-
1. 匿名 2018/07/16(月) 11:24:18
本日12時からAmazonプライム会員限定セールです!
ガルちゃんにもプライム会員多そうなので申請してみました。
みなさん、何買いますか?出典:techable.jp
+101
-15
-
2. 匿名 2018/07/16(月) 11:24:59
旦那のお酒。+15
-9
-
3. 匿名 2018/07/16(月) 11:26:07
無糖の炭酸水+71
-4
-
4. 匿名 2018/07/16(月) 11:26:18
タブレットかな。
プライムの映画を好きなところで見たい。+61
-7
-
5. 匿名 2018/07/16(月) 11:27:55
フルーツグラノーラを大量に買う予定です!
あとは子供用品。
どれくらい安くなるんだろう?+75
-6
-
6. 匿名 2018/07/16(月) 11:28:34
お得な物ってどれ?安い感じがしなくて(・・;)+579
-4
-
7. 匿名 2018/07/16(月) 11:28:36
PS4安くならないかなと思ってる
一昨年だったか2万8千円の時買えばよかった
PS4あればプライムビデオ等もFire TV Stick買わなくてもテレビで見れるしゲームも出来るし+173
-4
-
8. 匿名 2018/07/16(月) 11:28:58
買う前に必要だから買ってしまったけど犬ので必要なのが出てきたから買う予定。+59
-3
-
9. 匿名 2018/07/16(月) 11:29:38
商品探しにくいのは私だけ??+623
-6
-
10. 匿名 2018/07/16(月) 11:30:22
実際そんなに安くなるの?+261
-5
-
11. 匿名 2018/07/16(月) 11:30:44
商品探すのは楽天の方が探しよいかもね◟́◞̀★+174
-43
-
12. 匿名 2018/07/16(月) 11:30:49
+355
-13
-
13. 匿名 2018/07/16(月) 11:31:06
ヘッドホンがほしい!
高音質でプライムビデオを見るために!+88
-4
-
14. 匿名 2018/07/16(月) 11:31:10
欲しいものが、お買得なら。
あと本は買うかな…。+13
-3
-
15. 匿名 2018/07/16(月) 11:32:00
これそこまで安くなってなくない?+407
-8
-
16. 匿名 2018/07/16(月) 11:32:40
何が安くなるかいまいちわからない…+416
-0
-
17. 匿名 2018/07/16(月) 11:33:21
>>12
送料(笑)+548
-4
-
18. 匿名 2018/07/16(月) 11:33:26
>>6
目玉商品以外はいつも微妙だと思う
食品や飲料はそこらの近所の店のが安いことも多いw+262
-6
-
19. 匿名 2018/07/16(月) 11:33:32
ニンテンドーswitchがあればなぁ
周辺機器ならあるけど
にしても高いね、本当にセールなのか?+127
-3
-
20. 匿名 2018/07/16(月) 11:33:32
自分のほしい物リストの物は安くならないんだよなーこれが
+323
-3
-
21. 匿名 2018/07/16(月) 11:33:34
倉庫の人とか配達の人大変だろうな〜+242
-6
-
22. 匿名 2018/07/16(月) 11:33:54
せめて日本に納税してくれる通販に乗り換えませんか?
私はプライムやめました(*´-`)+117
-95
-
23. 匿名 2018/07/16(月) 11:34:32
物流の混乱がひどくなるから、買わない+184
-34
-
24. 匿名 2018/07/16(月) 11:35:58
あわせ買い限定とか、プライム限定とか、調子こいてるからAmazon嫌いになった+378
-34
-
25. 匿名 2018/07/16(月) 11:37:42
>>12
おもしろいw
今まで生きてきて石像欲しくなった事なかったわw+171
-4
-
26. 匿名 2018/07/16(月) 11:39:02
最近までAmazonで買い物してたけどトラブルがあり他企業に移行しました。前々から納税の件も気になっていたので丁度良い機会だと思ってます。+126
-38
-
27. 匿名 2018/07/16(月) 11:40:00
Amazonプライム・ビデオ見れるテレビに繋ぐスティック?もセールなるの?なるなら買おうかな
+193
-9
-
28. 匿名 2018/07/16(月) 11:40:53
4lのハイボール買ってるんだけど、グラスに注ぎにくいから専用のディスペンサー買ってる。
今回は、同じのを控えとして買おうかな?+9
-5
-
29. 匿名 2018/07/16(月) 11:42:46
>>22
分かる~!
私は少しずつAmazonの買い物を減らしてる+153
-30
-
30. 匿名 2018/07/16(月) 11:42:54
何も買いません+96
-15
-
31. 匿名 2018/07/16(月) 11:44:24
前から欲しいものリストに入れてたものがプライムセール間近になって値上がりしてたんだけど…+253
-3
-
32. 匿名 2018/07/16(月) 11:44:30
楽天の方が選択肢たくさん出てるから、お得かどうかわかりやすいよね?つかアマゾンて表示も不親切だし、どうしてもアマゾンにしかないもな行って時しか買わなくなった+134
-15
-
33. 匿名 2018/07/16(月) 11:45:15
正直、何がお安くなるのか、全くわからない。+233
-3
-
34. 匿名 2018/07/16(月) 11:45:21
へぇー!安くなるの!ってCM見て思ってたけど、私 プライム会員じゃ無かったわ…残念+155
-5
-
35. 匿名 2018/07/16(月) 11:46:28
誰か何がお得になるのか教えて下さい〜+38
-3
-
36. 匿名 2018/07/16(月) 11:47:24
これってたたプライム会員増やしたいだけだよね?+220
-0
-
37. 匿名 2018/07/16(月) 11:47:49
命の母を買おうとスタンバイしてたら、申し訳ございません。タイムセールはキャンセルになりましたと、今通知が。
なんなんだよー。+312
-1
-
38. 匿名 2018/07/16(月) 11:47:58
ブレンディ粉コーヒーはどこよりもアマゾンが安いと思う。カフェオレかエスプレッソにしておいたらいいよ。+25
-2
-
39. 匿名 2018/07/16(月) 11:48:21
Amazonで働いてるけど楽天の方が安いと常日頃思ってる。
+349
-20
-
40. 匿名 2018/07/16(月) 11:49:02
ドローン買う予定です+25
-3
-
41. 匿名 2018/07/16(月) 11:51:00
私もドローン買います。通勤用+97
-9
-
42. 匿名 2018/07/16(月) 11:51:46
>>40
同じ!アマ限定の白いやつ?+7
-4
-
43. 匿名 2018/07/16(月) 11:53:30
通勤用のドローン?+581
-4
-
44. 匿名 2018/07/16(月) 11:54:21
日用品や食品はアマゾン安いと思ってたけど、近くにできたOKストアのがはるかに安いことに気づきました+143
-3
-
45. 匿名 2018/07/16(月) 11:55:46
プライムセールで安くなるかもと思って買うの待ってた商品が、セール中に逆に値上がりしたことがあった。
皆気を付けてね!
+343
-3
-
46. 匿名 2018/07/16(月) 11:56:51
いつもさほど安くならないイメージ。
一応見てみるか…。+92
-2
-
47. 匿名 2018/07/16(月) 11:59:03
>>27
プライム会員ならfire TV stickは絶対買っといた方が良いよ凄く便利
セール関係無しに+242
-9
-
48. 匿名 2018/07/16(月) 12:00:59
ファイアスティック2本目買おうかと思ってたけど、プレステ4あればプライムビデオ見られるんですか??+126
-2
-
49. 匿名 2018/07/16(月) 12:01:10
>>27
前回セールでFire TV stick買ったよ
あれがあるのとないのとではかなり違う
テレビの大画面で映画やドラマ観るのは良いね
あと、Fire foxあるしyoutubeもテレビで観れるよ+146
-6
-
50. 匿名 2018/07/16(月) 12:01:41
会社に行く時に毎日おーいお茶買ってるからダンボールで買うつもり
24本2000円ぐらい+50
-6
-
51. 匿名 2018/07/16(月) 12:03:56
ドローンって通勤に使えるの?w+152
-2
-
52. 匿名 2018/07/16(月) 12:05:13
>>48
見れる。
プレステ3でも見られるよ。+31
-2
-
53. 匿名 2018/07/16(月) 12:05:14
動画、テレビで見れるやつだけ買うわ+12
-2
-
54. 匿名 2018/07/16(月) 12:06:27
向こう一週間酷暑みたいだから配達員さんの汗だくの姿を想像して通販しにくいw+92
-8
-
55. 匿名 2018/07/16(月) 12:06:46
そして、なかなか繋がらない。
こうなるの分かってるんだろうから、対策してよ。+85
-2
-
56. 匿名 2018/07/16(月) 12:08:41
粉ミルクとか普通にイオンの方が安くてびっくりした+37
-2
-
57. 匿名 2018/07/16(月) 12:09:35
繋がり悪いし。カートに入らないわ…+74
-1
-
58. 匿名 2018/07/16(月) 12:10:03
カートに全然入んないんだけど
何これ+40
-0
-
59. 匿名 2018/07/16(月) 12:10:05
繋がらなくて犬が出てきた+174
-1
-
60. 匿名 2018/07/16(月) 12:10:08
やっとカートに入れてもエラー+24
-1
-
61. 匿名 2018/07/16(月) 12:10:26
>>48みれるよー+6
-0
-
62. 匿名 2018/07/16(月) 12:10:53
繋がらない…。
暑いし、連休最終日だし、余計イライラする笑。+42
-0
-
63. 匿名 2018/07/16(月) 12:11:22
アマゾン製の商品はプライム中は確実にお得になるよ
普通の商品はそれぞれ+103
-2
-
64. 匿名 2018/07/16(月) 12:11:26
ざっと見て、やめた。+42
-5
-
65. 匿名 2018/07/16(月) 12:11:26
>>11
相変わらず営業熱心ですね
アマゾントピまで来てご苦労様+45
-14
-
66. 匿名 2018/07/16(月) 12:12:48
洗濯用の洗剤、いつも大容量の買ってる
今見たら300円くらい安くなってるから買おうかな+25
-1
-
67. 匿名 2018/07/16(月) 12:13:46
あぁー!!重いぃぃいいい+195
-1
-
68. 匿名 2018/07/16(月) 12:14:00
狙ってたのが全然やすくなってない+23
-1
-
69. 匿名 2018/07/16(月) 12:15:43
ここ見てファイヤースティック買っちゃった
酷い暑さだし息子との夏休み映画見まくろう+129
-2
-
70. 匿名 2018/07/16(月) 12:15:54
クイックルシート安そうだから買おうかな+6
-2
-
71. 匿名 2018/07/16(月) 12:17:00
全然安くないし+25
-1
-
72. 匿名 2018/07/16(月) 12:17:34
犬がでてくるばかり+78
-0
-
73. 匿名 2018/07/16(月) 12:18:45
クロームキャスト持ってるけどプライムビデオ観たいからファイアースティックも欲しい+33
-0
-
74. 匿名 2018/07/16(月) 12:22:06
カートに全然入んないんだけど
何これ+25
-1
-
75. 匿名 2018/07/16(月) 12:24:40
通勤用のドローンが気になってしょうがない+307
-0
-
76. 匿名 2018/07/16(月) 12:27:18
>>44
オーケーは本当に安いよね!
貧乏なので助かってます
+58
-0
-
77. 匿名 2018/07/16(月) 12:28:19
レジに行けません+7
-0
-
78. 匿名 2018/07/16(月) 12:31:30
通勤用ドローンが気になる。
ドローンにつかまって通勤するって事?
タケコプター的な使い方?
あーわかんないや。
誰か教えて~~~~+331
-1
-
79. 匿名 2018/07/16(月) 12:32:41
Amazon使うのやめた。
何も考えずに使ってたけど、自分の首を絞めてることに気付いたから。+14
-22
-
80. 匿名 2018/07/16(月) 12:35:34
犬ばっか出てくる!
フレンチブルの表情、地味にイラっとしてしまったw
+68
-1
-
81. 匿名 2018/07/16(月) 12:36:04
アイリスオーヤマの床に置くタイプの乾燥機を買うかとても迷ってる+6
-13
-
82. 匿名 2018/07/16(月) 12:38:18
Huawei 10.1インチ MediaPad M3 Lite 10 wp タブレット26980円は安いよ
ちょっと前に31000円くらいで買ってしまった
地デジ、防水機能、指紋認証付き
音質が良いしサクサク動くよ
+26
-19
-
83. 匿名 2018/07/16(月) 12:39:04
今年も買うものはなさそうです。+38
-0
-
84. 匿名 2018/07/16(月) 12:39:33
サイトに繋がらない+7
-0
-
85. 匿名 2018/07/16(月) 12:39:42
通勤用のドローン…
ついに人類も空を飛んで通勤する時代に…+218
-0
-
86. 匿名 2018/07/16(月) 12:40:12
スクラビングバブル買いました。日用品は助かる。+20
-0
-
87. 匿名 2018/07/16(月) 12:40:16
>>78
ガルちゃんはおやゆび姫さま達も書き込んでるからね+75
-1
-
88. 匿名 2018/07/16(月) 12:40:26
クロームキャスト持ってるけどプライムビデオ観たいからファイアースティックも欲しい+7
-0
-
89. 匿名 2018/07/16(月) 12:41:38
犬出ても癒されない+49
-1
-
90. 匿名 2018/07/16(月) 12:41:50
amazon最近使ってないかも
本を買うにしても楽天のがポイントやクーポンがすごいし、服も公式通販とか昔からある信頼出来そうな店が多いから
昔はamazon一筋だったんだけどなあ+88
-2
-
91. 匿名 2018/07/16(月) 12:41:57
+140
-3
-
92. 匿名 2018/07/16(月) 12:42:33
>>87
何その夢のある発想はw+63
-0
-
93. 匿名 2018/07/16(月) 12:43:18
>>91
色んな犬の写真使ってるんだねw+259
-0
-
94. 匿名 2018/07/16(月) 12:46:29
解禁時間はあんまり良いもの無いと思う
どうせ繋がらないし
昨年は夕方から夜が良かった
ブランドのサングラス60パーオフで買えた+16
-0
-
95. 匿名 2018/07/16(月) 12:47:15
>>82
ファーウェイは中身が日本製だからね
私も防水じゃないSIMフリー版持ってるけど画面も綺麗だし価格コムでは今も3万超えだしこの値段ならもう一台欲しいくらい
+38
-3
-
96. 匿名 2018/07/16(月) 12:49:35
通勤用ドローンが気になって、気になって。+178
-2
-
97. 匿名 2018/07/16(月) 12:50:25
ここでさっきから楽天上げAmazon下げしてる人何?+139
-22
-
98. 匿名 2018/07/16(月) 12:51:58
ファイヤーステイックって買ったらお得ですか?
何も設定いりませんか?+102
-1
-
99. 匿名 2018/07/16(月) 12:52:50
エコードット、半額で買いました。
到着楽しみです。+5
-1
-
100. 匿名 2018/07/16(月) 12:54:40
>>98
プライム会員なら買って損はないよ
設定とかもほとんど要らないし感覚で操作できる
スマホやPCからキャストしてテレビで鑑賞することもできるし+81
-4
-
101. 匿名 2018/07/16(月) 12:55:47
お米とキャットフード買いました。+3
-0
-
102. 匿名 2018/07/16(月) 12:58:51
セール対象のお米がほとんど福島産なんだけど+48
-5
-
103. 匿名 2018/07/16(月) 12:59:48
>>100
ありがとうございます
+4
-0
-
104. 匿名 2018/07/16(月) 13:02:22
値下げのタブレット買ってきた
やっと!注文確定になった
一緒に何点かリストのやつ買ったけど、他のものはそんなに値下げにはなってない+41
-1
-
105. 匿名 2018/07/16(月) 13:03:09
ドローンにぶら下がって通勤するOL想像して笑顔になったよ。ありがとう。+189
-1
-
106. 匿名 2018/07/16(月) 13:04:04
>>104
Amazonタブレットですか?
8か10か迷ってます+20
-0
-
107. 匿名 2018/07/16(月) 13:06:21
Huawei P9
24800円
ライカダブルレンズでこの値段あり得ません
超おすすめ
+8
-11
-
108. 匿名 2018/07/16(月) 13:06:22
まとめ買い20%OFFキャンペーンをしているようなので
のだめのKindle版まとめ買いしました+24
-1
-
109. 匿名 2018/07/16(月) 13:07:12
>>97
楽天は口コミを見てもサクラっぽいのが多いしね。
使いもせずに口コミ(とにかくレビューを書けば割引)とか、手放しに絶賛するほどではないと思う。
「日本企業だから楽天がいい★」
って言ってもバリバリの草加企業だしねえ…。
探しやすいのは同意だけど。
ここを見てファイヤースティックを買うことを決めたわ。
ずっと買おうか迷ってたけど買う気になった。
炭酸水はレモン入りと1Lのしか出てないね。
フレーバーなし強炭酸の500ml待ち。出るかなあ。+73
-15
-
110. 匿名 2018/07/16(月) 13:07:47
>>108
え!そういうのも安いんだ!見てみよっと。+4
-0
-
111. 匿名 2018/07/16(月) 13:08:32
>>86
ほしかったのにだめだったわー
うぉっちいれといたのに+5
-0
-
112. 匿名 2018/07/16(月) 13:10:42
>>106
8はサイズ的には大きすぎず良いけどもっさりしてるし個人的には10の方がオススメかな
RAMも1.5と2じゃかなり違ってくる+4
-3
-
113. 匿名 2018/07/16(月) 13:11:51
>>107
p20 liteとどっちにしようかめちゃくちゃ迷ってる
5ちゃんだとp20 liteがおされてるけど+4
-2
-
114. 匿名 2018/07/16(月) 13:12:07
欲しいものリストにいれたりカートに入れて準備してたけど
何もや安くなってなかった…+41
-1
-
115. 匿名 2018/07/16(月) 13:19:09
>>113
悪いこと言わないからp20 liteにしておいた方が良いよ
新しい機種で悪いところがない
というか在庫分売り切れて既に24日に入荷予定になってるぞ
USBがtype-Cなのを忘れないように+7
-1
-
116. 匿名 2018/07/16(月) 13:23:42
Kindle版のキングダム1〜50巻まとめ買い。
20%オフだったので。+17
-2
-
117. 匿名 2018/07/16(月) 13:23:50
fire stick TVがすごく気になってます。
そんなにいいのかな。。
ちなみにhuluで海外ドラマはよく見てます。今はi Padで見てるけど、買うべき?+106
-1
-
118. 匿名 2018/07/16(月) 13:26:56
>>113
p20 liteは売上1位のスマホだし2眼カメラでメモリ4Gでこの値段なら買って損はないと思う+6
-1
-
119. 匿名 2018/07/16(月) 13:29:09
欲しいものがなかったからやめた+7
-1
-
120. 匿名 2018/07/16(月) 13:29:22
>>1
主ありがとうございます。
ほぼ毎日アマゾンアプリにアクセスしているのに、今日がプライムデーだと知りませんでした。
おかげさまで、欲しかったものをお得にポチッと買い物できました。
飲料や御飯や化粧品を買いました。+53
-0
-
121. 匿名 2018/07/16(月) 13:31:57
中華圏のショップに注意です!
中国人向けAmazon出店メソッドがえげつないと話題に:ハムスター速報hamusoku.com中国人向けAmazon出店メソッドがえげつないと話題に:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュースTOP > 社会 > 中国人向けAmazon出店メソッドがえげつないと話題にTweetカテゴリ社会0 :ハムスター速報 2018年7月13日 20:00ID:hamusoku最近、...
+88
-0
-
122. 匿名 2018/07/16(月) 13:32:28
楽天って創価なん?知らなかった+56
-4
-
123. 匿名 2018/07/16(月) 13:36:30
Amazonはサクラのレビューもわんさかあります。
私はレビューした人物が過去どんな商品を購入し、
どんなレビューを投稿してるかも確認するようにしています。
工作員? 小遣い稼ぎにサクラの口コミしてるんでしょうねー。
【これはエグい】日本の『Amazon』、中国業者によってめちゃくちゃに荒らされていた…(;゚Д゚) : VIPワイドガイドnews4wide.livedoor.biz【これはエグい】日本の『Amazon』、中国業者によってめちゃくちゃに荒らされていた…(;゚Д゚) : VIPワイドガイドツイートするはてブするコメント読むコメント書く前記事次記事トップ \(^o^)/まとめ速報+まとめまとめワロタ(*゚ー゚)(´・ω・`)ぶろにゅNews人もふぷ...
価格や評価の高さを見るよりも、
とりあえず、日本企業の商品を買う方が無難だと感じます。+103
-3
-
124. 匿名 2018/07/16(月) 13:37:05
楽天届く前の評価とかも多いしあてにならないことも多いよね
とはいえAmazonもついこの前ワンピース尾田の件で悪いレビューのみ大量削除っていう悪行が露呈して印象操作してることは明白になってしまったよね…+56
-2
-
125. 匿名 2018/07/16(月) 13:38:43
>>117
絶対オススメ!
私も買う前はタブレットで見てたけど、やっぱり大画面でテレビを見る感覚で見れるのが良いよ。+33
-1
-
126. 匿名 2018/07/16(月) 13:39:08
>>106
104です
持ち歩きの予定はないので、少し重いらしけどキレイにみれる10にしました~+3
-0
-
127. 匿名 2018/07/16(月) 13:41:11
>>122
三木谷社長が在日とは聞いたことある+50
-3
-
128. 匿名 2018/07/16(月) 13:41:19
なんかアマゾンめっちゃ重いし、エラー多いから、トラブルとかありそうで怖いかなって心配になってきたわ。
PS4買う気でいたけど、急に萎えた。+8
-2
-
129. 匿名 2018/07/16(月) 13:55:22
見たけど特に買うものがなかった+5
-2
-
130. 匿名 2018/07/16(月) 13:56:11
初代kindleをそろそろ買い換えようとコミックエディションが安くなってたからポチりました
ホワイトです+14
-0
-
131. 匿名 2018/07/16(月) 13:57:05
5ちゃんで買った物とか欲しいものを貼ってる人いるけど自分の名前までうっかり晒してる人が多数いてワロタw+62
-1
-
132. 匿名 2018/07/16(月) 13:57:45
SSD500GB安いから買ったけど満足+6
-0
-
133. 匿名 2018/07/16(月) 13:58:33
通勤用ドローンが気になってこのトピをお気に入りに入れた笑+94
-2
-
134. 匿名 2018/07/16(月) 14:06:08
>>121
うわぁ…+7
-1
-
135. 匿名 2018/07/16(月) 14:12:17
>>117
ファイヤースティックあればhuruもテレビで観れるようになるよー+24
-1
-
136. 匿名 2018/07/16(月) 14:15:10
>>123
Amazonのレビュー本当に信用してない
中国人と韓国人は嘘と賄賂の文化で全てを腐らせる
日本人同士の紳士協定で平和に運営されているものをぶち壊していく+98
-0
-
137. 匿名 2018/07/16(月) 14:15:16
2018年7月12日9時過ぎから、インターネット通販の大手サイトである「Amazon.com」に接続できない状態が一時的に発生しました。これは503エラー(Service Unavailable Error:サービスが利用不可)によるもので、ページにはリロードするごとに、Amazon.com本社でみんなと一緒に「働いている」という犬たちの写真が表示されるようになっています。
この犬は写真素材を使っているのではなく、Amazon.comのシアトル本社にいる犬たち。Amazon.comでは創業時から仕事場にウェルシュ・コーギーのルーファスがいたので、現在でも従業員が犬を連れてくるのは当たり前のこと。そして、それをサポートするための施設も整えられているのだそうです。2017年8月時点で、登録されている犬の数は4000頭でしたが、2018年1月には6000頭に増加。すべての犬が毎日「出勤」するわけではないものの、毎日およそ500頭がやって来るとのこと。
Amazon.comがサーバーダウンするとさまざまな犬の写真が表示される - GIGAZINEgigazine.netAmazon.comがサーバーダウンするとさまざまな犬の写真が表示される - GIGAZINE GIGAZINE ホームTwitterFacebookYouTubeloginGIGAZINE シークレットクラブログインGIGAZINE シークレットクラブって何?2018年07月12日 10時23分ネットサービスAmazon.comがサーバーダウ...
+76
-1
-
138. 匿名 2018/07/16(月) 14:15:49
外付けHDDは買う!!
お茶とか箱買いしたいけど、ヤマトの人が2階まで持ってくるの大変だろうからやめておく…+25
-0
-
139. 匿名 2018/07/16(月) 14:18:50
>>117
Fire TV Stick買うならFire TV(高い方)がいいよ
スティックは安いけどリモコンの反応が遅くてイライラするらしい
高い方はリモコン操作もサクサクで画面のページもスムーズに選べるから楽だって
たぶん画質も高いほうが綺麗みたい
私も欲しくて調べたとき、買うなら高い方にしようと思った+6
-18
-
140. 匿名 2018/07/16(月) 14:20:45
Fire TV stickは、安い方と高い方どっちがおすすめですか?高い方の利点そんなにないなら安い方でいいのかな…+44
-4
-
141. 匿名 2018/07/16(月) 14:26:27
HuluとdTV入ってる上でAmazonプライム入って意味あるかな?ドラマや映画の種類どれくらい違いがあるんだろう+13
-3
-
142. 匿名 2018/07/16(月) 14:30:07
Fire TV stick買った!+49
-1
-
143. 匿名 2018/07/16(月) 14:35:18
ありがとう!
このトピのおかげでセール思い出して、ドッグフードさっき楽天で買ったけどキャンセルして書い直した!
楽天より安くてしかも早かった!+11
-4
-
144. 匿名 2018/07/16(月) 14:35:20
久しぶりにマンガたくさん読みたくてKindle買おうかと思ってるのですが、おすすめの機種はありますか?+5
-1
-
145. 匿名 2018/07/16(月) 14:35:48
>>141どっちも入ってるけどAmazonプライムは音楽聞けたりするから映画以外でも楽しいよ!値段も安いし!+40
-2
-
146. 匿名 2018/07/16(月) 14:35:49
>>141
HuluとdTV入ってるなら、オリジナル以外はほぼプライムビデオと被ってるだろうから、入る必要はないと思うよ。
Amazonの通販もよく利用するなら、入ってても損はないだろうけど。+22
-1
-
147. 匿名 2018/07/16(月) 14:37:59
>>141
Amazonで買物するなら送料無料になるし早いからお勧めするけど、単にドラマとか映画見るだけならあんまり意味ないと思うよ。+33
-0
-
148. 匿名 2018/07/16(月) 14:41:53
>>140
上の人みたいに、比べられたら高い方が良いと感じられるかも。
私はstickしか使ったことないけど、テレビも4Kじゃないし、操作もそんなに不満に思わないからstickで充分。+25
-1
-
149. 匿名 2018/07/16(月) 14:44:52
すみません、どなたかわかる方教えて下さい。
初期のfire stickを現在使用していて、
アマゾンエコーも使用しています。
新しいfire stickかfire TVを買うと、
アマゾンエコーで操作が出来ますか?
ポチポチ入力しての検索がめっちゃ大変なので
アレクサに話しかけて検索が出来たら楽だなぁ、と
いつも思っています。
わかる方、教えて下さいー。+8
-2
-
150. 匿名 2018/07/16(月) 14:45:38
OPPO R11Sを3台買えた私は勝ち組
転売ヤーが買い占める前に買えた+7
-0
-
151. 匿名 2018/07/16(月) 14:49:26
Amazonのサクラのレビュー
中国韓国人のは日本語おかしいからわかるw+105
-2
-
152. 匿名 2018/07/16(月) 14:50:09
ホムセンで特価で買う時のペットシーツと猫砂を
それぞれ箱で買いました
自転車でセコセコ買いにいくのも
この暑さじゃ辛いので…
他の人からしたら夢のない買い物だけど
私はすこしばかりウキウキ
+74
-0
-
153. 匿名 2018/07/16(月) 15:01:52
パントリー半額すぐなくなるね+15
-0
-
154. 匿名 2018/07/16(月) 15:10:22
システマハグキプラスがかなり安くなってたので購入!
いつも定期便で頼んでるんだけど、それより200円くらい安くなってました。+5
-0
-
155. 匿名 2018/07/16(月) 15:14:48
>>149
そのコメント書く時間でググりなよ 今は連携できるよ
Echo dotを半額で買った
12:30から5回買い物かごに入れるのを失敗を繰り返して
5分位かかって買えた~~+6
-11
-
156. 匿名 2018/07/16(月) 15:15:44
Fire スティック初期の使ってたんだけど、知人が新型使ってて速いし画像もキレイで音声入力できるので狙ってた
安くなってたんでどうせならと高い方ポチった+18
-0
-
157. 匿名 2018/07/16(月) 15:18:53
>>140
高い方は処理能力も高いので、ダウンロードゲームをするなら良い
後は4Kが観たいならいい らしい
うちは安い方あるけど、そんなにリモコン操作確かに速くはない
同じドラマを続けて観るとかなら気にならないけど
それより検索UIの出来が悪いのが不満 echoありきかもね+9
-0
-
158. 匿名 2018/07/16(月) 15:19:27
オムツ大量購入!
去年のprimeセールで買ったときのをようやく使いきって、また大量買いしました。Amazonファミリーよりもやっぱり安い気がする。+50
-2
-
159. 匿名 2018/07/16(月) 15:24:23
別にいらない物までポチしそうになるから
冷静に判断してる。
ほしい物リストに入れてたバスタオルがセール対象になってたからそれだけ買った。
fire Tv stickは悩んだけど引き続きPS3でみるわw
Kindleも気になるけど、やっぱり紙が好き。+12
-2
-
160. 匿名 2018/07/16(月) 15:33:37
>>141ですが、みなさんご丁寧に教えてくださりありがとうございます
stick買うから割引狙いでAmazonプライムに入るか迷ったんですが、映画やドラマが他アプリと被ってるのなら今回はプライム会員にはならずに通常価格で買わせて貰うことにします+11
-2
-
161. 匿名 2018/07/16(月) 15:35:04
シーチキン買ったよ。
一つあたり89円。+35
-0
-
162. 匿名 2018/07/16(月) 15:36:42
前回だけど毛玉取りがセールになってて安く買えた
+1
-0
-
163. 匿名 2018/07/16(月) 15:41:18
Chromecastは持っててテレビでプライムビデオは見れるんだけど、ファイヤースティックはもっと便利なん?+20
-0
-
164. 匿名 2018/07/16(月) 15:46:24
>>148
ありがとうございます
劇的に変わるわけじゃないのならそこまで頻繁に使うわけじゃないので安い方ポチることにします!+4
-0
-
165. 匿名 2018/07/16(月) 15:48:36
>>163
利便性にはそんなに違いはないと思うよ。
個人的には、Chromecastとは違って、リモコンが付いてるから、スマホやタブレットの操作が苦手な人でも使いやすいくらいかな。+20
-0
-
166. 匿名 2018/07/16(月) 15:50:10
炭酸水逃した。瞬殺だな。+21
-0
-
167. 匿名 2018/07/16(月) 16:07:22
>>163
クロームキャストでアマゾンプライム 見れますか?+10
-3
-
168. 匿名 2018/07/16(月) 16:09:39
>>165
なるほど、あれリモコンなんだ
あれをテレビに刺すのかと思ってた
サンクス+10
-0
-
169. 匿名 2018/07/16(月) 16:11:50
>>167
はい見れますよ
hulu目的で買ってプライムに浮気して使えるかなと思ったら普通に使えました
手順はhuluの時と一緒です
YouTubeももちろん見れます+4
-7
-
170. 匿名 2018/07/16(月) 16:20:37
オムツとクイックルシートとバスマジックリン買ったよ!+7
-0
-
171. 匿名 2018/07/16(月) 16:21:35
>>169
えー!!知りませんでした!最近ググったけど出てこなくてやっぱり見れないんだ〜と思っていました!+15
-0
-
172. 匿名 2018/07/16(月) 16:22:05
>>169
あれ?Chromecastってプライムビデオ非対応じゃない?AmazonとGoogleが今ケンカしてるし。
今は対応してるのかな?+35
-1
-
173. 匿名 2018/07/16(月) 16:30:35
買わないよ+6
-0
-
174. 匿名 2018/07/16(月) 16:42:02
セールってなると買わなきゃ!っておもってしまうのは貧乏性だから?
うちは新しい水筒買った。せっかくのセールだから。
+28
-0
-
175. 匿名 2018/07/16(月) 16:45:43
Amazonのアプリのせいなのか繋がりづらかったりエラーが出たり買う気なくす…安いもの買いたいのにクッソー+9
-1
-
176. 匿名 2018/07/16(月) 16:50:09
あんまり安くなってなかったけど
ワンタッチテントとキャリーカート買いました。
夏休み前のレジャーで使うかなぁと思って。
すぐに売り切れてたから買えてよかった。
あんまりお得感がないけど。。。+9
-0
-
177. 匿名 2018/07/16(月) 17:00:30
とりあえず安いのでいっかと思ってFire TV stick買ったけど高い方がリモコン操作とか良いんだ
音声だけかと思ってたわ+9
-0
-
178. 匿名 2018/07/16(月) 17:01:33
割引につられて買うつもりもなかったエコードット買ってみた
これ使ってる人いますか?便利ですか?+5
-0
-
179. 匿名 2018/07/16(月) 17:02:56
本買うなら 10パーオフ?20パーオフ?
夏休み用に 子どもたちの本 まとめて買おうかなー。+2
-0
-
180. 匿名 2018/07/16(月) 17:21:10
今Amazonギフト券を買うとポイントつくよ。+16
-2
-
181. 匿名 2018/07/16(月) 17:23:23
あ、対象期間:7/3 0:00 ~7/17 23:59 お支払完了までです。明日まで。+5
-3
-
182. 匿名 2018/07/16(月) 17:25:23
洗剤と柔軟剤まとめ買いしました。
たまたまいつも使う種類がセールだったけど、これ、種類が少なくない?
テレビで騒いでる割りには、って感じ。
Amazonの在庫処分なの?+69
-1
-
183. 匿名 2018/07/16(月) 17:25:31
>>172
そうだよね?今は対応してるのかな?うちのChromecastじゃプライムビデオ見れないっぽいけどどうやるのか教えてほしい!+14
-0
-
184. 匿名 2018/07/16(月) 17:26:46
>>178
招待制の時買った
1番使ってるのは今日の天気、ニュース、音楽かな
+3
-0
-
185. 匿名 2018/07/16(月) 17:26:57
>>169
どうやって見るのかやり方教えてくださーい!!!!+12
-0
-
186. 匿名 2018/07/16(月) 17:28:01
>>144
やっぱりマンガモデルじゃない?
でもカラーページも見たいならタブレットの方が見やすいかも+3
-0
-
187. 匿名 2018/07/16(月) 17:30:51
>>141
Huluとアマプラ入ってる
映画は結構ダブってたりするけど、オリジナルドラマとかあるよ
金額考えたら私はHulu無駄な気がしてる+14
-0
-
188. 匿名 2018/07/16(月) 17:41:00
私もファイアスティック買っちゃった。
今までスマホとタブレットだけで充分と思っていたけど、更に便利になるのか!
楽しみで仕方ない。+35
-1
-
189. 匿名 2018/07/16(月) 17:41:30
ファイアースティック買うか悩み中+29
-0
-
190. 匿名 2018/07/16(月) 17:46:59
ベビーカーがかなり安くなっていて迷う…
元々は、2万円弱のA型ベビーカーを半年〜一年ほど使ってから
3万円弱のB型ベビーカーに買い換えるつもりでした。
Amazonプライムで安くなってるのは
A型の上位機種(買う予定のものより)で
4万円弱のものが3万円弱になっている…
我が家はおそらくA型を使う期間は短いから
3万円弱のA型を買うのは中途半端な気もするけど
一度は諦めたオート4輪で剛性フレームは
やっぱり魅力的。
今買う予定の安いA型と1万円しか違わないから、悩む…+3
-6
-
191. 匿名 2018/07/16(月) 18:06:08
明日の23:59までのはとりあえずカートに入れておいた
数量限定のタイムセールがイマイチ探しにくい
あ、こんなのあったの?って気付いたらもう100%になってたり(^_^;)
「もうすぐ開始」も何回も見てみるの面倒だから、数量限定じゃない方のセール品買って終わりかなぁ+23
-0
-
192. 匿名 2018/07/16(月) 18:10:45
>>117です。
皆さん、ご丁寧にありがとうございます!
そんなにいいのか…土日ますます家から出なくなりそうで怖いw
ギリギリまで悩もうと思います。+3
-1
-
193. 匿名 2018/07/16(月) 18:41:26
旦那がペットボトルむぎ茶箱買いしてたけど1本100円するんだよねたけーよ
でも里帰り中で身の回りの物をすぐコンビニで買う旦那にとっては安いのか+21
-0
-
194. 匿名 2018/07/16(月) 18:45:11
ケロッグのフルーツグラノーラを買いました!+7
-0
-
195. 匿名 2018/07/16(月) 18:49:32
>>167
Chrome castは前から使用してて、アマゾンプライムビデオは非対応なので、fire stickを3ヶ月ほど前に購入しました。
今は対応してるって事?+8
-0
-
196. 匿名 2018/07/16(月) 19:07:24
>>169
Amazon prime Videoは見れませんよね+8
-0
-
197. 匿名 2018/07/16(月) 19:23:11
アマゾン見て来て全然いいもんないから、ここのトピ参考にしようと思ったけど、別にそんなに安くなっていない事だけはわかった+29
-0
-
198. 匿名 2018/07/16(月) 19:25:41
私もクロームキャストは持ってるんだけど、Fire TV stick買うか迷うー。Amazonプライムビデオってラインナップいいの?新作しょっちゅう入るのかな+14
-0
-
199. 匿名 2018/07/16(月) 19:41:04
最近プライム会員になった。楽しみにしてたセール、ざっと見たところ買いたいものはみつからないや。無理に探すこともないしね。
私はBDレコーダーを使って、TVでプライムビデオ見てる。特に支障はないんだけど、Fire stickのほうがいいのかな。+6
-1
-
200. 匿名 2018/07/16(月) 20:02:09
洗剤のケースと耐熱ガラスの保存容器のセットを買いました。
二つで1700円くらいお得になったみたい。
本当はドーンと何か大物を買いたい!
でも、欲しいのがない…
+3
-1
-
201. 匿名 2018/07/16(月) 20:15:50
うち西日本だから今はできるだけ通販じゃなく近所で買うようにしてるけど、どんなのが安くなるか気になる‼️+7
-0
-
202. 匿名 2018/07/16(月) 20:16:32
>>41
通勤用のドローン
誰か教えて〜+49
-2
-
203. 匿名 2018/07/16(月) 20:18:24
>>202
横だけど。
ここまで読んできて、忘れてた疑問思い出したわ(笑)+85
-2
-
204. 匿名 2018/07/16(月) 20:19:51
オムツ安い??みんなどのオムツ大量がいしてるの?+9
-0
-
205. 匿名 2018/07/16(月) 20:29:46
今日の日のためにフライパンとモバイルバッテリーとBluetoothのイヤホン買うの待ってたー。ライトニングケーブルは瞬殺でした...+9
-2
-
206. 匿名 2018/07/16(月) 20:42:41
欲しいものがあって今日まで待ったけど欲しいものが一つも安くなって
なかった。
欲しかった物以外、買う気がなかったのにビューティーで検索したら
コフレドールが出てくるから見てたら10thの限定コスメセットの
アイシャドウの色が可愛すぎて
ポッチってしまった。+15
-1
-
207. 匿名 2018/07/16(月) 20:43:23
スポーツ飲料の箱買いとランニングシューズが安くなってたので買いました!
狙ってたものは瞬殺でキャンセル待ちしてるけど無理だろうな…+8
-0
-
208. 匿名 2018/07/16(月) 21:08:09
ジェラートピケを大人買いした。
セール価格からさらに20%オフだから、店頭セールより安いよ。
こんな時でないと可愛いの揃えないし、春物とはいえ、素材的にも秋冬も使えるものが多いから、良い買い物をした。+31
-2
-
209. 匿名 2018/07/16(月) 21:13:32
AmazonスティックあるとYouTube観れるのはもちろんだけど、Web閲覧できるのが便利
私は安室ちゃんのファンクラブ入ってるからテレビの大画面で奈美恵ムービー観れるし、あともう1人違うアーティストの有料サイトに登録してるんだけどそこのムービーもテレビで観れる
本当に買ってよかったよ+20
-2
-
210. 匿名 2018/07/16(月) 21:31:19
>>182
柔軟剤も3つ香りがあるのに、セールになるのは1種類だけとかねー。
CMで大々的に宣伝してる割にはいまいちだよね…。+19
-1
-
211. 匿名 2018/07/16(月) 21:40:51
子どもの上履きとか靴とかは楽天より安いことが多いからセールで買う
本もポイント10パーだから子どもの勉強系の本買うよ〜+6
-2
-
212. 匿名 2018/07/16(月) 22:07:48
フルグラ買ったけどそこまで安くなかったなー。
飲み物も計算すると然程…。
昔の方が安かったしダスキンのスポンジも出なくなったな。+9
-0
-
213. 匿名 2018/07/16(月) 22:09:57
ドライブレコーダー買いました。
悩んでたところプライムデーで後押しされた感じかな、他にもいろいろ見ていたらどんどんカートに入れてしまい、買う直前に我に返りました。本当に必要なものを考えて買うべきですよね。危なかった…+15
-1
-
214. 匿名 2018/07/16(月) 22:11:54
>>208
私も買ってきました!
教えてくれてありがとうございました
ほんと、お得でした+8
-0
-
215. 匿名 2018/07/16(月) 22:14:58
オムツ確かに安いけどパンパースは普段30%オフのことがよくある。今回20%オフだったのに買う気満々で購入直前に気付いた。primeセールに飛びつかず過去の履歴見ながら考えなきゃダメだね。+19
-1
-
216. 匿名 2018/07/16(月) 22:16:27
通勤用のドローンは謎のままか…+54
-1
-
217. 匿名 2018/07/16(月) 22:24:25
アイリスオーヤマの最新のコードレス掃除機をかった。結構安くなってて決心ついた。モップつきのやつ。+5
-1
-
218. 匿名 2018/07/16(月) 22:29:04
結構買いました…!
ファイヤースティック
高反発マットおふとん(母の腰痛用に)
吸水タオル帽子2つ(髪早く乾かす用に)
Bluetoothイヤホン
iPhone充電ケーブル3本
これで1万ちょっとでした!
個人的には欲しいものだったので、良い買い物だったかなぁって思ってます(^ ^)
Bluetoothイヤホン1800円が楽天だと4000だったのでうれしい!(^ ^)+33
-1
-
219. 匿名 2018/07/16(月) 22:29:20
全然、安くないよね。
近くのスーパーの方が安い。
運んでもらえるのはいいけどね。+16
-7
-
220. 匿名 2018/07/16(月) 22:30:11
ハードディスク買いました!テレビの録画用。
これでひかりTVの韓流ドラマ、バンバン録画するぞー(°▽°)+2
-13
-
221. 匿名 2018/07/16(月) 22:30:14
>>98
テレビに差し込むだけじゃない?+4
-1
-
222. 匿名 2018/07/16(月) 22:38:01
ベビー用ニューバランス安くなってたから3足買った!+7
-0
-
223. 匿名 2018/07/16(月) 22:40:31
>>155
嘘を教えちゃだめだよ
日本ではまだ連携していないよ!+7
-0
-
224. 匿名 2018/07/16(月) 22:43:56
欲しかったものが安くなっててプライム会員だとさらに20%オフになるから無料体験登録しようか迷ってる間になぜか値上がりしてた…これじゃわざわざ会員になって買ってもさっきまでの値下がりと同じだよ。。+12
-0
-
225. 匿名 2018/07/16(月) 22:51:44
悩みに悩み、みんながオススメのfire TV stick買ってしまった。
このトピで初めて存在を知ったよ。
レビューとか見たら凄くいいね。
テレビでプライムビデオとかyoutube見れるんだ。楽しみだな〜+33
-1
-
226. 匿名 2018/07/16(月) 22:52:21
オムツ
駅前のドラッグストアと値段は大差ないけとわ暑い中子供抱っこしてオムツ運ぶの辛いから配達員様お願いします+11
-1
-
227. 匿名 2018/07/16(月) 22:53:37
Fire 7 タブレットも買っちゃった!
タブレットが3280円なら超お買い得だよね。
+29
-0
-
228. 匿名 2018/07/16(月) 23:12:57
今数えたら今回のamazonセールで20点買ってた
そこそこ有名どころ買ってるけど10万もいかなかったから満足してる!
半日張り付いてた甲斐があった…+4
-1
-
229. 匿名 2018/07/16(月) 23:17:01
>>212
だよね。
糖質オフのフルグラが大好きなんだけど
SEIYUで買うのとそこまで変わらないからやめた。
家族の中で自分しか食べないから6袋もいらないし。+2
-1
-
230. 匿名 2018/07/16(月) 23:17:14
>>228
何買ったんですか??気になる!+7
-0
-
231. 匿名 2018/07/16(月) 23:22:15
そして通勤用ドローン…+15
-1
-
232. 匿名 2018/07/16(月) 23:30:00
このトピってファイヤースティックのステマだよね⁈
+0
-24
-
233. 匿名 2018/07/16(月) 23:32:13
>>232
やだ、買っちゃった。+6
-3
-
234. 匿名 2018/07/16(月) 23:32:15
お風呂で本を読みたいからタブレット買おうと思ったら
防水のはセールになってなかった…(T-T)+2
-0
-
235. 匿名 2018/07/16(月) 23:36:23
ファイヤースティックって以前はYouTube見れたけど今はもう見れないよね?
+4
-21
-
236. 匿名 2018/07/16(月) 23:37:29
>>52
いい情報ありがとうございます(^-^)
ファイヤーなんとか買おうとしてたけど、買わなくてよかった!
まさかps3で見れたなんて…
いま試したらみれました♡
+4
-2
-
237. 匿名 2018/07/16(月) 23:39:53
セール商品多すぎて調べにくいよね。
ルンバとかブラーバはプライムデーが最安値だからほしい人はチャンスだよ。
自分は近所で買えないお酒やマイナーペットグッズ買ったよ。あと読みたかった本をまとめ買い。+11
-0
-
238. 匿名 2018/07/16(月) 23:41:02
fireHD8インチ タブレット 32GB
タブレットのカバー
タブレットのガラス保護フィルム
microSD125GB
おしりふき1600枚
ポップアップテント
キャンプ用キャリーワゴン
ランニング用の時計
お遊び用のドローン
高反発マットレス
いろいろ買ってすっきりしたけど、まだ収まらぬ物欲が恐ろしい…
+16
-0
-
239. 匿名 2018/07/16(月) 23:41:19
アメリカのshieldってやつがあるとファイアスティック+Chromecastになるからファイアスティック要らなくなった。
日用品はポイント考慮してもヨドバシの方が安いよから最近はアマゾンは微妙。+0
-1
-
240. 匿名 2018/07/16(月) 23:43:17
>>235
見れますよ〜
Firefox→YouTubeで以前と同じように見れます+24
-0
-
241. 匿名 2018/07/16(月) 23:56:51
>>230
お掃除ロボット、ベッドサイドランプ、USBケーブル、電源タップ、蚊取りベープ、スマホスタンド、焼きそば○個セットとかお茶セットとか書ききれないですがその他色々…
ずっと狙ってた耐熱ガラス容器セットのリンク貼っておきます
これはなかなかオススメ。買いだと思います
iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 システムセット パック&レンジ ピンク PS-PRN-P7
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LFHMFEG/ref=cm_sw_r_cp_api_y.ktBbSMWCDEN
+14
-0
-
242. 匿名 2018/07/17(火) 00:00:31
>>138 優しいーーなんか潤った+10
-1
-
243. 匿名 2018/07/17(火) 00:02:37
終了間際にオニツカタイガーのスニーカー買っちゃった
欲しかったスリッポンは私のサイズ品切れだったので
定番のセラーノ購入しました〜+2
-0
-
244. 匿名 2018/07/17(火) 00:08:06
>>172
我が家では、パソコンからChrome起動してamazon プライムビデオを開いて好きな映画を再生。表示>キャストでChrome castを選択したらテレビに映ってます。
ただ、いちいちパソコン操作するのが面倒なので、リモコン操作を期待してfire stick TVを買おうか悩んでます。。。
やっぱりリモコン操作だと便利ですかね?+16
-0
-
245. 匿名 2018/07/17(火) 00:10:25
前から定期便にしようか悩んでいた商品の値段(定期便価格)が上がってるんだけど
セールをお買い得に見せるために上げたのかな?
元の定期便価格とプライムセールの価格とあんまり変わらない、、、+7
-0
-
246. 匿名 2018/07/17(火) 00:16:13
ノアール瞬殺だった…+2
-0
-
247. 匿名 2018/07/17(火) 00:28:36
>>244
リモコン便利だよ!だけど小さくてすぐどっかいっちゃう。
そんな時もアプリ取ればスマホで操作できるから私みたいにリモコン無くす女でも不便なく使えていいよ!+10
-1
-
248. 匿名 2018/07/17(火) 00:29:27
悩んだけど、fire TV stick買った!+13
-0
-
249. 匿名 2018/07/17(火) 00:41:01
>>52
いい情報ありがとうございます(^-^)
ファイヤーなんとか買おうとしてたけど、買わなくてよかった!
まさかps3で見れたなんて…
いま試したらみれました♡
+1
-5
-
250. 匿名 2018/07/17(火) 00:45:23
歯磨き粉買った
いつもクリニカアドバンテージなんだけど、近くのドラッグストアで安くても200円以上だから
一個160円で買えて満足~+2
-0
-
251. 匿名 2018/07/17(火) 00:46:07
お掃除ロボットとキャリーケース買いました(╹◡╹)+4
-2
-
252. 匿名 2018/07/17(火) 00:47:23
fire TV 買っても wifi 環境ないと使えないよ
結構買ってる人いるから、なんか心配になって来た+58
-1
-
253. 匿名 2018/07/17(火) 00:53:11
>>130
私もまったく同じものを購入しました!私はKindleデビューです。届くまで、どんな本があるか、ワクワク探してます♪+0
-0
-
254. 匿名 2018/07/17(火) 00:54:02
>>252
Wi-Fiあればいいんですよね?
テレビにさして設定するだけですよね?
一応調べたけど、あんまり詳しくないので少し心配に…+40
-1
-
255. 匿名 2018/07/17(火) 00:54:12
春頃まではAmazonの配送はヤマトしか来たことなかったのに、先月くらいからデリバリープロバイダしか来なくなった……
時間よめないし、今日は家に居て待ち構えてたのにインターフォン鳴らさずに宅配BOX入れられてた。
ネットの口コミ見ると、ちゃんと荷物が届くだけましなのかなぁと、なんとか納得したけど、ちょっとAmazonで買うの躊躇しちゃう。
皆さんは配送トラブルないですか?
+24
-1
-
256. 匿名 2018/07/17(火) 01:00:12
子供にニューバランスのスニーカー買った
20%OFF+返品送料無料だったから+17
-1
-
257. 匿名 2018/07/17(火) 01:00:45
ファイアテレビスティック!ずっと欲しかったんだけど、かなりお買い得になってて即ポチりました。
アマプラがテレビで見れるの楽しみ~。+30
-2
-
258. 匿名 2018/07/17(火) 01:01:13
>>254
そうです、TVのHDMIポートにstick刺して、wifiに接続するだけでおk+31
-0
-
259. 匿名 2018/07/17(火) 01:04:51
何だかんだ2万ぐらい買ってしまった
ディスプレイが20%オフで買えたのでホクホクw
アラフォー女なのにPC環境充実させすぎてヲタの部屋みたいになりそうで怖い+8
-0
-
260. 匿名 2018/07/17(火) 01:06:43
ブラーバ買おうと思ってたんだけど、ルンバが28,900円だったので買ってしまった
けどこのルンバ、Amazon限定の廉価版みたいだね。
タイムスケジュール機能やらWifiやらなーんにも付いてない。まあ基本の掃除機能さえしっかりしてればヨシとする。+24
-0
-
261. 匿名 2018/07/17(火) 01:16:22
オムツです!
おかげさまで安く買えました+7
-1
-
262. 匿名 2018/07/17(火) 01:20:13
プライム会員になって初めてのプライムデーで10万使いました。
FIRE TVとか家電3点にカメラなど
早く届かないかな+21
-2
-
263. 匿名 2018/07/17(火) 01:23:06
>>255
うちは宅配ボックスは4桁の暗証番号が必要で不在票に書いてもらってるんだけど、何度か書いてなくて問い合わせたら
えっ?下4桁ですよ?携帯番号のとか当たり前みたいに言われたよ
わかるかよって話
ヤマトさんの時はこんなこと無い+25
-1
-
264. 匿名 2018/07/17(火) 01:38:07
私もプライムやめた。プライムどころかアマゾン自体をやめた。どうしてもアマゾンでしか入手できないってアイテムがない限りは使わないことにした。昨年、社会問題化した宅配業者の件やら、消費者庁からの行政処分やらを見て、やっぱり便利さの裏にはこういうことがあるんだなってつくづく思ったから。アマゾンが市中にのさばってた努力しない小売店を駆逐したのは評価するけど、最近は弊害の方が目立ってきた。じゃあこのトピ来んなよってことになるので、以上!さいなら!w+3
-23
-
265. 匿名 2018/07/17(火) 01:48:38
奮発して脱毛器買いました!楽しみ!+42
-2
-
266. 匿名 2018/07/17(火) 01:54:14
日用品が1分経たずに終了する(笑)+8
-1
-
267. 匿名 2018/07/17(火) 01:59:22
ありがとう!このトピで気付いた。+5
-0
-
268. 匿名 2018/07/17(火) 02:01:09
>>264
どうしてもアマゾンしかない時はアマゾンで買うんやww+26
-0
-
269. 匿名 2018/07/17(火) 02:22:27
ファイヤースティック人気そうなので買いたいと思うんですが
タブレットも買ったほうがいいですか?
Wi-Fiあり、+12
-1
-
270. 匿名 2018/07/17(火) 02:22:41
FireTVstickとFireTVで悩んでる方、出せるなら絶対にFireTVの方がいいよ
両方持ってるけどサクサク度が雲泥の差。4kテレビじゃないから映像はわからない
Amazonビデオだけでなく他の動画配信サイトのアプリもサクサク度が全っ然違うから絶対に高い方がいい+11
-0
-
271. 匿名 2018/07/17(火) 02:31:29
スティックか普通のか悩みます
+4
-0
-
272. 匿名 2018/07/17(火) 02:31:35
セールに出てる家電聞いたことないチャイナメイドばっかりじゃない?年々お得感が減って期待せずにちょろっと見て何も買わずが続いてるなー。正直ヨドバシの通販の方が安い。送料もかからないし。保証も安心だから最近はヨドバシに移行しつつある。+27
-1
-
273. 匿名 2018/07/17(火) 03:14:32
>>12
関東への送料600円wwww+13
-4
-
274. 匿名 2018/07/17(火) 03:23:15
>>265
10日前に買った私涙目
+24
-0
-
275. 匿名 2018/07/17(火) 03:26:26
フロム広島。なぜ大々的にやるのを強行するのか…不要不急の物流使用を避ける選択をしました。断水も続いてるし、我慢ばかりです(-ω-;)+2
-15
-
276. 匿名 2018/07/17(火) 04:09:56
Fire TV Stick 一年前のプライムデーで買ったけど、半年くらいで壊れて何も映らなくなった。たいして使ってなかったのに。
90日しか保証ないから、今やゴミです。泣
有料だけど2年保証オススメするよ。
それか消耗品と割り切って買うか。レビュー読んでも、2台目3台目買ってる人もいるもの+4
-7
-
277. 匿名 2018/07/17(火) 04:33:46
>>109
実はAmazonの方がヤラセレビュー多いんですよ。
+19
-1
-
278. 匿名 2018/07/17(火) 04:41:13
>>12
関東への送料600円wwww+4
-1
-
279. 匿名 2018/07/17(火) 04:43:16
>>117
うち持ってるけどかなり使っている。
おととしに買って、生活に欠かせなくなってきてる。
プライム会員なら映画たくさん見れるし、
新作もツタヤでレンタルすると延滞してしまうから、プライムで借りている。
映画好きとか安い娯楽が欲しい人にお勧め。+22
-0
-
280. 匿名 2018/07/17(火) 05:08:46
Amazon echoが安くなってたので買ったよー
小さいのが3000円offで2980円。
eリモートと連動で各部屋にあると便利だわ。+6
-0
-
281. 匿名 2018/07/17(火) 05:21:32
>>78
カバンだけ、ドローンで会社に届けるとか?+9
-0
-
282. 匿名 2018/07/17(火) 05:36:27
>>本当だ...!ジェラピケ安い、気が付かなかった教えてくれてありがとう
早速母子手帳ケースとマザーバッグとオムツシート買いました♪
後はフィッシャープライスの玩具が昨日行ったトイザらスのセールより千円やすかったから買いました。+10
-4
-
283. 匿名 2018/07/17(火) 07:09:56
>>97
私もプライム会員だけど、ふつうに楽天の方が使いやすいとは思うよ。
楽天上げとかいちいち過剰に受け取るあなたこそアマゾン関係者かなんかかな?と思うよ。+3
-13
-
284. 匿名 2018/07/17(火) 07:29:33
>>272
ヨドバシも送料無料だから、良さげだと思って覗くけど、品数はAmazonや楽天に全然及ばなくない?
家電ならヨドバシが良いのかもだけど、総合通販としてはまだまだだと思う。+14
-0
-
285. 匿名 2018/07/17(火) 07:54:33
横レスだけど、プライム会員でよく映画やドラマを見てるんだけど、俳優名で出演作を検索しても半分は間違ってる。
堤真一で検索しても出演してない作品が出てくる。
アマゾンの人ちゃんと調べてよ。+9
-0
-
286. 匿名 2018/07/17(火) 07:57:51
最近はAmazonより楽天で買うことが多いけど、プライム会員は絶対やめない。
プライムフォトが便利すぎて。
スマホからデジイチまで、Wi-Fi繋がってれば自動でバックアップ取ってくれる(大きいサイズのデジイチ画像に関してはPCと繋がなきゃダメだけど)。
プライム会員は無料で使えるから、知らない人はぜひ活用してほしい。+20
-2
-
287. 匿名 2018/07/17(火) 07:58:44
>>254
せやで!+4
-0
-
288. 匿名 2018/07/17(火) 08:03:39
>>39
商品の値段は楽天のが安いこともあるけど、楽天は送料があるから結果的にAmazonより高くなる…
送料無料のハードルもガツンと上がったし逆に楽天は楽天にしかないものしか買わなくなったよ+12
-0
-
289. 匿名 2018/07/17(火) 08:06:58
数日前からAmazonは配送がかなり遅くなってるからお急ぎ便でも4日後から
元々九州の端っこ住みだから通常配達と日数がなんら変わらなくお急ぎ便の意味なかったけど、これじゃね
ヨドバシで買った
東京からの発送なのに翌日来た+13
-0
-
290. 匿名 2018/07/17(火) 08:07:58
中国企業が出張ってきすぎでAmazonはもう駄目+13
-0
-
291. 匿名 2018/07/17(火) 08:09:59
昨日張り切ってセールのお目当品をカゴに入れ他のセール品も選んでたら在庫切れになってた
やる気なくしてたけど、今からまた見てくる+13
-0
-
292. 匿名 2018/07/17(火) 08:12:14
金欠貧乏学生なのに洗濯機壊れたから、とりあえずでわけわからんメーカーの2万弱の洗濯機買おうとしたら速攻で売り切れた
泣きたい
+15
-0
-
293. 匿名 2018/07/17(火) 08:17:51
マルチ チューブ安すぎて母用にポチッてみた。あまり使わないかもだけど、まあいいや。
強度別に、アオミドモモがある。モモはソフトで342えん。+2
-0
-
294. 匿名 2018/07/17(火) 08:19:18
エアロバイク買ったよー
ダイエット頑張る+3
-0
-
295. 匿名 2018/07/17(火) 08:19:43
>>121やられたよ。1ヶ月商品届かない。+4
-0
-
296. 匿名 2018/07/17(火) 08:21:04
>>283
アマゾン初心者+楽天ヘビーユーザーあるある。+7
-0
-
297. 匿名 2018/07/17(火) 08:24:29
ファイヤースティック買った!
最近のテレビつまんないから楽しみだ!+11
-0
-
298. 匿名 2018/07/17(火) 08:27:01
ファイアーTV買うかめっちゃ悩む!
クロームキャストあるからHuluやYouTubeはTVで観れてるんだけど、せっかくだからアマゾンプライムもTVで観たい気もする。
買った方が良い +
無駄 −+6
-8
-
299. 匿名 2018/07/17(火) 08:29:20
>>291
同じ
地味に凹むよね+3
-0
-
300. 匿名 2018/07/17(火) 08:30:33
>>293
私も昨日買ったw
埃まみれになるってレビュー多かったけど買ったw+3
-0
-
301. 匿名 2018/07/17(火) 08:36:12
主人がプライム会員で、一応私も主人の家族のプライム会員として登録してます。
プライムセールやってるな〜とCMで見たけど、肝心の欲しいやつがどれも値下がりしてない…。
セール対象の洗濯用洗剤も大容量のやつのセットしかなくて、1個あたりの値段を計算したら近所のドラッグストアの方が安い。
firestickとかそういう系が欲しい人にはいいのかもね。+15
-1
-
302. 匿名 2018/07/17(火) 08:41:29
タブレットが欲しいと思ってるんだけどどれがいいか分からない。オススメ教えてください。
今、安くなってるやつの中で。+8
-1
-
303. 匿名 2018/07/17(火) 08:50:43
プレステ4は結構便利だよ
Amazonプライムビデオが元々入ってるから
ログインすれば見れる。
他にもHuluとかYouTubeもテレビ画面で見れるよ。
本体が高いだけあると思う!
私はゲームもするから、プレステ4プラス買ったよ+6
-1
-
304. 匿名 2018/07/17(火) 08:57:57
>>289
災害の影響だろうけど、他の大手通販サイトは通常運転なのはなぜだろうか…気になる+2
-1
-
305. 匿名 2018/07/17(火) 09:06:24
とりあえず1万円のタブレット買ってみた
お試しって感じで+1
-1
-
306. 匿名 2018/07/17(火) 09:12:17
>>303
クロームキャストとスマホがあればできるよ。+1
-3
-
307. 匿名 2018/07/17(火) 09:13:31
横だけど、プライム入る気ないのに買い物して素直にポチポチしてたら知らんうちに会員なってたわ。
怖っ+1
-20
-
308. 匿名 2018/07/17(火) 09:24:07
>>307
ちゃんと把握してないだけでアマゾン悪くないじゃん+41
-1
-
309. 匿名 2018/07/17(火) 09:32:40
ペットボトル飲料24本買った
ドラッグストアのセールよりわずかに安いけど
届くのが10日から3週間後って遅すぎ+14
-0
-
310. 匿名 2018/07/17(火) 09:33:50
wiiu持ってる人もアプリ落とせば、テレビでアマゾンプライム見れるよ!
huluもnetflixも見れる!+7
-1
-
311. 匿名 2018/07/17(火) 09:45:13
>>286
え。それは知らなかった!
お急ぎ便目当てでずっと前にプライム会員になった自分からしたら
ビデオやらミュージックやら色々サービスが増えて
得してる気分なのに
さらにそんなクラウドサービスまで!
+7
-3
-
312. 匿名 2018/07/17(火) 09:53:16
>>256
安いよね!私も買いました!+1
-1
-
313. 匿名 2018/07/17(火) 10:13:51
amazonのサクラレビューが全世界で問題になってる
らしい+13
-0
-
314. 匿名 2018/07/17(火) 10:21:40
ファイアTVスティックとエコー買いました♪
+5
-0
-
315. 匿名 2018/07/17(火) 10:25:00
アマゾンのサクラレビューはその人のプロフィールに飛んで他のレビューもサラッとチェックすれば見破れるようになった
みな大体同じ中華製品(モバイル系多し)にレビュー入れてるから
そこまでしなくともユーザー名でも大体わかるかも
漢字できっちりフルネームの人は大体中華サクラ
もっともらしく日本人名で取り繕ってんだろうけど、日本じゃネットにフルネームでレビュー書く人のほうが珍しいのにね
手っ取り早いのは星1のレビューから読むこと+22
-0
-
316. 匿名 2018/07/17(火) 10:27:13
>>304
災害の影響じゃなくプライムセール前後は在庫の整理とかで毎年配送遅くなる気が
違ったらごめんね!+8
-0
-
317. 匿名 2018/07/17(火) 10:38:21
このトピみてずっと買おうか悩んでたfire TV stickと1缶83円のツナ缶買いました!
fire TV高いやつにした方がよかったかなー
+7
-0
-
318. 匿名 2018/07/17(火) 10:41:57
日立の掃除機とシャープの空気清浄機買った!
もう少し安いところあったけど、配送無料なら得かなと思って。+3
-0
-
319. 匿名 2018/07/17(火) 10:43:11
一部の業者が 返品在庫を新品としてさばくのに利用している+4
-1
-
320. 匿名 2018/07/17(火) 10:43:14
猫のトイレ用品に目を付けてたのに売り切れるの早すぎ…
+3
-0
-
321. 匿名 2018/07/17(火) 10:45:08
>>319
でも無名の業者はプライムセールに参加できないのか高いまんま売ってるよね
プライムセールに参加できてるのはそこそこ儲かってる業者じゃない?+1
-0
-
322. 匿名 2018/07/17(火) 10:48:51
スライドボード買ったよ
スケート選手がトレーニングに使うやつ
+2
-1
-
323. 匿名 2018/07/17(火) 10:49:59
みんないいな
私はお金なくて見てるだけ+12
-0
-
324. 匿名 2018/07/17(火) 10:53:09
今さっき他の買い物の宅配でヤマトさん来たんだけど、プライムデーセールですね、なにか買いました?って聞かれたw
どうせバレるから正直に申告したよ+8
-1
-
325. 匿名 2018/07/17(火) 11:04:52
昨日からずっとAmazon見てるけどこれと言って欲しいものが無い……
CMでもしつこくやってるくらいだから、数量限定で日用品の10円セールくらいやってくれればいいのに…+10
-0
-
326. 匿名 2018/07/17(火) 11:14:10
>>324
>どうせバレる
買ってるなww+3
-0
-
327. 匿名 2018/07/17(火) 11:14:46
>>315
メルカリとかでもなんつーか古めかしいフルネームは業者や中韓。。
ステマ、5ちゃんとかガルちゃんでもある。これ全然良くないよ、みたいな製品が推されてたりする。想像以上にいる+2
-1
-
328. 匿名 2018/07/17(火) 11:16:12
半額になってるecho dot買いました
オモチャに丁度いいかなあと
旦那に使わないでしょって凄く反対されたけど+2
-0
-
329. 匿名 2018/07/17(火) 11:17:08
>>315
参考にするありがと
+2
-0
-
330. 匿名 2018/07/17(火) 11:17:21
>>317
私も迷ったけど、どのくらい使うか分からないし、安い方買ったよ。
夫が買おうとしてた何かのパソコン機器??は即売れちゃってて買えなかった。
あの、何%の表示は焦るわw+2
-1
-
331. 匿名 2018/07/17(火) 11:17:52
>>320
上から入るやつ?
なら私も買い逃した!+4
-0
-
332. 匿名 2018/07/17(火) 11:21:30
>>331
そうですそうです
半額なら試してみようと思ってたんだよ
使わなくても半額なら諦めがつくしと思ってたの+5
-0
-
333. 匿名 2018/07/17(火) 11:23:12
私もセールのわんこのフード買えなかった。
普段は高くてなかなか手が出ないやつ。+2
-0
-
334. 匿名 2018/07/17(火) 11:25:06
セールとは関係ない本を買いまくった…
10%ポイント還元だし、いいよね?
+6
-0
-
335. 匿名 2018/07/17(火) 11:26:14
>>334
いいよ!!!+4
-0
-
336. 匿名 2018/07/17(火) 11:27:51
母にマットレスを買ったよ
はじめてのプレゼントだ
気に入ってくれたら嬉しいけど、安いから心配+9
-0
-
337. 匿名 2018/07/17(火) 11:30:15
ほしいものリストがパンパンだからこの時期しょっちゅうそれ今セール価格だよーのお知らせがくる
そして買ってしまってる
請求怖い+7
-0
-
338. 匿名 2018/07/17(火) 11:42:46
オムツ欲しいけど、うち狭くて置いておけないし、私は在庫があると無駄遣いしてしまいそうだから大変だけどDSでちまちま買うか。。近年は天災が多いし、保管場所あるなら買うのだけど+3
-0
-
339. 匿名 2018/07/17(火) 11:57:15
>>310
ありがとう!
知らなかった!+2
-0
-
340. 匿名 2018/07/17(火) 12:14:13
ビール買おうかと思ってたらオーケー神の方が500円安かった
今からヨガマットと旦那の仕事用のベルト買う
fire stick TVは1年前に買ったけどめちゃくちゃ買ってよかった+10
-0
-
341. 匿名 2018/07/17(火) 12:26:36
オムツいつも定期便で買ってて、
今回のセールで私が買うオムツは一枚あたり1円安くなっていたけど、まだ家に3パックあるし144円のために今買うのもどうかなと思ってやめた。+5
-0
-
342. 匿名 2018/07/17(火) 12:34:40
iPad Proを持ってますが、Fire HD 8か10を買おうかどうか迷ってます。
値段が安いので気軽に持ち歩けるかと思って。
wifiのない所では、kindle paperwhiteの様に購入してダウンロードした本が読めるだけですか?
ネットとかメール等使い勝手はどうなんでしょうか?
kindle paperwhiteではちょっと小さいなあと思っていて、iPad Proだともちろんとても見やすいんですが、持ち歩きやすさを考えると8がいいのか、と思ってます。+2
-0
-
343. 匿名 2018/07/17(火) 12:42:54
中国発送のやつは余裕で1ヶ月かかる&届かないことがあるからちゃんと返金リクエストした方がいいよ。
中国人民監視網の政策のおかげですぐに返金対応はしてくれる。
でも中国製品買っても品質全然良くないけどね。後悔することばっかり。+6
-0
-
344. 匿名 2018/07/17(火) 12:55:43
PS4持っててテレビでAmazonプライムビデオ見れてるんですがFireTVstickは買っても意味ないでしょうか?
便利なら欲しいけどもったいないかな+0
-0
-
345. 匿名 2018/07/17(火) 13:17:38
>>311
写真画像は容量無制限。
動画は容量制限があるので、制限以上に保存したい場合は課金が必要になる。
個人的には写真撮るのが好きなので、大きいサイズのデジイチ画像も無制限で保存出来るのは至れり尽くせり。+2
-0
-
346. 匿名 2018/07/17(火) 13:35:31
>>342
私もついさっき8の方買いました!
やっぱり持ち歩きたいなら10はやめておいた方がいいみたいですね…容量や処理速度や画質は明らかに10の方が優秀みたいですけど、コスパを考えると8の方が良いと全て持ってる方のレビューに書いてありました
迷いますよねw
+6
-0
-
347. 匿名 2018/07/17(火) 14:39:22
買えなかったおしりふきが再度出てたから、朝からスタンバって買えた〜
+3
-0
-
348. 匿名 2018/07/17(火) 14:48:16
>>344
私はPS3でYouTubeもプライムビデオも見てるんだけど、
リモコンでポチポチ漢字変換しながら検索するのが面倒だから、対策として
iPhoneに入れたプライムビデオのアプリで検索→
ウォッチリストに登録→PS3に戻るという
まどろっこしいことをしてるw
YouTubeもiPhoneにアプリ入れればTV(PS3)と連動する。
FireTVstickあれば随分楽になるとは思うんだけど
いつも見てるわけじゃないから、私は今は要らないかなって感じ。
もちろんWiFi環境ないとダメだけど。+2
-1
-
349. 匿名 2018/07/17(火) 15:11:24
中国企業が進出ってわけではなくて、中国サイトからの商品を転売してる空在庫販売の日本人がめちゃくちゃ増えてる。
数百円のバイトでレビューさせるサクラ雇いまくってるよ。
あとすぐ躍らされないようにしよ。
ファイヤースティックすぐ飽きるよ。
所詮 Amazon。動画のコンテンツ少ないし。
最近のテレビではHuluやNetflix対応多いからそんなもん差さなくてもテレビで見える。
+6
-3
-
350. 匿名 2018/07/17(火) 15:28:15
このトピなんだかみんなで買い物してるみたいで楽しい
私は孤独だから楽しい+7
-0
-
351. 匿名 2018/07/17(火) 15:32:31
>>350
悲しいこと言うなよ…(⊃´-`⊂)+8
-0
-
352. 匿名 2018/07/17(火) 15:34:34
スーツケース買おうとしてカートに入れたら元値になった!
なぜ!セール価格のは完売かな?+2
-0
-
353. 匿名 2018/07/17(火) 15:36:12
>>352
完売だと思う。+5
-0
-
354. 匿名 2018/07/17(火) 15:37:18
>>353
そっか、残念だ…+3
-0
-
355. 匿名 2018/07/17(火) 15:38:55
数分おいたら買えるようになってる時もあったよ
たぶん誰かが検討するためにとりあえずカートに入れて購入やめたかなんかだと思う
ためしてみて+8
-1
-
356. 匿名 2018/07/17(火) 15:39:50
>>355
情報ありがとう!待ってみる+4
-0
-
357. 匿名 2018/07/17(火) 15:40:47
>>354
完売じゃないかもよ!カートにいれて15分たったら、買わないと判断されて元値に戻されるから、カートから出してもう一回カートに入れる押したらセール価格になるかも!+15
-0
-
358. 匿名 2018/07/17(火) 15:43:14
>>357
再びありがとう!
みなさん優しいありがとう+7
-0
-
359. 匿名 2018/07/17(火) 15:46:22
タイムセールなら時間制限あるけど、プライムデーの会員用セール品が元値になってるならセール価格分は完売、セールに参加してない業者の同製品が表示されてる状態
どちらにせよ、セール価格のが戻ってくる可能性もあるから頑張って+7
-0
-
360. 匿名 2018/07/17(火) 16:27:40
>>359
お礼遅くなった、ありがとう!+4
-1
-
361. 匿名 2018/07/17(火) 17:25:42
FireTVStick買った方々
みなさん2年保証もセットで
購入しましたか?
教えてください(* > <)+9
-0
-
362. 匿名 2018/07/17(火) 17:40:28
買うものがない+2
-0
-
363. 匿名 2018/07/17(火) 17:56:37
ポテチBIG 190円には少々ガッカリ…+6
-0
-
364. 匿名 2018/07/17(火) 18:26:02
プライムビデオ目的でプライム会員になったから昨日初めてAmazonで買い物したけどもう届いてビックリ!
注文から24時間経たずに届くんだね!+10
-0
-
365. 匿名 2018/07/17(火) 18:49:48
低学年の男の母です。子供のスニーカー3足でローテーションしてますが、1足、3〜5か月くらいの寿命で、セールで常にスニーカー狙ってます。
何時も1足3000円目安にしてますが
今回のセールで1足2000円程度で買えました!
嬉しい!!+7
-0
-
366. 匿名 2018/07/17(火) 19:19:17
>>361
めちゃ熱くなるので保証ある方が安心はできますよ。Fire TV Stickには電源のオンオフ機能がないので、見てなくても給電されてる限りスリープになります。しかし気温が上がってくるとスリープでも熱いのに気付き、壊れやしないかと心配で個別スイッチ付き電源タップに変えたぐらいです。コンセントを毎回抜き差しするのも面倒なので。あと、見終わったらいきなりシャットダウンするよりは、手動でスリープにしてから切った方が優しいかと思います。自動だとスリープになるのに20分だったかな?+5
-0
-
367. 匿名 2018/07/17(火) 20:19:03
>>366さん
ご丁寧なアドバイスありがとうございます!
うちはポケットWi-Fiしかない環境なので不安もありますが…
そういう方でも使えるし購入して良かったという意見を見ましたのでこの機会に購入してみます♡
ありがとうございます“(. .*)+5
-0
-
368. 匿名 2018/07/17(火) 20:50:40
>>183他
あれ非対応なの?
うちのは見れるけど
うちのChromecastは1年以上前に買ったものでPCでChrome開いてAmazonプライムのビデオ開いて右上の□でキャストする、huluの時と同じ手順です
試しにスマホで同じことしてみたらスマホでは出来ませんでした
スマホはHuweiP10lite
このスマホでYouTubeをChromecastしてみたらこれは出来ました
AmazonプライムをChromecastは、PCは出来てスマホは出来ないみたいですね+0
-2
-
369. 匿名 2018/07/17(火) 21:53:10
あと2時間ちょっとで終わりますね〜
年に一度のプライムデー
みんなと一緒に買えて良かった。お得情報ありがとう。
届いたらみんなでレビューしたいね。+16
-0
-
370. 匿名 2018/07/17(火) 22:08:12
PC繋いでプライムビデオ見てたけどPCを起動させるのが面倒くさくて、dアニメストアも入ってるしYouTubeもよく見るのでFireTVStick買いました。届くの楽しみ。あとは大容量洗剤詰め替え買った+4
-0
-
371. 匿名 2018/07/17(火) 22:13:18
総額98600円でフィニッシュしました!
3000円くらいのタニタの体重計も狙ってたけど、10万以内と決めてたのでまぁこれにてストップ。
皆さんも良い買い物出来ましたか??(^^)+5
-0
-
372. 匿名 2018/07/17(火) 23:08:05
>>371
何買ったの?+4
-0
-
373. 匿名 2018/07/17(火) 23:24:19
Amazon創業者ジェフ・ベゾス(資産17兆円)「もっと俺に貢げ」+1
-0
-
374. 匿名 2018/07/18(水) 00:02:38
FireTVは届いたけど一緒に買ったテレビがまだ届かない…
壊れかけのテレビあるけど早く新しいので使いたい!!+2
-0
-
375. 匿名 2018/07/18(水) 00:42:07
私もFireTVStick買ってしまった!
先月からプライム会員になったので、ドラマやアニメを
色々見ようかな+6
-0
-
376. 匿名 2018/07/18(水) 00:55:32
サーキュレーターとワイヤレスイヤホンと、買うか超迷ったけど結局ポチってしまったドラマのBlu-ray Disc。明日届くの楽しみです。+1
-0
-
377. 匿名 2018/07/18(水) 01:00:48
FireTVStickとfireタブはちょうど一年前のプライムセールで買ったけど
すごく良い買い物だったよ。どちらも毎日使ってる
タブレットは年末にプライムセールより安くなっててその時に
更に2つ買い足して家族に渡した。一つ分の値段で二つ買える安さだったから
今回はecho dot、ロジクールのスピーカー、iwakiの保存容器7個セット
の他には普段から買ってる消耗品と本を複数(10%ポイント)を購入
届くのが楽しみ+3
-0
-
378. 匿名 2018/07/18(水) 01:09:29
プライムビデオは今年の一月の終わりにゲームオブスローンズが
追加されたのを皮切りにHBOのドラマが大量に増えて一気に充実したよ
stick買った人達はこの夏外に出る時間が減ると思う
実際去年の夏、外にあまり出なかった自分が言うんだから間違いない+1
-0
-
379. 匿名 2018/07/18(水) 02:30:43
>>365
このコメ見てから靴4足買ったw
ありがとう!
情報交換出来て楽しかったです!
プロジェクター買ったので届くの楽しみ(๑˃̵ᴗ˂̵)+2
-0
-
380. 匿名 2018/07/18(水) 10:35:22
なんか舞い上がって、結局買ったのははさみ…+3
-0
-
381. 匿名 2018/07/18(水) 11:52:15
Kindle本も1割ポイントバックかと思ってたくさん買ったけど結局紙の本だけだったのでがっかり。
あとプライムやってる友達同士でギフト券5000円送りあって1000ポイントゲットの予定。
最近お客さん減ってるからかほぼ毎月タイムセール祭りやってるけど、家電系は昨日とタイムセール祭りであんまり値段変わらないから、また必要なときに買うと思う。
ルンバブラーバは毎年プライムデーが一番良いけど、今年のルンバは廉価版しか安くなかったのかな?+2
-0
-
382. 匿名 2018/07/18(水) 16:25:54
ここ数年、聞いた事ない英字の欧米風に見せかけた中国の物だらけ。
口コミも操作してるのがとてつもなく多い。
なるべく2割、3割高くても日本のメーカーの買う。+0
-0
-
383. 匿名 2018/07/19(木) 00:58:52
出産準備でちょうど良かったのでセール品いろいろ買いあさったところ..ダンボール今日1つ、明日4つ届く予定。日本郵便とヤマトで2個ずつ。
別日にあと2つ。
こんなに分かれるもんなのか..
配達する方に毎日会う気まずさ、申し訳ない気待ち。+7
-0
-
384. 匿名 2018/07/19(木) 01:44:09
プライムデーで買った商品、終了後さらに安くなってた。+1
-0
-
385. 匿名 2018/07/20(金) 07:02:08
横ですが、本当に配達が分かれて申し訳ないと思っているなら、梱包を出来るだけまとめてするを選んだら良いのでは?
もちろん急いでいたら商品が揃うまで待っていられないだろうけど、どうしても急ぎ以外は私はそうしてますよ。配達の方に負担が〜と言う方に限って、揃い次第別々に配送を選んでいます。+1
-0
-
386. 匿名 2018/07/21(土) 11:15:40
>>11
いや、楽天はさがしにくいよ
だからAmazonばっかになる
+0
-0
-
387. 匿名 2018/07/21(土) 11:17:22
>>385
配送の方もだけど、こちらも受け取るのがたいへん
宅配ボックスにいれとけなぃものもあるから+0
-0
-
388. 匿名 2018/07/21(土) 12:02:10
テスト+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する