-
1. 匿名 2018/07/16(月) 13:59:00
清潔感あふれる女を目指してここで改めて考えてみたいです。
みなさんの意見を聞かせてください。
いろいろありますが、まずは、四隅の揃ったハンカチ。+62
-4
-
2. 匿名 2018/07/16(月) 13:59:40
いい匂い+106
-1
-
3. 匿名 2018/07/16(月) 13:59:41
綺麗な歯、綺麗な髪+200
-1
-
4. 匿名 2018/07/16(月) 14:00:37
可愛い顔+80
-1
-
5. 匿名 2018/07/16(月) 14:00:49
+107
-41
-
6. 匿名 2018/07/16(月) 14:00:51
いい匂いってどうやって醸し出せばいいんだろう+129
-2
-
7. 匿名 2018/07/16(月) 14:00:59
色白で美人なら清潔感あるように見える+174
-4
-
8. 匿名 2018/07/16(月) 14:00:59
伸び放題の爪はダメ+95
-0
-
9. 匿名 2018/07/16(月) 14:01:08
身だしなみ一択!+171
-4
-
10. 匿名 2018/07/16(月) 14:01:33
指の爪。意外と目が行ってしまう。伸びっぱなしだと不潔に見える。+113
-0
-
11. 匿名 2018/07/16(月) 14:02:23
>>6
全くの無臭でいいんじゃない
難しいかもよ+46
-3
-
12. 匿名 2018/07/16(月) 14:02:57
髪の毛。
アラフォー アラフィフで
パサパサの茶髪ロングヘアをなびかせた
髪型は
どれだけ美人でも ブランドお洋服でも
残念に見えるわ。+187
-4
-
13. 匿名 2018/07/16(月) 14:02:57
スカートのシワはダメですね+70
-2
-
14. 匿名 2018/07/16(月) 14:04:15
今の季節なら長い髪はキリッとまとめる+89
-2
-
15. 匿名 2018/07/16(月) 14:04:27
髪。カラーリングして根元だけ黒くなったままとかパサパサとかなら、黒いまま艶がある整えられた髪の方が断然いい。
通勤電車でよく女性の髪が視界に入るけど、(同じくらいの身長だから)「朝起きてそのまま来たの?」と思うようなうねりまくり、跳ねまくりの人が結構いるなと思います。
オシャレ(パーマやカラーリングや手の込んだヘアアレンジ)はしなくてもいいけど、色艶とシャンプーブローはきちんとしないと途端に清潔感が無くなる。+86
-6
-
16. 匿名 2018/07/16(月) 14:05:16
肌と髪は女の命よ!+87
-4
-
17. 匿名 2018/07/16(月) 14:05:47
香水じゃなくて洗剤とかシャンプーとかの匂い
+50
-1
-
18. 匿名 2018/07/16(月) 14:05:57
汗とか口臭には気を使ってるけど、
香水が苦手な人にもいい匂いって思われるようなほのかな香りをまといたい…+99
-0
-
19. 匿名 2018/07/16(月) 14:05:58
汗掻かない人
涼しげな人
身だしなみも見た目も綺麗+86
-1
-
20. 匿名 2018/07/16(月) 14:06:11
アラフォーくらいで綺麗な黒い髪は素敵+101
-7
-
21. 匿名 2018/07/16(月) 14:07:35
うぶ毛生やしてる女は失格+26
-16
-
22. 匿名 2018/07/16(月) 14:08:06
四隅の揃ったハンカチは確かに…
私はアイロン面倒でタオルハンカチばっかりだ、反省。+116
-2
-
23. 匿名 2018/07/16(月) 14:08:18
夏の衣類は白がきよきよしい+119
-10
-
24. 匿名 2018/07/16(月) 14:08:39
やっぱり年相応の格好ってある。60歳くらいの方の金髪、20代の子が着ているような質の洋服はギョッとする怖さがある。清潔感と品は一致すると思うので清潔だけでなく年相応の振る舞いや品を身につける必要がある。+104
-1
-
25. 匿名 2018/07/16(月) 14:08:42
歯のケアは大事
+73
-0
-
26. 匿名 2018/07/16(月) 14:08:55
街中でよく見かける、ヒール靴のゴムが擦りきれてむき出しのまま、金属音カンカン響かせながら歩いてる女の子。
ヒール交換なんか1000円でやってもらえるんだからきちんと手入れすればいいのに、どれだけ流行の服を着ててもだらしなく見える。
+154
-3
-
27. 匿名 2018/07/16(月) 14:09:35
ホワイトニング高いんだよなあ+71
-2
-
28. 匿名 2018/07/16(月) 14:09:35
なめらかで透明化のある肌
サラサラで艶があり整った髪
シワのないサイズの合った服
油断してない体型
凛とした佇まい
洗車してある車
かかとやつま先が美しい汚れてない靴
+119
-2
-
29. 匿名 2018/07/16(月) 14:10:07
5S
整理・整頓・清掃・清潔・しつけ+49
-1
-
30. 匿名 2018/07/16(月) 14:11:20
ニキビできてると一気に不潔な印象になるね+81
-7
-
31. 匿名 2018/07/16(月) 14:12:26
すごく美人で肌も髪も綺麗な方の爪が左手の人差し指と中指だけボロボロで、
爪噛みしてる甥っ子と同じボロボロ具合だったからなんていうかショックだったわ。
爪、大事…+61
-4
-
32. 匿名 2018/07/16(月) 14:13:25
>>29
どうやって人間を整理、整頓、掃除
するの???+4
-10
-
33. 匿名 2018/07/16(月) 14:13:39
ブスでないこと+27
-4
-
34. 匿名 2018/07/16(月) 14:13:41
顔に異物を注入して、高い化粧品塗りたくって、切ったり貼ったり
こねくりまわすほど、清潔感とは程遠い存在にはなっていくと思う。
クリーチャーとはいえるかもしれないけど。+62
-2
-
35. 匿名 2018/07/16(月) 14:14:18
>>32
エステ、外科、運動+3
-4
-
36. 匿名 2018/07/16(月) 14:14:22
汚れ乱れ臭いとは無縁の外見+30
-1
-
37. 匿名 2018/07/16(月) 14:14:37
臭くない+26
-0
-
38. 匿名 2018/07/16(月) 14:15:28
全身を鏡で見る+17
-0
-
39. 匿名 2018/07/16(月) 14:15:32
すれ違った時にさわやかな香りがする人がいるんだけど大体が白人の男性。香水系なのかな?心地よい香りを放ちたいけど難しいのかな?+43
-6
-
40. 匿名 2018/07/16(月) 14:15:42
靴踏んで歩かない、スレとかがない。+14
-0
-
41. 匿名 2018/07/16(月) 14:16:53
カバンの中がふと見えたときに整理されてなかったり、シミがあったりするのもよくないよね+62
-0
-
42. 匿名 2018/07/16(月) 14:17:09
清潔感のある女優の真似する。+4
-2
-
43. 匿名 2018/07/16(月) 14:18:45
毛先・指先・爪先の手入れ。
枝毛だらけ・跳ねまくりの髪や、ささくれ・爪が伸びっぱなしの指、傷だらけ・汚れっぱなしの靴は他をどれだけ取り繕っても一発でイメージダウン。+15
-1
-
44. 匿名 2018/07/16(月) 14:24:44
背筋を伸ばして真っ直ぐな目線
私はそれが出来ない
猫背で挙動不審
+68
-0
-
45. 匿名 2018/07/16(月) 14:26:09
肌がきれい+28
-1
-
46. 匿名 2018/07/16(月) 14:28:22
匂いって好みあるから、無臭が最強だと思う+74
-2
-
47. 匿名 2018/07/16(月) 14:28:46
髪が艶があって綺麗
髪がボサボサだとどんなに綺麗でも清潔感でない。
沢尻エリカも上品系で復帰したとき髪がゴワゴワで違和感しかなかった。+58
-2
-
48. 匿名 2018/07/16(月) 14:29:27
この時期は汗だね
前髪が汗でびっしょり濡れてたりするとやっぱり清潔には見えない
これだけ暑いと対策の仕様もないけど+61
-1
-
49. 匿名 2018/07/16(月) 14:30:12
>>5
トピ画に清潔感を感じない
+9
-2
-
50. 匿名 2018/07/16(月) 14:31:48
ケイスケホンダがいるね+22
-0
-
51. 匿名 2018/07/16(月) 14:33:10
>>34
その末路が扇風機おばさん+6
-0
-
52. 匿名 2018/07/16(月) 14:33:30
踵カサカサやゴチゴチしてない
今の時期は男女共に素足見えるけど見るからに本当臭そう、家も汚さそうと想像させられてしまう人いる。
+14
-1
-
53. 匿名 2018/07/16(月) 14:35:01
オイリー肌の自分は、ちゃんとお風呂毎日入ってるのに、ひどい時には昼くらいから前髪が束になってくる...泣
顔は言うまでもない。+39
-1
-
54. 匿名 2018/07/16(月) 14:37:34
服はカジュアルとかより綺麗な上品系のが清潔感あるように見える+32
-0
-
55. 匿名 2018/07/16(月) 14:37:37
こういう場所に必ず書かれる無臭という要求には違和感がある。匂いを発するのは生物である証拠で匂いを発しないのは非生物的なもの。自分にとって不快でない香りなら良いじゃん。+19
-6
-
56. 匿名 2018/07/16(月) 14:39:57
先端は目に付く。髪や肌が整っていても踵の磨り減った靴では清潔感がない。手先、頭、足元などは一番手を掛けても良いかもしれない+24
-0
-
57. 匿名 2018/07/16(月) 14:44:51
キューティクルでツルツルのケアが行き届いた髪の毛
こまめに美容院行ってそうな感じ
肌もツルツルでメイクは薄め
赤ちゃんのようなピンクのネイル
どうしたらそんないい香りがするんだろうと思う通りすがりの爽やかな匂い
佇まいが美しい+48
-0
-
58. 匿名 2018/07/16(月) 14:50:51
だらしない雰囲気が無くて、涼しそうに見える人
部屋とかも綺麗にしてるんだろうな~って想像できる感じの人+50
-0
-
59. 匿名 2018/07/16(月) 14:55:25
デブってそれだけで、清楚じゃなくなる+33
-1
-
60. 匿名 2018/07/16(月) 14:59:58
この前電車の中で、若い女の子が折り畳みの日傘を
とても丁寧に畳んでいたの
座っているんだけどまっすぐに背中を伸ばして膝を揃えていて、
とても清潔感のある佇まいだった+85
-0
-
61. 匿名 2018/07/16(月) 15:00:44
+5
-25
-
62. 匿名 2018/07/16(月) 15:05:22
まとめ髪してもパサパサ毛先のプリン頭とか爪が男か?ってくらい伸びて汚いとハンカチ持ってても意味なくなるね+12
-0
-
63. 匿名 2018/07/16(月) 15:06:26
今の季節なら、白い日傘が似合う、涼やかな人
キチンとした服装で、背筋を伸ばし、綺麗に音を立てずに歩く人
暑さ・ダルさ・汚さ・臭さ、を感じさせない人
+31
-0
-
64. 匿名 2018/07/16(月) 15:07:12
美容院のお高いシャンプー(オージュアクエンチ)使ってるのに髪絡まるしパサパサになってきた
カラーリングとコテやめたほうがいいんだろうか+29
-0
-
65. 匿名 2018/07/16(月) 15:12:01
手のネイルはこまめに手入れできないならプロテクターのみか、しない方が100倍マシ。はげかけた状態で放置は絶対ダメ+38
-0
-
66. 匿名 2018/07/16(月) 15:13:32
姿勢の良さは大事だね
檀れいさんとか凛としてて清潔感も感じる
だらしない雰囲気だと清潔感は感じない+31
-3
-
67. 匿名 2018/07/16(月) 15:16:39
職場の制服がTシャツとエプロンなんだけど(小売店のレジ業務)
綺麗好きの子はTシャツ毎日エプロン休みのたびに洗濯してるらしい
くたくたヨレヨレになって角擦り切れてるし、清潔と清潔感は違うなーって思った
+25
-2
-
68. 匿名 2018/07/16(月) 15:20:00
>>64
何もしてないとそれはそれで垢抜けないし難しいね
私は巻かないで髪結ぶと貧乏くさい感じになるからコテ必須だ+17
-0
-
69. 匿名 2018/07/16(月) 15:24:08
肌・髪・歯が綺麗か否か。+23
-0
-
70. 匿名 2018/07/16(月) 15:25:19
ごめん >>69 だけど、追加!
肌・髪・歯・爪が綺麗か否かだわ!+26
-1
-
71. 匿名 2018/07/16(月) 15:27:16
ざっと見回しても、この人清潔そうと思うのは、10人居たら1人いるか居ないかだな。
その1人には絶対に入らないけど。+27
-0
-
72. 匿名 2018/07/16(月) 15:37:45
実際に清潔かどーかはわからんけど、清潔感に溢れてる人っているよね。
別に好きじゃないけど広末涼子とか綾瀬とか浅田真央とか。
共通点は無臭ぽくて美肌で色白?
+19
-4
-
73. 匿名 2018/07/16(月) 15:47:39
涼しげで物事に執着の無さそうな顔立ち。
これさえあれば、爪や髪その他が並なら清潔感感じる。
つけまやカラコンに手出しちゃう人は精神面が影響するのかこの顔立ちにならない。+39
-2
-
74. 匿名 2018/07/16(月) 15:49:24
「清潔感だしたい!」と他人を横目に見て比較して蔑みつつ自分の糧にするようなここの住人には出せない物。+8
-4
-
75. 匿名 2018/07/16(月) 15:58:29
デブは論外+19
-0
-
76. 匿名 2018/07/16(月) 16:12:34
>>74
確かに、意地悪な雰囲気があるとダメだろうな…
いくら肌が白くても、歯が白くても、アイロンかかった服でも、
どす黒いものが漂ってしまう…+35
-1
-
77. 匿名 2018/07/16(月) 16:18:38
>>5
この人誰?めっちゃ可愛い+10
-0
-
78. 匿名 2018/07/16(月) 16:27:23
うなじの毛。ボーボーの人がたまにいる+5
-6
-
79. 匿名 2018/07/16(月) 16:28:53
毛穴とかあったら汚いと思っちゃう。
でも毛穴はみんなあるから仕方ないか+7
-7
-
80. 匿名 2018/07/16(月) 16:51:57
くせ毛で湿気があるとアホ毛が浮いてくる私には清潔感は無縁。
せめて前髪はあげて、丁寧にまとめ髪しておくしかない。
+17
-0
-
81. 匿名 2018/07/16(月) 16:59:46
色白
美肌
美爪
美髪
ムダ毛がない
シミシワ毛玉のない服
汚れのないきれいな靴やバッグ
あと外見だけじゃなく明るい表情だったりハキハキした話し方、姿勢がいいっていうのも大事
清潔感に美人かどうかは関係ない
+28
-0
-
82. 匿名 2018/07/16(月) 17:03:29
>>77
ロシアの美少女のピメノヴァちゃんが成長したように見える+7
-0
-
83. 匿名 2018/07/16(月) 18:02:53
汗っかきの私はもうその時点でダメなのね+4
-0
-
84. 匿名 2018/07/16(月) 19:57:05
タバコは論外+5
-1
-
85. 匿名 2018/07/16(月) 20:08:45
産毛って顔の産毛を指してるのかな
一度剃ったことあるけど肌荒れしてしまってそれ以来剃ってないわ
肌弱い人間もいるから許して+14
-1
-
86. 匿名 2018/07/16(月) 20:28:34
>>10
めっちゃ深爪好きです+1
-1
-
87. 匿名 2018/07/16(月) 21:37:33
>>76
あ〜わかるわ。
第六感で「表面上白を装った本当は真っ黒な奴」って感じる。
品の良さもそうじゃない?
一生懸命セレブ風を装っていても纏っている雰囲気は下品、みたいな。
理屈じゃ説明難しいんだけど。+9
-0
-
88. 匿名 2018/07/16(月) 22:40:34
>>87
同感。攻撃性はにじみ出てしまうね
上から目線の品の良さを汚らしく感じるのも
相手を蹴落とす攻撃性が透けて見えるからなんだと思う
+5
-0
-
89. 匿名 2018/07/16(月) 22:45:57
口周り(鼻の下)あたりの産毛は剃ったほうがいいけど
おでことかの産毛は剃らない方が良いかも
オネエの人が、女らしさをメイクで出す時、おでこの生え際に産毛メイクするとか
銀座ホステスも、産毛は若さの象徴というか、大事にしてるって聞いた
女だって年齢重ねると、生え際が後退してハゲる事もあるみたいだし+3
-0
-
90. 匿名 2018/07/16(月) 23:57:21
歯並びでしょ
後歯茎!一緒に飯食えるかどうか?
カンニング竹山より藤木直人の方が一緒に飯食いたい!+2
-0
-
91. 匿名 2018/07/16(月) 23:57:23
ハンカチって今どき使う人いるの?+1
-7
-
92. 匿名 2018/07/17(火) 00:54:51
こんばんは。トピ主です。
採用されて嬉しいです。たくさんのご意見ありがとうございます。
今夜はOh!Babyで全身を磨き、明日使うハンカチをキレイにアイロンをかけました。
引き続きよろしくお願いします。+8
-2
-
93. 匿名 2018/07/17(火) 07:35:46
「清潔にするのと清潔に見えるのとは違う」って婚活アドバイザーの人がどこかで書いてた。確かに毎日お風呂入って洗いたての服を着てても、髪がぼさぼさだったり皺の寄ってる服を着てたら清潔には見えないよなと思った。+5
-0
-
94. 匿名 2018/07/17(火) 12:17:51
髪の毛。若い子ならそこまで気にならないけど、30代超えると手入れしてない髪の毛は清潔感なく見える。
美容院にあまり行っていない人やプリン頭、白髪がポツポツ見える人は申し訳ないけど、清潔感があるようには見えない。
あと、靴が汚い人と毛玉のついた服も論外。+4
-0
-
95. 匿名 2018/07/17(火) 12:23:06
>>93
同感。毎日お風呂入っていても、髪の毛ボサボサやアホ毛がでてる適当な一つ結び、汚れた靴だったら清潔だろうとも汚らしく見える。
最近白髪を染めないという話を良く聞くけど、ポツポツ白髪って老けてみえるだけでなく、清潔感なく見えてしまうんだよね。グレーの割合が増えてきたらそうでもないのに、中途半端にポツポツが一番辛い。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する