-
1. 匿名 2018/07/13(金) 10:17:47
友達が会社経営に行き詰まり「15万円貸して」と言ってきました。15万円で左右される会社ならもう無理じゃないかと思います。貸しても返ってこないだろうな。
皆さんはお金を貸した事がありますか?返ってきましたか?+120
-4
-
2. 匿名 2018/07/13(金) 10:19:51
ある
返ってきた事もこなかったことも
返ってこなくても仕方ないと思える場合以外は貸さない方がいいよ+120
-1
-
3. 匿名 2018/07/13(金) 10:20:15
そんなの友達じゃない。友達にそんな額をそんな軽くお願いできないわ。+178
-3
-
4. 匿名 2018/07/13(金) 10:20:23
自分だったら、、って考えてみたけど、
貸してあげたい友達と仲は良くてもお金は貸せない友達、ハッキリ分かれた。+40
-1
-
5. 匿名 2018/07/13(金) 10:20:35
ない。絶対に帰って来ないから。
友達で金貸してって言ってきたら縁切った方がいいよ。向こうは友達と思ってないからお金かしてなんて言える+144
-3
-
6. 匿名 2018/07/13(金) 10:20:36
ある
一括銀行振込で返ってきた+14
-0
-
7. 匿名 2018/07/13(金) 10:20:44
うん。15万がどーにもならない会社ならダメだな。
私は300万。出した私が馬鹿だった。
長い期間かけて返してもらったけど、利子は精神的苦痛を貰ったね。もう2度と人にはお金貸さない苦い経験。+154
-1
-
8. 匿名 2018/07/13(金) 10:21:31
私なら貸さない。
どうしてもなら、返されないのを覚悟で貸すか
借用書を書いてもらう。
+44
-1
-
9. 匿名 2018/07/13(金) 10:21:35
職場の人に20万貸したことある。職場の人だから大丈夫だろうと思って。
なかなか返ってこなかった。
こういう時って貸した側なのに、返してって言いにくいんだよね。
結構もめて、それ以降誰にも貸さないようにしてる。+145
-1
-
10. 匿名 2018/07/13(金) 10:21:35
入学して直ぐの友達に1万円貸してあげるよって言ったら「えぇ??」って驚かれた。
お金は貸すものじゃないとか、1万円の価値とか学んでない箱入り娘だった。
今は出会って直ぐは貸しません。
でも入学式での1万は次の日返ってきました。
+5
-22
-
11. 匿名 2018/07/13(金) 10:21:37
学生時代、1万ならある
どうしても生活費が足りなくなって。。。とお願いされて
次の月ちゃんと返ってきましたよ+69
-1
-
12. 匿名 2018/07/13(金) 10:22:13
ありますよ!
100万と言われましたが20万円貸しました。
それ程親しい人でもないです。
翌月かえすとの約束でしたが、半年かかりました。+52
-1
-
13. 匿名 2018/07/13(金) 10:22:20
人にお金を貸すときはあげると思って貸せってお婆ちゃんに言われた。
+98
-1
-
14. 匿名 2018/07/13(金) 10:22:56
借したお金は帰ってこないと思って諦めなきゃいけないと思ってるから諦められる額までしか出したことない。
友達はちゃんの返してくれるけど、離婚した義姉に借した5万は一生返って来ないと思ってる。+35
-1
-
15. 匿名 2018/07/13(金) 10:23:01
貸すときは返って来ないと踏んで貸す+43
-1
-
16. 匿名 2018/07/13(金) 10:23:28
15万じゃ生活費の足しにしかならないね
貸さない方がいいよ
生きる為のお金なら分かるけど
その場限りのお金ならドブに捨てるようなものだ
+62
-1
-
17. 匿名 2018/07/13(金) 10:23:32
友達に20万貸したことある。返す時期も明確に伝えてくれたし、信用してる子だったから。約束通りキチンと返してくれた。+59
-3
-
18. 匿名 2018/07/13(金) 10:23:42
一度貸すと、返す前にもう少し貸してと言ってくるよ。私の場合そうだった。+46
-0
-
19. 匿名 2018/07/13(金) 10:23:52
>>1
大金になるも返すのも難しいかもしれないから
あげる気持ちで渡せる範囲ならある
+6
-0
-
20. 匿名 2018/07/13(金) 10:23:53
高校の時私がバイトしてておこずかいの子より多少はお金持ってて一人それにたかってくる子がいた。
貸していた私も悪いんだけど細切れに5000円とか何回かに分けて借りてきて、一応何回かに一回かは返してきたけど今回はとりあえずこれだけって感じで貸してる額の方が当然多くて、最終的に3万までになりもう諦めて縁切りました。
今もだけど、高校生の3万とかどんだけ大金だと思ってるんだよ!!+75
-0
-
21. 匿名 2018/07/13(金) 10:24:21
>>1
貸したことありますけど、返してくれると思って貸してないので生活に支障の出ない金額しか貸してません。
15万はイタイと思うので貸すのであれば少ない金額のみを貸すしか、、、+8
-0
-
22. 匿名 2018/07/13(金) 10:24:22
40万貸してそのままトンズラされた+38
-0
-
23. 匿名 2018/07/13(金) 10:24:38
一度貸すと、また貸してって来るよ
あげるつもりで渡すならいいと思うけど、返してもらうつもりで渡すと・・・
ずっと友達でいたいなら、丁重にお断りしたほうがいいよ+35
-1
-
24. 匿名 2018/07/13(金) 10:24:47
貸したお金は返ってこないよ
+40
-0
-
25. 匿名 2018/07/13(金) 10:25:18
あげるつもりで渡しても返してもらえないとモヤモヤが残る+21
-3
-
26. 匿名 2018/07/13(金) 10:26:34
昔だけど中学生の時に友達から、引っ越すお金がないからお金かしてくれない?って言われたことあったなー
その子にっていうか、その子の家に!子供使って言いに来る所も、そもそもお金かしてと言ってくるなんて、ありえねー(笑)って思いながらきっぱり断って、その家族との関わりも切った。+26
-0
-
27. 匿名 2018/07/13(金) 10:26:49
貸しても後悔しない相手と、自分にその余裕があるなら あげたつもりで貸す。
+16
-0
-
28. 匿名 2018/07/13(金) 10:28:01
十代の頃あるよ
風俗辞めたいけど家賃払えない。って泣きついてきたから15万貸したけど、
結局、風俗してたから「今すぐ返して!」って言ってそれから縁切りました。+38
-2
-
29. 匿名 2018/07/13(金) 10:29:35
法律事務所勤務です
お金のトラブル多いです
お金の貸し借りは1万円までにして下さい+25
-2
-
30. 匿名 2018/07/13(金) 10:29:37
2人に3万を貸したことが有ります。
返って来たけど、その後も「貸して」と言われるようになりました。
一度で終わらない。
そして友達関係が壊れたので、お金の貸し借りは関係を壊す。+44
-1
-
31. 匿名 2018/07/13(金) 10:30:54
若い頃は何度も貸してた
貸すと言うよりその子ももらうつもりだったしこっちもそう
ほとんど親代わりだったと思う
お互いろくでもない家に育って早く自立したから未熟だった
30を超えてからは私が困ってると「貸すよ?」と言ってくれたこともある
その子以外に貸したお金は返ってきても来なくても嫌な気持ちになったから、親代わりだと思えるくらいの相手じゃなきゃ貸しちゃダメだと勉強になった+8
-0
-
32. 匿名 2018/07/13(金) 10:31:15
昔、小銭をちょこちょこ借りにくる友達がいた。
千円崩すの嫌だから貸してとか、電車賃あと10円足りないから貸してとか、積もり積もってそれなりの額に。もちろん返って来ない。
15万とかよりは低額だけど、未だに恨んでます。+52
-0
-
33. 匿名 2018/07/13(金) 10:31:37
貸したけど返ってこなかった+12
-0
-
34. 匿名 2018/07/13(金) 10:33:46
お金の貸し借りはした事ないけど2ヶ月ほどうちに居候した友達が1円も払わなかったら縁切った+20
-0
-
35. 匿名 2018/07/13(金) 10:34:43
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
+0
-1
-
36. 匿名 2018/07/13(金) 10:36:34
どんなに生活困っても友達にだけは絶対お金借りたくない。
それくらいなら脱いで風俗で働くわ。+45
-1
-
37. 匿名 2018/07/13(金) 10:37:11
返ってきたことない。
一度半分だけ返すって(その前貸した額で全体ではない)言ったが
その時点でやっぱり貸しといてと言って持っていった。
今は何をしていることか?
+5
-0
-
38. 匿名 2018/07/13(金) 10:37:46 ID:qeRQPueNgj
お互いのために貸さないが1番。+14
-0
-
39. 匿名 2018/07/13(金) 10:39:44
信用してた友人に貸した。
でも返ってこずで催促したら「いつ返せるかわからない」「お金がないんだから返しようがない」だの、のらりくらりとかわされて挙げ句の果てに加害者のくせに「怖い」とか言われて被害者ヅラされた。
そして被害者ヅラのまま共通の友人達に私が悪者として言いふらされて孤立した。
もうお金を借りようとしてくる時点で信用するに値しない人なんだとわかった。
あと私が貸した友人は普段は外面が良くてお金を持ってるような雰囲気を周りに見せてて人から借金するような人には見えなかった。
こういう人もいるから気をつけたほうがいい。
+45
-0
-
40. 匿名 2018/07/13(金) 10:40:12
友達が私と息子をご飯奢るから食べに行こう〜って誘ってくれ一緒に食べに行き、まさかの友達が現金持っておらず、クレジットカードの使えないお店で結局私が出すハメに。
勿論返ってきませんし、請求もできません。。。+21
-0
-
41. 匿名 2018/07/13(金) 10:40:40
東京で一人暮らししてる友達から、生活に困窮していて9千円貸して欲しいと連絡来た。その当時は友達だと思っていたから振り込んだ。でも待てど暮らせど返すという連絡が来なくて、私から催促してやっと返してもらった。口座番号教えなくちゃいけなかったし、自分から返そうとしないなんてありえないと思ってもう縁切ってます。
普通は友達にお金なんか借りないですよ。友達って思われていない可能性が高いです。+29
-0
-
42. 匿名 2018/07/13(金) 10:42:22
40です。
追記させてください。
会計では「ごめんごめん、まさかカード使えないって〜必ず返すから!」って言ってたんですがね...+16
-0
-
43. 匿名 2018/07/13(金) 10:43:04
本人にそれは言っていいと思う。
15万を工面できないなら、相当厳しいんじゃないか?本当に目処立つのか?無理して引き延ばすだけだと、倒産時の負債が増える可能性も言ったら?
本当に友達ならね。
もし、貸すんだったら正式な法的書類を残すこと。
期限をきちんと決めること。
なあなあな借金まみれになったら、訴えられまくって、その友達の人生終わるからね。
友達のためにもきちんと言うのも友情だよ+7
-1
-
44. 匿名 2018/07/13(金) 10:43:09
ある。
来月返すと言ってたのに言い訳ばかりで返さないから返して!と言ったら「返すお金があるなら返してるよ!口もききたくない!」と逆ギレ。
縁切った。二度と目の前に現れるなクズ。
+30
-0
-
45. 匿名 2018/07/13(金) 10:43:27
>>23
うちの妹夫婦がそれ。
財産築いた今でも人から貰うことばかり。
子供の頃から搾取できる人しか相手にしない子でしたから。
今もスゴいよ。どんな死に方するんだろう?怖いわ。
+13
-0
-
46. 匿名 2018/07/13(金) 10:44:27
後輩に小銭とかあるけどけっこう借りるの多いし借りてるのも忘れるから貸したくなかった+2
-0
-
47. 匿名 2018/07/13(金) 10:44:29
無くしたくない人間にはお金貸してなんて言わないんだよね、どうでもいい人間に対して言うんだよ。+18
-0
-
48. 匿名 2018/07/13(金) 10:44:39
私は絶対貸さないけど
旦那が会社の人に貸してる。
それも同じ給料の独り身の人に……
他人に貸すくらいなら子供に使ってほしいわ
それに、返すって言った日に返ってこない。
妻子持ちで人にお金貸すなんて理解不能。
妻子持ちに金貸してという人も理解不能。+42
-0
-
49. 匿名 2018/07/13(金) 10:45:43
>>40
そのパターンあるある…
モヤモヤするよね+1
-1
-
50. 匿名 2018/07/13(金) 10:48:04
ホントそうだよね
仲がいい人はお金かしてなんて言ってこない
あまり仲がよくない人が言ってくること多い+11
-0
-
51. 匿名 2018/07/13(金) 10:48:11
自宅にいきなり来て
ガソリン代貸してと言われて
貸したけど返ってこなかった。
人間のクズ(*`Д´*)
+18
-0
-
52. 匿名 2018/07/13(金) 10:48:58
会社経営なら担保で何か押さえるとか+5
-0
-
53. 匿名 2018/07/13(金) 10:49:08
お金貸してと言われて貸したことは無いけど、大学生の頃友達三人で旅行に行く計画を立てていて代表の子に1万弱預けた
しばらくして代表の子が都合悪くなっていけないとなり、預けたお金を返してもらうのに今いくらしかなくて〜給料日まで待ってほしくて〜とかで結局2ヶ月かかった
今思うと1万弱の話ですが、キャンセル料かからない時期にキャンセルしたのでお金が無いという理由に納得出来なくて、お金を返してもらったその日から全ての連絡手段をブロックし、即絶縁しました+20
-0
-
54. 匿名 2018/07/13(金) 10:49:32
>>1
貸しちゃダメ+14
-0
-
55. 匿名 2018/07/13(金) 10:51:09
小学生の頃同じクラスの子に「急用で家に電話しないといけなくなったから10円貸して、すぐ返すから。」と言われ貸したけどそれから30年以上たってまだ返してもらってません。その教訓から「お金貸して」と言ってくる人とは縁を切るようにしてます
人にお金貸すとろくなことないです。本当に必要で返すつもりなら友達に借りる前に
身内から借りるとか、消費者金融で借りるんじゃないですか?初めて借りる人は30日以内に返済すれば金利ゼロとかの所ありますよね?+4
-8
-
56. 匿名 2018/07/13(金) 10:52:00
人にお金を借りるような友達なんていらない。
お金を貸す時は、あげるつもりで!
返ってこない場合が多いから。+14
-1
-
57. 匿名 2018/07/13(金) 10:53:21
絶対返してくれると信じられるなら貸すよ。信じられるのが友達だし。
普段から約束を守らない人、嘘をつく人、平気で遅刻をする人、貸した物を返さない人には100円でも貸さないけどね。+7
-0
-
58. 匿名 2018/07/13(金) 10:58:12
一万円貸した事ある
返す約束をした日ずっと待ってたのにドタキャンされた…
親と美容院?行ってたらしいけど、理由が意味わかんない…
返してくれたけど、態度に誠意が無さ過ぎてそ誘われても適当に流して疎遠にしたよ
+9
-1
-
59. 匿名 2018/07/13(金) 10:59:25
あります。
旦那さんが倒れてしまって彼女も持病があってもう暮らしていけないから
夫の実家に戻って生活を立て直す。引っ越し費用が足りなくて誰も頼れない
というので餞別のつもりで50万渡しました。
生活も安定したらしく2年後に全額返ってきましたよ+13
-0
-
60. 匿名 2018/07/13(金) 11:01:28
旅行先で財布二人盗まれて
一人だけ大丈夫だったから
申し訳ないながらも借りたことあります。
戻ってきて銀行キャッシュカード即作り替え
友達の予定聞きまくって即返し
助かったしありがたかったから食事誘って
ありがとうな支払いしました。
今でも旅行のときありがとう。って感謝しています。+24
-1
-
61. 匿名 2018/07/13(金) 11:02:06
学生のときに貸した千円かえってきてない
10年経つけど、たった千円だけどずっと覚えてる+27
-1
-
62. 匿名 2018/07/13(金) 11:04:54
ランチ代とかならまだしも、経営が上手くいってなくて金借りるの?それって友達?銀行、金融会社進めて付き合いやめたら?+24
-0
-
63. 匿名 2018/07/13(金) 11:06:28
会社員だった頃
フリーターと言ってもろくにバイトしない友だちに「焼き肉行こうよ」って誘われて行ったけど
なぜか支払い私。せめて1000円くらいだしてよって怒ったけどヘラヘラ(怒)
その他もろもろで10万は掛かってた。
逆に私がフリーターになったら「フリー同士だもんね」な割り勘。今までのは?って聞いてもヘラヘラ(怒)
そうして宗教勧誘
縁切りました。+30
-0
-
64. 匿名 2018/07/13(金) 11:07:17
20歳頃、当時一番仲良くしてた友達に貸してと言われ、貸すか貸すまいか悩んだが「お金が理由で疎遠になるとか嫌だから、きちんと返して。」と言って貸しました。少しずつだけど返してくれたよ。15万位だったかな。+5
-0
-
65. 匿名 2018/07/13(金) 11:08:05
デサキデその日足りなかった分貸したけど
翌日ごめんねーって返してもらったよ。
10万以上とかになるとクレジットカードもってんでしょ?とか避ける。
+5
-1
-
66. 匿名 2018/07/13(金) 11:09:30
>>58
結果返してくれたとしたって
約束の日に連絡もなく美容院?意味わかんないよね。
+6
-0
-
67. 匿名 2018/07/13(金) 11:16:04
学生時代にお金を貸したのに返してくれなかった友人が銀行に就職した。なんか頭にきている
なにかいい方法はないかな+6
-0
-
68. 匿名 2018/07/13(金) 11:17:35
>>42
普通だったらその日中にコンビニのATMでも使っておろすけどね。ご飯代も通帳に残ってないとかヤバイし、初めからそのつもりだったんでしょうね。+8
-0
-
69. 匿名 2018/07/13(金) 11:22:47
新宿から福島までの交通費貸したけど、返ってきませんでした。なのに、その後一緒に通販頼んでもらったものの請求はキッチリしてきて、今日明日に支払い行けないって言ったら軽くキレられた。
ってか 交通費 > 通販代 なんだけど。
今思うとタクシー代の割り勘とかもよくスルーされてたわ。今はもう付き合いないです。+9
-0
-
70. 匿名 2018/07/13(金) 11:24:30
10代の頃はバイト掛け持ちしてたから、よく人に貸してとお願いされて信用して貸していました。
でもちゃんと返してくれる人は、1割くらいしかいなくて、若いうちに貸す時はあげると思って貸すという事が勉強になりました。
仲が良い人に言われた事はなく、だいたい知り合い程度の人が頼んでくる。
高校の時に友達の親にまで3万貸した事あって、家に行った時に直接聞いたけど、今はまだ難しくてってごまかされた。
弟の入院費用が足りなくてって可哀想に思って貸したのに、こっちは食べる物まで節約して貸したのに。
人に借りたまま返さないやつらは、ろくでもない人生を送ってますように。
若いうちに経験したおかげで、今では人を信用しなくなりました。+8
-0
-
71. 匿名 2018/07/13(金) 11:30:49
親と兄弟にあるよ!帰ってこないから友達なんてもっと貸せない。笑
上でも書いてる人居たけど貸した側なのに言いにくかったり、こっちから催促しないとなんの連絡もしてこない人ばかりだよね。+7
-0
-
72. 匿名 2018/07/13(金) 11:32:21
一度イタイ目見てるから、ちょっと100円貸して、とかでも全部拒否してる。
どうしても必要という人には「じゃあこれ、返さなくていいから」と言ってお金渡して即、縁切る。
もしくは距離を置く。
どうせお金の貸し借りした後の関係なんて続くわけないんだから。
相手がどんなにしっかり返してくれたとしても、「貸して」の発言があった時点でお金にだらしない人だと思った方がいい。+21
-1
-
73. 匿名 2018/07/13(金) 11:36:35
私は返って来たけど半年くらいかかった。
3万なんだけど、貸りたお金はすぐ返す主義の子に見えたから貸したけどやっぱりすぐには返ってこなかった。待つのは良いんだけど美容室行ったりネイルしたりしてたから、こっちから五千円返してくれる?とか言って分割して返してもらいました。+19
-0
-
74. 匿名 2018/07/13(金) 11:53:25
「親が借金して親と一緒に夜逃げしてきた」と元友人に打ち明けられました。親に似たのか元友人もお金、時間、異性全てに対してルーズ
ある日「お金貸して」と・・・・・
もちろんお断りしました。
夜逃げ経験のある人に貸すほど私バカじゃありませんし、その後疎遠にしまった。
+6
-0
-
75. 匿名 2018/07/13(金) 11:58:43
学生時代三万貸してしまい、なかなか帰って来ず催促。
普通郵便で封筒に入れて送ってきたけど違法だよね?
自然に縁が切れました。+9
-0
-
76. 匿名 2018/07/13(金) 12:00:13
高校生の時親にバイト代貸してるって子が居て衝撃的でした。
+3
-0
-
77. 匿名 2018/07/13(金) 12:13:47
10万円あげるつもりで貸したけど、やっぱり返ってこなかったよ。生活費がないから貸してって言われた。貧乏は自業自得のただのバカ。
人にお金借りてまで、生きる価値あるのかな?+17
-0
-
78. 匿名 2018/07/13(金) 12:27:05
何の会社を経営してる友達なの?
15万って、不思議な金額だし。
人間関係まで壊すし、貸したこっちが気を使ったり、精神的にやられるよ。
私も貸したことあるけど、返してっていなかなか言えなかったよ。
15万とかの高額じゃないけど、金額じゃないけど、貸し借りはしない方がいいと思います。+10
-0
-
79. 匿名 2018/07/13(金) 12:33:24
噂でパチンコする人がいて、
その人に貸してくれって言われました。
キャンプはする人にも色んな人がいるけど、人に借りてまでする事ではないので、
その時ははっきり断りましたよ、一度貸すと
また、貸してって言われそうだと思ったので。
主さんも悩むなら、貸さない方がいいと思います。
断り方は、自分も今度これこれでお金が要るから余裕が無くて…とか、嘘でもいいと思います。+4
-0
-
80. 匿名 2018/07/13(金) 12:34:07
貸してと言ってくるような人がまず居ない+4
-0
-
81. 匿名 2018/07/13(金) 12:42:34
学生の時合宿に行ったら「お財布を忘れてきたから5千円貸して」と他の大学の子に言われて貸した
その後音沙汰がなかったので電話をして返してと言ったら、普通の封筒で返ってきた
私から連絡しなかったら返さないつもりだったのかなとモヤモヤして、それ以来人にお金は貸さないようにしてる+12
-0
-
82. 匿名 2018/07/13(金) 12:43:33
来月返すから一万貸して、と言われたのに
2ヶ月経っても返してくれないので
呼び出したら
不機嫌そうに、すぐにATM行って
返してくれた。
それ依頼その子とは会ってないし
誰にもお金は貸してない。+18
-0
-
83. 匿名 2018/07/13(金) 13:01:03
>>13
こう言われててこういう気持ちで貸したことがある
夫のDV借金で離婚で揉めてて子供抱えてて両親には離婚に反対されてて
ここが彼女の人生で最悪の時でわたしが助けられるお金を持っている時だったから
20万、給料入ったらすぐに返すようにすると言われたけど
慌てなくていい落ち着いてからでいいと言って貸した
3ヶ月後くらいにお礼の言葉と涙と離婚成立で一括で返してもらった。
今もいい友達。お金を貸したのはそれ一度きり+9
-0
-
84. 匿名 2018/07/13(金) 13:02:29
五万貸した事ある。シングルマザーで子供の急な出費でお金困ってて貸してって言われた。
半年待っても一向に返してくれる気配なくてその間にエクステつけたりネイルしてるからおかしいだろって思って強めに返してって言ったら逆ギレして返してきた。ありがとうじゃなくて逆ギレ!
大っ嫌いになって縁切った!+34
-0
-
85. 匿名 2018/07/13(金) 13:06:40
貸してといわれて貸してあげた方が
モヤモヤ&催促ツラいよね。
以前お金にうるさい友人と海外旅行に行くことになって金額もわかっていて楽しみだねーな感じで過ごしていた。
前触れもなく
「今日入金したから今から旅費渡しに来て」って。何度も何度も仕事中に催促連絡来て
帰りに他の子の約束あったけれど断って
ATMでおろして家まで持ってったけれど
まるでずっとかしてたような怒りと家にも入れてもらえず外でお金が入ってるか確認終わるまで待たされた。すごく惨めな気持ち。
旅行楽しみだねな日にさっさと10万と言う旅費渡せば良かったの?な不信感と
「⚪️日に入金するからそれまでによろしくー」って言ってくれればスムーズなのにな...。
旅行中はもう上記のことがあったので
そそくさと外貨両替、カードで
めちゃドライな感じな旅行でした。
+0
-5
-
86. 匿名 2018/07/13(金) 13:07:14
あるよ
だいだい戻ってくる
一人だけ戻ってこない親友いたけど家族が事故起こして借金に追われてたからあげるつもりで貸した
+5
-0
-
87. 匿名 2018/07/13(金) 13:09:47
軽い気持ちで貸した借りたの場合が特にモヤモヤを生み出すんだと思う
+3
-0
-
88. 匿名 2018/07/13(金) 13:12:57
50人だけのプチ挙式に招待された。しかも8月のクソ暑い半ばの厄日。仕事が休めないと話したが来る人がいないからお願いと...。挙式当日、新郎側は誰一人も祝儀なし。トレーはガラーン。新婦側はおじいさんもおばあさんも親も兄弟もいい顔してなくて、デキ婚だと耳に入り、うわー、、、、、。50万でできるコースらしく、とても質素でびっくりした。ケーキもなし。司会もいなくて、、、、参列者は私のみ。早く帰りたいと思った。手紙も余興もなし。スタッフが時間になりましたよーで締め出されると新郎側は食べるだけ食べて飲むだけ飲んであー食った食ったで一目散にいなくなった。友達のほうの家族もみんな終始不機嫌。スタッフがお会計のレシート持ってきて50万+追加料金38万。えっ?新郎側が追加でビールや酒や食いもん注文したらしい。新郎も何食わぬ顔で向こうでタバコ吸ってて、スタッフが誰か払いますか?にシーン。金ないの?えー?親に出して貰えば?え?出してくれないって?知らんがな。なんで私に話振るの?持ってない!新郎側の人は誰一人もいない。新婦側も帰るに帰れなくイライライライライラ。私帰っていいですか?100万ある?と聞かれた。、ない!どうすんの?と言われた。知らねーよ結局、その子のお兄さんが払って足りない分、8万貸した。まだ返してもらってない。10年前です。言い訳が「もう離婚したし!」意味不明+13
-2
-
89. 匿名 2018/07/13(金) 13:26:31
中学時代の男友人から、弟が問題を起こして300万いるから、貸してほしいと言われた。
嫁には内緒だと。家族で考えることだろうと言って断った。
数年後、あの借金はどうしたのか聞いたら、職場の人に借りたとか。本当かどうかは不明。
借金申し込んでくる時点で友達付き合いはできない。+12
-0
-
90. 匿名 2018/07/13(金) 13:30:53
私は返って来たけど半年くらいかかった。
3万なんだけど、貸りたお金はすぐ返す主義の子に見えたから貸したけどやっぱりすぐには返ってこなかった。待つのは良いんだけど美容室行ったりネイルしたりしてたから、こっちから五千円返してくれる?とか言って分割して返してもらいました。+4
-0
-
91. 匿名 2018/07/13(金) 13:42:01
パチンコで使いすぎて光熱費が払えない、タバコ買うお金ないから、旦那に内緒でとわざわざ家まで来て借りに来た元友人がいました。
うちにはそんな事で貸すお金はありませんとハッキリ断りました。
パチンコとタバコ辞めれば払えますよね。
共通の知り合いから、何十万も周囲に借金してることが判明し、しかも何ヶ月も滞納していることも聞きました。
頭下げられて旦那の就職も紹介したのに、月日が経つにつれて、会社の悪口妬みしか口に出てこない。本人いわく、旦那は只の金づるだそう。
同じ人として本当情けない人だなと思います。
勿論縁を切りました。二度と関わりたくない。+6
-0
-
92. 匿名 2018/07/13(金) 13:51:04
今貸してます...
携帯代が払えないから、と15000円。
他にもライブチケットを「後で返すね」と言われてそれっきり。
合計で3万くらい貸してるはずなのにライブチケットのことはなかったことにしてるのか、「2万しか借りてない」と言う。
その子はいつも私と遊ぶ時だけお金がなくて、
何か食べに行くときもお会計の時に「あ、足りないかも...」と言ってくる。結局私が出すからということになってる。その時出したお金は必ず返ってこないし...完全になめられてるな。
+10
-0
-
93. 匿名 2018/07/13(金) 13:55:15
私の職場に、周りに金借りてアイドルのCDにあててる男がいたけど、そーいう人って金借りる以前に人としてちょっとおかしいんだよね。
常識ないし、もちろん返さない。
私はそいつに嫌われてたから貸してって言われたことないけど、断りきれない人は数万円貸して、返してもらってないのにまた貸してって...て感じだった。
そいつ結局返さず辞めてったらしい
あとね、そーいう人ってカードローンとかで借りればいいのに、返さなくても済みそうな人を選んで借りるんだよね+3
-0
-
94. 匿名 2018/07/13(金) 13:57:11
10年来くらいの親友なら、貸すというかあげたつもりで10万まであげるかな。
もちろん返してくれなければもうそれで縁切りだけど。
家族にお金貸すのも嫌だったし返せって言ったら逆ギレされてそれ以来ちょっとギスギスしてる。
家族ですらそんなんだから、友達とか他人ってもっとギスギスなると思う。+4
-0
-
95. 匿名 2018/07/13(金) 13:58:06
>>92
それ完全に鴨にされてる+6
-0
-
96. 匿名 2018/07/13(金) 13:58:31
皆、結構他人にお金貸しているんだね、ビックリ!
マツコが番組で「お金を貸してよ、と言われる人は結局、お金を貸してしまう人、絶対に貸さない人ような人は最初から言われない」と言っていたがその通りだと思います。
私は…………
気弱でいつも見下され、バカにされがちです。
物品を借りパクされたことは何度かある。
冠婚葬祭の立て替えをして返ってこなかった事は一度ある。ガソリン代の立て替えをして返って来なかったこともある。
割り勘のはずが全額払わされたこともあるかな?
でも、リアルにお金を貸して!と言われたことはアラフォーですが、今までに一度たりともないです。
以前、勤めていた小さい会社は経営不振で倒産したのですが、
それまで、散々いびられ続けたオバサン社員が社長に400万も貸していた事が発覚し、ビックリ!
たかが、400万で、会社の倒産が回避できるわけないじゃん。
バカなの?
それで、イライラして八つ当たりでイビられたんだとわかりました。
しかし、私なら社長から金を貸せ!と言われた時点で喜んで辞表出すけどな…………
だから、私には何も言われなかったんだと思いました。
あーでも、言われても貸す金もないわ!
+7
-0
-
97. 匿名 2018/07/13(金) 14:05:04
>>57
うん。普段から遅刻癖だったり、忘れ物が多かったり、だらしない人はお金に関してもだらしないから貸さない方がいいね。+3
-0
-
98. 匿名 2018/07/13(金) 14:13:05
>>95
やっぱりそうですよね...。
長い付き合いなのでその場ではいいかなと思って貸しちゃうんですけど後でモヤモヤするんですよね。
返さなくても怒らないって思われてるんですかね...。さっき我慢できなくて「いつ返せそう?」と聞いたきり返信がない...+4
-1
-
99. 匿名 2018/07/13(金) 14:29:18
>>98
この子と遊ぶとタダで美味しいものとか食べられるしラッキー
て感じなんだと思う。
普通は申し訳ないからすぐ返すし、こっちがいいよって言ってもお茶したりした時にそのぶんを奢ってくれたりちゃんと平等な関係を築きたいと思うもんだよ
その子とはあんまり付き合わない方がいいと思う+7
-0
-
100. 匿名 2018/07/13(金) 14:54:29
お金借りる人って、返すあてがあって借りるのかな?だって、10万とか大金を今月厳しくて、来月返すって、来月も厳しいですよね?
来月は違う人から借りての自転車操業??
借りる感覚ないからわからない。+6
-0
-
101. 匿名 2018/07/13(金) 15:00:51
旦那が共通の友達の結婚式にご祝儀用意できないから貸して欲しいって別の友達に言われてて、当日忘れたふりしてた。
「後日でもいいから、お前の金で出した方が心があるからあいつもその方が喜ぶ」とねじ伏せてた。
そーいう知恵がないから、私なら貸してしまいそうだ。+9
-0
-
102. 匿名 2018/07/13(金) 15:22:10
育った息子2人居るバツイチが、周りが止めるのも聞かずにDV彼氏と再婚。
その後40過ぎて娘を1人産んで離婚。
最初の息子達は17歳と二十歳で二人で非正規ながら力を合わせて暮らしてた。
再婚で産んだ娘はDV旦那の実家に取られて追い出され離婚したので息子達2人の所に転がり込んだ。
親子3人で安心して住める所に引っ越したいけど、お金が無いから貸してと私に連絡してきた。今度こそは息子達2人を大切にすることを約束させて引っ越し資金を貸した。
貸したお金ら当然返ってこない。それはどうでも良かったけど、2年程たって写真絵葉書が届いて「素敵な年下を見付けて再再婚しました」と書いてあり、息子達2人はどうしたのか気になり電話を掛けてみると、新婚生活のために自立してもらったと・・・・約束を忘れたのかと怒りを堪えて声を絞り出したけど、返ってきた言葉は「人の幸せを僻まないで自分も誰か見付けなよ」そして電話を切られた。
またそこから4年、私が看護師として働いていることを人伝に聞いて連絡してきた。乳癌で化学療法を受けているらしい。もう手伝えることは何もないと言って電話を切ろうとしたら、取り乱した声で女として嫉妬をしているんでしょ?!と怒鳴り声が聞こえた。私が心配したの、男無しでは生きて行けない母親に振り回された二人の男の子達だった。
その頃、私も縁あって結婚し、未婚の母として一人で育てた息子も社会人になり、週末には帰ってくる。主人は息子の上司だから、一緒に仕事の話で熱くなる。そんな二人を眺めなから料理する幸せな生活をしてる。
長文だけど、お金の貸し借りというと
だらしない10歳も上の元友人を思い出す。
+6
-2
-
103. 匿名 2018/07/13(金) 15:56:52
一万円以内は、なんどか。
さいそくしたけど、かえってこなかった。
+4
-0
-
104. 匿名 2018/07/13(金) 16:02:46
元夫に3000万貸した。返してくれないから高額の保険をかけた。早く死にますように。死亡金8000万。残り5000万はどうしようかな。+9
-0
-
105. 匿名 2018/07/13(金) 16:14:14
2人に言われたことある。
1人は、「一万円だけ貸して」って言われて「だけ?」‥‥って当時0歳の子供が居て専業主婦の私には、一万円は高額だから貸せないって連絡した。
もう1人は、ママ友。ランチ行ったら財布忘れたから、貸してって。すぐ返してもらったけど、次は財布なくしたから3000円貸してって。家族ぐるみの付き合いだったけど、ありえない。
私は絶対人からお金を借りたりしないから感覚が違うのかな。+5
-0
-
106. 匿名 2018/07/13(金) 16:19:29
友達のお母さんからいきなり電話が来て、娘(私の友達)に内緒でお金を貸して欲しいと言われた。
なんやかんやあって22万円貸したけど、案の定言い訳だらけで返ってくる見込みがなかったが、なんとか2年がかりで回収した。
地元でもお金持ちで有名なご一家だったので、栄枯盛衰って本当だわね、と感慨深い思い出です。+4
-0
-
107. 匿名 2018/07/13(金) 16:45:31
10代のころ友達の親に貸した事あるけど、戻ってこなかった。それどころか、私がお金を盗んだ事にされて更にお金とられた。周りの人から職場にまで話が流れて人間関係ズタボロになったよ。
人生勉強になったけど、今でも人間不信で人と深い関係になれないし友達も作れないままです。+7
-0
-
108. 匿名 2018/07/13(金) 17:09:42
貸してって言われたわけじゃないけど。
友達がシングルマザーで、その日食べる物も無いぐらい困ってる時があって、見かねて10万円貸してあげた。本当にお金がないのはわかってたから、友達の助けになれるなら別に返ってこなくてもいいやと思ってた。
そのうち新しい恋人も出来て再婚した。旦那さん結構お金持ちみたいで大きい家も建ててもらってた。
今では友達は専業主婦でのんびり幸せに暮らしてる
LINEのタイムラインに、誕生日プレゼントにブランドのバッグ貰ったとか、お洒落なレストランでデートとかちょこちょこのせてる。
独身時代に内緒で作った借金だから旦那さんには言い出せないらしく、仕事もしてないから返せるお金がないってもう何年も経ってる。
新しい旦那とはかなりラブラブらしく、何でも旦那優先で今ではもう連絡すらかかってこなくなった。
はあ?って感じでかなり腹が立ってる。お金なんて貸すんじゃなかった!!離婚してしまえ!とまで思ってしまう。これはただ自分が妬んでるだけなのか‥自分の性格の方が悪いような気がしてきて更に頭にくる。+9
-0
-
109. 匿名 2018/07/13(金) 17:38:23
5万円貸して、催促してやっと返ってきた。また貸しても言われたときは、断った+5
-0
-
110. 匿名 2018/07/13(金) 17:48:20
貸せる余裕があっても貸さない。私も無いんだーって言う。貸してと言ってくるような友達がまずいないけど。
金が絡むと、例えそれが100円であっても途端に気まずくなるよね。+4
-0
-
111. 匿名 2018/07/13(金) 18:15:51
今までお金貸して返して来くれなかった人達
友達の親に3万
バイト先の先輩 10万
男に10万
高校の一つ上の友達に何十万
その友達が変な年上男に貢いでて、その子も騙されていたんだと思うけれど、バイト3つくらい掛け持ちして寝る時間もなくフラフラの友達を見ていられなく私はその子にバイト代が入ったらすぐに貸してあげてた
でもある日、貸したお金で都会まで高速バスで遊びに行き、ブランド物を買って帰ってきたり、その子が記憶喪失になったフリをしてバイトを無駄欠勤してクビになり労基に訴えるとか、私にまで辞めろと脅してきて弱かった自分は言われるがまま。
人の携帯で何時間も長電話するし、他の友達があの人は友達じゃないよ利用されてるだけと私を救ってくれ、縁を切れました。
あのままあの人と仲良くしてたら、人生ボロボロだったかも。
これ見て本人気づくかな。16才からあんなハードな生活してたら、たぶんもう生きてないかもな。
+3
-0
-
112. 匿名 2018/07/13(金) 19:33:25
中学時代元友人に1500円貸した。
返して貰おうと何度も言ったが1500円1500円五月蝿いって言われた。
返さないお前が悪いんだろって思ったが
結果返って来たけど返ってくるのに半年以上もかかった。
最終的に中学卒業と同時に縁切った。+6
-0
-
113. 匿名 2018/07/13(金) 19:33:44
友達と飲みに行ってて二人とも万札しかなくて
私が先に出すから後で返してくれたらいいよ!と言って出したのですが未だにかえってきません。
+3
-1
-
114. 匿名 2018/07/13(金) 20:22:47
>>98
そういうふざけた人には、もっと強く出ないと返ってこないと思うよ。
何で貸した方が下手に出るの〜+2
-0
-
115. 匿名 2018/07/13(金) 20:24:40
今現在、お金でもめてる。
お金のトラブルでも
被害者、加害者関係ないと言われたよ
あ、元旦那ね
関係あるわ!!!!!!!+3
-0
-
116. 匿名 2018/07/13(金) 20:28:16
>>108
旦那宛に請求書送ってやれば?
一発解決!+5
-0
-
117. 匿名 2018/07/13(金) 22:42:42
2人います。
1人は親の反対押しきって専門学校へ行く為に1人で上京した友達。
学校が忙しくて、思うようにバイトに入れなくて、今月家賃が払えないと聞いた時に私からあげるつもりで10万。
彼女は私に借りるつもりなく、ただ聞いてもらいたかっただけなんだけど、金融に借金する位なら私が無利子で貸したる!あげるんちゃうで!と言って。
毎月毎月3000円とか5000円とか振り込んできて2年で返済。
その後彼女は夢を叶えて成功し、今では私よりずっとお金持ち(笑)
もう1人は美容関連の契約したかで「来月必ず返すから!」と10万。翌月キッチリ返済。
二人共今でも仲良くしています。+4
-0
-
118. 匿名 2018/07/13(金) 23:22:07
結婚して間もなく私の妊娠が発覚。
義妹もシングルとして同時期に妊娠発覚。
義妹が切迫早産で入院する事になって
入院費用で義母から15万円集られたよ。
退院する日に入院費一括で払わなきゃ
退院も出来ないから何日の何時に病院の
会計に持ってきて!って言われた。
私もメインとは別に出産費貯めたいし、
ベビーグッズもまだ買い足りないし、
2台分の車検と重量税の支払いあるし。
どんなに催促しても返って来ないの
分かり切ってる事だから盛大に断ったら
アンタの貯金あるでしょ?だって(笑)
義実家の全員(6人)の貯金と合計しても
私個人の貯金の方があるよ?(笑)
その他にも出産するから*万出してとか
義父が入院するから*万出してとか
入園費にお祝いとして*万出してとか
アレがコレがだから*万出してとか
旦那に貸してって言わずに毎回義母から
私個人の貯金から出せばイイじゃん。
そうすれば旦那の貯金減らないじゃん。
って何度断っても未だに言われる。
未払いのウン百万の国保払ってから言え。
その未払いも結婚する時に義父から
全額払ったら見直してやる(笑)って言われて
素で義父母にお前らが未払い払ったら
トイチで貸してやるよって真顔で返したわ。
夫になる相手と結婚するなら夫側の借金は
嫁も一緒に返すのが当たり前なんだろ?(笑)
義父母でお返しになられたら如何ですか?
人の貯金アテにしか出来ない雑魚に金はない。+3
-0
-
119. 匿名 2018/07/13(金) 23:39:11
お金貸して欲しいなんて、言われたことない。
たぶん私が病気したり、仕事も辞めたり、貧乏だったからだと思う。+2
-0
-
120. 匿名 2018/07/14(土) 01:30:13
ある。
仕事の友達に8万と親友に30万。
どちらも何で必要なのかしっかり説明してくれて、誓約書をちゃんと書いてくれて、期日も決めてちゃんと返してくれた。
ただ、その事を他の友達に話したら、ありえないってめっちゃ呆れられた。
頼まれたらなかなか断れないタイプですが、人を見る目はあるつもりです。+3
-0
-
121. 匿名 2018/07/14(土) 03:00:20
大学時代、友達が授業中居眠りしてしまった間に財布と鍵をスられたときはお金を貸したよ。
地方から来ている子で、仕送り額も少なかったので、鍵の付け替え費用と定期代や当面の生活費の足しとして一万。
みんなでカンパして三万くらい貸したかな?
翌月、ちゃんとお金は帰ってきました。
この件に関しては、貸してあげてよかったと思った。+3
-0
-
122. 匿名 2018/07/14(土) 05:59:40
104の方にお伺いしたいのですが
元旦那様に3000万円もどう言ういきさつと理由で貸したのですか?
わたくしも元婚約者(同居)に同じくらいお金を貸して返して貰えないのですが、、、
因みに元婚約者は年収1500万円でしたから返してくれると思っておりました。
今は冷却期間と離れて暮らしています。+2
-0
-
123. 匿名 2018/07/14(土) 23:04:51
学生時代、友達が急に実家に帰らなくてはならなくなり、いつでもいいからといって4万貸した
一年くらい経ってから、あのときのお金……とちょっと言ったら、いつでもいいって言ったじゃない、それを言うなら私はあなたにこんなことをしてやった、こんな迷惑もかけられた、実はあのときは我慢してた、とか逆ギレされた
なぜか私が謝ることになり、彼女は、わかればいいのよと偉そう
親に相談したら、勉強代だと思って諦めなさいと言われて、諦めて疎遠にした
友達は、自分を被害者にして、私の悪口をまわりに言いふらした
それ以来、友達には絶対にお金は貸さないと決めてる。もうこりごり+1
-0
-
124. 匿名 2018/07/15(日) 05:48:20
貸すのとはちょっと違うかな
小学校の先生がお金を渡してくれなかったことがある。子供の交通費
教育委員会から支給されて、学校に支払われ先生が管理して保護者が受け取り判子を押すシステム
呼び出されて取りに行ったら書類は今日中に出さないとダメだから 判子を先に下さいと言ってきた。その時は信用していた先生だし、学校に行く用事もあったのでなんの疑いもなく判子を押した。メールでやり取りしていたので、前もって学校に行くことは先生も承知していたはずなのにそこから逃げる逃げる。用意していたのに金庫の鍵がない、出張でいない、忘れた、鍵がないアゲイン、と卒業まで伸ばされてうやむやにされちゃった。3000円くらいだったけどたかが3000円されど3000円
良い先生だと思ってたから裏切られたような嫌な気持ちになったよ
他に頼りにしてる先生もいなかったから誰にも相談できなかったし、まさか学校でこんな目に合うなんてね
見損なったよ木村先生+1
-0
-
125. 匿名 2018/07/15(日) 09:11:36
親にまで頼んでお金かき集め合計500万貸した
100万円位はかえってきたけど後は駄目
親に申し訳なく親に借りた分は頑張って返したけど
人生に暗い陰が落ちた+2
-0
-
126. 匿名 2018/07/16(月) 13:50:05
借用書書いたって返さないやつは返さないよ。
自分や当人の友達が貸した立場なら相手がお金無くても取り立てるくせに、いざ自分が借りる立場になったら返す返す詐欺もいいとこ。
今年は返す!今年こそ完済!とか口だけ。
返済日過ぎたとしても何も言わないの。
借りた人間が何様な態度対応なんだろうね。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する