-
1. 匿名 2018/07/12(木) 21:21:18
編み物、ミシン、レジン…ハンドメイドは奥が深いですよね(*´ー`)
最近ハンドメイドにハマりましたが、意外と材料費はかかるものですね(´ヮ`;)ですが、出来上がったときはとても嬉しいです!!
ガルちゃんでハンドメイド好きな方話しましょー+122
-3
-
2. 匿名 2018/07/12(木) 21:22:54
器用なの憧れる+125
-1
-
3. 匿名 2018/07/12(木) 21:23:18
出典:i2.wp.com
+14
-61
-
4. 匿名 2018/07/12(木) 21:23:25
粘土でミニチュアの食べ物作るのが趣味です。
アプリで売れると嬉しくなってまた作る。+135
-3
-
5. 匿名 2018/07/12(木) 21:23:52
これを趣味に!と意気込んで材料買って一度で終わって荷物になってる。+195
-3
-
6. 匿名 2018/07/12(木) 21:24:09
手芸屋何時間いても楽しい。+228
-3
-
7. 匿名 2018/07/12(木) 21:24:30
手縫いで服作ったけどやっぱりミシンが欲しい
でも高いしそんなには使わないから迷う+83
-2
-
8. 匿名 2018/07/12(木) 21:24:38
嫌い、迷惑、っていう人いるからね。
ギフトにはしないように気をつけないと。+95
-20
-
9. 匿名 2018/07/12(木) 21:24:56
つまみ細工好きでミンネで眺めてる+65
-1
-
10. 匿名 2018/07/12(木) 21:25:22
子供のパンツとスカート作ってます。
自分の(子供の)スキな色や布、ボタンなど組み合わせるのが楽しい^ ^+76
-1
-
11. 匿名 2018/07/12(木) 21:25:24
羊毛フェルトにはまってました!
今は暑くてチクチクできない…休暇中(;_;)
出来上がった喜びは本人しか
わからないw+112
-1
-
12. 匿名 2018/07/12(木) 21:25:25
タティングレースをときどき編みます〜
この間は友達にイヤリングを作ってプレゼントした!+63
-4
-
13. 匿名 2018/07/12(木) 21:25:37
>>3
節子、それBAND-MAIDや+53
-8
-
14. 匿名 2018/07/12(木) 21:25:46
会社のハンクラおばさんに「それかわいいですね」って言ったら「でしょ!じゃあ作ってあげるわね!3500円でいいわよ!柄はこれとこれとこれの中から選んでウンタラカンタラ」って言われてから手作り系の人に余計な事言わないようにしてる+218
-21
-
15. 匿名 2018/07/12(木) 21:25:48
ミシン。
材料はセール期間か問屋街で買ってるからそんなかからないよ。
明日、友達のお母さんに浴衣プレゼントしに行くんだ!
おばちゃんが36歳の時、私に浴衣プレゼントしてくれて、おばちゃんの歳になったら私が浴衣プレゼントするね。って約束したんだけど、覚えてるかな〜。+297
-5
-
16. 匿名 2018/07/12(木) 21:26:03
この間愛知でハンドメイドマーケットみたいなのやってて初めて行ったけど楽しかった。ダサいのからすごいのまでピンキリ。意外と男性がロボットみたいなの出してて面白かった。+134
-1
-
17. 匿名 2018/07/12(木) 21:26:20
私自身はめちゃくちゃ不器用なので作らないけど、母がハマってる。
成人式の髪飾り、つまみ細工で作ってくれました!+115
-2
-
18. 匿名 2018/07/12(木) 21:28:37
しょーもない漫画風のイラストを
1枚7,000円から〜
って売ってるおばさんが
スポクラの掲示板で広告出してた。
700円でもいりません。+60
-11
-
19. 匿名 2018/07/12(木) 21:28:54
ハンドメイド作品をメルカリとラクマで売ってます
売れると凄くテンション上がります+97
-0
-
20. 匿名 2018/07/12(木) 21:29:14
編み物全くできないからミシンで何か作るのは好き
気が短いからかな+25
-1
-
21. 匿名 2018/07/12(木) 21:29:23
+244
-23
-
22. 匿名 2018/07/12(木) 21:29:34
母が中卒で、手に職つけるのに洋裁習ってたので
わたしの学校の制服は全てハンドメイドだった、貧乏だったので安上がりに作れて良かったと自画自賛してた。さすが母強し❗+193
-10
-
23. 匿名 2018/07/12(木) 21:30:15
パンとかケーキ作り好きなオバハンにも
余計なこと言うと
後々、厄介に巻き込まれる+24
-7
-
24. 匿名 2018/07/12(木) 21:30:21
>>14
作ってクレクレはよく聞くけどそれは新しいわねw+134
-2
-
25. 匿名 2018/07/12(木) 21:30:23
編み物が趣味です。
冬のニットはほぼ自分で作ったもの
夏の間は刺し子やかごバッグ編んだりしますよー+82
-0
-
26. 匿名 2018/07/12(木) 21:30:33
でもやっぱり既製品とは何かが違うよね+116
-4
-
27. 匿名 2018/07/12(木) 21:31:36
編み物好きです!!祖母にベストの編み方教えてもらっています。
ですが、この前手芸店に行ったらおば様ばかりで場違い感半端ないのか、店員に鼻で笑われました…高校生だから舐められたのか知らないけど、悲しかったです。+162
-4
-
28. 匿名 2018/07/12(木) 21:31:55
レジンやり始めました。
子どものヘアゴムを作ったりしてます。楽しいです。+73
-1
-
29. 匿名 2018/07/12(木) 21:33:43
主です。
ハンドメイド楽しいですよね!私は人にあげるような技術はまだまだないので、個人で楽しみ、土日(これは絶対)にしかやらないと決めています。仕事終わりの平日にミシンに触ると気づけば深夜ということがあったので…
編み物検定3級をもっているので、いつか2級をとってみたいです(〃´o`)編み物検定している方いますかね+112
-3
-
30. 匿名 2018/07/12(木) 21:34:29
ビーズステッチが趣味です
姪っ子や姪っ子の友達、欲しいという近所の子供にあげてます。
たま子供が飴玉持ってきてくれるwww+72
-1
-
31. 匿名 2018/07/12(木) 21:34:31
コースター
シュシュ
ヘアバンド
いろいろ作れます!+20
-3
-
32. 匿名 2018/07/12(木) 21:34:47
+5
-29
-
33. 匿名 2018/07/12(木) 21:35:07
タイムリー☆*:.。.
篠原ともえさんのハンドメイドワンピとか小物の本欲しいなって思ってました(ᵔᴥᵔ)
浴衣とかワンピ縫える作れる人すごいなー
タディングレースもぜんぜん編めない泣+48
-1
-
34. 匿名 2018/07/12(木) 21:35:38
>>17
今、娘の成人式用につまみ細工で髪飾りを作ってます
うちの娘も喜んでくれるといいな
+80
-3
-
35. 匿名 2018/07/12(木) 21:36:14
自分はしないけど手作りの本革バッグとキーケースが欲しいなと思ってる
夏になると毎年 浜名湖ガーデンパークで手作り市が開催されるから今年こそは行こうと思ってる
いつも予定が入り行けなかったから今年こそは!+16
-0
-
36. 匿名 2018/07/12(木) 21:38:08
ビーズ、丸ヤットコ、ペンチなどでピアス作りしてます。
ビーズ選びから楽しいです。+38
-2
-
37. 匿名 2018/07/12(木) 21:40:40
仕事や家事で時間がないけど、編み物やタティングレースが好きなので毎日10分でもやってるよ
無心になるのはストレス発散になる!
+35
-0
-
38. 匿名 2018/07/12(木) 21:41:34
>>9
私もつまみ細工始めました‼︎楽しいですよね(*'.'*)
今度知り合いのお店に販売品として並べてもらう予定です。+16
-0
-
39. 匿名 2018/07/12(木) 21:42:27
>>22
制服!凄い!+79
-1
-
40. 匿名 2018/07/12(木) 21:43:52
ダブルガーゼでパジャマ作りたいです(*´ω`*)
何方かいいパジャマの本知りませんか?+14
-0
-
41. 匿名 2018/07/12(木) 21:44:37
縫い物、編み物やります。
タティングレースはか手がカギ編みのくせがついてるから難しい。+11
-1
-
42. 匿名 2018/07/12(木) 21:44:37
今まで色々道具まで揃えたけど、ほぼ全滅。
続けてるのはミシンぐらい。
次は料理を趣味にしようと思う。+29
-2
-
43. 匿名 2018/07/12(木) 21:45:30
棒編みだけはなんとかできる…
売れるレベルではないから、売ろうとも思わないし、家族以外の人にあげたくもない。
自分で作ったスヌードやらニット帽やらクラッチバッグやらを、こっそり使って満足しています…+27
-2
-
44. 匿名 2018/07/12(木) 21:47:36
大好き!!
ただ、嫌いな人もいるので相手が興味持って聞いてくる以外は必要以上に語らない。
作ったものを押し付けない。
無理やり誘ったり、教室に勧誘しない。
作ったものは溜まっちゃうので、委託販売やフリマアプリで販売で材料費回収、新たな材料代に当てる。
これだと欲しい人だけ買うので迷惑かけない+93
-0
-
45. 匿名 2018/07/12(木) 21:48:42
みんなレベル高そうだな〜
私はハンドメイドの範疇に入るかわからないけど最近切り絵にはまってる
最近は自分で図案も考えられるようになってキャラクターも作れるようになってきたので子供に見せてすごいって褒められて満足してます笑+55
-0
-
46. 匿名 2018/07/12(木) 21:49:05
家族の中で私だけ不器用。
だから凄く羨ましい。
作れる人、尊敬してます。+20
-0
-
47. 匿名 2018/07/12(木) 21:51:47
大好き♡
1つ突き詰めるより色々やっちゃう。
アクセサリー(ビーズ、レジン、クレイなど)、ベビーグッズ、布雑貨、リボン‥
楽しすぎる+37
-1
-
48. 匿名 2018/07/12(木) 21:54:51
>>27
おばはんになんか負けずに編み物続けてね+100
-0
-
49. 匿名 2018/07/12(木) 21:57:24
>>3
しょうもない画像貼るなジジイ+18
-0
-
50. 匿名 2018/07/12(木) 21:57:56
>>27
場違いなんかじゃないですよ!こころゆくまで自分の好きな素材を探せばいいと思います。
店員さんの態度は悲しかったですね。でも、おばあ様に教えてもらってベストまで作れるなんてステキです。
私も祖母と母から手芸の手解きを受けました。子供の頃は作品を最後まで作ることなんてできずに、放り出していつも未完成。でも自分の結婚式でのグッズや子供のものを作るようになって、あの基礎が本当に大事だったんだなぁと実感しています。今は何でも作るようになりました。
おばあ様もうれしいと思いますよー!+70
-1
-
51. 匿名 2018/07/12(木) 22:02:28
編み物、ビーズ、マクラメが重に好きな手芸です!
皆さんはネット販売とかフリマとかで出品されたりしてますか?
商品として販売する物の材料に100均のパーツは使用してますか?
自分で付ける分には100均で買った材料を使ったりするので、それが商品となるとやはり手芸屋さんで買った材料を使うのかなと思いまして…+13
-1
-
52. 匿名 2018/07/12(木) 22:04:47
ありがたいことにたくさん売れます。
以前嬉しくて知人に話したら あからさまに嫌がられたのでもう、まわりには黙ってひっそりやっています。+45
-1
-
53. 匿名 2018/07/12(木) 22:04:53
まさに今、篠原ともえ本を見て作ったワンピースを着てます+28
-0
-
54. 匿名 2018/07/12(木) 22:10:31
リバティプリントでワンピースやブラウスを作るのが好きだけど、生地代で6000円以上かかるんですよね。
リバティの既製品がセールで6000円以下になっているのを見かけたら、とっても切ないです。+34
-1
-
55. 匿名 2018/07/12(木) 22:14:23
>>51
ぶっちゃけ販売用にも100均素材使ってる人も多いと思う。
デザインが良ければ、売れちゃうってのが現状だから、ぼったくりの人も多い。
材料相応の格安で販売するかしたらまあいいんじゃない?
かつトラブル防止のためには、格安素材で作成しているため耐久性は弱いなど正直に書いた方がいい。
私はぼったくりも嫌いだし、トラブルも嫌だから販売には使いませんが+7
-5
-
56. 匿名 2018/07/12(木) 22:15:04
つまみ細工?初めて知りました~、あとでミンネとかで見てみます(*´∇`)
私はハワイアンキルトが好きでちくちくしてますが、長年ほぼ独学できてしまったため、売るほどのクオリティはないと思い、作品はたまる一方です(;´д`)もっとうまくなって自分が納得できたら出品してみたいです!+24
-0
-
57. 匿名 2018/07/12(木) 22:15:40
母が作ってるところを
眺めてるのが好きでした。
今年はセーターを
リクエストして送ってもらう!+24
-0
-
58. 匿名 2018/07/12(木) 22:16:51
>>52
なにを作っておられるのですか(^-^)??+7
-0
-
59. 匿名 2018/07/12(木) 22:17:59
洋服作ってる。
既製品とは違うの分かるし、上下では着ないようにしてる。+10
-0
-
60. 匿名 2018/07/12(木) 22:19:17
かぎ針編みで自分が使う専門で楽しんでます。
最近は麻ひものカゴバッグや、生成り色のレース糸でコサージュ編みました。
同じ生成り色のカーディガンに合わせました。+8
-1
-
61. 匿名 2018/07/12(木) 22:23:28
ディズニーハロウィンに向けて今作成中です。今まで娘にはディズニーキャラを始めプリキュアなど色々作ってきましたが、自分でも何か作ってみたくなり、普段着の延長で着られそうな、美女と野獣でベルが着ているエプロン付きワンピを手始めに作り、通ってるジムのハロウィンイベント用にホーンテッドマンションのキャストさん制服に取りかかりました。
どちらも市販されてはいますが、型紙から自分の体のサイズに無理なく合わせられた服は、着用感に差があります。
+14
-0
-
62. 匿名 2018/07/12(木) 22:24:54
>>55
なるほどー!
100均はやはり強度が甘いですもんね…
練習用に100均の材料を使ってたんですが、結構余ってしまって(^^;
今は手芸屋さんの材料で作っているんですが、ネット販売に挑戦してみたくて…!+6
-1
-
63. 匿名 2018/07/12(木) 22:34:01
布をバァンって広げられるデカイテーブルが欲しい
ロックミシン欲しい
ミシンとか出したままでいられるスペースが欲しい+91
-0
-
64. 匿名 2018/07/12(木) 22:37:59
>>50
粘土でブローチなどを作っています。
(^ー^)+7
-0
-
65. 匿名 2018/07/12(木) 22:46:40
マクラメ好きでアクセやコースターを作ってます
人の作品を見るのが好きですね+4
-0
-
66. 匿名 2018/07/12(木) 22:52:41
>>62
販売するなら、余ったのは、今後も試作用に使えると思います。
新しいデザイン考えるにしても、いい作品作るには仮組み立てとかした方がいいです。
仮組み立てパーツで作っては分解して微調整とかすることになると思うけど、そういう仮組み立てに使ったパーツは傷ついてるので、販売には使えません(特に金属パーツ)
悪い素材なら、遠慮なくバンバン試せる。私は試作用は100均よりも更に安いC級品とかでやってます 笑。
あと今後も自分や身内用でいいと思いますよ。
壊れたら即修理すればいいし。
無償でクレクレさんにも「今手持ちやっすい素材しかないけどー」って100均パーツだよと断ってからあげたりしてます。
「いい素材に交換希望?これ高いからちょっと材料費もらえたらすぐ材料注文出来るだけだ〜」って言えば結構諦めてくれる+13
-0
-
67. 匿名 2018/07/12(木) 22:56:22
刺繍が好きです(*^^*)
ですが、刺繍ってウチの子の名前の刺繍をやってクレクレ言われやすくて困っております
いろいろ理由つけても引き下がってくれず、糸代払うからやってって笑
いやー糸代……そんな問題じゃないんだけどな+67
-0
-
68. 匿名 2018/07/12(木) 22:59:20
あ~何かかわいいものつくりた~い!
アクセサリーや刺繍など、細かいものを作るのが大好きなんだけれど、子どもが1歳になったばかりで、自分の時間があまり取れないのと、部品や材料の誤飲が怖くてなかなかできない!!
ここ見てたらすごくウズウズしてきたー(。´Д⊂)+16
-1
-
69. 匿名 2018/07/12(木) 23:03:37
好きな人のトピなのに、嫌いな人が混じってる。
毎回鼻息荒くして来るよね。
貰って迷惑とか、その人に言えばいいのに。
+62
-1
-
70. 匿名 2018/07/12(木) 23:04:59
ハンドメイド大好きです!購入専門です。
ハンドメイドは既製品にはない魅力がありますよね。センスが良い作家さんたくさんいらっしゃるし、作りも丁寧だし。
イヤリング・ポーチ・バッグ・ベビースタイ等色々購入しました。
器用な方が本当に羨ましい!+27
-0
-
71. 匿名 2018/07/12(木) 23:06:29
私は編み物が好きで店置きしてもらってます。
私の作品が好き、と言ってくれる人がいてそれも励みになつています。+25
-0
-
72. 匿名 2018/07/12(木) 23:16:42
鳥イベントでチクチクフェルトの鳥さんブローチをワクワクして買いました!
私、作り手でもありますがハンドメイド作家さん皆さん本当に素敵で尊敬しますしとってもいい刺激になります。+16
-0
-
73. 匿名 2018/07/12(木) 23:20:25
最近老眼入り出して眼鏡の着け外しが多くなったのでチェーン作りました。+9
-0
-
74. 匿名 2018/07/12(木) 23:25:07
>>66
そうですね!試作をしないことには完成度が明確じゃないですもんね…勉強になります〜
ちなみになんですが、材料のC級品とか販売用はネットで購入されてますか?
私は100均で適当に買ったり、手芸屋さんでまとめ買い(結構かかりますよね…)してたので…+3
-0
-
75. 匿名 2018/07/12(木) 23:29:04
旦那と二人でミシンにハマっています(^^)
私は裁断やアイロン担当で旦那がミシンです。
2歳の娘のために二人であーだこーだいって作っている時間が楽しい!
娘が大好きなアンパンマンの生地で
リュックやポシェット、帽子を作りました
なかなかうまく出来たので写真をあげたいんですど
身バレしそうなので控えておきます(^_^;)+59
-0
-
76. 匿名 2018/07/12(木) 23:55:45
>>15
え!浴衣は手縫いでしょ
ミシン縫いは安い量産品みたいでせっかく反物から作るのに勿体ない…+9
-19
-
77. 匿名 2018/07/12(木) 23:58:02
ハンドメイド好きですが不器用なのが悲しい。
自分用にダブルガーゼでスヌード作ったり、妊娠中、抱っこ紐カバーやスタイを作ったのが精一杯。
本当は子供に服とかたくさん作ってあげたい!
自分用にもワンピースとか作ってみたい。
不器用でも上手く作れるコツとかあれば教えて欲しいです。+9
-1
-
78. 匿名 2018/07/12(木) 23:58:21
>>75
なんかすごく楽しそうで羨ましい。
私もハンドメイド 好きだけど、夫は興味ないからな。
作ったものは誰かに見せたいから 夫に見せるけど、反応薄いし。+49
-0
-
79. 匿名 2018/07/12(木) 23:59:04
初心者なのでクロスステッチから入って今度つまみ細工やります!
創る喜びに目覚めました♪
母や従姉妹と一緒にレジンもやりますが私の作品はどことなく昭和臭が漂います…笑
+10
-0
-
80. 匿名 2018/07/13(金) 00:04:19
>>77
躾糸で丁寧に仮縫い、アイロンはしっかりかける、ゆっくりでいいから丁寧にミシンかけ
仕事じゃないんだから急ぐ必要もないし、楽しんで~
私も幼い頃に母がよくサマーワンピとか作ってくれて嬉しかったですよ+9
-0
-
81. 匿名 2018/07/13(金) 00:08:33
ハンドメイド…といっていいか心配ですがハーバリウムをつくってみたら楽しいしきれいだしでハマりそう…!+11
-2
-
82. 匿名 2018/07/13(金) 00:32:21
ミンネでたまに買い物します。
最近好みがぴったりんこなコームがあって即購入しました。安かったのに作りも丁寧でなんだか申し訳ない気持ちになりましたが、早くお出掛けにつけていきたくてワクワクしています。売り切れになってるお揃いのピアス、欲しかったから再販しないかな、、、と思ってるのですがリクエストは図々しいだろうしまめにページをチェックする毎日です。+7
-1
-
83. 匿名 2018/07/13(金) 00:34:27
>>76
うん、手縫いの方が素敵ね。
気持ちだし、おばさんは喜んでくれると思うけどそういうのこだわる人なら少し思うところはあるかも、、、
だから私は自分からはハンドメイドはプレゼントしないことにしてる。+6
-9
-
84. 匿名 2018/07/13(金) 00:36:50
100均で買ったデニム生地でキャスケット作ったよ。
手縫いで出来るして遊びにはちょっといい。
手縫いで地味にチクチクやるのが好きなんだけど、作ったものを持て余すからたくさんは作れない。+9
-1
-
85. 匿名 2018/07/13(金) 00:49:01
うちの子たちに毎年甚平ならハーフパンツやら作ってます!男女だからお揃いにできる柄が少なくて毎回生地屋さんでウロウロしまくりw+7
-0
-
86. 匿名 2018/07/13(金) 01:18:08
ヴィンテージビーズを使ってアクセサリーを作っています(^.^)+38
-2
-
87. 匿名 2018/07/13(金) 01:25:42
>>27
私なら手芸店で若い子見たら嬉しくなっちゃう!
店員さんも嬉しくて笑ったのが鼻詰まってて変になっちゃったとか⁈
私も編物大好きで祖母と母に子どもの頃教えてもらって、今は子どもに色々編んでます。
一生続けられる素敵な趣味ですよね。+27
-0
-
88. 匿名 2018/07/13(金) 01:39:08
>>82私もミンネ利用しますが、リクエストすると応えてくれる人いますよ!今は無理でもこういう意見があったってことで後で反映されるかもしれないので言うだけ言ってみてはどうでしょう。
+9
-0
-
89. 匿名 2018/07/13(金) 02:09:52
スワロフスキーのアメジストとブラッシュピンクでエタニティリングが3コ710円で作れたの!
キラキラってすごく可愛い♡
ひとつは母のお誕生日にプレゼントします+8
-0
-
90. 匿名 2018/07/13(金) 02:45:25
>>75
ほほえましいわ!
うちの旦那もミシン得意みたい(笑)
ミシンの使い方って車の運転に似てる気がするのは私だけ?+11
-0
-
91. 匿名 2018/07/13(金) 02:47:43
Vカットスワロフスキーに今さらはまっています+8
-0
-
92. 匿名 2018/07/13(金) 04:58:02
>>86
かわいい!
夏っぽくてイイですねー!+13
-0
-
93. 匿名 2018/07/13(金) 06:17:29
後輩からレジンアクセ貰ったけど、こどものおもちゃでしょ実際あんなの。身につけられるか。お世辞で褒めてあげてるだけで欲しいなんて微塵も思わない。誰かにあげたい気持ちが生まれたら売ればいい。手近なところでばらまかないでください。+3
-28
-
94. 匿名 2018/07/13(金) 06:38:55
浴衣はミシンでも嬉しい。子供に浴衣作ったことあるけど、子供用でも大変だった。
以前に親戚から手縫いの浴衣が回ってきたけど、背中に汗取りガーゼが縫い付けられていて、意外と良かったよ。+8
-2
-
95. 匿名 2018/07/13(金) 06:59:24
子供(園児)の服や、メルちゃん、リカちゃん人形の服などちまちま作ってます。
子供が気に入って着たり着せてくれると嬉しい。
フェルトでおままごとグッズも作りました。
母が服を誉めてくれたので、作ったと言うとビックリされました。嬉しいです。
最近作ったのは、習い事用のカバン。
また子供のワンピースも作りたいけど、なかなか時間が取れないのがネック…(^_^;)
+7
-0
-
96. 匿名 2018/07/13(金) 07:11:25
飽き性なのに手芸がすきで、今までにカギ編みやミシンやフェルト羊毛フェルト、色々試しましたがやっと刺繍に落ち着きました。笑
下絵を書かず一発勝負するので下手ですが、下絵を書くとまた辞めたくなるので自分のスタイルで楽しんでます。+11
-0
-
97. 匿名 2018/07/13(金) 07:17:50
>27
私もです!おばさまがたがあの布1メートルとか言って店員さんは全て取りに行ってたのでそういうシステムかと思って私もあの布切って欲しいんですけどって言ったら持ってきてくれますか?って怒った口調で言われてしまいました。+8
-0
-
98. 匿名 2018/07/13(金) 07:59:44
子供服作りまくってます!
最初は手縫いでずっとやってたけど、思いきってミシン買ったら、もっと楽しくなった。
ただ今のサイズの夏服はこれ以上作っても…ぐらいになってきたから、今度は自分の服作りに挑戦してみようかなあ…+9
-0
-
99. 匿名 2018/07/13(金) 08:13:52
子供服、リカちゃん服、わんこ服作ってます。ミシンが7年目とかなので不調で新調するか悩んでます。
Instagramでハンドメイド載せてる人をいつも覗かせてもらってます。+5
-0
-
100. 匿名 2018/07/13(金) 08:20:32
>>96
私も飽き性な上に色々したいから、何か一つ見つけられてうらやましい。何か一つ極めたいな。+4
-0
-
101. 匿名 2018/07/13(金) 08:28:05
NHKのすてきにハンドメイドを毎週録画している。興味のない作品でもとりあえずは見る。色合わせやコーディネート例、参考にしている。+24
-0
-
102. 匿名 2018/07/13(金) 08:52:56
>>7
ミシン持ってても服作ろうと思わないから、
ある意味手縫いで作り上げるコツコツさがあるならミシン買ってみたらいいと思う!+9
-0
-
103. 匿名 2018/07/13(金) 09:40:49
ハンドメイドは好きと言うか、ある物をリメイクして必要な物に作り変えるって感じ。
材料を買ってたら高くつくし家にある物でハンドメイドが1番だと思ってるw
最近は子供の宝石入れなどを作りました。
+10
-1
-
104. 匿名 2018/07/13(金) 11:27:11
みなさん素敵ですね。小さい時はリカちゃんの服をせっせとぬってたりしたので、好きなんだとは思うけど今はすっかり遠のいてしまってます。赤ちゃんが生まれるから、簡単なスタイとかから縫ってみようかな?+11
-1
-
105. 匿名 2018/07/13(金) 13:15:22 ID:lJXtKUI2Sz
テディベアを時々作ってます
大好きなシュタイフのテディベアには程遠いけど
今は娘がレミンちゃんというお世話人形にハマっているので服や帽子を作ってあげたいです+6
-0
-
106. 匿名 2018/07/13(金) 15:38:17
>>40
ガーゼ気持ちいいですものね♪
でも、買うと高いので私も作ってます!
何パターンも作られるのですか?
もし、オーソドックスな1枚で良ければ型紙を購入するほうがお安くあがりますよ!
私は最寄りのトーカイでセールで買ったものを作る度に少しずつアレンジしています。
もしくは、図書館で借りるとか(^_^)+8
-0
-
107. 匿名 2018/07/13(金) 16:05:25
>>80
77です。
アドバイスありがとうございます!
お母様の手作りワンピース、素敵ですね!
私も子供が嬉しいと思うものを作りたいです。+4
-0
-
108. 匿名 2018/07/13(金) 17:06:02
>>40
ガーゼ気持ちいいですものね♪
でも、買うと高いので私も作ってます!
何パターンも作られるのですか?
もし、オーソドックスな1枚で良ければ型紙を購入するほうがお安くあがりますよ!
私は最寄りのトーカイでセールで買ったものを作る度に少しずつアレンジしています。
もしくは、図書館で借りるとか(^_^)+3
-1
-
109. 匿名 2018/07/13(金) 18:11:48
>>92
ありがとうございます!でもなかなか売れませんね〜(笑)+4
-0
-
110. 匿名 2018/07/13(金) 18:46:46
自分のつけるピアスだけ作る
リボンモチーフが好きだけどこれだ!っていうのがないから作り始めた+7
-0
-
111. 匿名 2018/07/13(金) 19:24:25
私ではなく、母ですが洋裁・編物が得意で尊敬します。
私はそんな母の血は受け継がれずかなり不器用で、繕いものなどは母に丸投げでお願いしてしまっています笑
今は孫たちに服を作るのが楽しいようで、早速夏物をたくさん作ってくれました。
良いミシンも買ったようで、すごく張り切ってます(^-^)+6
-0
-
112. 匿名 2018/07/13(金) 20:00:47
パッチワークしてます。今は、友達にカバンを製作してます。いつかは、日暮里に行きたいです。+4
-0
-
113. 匿名 2018/07/13(金) 21:14:10
>>27
元手芸店店員です。
若いお客様、ぜんぜん場違いだなんて思わないでいいと思います!
場所柄、ご年配の方ばかりの店舗もあるでしょうが…
私は若い方の接客、新鮮なことが多く楽しかったです!
お客様が作ったものを見せに来てくださるとめちゃくちゃ嬉しかったなぁ。
自分の店の材料が変身した様を見たい!って多くの店員は思ってるはずだから、よかったら皆様も(接客された店員がいたら名前覚えといたりして)作品自慢どんどんしにしたらいいと思う…!
+12
-0
-
114. 匿名 2018/07/16(月) 08:53:21
>>75です
もう見てらっしゃらない方が多いかな?
昨夜旦那と夜なべして作りました。
娘のプールバックです(^^)
ビニール生地は扱いにくいですね+20
-0
-
115. 匿名 2018/07/21(土) 13:55:40
>>114
かわいいデザインですね!
ビニールは縫うのが大変だけど、アイロン作業がないぶん夏向きですよね+5
-0
-
116. 匿名 2018/07/21(土) 23:46:16
>>114
主です!!素敵なご両親です(T_T)お子様はさぞ幸せでしょう…
ハローキテイ可愛いです(*´ー`)ビニール素材は扱ったことがないので尊敬します!+5
-0
-
117. 匿名 2018/08/03(金) 08:09:31
リバティの生地に一目惚れして、勇気を出して買いました。数年ぶりに服を作りました♪♪
テディベアの服もおそろいで(笑)+4
-0
-
118. 匿名 2018/08/05(日) 12:05:13
凄い!そしてお揃い可愛いなー+1
-0
-
119. 匿名 2018/08/05(日) 12:38:57
化石と糸を使ってネックレスを作りました+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する