのアルバムは聴いてないんだけど、
    ユーミンのアルバムに登場した男性は来生たかおさん(corvette79)と岡田真澄さん。(恋人と来ないで)
    どちらも甘い歌声でした。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2018/07/18(水) 17:11:17 

    >>485
    ありがとうございます!
    岡田真澄さんだったんだ
    やっとすっきりしました

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2018/07/18(水) 18:54:14 

    グループ

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2018/07/18(水) 20:00:08 

    通り雨~
    すべてがあなたに見えてしまう街はどこまで続くの

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2018/07/18(水) 22:39:10 

    あの人のママに会うために
    今ひとり
    列車に乗ったの


    あの人のママ?
    彼氏か旦那の母親に会いに行くって歌詞は凄い。

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2018/07/19(木) 00:13:27 

    >>489
    きっと人生経験豊富ですてきなママなんだと思う。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2018/07/19(木) 21:20:21 

    >>490
    相手の母親を味方ににするってことじゃないかな。
    主人公は男より一枚上手。
    結婚がこれからでも
    もうしていても
    男の操縦に長けている。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード