ガールズちゃんねる

仕事に出る旦那さんの見送り、しますか?

99コメント2018/07/20(金) 05:58

  • 1. 匿名 2018/07/16(月) 08:21:53 

    子どもが小さかった頃は玄関先まで見送りましたが
    最近陽射しも強いし用事がなければ朝から外に出ることはなくなりました。
    みなさんは旦那さんの見送り どうしていますか?

    +11

    -47

  • 2. 匿名 2018/07/16(月) 08:23:15 

    子供と一緒に玄関までするよー!
    外までは出ないけど笑

    +224

    -8

  • 3. 匿名 2018/07/16(月) 08:23:26 

    リビングでいってらっしゃいと言うだけ

    +134

    -9

  • 4. 匿名 2018/07/16(月) 08:23:43 

    ガルにはどんだけ主婦がいるの?
    主婦トピばかりで、いい加減ウザイ

    +23

    -75

  • 5. 匿名 2018/07/16(月) 08:23:46 

    逆に主しないの?

    +78

    -3

  • 6. 匿名 2018/07/16(月) 08:24:13 

    してますよー!
    けどマンションだから玄関中なので、日差しとかないからな。

    +106

    -1

  • 7. 匿名 2018/07/16(月) 08:24:13 

    玄関どころかエレベーターまで付いていくよ

    +33

    -21

  • 8. 匿名 2018/07/16(月) 08:24:21 

    玄関先までするよ!
    不謹慎だけど万が一、何があっても後悔ないように…
    ケンカしてても見送りだけはする。

    +338

    -3

  • 9. 匿名 2018/07/16(月) 08:24:55 

    タイムカードきるとこまで

    +8

    -27

  • 10. 匿名 2018/07/16(月) 08:25:27 

    しない、大体いつも私がお風呂掃除してるころに家出るから

    +3

    -18

  • 11. 匿名 2018/07/16(月) 08:25:45 

    >>4

    あなたもいつかはなれるわよ。頑張ってね。

    +98

    -11

  • 12. 匿名 2018/07/16(月) 08:26:11 

    会社に入るまで見送ってます

    +7

    -26

  • 13. 匿名 2018/07/16(月) 08:26:24 

    結婚2年目くらいまでは玄関先で行ってらっしゃいのチューしてました。
    結婚5年目くらいからは子供もいて忙しいこともあり、旦那が玄関で行ってきます!
    私はキッチンから言ってらっしゃーい!
    結婚14年目での今は気付くともう居ません。

    +241

    -11

  • 14. 匿名 2018/07/16(月) 08:26:33 

    みんな偉いなぁ。

    マイホーム出来上がったら2階リビングになるから、一層見送りしなくなるな。

    +22

    -12

  • 15. 匿名 2018/07/16(月) 08:26:52 

    >>12
    探偵ですか?

    +39

    -1

  • 16. 匿名 2018/07/16(月) 08:27:00 

    +109

    -9

  • 17. 匿名 2018/07/16(月) 08:27:44 

    マンションだから玄関まで

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2018/07/16(月) 08:28:21 

    しない
    というか私の方が先に家を出る
    私が家を出る時間彼はまだ寝ている
    うつらうつらとでも起きていればベッドの中から「いってら……」って言ってる

    +91

    -2

  • 19. 匿名 2018/07/16(月) 08:28:22 

    >>11
    やっと結婚出来たの?離婚されないように頑張りなさい

    +8

    -24

  • 20. 匿名 2018/07/16(月) 08:29:05 

    見送らない人も結構いるのね
    なんとなくするけど

    +42

    -2

  • 21. 匿名 2018/07/16(月) 08:29:05 

    喧嘩してなければw

    よく聞くことだけど「"朝行ってらっしゃいませ"が最後の言葉でした。」とか、いつも頭過ぎるからしてるのもある。

    副次的な事だけど、子供の言葉で「行ってらっしゃい」「ただいま」あたりは初めの方に覚えた言葉

    +83

    -5

  • 22. 匿名 2018/07/16(月) 08:29:31 

    普段は、私のほうが先行きだから出来ないけど休みの日はしてまーす

    +15

    -3

  • 23. 匿名 2018/07/16(月) 08:30:15 

    玄関で娘と一緒にほっぺにチューして見送ります。
    今朝も見送りました。早く帰ってこないかな~

    +76

    -17

  • 24. 匿名 2018/07/16(月) 08:30:28 

    車で通勤だから、発進するまで見送るよ。

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2018/07/16(月) 08:31:04 

    私が寝ている間に、勝手に朝食を食べ、ゴミも持っていつの間にか出て行きます。手のかからない夫で感謝しています。

    +196

    -12

  • 26. 匿名 2018/07/16(月) 08:31:36 

    してます。布団の中からいってらっしゃいと声をかけます

    +17

    -9

  • 27. 匿名 2018/07/16(月) 08:33:16 

    いってらっさーい

    +0

    -3

  • 28. 匿名 2018/07/16(月) 08:33:22 

    うちは、旦那が朝食取らない派なのもあって、ベッドの上から「いってらっしゃーい」だわ…
    ごめんよ!!!

    +41

    -16

  • 29. 匿名 2018/07/16(月) 08:35:00 

    玄関まで見送ります。狭いマンションだし、どうせドアロックかけるし。

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2018/07/16(月) 08:35:19 

    してる。
    20年前に父が事故で亡くなった日、見送りしなかった事を母はずっと後悔しているので。

    +171

    -3

  • 31. 匿名 2018/07/16(月) 08:36:44 

    ケンカしてても見送る。玄関先までね。
    ほんっっとーにブチ切れて、10年のうち3回ぐらい放置したけどw
    怒りのバロメーターだと思ってもらえれば。

    +27

    -3

  • 32. 匿名 2018/07/16(月) 08:36:47 

    行ってきますのハグしてくれたて時は私もお見送りしてた
    最近はお互い冷めて行ってきますのハグもお見送りもなし

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2018/07/16(月) 08:40:38 

    逆に何故見送りしないのか理解出来ない。朝早い時は、見送りして寝直します。

    +35

    -16

  • 34. 匿名 2018/07/16(月) 08:41:39 

    私が寝てる間に行くからいつ行ったのか全然わからない
    旦那もゆっくり寝ててと言うからお言葉に甘えてそうさせてもらってる

    +76

    -5

  • 35. 匿名 2018/07/16(月) 08:42:43 

    1回事故にあってから毎朝早いけど玄関まで送り無事に帰ってきますように!と背中に念を送る笑
    それから再度眠ります笑

    +86

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/16(月) 08:46:05 

    共働きですがお互い見送りしてます。時々猫も。
    一時旦那が鬱病だったときがあるので、朝起きてから玄関で見送るまでは旦那の様子に異変がないか確認も兼ねてます。

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/16(月) 08:47:30 

    結婚してから17年間。
    旦那の事も小中学生の子供達もみんな玄関先で、見えなくなるまで見送ってる。

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/16(月) 08:47:48 

    共働きだからそこまでする気になれない
    専業主婦させてくれるなら見送るけど

    +12

    -4

  • 39. 匿名 2018/07/16(月) 08:48:09 

    内階段がある賃貸なのと出るときだいたい子供は子供椅子で朝ごはん食べてて私はキッチンやらバタバタしてるので、キッチンからいってらっしゃい!
    キッチンのすぐ横がドア。
    階段の上から言うときもあるよ。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/16(月) 08:49:19 

    結婚して12年、毎日します。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2018/07/16(月) 08:50:19 

    見送ってあげないと可哀想だよ。
    旦那さんはこの暑いなか働きに行くんだから。
    子供だって学校に行くし、旦那も子供も見送ってあげた方がいいと思うよ。
    朝は気持ち良く送り出してあげたいな。

    +86

    -9

  • 42. 匿名 2018/07/16(月) 08:51:46 

    この前早朝散歩してたら、2、3軒の奥様方が玄関前で行ってらっしゃいと手を振っていてビックリした。

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2018/07/16(月) 08:55:53 

    子どもの起床時刻に出て行きます。弁当包みと朝食仕上げて、ボーッとしている子どもに声掛けしつつ寝具回収して
    洗濯機突っ込んでたり〜の1番バタバタしている時間に出て行くので、遠くから「行って来まーす。」と微かに聞こえてきます。私も遠くから「いってらっしゃーい。」のみ。
    一応私の返事確認してから玄関開けて出て行くようです。返事聞こえないともう一回「行って来まーす。」と聞こえてくるから。。ちょっとかわいそうかな?

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/16(月) 08:56:03 

    毎日してます。外には出ないけれど玄関まで。子供達も真似してます。20年だけど欠かさない

    +50

    -1

  • 45. 匿名 2018/07/16(月) 08:56:33 

    結婚14年目だけど玄関で行ってチューして行ってらっしゃいで見送るよ
    もう毎日の習慣て感じでチューしてるとかの感覚もない
    子供たちも何とも思ってないみたい

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/16(月) 08:57:36 

    毎朝、玄関内でハグをして見送ります。
    車のナンバーが見えなくなるまで取りあえずいつも見ています。
    もう長年、このルーティンなのでしないと気持ち的にもモヤモヤする感じになると思います。
    無事に会社へ着いて帰宅するまでの願いを込めてです。

    +62

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/16(月) 09:00:12 

    妊娠するまではしてました。
    朝五時ごろ出ていくのでそれより早く起きてお弁当と車で食べるおにぎり作って見送ってたけど主人は寝起きが機嫌悪いので朝から気を使うの疲れるし本人も夜作ったのを冷蔵庫に入れといてくれる方が気兼ねしないっていうので出産後もベッドから見送ってます。
    行ってらっしゃいのチューはベッドでしてます

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/16(月) 09:00:41 

    こないだ火打石鳴らしてたら割れた。それ以来鳴らしてないけどなんも悪いこと起きない。なんなのあれ

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2018/07/16(月) 09:02:43 

    してるよ。忙しくてできない時もあるけどしないとモヤモヤする

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2018/07/16(月) 09:04:33 

    子無しの専業なので、朝は駅まで車で送ってます

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2018/07/16(月) 09:08:37 

    結婚12年だけど、玄関でチューして見送ってる。喧嘩しててもしないと落ち着かない。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/16(月) 09:09:16 

    アラフォー専業主婦小梨です。見送りは必ずします。
    その後すぐ掃除洗濯ご飯の下ごしらえします。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/16(月) 09:11:42 

    結婚13年目ですが、玄関でいってらっしゃいのハグとチューしてます。
    車に乗るので、事故の無いようお守りがわりです。
    中年夫婦なんで、絵面は悪いけど(笑)

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/16(月) 09:13:19 

    夫におにぎりを二個作りますが、子どもが一個ずつ持って夫に渡して、私が水筒を渡してみんなで「いってらっしゃい」と言います!

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/16(月) 09:18:09 

    結婚して10年毎日見送ってるよ。ある意味願掛けみたいになもんかな。無事帰ってきますようにって。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/16(月) 09:25:38 

    結婚9年目、毎朝いってらっしゃいのハグとチューは欠かさない。
    年に数回旦那の機嫌の悪い時はいってらっしゃいのみかな

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/16(月) 09:33:24 

    門扉まで出ますよ。
    自転車なんで気をつけてね〜とばすなよ〜って声かけて見送ってます。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/16(月) 09:36:55 

    >>16
    罪悪

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/16(月) 09:38:17 

    結婚5年目ですが、玄関でいってらっしゃいのディープチューしてます

    +3

    -7

  • 60. 匿名 2018/07/16(月) 09:40:14 

    玄関まで!
    忘れ物ない?携帯持った?気をつけてね、行ってらっしゃーい、と車が出るまで見送りします
    子供の世話で見送りできないと、ちょっと寂しそう

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/16(月) 09:43:44 

    >>25
    それやってたら浮気されたよ
    逆の立場から考えたらされても仕方ないよね
    以後自分も気をつけたらやめてくれた

    +11

    -8

  • 62. 匿名 2018/07/16(月) 09:44:06 

    毎日見送ってましたが、義母の事で大喧嘩した時に、旦那と義母に壊滅的な事を言われたので、見送りどころか会話すらやめました。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2018/07/16(月) 09:45:53 

    結婚10年目で、玄関先まで見送ります。車両通勤なので車の中で食べるパンと水筒を渡しながら、行ってらっしゃいのチューもします。子どもが「ゲーっ!」っという声が聞こえますが無視してます。

    +7

    -3

  • 64. 匿名 2018/07/16(月) 09:45:54 

    私の方が早く家を出るようにしてるので、主人が私を見送ってます。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/16(月) 09:48:38 

    >>62
    会話を止める程の事を言われたのに家に居る意味が分からない。
    子もの為と言って生活力が無いのなら、壊滅的な事も真摯な意見として浮け止めたら?

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/16(月) 10:12:12 

    玄関で見送って、その後ベランダ(4F)から見えなくなるまで見送ります。
    夫も振り返って手を振ってくれます。
    子供がいないから出来る事ですが、ずっと続けたいです。

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2018/07/16(月) 10:13:59 

    >>12
    過保護ママみたいでオモロい

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/16(月) 10:14:18 

    します。
    玄関でチューしてハグしてヒゲじょりじょりしてエレベーターホール(ドアの前だから)行ってエレベーターに乗り込むまで見送る。
    早出の時も見送るよー。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2018/07/16(月) 10:19:25 

    >>68細かい内容まで笑った

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/16(月) 10:20:34 

    する時もあるし、しない時もある

    結婚する時に、義母から「簡単なものでいいから朝ごはんを作ってあげること、玄関までちゃんとお見送りすること」が結婚の条件として出されたんですが、どちらもほとんど守れてません

    お義母さん、ごめんなさい(´;ω;`)

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2018/07/16(月) 10:22:28 

    気が向いたりその時間帯に動いてたら玄関までお見送りする。
    けど普段はお布団から行ってらっしゃーい。
    なんなら行く前にお布団かけてくれます。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2018/07/16(月) 10:24:50 

    >>65
    62です。稼ぎは旦那と同等です。自宅も2人の共同名義です。子育ては私がメインです。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2018/07/16(月) 10:37:06 

    朝早い出勤前のひとときを一人で過ごしたいタイプなので見送りしません

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/16(月) 10:47:03 

    毎日おまじないとチューしてるよ
    付き合ってる時からだからかれこれ15年くらい
    たまに面倒くさい

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/16(月) 11:00:30 

    結婚した時から、奇跡的に起きれたら見送るけど、ほとんどベッドから(笑)

    旦那が家でるの5時過ぎとかだし~
    全然うるさい人じゃなくて良かった

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/16(月) 11:09:32 

    してる。毎朝大抵四時に出て行くけど、朝ご飯やお弁当作るのに、先に起きてるから玄関でハグして行ってらっしゃいして、寝れそうだったら二度寝。寝れなかったら7時くらいまでダラダラNetflix観てる。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/16(月) 11:10:46 

    早く行けや!って言ってるわ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/16(月) 11:21:50 

    玄関の外に出て旦那の車が見えなくなるまで手を振って見送ってます。

    夫婦仲は良いです。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/16(月) 11:49:49 

    玄関先で見送る。
    カギ閉めなきゃいけないし。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/16(月) 13:07:31 

    最近オスカル〜っていう番組で、剛力のいい女キャラがマジうざいw

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/16(月) 13:08:00 

    >>80
    ごめんなさい、誤爆しました(>_<)

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/16(月) 13:08:42 

    みんなしてるんだね!!
    夫の仕事は毎日時間が不規則で、流石に8〜9時の時は起きてるからいってらっしゃーいって言うけど2階のリビングから。
    6〜7時の時は起きたらいない感じ。
    朝食食べないタイプだからな。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/16(月) 13:18:53 

    えー
    みんなしてるんだね〜

    うちは、同棲から結婚して数年はしていたけど、
    今じゃ朝は会わない方がお互いの為だと思ってる。(私が)
    なぜかというと、旦那は朝は最高に機嫌が悪いので、朝っぱらからケンカすることが多発するようになり、会わないようにしてる。
    というのも、出るのも4、5時と早く、朝ごはんとかも食べないし、ケンカするために起きるようなことはしたくないのです。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/16(月) 14:08:07 

    結婚9年目、毎朝夫の出勤の見送りは、玄関でハグとチューしてました。

    でもこの間、5歳の息子がいきなり玄関ドア全開にしちゃって、たまたま通りかかったご近所さんにチューしてるとこ見られちゃったので…
    (パパがすぐに出られるようにと、息子なりの気遣いだったらしい)
    ハグとチューは、玄関に行く前にすることにしました(^^;

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2018/07/16(月) 14:44:51 

    同棲中ですが、毎朝、三時~6時、その日の行き先によって起きる時間が違う彼に合わせて必ず起きてお弁当作り、送り出して私は二度寝します笑
    私の方が寝る時間遅く、フルタイムで仕事してるので。
    お弁当にこだわりのない彼ですが、炊きたてのご飯を詰めてあげたいのと、冷凍食品に頼りたくないので。彼に強要されていないけど。
    結婚しても子供は出来ないので、多分ずっと続けると思う。お子さんいたら、大変ですよね。
    私は、送り出せないと思う(>_<)

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2018/07/16(月) 16:12:38 

    >>85
    すごいなー。それが結婚後、何年経っても続いたらすごい!
    子供いなくたって、そんなのできないよー!
    同棲中って頑張れるけどね。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/16(月) 16:22:03 

    うちは命がけの職業だから、
    毎朝外まで出て車が角曲がるまで見送る。
    近所の爺さん婆さんが、
    「いつまでも仲良しでいいね」
    と冷やかしてくるけど、
    主人が命がけの仕事だから、
    無事の帰りをひたすらに祈るのに、必死。

    数年前に主人の担当した事故のご遺族が、
    「毎朝『いってきます』て言ったのに、
    その朝に限って見送りもしなかった…」
    と、半狂乱して泣き喚いてらした、
    という話を聞いたり、
    主人の同僚がたまたま主人と担当を入れ替わって主人は現場直行、
    同僚が後から追いかけた、その車両に精神科通院中の人が飛び出して来て…
    という出来事あったり、で。

    どんなにケンカしてても、具合悪くても、めんどくさい時でも、
    必ず出て「いってらっしゃい」する。

    他の誰でもない、
    主人の妻は私しかいないから。

    +11

    -3

  • 88. 匿名 2018/07/16(月) 17:01:43 

    みんな偉いな…
    共働きで私の方が遅くて、旦那が朝早すぎるから
    いつも寝てる(笑)

    私が寝てる時に「行ってくるね~」って言われてキスして終わり…

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/16(月) 17:21:02 

    >>70
    お見送りは、するもしないも、それぞれの夫婦の自由だと思うけど、
    ただ結婚するときにそんな条件出してくる義母さん、私なら嫌だな…

    トピずれですみませんm(_ _)m

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/16(月) 18:08:34 

    見送りしなくて、そのまま帰らぬ人になってほしくないから絶対見送ります。

    必ず「行ってらっしゃい!」と背中に気合い入れるつもりでバシッ!てします。

    毎日の事だから、これをやらないと本人も落ち着かないって言ってます(笑)

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/16(月) 18:15:13 

    お弁当作らなきゃだから寝てることはまずないかな。子供小さいけど関係なく。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/16(月) 18:43:43 

    自分の方が遅く出る時は玄関まで!
    猫と一緒に、いってらっしゃい!します。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/16(月) 19:01:57 

    うちは旦那の独身時代から風習で、
    起きて10分以内で出かけるので、
    ほっといてます。
    話しかけることもできず結構困りますが、
    結婚するときにそこだけは邪魔しないでくれ
    と念押されました。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/16(月) 21:49:01 

    5歳の娘と2ヶ月の息子を育てて、起きてる時なら玄関先まで行くけど、旦那が仕事に行く時間が朝の4時だし、私も私で授乳地獄でクタクタで寝てる(笑)
    帰って来る時は娘が玄関先まで出迎えに行って、私は台所で旦那を出迎えてる(笑)
    娘が小さい頃はクタクタで行きも帰りもお布団でだったな…

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/16(月) 22:29:41 

    >>4

    じゃあ消えろ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/16(月) 22:32:30 

    私の方が早い、旦那まだ寝てる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/17(火) 10:43:54 

    しない。
    寝てます

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/18(水) 10:58:05 

    しない

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/20(金) 05:58:01 

    未就園の子と駅の改札まで話ながら歩いて、見送ったら買い物しながら帰るよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード