ガールズちゃんねる

ZOZOタウンの買取サービスを使ったことある人!

63コメント2018/07/23(月) 11:28

  • 1. 匿名 2018/07/14(土) 08:36:40 

    主はZOZOタウンの買取サービスを初めて利用し、今返答待ちです!
    40枚くらい送り、こちらとしては淡い期待を抱いているのですが、あまり金額はよくないとも聞きます。断捨離したかったので安くても最悪いいのですが…。
    利用した方、例えば意外と高く売れたもの。こんなものが売れた。想像よりもかなり安かったなど、経験談を是非聞かせてください。

    +61

    -3

  • 2. 匿名 2018/07/14(土) 08:38:11 

    服はクリーニングしてから送るの?

    +4

    -18

  • 3. 匿名 2018/07/14(土) 08:38:35 

    やめた方がいい 0円とか普通にあった

    +223

    -4

  • 4. 匿名 2018/07/14(土) 08:38:59 

    かなり安い

    +217

    -2

  • 5. 匿名 2018/07/14(土) 08:39:45 

    最初の頃の方が高く売れたなぁ。
    最初の頃、ブランドじゃないからすごく安い値段をつけられたけれど、このブランドが出してる○○というブランドですと、メールしたら売値が上がったことがあった。

    +102

    -2

  • 6. 匿名 2018/07/14(土) 08:40:55 

    結構買い取り額は安いかなー。
    安く買い叩いて高く売るって感じだよ。
    まあ商売だからねー。

    自分でメルカリやオークションする気力もないし、安くても買い取ってくれるならいいかなーの気持ちで利用してる。

    +219

    -1

  • 7. 匿名 2018/07/14(土) 08:40:58 

    >>1
    500円になれば奇跡だと思うよ

    +131

    -2

  • 8. 匿名 2018/07/14(土) 08:41:08 

    信じられないほど安かったよ

    +137

    -3

  • 9. 匿名 2018/07/14(土) 08:41:20 

    本気で買取価格低いと思います。
    ビックリするくらい。

    +129

    -2

  • 10. 匿名 2018/07/14(土) 08:42:11 

    送料無料なの?
    自分は人気ブランドあまり買わないから、古着はメルカリで売るのも送料梱包料や手間考えたら割に合わないなって値段でしか売れなくて捨てるだけだからちょびっとでもくれるんならそれだけで嬉しいな

    +61

    -1

  • 11. 匿名 2018/07/14(土) 08:42:56 

    ブランド物でも普通に千円台で売ってることあるし、買取は相当安いと思うな

    +53

    -0

  • 12. 匿名 2018/07/14(土) 08:43:51 

    ZOZOの売り上げに貢献するだけなら、捨てた方がマシ

    +32

    -11

  • 13. 匿名 2018/07/14(土) 08:44:34 

    期待しちゃだめ
    ZOZOTOWNで高く買い取ってくれるのは、ドゥーズィエムクラスやHykeとか根強いファンがついてるブランドで且つ販売から2年以内のもの
    その他だとせいぜい数百円がザラだよ

    +144

    -2

  • 14. 匿名 2018/07/14(土) 08:45:54 

    人気ブランドの人気アイテムだとけっこう高いよ
    昔、アウトレットで1万円くらいで買ったフルラのミニバッグ送ったら6千円くらいで買ってくれてびっくりしたことがある

    +66

    -6

  • 15. 匿名 2018/07/14(土) 08:49:14 

    何を売ったか詳細はハッキリ覚えてませんが、かなり安かったです!
    綺麗なのに買い取り不可とか、10円とか(笑)
    近くの買い取り店で売る方がまだマシでした。

    +112

    -0

  • 16. 匿名 2018/07/14(土) 08:49:25 

    そんなに安いのかー。
    だったらまず近所のリサイクルショップに持って行こうかな。

    +58

    -2

  • 17. 匿名 2018/07/14(土) 08:50:03 

    捨てるなら10円でも良いかなと思って申し込んだところ!
    メルカリ面倒だし売れなさそうだもん。

    +29

    -2

  • 18. 匿名 2018/07/14(土) 08:51:29 

    50円で買い取られた服が3000円で売られてた

    +123

    -2

  • 19. 匿名 2018/07/14(土) 08:51:37 

    フリマでもなかなか売れなかったボロボロのマーチンのブーツを4000円で買い取ってくれたことあった。でもBEAMSの服とかは150円だったな〜。送り返して貰ってセカストに持ってったら800円くらいで買い取ってくれた記憶。

    +66

    -2

  • 20. 匿名 2018/07/14(土) 08:53:48 

    >>13
    私もhykeは5年くらい着古したセーターで6000円の値がついたけど、2年目ほどのラルフローレンのワンピースは500円とかでした。
    ブランドでかなり違う気がします。

    +62

    -1

  • 21. 匿名 2018/07/14(土) 08:56:26 

    ZOZOから「買い取れません」って突き返された品々を、そのまま地元のリサイクルショップに持って行ったら5000円以上になったことがあります。

    +119

    -1

  • 22. 匿名 2018/07/14(土) 08:57:45 

    新品同様の服でも笑えるくらい安いw
    メルカリなどで売った方が100倍マシ。

    +67

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/14(土) 09:00:39 

    買い取り値に納得いかなければ返してもらえるの?

    +31

    -1

  • 24. 匿名 2018/07/14(土) 09:00:51 

    面倒臭いかも知れないけど
    オークションに出品するほうがいいよ。
    私はトータルで20万円くらいになったわ。ZOZOだと合計5万円にもならなかっただろうなw

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/14(土) 09:02:30 

    ケイトスペードのバッグは1万円で買い取ってもらえたよ

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2018/07/14(土) 09:10:38 

    ものすごく安くてびっくりした

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/14(土) 09:10:49 

    自分が持ってる服のブランド買取ダメなやつばっかりだった

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/14(土) 09:14:35 

    利点はとにかく手間いらずで楽な点。

    送る為の袋送られて来たら詰めて、ネット上の集荷ボタンクリック。

    ヤマトの人が記入済みの伝票持って集荷に来てくれる。

    査定額に納得いったもののみ売却。
    返して欲しいものは無料で返送される。

    +74

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/14(土) 09:19:08 

    安いけど、古着屋に持っていく手間を考えると楽。
    買い替え割はそこそこいい値段が付いたよ。ゾゾで買ったものをゾゾで買う時に下取ってもらうってやつ。こうしてゾゾの戦略にはまってゆく…

    +80

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/14(土) 09:20:06 

    高く売りたいならメルカリとかが良いね。それが面倒で安くてもお金になれば良いなーって人向き

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2018/07/14(土) 09:21:25 

    ジルバイジルスチュアートのコート
    毛玉だらけ+たばこの焦げ跡あったのに3000円で買取→コンディションAで9000円で販売してた…
    売るのはいいけど買うのは恐ろしいなと思ったよ

    +87

    -2

  • 32. 匿名 2018/07/14(土) 09:22:02 

    未使用のケイトスペードのバッグ値段つかなかったから、ラクマに出品したら秒で売れたよ。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2018/07/14(土) 09:27:31 

    1~2年前のベイクルーズ系のパンツとかは50円だった。
    自分でメルカリやるのめんどくさいから売った。
    今年はじめに買った1回しか着ていない4万以上のイエナのワンピースは数百円だった。笑
    さすがにそれは返却してもらった。
    システムがスムーズで、便利だなとは思ったよ。
    金額は期待はするものではない。

    +44

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/14(土) 09:30:54 

    patagoniaのボーイズダウンジャケット、
    23000円→3300円で買い取りでした。
    後はColombiaのリュック、MINNETONKAのシューズ、ケッズのスニーカーなどは高く買い取ってもらえましたが、普通の服は値段つきません。
    査定するスタッフによっても違う印象です。
    未使用のニューバランス996が50円だったり、ノースフェイスのジャケットが50円とかあり得ないと思いました。

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/14(土) 09:31:52 

    >>31
    それ同じ商品を他の人が売ったものじゃない?
    さすがに焦げ跡でAはゾゾにクレーム来ると思う
    私は買わないで売る専門だけどタグ取っただけの新品でもAかB評価で擦れあり、シワありとか書かれてるよ

    +54

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/14(土) 09:33:57 

    アウトドアブランドはなぜか比較的値段がつく
    ユナイテッドアローズとかは50円とかでがっくり

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/14(土) 09:36:08 

    アバクロ送ったら
    模造品が多すぎて大抵が買い取り不可らしい。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/14(土) 09:37:53 

    zozoユーズドで買った6000円のバッグ(ブランド名忘れた)半年くらい使ってそれ以降出番無かったけど、zozoで買物する時に買取額3000円て出てたから売ったよ!

    新品で買ったバッグは買取額500円だったから売ってない

    +17

    -3

  • 39. 匿名 2018/07/14(土) 10:37:40 

    >>28
    それだったらやってみようかな。
    近所にリサイクルショップもなく、メルカリも煩わしそうで尻込みしてたから、納得出来なければ手間なく戻ってくるなら試すだけの価値はあるかも。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/14(土) 10:41:03 

    メルカリとか面倒だから何度か利用している。ベイクルーズ系でもすごく昔の服は他のところだと0円だったけどZOZOは値段がついた。50円w
    まあでもそんなものだと思ってる。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/14(土) 10:44:19 

    買い取り強化ブランドを送ったら…
    ZOZOUSEDで全く同じ服が自分の送った服よりランクが低く数千円で販売中なのに、
    買い取り金額ゼロ。
    え(-_-)

    二度と利用しません‼

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/14(土) 10:56:31 

    死ぬほど服があって引っ越し並みに出したことある笑
    一着10円とか20円だろうなーと想像してたからそれよりも高値で買い取ってくれてよかった
    捨てるんだったら出してみるといいと思うよ送料無料だし
    お金欲しいっていうよりは処分に困ってる人用かなと思う

    +44

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/14(土) 10:58:31 

    メルカリでも売れないような服をダメ元で送る。

    寄せ集めて1000えんになったよ。

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/14(土) 11:00:12 

    アプリでは偽物とか言われそうならギャランティカードなしのプラダのカナパ売った。
    ギャランティがあるのはアプリのが高く売れる。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2018/07/14(土) 11:20:59 

    アーバンリサーチ、グリーンレーベル、ナノ・ユニバースなどの服(サイズが合わず未使用タグつき)、ほとんど50円
    あれをまた新品で売ってるのではないかと疑ってしまう
    数百円の値がつけばいい方だよ

    ものによってはブランディアのほうがマシだった
    ZOZOTOWNの買い取り額はかなり低い
    メルカリやればいいんだろうけど、面倒な人が多そうでこわくてできない

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/14(土) 11:32:04 

    過去にZOZOで買ったことある商品なら買い取りより、服買うときに下取りで売るほうが得だよ

    買い取りだと500円だった商品が下取りだと2000円の時とかある

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/14(土) 11:38:02 

    >>46
    そうなんだよね
    買い換えとして売りに出せば査定が高いのに、普通に買い取りに出すと査定額が低い
    あのシステム腹立つ

    +21

    -2

  • 48. 匿名 2018/07/14(土) 11:47:30 

    10円で買取された服が
    1500円で売られてました!

    もう着ないからいいけど、、
    なんだかなー

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2018/07/14(土) 11:52:34 

    あのシステムは家族や親戚から
    不要な服をタダでもらってきて
    換金するためにあると感じる。
    高く売れるわけじゃないけど
    綺麗でちゃんとしたブランドなら
    ちょっとした小遣いになる。
    実家の母親とかがタグがちゃんとある清潔な
    それなりにした服溜め込んでる人なら
    実家整理の一環で売ってみるのも悪くない。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/14(土) 11:54:04 

    2回利用したことがあります
    とにかく楽で
    振り込みよりポイントにして貰う方が、少し金額が上がった記憶があります

    凝った作りのワンピースより
    デニムやサロペット、バッグの方が買い取り金額が高かったです

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/14(土) 12:22:13 

    >>48
    いやでもそれはそうだよ、、
    1500円で売ってるならZOZOも儲けないよ
    保管料や人件費とかの経費考えたら

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2018/07/14(土) 12:28:33 

    トピずれだけど、近頃ずっと込み合っていますでまともに開けたことがない

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2018/07/14(土) 13:34:05 

    査定出したらスカートが50円だった。返却してもらってメルカリで出したら1800円で売れたよ!

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/14(土) 14:08:19 

    あるブランドの未使用コート(タグ付き)を700円と査定され、
    「今期も需要のあるコートです。ぜひ買い取らせてください」とコメントがありました。
    でも700円て…
    アナイのワンピは10円でした。

    メルカリで買い取ってもらいました。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/14(土) 15:02:46 

    エルメスのサンダル10円で買い取られたけど、usedでふっつーに高値で販売されてたわ

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/14(土) 15:04:57 

    アメリカンラグシーの服が割と高値で買い取って貰えたけど、もうブランド終了だよね
    大丈夫なの?買取スタッフ
    プレミア価値そんなにないと思うんだけど

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/14(土) 15:55:12 

    一度も着なかったブランド服を出したら0円だってよ。
    ふざけんなよ猿。
    二度と使わないと思った。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/14(土) 16:34:16 

    普通に3点で6000円とかになったし私的にすごく良かったのだけど初回だけなの?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/14(土) 18:15:46 

    今月ゾゾタウンで15万使いましたー。
    着ない服、しっくりこない服は捨てます。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/14(土) 23:10:51 

    裾上げしたこと忘れてたパンツを買取に出しちゃって 戻ってくるかなと思ったけど、何事もなく買い取られたことがあった

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/14(土) 23:21:29 

    本当に着なくていらないものだけを買い取ってもらってるから、安くてもあまり気にならないかな、手間もかからないし。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/14(土) 23:46:14 

    10年着たSHIPSのトレンチとかIENAのPコートが各2,000円くらいになって驚いた
    デザインはオーソドックスなものだったけど、生地のクッタリ感などそれなりに古びてたのに
    ヤフオクでも出品してるけど、コートとかサイズ感の分かりづらいめのは売りにくいんだよね
    ZOZOは値段にさほど期待しなければ、かなり使いやすいサービスだと思う

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/23(月) 11:28:11 

    まだ見てる人いるかな?

    断捨離したいと思って捨てるなら少しでもお金になったらいいなと思ってます。
    高くなるのはメルカリらしいけど、メルカリトピで値下げ交渉がしつこいとか、商品にいちゃもんつけてくる変な人に当たったら怖くて、ZOZO買い取りをしたいと思ってますがかなり安いのでしょうか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード