ガールズちゃんねる

ブランド品どれくらい持ってる?

145コメント2018/07/21(土) 04:57

  • 1. 匿名 2018/07/16(月) 15:36:54 

    ブランド品どのくらい持ってますか?

    この際、自慢でも何でも良いので!教えて下さい。
    買ったけれど、結局使えていないエピソードとかもありましたら教えて下さい(`・ω・´)
    ブランド品どれくらい持ってる?

    +48

    -1

  • 2. 匿名 2018/07/16(月) 15:38:15 

    ブランドってどこから?
    ハイブランドなら1つもない!

    +96

    -3

  • 3. 匿名 2018/07/16(月) 15:38:30 

    +135

    -3

  • 4. 匿名 2018/07/16(月) 15:38:34 

    ブランド品て、シャネルとかプラダとか?だったら、ゼロ。

    +103

    -3

  • 5. 匿名 2018/07/16(月) 15:38:41 

    どこまでをブランド品というかによるよね

    +79

    -2

  • 6. 匿名 2018/07/16(月) 15:39:19 

    アイテムはなんでもいいの?きりがないわ

    +18

    -2

  • 7. 匿名 2018/07/16(月) 15:39:19 

    PRADAのバッグとChloeのお財布だけです
    大学生

    +41

    -15

  • 8. 匿名 2018/07/16(月) 15:39:28 

    バッグ、ジュエリー、、使いこなせてないけど
    ファミリーセールで買うことが多いです

    +5

    -7

  • 9. 匿名 2018/07/16(月) 15:39:34 

    自慢になって悪いが全てブランド。
    家電も家具もね

    +94

    -11

  • 10. 匿名 2018/07/16(月) 15:39:42 

    母からバーキンを譲り受けましたが、
    めっちゃ重くて1.2回しか使わず
    クローゼットの中に眠っています

    +97

    -3

  • 11. 匿名 2018/07/16(月) 15:40:59 

    家電のブランドって何?ダイソンとか?あれはブランド?

    +62

    -4

  • 12. 匿名 2018/07/16(月) 15:41:04 

    PRADAのトートバッグ買ったけど
    重たくて失敗したと思ってます

    今はロンシャンを愛用中
    カバンはやっぱり収納と軽さ!!

    +140

    -2

  • 13. 匿名 2018/07/16(月) 15:41:12 

    ハイでもローでもひとつも!
    逆にめずらしいでしょ?笑

    +43

    -5

  • 14. 匿名 2018/07/16(月) 15:41:15 

    大学入学祝いに貰ったPRADAのガレリアだけ

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2018/07/16(月) 15:41:22 

    この前もコメントしたけど。なんとなくGUCCIの消しゴム買ってみたけど、もったいなくて使えない。
    ブランド品どれくらい持ってる?

    +189

    -14

  • 16. 匿名 2018/07/16(月) 15:41:34 

    プラダのカナパ、セリーヌの財布、セリーヌのらゲージ、フルラのメトロポリス、シャネルのバッグ、持ってます♡
    12月の23歳の誕生日までにロエベのハンモックほしいです♡

    +16

    -33

  • 17. 匿名 2018/07/16(月) 15:41:41 

    ブランドってなに?メーカーでいいの?

    +5

    -12

  • 18. 匿名 2018/07/16(月) 15:41:53 

    コーチは含まれる?
    アウトレットで購入した2万位の鞄は持ってる(笑)
    そして化粧品はシャネルで揃えてます!化粧品は含まれないかな?

    +14

    -33

  • 19. 匿名 2018/07/16(月) 15:42:23 

    時計はカルティエ、オメガ、エルメス持ってる

    +52

    -3

  • 20. 匿名 2018/07/16(月) 15:42:39 

    >>15
    消しゴム!値段が気になる!

    +161

    -0

  • 21. 匿名 2018/07/16(月) 15:42:50 

    マイナス覚悟だけど
    昔ブランドもの好きだったから、かなり持ってる、、

    ハイブランド(ヴィトン、プラダ、シャネル、フェラガモ、グッチ)150以上は多分ある

    27歳です。

    +154

    -9

  • 22. 匿名 2018/07/16(月) 15:42:58 

    社会人一年目のときに自分へのご褒美で初任給でBALENCIAGAのトートバッグ買ったけど、めっちゃ重い!電車通勤にはきつい。あれは車社会の人向けだわ。

    +61

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/16(月) 15:43:33 

    >>15
    ナニソレwwww
    そういうのを買っちゃうあなたが好きだわw

    +92

    -5

  • 24. 匿名 2018/07/16(月) 15:43:41 

    めっちゃくちゃもってたけど、ほとんど売った

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/16(月) 15:44:25 

    大学生ですが、一回り上の姉(弁護士)がブランド狂で、飽きたものが全部私に回ってくるので120個ぐらいあります。

    +176

    -5

  • 26. 匿名 2018/07/16(月) 15:44:32 

    そこそこお金持ちなのでブランド品はたくさんあります
    車は高級外車 2台

    +41

    -11

  • 27. 匿名 2018/07/16(月) 15:45:18 

    >>21
    すごい数!羨ましい♡
    ご両親がお金持ちなんですか?それともお水系の方?そしくはパトロンのパパが…?

    +100

    -8

  • 28. 匿名 2018/07/16(月) 15:45:39 

    27歳だけどエルメスが何個かあるだけ。
    バレンシアガとかセリーヌもいいけど、長く持てるかって考えるとエルメスしかない。

    +36

    -12

  • 29. 匿名 2018/07/16(月) 15:46:01 

    ハイブランドはGUCCIのみ
    バッグ数点、キーケース、財布数点、靴数点、ブーツ、ピアス数点、スカーフ、ネックレス、パスケース全部旦那からのプレゼント

    この中の財布だけ使ってる。
    私、ブランド物嫌いなんだよね。

    嫌いなのにプレゼントされ続けてる。何年もそれに気付かない旦那の自己満足。

    +62

    -17

  • 30. 匿名 2018/07/16(月) 15:46:41 

    >>21
    いいなー1個わけておくれよ。

    47歳です。

    +85

    -1

  • 31. 匿名 2018/07/16(月) 15:46:46 

    頂き物が多いけど、プラダ、GUCCI、シャネル、ヴィトン、ボッテガ、とか。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/16(月) 15:47:22 

    インポートのデザイナーズブランドなら4シーズンで15着ぐらい。所謂ラグジュアリー系のものは持っていない。

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2018/07/16(月) 15:48:22 

    私はあまり好きではないのに母親がハイブランド大好きだからぜーんぶお下がり。
    高校生のときボロボロの財布使ってたら母親に「これ持ちなさい」ってPRADAの財布買ってもらって訳もわからず使ってたら
    クラスのギャルっぽい子達に「○○の財布めっちゃセンスいいじゃん!」とか「えーかわいい!」とか言われてちょっと嬉しかったw

    +125

    -1

  • 34. 匿名 2018/07/16(月) 15:48:43 

    時計は、これ使ってます

    ロレックスのデイトジャスト10Pダイヤ

    ブランド品どれくらい持ってる?

    +70

    -14

  • 35. 匿名 2018/07/16(月) 15:52:26 

    いろんなブランドがあるよね??
    TIFFANYのアクセサリーは10点ぐらい
    バカラのグラスマイセンやジノリの食器は20~30点
    PRADA、HERMESのバッグは10点ぐらい
    ヒール履かなくなって靴は少ないけど10点ぐらい
    イチオシはテディベア。シュタイフ社やメリーソート社。ハロッズ社。10体ぐらいいます。

    +13

    -7

  • 36. 匿名 2018/07/16(月) 15:54:09 

    >>34

    私もダイヤテンポイントのシェルだからそれよりさらに30万高いやつ持ってる

    +10

    -22

  • 37. 匿名 2018/07/16(月) 15:54:29 

    >>2
    がるちゃんではグッチあたりも「たいしたことない」んだろうね。
    私はそれすら持ってないけど。

    +31

    -4

  • 38. 匿名 2018/07/16(月) 15:54:47 

    バックとか靴とか時計とかはブランドだけど、服は持ってない。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/16(月) 15:55:20 

    エルメスのバッグ(一張羅)

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2018/07/16(月) 15:56:32 

    シャネルやヴィトン、グッチ
    特にシャネルが好きでマトラッセチェーンバッグ、ピアス、ブレスレット、シューズは毎日シャネルで統一してお出かけしてる

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2018/07/16(月) 15:57:03 

    >>12 わかる!それに尽きる!
    ロンシャン畳めるから良い♬
    最近はエルメスもプラダもキャンバスだけ使ってます。
    レザーは小さなバッグだけ

    +11

    -5

  • 42. 匿名 2018/07/16(月) 15:57:46 

    >>21
    すごいね!
    大企業勤めですか?水商売?
    職業が何なのか気になる!

    +58

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/16(月) 15:59:11 

    >>21です

    家がもともと裕福な家庭です。

    27歳だけど、ほとんど働いたことないです。
    海外旅行は年に5回以上行きます。

    携帯代、クレジットカード、光熱費、家賃など自分で払った経験がまだないです。

    家政婦さんが4人います。

    +157

    -40

  • 44. 匿名 2018/07/16(月) 16:00:00 

    財布だけヴィトン

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2018/07/16(月) 16:01:56 

    バッグ、ポーチ、財布、名刺入れなど小物類はそれぞれ一つずつ持ってる。ヴィトン、ルブタン、クロエなどなど…。
    処分した物もあったけど取っておけば良かったな〜。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/16(月) 16:02:14 

    グッチの時計とバッグを一個ずつ。
    ヴィトンのロック・ミー1個。
    プラダとフェラガモのトートバッグ1個ずつ。

    クロエ、ジバンシイ持ってたけどレザーで重くて出番無くなったので売りました。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2018/07/16(月) 16:03:52 

    高校生の時に背伸びして買ったビトンさん8年目

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2018/07/16(月) 16:04:41 

    入学祝いのクロエの財布。
    あとはイオン系しか買ってない

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2018/07/16(月) 16:05:09 

    >>37
    グッチも十分立派なブランドなのにね。
    まぁダメになりやすいという難点があるとは聞きますが(私は持った事ありません)

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2018/07/16(月) 16:06:10 

    >>15 使えば使うほど減っていくww

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/16(月) 16:06:52 

    ジャンルは車やアクセサリーでも何でもいいの?\(^o^)/\(^o^)/




    GUCCIの時計だけだいっ!てやんでい!

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/16(月) 16:07:37 

    スワロフスキー

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2018/07/16(月) 16:08:59 

    >>43 自分で裕福って言うから潔くて逆に好きだわw

    +60

    -9

  • 54. 匿名 2018/07/16(月) 16:10:14 

    お金持ちなら何だかんだ持ってる
    その上で安くて良い物も持ってる

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2018/07/16(月) 16:10:15 

    エルメス一択。セリーヌも好きだけどね。

    +7

    -5

  • 56. 匿名 2018/07/16(月) 16:10:15 

    >>2 トピ画みればハイブランドでしょw

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2018/07/16(月) 16:11:16 

    >>15
    何でGUCCIの消しゴムを買おうと思ったのか是非理由をお聞きしたいです!

    他のトピでも見て気になってました(笑)

    +59

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/16(月) 16:13:43 

    大学生です。
    プラダ、バレンシアガのトート使っています。でもロゴが目立つので微妙かなと思い始めて、セリーヌのトートを買うためにバイト代貯めてます。
    母からはエルメスのバーキンを譲ってもらいましたが年齢的に合わないので使ってません。
    何歳くらいから使えますか?

    +14

    -4

  • 59. 匿名 2018/07/16(月) 16:15:33 

    >>55 セリーヌ良いね!
    未だにラゲージ買おうか悩んでるw

    ロエベのハンモック欲しい時も悩んで結局、ヴィトンのバケットタイプのバッグ買ったけど。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/16(月) 16:17:33 

    若い子や大学生が持ってるとマイナスつくあるあるww

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/16(月) 16:18:12 

    >>58 二十歳なったら使いな!使ってナンボ!

    バーキン眠らせるのは勿体ない。歳とったら重たいバッグ無理になるので、若くて体力ある時にラフに使いこなすのが良いと思う。

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/16(月) 16:18:41 

    セリーヌはラゲージ、トリオ
    プラダのカナパは飽きるのかま早かった

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2018/07/16(月) 16:18:55 

    いまあるのは、時計としてカルティエのパンテール 昔買ったエルメスのHウォッチ
    あとロエベのアマソナバッグ

    以上

    もはや子供できてブランド自体に興味がわかない

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/16(月) 16:20:42 

    >>59
    ラゲージはもう今更な感じが

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2018/07/16(月) 16:21:17 

    >>58
    社会人になったら使えるよ!
    学生のうちは周りが使ってないと浮きそうだよね。。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/16(月) 16:22:08 

    持ってないな、1個も。
    ダイソー品質で、ブランドを凌駕する品を
    見つけると
    いつも「勝った…」って思ってニンマリする。

    +12

    -3

  • 67. 匿名 2018/07/16(月) 16:22:29 

    姉や母が持ってる人うらやましい〜^_^

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/16(月) 16:22:42 

    >>58
    あなたがお金持ちの娘さんと知らなければ、パパ活してる噂が立ちそう

    +5

    -11

  • 69. 匿名 2018/07/16(月) 16:22:52 

    18歳ですがバッグはPRADA、Chloe、BALENCIAGA持ってますよ
    財布はChloe
    全部親に買ってもらいました
    大学入ったら必要だからと言われました
    確かにお金持ちの子多い大学だから安物のでは恥ずかしいです

    +2

    -24

  • 70. 匿名 2018/07/16(月) 16:23:11 

    >>18 おやつにバナナは含まれますか?的な質問w

    コーチは素敵なブランドではあるけど、いわゆるハイブランドでは無いから。でも最近のデザインは良いし、恥ずかしく無いと思うよ。

    +24

    -3

  • 71. 匿名 2018/07/16(月) 16:24:18 

    25歳ですがハイブランドは持ってない。
    フルラ、マイケルコース、ケイトスペードで十分。

    +38

    -4

  • 72. 匿名 2018/07/16(月) 16:26:33 

    考えたけどいちいち数えてられないわ
    シャネルでもコスメも入れたらうんざりする数

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2018/07/16(月) 16:29:32 

    ハイブランドといってもピンからキリまである気がする。トータルで言えば50個位はあると思う。
    どのブランドでも20万以下だとまだ普段使い出来るんだけど、時計以外だと50万円超えるとついクローゼットにしまいがちになります。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/16(月) 16:33:04 

    >>69
    恥ずかしいとか見栄の張り合い大変そうだね

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2018/07/16(月) 16:36:48 

    コスメだったらみんないっぱい持ってると思う。

    私はサンローランの集めてる。
    リップ、クッションファンデ、アイブロウ、ローション、ボディクリーム、クレンザーなど。
    ブランド品どれくらい持ってる?

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/16(月) 16:43:10 

    高校生の時に、バイト代はたいて買ったヴィトンの財布くらい。
    今は、手持ちの現金より高額な財布がバカバカしくて3万円くらいの革で、そこそこのものしか使ってない。
    セリーヌとかシャネル可愛いんだけど、この耐久性で長くて5年使って10万か…と思うとね。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/16(月) 16:43:18 

    バックはシャネル、エルメス、ヴィトン、ボッテガ、セリーヌ等、お財布も長財布と旅行用で小さ目なブランドもの。

    時計はロレからエルメス、ブルガリ等。
    持ち物ほとんどブランド。
    嫌味ではなく、名古屋なので周りの人もブランド持ちが多かった。

    とりあえず、ボーナス入ったら買ったり、彼からのプレゼントもブランドだったり。
    そーゆー名古屋のガル民多いはず!

    +9

    -5

  • 78. 匿名 2018/07/16(月) 16:44:58 

    パールのアクセサリー、TASAKIの物を持ってます。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2018/07/16(月) 16:52:27 

    >>62 カナパを買おうと迷ってグッと堪えたw

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/16(月) 16:53:10 

    重たい話と思われてしまったらすみません。
    ブランド好きだった母が急死したので、クローゼットを整理したら本当に見たことない時計やバッグなどが出てきました。買って満足してしまったのか、中には新品タグ付きのものも…
    私が一人娘なので、父に使えるものは使ってと言われもちろん使おうとは思ってますが、突然ブランドものばかり持ち始めたら変ですよね…。私には使いこなせそうにないものも多々あって。どうしたら良いものか。。

    +58

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/16(月) 16:56:37 

    >>43
    家が裕福なのはいいけど、
    そろそろ自立するか、親に裕福な見合い相手連れてきてもらうかしないと27歳でそれはやばいわ。
    親の七光りででも自分で稼いでる芸能人二世のほうがまだ人間として上だね。

    +50

    -24

  • 82. 匿名 2018/07/16(月) 16:56:43 

    >>80
    もし高級感から自分にそぐわないと思ってるなら、年を取るまで保管しておいては?
    貫禄が出てきた頃に似合うようになるから。
    センスが合わないなら売ったお金で、あとに残るちょっと良いもの買って見ては?

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/16(月) 16:58:25 

    >>80
    タグ付きならそのまま売れば?
    あなたもブランド物が好きなら使えばいいけど、
    いくら高いものでも好みじゃないものを使う必要はない。

    +40

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/16(月) 17:04:50 

    >>58
    大学生なら年齢的にはおかしくない。
    問題は合わせる服と目的。
    パーカーには合わないし、サークル合宿にも合わない、同世代の一般家庭の子とのデートにも合わない。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2018/07/16(月) 17:05:19 

    CHANEL、ヴィトン、プラダ、グッチのバッグが20個くらいと財布は5個。エルメスはバッグ1個とスカーフ。

    依存ぽくなってしまった。
    高校生です。

    +4

    -19

  • 86. 匿名 2018/07/16(月) 17:09:15 

    >>80
    ブランドによってはデザインが古すぎて持てないのもあるよ。とりあえず検索して調べてみたら?

    それで定番で持てるのと、売るのに分かれると思う。
    売るとしたらヴィトン、エルメス、シャネルだけど、正直持っていたいと思う物ほど高値つく場合もある。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/16(月) 17:10:16 

    >>85
    そのお金の出どころは?

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2018/07/16(月) 17:12:23 

    >>85 バッグ20個、財布5個も要らないよw

    私も同じような事してたから分かるけど、出番無いと思う物は古くなる前に売るのが良いよ。そして整理しようよ。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2018/07/16(月) 17:15:00 

    >>16 「らゲージ」の誤変換かわいいww
    ハンモック持って可愛く街を歩いて来な♬

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2018/07/16(月) 17:16:30 

    若くてたくさん持ってる人すごいなぁ
    30歳でシャネル、セリーヌ、サンローラン、プラダのバッグにセリーヌの財布1つ
    ジミーチュウの靴2足

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/16(月) 17:18:59 

    >>43
    そんなお嬢でもガルちゃんするのね
    親近感

    +37

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/16(月) 17:36:04 

    セリーヌとかのカバン、13個。
    夏と冬のボーナスで一個ずつご褒美に買う(°▽°)
    もうカバンはいいかなー
    29歳、教員

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2018/07/16(月) 17:36:11 

    財布とコインケース、ミニ財布各1点 眼鏡 3点(普通に今でも使ってる)

    バック
    サングラス
    ピアス
    指輪
    は去年~今年にかけて3点残して後は断捨離した
    結構良いお小遣いになってビックリ!!
    今は使わないし、いつか子供に譲る予定

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/16(月) 17:47:29 

    クラッチ、ミニバッグ何個も買ったけど、すぐ飽きて売りました。今はエルメスとヴィトンだけ持ってる。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/16(月) 17:47:29 

    ・カルティエ:時計
    ・ヴァンクリ:指輪、ピアス、ネックレス
    ・ヴィトン:カバン2つ、ポーチ、財布、キーケース、カードケース、手帳
    ・フェンディ、フェラガモ:カバン
    ・エルメス:ポーチ

    カバンは祖母や義理の母からのプレゼント。
    アクセサリーは夫から。
    そのほかのものは毎年ボーナスでコツコツ買ってます。
    仕事は忙しいけど、頑張った証にもなって、また頑張ろうと思えます!

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/16(月) 17:49:41 

    >>94
    >>95

    すごい!同時刻にコメ入ってる。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/16(月) 17:50:44 

    ブランドかは分かりませんが、大分前に流行ったバレンシアガのエディターズ普通サイズと小型サイズ、最近持ってると古いかな?と思いつつ、デザインが好きだから使いたい。
    あと、ジミーチュウ1足、ペリーコ2足。
    バレンシアガ最近トート使ってる人多いんで、エディターズ使っていいのか悩みます。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/16(月) 17:52:37 

    親に全部買ってもらってるより、
    自分で働いて買ったほうが
    大切に使えそうな気がするのだが。
    羨ましい気持ちは別として笑

    +18

    -2

  • 99. 匿名 2018/07/16(月) 17:54:55 

    >>85
    高校生で凄すぎってか依存とかやばくない?

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2018/07/16(月) 17:57:03 

    >>79
    横から。確かにカナパは飽きる。
    だんだん使い方が雑になった!角も傷みやすい。
    耐えるが良いかも。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/16(月) 17:57:22 

    今はカルティエの時計くらい
    20代の頃はちょこちょこ買ってたけど、結局見栄だったなー
    所詮地方なので、自分が社会的地位を得て、
    同じく聞こえのよい職業の夫と結婚して外車に一台乗ってるだけで、周りに勝手に金持ち扱いされるようになって満足した
    今は子供への教育投資が一番のブランド

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2018/07/16(月) 18:03:12 

    大学のクラスメートに旧財閥のお嬢さんいたけど、UNIQLOのジーパンで、バッグなどもブランド品じゃなかったみたいです。普通のサラリーマンの子も沢山いる大学だっから合わせてくれてたのかもしれませんが。

    +11

    -3

  • 103. 匿名 2018/07/16(月) 18:19:59 

    ZEROだよ ブランドとやらにかける金があれば高級食材でも買うよ
    そういうのは金が余って仕方がない人や
    本当に鞄が好きなマニアとかでしょ

    昔は援助交際の女子高生が持ってたりして ある意味での激安さを感じたけど

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2018/07/16(月) 19:02:39 

    バッグ…ヴィトン3つ、CHANEL1つ
    時計…OMEGA
    財布、キーケース、手帳、ストール…ヴィトン
    靴…Tory Burch 2つ
    ジュエリー…Tiffany、CHANEL

    大学生の時からコツコツ集め、今年30です。

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2018/07/16(月) 19:14:09 

    >>82 >>83>>86
    >>80です。
    歳を重ねてから似合うようになるかもしれないもの…シャネルのゴールドの派手なイヤリングとかあったな。今の時点ではまったく自分には合わないのですが、場所とるものでもないので残しておいてみようと思います。
    新品はグッチのものが多くて、小さめの革リュックとか時計の縁の色を変えられるカラフルなものがありました。いかんせん詳しくないので、調べてみます。
    使わないものを売ってそのお金で残るものを買うというのも良いなと思いました。長々とすみません!みなさんコメントありがとうございました

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/16(月) 19:25:46 

    数えたことないけどかなり持ってる

    でも結局普段使いするのは服屋で買ったような安いやつ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/16(月) 19:58:51 

    色々あるけど、使えてないエピで。
    フィギュアのジョニー・ウィアが好きで、彼がヴィトンのストール使ってたから真似して同じの買ったらデカかった。
    チビで首の短い平たい顔族がストール巻いたら、そこだけボリューミーで何とも悲惨で外で使ったことがない・・・災害時に荷物を積める風呂敷くらいにしか役立ちそうにないわ
    ブランド品どれくらい持ってる?

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2018/07/16(月) 20:14:06 

    ヴィトンのバッグ4個。
    グッチ1個。
    シャネル1個。
    サンローラン1個。
    全く出番のないディオールのバッグ1個。

    グッチの時計1個。
    グッチのストール1枚。

    次は貴金属買う。
    もうバッグはいいや、と思いながら、リュックが欲しい。
    最近はデザインが派手だったり凝ってたりして面白いバッグがたくさんあるから悩む。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/16(月) 20:15:11 

    >>29 「私ブランド物嫌いなんだよね」って。。。
    おばあちゃんのお孫さんがニシンのパイ届けられた時のセリフみたいなw (魔女の宅急便)

    +28

    -3

  • 110. 匿名 2018/07/16(月) 20:24:40 

    ちょっと前に少しお金が入ったので、ずっと欲しかったカルティエの時計を買いました!!一生物と思って大事にしたいです。

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/16(月) 20:30:21 

    21歳の時に財布2つシャネルでした。
    現在25歳で、自分のお金でそんな財布に12万もだせない。
    結局自分のお金で買えないからなにも自慢にもならん

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/16(月) 20:39:37 

    バーキンふたつ
    ケリーひとつ
    カルティエのラブブレス
    持ってたけど、使わないから売ってしまって、
    現在はバーキンひとつしか手元にない。
    そして、重くてあまり使っていない。ショルダーにできなくて不便だし。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/16(月) 20:42:46 

    ヴィトンのバッグ5個、グッチ1個、カルティエ時計、ブルガリ時計それぞれ1個、ヴァンクリーフのネックレスピアス6個。誕生日やクリスマスに夫がプレゼントしてくれるけど、本当は気持ちだけで充分なんだけどな。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2018/07/16(月) 22:10:05 

    アラフォー会社員。
    今はセリーヌのバッグを3個、ロレックスの時計。
    もちろん自分の稼ぎで購入。

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2018/07/16(月) 22:46:15 

    YSLの財布とmiumiuの靴、数点。のみ。
    数ヶ月に一度のご褒美にちょっとずつ買っています。
    YSLの財布は値段と同じ年使う予定で買ったので大切にしています。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/16(月) 23:32:37 

    10代〜20代前半はヴィトン、バレンシアガ、ミュウミュウのバッグを使ってた
    20代後半の今はハイブランドのバッグは使わず、ミュウミュウ、ロンシャン、フルラ、たまにヴィトン

    ハイブランドは丁寧に扱ってても角が削れたり、特にバレンシアガは革が柔らか過ぎて高頻度は使えない
    それなら安くても色々買って使い捨てる方が楽って考えに至った

    お財布やキーケースとかの小物は耐久性重視のヴィトンかプラダを使ってる
    耐久性が高い革のバッグってあんまり可愛くないのよね…

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/17(火) 00:20:23 

    30代既婚、会社員
    いま手元にあるものはこんな感じ
    まあ年相応かな、、と思ってる

    バッグ
    …セリーヌ ミニラゲージショッパー
    …ロエベ アマソナ36
    …フェンディ セレリアピーカブー
    …シャネル チェーンウォレット
    …J&M DAVIDSON ミニデイジー

    小物
    …セリーヌ 長財布

    アクセサリー
    …ティファニー エンゲージリング
    …ロエベ ブローチ

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/17(火) 00:36:04 

    学生の頃、まわりは皆ブランドのものを身に付けてたけど似合ってないしあまり素敵だと思わなかった。たまたまバイト先のお客さんでバリキャリの年配の女性が持ってたヴィトンのモノグラムがめちゃくちゃ似合ってて、いつかこんな風に着こなせる(バッグだから着てないけど)ような素敵な女性になれたら自分で買おうと思ってまだ1つも持っていない。

    良い物を身に付けるには、自分もそれ相応の人間にならないとブランドが可哀想な気がします。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2018/07/17(火) 00:36:08 

    ハイブランドのバッグ・小物も好きだけど、どちらかと言うと服の方がときめくので、サンローランとかバレンシアガとかの服はたくさん持ってるよ(^^)

    高い物の手入れも好き(^^)
    丁寧に扱ってる自分も好きみたいなw
    その分、かなり普段使いしてる!

    あんまりブランドに興味無さそうな人にも「変わったデザインだけどなんかすごく可愛い、似合う」って褒められるよ!

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/17(火) 00:36:47 

    ヴィトン×6グッチ×2ディオール×2ですね。
    アクセ類ならティファニーとかいくつかある。全部年季入ってるし、今後買う予定ないのと、ヴィトンのモノグラムが流行った時に買ったものばかりなので今、ダサくて持たないです。3000円ぐらいのバッグを使ってます

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/17(火) 00:41:08 

    30代 長く使えるものをと考えるとジュエリーにしてしまいます、、、。ほんとはバッグが欲しいのですが流行り廃りを考えるとなかなか手を出せない
    カルティエアクセ 4点
    フェンディ バッグ
    クロエ 財布キーケース

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/17(火) 02:24:16 

    ヴィトンのバック2つ、財布、キーケース、ジャケット
    キーケース以外全部捨てました^^;
    マルチカラーの奴だったので、修復も出来ないとなると使えないので
    グッチのブレスレット
    後は自分で購入したコーチのカバンとコート
    バカラはブランドに入るんだろうか?
    ミュウミュウも入るのならヒールも捨てたな

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/17(火) 02:56:52 

    ガル民は風俗嬢が多いからねぇ。

    +2

    -10

  • 124. 匿名 2018/07/17(火) 03:31:52 

    ヴィトンバッグ2つ
    サンローランバッグ2つ
    プラダバッグ1つ
    コーチバッグ1つ

    時計、カルティエ、オメガ
    ネックレス、ヴィトン、ヴァンクリーフ
    シャネルのピアス、財布

    色々売ったけどまだある。サンローランのバッグ売ろうか悩んでる。Yラインって今持ってたらダサい?

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2018/07/17(火) 05:58:47 

    洋服は、フォクシー以外買わないからもってない。
    鞄はエルメス以外買わないからもってない。
    靴はフォクシーか、ルブタンか、フェラガモ以外もってない。
    時計は、ダイヤ装飾があるジュエリーウォッチが好き。
    Cartierが1番オーバーホールが親切で長くつかえる。

    職人さんがブティックにいるブランドをいつまでも使うことが好き。

    娘はCOACHと、CELINEと、ヴィトンを集めてる。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/17(火) 08:16:24 

    グッチのバッグ3点、ヴィトン1点、グッチの財布持ってるけど、全然使わない。
    なんというか時代と、子供ができてから服装に合わなくなっちゃって。

    20代の頃の方が使ってたなぁ。

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2018/07/17(火) 10:51:34 

    学生がプチプラ系の服装に合わない高価なバッグ持ってるのは個人的に微妙

    でも、ハイブランド関係のトピでよく見る「それ相応の大人のバリキャリ女性が持たないとブランドに失礼」みたいな
    ハイブランドをすごく崇高なものみたいに扱うのもちょっと気負いすぎな気がしてしまう…

    私は昇級して収入が増えた20代後半からちょいちょい買うようになった
    自分の収入で無理なく手に入る範囲なら、まあ良いのでは

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/17(火) 10:56:07 

    一般的に知られてるブランドを書くと、エルメスの時計30万、ブルガリの指輪10万の2つ。
    その時は欲しくて仕方なかったけど、手にしたらどうでも良くなってしまうのが悩み。現金化したいけどもらいものだから眠らせてるだけで使ってない。どうしよう。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/17(火) 10:58:04 

    ハイヒールももこは、有吉か誰かにシャネル殺しってあだ名付けられてたよね?ドンピシャすぎて笑ってもた。テレビ取材の番組ででシャネル専用部屋見たけど凄かったわ。でもいらん。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2018/07/17(火) 11:26:15 

    バッグはバーキン2個ケリー1個
    GUCCIやヴィトんは親戚にあげるくらい
    ネックレス メレリオ3個ピアジェ3個CHAUMET2個他ティファニーやショパール
    リング カルティエティファニーメレリオなど
    時計 メレリオピアジェショパールカルティエなど
    20代で年収1000万超えてたから若いときに馬鹿みたいに買った
    もうすぐ40歳ですが、もうブランドには興味なし

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2018/07/17(火) 12:11:26 

    車買いました。
    アヴェンタドールSV!
    色々込みで6000万くらいした笑

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2018/07/17(火) 12:49:37 

    GUCCIの財布とバックしか持ってない。
    貧乏性なのでこれが精一杯。

    服もユニクロ、GUあたりの価格帯。
    でもよれるのが早いんだよなー。
    貧乏性直して買い物上手になりたいけど、カットソー7000円とか凄く高く感じてしまう。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/17(火) 13:11:14 

    20代の時は数点持ってましたが、飽きっぽくて数年ですべて売りました。今はシャネルのお財布だけ。ブランド物にほぼ興味なくなりましたが、ひとつは、エルメスとか飽きが来なく定番のバッグあった方が、フォーマルな場の時に困らなくていいのかな?と思ったりします。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2018/07/17(火) 13:21:44 

    アウトレットで買ったCOACHのキーケース
    デザインが気に入って5000円くらいだった

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2018/07/17(火) 13:43:15 

    ・時計:ロレックス2本、エルメスのクロノ、ディオール2本
    ・装飾品:カルティエ リング2点、ティファニー(結婚指輪)
    ・バッグ:シャネル(マトラッセ)、ヴィトン(ドーヴィル 他数点)、 GUCCI(数点)、Dior(数点)、FENDI(スパイバッグ) 等
    ・靴:GUCCI(数足)、Dior(数足)、フェラガモ(数足)
    ・財布、キーケース:ヴィトン、miumiu等たくさん

    20~30代前半までに給料でコツコツ買い集めた物です(40代)。ある程度揃ったところで満足し、それからはあまり買ってません。
    衝動買いせず、買うまでに熟考するタイプなので、全てに思い入れがあり、今でも大切に使ってます。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2018/07/17(火) 14:31:01 

    多分世界中探しても私ほど何も持っていない人はいないと断言できる。
    ブランド品:もちろんゼロ です。

    必要ないから。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/17(火) 14:47:07 

    ものをなくしたり忘れたり汚したりをしょっちゅうするので、ブランドのものは持たないようにしています。
    はい、いつまでもがさつな子供です。

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2018/07/17(火) 17:59:32 

    物を増やさないために、一つ高いものを買う。

    どうしても、生ゴミ以外捨てるのが苦手で、服や靴やバックが増えてしまうから、そうならないために、一つ買うけど。
    ブランドショッパーさえ捨てられない。笑

    あげてしまうあいてがいると助かる。

    売ってくれてかまわないから、シャネルのバック欲しい人居ないかな?角に傷が有ったり中にベタがあるし、ギャランティーカードも無いけど、本物だよ。5個は処分したいけどどうしたらいい?

    昔、ゴミでだしたら、管理人がもって居たのがトラウマでゴミに出せない。笑


    +4

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/17(火) 19:11:44 

    26歳です
    カルティエ ネックレス1
    ロレックス 時計1
    シャネル 財布2
    ヴィトン バッグ2 スニーカー1
    バレンシアガ バッグ1
    プラダ 財布1 バッグ1

    合計10個かな

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/17(火) 22:04:06 

    >>53 素直に羨ましいです

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/18(水) 14:01:54 

    >>138 シャネルなら欲しいわw

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/18(水) 14:08:00 

    >>135
    思い入れがあって大切に使ってるってすごく良いね♬
    私も色々なブランド買っては売って繰り返してるけど、1番初めに買ったフェラガモのトートバッグだけは手放さずにいる。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/07/18(水) 14:31:53 

    >>124 あんまり古いと恥ずかしいってのはあるよね。サンローラン好きなら持つのが良いけど。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/21(土) 03:17:39 

    >>143
    凄いおしゃれだ。
    最新なんて、カッコいい。


    私は、ださいから
    凄い昔のエルメスとか、ルイヴィトンのポシェットを平気で持ち歩いてる

    貰い物で、価値があると思っているから、自慢げな自分が恥ずかしくなった。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/21(土) 04:57:16 

    ガルちゃんでは嫌われそうですが実家が金持ちな方で外商さんが付いてます。母親のお下がりや何か記念があると買ってもらえます。多分もう一生買わなくて済むほどあるのでとても助かってますが私はやっぱり身の丈に合ったものが好きです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。