ガールズちゃんねる

豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

1202コメント2018/07/14(土) 21:39

  • 501. 匿名 2018/07/12(木) 11:03:27 

    大阪の大地震よりも被害が大きいね。
    東北の地震も津波さえ来なければあんなに被害が拡大しなかったと言うもんね。
    水害怖い

    +115

    -3

  • 502. 匿名 2018/07/12(木) 11:04:08 

    >>498大賛成‼️

    +12

    -0

  • 503. 匿名 2018/07/12(木) 11:04:34 

    こんな人もいるんだね
    豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

    +1

    -65

  • 504. 匿名 2018/07/12(木) 11:04:35 

    日本共産党の宮本たけし氏いわく、
    「今回の災害では今日までに80人の方が尊い命を落とし、
    9人の方が心肺停止、依然として80人の方が行方不明だ。万死に値するではないか。
    この問題は、安倍内閣の命取りになるであろう。
    いや絶対に命取りにしなければならない!」

    この災害にかこつけてアベガーしている人は共産党関係者の可能性が高い
    絶対に命取りにしなければならないらしいので

    +133

    -3

  • 505. 匿名 2018/07/12(木) 11:05:47 

    >>504
    てか自分達も政治家なのに毎回他人事なのはなんでなん?

    +143

    -1

  • 506. 匿名 2018/07/12(木) 11:10:35 

    >>504
    被害者を盾にして自分達の意見を正当化しようとしてるクソにしか見えない

    +114

    -0

  • 507. 匿名 2018/07/12(木) 11:12:11 

    >>503
    ほんと、何が問題だと思ってるんだろうね?
    少しでも人手を増やしたいけど、これ以上防衛を手薄にする訳にいかないから、予備自衛官招集するって理に適ってるよね。

    この混乱に乗じて、対馬あたりを掠め取ろうと考えてる国の人なのかもね。

    +81

    -0

  • 508. 匿名 2018/07/12(木) 11:12:29 

    岡山県民です。幸い私の住んでいる地域は災害が少なく済みましたが、同じ県でこんなことが起こるなんて悲しすぎる。今でも何か非現実的で信じられない。台風でもない地震でもない、ただの雨でこんなことになるなんて。雨をなめてた。避難指示をもっと深刻に捉えなきゃと思った。

    +59

    -0

  • 509. 匿名 2018/07/12(木) 11:18:26 


    〔大気不安定〕岡山県で昼過ぎから夕方にかけ局地的に激しい雨のおそれ(7/12)(レスキューナウニュース)

    +15

    -0

  • 510. 匿名 2018/07/12(木) 11:18:49 

    >>483
    悪意があってしたことじゃなくて何か役に立てればと思ってのことだもんね。結果的に迷惑になってしまったけど叩くことではないよね。

    +20

    -0

  • 511. 匿名 2018/07/12(木) 11:22:03 

    真備地区で事前に知らされてたハザードマップ、
    被害地域とほぼ一致するらしい
    うちも以前に配られてたのもう一度見直してみる

    地震や津波と違って備えて逃げられたのに思うと、すごくやるせないというか悲しい

    +75

    -0

  • 512. 匿名 2018/07/12(木) 11:27:12 

    どうか3.11の時のように忘れ去られる被災地がありませんように。
    私の地元がそうでした。

    +55

    -0

  • 513. 匿名 2018/07/12(木) 11:30:22 

    つい先月にはバングラデシュでも死者150人超える水害あったけど、日本では報道されてない。

    +78

    -0

  • 514. 匿名 2018/07/12(木) 11:31:13 

    義援金、寄付しました。3500円しか出来なかっただけど…
    被災された方が1日でも早く、日常生活に戻れるように自分に出来る範囲で支援したいと思います。

    +75

    -3

  • 515. 匿名 2018/07/12(木) 11:33:23 

    3.11
    熊本
    今回の豪雨
    残酷に減る命
    子供が増えないと減る一方だ…

    +23

    -2

  • 516. 匿名 2018/07/12(木) 11:35:24 

    岡山の知事ってかなり仕事が出来るで有名だよね。早く復興してほしい。

    +55

    -2

  • 517. 匿名 2018/07/12(木) 11:37:43 

    >>510
    被災者のインタビューとかじゃなくて
    何をしてあげて何をしたら迷惑とかのニュースでやればいいですよね

    +40

    -0

  • 518. 匿名 2018/07/12(木) 11:40:33 

    皆じゃないよ少数派だけど 被災者で偉そうな人いるよね

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2018/07/12(木) 11:41:28 

    警報出てたのになんでこんなに被害が出てしまったのか、

    +11

    -1

  • 520. 匿名 2018/07/12(木) 11:41:54 

    >>513
    スリランカなんてもっと酷い。
    2015年に大水害がおきて沢山人が亡くなって、翌年は雨が降らなくて国中の水が干上がった。日本では報道されないけど。

    豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

    +70

    -2

  • 521. 匿名 2018/07/12(木) 11:42:21 

    >>503
    共産党員とかなのかもね。
    自衛隊がカレーを炊き出ししてる前で、
    「人殺しの作ったカレーなんていらない!」とか騒ぐ人もいるレベルだから。

    +90

    -1

  • 522. 匿名 2018/07/12(木) 11:43:45 

    >>482
    これが本当なら逆効果じゃないか?笑
    エアコンない!学校行けない!どうしてくれるんだ政府!!困ってるんだ!って普通は訴えない?
    安倍が来るからエアコン付けたり準備万全で私達は大丈夫です!って逆に何アピールなんだよww

    +61

    -0

  • 523. 匿名 2018/07/12(木) 11:45:11 

    総社市市長の、状況などリアルタイムでわかる範囲内のツイッター報告は凄いなって思った。
    市民としては安心するよね。

    +28

    -0

  • 524. 匿名 2018/07/12(木) 11:46:04 

    >>521
    食べなければいいよね。お腹減ってる人は他にもいるし。目障りだから食べないなら消えてほしいよね。

    +103

    -1

  • 525. 匿名 2018/07/12(木) 11:46:58 

    義援金って、本当に困っている人達に届くのですか???東日本大地震の時、被害に遭われた方々、受け取りました?何かしたいけど、何を何処へどの様にしたらいいのか、知りたいです。

    +99

    -2

  • 526. 匿名 2018/07/12(木) 11:47:12 

    >>522
    エアコンのない避難所にいる被災者の方たちの不満を煽って、そのヘイトを安倍首相に向けたいんでしょうね。

    +38

    -2

  • 527. 匿名 2018/07/12(木) 11:47:22 

    +44

    -1

  • 528. 匿名 2018/07/12(木) 11:48:39 

    >>518
    そりゃ我々ガルちゃんでも色んな人いるんだから色んな人がいるんだよ。
    てか、どーでもいいそんなの

    +10

    -0

  • 529. 匿名 2018/07/12(木) 11:49:01 

    >>527
    左翼って清貧のイメージだけど、数年前に摘発された新左翼のアジトがタワマンだった。清貧アピールで金隠してると思う。

    +46

    -1

  • 530. 匿名 2018/07/12(木) 11:49:28 

    >>478
    「大丈夫です」アピールなんて必要ないよね
    本当の被害状況や市民の切羽詰まった不便さは伝わらない

    +8

    -0

  • 531. 匿名 2018/07/12(木) 11:50:58 

    総理って本当大変な仕事だね

    +82

    -0

  • 532. 匿名 2018/07/12(木) 11:51:30 

    これから台風も増えるし子供もいるから災害時の備蓄強化した。

    +24

    -1

  • 533. 匿名 2018/07/12(木) 11:52:16 

    我が家の周りは高台だし、被害なかったけど同じ市内でも平地はすごい被害があった
    画像見るまで知らなかったから驚いた。
    身近なようで、まだ身近な事と感じられない自分がいる

    +24

    -0

  • 534. 匿名 2018/07/12(木) 11:52:51 

    >>525
    テレビのドラえもん募金とかサザエさん募金とか中抜きありそうで怪しいので各自治体が設置した義援金口座へ直接が一番いいと思います

    +97

    -0

  • 535. 匿名 2018/07/12(木) 11:53:47 

    >>478
    もうデマだって広まってるのをわざわざ貼る意味が分からない
    豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

    +66

    -6

  • 536. 匿名 2018/07/12(木) 11:54:19  ID:e9ltTysucK 

    >>213残念ながら亡くなられたみたいです。

    お母さんと中学生のお子さん二人だったかな?

    近くに住んでたおじいちゃんが土砂崩れが起こる数時間前にでんわで話していてその時、何で避難しなさいと言わなかったのか後悔してるとおっしゃってました。

    切ない。病院とかに連れていってくれたり優しい娘さんだったみたいです。

    +58

    -0

  • 537. 匿名 2018/07/12(木) 11:54:32 

    >>521
    自衛隊がいつ人殺したって?笑笑
    人命救助で助けられた人の方が多いのにね

    +83

    -1

  • 538. 匿名 2018/07/12(木) 11:55:38 

    >>505
    吹いたっw

    正常な政治家なら『野党として必要な措置を政府に要求し、協力して困難に立ち向かいたい』っていうと思う。

    +31

    -1

  • 539. 匿名 2018/07/12(木) 11:56:50 

    日本人も今までのように平和ボケ脳では生きていけないね
    地震に水害に色々考えないとダメだわ

    +26

    -0

  • 540. 匿名 2018/07/12(木) 11:57:48 

    1人1円でも募金したら1億何千万とか集まる。

    +63

    -3

  • 541. 匿名 2018/07/12(木) 11:58:15 

    広島の友達が心配で連絡してみたらすぐ電話かけてきてくれてすっごい安心して嬉しかった。

    1人でも多くの方が無事助かることを祈ります。

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2018/07/12(木) 12:00:27 

    最近福島が地元の人と初対面で雑談してた時に、ご実家は大丈夫でしたか?って聞いたら
    すみません。もううんざりするぐらい聞かれたんですけど家のところは大丈夫なんで。
    ってほんとにうんざりした顔で言われたなぁ。

    +21

    -2

  • 543. 匿名 2018/07/12(木) 12:03:50 

    >>143
    もうマイナス覚悟は止めて

    +3

    -7

  • 544. 匿名 2018/07/12(木) 12:04:11 

    母も妻も子供も亡くした人が
    未だに忘れられない

    +36

    -0

  • 545. 匿名 2018/07/12(木) 12:04:16 

    避難しようかどうしようか迷ってて結局家に留まり被害に合う人が多いみたい
    誰かが声掛けて背中を押してあげれば簡単に行動に移せるんだって
    今の時代、中々近所付き合いも薄れてるけど周りの人に声を掛けるのも必要だなと思った

    +21

    -0

  • 546. 匿名 2018/07/12(木) 12:04:42 

    バイキングはなぜ一言も触れないの?

    +51

    -0

  • 547. 匿名 2018/07/12(木) 12:05:41 

    山村武彦さん連日朝から色んな番組にひっぱりだこ

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2018/07/12(木) 12:06:15 

    >>504
    アベノセイダーズの平常運転ですな

    この期に及んでも、本当に言いたいことは安倍政権への批判
    被災者の方の心配をしているふりして、無理やりアベガーに託つけようとするところが、本当に狂っていると思う、最低……

    +30

    -1

  • 549. 匿名 2018/07/12(木) 12:07:17 

    >>546
    バイキングはワイドショーではなくてトークバラエティーだから。好きなトピック決めてお話する番組。

    +30

    -3

  • 550. 匿名 2018/07/12(木) 12:07:23 

    ここ最近じしん続いてたから、次はいつか、次はどこか、って考えてたらまさかの水害だもんね
    みんな想定外だったよね

    +14

    -1

  • 551. 匿名 2018/07/12(木) 12:08:35 

    野党はさ、安倍さん叩くより被災地支援して現地の人を助けた方が支持率上がると思うんだけど…
    今は与野党関係なく支えます!!ってさ。
    安倍さん辞めれば何でもいいから思考ストップしちゃってんだろうけど。

    +136

    -3

  • 552. 匿名 2018/07/12(木) 12:09:26 

    >>546
    だけど、重大な殺人事件とかは取り扱うくせに重大な災害はスルーなんだね。。。

    +24

    -0

  • 553. 匿名 2018/07/12(木) 12:10:50 

    日本て良い国だよね。平和で文化的で勤勉で。

    なのに、なんでこんなに災害が多いの?辛い。

    +71

    -3

  • 554. 匿名 2018/07/12(木) 12:11:12 

    >>551
    バカすぎるよね。自分で自分の首しめてるやん。
    今やネットあるんだし野党のバカっぷりばれてるしな

    +81

    -3

  • 555. 匿名 2018/07/12(木) 12:12:18 

    >>43
    ものすごく自己中だな…ないんじゃないかじゃなくてないし。

    +7

    -0

  • 556. 匿名 2018/07/12(木) 12:12:33 

    ひるおび普段みないけど、被災地の大変さ、災害についてかなり詳しくやってくれてる。
    変な取材もしてないし、フジと違うわ。

    +125

    -0

  • 557. 匿名 2018/07/12(木) 12:15:21 

    TVの報道が、倉敷市が多いんだけど
    高知とか愛媛も雨が酷くなかった?
    九州も、高速はまだ不通だし被害が結構でてるみたい。
    北九州の話しばかりで他のところがどうなってるのか全く報道されないのはなんでなんだろう。

    +59

    -1

  • 558. 匿名 2018/07/12(木) 12:16:00 

    >>521
    そんな事を言う奴には「じゃあお前は食うな!この貧民が!散れ!」でいいと思う

    +20

    -2

  • 559. 匿名 2018/07/12(木) 12:17:38 

    >>557
    マスコミが行きやすい所を優先してるんじゃないかな。

    +26

    -1

  • 560. 匿名 2018/07/12(木) 12:17:44 

    >>525
    私もそれ思ってた。
    義援金がどのように使われてるのか
    わからないよね。。。
    直接困ってる人に手渡ししたい。

    +69

    -2

  • 561. 匿名 2018/07/12(木) 12:17:52 

    原発から遠いなんて喜んでてもこれだからな。人生の優先順位・・・

    +17

    -2

  • 562. 匿名 2018/07/12(木) 12:18:17 

    >>56そんな昔に二階建ての家があったの??
    すごいね

    +0

    -9

  • 563. 匿名 2018/07/12(木) 12:19:21 

    >>557
    知り合いが今回のこと、
    九州豪雨って言ってた。
    もっとちゃんと報道すべきだよね。

    +29

    -0

  • 564. 匿名 2018/07/12(木) 12:20:53 

    これ以上被害が起きませんように。私の祖父母も家が浸水し住めなくなり85歳で避難所暮らしです。体力的にもしんどいと思います。
    毎月ある被害が酷い被災地で情報誌を配るの仕事をしているのですが、今月は避難している人も多いだろうし、避難の地域はどうなるのかなと気になっています。市の情報だから配らないわけには行かないだろうし、まだ被災地に行っていないので実際見ると他にも酷いところがたくさんありそうだなと思います。

    +22

    -1

  • 565. 匿名 2018/07/12(木) 12:21:10 

    >>551
    本気で安倍さん辞めれば何でもいいって考えだったら一種の宗教みたいだね。
    そんな人達が国会議員しているとか怖いわ。

    +90

    -5

  • 566. 匿名 2018/07/12(木) 12:21:30 

    >>561
    福島から避難していった知り合いが亡くなりました。考えますね。

    +23

    -0

  • 567. 匿名 2018/07/12(木) 12:21:53 

    >>556
    同感
    おちゃらけもないし落ち着いて見れる
    色々言われてるけど見直した

    +23

    -0

  • 568. 匿名 2018/07/12(木) 12:21:56 

    >>476

    東海地方出身なので、地震も水害も学校で勉強したよ。

    でも、それでは足りないと思って積極的に災害史を学んで子供達に伝えてる。
    年齢に合わせて、デマを見抜く方法も伝えてる。

    一日やって終わり!じゃないから、ずっと言い続けるしかない。

    +28

    -0

  • 569. 匿名 2018/07/12(木) 12:24:29 

    報道ではやっていないけど島根も2メートル以上浸水しているよ。うちの二件隣も土砂災害で家族が亡くなった。土日は自衛隊の炊き出しで大変でした。

    +71

    -1

  • 570. 匿名 2018/07/12(木) 12:26:58 

    >>569
    島根県浜田市も被害ありますか?
    島根はテレビで報道されないから心配です

    +14

    -0

  • 571. 匿名 2018/07/12(木) 12:29:08 

    >>347

    今はどうしてるの?近くまでは帰れてるのかな。
    避難所とかに問い合わせてみても難しいのかな。心配でたまらないよね。どうか連絡が取れますように。

    +9

    -2

  • 572. 匿名 2018/07/12(木) 12:29:55 

    >>557
    マスコミは大規模にショッキングで見た目インパクトあるものに食いつくだけの人らだと思ってる。
    他の被災地も大変なのはわかってるはずなのに。
    ただ、(真備の近く住みですけど)真備はボランティアなども入りやすい状態になってきたとは聞いています。

    豪雨当日に「2階まで水が近づいてますので至急救助応援します」ってツイートしてる人に「大変な時にすみません。お話聞かせていただけないでしょうか」と食いついてきた某新聞社。
    水没しかけてる車の中の高齢者を、胸まで浸かって救助しようとし助けを求めてる男性に、一声掛けるでもなくその様子をじっと撮って「スクープ!」と流した某キー局。
    一生忘れない。

    +97

    -0

  • 573. 匿名 2018/07/12(木) 12:31:13 

    民商とかいう集団が、核兵器廃絶というデモ行進をしており、そのうちに、一人のジジイが今回の豪雨被害も、安倍政権だから被害が大きくなったとか言いだして????
    民商って、母体は共産党なんですよね
    本当に頭イカれていると思いました

    +24

    -5

  • 574. 匿名 2018/07/12(木) 12:33:57 

    >>557

    より刺激的な画がとれる方にいくもんなんだよ。

    北大阪地震の時もブロック塀に巻き込まれたのは小学生の女の子だけでなく、見守り隊に参加途中のお祖父さんもいるのに(この方は民家の塀だけど)女の子の同級生にまでつきまとってた。

    +37

    -1

  • 575. 匿名 2018/07/12(木) 12:36:15 

    >570 すみません。浜田はわかりません。被害があったのが因原です。島根は報道が全くないから住んでいる人に聞かないとわからないですよね。

    +10

    -0

  • 576. 匿名 2018/07/12(木) 12:36:53 

    >>546
    バイキングはスポーツの裏側追跡番組だと思っている。
    相撲も、日大アメフトもしつこいしつこい、、、

    +59

    -0

  • 577. 匿名 2018/07/12(木) 12:38:33 

    愛媛出身、今は香川に住んでいます。
    今回の豪雨で、怖いのは津波だけじゃないってことを思い知りました。
    自然を侮ってはいけないんだな、と。
    愛媛県大洲市を含め、南予は大変な被害状況です。
    その他も岡山県などでも沢山の人が亡くなっています。
    これ以上犠牲者が増えないことを祈るばかり…
    とにかく募金をしようと思います。
    クレジットカードがあれば、インターネットの県や市のサイトから募金できるので、皆さんもどうかよろしくお願いします。

    +13

    -4

  • 578. 匿名 2018/07/12(木) 12:39:27 

    >>499
    報道のあり方+地域の人らで声かけするしかないね
    1人暮らしのおばあちゃんやおじいちゃんいるだろうしさ
    孫や息子は都会に出てるとか事情はたくさんあると思う
    病気療養中の人や障害の人もそうだね

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2018/07/12(木) 12:39:42 

    >>572
    某新聞社、最低だな
    命危険に晒されてる人に「お話伺っていいですか」
    はぁ???スクープ撮れたら人命はどうでもいいのかよ
    クソ最低

    +47

    -1

  • 580. 匿名 2018/07/12(木) 12:40:06 

    >>576

    日大も相撲もあれはあれで逃げ切られても嫌だから一局くらいはまぁ…

    日大の助成金カット出来たら災害などに回せないかな
    せめて大阪のような学校ブロック塀の補修とか

    +8

    -1

  • 581. 匿名 2018/07/12(木) 12:40:29 

    >>576
    でも日大は内田が異議申し立てし始めたから、こうやって収まるのを待ってたんだと思うわ

    +7

    -1

  • 582. 匿名 2018/07/12(木) 12:40:32 

    岡山住みだけど、真備の小田川がやばいって言うのは何時間も前から知らされてたから、避難する時間は十分にあったはず。
    ニュースで真備の人たちはここ何十年、浸水しても玄関先くらいまでしか水が来なかったから避難しなかったと言ってた。
    まさかただの雨で川が三カ所も決壊するなんて想像もできないよね。
    岡山は災害が少ないから、こういう危険察知もなかなかできないんだと思う。

    +58

    -6

  • 583. 匿名 2018/07/12(木) 12:42:24 

    >>27
    気象庁が完全に予想してたじゃん。
    異例の記者会見までしたんだから。政府の危機意識は甘かったと批判されても仕方ない。実際、総務会長は非を認めてるんだし、今回の会合の件まで擁護してる安倍信者は正直気持ち悪いよ

    +34

    -11

  • 584. 匿名 2018/07/12(木) 12:43:12 

    避難指示が出た時には、すでに決壊や氾濫してたってこと知ってる?
    ほとんどの人が、避難指示は今から決壊しますよすぐ逃げてのサインだと思ってのでは
    実際は、自治体によるけれど、ほとのどの自治体が決壊してから指示を出しらしいよ
    間に合いません
    だから避難指示を見直すみたいだね

    +25

    -1

  • 585. 匿名 2018/07/12(木) 12:43:27 

    ひるおび、なかなか腰低いインタビューしてる
    ちょっと見なおした

    +39

    -0

  • 586. 匿名 2018/07/12(木) 12:45:39 

    >>66
    ひどい言い方やね。
    東京も似たような被害に遭ったら、小倉さんの口から何も言えないだろうけど。

    +7

    -0

  • 587. 匿名 2018/07/12(木) 12:47:24  ID:e9ltTysucK 

    >>570川本町と桜江町が浸水被害に遭ってます。

    +5

    -0

  • 588. 匿名 2018/07/12(木) 12:47:34 

    マスゴミ関係者は
    日本人なんか助けるもんか!
    って思ってる人多そう

    +11

    -5

  • 589. 匿名 2018/07/12(木) 12:48:12 

    メディアも大変だ大変だばっかりじゃなくて、この地区には自衛隊が入って救助活動
    が行われており、行政の視察も入り
    高齢者の把握を行なっておりますだの
    kwsk報道すればいいのに

    +19

    -1

  • 590. 匿名 2018/07/12(木) 12:48:29 

    >>583
    気象庁ですらここまでの被害になるとは
    予想できてなかったと思うよ

    +7

    -1

  • 591. 匿名 2018/07/12(木) 12:50:21 

    伊勢湾台風で親が被災して床上浸水経験してる。

    その後しばらくは台風が来る度に雨戸を補強したりしてたけど、あっという間に誰もやらなくなったそう。

    ちなみに伊勢湾台風の時は直前まで晴れてたそう。まさかの典型。
    当局が担当者を集めたけど、土曜日で晴れているのに召集かけるなんて!って怒って書類を置いて帰ってしまった人もいたらしい。電話しかない時代だから情報はそこでストップ、6000名以上の方が亡くなった。

    今、今度特別警報が出るようなことがあれば逃げようと考えられる人でも、一年後、五年後、十年後に同じように考えて逃げられるかは疑わしいと思ってる。

    忘れることも含めて防災に力を入れないと、今回犠牲になられたり、不自由な思いをしている方々にも申し訳なく思う。
    毎回避難者が出る度に、これまでの被災経験ある人がアドバイスしててそれは素晴らしいことなんだけど、できれば何もないうちから知っておいてほしいと思う。

    こんなことを繰り返すのはもう嫌だ。
    これまで誠実に暮らしていただけの人達が犠牲になるなんて。

    +29

    -2

  • 592. 匿名 2018/07/12(木) 12:50:42 

    なだらかな山は過去に何度も山崩れ起こってるから、なだらかなんだって

    +17

    -0

  • 593. 匿名 2018/07/12(木) 12:51:18 

    >>583
    わかってたなら先に
    立件民主等の野党が災害に対応する準備してたら
    株上がったのにね
    私ならそうするのにな

    +10

    -1

  • 594. 匿名 2018/07/12(木) 12:53:12 

    >>585
    ひるおびみたいに、とりあえず一旦落ち着いた時期に、しかもあらかじめインタビューしますよと言われていたであろう人にしているのはこちらも安心して観れるけど、
    作業中で大変なのに突撃してインタビューする番組は本当にバカすぎてバカすぎて、イライラする!!

    +77

    -0

  • 595. 匿名 2018/07/12(木) 12:56:39 

    筑後川は氾濫しそうでしなかった。支流は氾濫したけど。
    避難指示が出てたけど、避難していない人もたくさんいた。消防車も避難するよう、市内をまわって案内していたけどしなかった。
    筑後川は大丈夫って考えてる人多かった。
    あと少し雨が多く降っていたら、氾濫や決壊して多くの犠牲者が出ていたと思う。
    今まで経験したことのない大雨が降るんだから、今後は速やかに避難した方がいいと思った。
    広島や岡山のこと、他人事ではない。

    +10

    -0

  • 596. 匿名 2018/07/12(木) 12:57:32 

    学校でも地震時の避難訓練に加えて、水害時の避難訓練もする必要があると思う

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2018/07/12(木) 12:59:58 

    まだ山に含んだ水が流れてる

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2018/07/12(木) 13:01:21 

    >>583
    気象庁が完全にわかってたなら
    ◯◯川が氾濫するので近隣住民は必ず逃げてとか言うべきでしょ
    完全にわかってるわけないじゃん

    今回の政府の対応もそんなに遅くないと思うし

    自治体は避難指示出すの遅かったと思うけど

    +11

    -7

  • 599. 匿名 2018/07/12(木) 13:01:42 

    >>370
    高齢者の運転免許でもそう思うよ
    息子が働いて稼いで、お嫁さんがせいぜいパートぐらいだったら高齢者を乗せて病院や買い物に乗せていけるからこれほど免許を手放すことに抵抗はないんだよね
    東日本大震災でも神社はほとんど被害が無かった(むしろ神社を避けるように浸水は止まった地域もある)らしいから、戦後田舎の庶民にも急速に広まった欧米文化ばかりによりかかり過ぎるのも考えものだなぁと思うよ
    子どもは就職結婚しても同居や近くに住むことで上手くまわれてたんだよ
    だかと言って個人の生き方を強制なんて出来ないから難しいよ

    +29

    -0

  • 600. 匿名 2018/07/12(木) 13:02:18 

    岡山に住んでいます。
    いろんな方がボランティアで掃除の手伝いや支援物資など送っています。そんな中で 被災した家を狙う泥棒がたくさんいるそうです。主に県外ナンバー。ほんとに最低だと思います。

    +14

    -8

  • 601. 匿名 2018/07/12(木) 13:06:50 

    今後のために、避難経路などの確認とともに
    自宅の火災保険、自動車保険の「水害」に入っているか確認しておいたほうがいいです
    数年前被災しましたが、自分がどんな保険に入ってるか忘れていて被災してみてはじめて知る人が、私も私の周りもたくさんいました
    物はあとでなんとでもなる、と思えばとっさの時に命だけでも守ろうと思えるかもしれないので…

    +33

    -0

  • 602. 匿名 2018/07/12(木) 13:07:21 

    心配なのは、災害の国なのに建設土木企業
    えおマスコミが叩いて、全国の小規模土木
    会社が潰れて行って復興が中々進まない事
    ネットでも従事してる人を職業差別してるけどその人たちのおかげでインフラ使えてる事を考えないとね
    治水や土木を大事にしてた国だったのに
    どうしてこうなった
    江戸時代でも堤防作って桜を植えて人の往来で踏み固める知恵があったのにね



    +79

    -1

  • 603. 匿名 2018/07/12(木) 13:08:02 

    >>560
    自治体の義援金窓口に直接振り込む
    これが一番確実

    共産党
    日本ユニセフ(アグネスのとこね)
    日本赤十字
    ヤフー

    ↑これらはすでに中抜きが確認されてる

    +99

    -3

  • 604. 匿名 2018/07/12(木) 13:08:27 

    また真備に避難指示(土砂災害)でたんだけど…
    もう日本全国、避難指示出たら関係ない地域でもテレビに速報出していいと思う

    +63

    -4

  • 605. 匿名 2018/07/12(木) 13:10:20 

    >>598
    川の氾濫は気象庁の管轄じゃなくて、川によって国土交通省や県が監視してる。避難勧告をするかどうかは自治体。気象庁は万能な訳じゃないんだよ。

    結局、気象庁や国土交通省、県がそれぞれの自治体に情報を提供して、どれだけ危険で避難が必要か判断するのは自治体。

    +17

    -0

  • 606. 匿名 2018/07/12(木) 13:11:32 

    >>603
    Gacktは全抜き

    +16

    -5

  • 607. 匿名 2018/07/12(木) 13:12:53 

    公共事業も大事だなって実感した。
    使うべき所には使って欲しい。

    +23

    -2

  • 608. 匿名 2018/07/12(木) 13:13:18 

    >>602
    民主党政権の「コンクリートから人へ」の事業仕分けで、公共事業潰しまくったからね
    リーマンショックの不景気も重なって、この時期に中小の土建屋さんが沢山廃業してて、業者が足りなくなってるんだよ
    東京オリンピックの工事で人手不足ってのは、そもそもこういう背景がある

    今回も民主党政権の置き土産が炸裂したというわけ
    日本を壊すのはたった3年、でも取り戻すには何十年もかかる

    +94

    -2

  • 609. 匿名 2018/07/12(木) 13:14:54 

    >>607
    公共事業反対!なんて言えてたのは、災害が少なくて平和だったからだよね。

    +29

    -2

  • 610. 匿名 2018/07/12(木) 13:15:55 

    >>604
    遠い地方の地震の震度3、震度2とかが速報出せるならって思う

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2018/07/12(木) 13:18:37 

    リニアみたいに家も浮かしたい。

    +11

    -0

  • 612. 匿名 2018/07/12(木) 13:19:48 

    >>610
    地震に関してはマニュアルがかなり強化されてるから、小さな情報も早いけど、水害や避難情報はまだまだだね。

    +16

    -1

  • 613. 匿名 2018/07/12(木) 13:20:02 

    被災した者です。
    毎日、仮設住宅、例えば市営住宅を借上げ
    の情報がでないかと気になります。

    +28

    -0

  • 614. 匿名 2018/07/12(木) 13:20:16 

    >>600
    レスキュー隊を装った県外ナンバーの窃盗団はデマらしいね。警察は情報把握してないって。

    +40

    -1

  • 615. 匿名 2018/07/12(木) 13:21:18 

    山を削って平らにできないのかね
    山間部の人は移転した方が良いけど諸事情あって無理だよね
    だったら未使用の山は削って平らにしたらいいのにと思った
    でも山の所有者の権利やらでもめるんだろうな

    +2

    -27

  • 616. 匿名 2018/07/12(木) 13:22:06 

    >>613
    出てましたよ?
    情報が行き届いてないのですね

    +23

    -1

  • 617. 匿名 2018/07/12(木) 13:23:36 

    >>615
    バカなのかな?ちゃんと勉強してる?

    +33

    -2

  • 618. 匿名 2018/07/12(木) 13:28:47 

    被災した過方には申し訳ないけど、もうこの土地捨てなよ。
    東北の震災の津波でもここより下には住むなって昔からの石碑あったじゃん。
    後生にこの土地住むなって石碑でも残して捨てた方がいいよ。
    酷な事言ってるの分かるし、土地に対する思いでや住宅ローンなんかもあると思うけど、子孫まで危険にさらしたくないじゃん。
    ダムだなんだと税金かけるなら土地捨てれる様な保障に回した方が良い

    +100

    -4

  • 619. 匿名 2018/07/12(木) 13:32:36 

    いまだに断水中。
    我慢の限界が近い。

    お風呂も入れない。

    なんとか飲み水は確保しているが。

    2週間はかかると言います。

    美容院してるのですが、お店も開かれない。

    2週間か。

    お金がなくなるな。

    支払いは待ってくれないもの。

    +91

    -3

  • 620. 匿名 2018/07/12(木) 13:34:53 

    >>554
    専業主婦は、家庭のこと、家事や炊事、家族の健康、経済、娯楽等も含めてを限られた選択肢の中で切り盛りしても、どんなに頑張っても無給みたいなもんだけど、野党なんて国会内外で何でも反対!って言ってるだけで、思い通りにならなきゃ18連休しても年間2000万円の給料貰ってるんだから無責任で楽な仕事だよね。この世で最も楽な仕事だよ。

    +75

    -2

  • 621. 匿名 2018/07/12(木) 13:37:06 

    ひるおび、支援物資やボランティアの受け入れ情報も詳しく流してる。
    今報道するのはこういう事だよね。
    私も参考に出来ることをさせて頂きます!

    +51

    -0

  • 622. 匿名 2018/07/12(木) 13:40:20 

    テレビを撮ったものですみません。
    豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

    +57

    -2

  • 623. 匿名 2018/07/12(木) 13:40:46 

    >>613
    罹災証明書の手続きはお済みですか?混乱の中、大変だと思いますが、最寄りの役場の方に聞いてみた方がいいですよ

    +10

    -0

  • 624. 匿名 2018/07/12(木) 13:40:48 

    豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

    +35

    -0

  • 625. 匿名 2018/07/12(木) 13:41:14 

    豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

    +33

    -0

  • 626. 匿名 2018/07/12(木) 13:41:58 

    豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

    +38

    -0

  • 627. 匿名 2018/07/12(木) 13:42:26 

    >>619
    激甚災害指定出てるから支払いは待って貰えるよ
    もうちょっと落ち着いたら行政に相談するといいよ
    大変だとだろうけど、しっかりしてね
    眠れるならしっかり寝てね

    +64

    -0

  • 628. 匿名 2018/07/12(木) 13:45:34 

    >>534

    525です。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2018/07/12(木) 13:46:37 

    NHKのニュース・防災というアプリを入れてて、今回のでサイトも初めて見たけど西日本豪雨の情報に加えて、現在だと熊本県の震度1の地震や宮崎県の硫黄山の様子もライブ配信されてました。
    かなり詳しく情報を載せてくれているのだなと思いました。

    NHK生活・防災ツイッターというのも見たら、NHKの松山放送局のホームページで支援物資の受け取り場所、給水場、ゴミの集積所、バス路線、店舗情報、洗濯情報などの色々なライフライン情報が載っていたので必要な方は見てみるといいと思いました。
    NHK広島もライフラインの所があったので、被害があった各県のライフライン情報も地元のNHK放送局のホームページに載っているかもしれません。

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2018/07/12(木) 13:48:06 

    すぐにできたyahoo募金にポイントは全部つっこんで。
    ようやくふるさとの自治体が義援金募集し始めたのでそちらに1万寄付しました。
    やっぱりある程度まとまった金額は直接自治体にがベストかなと思います。

    +20

    -4

  • 631. 匿名 2018/07/12(木) 13:49:23 

    >>621
    こういう情報が今一番必要だよね!
    さっそく、倉敷のコンビニに無許可で物資が届いてた事も言ってたし。毛布なんか届いてるけど仕分ける人がいない、自衛隊の通行の妨げになるからやめてほしいって。
    他の報道番組もひるおび見習えよー!

    +34

    -0

  • 632. 匿名 2018/07/12(木) 13:49:29 

    地元が岡山でずっと災害とは縁遠かったけど、いざこうなるとニュースを見ていて胸が痛む。
    ふるさと納税で募金したよ。

    +22

    -0

  • 633. 匿名 2018/07/12(木) 13:50:57 

    まだえいやっと思ってできる寄付が1万。そして、ネットで寄付なら気にならないくせに、募金箱にお札がはいっているだけで「おおっ」となってしまいます……。私の友人は震災のときに海外旅行キャンセルしてまるっとその分寄付していたので尊敬しています。その域まで達したい。

    +71

    -0

  • 634. 匿名 2018/07/12(木) 13:51:16 

    ひるおびは大雪の時も呼びかけてたイメージあるよ

    +9

    -0

  • 635. 匿名 2018/07/12(木) 13:53:08 

    >>560

    525です。

    直接渡せたら一番いいですよね…

    +10

    -1

  • 636. 匿名 2018/07/12(木) 13:53:36 

    >>618
    問題は家だけじゃないんだよ。田舎は一次産業が多いんだよ。家の他に仕事もそこにある。農業とかもノウハウあっても他の場所ではじめられるものじゃないし。キツイよね。

    +53

    -0

  • 637. 匿名 2018/07/12(木) 13:55:42 

    フジはオウムがトップ
    相変わらずだけど

    +20

    -0

  • 638. 匿名 2018/07/12(木) 13:57:03 

    愛媛県知事。
    こんな時に愛媛離れて東京へ直談判。

    それ、今やる必要ある?

    +33

    -3

  • 639. 匿名 2018/07/12(木) 13:57:07 

    私もさっきひるおびを見てたけど、こういう報道の仕方が模範だよなと思った。
    フジテレビはもう切り捨ててるけど、スッキリの報道とかああいうのは被災者の方にも迷惑でしかないと思う。

    +69

    -0

  • 640. 匿名 2018/07/12(木) 13:57:33 

    >>513
    >>520
    日本人ってアメリカとヨーロッパと東アジアしか興味ないんだな

    今回の西日本の大水害はタイでは洞窟のサッカー少年たちに次ぐ2番目に報道してくれてるみたいなのに
    ひるおびの映像はタイでも評判みたいです
    (一度しか使わない模型をわざわざ作ったりして説明するところ)
    デーモン小暮の存在には何のニュースの人かと言う人がいました

    +8

    -1

  • 641. 匿名 2018/07/12(木) 13:58:45 

    >>619
    同じ岡山県
    お風呂入りに来て欲しい!
    住所さらせないけどなんとかならんかな

    +27

    -2

  • 642. 匿名 2018/07/12(木) 13:59:15  ID:e9ltTysucK 

    今ミヤネヤで呉市安浦町の上空やってるけど町全体がもう土砂で埋め尽くされてるけど住民の皆さんは避難して無事なんですか?

    +22

    -0

  • 643. 匿名 2018/07/12(木) 14:00:54 

    行方不明者の情報はでるけど、その後どうなったののか…この暑さの中、人手がないと探せないのが辛い
    一面土砂ばかりで行方不明者の家族も気が気ではないでしょう…探してる方も体調に気をつけてほしいですね

    +11

    -1

  • 644. 匿名 2018/07/12(木) 14:00:54 

    土砂もしんどいけど家が汚水に浸かるのもしんどい
    どっちがマシというわけでもなくどっちも最悪
    真備は臭いがすごいみたい…

    +29

    -2

  • 645. 匿名 2018/07/12(木) 14:00:56 

    倉敷市民ですが、近くの川の水が昨日は透明に近かったのに、泥水になってる。水位も少し上がってるし、どこかで土砂災害があったのかな。
    洪水警報でっぱなしが嫌だわ。

    +60

    -0

  • 646. 匿名 2018/07/12(木) 14:01:48 

    色々言われるTBSだけど見直しました
    ひるおびに感想送りたい

    +18

    -0

  • 647. 匿名 2018/07/12(木) 14:01:49 

    >>638
    まさかの森かけネタだったらマジでヤバい知事

    +3

    -3

  • 648. 匿名 2018/07/12(木) 14:02:58 

    >>640
    アメリカも今カリフォルニアで山火事で非常事態宣言だしてるけど報道ないよね。

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2018/07/12(木) 14:03:31 

    日本赤十字も中抜きされてたんだ!!
    知らなかった!

    +51

    -0

  • 650. 匿名 2018/07/12(木) 14:03:53 

    不謹慎かもしれないけど、厳島神社は大丈夫だったんだろうか

    +14

    -0

  • 651. 匿名 2018/07/12(木) 14:04:56 

    車で子ども3人が流されたというのをニュースでみたんですが、その後どうなったのでしょうか…ずっと気になっています

    +42

    -0

  • 652. 匿名 2018/07/12(木) 14:06:06 

    >>645
    それ危なくない?

    +42

    -0

  • 653. 匿名 2018/07/12(木) 14:06:08 

    友達が兄弟が住む近くが浸水した!てメール送って来た。私が散々、心配してたら、家は浸水してなくて兄弟は無事らしく、私も親戚の家が2階まで浸水したって話したらスルーされた。
    もぅ友達やめようかな。

    +101

    -1

  • 654. 匿名 2018/07/12(木) 14:06:24 

    >>556
    私も恵さんがあんまり…で普段は見てなかったけど、今週はずっとひるおび見てた。
    有益な情報だったり(昨日は失言した人いたけど)御涙頂戴VTRが無かったりで他の番組に比べると、すんなりと見ることができた。バイキングは糞。

    +84

    -1

  • 655. 匿名 2018/07/12(木) 14:08:29 

    >>125
    ありました
    浸水した範囲は結構正確だったらしいです

    +5

    -1

  • 656. 匿名 2018/07/12(木) 14:09:15 

    >>598
    幼稚園児かよ.....
    そこまで言われなきゃ判断できないの?
    広い範囲で経験したことのない様な災害が起こる可能性がありますってリリースと、自治体からのハザードマップなんかの情報で、自分の住んでる地域がどれぐらい危ないかぐらい考えられるでしょ?
    当然避難勧告や避難指示の情報は逐一入ってくるわけだし

    +70

    -1

  • 657. 匿名 2018/07/12(木) 14:13:16 

    小さい子供がいてボランティアには行けないので、さっき献血に行ってきました。被災地を優先して使用していますと言われていました。

    +59

    -2

  • 658. 匿名 2018/07/12(木) 14:13:47 

    死傷者数もすごいけど
    家に住めなくなった人は一体どの位いるのだろう
    あまり報道されないから調べないとわからない

    +41

    -0

  • 659. 匿名 2018/07/12(木) 14:18:23 

    広島の市街地や原爆ドーム付近は大丈夫ですか?

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2018/07/12(木) 14:19:40 

    >>603
    返礼品のない(もちろんなくても良いが)
    ふるさと納税しました。
    私は東海豪雨で被災しました。その時にボランティアの方が沢山来て頂いて助かりました。ありがとうございました。
    皆さんのご無事お祈りしています。

    +27

    -0

  • 661. 匿名 2018/07/12(木) 14:19:56 

    呉市やばいね…大量の土砂に埋まってる家…
    どうするんだろう…
    そう思うと真備はもう水が引いて片付けに入れてるからマシなのかな…マシとかないけど

    +81

    -0

  • 662. 匿名 2018/07/12(木) 14:20:23 

    倉敷市のハザードマップは1年くらい前に出来たらしいです。知らない人多いと思う。
    あと、年配者に横文字は通用せんよ。

    +67

    -0

  • 663. 匿名 2018/07/12(木) 14:22:21 

    >>525
    震災のときは、自治体に直接送金しました。
    銀行側でまとめて振込んでくれるとの話があったし

    募金団体は身内が関わることがあるのですが
    大手でも中抜きしているそうで、なけなしのお金を渡したくありません。
    大手以外は純粋な詐欺も多そうです。

    +52

    -0

  • 664. 匿名 2018/07/12(木) 14:23:54 

    今日部屋を片付けたので、使ってない服を売りに行ってその金額+αで募金しようと思う。

    +58

    -0

  • 665. 匿名 2018/07/12(木) 14:23:57 

    >>568

    私も名古屋市で伊勢湾台風物語というのを小学校の時に見て、親に連れられてですが港区の防災センターで擬似体験もしました。
    でもやっぱり日が過ぎてしまうと危機感も薄れてしまうので、南海トラフもありますがそれ以外の時も災害は起きるという事で568さんのコメントを読んで防災史も読んでみようと思いました。
    継続的に危機意識を持つという事が大切ですね。そしてそれを周りに伝える事も大事だと思いました。

    +8

    -1

  • 666. 匿名 2018/07/12(木) 14:25:05 

    うち、関東で遠方だけど部屋余ってるし妊婦さんうちにホームステイしないかな。衛生面と精神面が心配。

    +41

    -2

  • 667. 匿名 2018/07/12(木) 14:26:38 

    >>659
    その辺りは大丈夫です。市街地の方はたくさん川が流れていますがその分川幅も広いので…市内や府中で川が氾濫したのは狭い川に土砂崩れで流れてきた木や石などが引っかかり流れがせき止められたのが主です。
    私の家の近くは市街地から少し離れていますが昔氾濫したことがあり、それ以降川幅を広くする工事が今も続いています。

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2018/07/12(木) 14:28:02 

    >>663
    むしろ大手の日本ユニセフの中抜きは有名だよね
    募金総額の3割を懐に入れてるし、幹部の海外視察はファーストで泊まるのもスイートルームだし
    黒柳徹子のとこは信用できるみたいだけど、結局赤十字に送ってる?かなんかだからどうなのかなとは思う
    赤十字も問題がないわけではないらしいし
    まぁ、そういうとどこに募金すればいいのって話だけどね…。

    +65

    -2

  • 669. 匿名 2018/07/12(木) 14:28:48 

    >>613
    真備の者です
    罹災証明は取りました。
    仮設住宅、市営住宅を借上げの話出てますか。

    +38

    -1

  • 670. 匿名 2018/07/12(木) 14:29:25 

    冥福祈るより被災者の事を考えるべき

    宝くじの売上とか寄付したら?

    +25

    -0

  • 671. 匿名 2018/07/12(木) 14:29:56 

    募金詐欺は、悪人にとつて気軽に出来る楽な類の詐欺なので、たくさんあるみたいです。

    有名団体も、身内が赤○字の人に聞いた話だと三割抜いてるとのこと

    +31

    -1

  • 672. 匿名 2018/07/12(木) 14:33:07 

    青森で3億寄付した人もいるし個人で街に寄付する方法もそれなりにありそう

    ふるさと納税がいちばん簡単そうだけど

    +39

    -0

  • 673. 匿名 2018/07/12(木) 14:33:31 

    >>670
    宝くじはあちらのお国だから何もしないんじゃないか?

    +20

    -0

  • 674. 匿名 2018/07/12(木) 14:33:39 

    >>669
    出てますよ
    安心して!
    被災者向け住宅 7万戸を確保 | 2018/7/12(木) 11:42 - Yahoo!ニュース
    被災者向け住宅 7万戸を確保 | 2018/7/12(木) 11:42 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    政府は、西日本豪雨の被災者の受け入れ先として、現時点で7万1000戸の住宅を確保したと明かした。被災地周辺の民間賃貸住宅、公営住宅、公務員宿舎などで、近く入居募集を始める。

    +37

    -0

  • 675. 匿名 2018/07/12(木) 14:34:19 

    >>619
    真備の人かな?
    蔵の湯が無料開放してるよ!

    +30

    -0

  • 676. 匿名 2018/07/12(木) 14:36:20 

    最近の学校って空調設備が整ってるところも多いのかと思ってたけど、ニュースで見ると避難所にエアコン無いところも結構多そうだね… 

    +21

    -1

  • 677. 匿名 2018/07/12(木) 14:36:50 

    >>674
    岡山県内だけじゃないかもしれないけど、むしろ7万も入れる所があるのにビックリ!

    +34

    -0

  • 678. 匿名 2018/07/12(木) 14:38:18 

    広島市内中心部に住んでいます。全く被害がなくて、呑気に過ごしていることが申し訳ない気持ちになります。
    友達や職場の人は被災した人もいて、だけど何もできなくて。とりあえず行ったコンビニで募金はしました。
    ボランティアに行こうかって考えているけど、どうしたらいいんだろう。ちょっと調べてみよう。

    +21

    -1

  • 679. 匿名 2018/07/12(木) 14:38:40 

    民主党政権の四年間で、堤防作ったりの土木工事の予算を大幅に削ったために
    今回の洪水による災害がひどくなったって見たよ
    あいつらどこまででも疫病神だなと思った

    +96

    -2

  • 680. 匿名 2018/07/12(木) 14:39:11 

    地方出身関東在住ですが、やれることをやります。
    今日、献血行ってきます。

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2018/07/12(木) 14:39:12 

    今グッディでやってる親子、息子いなかったら父親死んでる。避難説得するのも大変だね

    +79

    -1

  • 682. 匿名 2018/07/12(木) 14:39:20 

    >>604
    たしかに!本人がテレビ見てなくても、速報見た家族や知り合いが「避難できてる!?」って連絡できるかもしれないしいいね!
    テロップ出すくらいなら番組を妨げたりもしないし。

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2018/07/12(木) 14:42:39 

    >>681
    見てないけど丸畑さんのかな
    フジは同じ素材使いまわしてるだけで全然役に立たない

    +11

    -3

  • 684. 匿名 2018/07/12(木) 14:43:33 

    >>671
    共産党に至っては、熊本地震の募金を選挙資金に使ったりしてて、過去にも問題になってる
    街頭で集めてる募金なんかもバックはその手の団体だったりするから気を付けて
    豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

    +45

    -5

  • 685. 匿名 2018/07/12(木) 14:44:33 

    秋には台風が到来するけど
    工事して治して間に合うのかしら
    ダムやため池のひび、山もゆるんでる箇所がたくさんあると思う
    すぐ避難するよう呼びかけあうしかないね

    +7

    -0

  • 686. 匿名 2018/07/12(木) 14:45:33 

    >>681
    避難を強制にしないと特に年寄りは動かないから...
    さっきのお父さんも呑気だったよね、家電2階に上げないととか言って。
    そういう問題じゃない、取り越し苦労だったとしても避難をすぐにするのは大事だね。

    +45

    -0

  • 687. 匿名 2018/07/12(木) 14:46:16 

    緊急時は地方の放送そのまま流し続けてもいいと思うんだけど

    +8

    -0

  • 688. 匿名 2018/07/12(木) 14:47:45 

    大洲市の黒木さんイケメン

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2018/07/12(木) 14:53:49 

    >>686

    お父さん59歳だから定年前、若い方だとは思うけどこれが高齢者となったらもっと説得が大変だったろうね

    +32

    -0

  • 690. 匿名 2018/07/12(木) 14:55:35 

    避難指示で避難しなかった人を責める人がいるけど

    政府は、西日本豪雨で河川の氾濫後に避難指示が発令されたり、
    発令後も住民が逃げ遅れて被害が拡大したりしたことを踏まえ、
    避難指示や避難勧告に関するガイドラインを見直す方針を固めた。

    氾濫してから指示されても、外に出たら危険で流されたりする
    場所によっては、指示後に動かず2階に上がってくださいと言ってた
    でも2階も水が上がってきた
    ほとんどの人が指示は氾濫前と思ってたよね?
    現実に避難勧告が出て避難する人ってたくさんたくさんいます?
    今回の災害は、勧告の時点で避難しなければいけなかった
    でも全国、勧告が出て避難する人はかなり少ないですね
    そのことを知らずに、避難しないからを責めるのは違和感があります
    もっとも、避難を誘ってるのに逃げない人はどうしようもないですが

    +8

    -8

  • 691. 匿名 2018/07/12(木) 14:55:41 

    グッデイで避難に対しての迷いやってるけど、
    我が命の事を考えたら迷ってる場合じゃないんだよ。
    行政が避難指示を出すのが遅かったとかではなく、そもそも自分自身で防災への備えをしっかりしなきゃダメだよ。
    自分の命は自分でしか守れない。
    津波にしても大雨による災害にしても、早い段階で逃げてたら助かった命も多かっただろうと思うと悔やまれてならないわ。

    +40

    -0

  • 692. 匿名 2018/07/12(木) 14:58:31 

    倉敷です。
    倉敷のイオンが豪雨当日も翌日も
    通常運営しているので、腹が立ちます。
    真備に向かう主な道がイオンに遊びに来る人で
    毎日、混んでいます。
    救急車や消防車が1番よく通るところなんです。
    こんなんじゃ渋滞の中、助かる命も難しくなる

    それにイオンで買い物したって
    地域に還元してくれないので倉敷は潤わない

    避難場所に指定されたけど
    館内ホールを解放するわけでもなく、
    トイレが1箇所解放されてただけです。

    挙句の果てに、館内BGMはパラパラ。
    ヘビメタのナレーションが入ります。
    イオンが心底嫌い。
    豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

    +84

    -20

  • 693. 匿名 2018/07/12(木) 15:00:31 

    私は友達が警報出てた地域で気になってテレビで情報見てたんだけど、夜中に避難勧告になっても避難できるのかなって思ったんだけど

    +12

    -0

  • 694. 匿名 2018/07/12(木) 15:02:14 

    >>692
    お気持ちお察しします。

    ただ、物資がほしい人がイオンに殺到する気持ちもわからなくもない。

    片一方は迷惑と思っても、もう一方では通常営業してくれることでありがたいと思う人もいる。

    +102

    -1

  • 695. 匿名 2018/07/12(木) 15:02:22 

    関東住みですが、関西の災害には心が痛みます。今Yahoo!ニュースで漁師さんが漁船で水を運んできてくれたという記事を読んで感動しました。
    政府ももっと被災者に寄り添ってほしい。そして自然災害収まりますように。

    +17

    -2

  • 696. 匿名 2018/07/12(木) 15:05:32 

    >>692
    確かにイオン営業してたら道路混みそう
    アースミュージックセールやってるみたいだから行こうかと思ってたけど少し控えた方が良さそうですね

    +19

    -2

  • 697. 匿名 2018/07/12(木) 15:09:39 

    ミヤネ屋で優木まおみが的はずれなコメントしてて笑うわ。

    +28

    -0

  • 698. 匿名 2018/07/12(木) 15:10:41 

    バイキングいつまでラグビー問題やってんの。
    正直言って最初からたいして興味ないっつーの。
    脳みそ筋肉馬鹿男たちのたわごとなんぞどうでもいい

    +7

    -2

  • 699. 匿名 2018/07/12(木) 15:10:59 

    >>679
    スーパー堤防調べてきなよ

    +1

    -8

  • 700. 匿名 2018/07/12(木) 15:12:03 

    >>693

    日中に早めに避難を開始してもギリギリだとしても持ちこたえてしまう場合もあるから難しいかも
    避難したけどなんともなくて良かったですねって皆が思ってくれれば良いんだけど大抵騒ぎやがってって怒るよ

    いつそういう状況になるか分からないと思って避難所へのルート確認も含めて準備しておいた方がいいと思う
    今回雨だったけど地震で津波の危険がある場合夜中だろうが逃げなきゃいけないし

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2018/07/12(木) 15:12:22 

    豪雨やらないならせめて、ラグビーなんてふれずにグッディ看護師事件にふれたらいいのに。今日あたりやったのだろうか。あまりにやらないから見るの諦めたよ。

    +0

    -8

  • 702. 匿名 2018/07/12(木) 15:15:57 

    >>679
    民主党政権時代に、費用削減されたんだよね。

    政権が変わっても
    一度、削られた予算を増やすのは大変なこと。

    +65

    -2

  • 703. 匿名 2018/07/12(木) 15:16:45 

    真備また雷の音が聞こえる。
    三日夕立になるんかな。

    +20

    -1

  • 704. 匿名 2018/07/12(木) 15:16:47 

    家を片付ける前に
    豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

    +72

    -0

  • 705. 匿名 2018/07/12(木) 15:17:55 

    支援物資について
    豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

    +75

    -0

  • 706. 匿名 2018/07/12(木) 15:18:13 

    >>704
    役立つけど報道が遅い…
    もう片付けちゃってる真備の人写真撮ったかな

    +33

    -2

  • 707. 匿名 2018/07/12(木) 15:18:28 

    支援物資について②
    豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

    +40

    -0

  • 708. 匿名 2018/07/12(木) 15:22:05 

    >>692
    まぁ、中共から最も信頼の厚いと言われる岡田一族のイオンだから(笑)
    食料やら日用品を買い込むには開けて欲しいという気持ちもわからんでもないが、その書き込みを見ると、服屋さんとか関係ない売り場もってことか。
    天満屋なんかは従業員の安全も考慮して締めてたし、モヤモヤする気持ちもわかるよ。
    岡山のイオンでさえ土曜日の従業員の確保が大変だったと聞いたし、倉敷なら総社の従業員もいただろうし。
    ただでさえイオンで激混みなのに自衛隊やら救急車の邪魔にならないようにしないといけないのに対策しないのは嫌な気持ちになる。

    +31

    -4

  • 709. 匿名 2018/07/12(木) 15:23:03 

    >>606
    被災地のど真ん中にいるけど思わず草

    +23

    -1

  • 710. 匿名 2018/07/12(木) 15:23:45 

    でもさぁ、ミヤネ屋だって他のニュースもやってるじゃん。
    関西の番組でもそうなのに、東京は東京は…って無理があると思う。

    +23

    -1

  • 711. 匿名 2018/07/12(木) 15:24:17 

    >>706
    遅いけど今後もし何か起こった時に(もちろん起こらないのが一番良いに決まってる!)私たちも覚えておかないといけない

    +9

    -0

  • 712. 匿名 2018/07/12(木) 15:26:07 

    とりあえず、朝ローソンに募金箱設置してあったから
    財布の中の小銭3000円くらい入れてきました

    +51

    -3

  • 713. 匿名 2018/07/12(木) 15:26:37 

    9月にライブ参加で広島に行く予定が会った。
    2ヶ月で大きいライブができるほど復興できるのか分からないし、早めに延期の決定して返金処理とかした方がいいと思うんだよな。

    そのチケット返金分も、被災者支援の募金したい。
    アーティストさんの地元なんだから、同じように考えてるファンもたくさんいると思う。

    +29

    -4

  • 714. 匿名 2018/07/12(木) 15:28:50 

    >>679
    民主政権の4年間で経費削減できたらなら、自民政権に移ったこの5年間で経費を戻すことがなぜできないのです?すこし疑問に思いました。

    +13

    -6

  • 715. 匿名 2018/07/12(木) 15:31:34 

    >>676
    そもそも学校にエアコンがないことの方が問題のような気がするよ。日中、被災者は暑い暑いっていってるけど、そんな劣悪な環境に子供を集めて勉強させてるってどういうことなんだって思っちゃう

    +64

    -5

  • 716. 匿名 2018/07/12(木) 15:31:36 

    YouTubeで岡山の支援情報が流れて
    細かい情報伝えてるから被災地の方々
    はご覧になって
    医療情報とかトイレの設置とか試験的に
    水を流す時間とかとにかくくわしくやってる

    +7

    -1

  • 717. 匿名 2018/07/12(木) 15:32:41 

    メディアはなんか間違ってる。
    私たちが見たいのは災害ドキュメントなんかじゃない。
    どこが通行止めでどこでボランティア募集してて何が足りないとか、“情報”が欲しい。

    +165

    -3

  • 718. 匿名 2018/07/12(木) 15:32:46 

    >>692
    24時間テレビの大スポンサーだよね

    +14

    -1

  • 719. 匿名 2018/07/12(木) 15:33:06 

    まったく被害なかった倉敷市民ですが、今頃になって河口土手あたりが崩れて通行止めになってたりします。
    晴れが数日続いてますが、まだまだ地中に水分を含んでます。
    雨量が多かった地域の方、油断せず気をつけてください。

    +74

    -0

  • 720. 匿名 2018/07/12(木) 15:34:00 

    外で片付けする方の女性用帽子が不足って
    どうしたらいいんだろう

    +20

    -0

  • 721. 匿名 2018/07/12(木) 15:34:18 

    今回の豪雨で特別警報出て、無事だったの長崎くらいじゃないか?あとはどこも浸水してる。
    長崎福岡高知愛媛岡山広島京都岐阜

    +14

    -0

  • 722. 匿名 2018/07/12(木) 15:35:44 

    なんか、国にあーだこーだ言ってる人いるけど、現場にいないのに判断できないでしょ。
    そのために地方自治体はあるんでしょ。

    今回、気象庁と県は早い段階で避難勧告出してたし、広島では防災ラジオも配ってた。

    でも、うるさいからと電源切ったり、うちは大丈夫と変な自信がある年寄りは避難しないのよ。
    あの、岡山の親子みたいな感じ。

    国や行政責める前に、国民の意識を変えないとまた起こるよ。

    +95

    -4

  • 723. 匿名 2018/07/12(木) 15:36:45 

    ニュース見てたら、真備の人が、自宅の片付けしていて、トイレ行きたくなっても、断水だからトイレ使えなくて、隣町まで車で15分運転して、コンビニとかのトイレ使ってるって。
    男ならそのへんでするけど、女はやはりトイレでしたい。でもトイレに行くのに車で行かなきゃいけないから、トイレに行きたくならないように、水を飲むのを我慢して、熱中症になってるって…
    仮設トイレも必要だよ

    +117

    -3

  • 724. 匿名 2018/07/12(木) 15:36:48 

    豪雨←日本最大の豪雨災害
    日大←日本最大の私学助成金を受ける大学の不祥事
    看護師←日本最大人数の殺人事件の可能性
    オウム←日本最大のテロ事件首謀者

    一応豪雨以外も大きな事件ではあるからなぁ
    日大なんかは逃げ切る気満々だけど
    助成金カットできれば億単位のお金の流れが変わるから風化させずに追い込んで欲しい
    文科省の予算を被災地に直接流すのは難しいかもしれないが学校を通じて被災した子どもたちや学校に役立てて欲しい
    日大なんかが貰っていい金じゃない

    +28

    -1

  • 725. 匿名 2018/07/12(木) 15:37:46 

    真備の者です。
    私は救助隊にボートで助けて貰いました。
    ボートが着いた場所は某ドラッグストア後ろの建物で降ろしてもらい警察車両で待機でした。
    ボートが着いたとき、野次馬らしき男性が5、6人いました。
    たばこふかしながらうろうろしたりニヤニヤこっちを見てたりまだ2階に残ってる人に笑いながら"泳いでこっちくればいいじゃん"って言ったり
    中の一人がコンビニ寄ってジュースを10本あるかないかを持って歩いてましたが野次馬仲間?に渡してました。
    この人たちってどういう神経してるんだろうと思いました。

    +193

    -4

  • 726. 匿名 2018/07/12(木) 15:40:15 

    もう一度書き込む

    YouTubeでライブで岡山の支援情報
    を流してるから岡山の方は見て
    ゴミの出し方とか場所とか詳しくやってる


    +19

    -0

  • 727. 匿名 2018/07/12(木) 15:41:01 

    >>590
    ある程度は想定してたと思うよ。
    ただ、私自身も含めだけど、恐らく多くの人が雨による災害を甘く見過ぎてた

    気象庁の職員の方々は、国民がもっと耳を傾けてくれてれば...とか、自分達がもっとわかりやすく危機的状況であることを伝えられていたら...とか、政府も状況報告をもっと真摯に受け止めて国としてなんらかの声明を出してくれてたら救える命があったかもしれないのに....って感じてるんじゃないかな

    +26

    -1

  • 728. 匿名 2018/07/12(木) 15:42:00 

    >>702
    え、カジノやら参議院増やら好き勝手やってる人たちが難しいって?
    何年もあったのに?

    +6

    -6

  • 729. 匿名 2018/07/12(木) 15:45:03 

    >>725
    何それ、、同じ日本人とは思えない。

    +108

    -0

  • 730. 匿名 2018/07/12(木) 15:47:17 

    >>717
    結構やってる気がする
    ずっと見てないと流れるのは一瞬だけど
    それにそういう情報は市のHPとかでも見れる

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2018/07/12(木) 15:48:48 

    豪雨災害にあった事があります。
    今回もそうでした。毎回思うのはどこのテレビ局つけても同じ所ばかり同じ情報ばかり流れて地方は全く情報が無い。SNSも地方だとやってる人少なくて情報が本当にない。
    だから毎回自治体の警報と自分の判断で動くしかない。ハザードマップ見たりして。それでも動いた時には通行止めだったり冠水してたり避難所でさえ危険であったり。
    きっと今回避難所へ逃げた方が安全なのか自宅の2階の方が安全なんじゃないか、今どこが氾濫しているのか分からない、情報入っても全域避難ならどこへ逃げれば助かるのかそう悩んで犠牲になった方沢山いたと思う。1日でも早く不明になってる方々が見つかりますように。大事な人達の元へ帰れますように。

    +28

    -2

  • 732. 匿名 2018/07/12(木) 15:49:01 

    チチヤスやアヲハタ、身近な商品にも影響 広島に工場:朝日新聞デジタル
    チチヤスやアヲハタ、身近な商品にも影響 広島に工場:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     豪雨の被害が大きい広島県内では、スーパーやコンビニなどが品薄になり、日常生活にも大きな影響が出ている。物流の混乱は、広島製商品にも影を落とす。 中国地方が地盤のコンビニ「ポプラ」(広島市)は広島県府…

    +9

    -1

  • 733. 匿名 2018/07/12(木) 15:53:12 

    725です。
    私は乳幼児連れて裸足で着きました。
    他にもそういう裸足の方はいました。
    朝食べただけで助けられたのは15時以降(私はまだいいと思います)子供にせめて水分採らせてやりたかったです。
    2階に食料持って上がって無かった自分が悪いのですが。

    +34

    -1

  • 734. 匿名 2018/07/12(木) 15:54:42 

    >>728
    あなたみたいな人に何言っても無駄だと思うけど、一応。
    >>608が説明してくれてるように、いま建設土木系の業者がそもそも足りなくなってて、必要な公共事業も全消化できないんだよ。
    規模にもよるけど、公共事業は地方自治体や業者や地元住民と諸々の調整が必要で下準備に何年もかかる。下手したら何十年もかかる。
    その間に新規の事業だって出てきて、予算の配分も変わったりする。
    そうやってやっと準備ができた公共事業を、事業仕分けでおじゃんにされたってわけ。
    それを準備からやり直してるんだよ、いま。

    +44

    -1

  • 735. 匿名 2018/07/12(木) 15:55:59 

    安否を含めれば200人越えか。たかが雨だと思ってたのに。水は怖いね。
    日本中どこも安心できる場所は無いみたい。

    +34

    -1

  • 736. 匿名 2018/07/12(木) 15:56:41 

    市の職員さんとか土日も休まずって公務員叩きされたとき言うけど
    口ばっかしやんなって思った。自治体のホームページみたら

    +6

    -4

  • 737. 匿名 2018/07/12(木) 16:00:00 

    >>734
    オリンピックが決まった時も人が足りないどころか
    東日本復興の資材だって不足していたのにね
    被災地ではありませんが、こちらの地方からオリンピック準備需要で
    出稼ぎに行ってる状態だそうです
    オリンピック、世界的閉塞感でまったく盛り上がる気がしないので
    やらなくていいのに

    +38

    -0

  • 738. 匿名 2018/07/12(木) 16:01:01 

    結局、マスメディアよりもtwitterの方が知りたい情報は早いわ
    お年寄りには若手が知らせるしかない

    ただし頑固なんだよなぁ

    +65

    -0

  • 739. 匿名 2018/07/12(木) 16:02:20 

    >>722
    国民の意識改革は行政主導でできることもありますから、今回のことを教訓に地域一帯で協力連携できたらいいのではないでしょうか

    +0

    -1

  • 740. 匿名 2018/07/12(木) 16:04:04 

    透明性のある自治体に寄付募金したほうがまだ信用できますね。

    ユニセフも赤十字も中抜きして日本以外の地域に送ったりするからね。

    自治体は公営だからもし不正してたら首切ればいいし。

    +52

    -1

  • 741. 匿名 2018/07/12(木) 16:04:06 

    暑いから尚更大変ですよね

    +12

    -1

  • 742. 匿名 2018/07/12(木) 16:04:16 

    >>16
    こういう良い事言った気になってる人かえって迷惑。
    自衛隊の災害派遣の場合、地方自治体と各所轄省庁の縦横の連携で成り立ってるんですよ。
    野党批判したいがための口実に防衛省自衛隊使わないで欲しいです。
    海自の洋上演習も自治体、漁協の協力無しにできないから。

    +6

    -7

  • 743. 匿名 2018/07/12(木) 16:05:33 

    岡山は老害地域だからね。お前達の頑固のせいで救助が遅れてるのを自覚しろよ。

    +4

    -16

  • 744. 匿名 2018/07/12(木) 16:06:44 

    復興省っていうか、防災・復興庁がやっぱり必要だと思う。支援物資ひとつでも現地に混乱を招く現状をどうにしかしたほうがいい。システムの確立が重要だよね。ここでも散々言われてるけど、情報の一元化が最も重要な課題のように思う。

    被災地は、各避難所から物資の要請を受けて各市町村でまとめる→各都道府県庁知事へ要請→政府へって言うんじゃなくダイレクトに復興庁に防災システムのようなサーバーを置いて、被災した段階で、避難所のある市町村がサーバーにログインして○○避難所から要請物資一覧、個数を入力。一方で、被災していない地方の各市町村などで、個人の募金を受付して一括で復興庁へ。復興庁からまとめて物資を購入(もしくは寄付をいただき)各避難所へ配布というようにスピーディーに出来ないのかな。

    けど、こんな時でさえも省庁が物資を買う以上、業者の選定が難しいんだろうね。入札じゃない❗って言い出すし、賄賂もらってあの業者にしただのありそう...

    国が主導だとスピーディーって難しそう

    +28

    -0

  • 745. 匿名 2018/07/12(木) 16:07:22 

    地方自治が把握できないと政府だって
    把握できないでしょうに。それでもトップダウンでできることはやってるとおもうよ
    今回の事で知事や市長を選ぶ基準が変わるといいな
    デパート一族の息子だから県知事とか
    ねーわ

    +22

    -0

  • 746. 匿名 2018/07/12(木) 16:11:54 

    >>734
    熊本もそうだったけど、今回の被災地の役場でも浸水してしまったところがあったよね。対策本部があるべき自治体がそもそも被災してしまう想定というところは全国にも多いと思う。けど、どこの自治体も老朽化してても建て直しも厳しい状況らしいし。マスコミの異様な公務員バッシングで、公務員になりたい人も減ったと思う。

    マスコミはいつでも国民にとって害なんじゃないだろうか

    +20

    -1

  • 747. 匿名 2018/07/12(木) 16:12:00 

    >>743
    高齢者も多いし、保守的なのも認めるがその言い方は酷い

    +10

    -3

  • 748. 匿名 2018/07/12(木) 16:13:50 

    >>744
    たぶん、そうなったら野党が数年後にあのとき、物資を買った業者は総理のお友達とか言い出すよ。

    +9

    -0

  • 749. 匿名 2018/07/12(木) 16:19:20 

    >>744
    でも、その案だと起きてから発注するんじゃなくて、そもそも復興庁で備蓄している分を最優先で一陣に配布して、購入分は事前に業者を『緊急時の物資購入』みたいな購入先として入札して、業者を複数選定しておけばいいんじゃない?(各都道府県で)そして発生してから、要請分をまとめて配布したら重複もないし、スピーディーだと思う。企業も個人も復興庁に物資を送れば被災地の混乱はないよね

    +8

    -1

  • 750. 匿名 2018/07/12(木) 16:20:03 

    大阪北部地震の時も思ったんだけど。
    命に関わる災害が発生したら、市役所とか医療とか介護とか他の命に関わるお仕事してる人は難しいだろうけど、その他の誰の命にも関わらない職種の会社トップは、自宅待機とか労働者の命を守る判断を直ぐにして欲しい。
    災害を甘くみてる企業が多過ぎる。家族がそれで死んだらどうしてくれるんだと思う。
    もう法律整備して一律で決めて欲しい位だよ。

    +35

    -2

  • 751. 匿名 2018/07/12(木) 16:20:10 

    奥さんと子供さんを亡くされた方がアンパンマンのぬいぐるみを見つけて、「これ、俺があげたやつや」って泣き崩れているのをテレビで見た。
    居ても立っても居られなくなって、物資を届けに行ってきた。
    本当に本当に他人事じゃないよね。

    +130

    -5

  • 752. 匿名 2018/07/12(木) 16:24:40 

    広島県民です。
    普段ガルちゃんでは、悪口ばっかり書かれていますが、公務員の市役所の方が大変気遣いしてくれています。災害現場ではDMATと言われる災害チームの医者や看護師が、たくさんの人の人命救助にあたっています。
    自衛隊、警察、消防士が救出活動をしてくれています。
    本当に大変なお仕事です、頭が上がりません。

    +81

    -1

  • 753. 匿名 2018/07/12(木) 16:25:24 

    >>722
    まさにその通り。
    広島に住んでいますが、この日は早朝からずっと避難指示がでていました。
    雨量も全国1位で特別警報まで出ていたのに、主人は製造業ですが休みではなく出社。しかも残業まで。
    会社もですし、一人一人危機管理が無さすぎだと思います。今回主人も会社の方々も全員無事でしたが、これはたまたま運が良かっただけ。身近に負傷者死者が出るまでわからないんだと思います。
    私たちは地元は東北で家族から心配の電話がきたのですが、主人が残業でまだ帰っていない事を伝えると会社に激怒していました。クレームの電話を入れようとしてたので止めたのですが、止めなければ良かった。

    +104

    -2

  • 754. 匿名 2018/07/12(木) 16:25:44 

    夫が仕事で金〜日まで車内泊で岡山の被災地にいくらしい、、が心配。
    被災地の方はもっと大変なんでしょうけど色々と心が痛みます。

    +7

    -6

  • 755. 匿名 2018/07/12(木) 16:29:13 

    NHKで検証されてたけど、川が氾濫してから、避難指示出たらしいね。

    真備の人は、指示を受けて避難しようとしたら、既に足首まできてたから、もう無理と判断して二階に逃げた。5分から10分ほどで二階まで浸水したと話してたから、そのまま逃げていたら、逃げてる途中で一気に濁流にのまれて亡くなる方がもっともっと多かったはず。

    真備では毎年避難訓練がされていて、足首まできたら、二階に避難しろと指示されていたから、その通りにした人が多かったらしいよ。結果取り残された形だけど、命は助かってるから、訓練の成果はあったように思う。

    +135

    -0

  • 756. 匿名 2018/07/12(木) 16:29:27 

    国がやるんじゃ無くて行政で災害対策
    の部署は作るべきだよ
    地方分権とか言ってるんだよ
    福祉の一環として防災の部署は作った方が
    いい
    今回の自治体の対応をその県の市民は
    よくよく見ておいたほうがいい

    +40

    -3

  • 757. 匿名 2018/07/12(木) 16:29:35 

    被災地でよからぬことをしている輩が出てきてるみたいね。大阪ナンバーの車らしい。
    こういう窃盗とか犯罪にも地元の人は気をつけないとだから報道したらいいのにと思う。

    +0

    -40

  • 758. 匿名 2018/07/12(木) 16:30:55 

    すみません、即出だと思うんですが何故避難しない人が沢山いたのでしょうか?
    地震と違って急にくるものではなく、山付近なら土砂が崩れてきたり川が氾濫することは多少予想できなかったのかなと…
    荒らしではありません。避難していればこんなに被害が出なかったのかなと思って
    二階辺りまで水が来てボートなどで救助されている方をテレビで沢山見て疑問に思いました。

    +12

    -28

  • 759. 匿名 2018/07/12(木) 16:32:37 

    >>757
    それデマ。

    +35

    -1

  • 760. 匿名 2018/07/12(木) 16:32:50 

    テレビでは少ししか報道されてませんが愛媛県南予地区も甚大な被害です。
    未だに断水、避難所暮しが続いています。
    宇和島市吉田町ではダムの浄水タンク、貯水タンクが流され復旧の目処がたっていません。
    みなさん少しでもいいので義援金 支援金をお願いします(>_<)

    +70

    -6

  • 761. 匿名 2018/07/12(木) 16:33:02 

    長崎県民ですが、特別警報が出て、川沿いだったので、すぐに高台にある義実家に避難した。
    昭和50年あたりに、川が氾濫して大水害起きてると聞いてこわくなったので、子供もいるし21時頃に避難した。川の水位は上がっていたし、氾濫したら我が家はもうダメだ…と思ってたけど、無事でした

    他県の被害を見て、本当に驚いた
    長崎は幸い大きな被害がなかったらしいが。

    +23

    -0

  • 762. 匿名 2018/07/12(木) 16:33:25 

    >>758ですが
    >>755の方が答えてくださってますね。
    避難指示が遅かったんですかね…

    +13

    -0

  • 763. 匿名 2018/07/12(木) 16:34:36 

    >>758
    指示が出て、避難しようと思った時には、既に川が氾濫していたようですよ。さらに夜中の0時で、豪雨の中です。みんながみんなすぐさま避難できるはずがないと思いますが。

    +49

    -6

  • 764. 匿名 2018/07/12(木) 16:34:46 

    倉敷雨だー

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2018/07/12(木) 16:34:52 

    everyの藤井さん、真っ白いシャツと、ピシッとアイロンのかかったスラックスきちんと着て足元は長靴。誠意のある中継ですごく好感が持てるんだけど無精髭だけが本当に残念。
    移動の車の中で髭ぐらい剃れるでしょうに。

    +5

    -29

  • 766. 匿名 2018/07/12(木) 16:35:58 

    >>752
    普段文句ばっかり言うくせに、災害起きたら、これらの方々に都合よく救いを求めるんだろうねーガル民ってw

    +5

    -9

  • 767. 匿名 2018/07/12(木) 16:37:18 

    >>758
    大雨特別警報が出るのが1日かったです。雨が落ち着いてきた頃に大雨特別警報が出て、ニュースでも警戒を呼びかけていましたが、もう土砂崩れなどが起こった後でした。避難所自体被災している地域もあります。

    +11

    -0

  • 768. 匿名 2018/07/12(木) 16:37:57 

    >>758
    深夜の豪雨の中、川が氾濫しそうな時に避難する方が命に関わる気がする。だって川が氾濫して10分とかで首のあたりまで水がきたらしいし、避難途中に溺れちゃうよ。二階に逃げていたから、助かった人も多そう。

    +48

    -0

  • 769. 匿名 2018/07/12(木) 16:38:05 

    見る度犠牲者が増えていたけど、ついに死者が200人になり、まだ不明者多数。
    辛いな...。

    +69

    -2

  • 770. 匿名 2018/07/12(木) 16:39:26 

    >>758
    検証も報道番組でされています

    +4

    -1

  • 771. 匿名 2018/07/12(木) 16:40:40 

    川が氾濫する前に逃げれば…と思うが、増水してるだけの状態で、避難する人って実際少なそう。
    普段警報でても避難しない人たくさんいるし。
    外に出て、足首が浸かりそうになって、やばいな…ってなって避難する人が多い気がした。でも足首が浸かるレベルから、二階までの浸水はあっという間だったらしいから、増水してる時点で避難しておくのが今回はベストだったのかな

    +25

    -1

  • 772. 匿名 2018/07/12(木) 16:40:41 

    >>753
    今回、会社で出勤命令出したところは
    クレームしたいね

    +80

    -0

  • 773. 匿名 2018/07/12(木) 16:41:26 

    >>756
    どんな田舎でも防災担当の課はあるよ...

    +13

    -0

  • 774. 匿名 2018/07/12(木) 16:44:30 

    >>761
    正しい判断です。特にお子さまのいる方は、早めに決断する事が重要です。その判断が結果的に命を救ってる。家も無事だったのが何よりですね!

    +24

    -0

  • 775. 匿名 2018/07/12(木) 16:44:34 

    倉敷だけど、本当にバケツの水をひっくり返したような雨だった。一瞬で水浸し。前も見えないし、ひざ下くらいまで水が来てる中、我が家は避難した。いよいよ川沿いだったから。
    夫婦2人だったからなんとか避難したけど、幼い子供を複数連れているとか、足の悪い高齢者がいると、こんな中の避難は無理だと思う。
    普段してる避難訓練の通り、浸水時は垂直避難で、二階に避難するっていうのを覚えていて助かった人もたくさんいたと思うわ。
    普通に元気な20代の大人が余裕で流されるレベルだった。

    +50

    -2

  • 776. 匿名 2018/07/12(木) 16:45:07 

    >>766
    その人が普段文句いってるかどうかなんてわからないのに
    被災した人によく鞭うつようなことできるねクズ

    +9

    -4

  • 777. 匿名 2018/07/12(木) 16:46:18 

    専門家の方がいってたけど、予測雨量を見たらこうなる事は専門家なら予測できたらしいね。
    でも一般市民には普段の警報より、少しやばいレベルかな?くらいの認識で、深刻さが伝わってなかったのもいけなかったと言ってた。

    +59

    -0

  • 778. 匿名 2018/07/12(木) 16:48:37 

    >>775
    倉敷は避難指示は朝から出ていなかったのですか?
    何だか避難指示が各地によってまちまちな気がする。広島は早い段階で出ていた。

    +10

    -1

  • 779. 匿名 2018/07/12(木) 16:49:05 

    >>765
    藤井さん、わざわざいかなくてもと思う

    +9

    -2

  • 780. 匿名 2018/07/12(木) 16:50:32 

    >>778
    倉敷はでてなかったらしいね
    岡山はお昼から出てたらしい。倉敷に出たのは夜だったとか

    +13

    -1

  • 781. 匿名 2018/07/12(木) 16:50:46 

    >>777
    NHKしか報道してなかったしね
    私は倉敷だけど普段災害がないだけに特別警報出されてるしNHKもずっと雨のことだから怖いし、ツイッターも高梁川増水やばいで決壊したら倉敷終わるとかツイートしてる人も多くて、めっちゃ怖くてずっとテレビ(NHK)とネット見てた
    テレビでは、甚大な被害が起こりうる危機が迫ってるって何度も言ってた
    あの時若い人の方がやばい感もってた気がする

    +27

    -1

  • 782. 匿名 2018/07/12(木) 16:53:33 

    >>525
    私の友人で3.11の被害にあった
    地域の人、義援金で車買って
    ブランドのカバン買って
    こっちで悠々と暮らしてます。
    毎月諸々の補助もあるし、
    手厚すぎるのでは…?と思ってしまう。
    本当に本当に困ってる人へ
    届けて欲しい。

    +59

    -7

  • 783. 匿名 2018/07/12(木) 16:54:55 

    親戚が倉敷だけど、7月6日のお昼から避難準備にはなってたよ。だから準備はしてたみたい。
    むしろ普段災害ないから、神経質になってた。いつでも避難できるようにしていたが、指示が出たのが遅く、避難しようとした時には、玄関に水来てたらしい。親戚は避難所まで何とか逃げたが、近隣の方は高齢だったから、逃げられず二階に上がってたとか。

    +20

    -0

  • 784. 匿名 2018/07/12(木) 16:55:15 

    >>758
    ハッキリ言えば危機管理シミュレーション能力の欠如だと思います。防災心理学ではこういった心理を正常性バイアスといいますが、この行動が特異なのではなく、実はこの行動こそがスタンダードなんですよ。

    繰り返し映像が流れている岡山の父息子のやり取りが稀少な映像だと思います。あのお父さんの方が実に圧倒的に多い。一方、息子さんの証言を分析すると、とにかく情報をたくさん持っていた。警報の発令、発令された市町村区分を正確に記憶していた。さらに特別警報への移行にも警戒心を持っていた。さまざまな情報から『○○に警報が出るなら、ここも時間の問題』という類推能力に長けていた。こういった情報分析能力と危機管理能力、状況判断力があって、避難指示前に避難することが出来たそうです。しかし、あの映像からわかるように父親の説得に何時間もかかっているんです。テコでも動かない父親が動き出したのは既に冠水した後。こういった行動をする方のせいで救出する側が巻き込まれることもある。

    あの息子さんの行動は見習うべきですが、本人は救出に行きべきじゃないと思いました。と語っています。まずは自分の安全の確保。これが大事ですと。その通りなんですよね。

    +81

    -2

  • 785. 匿名 2018/07/12(木) 16:59:07 

    こういう報道番組は、TBSがわりかし真面目で見やすいなって思った。

    +12

    -0

  • 786. 匿名 2018/07/12(木) 16:59:11 

    >>722
    本当にそう

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2018/07/12(木) 16:59:22 

    >>766
    茶化すなら消えろ!同じ目にあえ。クズが。

    +2

    -5

  • 788. 匿名 2018/07/12(木) 16:59:52 

    命は助かったけど家や車など物理的な被害も含めると何万人が被災したのか?
    東日本大震災並みの破壊力が雨にあるなんてショックです。

    +25

    -3

  • 789. 匿名 2018/07/12(木) 17:00:58 

    避難指示の前に、避難準備や避難勧告はあったと思います
    でも、避難する方が大変、まさかそんなんならんやろ、めんどくさい、とかで避難せずに大変な思いをした人も多いのでは?と思ってます

    横浜ですがこういうの来てました
    確か、昨年
    皆さん家にあると思うので見ておくといいと思います
    家の外にいる時に大雨が来たら、闇雲に逃げるのではなくどこに逃げたら身を守れるのかがひと目でわかるようになってます
    豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

    +30

    -0

  • 790. 匿名 2018/07/12(木) 17:01:08 

    広島であまり被害がなかった地域だけど、それでも最終的に床下浸水。
    避難指示出てから避難しようとしたけど、雨も落ち着いていて、川も濁流って感じでもなかった。氾濫もなかったから、まわりもまだ大丈夫じゃない?って我が家以外は避難せずに様子見てた。
    うちは念のため高台の親戚宅に避難してた。
    はやく避難しろというけど、雨も止んで、川も氾濫していなくて、穏やかな流れの中、避難する家庭がどれほどあるだろうか…

    倉敷はもうずっと豪雨だったし、やばいのは明らかで、いつ避難すれば?ってくらいの豪雨だったらしい。出たらむしろ危ないくらいのレベルで、そうこうしていたら、川が氾濫したから避難したくても出来なかった人が多いと聞いた。だからうちの地域とはまた別問題だと思うけど。

    +14

    -0

  • 791. 匿名 2018/07/12(木) 17:01:40 

    >>63
    東日本の地震と津波でわかりやすく危険を伝えるようになったけど、豪雨ってまた別だって意識がまだ私達にはあったのかもね。

    雨の量だけであそこまでの氾濫や洪水、土砂崩れが各地で起こるとはね。
    意識が地震にばかり偏ってたかも。

    +5

    -0

  • 792. 匿名 2018/07/12(木) 17:03:14 

    お願いだから民放も一社ぐらい特番組んで危機感伝えて貰いたかったNHKはテロップ出てたけど
    他の県の人が、。テレビつけて見て避難しないと危ないってやってるよ!って言えるような局が欲しかった
    また同じような状況あるかも知れないけど東京以外で災害起きても緊急特番組んで貰いたい、

    +22

    -3

  • 793. 匿名 2018/07/12(木) 17:04:57 

    避難指示ってかなり強い意味だよね
    避難勧告の時点で逃げておかないとね

    +30

    -0

  • 794. 匿名 2018/07/12(木) 17:05:20 

    確かに緊急避難指示!とたくさん通知がきてもよくわからないし混乱する。
    川が氾濫したら、このレベルだと一瞬で二階まで浸水する!くらいの通知こないと、ピンとこないのが普通だと思う。私ももう当事者なら緊急避難指示きても、まさか二階まで浸水するなんて思わないかも。1階が浸かるかもしれないから、貴重品は二階にあげておくかレベル

    +7

    -0

  • 795. 匿名 2018/07/12(木) 17:05:54 

    こういう災害の時って身元証明するものがなかったりする人もいるとおもうんだけど、避難所とかに行けば救援物資とか欲しかったらもらえるものなの?

    定期的な時間に配られたりして、自由に食べたり飲んだりできないのかな?

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2018/07/12(木) 17:07:14 

    倉敷市民ですが、災害の少なかった地域でした。
    避難勧告避難指示が何件もきたけど、避難してくても、常時あまりの豪雨で、車の運転も危ないレベル。溝とかも溢れ出してたし、逃げるのすら命がけ。

    +19

    -0

  • 797. 匿名 2018/07/12(木) 17:08:15 

    義援金が2億集まったと聞いた。それでもきっと足りないだろう…
    本当にかわいそう

    +11

    -1

  • 798. 匿名 2018/07/12(木) 17:10:41 

    この人達は、どんな罪を犯してこういう形で八百万の神々に罰せられる事になったの?また寄生3国人の汚染を増やしたりしたの?

    +0

    -16

  • 799. 匿名 2018/07/12(木) 17:11:18 

    >>714
    徐々に増やしてます。
    減らすのは簡単だけど、増やすのは難しいらしいです。
    民主が予算を前年比60%も減らしたので、多くの中小建設業が廃業し人材も離れてしまった。
    豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

    +44

    -1

  • 800. 匿名 2018/07/12(木) 17:11:26 

    愛知で通り雨だけど
    豪雨きた!

    岐阜のことを考える、ついに愛知も!?
    って思ってビクビクしてる。

    おさまってきたけど。

    +7

    -1

  • 801. 匿名 2018/07/12(木) 17:13:10 

    広島です。
    6日から携帯はアラート、役所からの防災メール、町では防災無線が鳴りっぱなしでした。
    夫に早く帰って来て欲しい旨伝えましたが、会社の空気がそんな感じでは無いと言われました。
    状況がわかっていない。子どもと私に二度と会えなくても良い覚悟で行動してと伝えたら、夜7時には帰宅してくれました。
    その後時間が遅くなるにつれどんどんと状況が悪化していったので自分の意思で早く帰宅してくれた夫には感謝です。会社の上司は、大雨でしょ?JR止まっても社用車でみんなを送ればいいと言っていたそうです。信じられない発言で驚きました。
    ひとりひとりの危機管理に対する意識が大切だなと再確認しました。そして、夫が帰ってくるまではいつもと違う雰囲気に不安そうな子どもと二人きり。こういう時に頼れるご近所の方がいれば気軽に声をかけあえるなと思いました。

    +128

    -10

  • 802. 匿名 2018/07/12(木) 17:13:14 

    >>744
    そういうシステムって各地に支店や拠点を置いてる企業は
    もう確立されてますよね。
    官庁関係はトップダウンがただのパフォーマンスなんですよ

    +1

    -1

  • 803. 匿名 2018/07/12(木) 17:15:22 

    >>799
    さすが、元外交官・・・・・・・・・・・・・・

    +0

    -1

  • 804. 匿名 2018/07/12(木) 17:17:41 

    広島は避難勧告は早朝から出ていた。
    数年前にも土砂災害がおこったばかり。
    にも関わらず犠牲者がこんなにもでてしまったのは、やはり個人の危機管理能力の問題だと思う。

    +71

    -7

  • 805. 匿名 2018/07/12(木) 17:18:03 

    >>789
    その通りだよ
    だから被災された方も今回は行政批判してない
    してる人もいたけど報道しなくなってる
    理由は行政は事前に徹底した周知してるから

    +46

    -1

  • 806. 匿名 2018/07/12(木) 17:18:36 

    浸水しやすい地域の人はライフジャケット常備すること。
    津波が来る地域もね。
    何故、常備してないのか不思議でしょうがない。
    流されやすくなることもあるから、そこはケースバイケース。

    +13

    -2

  • 807. 匿名 2018/07/12(木) 17:19:04 

    でも、今回の洪水にスーパー堤防って意味なくない?
    倉敷の小田川は垂直に海へ流せないの?

    +2

    -9

  • 808. 匿名 2018/07/12(木) 17:19:06 

    安倍総理がイタリアにお礼ツイートしてるやつにこんなコメントして頭おかしい
    豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

    +8

    -36

  • 809. 匿名 2018/07/12(木) 17:20:31 

    避難民は一時市外へ移せないの?

    +21

    -0

  • 810. 匿名 2018/07/12(木) 17:22:29 

    >>801
    そのあと、その上司はどんな顔して旦那さんとあったんだろう?
    気になりますね。
    そんな中帰ってきた旦那さん、誉めてあげたい。

    +93

    -3

  • 811. 匿名 2018/07/12(木) 17:24:10 

    >>804
    広島に関しては、地形的に土砂崩れ起きやすいし、何回も起きているのに、なぜ避難してない?と思わずにいられない。土砂崩れなんて本当に命に関わるのに。
    岡山の水害は、正直ここまでのレベルになるとは、思ってなかったし、ひどい豪雨で避難も難しいレベルだったし、そうこうしていたら川が氾濫してあっという間に浸水したとニュースで見たから、気の毒に思う。あとは避難訓練通りに二階に避難していた方がおおかったのも、普段の訓練を覚えていた方が多かったのかなと思った。
    足首まできて避難指示でたらしいけど、そこで避難していたら、むしろ濁流に巻き込まれて亡くなっていたかもしれないし。

    +63

    -0

  • 812. 匿名 2018/07/12(木) 17:24:48 

    >>608
    ゼネコンは受注のみで仕事は下請けまたその下請けシステム
    システムもよくないよ。

    +6

    -0

  • 813. 匿名 2018/07/12(木) 17:25:14 

    >>806
    川の氾濫による洪水でここまでなると思ってなかったんじゃない?海のそばでもないし。
    海のそばならライフジャケット必須

    +6

    -1

  • 814. 匿名 2018/07/12(木) 17:25:32 

    >>809
    県外の親戚の家に避難している人もいますよ。

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2018/07/12(木) 17:25:54 

    少しですが、募金で熊本地震の時のお礼をします!

    +31

    -1

  • 816. 匿名 2018/07/12(木) 17:27:26 

    >>725
    目の前でとんでもない災害が起こって、救助されてる人を前にそんなことしてる人達いるの?
    なんなの?それ。わざわざ見に行って。
    同じ人間とは思えない。

    +57

    -2

  • 817. 匿名 2018/07/12(木) 17:27:28 

    >>809
    仕事あるし、
    家が残っている人は片付けしないと

    +18

    -1

  • 818. 匿名 2018/07/12(木) 17:29:07 

    >>812
    ゼネコンはどうしてそういうのを子会社化していかないんだろうね

    +4

    -1

  • 819. 匿名 2018/07/12(木) 17:29:36 

    毎日暑いし、片付け作業してる人も、救出作業してる消防や自衛隊の方の体調が心配

    +63

    -0

  • 820. 匿名 2018/07/12(木) 17:30:34 

    >>811
    そうかな?広島はその通りだけど、岡山って前にも水害でトピ立ってなかった?普通の大雨でも人や車が用水路に落ちて年間で結構な人数が亡くなってるイメージなんだけど...

    +9

    -10

  • 821. 匿名 2018/07/12(木) 17:32:50 

    >>820
    それは水害とは違う

    +13

    -0

  • 822. 匿名 2018/07/12(木) 17:32:50 

    >>817
    産休みたいに、被災休的な制度があればいいのにね。

    +24

    -0

  • 823. 匿名 2018/07/12(木) 17:33:01 

    >>818
    子会社化すると経費がかさむから
    あと日本の中小企業って自分のところで技術や販促ルート持ってるところって少ない
    大手から委託されて仕事貰ってるところがほとんど

    +6

    -0

  • 824. 匿名 2018/07/12(木) 17:33:12 

    寄付金って、結局誰得なの?

    +1

    -11

  • 825. 匿名 2018/07/12(木) 17:33:36 

    ゲリラ豪雨とか大雨での河川氾濫とか
    もっと危機迫る感じで警報出した
    方がいいね。
    緊急地震速報みたいに。

    周辺地域の道路封鎖
    避難所への移動
    鉄道のストップ
    会社、店舗は業務中止

    緊急時は政府主導で
    一斉避難を呼びかけられる
    ようにすればいい。

    休日増やすよりも、
    緊急時に営業停止しても
    経済が滞らないシステムに
    しようよ。

    +22

    -0

  • 826. 匿名 2018/07/12(木) 17:33:55 

    知人が真備です。
    臨月の妊婦さんなのに、大変な被害にあった。旦那さんと無事避難したけど、マンションは二階まで浸水してぐちゃぐちゃ。新築費用にためていた通帳も印鑑も流されたらしい。結婚式のアルバムも、自分たちの幼少期からのアルバムも全て流されたと。
    パソコンに入れていたデータも全てダメ。
    家や物がなくなったのは何とか諦めがつくが、思い出の記録物が全てダメになって辛いと。

    +109

    -3

  • 827. 匿名 2018/07/12(木) 17:34:52 

    >>811
    正常バイアスがかかるみたいよ
    それが避難しない要因にもなるらしい
    理解出来ないじぇど

    +10

    -0

  • 828. 匿名 2018/07/12(木) 17:35:26 

    >>820
    そうでもないよ。岡山って本当に災害ないよ。隣の県だけど。
    大雨でって言っても足首つかるくらいのがあっただけよ。過去に。水害ではないw

    +45

    -0

  • 829. 匿名 2018/07/12(木) 17:36:26 

    >>821
    いやいや水害でしょーよ。冠水して人や車が用水路に落ちてるんだから。何が水害で、何が水害じゃないわけ?

    +4

    -12

  • 830. 匿名 2018/07/12(木) 17:36:45 

    住宅地に濁流 木にしがみつき救助求める姿も 
    住宅地に濁流 木にしがみつき救助求める姿も www.youtube.com

    岡山県倉敷市で7月7日、高馬川の堤防が破れて周辺地域が水没した。


    これすごい。。。

    +17

    -0

  • 831. 匿名 2018/07/12(木) 17:36:51 

    >>820
    岡山は災害のない県で有名だし、ただの大雨で溝が溢れたとかレベルで水害って騒いでたら恥ずかしいよ。
    今回みたいに二階まで浸水するようなの初めてでしょ、誰が予測できるのよ。

    +34

    -1

  • 832. 匿名 2018/07/12(木) 17:37:16 

    >>820
    水害じゃなくて水路トピでしょw

    +7

    -2

  • 833. 匿名 2018/07/12(木) 17:39:27 

    >>829
    大雨で用水路に人が落ちて亡くなったとか、年に1.2回だし、不注意よ…
    冠水っていっても足首レベルで、そんなの、日本中で起きてるわ…
    今回みたいに市の三分の一がしんすいして、何十人も亡くなってるとか、頻繁に起きてるわけではないって…

    +37

    -3

  • 834. 匿名 2018/07/12(木) 17:39:37 

    >>822
    それすごくいいと思う。
    昨夜31号線復旧したけど、呉から広島に出るルートが一本になってしまって渋滞が激しい。
    そんな中、5時間かけて通勤とか。海ルートに切り替えて、船待つのに数時間とか。
    出勤できずにいる人も未だにたくさんいる。
    でも救済措置が何もない。

    +12

    -1

  • 835. 匿名 2018/07/12(木) 17:40:05 

    >>829
    水害
    辞書でも引きなよ
    恥ずかしすぎるw

    +9

    -8

  • 836. 匿名 2018/07/12(木) 17:41:11 

    家が二階まで浸かって、街の大半が水浸しの大水害と、大雨で一部の水路が溢れて足首つかっちゃったのよ〜な事案を同じ土俵で語らないでくれ…

    +25

    -0

  • 837. 匿名 2018/07/12(木) 17:41:20 

    被災地域の人の行動をあれこれ言ってるのはどの立場の人なんだろう

    +25

    -1

  • 838. 匿名 2018/07/12(木) 17:42:02 

    砂浜の上に家があるかのようだ
    建物の姿徐々に・・・岡山で決壊した川の排水作業進む(18/07/09)
    建物の姿徐々に・・・岡山で決壊した川の排水作業進む(18/07/09) www.youtube.com

    岡山県倉敷市真備町では堤防が決壊し、大規模な浸水被害が出ています。

    豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

    +28

    -0

  • 839. 匿名 2018/07/12(木) 17:42:17 

    水路の冠水にこだわってる人。岡山だけではなく、他県でも大雨でなってるからwww
    ちなみにうちは九州だけど、大雨で水路冠水なんて、何回もみたわ。

    +6

    -1

  • 840. 匿名 2018/07/12(木) 17:43:29 

    >>833
    いや、岡山の水路は独特だからね。3年で30人以上亡くなってるし。

    +14

    -2

  • 841. 匿名 2018/07/12(木) 17:44:15 

    広島は地形的に土砂崩れ起きやすいし、何回もなってるから逃げないとやばいよ。
    でももし子供3人いて、旦那不在で一人で子供3人連れて、豪雨の中逃げられるか?というとわからない。旦那の帰りを待つかもしれない…でもそんなこと言ってられないよね、一刻も早く逃げなくては。

    +47

    -0

  • 842. 匿名 2018/07/12(木) 17:44:26 

    >>818

    したくても利権的に難しいんじゃない?
    建築関係の会社は細かく分かれすぎてるからゼネコン自体はまとめたがってると思う

    +5

    -1

  • 843. 匿名 2018/07/12(木) 17:45:23 

    水路に落ちて亡くなるのと、街ごと水浸しで二階まで浸かって何人もなくなる水害を、一緒にしないでよ。

    +27

    -4

  • 844. 匿名 2018/07/12(木) 17:45:56 

    >>840
    それは水路に落ちる事故、であって水害ではない
    てかトピズレ

    +14

    -4

  • 845. 匿名 2018/07/12(木) 17:46:32 

    いま水路の話どうでもよくない?馬鹿ってへんなこだわりで、すぐ脱線するから困る。

    +29

    -3

  • 846. 匿名 2018/07/12(木) 17:47:01 

    水路水路うるせーよ。
    水害って辞書で引け

    +4

    -6

  • 847. 匿名 2018/07/12(木) 17:47:05 

    東北の震災の時、仙台の避難所で夜間に怪しい男達がいました。
    避難所にいる方も自宅にいる方も、不審者にご注意ください。
    特に女性はひとりで行動しない方がいいと思います。

    +47

    -2

  • 848. 匿名 2018/07/12(木) 17:48:41 

    岡山の水路は格が違うよ!水害だよ!ドヤ

    水路おばさん現れてる

    +9

    -4

  • 849. 匿名 2018/07/12(木) 17:49:23 

    人命より経済優先の今の社会を変えないと
    警報が出てるのに残業するなんて減らないんだろうな

    +13

    -0

  • 850. 匿名 2018/07/12(木) 17:49:24 

    水路おばさまは、もうわかったから、晩御飯の準備してきなよ。

    +6

    -4

  • 851. 匿名 2018/07/12(木) 17:50:25 

    都内も荒川のあたりは浸水するらしい。ライフジャケット買わなきゃ

    +25

    -2

  • 852. 匿名 2018/07/12(木) 17:52:16 

    200人になったって…

    +69

    -0

  • 853. 匿名 2018/07/12(木) 17:53:46 

    >>840
    今回はたった数日で200人越えだから、全国で。
    岡山でも行方不明と死者合わせて80人くらいいるから。レベルが違うよ。
    その水路に近づかなきゃいい話。
    今回は家にいたら二階まで浸水してるんだから。レベルが違いますよね?

    +86

    -4

  • 854. 匿名 2018/07/12(木) 17:54:54 

    都内もライフジャケットいるよ。てかでかい川の近くはいつ氾濫してもおかしくないから、ライフジャケット必須だろ。岡山の事案は他人事ではない。

    +40

    -2

  • 855. 匿名 2018/07/12(木) 17:56:06 

    テレビの被災者のコメントみてると皆大丈夫だろうって人が多かったみたいだね。広島も新しくダムができたから、ここまで土砂は来ないって皆避難しなかったって。専門家もここ数年雨の降り方も違うし
    今までは大丈夫だったけど、もう何処でも起こりうる事だから大丈夫じゃない早めの避難をって言ってた

    +74

    -3

  • 856. 匿名 2018/07/12(木) 17:57:20 

    >>851
    荒川も江戸川も危ないね
    ハザードマップ見ると絶望する

    +28

    -0

  • 857. 匿名 2018/07/12(木) 17:57:25 

    >>822
    休業手当はあるみたいだよ

    +15

    -0

  • 858. 匿名 2018/07/12(木) 17:59:01 

    >>856
    なんか東京も近々やばい気がしてる。指示出てからでは避難厳しい事多いとニュースでみたから、増水してる時点で避難するに限る。足首まできてたら、上までくるの一瞬らしいし。

    +54

    -4

  • 859. 匿名 2018/07/12(木) 17:59:27 

    また蓮舫災害の被害者が増えていく。

    +74

    -2

  • 860. 匿名 2018/07/12(木) 18:00:39 

    水路にこだわる人。
    わかったわかった、雨の日にはまず水路に近づかなきゃいいし、それで解決するから。
    みんな気をつけるから納得して。

    今回の大水害は川に近づかなきゃいいとかそんな問題じゃないんだよ。

    +82

    -4

  • 861. 匿名 2018/07/12(木) 18:03:19 

    がるちゃんでも、テレビのインタビューでも、幼いお子さんのいるお母さんは真っ先に避難の行動ができてる人が多い印象。
    やはり守るべきものがあり、危機意識が強いね。

    逆に大丈夫だと思って避難しなかった人は高齢の人が多いね。

    +58

    -22

  • 862. 匿名 2018/07/12(木) 18:03:25 

    地下鉄のある都内は本当に危険だってね。とにかくすぐに地下からはでないと。今回の規模の災害起こったら都内だと4000人が亡くなるって

    +63

    -5

  • 863. 匿名 2018/07/12(木) 18:03:31 

    水路も水害だよ

    +18

    -0

  • 864. 匿名 2018/07/12(木) 18:04:55 

    >>861
    ですね。
    高齢の方は判断能力が鈍ってるのもあるし、足腰的に避難が難しいから避難した方がちいだろうけど、まぁ大丈夫かな?くらいに思ってた人も多そう。

    +24

    -4

  • 865. 匿名 2018/07/12(木) 18:09:23 

    広島は山を切り崩して家建ててる地域が多いんだよ
    だから4年前も被害が大きかった。

    +83

    -0

  • 866. 匿名 2018/07/12(木) 18:12:05 

    >>841
    土砂崩れ起きるような場所に住んでて、小さな子供いるなら豪雨になる前に逃げなきゃダメだよ。

    +25

    -1

  • 867. 匿名 2018/07/12(木) 18:13:40 

    >>858
    2ちゃんで見たけど荒川区 墨田区 江戸川区のマンションの3階以上に住んでる人はなんとかなるみたい
    戸建はアウト

    +39

    -1

  • 868. 匿名 2018/07/12(木) 18:15:33 

    都会は地下鉄がアウト。地下鉄にいたら確実に命ないね…こわいわ

    +59

    -0

  • 869. 匿名 2018/07/12(木) 18:18:18 

    都内の地下鉄には殆ど海抜が書いてあるし、江戸川、荒川、隅田川の深く浸水する地域には電柱に想定だか過去に来ただかの水位のラインが書いてある

    頭上の遥か上にあって絶望感あるけど見えるところにあれば結構意識するようになる

    よく東京は他人事っていうけど他人事じゃないし、逆に想定水域が2メートル以上の他の地域は電柱とかに印ついてないのかな?と思った

    +4

    -0

  • 870. 匿名 2018/07/12(木) 18:27:00 

    川の横はマンションを多くすればいいのに
    一時的には逃げられそう

    +10

    -0

  • 871. 匿名 2018/07/12(木) 18:31:14 

    >>862
    地下鉄を伝って、どんどん水が流れこんで広範囲が水没するってね。本当に恐ろしい

    +22

    -1

  • 872. 匿名 2018/07/12(木) 18:32:16 

    離れて暮らしてる私のおばあちゃんも仏壇があるから…とか足が悪いから…って躊躇してたけどめちゃくちゃ怒って電話したら私の実家(マンションの3F)にやっと避難してくれた。無事だった。

    お年寄りはなかなか自宅から離れられないと思う。周りが無理矢理でも動かすしかない。

    +87

    -0

  • 873. 匿名 2018/07/12(木) 18:36:58 

    東京は水はけ良くないから
    短時間で水位が上昇するでしょうね。
    恐ろしいわ。

    +39

    -1

  • 874. 匿名 2018/07/12(木) 18:37:51 

    東京が水没したらタワマンは地盤が緩んで倒壊しないのかな。

    +27

    -0

  • 875. 匿名 2018/07/12(木) 18:38:27 

    >>807

    スーパー堤防は意味ないねーあれ今ある堤防を高くする話じゃないもんね
    真備地域の小田川は東西に流れていて、一級河川に合流後海へ流れているよ

    +4

    -1

  • 876. 匿名 2018/07/12(木) 18:39:47 

    避難指示じゃなくて避難命令にした方がいいと思う
    でもキチクレーマーが文句言いそうだけど

    +51

    -1

  • 877. 匿名 2018/07/12(木) 18:43:50 

    >>874
    堅い地盤まで掘ってるから大丈夫だとは思うよ

    +6

    -1

  • 878. 匿名 2018/07/12(木) 18:47:55 

    >>872
    新聞に載ってた隣の平屋に住む母親が亡くなった子供の話を読んだけど
    何度言っても2階建てに住む隣へさえ避難しなかったって事だから、
    なかなか年寄りを避難させるのは難しいわね
    怒鳴って正解だったね

    +83

    -2

  • 879. 匿名 2018/07/12(木) 18:51:30 

    >>452

    その通りですね。
    台湾だと台風時等、警報が出たら一般の会社は休みになるようです。

    +9

    -2

  • 880. 匿名 2018/07/12(木) 18:54:17 

    岡山県民だけど、被害の少なかった地域なのか知らないが、インスタに普通に災害当日も翌日も今日のコーデとかいつもどおり載せてる某有名なファッション投稿してる岡山のインスタグラマーいて、神経疑う。

    +58

    -7

  • 881. 匿名 2018/07/12(木) 18:54:31 

    丸畑さんには申し訳ないけど
    あのVTRは後世に残して
    避難訓練の参考にするべき

    +54

    -1

  • 882. 匿名 2018/07/12(木) 18:55:53 

    >>881
    そうとう非難は受けたと思うけど
    よくインタビュー受けてくれたよね

    +24

    -1

  • 883. 匿名 2018/07/12(木) 18:57:05 

    >>789
    ハザードマップを配っても、翌朝にはあちこちで資源ごみとして出されていたと聞いたことあります。
    (今回の被災地とは無関係の地域です)

    自治体のHPに載ってるハザードマップは災害時アクセスが集中するので見れないと思った方がいい。

    ネットが繋がるとも限らないので
    紙媒体は大事にしましょう!

    +20

    -0

  • 884. 匿名 2018/07/12(木) 18:58:20 

    当日翌日にファッションコーデって…神経疑うね。
    でも数日経過すると、投稿我慢してたのか、私の友達も今日あたりから、少しずつ災害以外の投稿始めた。それも飲み会で乾杯してたりの写真。なんだかね。飲むなって訳ではないし、飲み会してもいいけど、それをみんなにあえて見せなくていいよ。中には被災してる子もいて、見てるだろうにね。

    +9

    -7

  • 885. 匿名 2018/07/12(木) 18:58:57 

    広島は数年前に土砂災害あったのに意識低い!とか言う方いますけど、広島県は広いのよ…。
    同じ広島県の災害でも、安佐南区の災害は呉市からしたらたぶん、東京の人が茨木で起きた災害くらいの感覚なのかも?

    +58

    -4

  • 886. 匿名 2018/07/12(木) 18:59:36 

    都内の自治会で近隣の戸建てにハザードマップ配った事あるけど、ゴミステーションに捨てられてるの見たわ。江戸川付近なのに

    +13

    -0

  • 887. 匿名 2018/07/12(木) 19:00:35 

    >>881
    多分本人もそのつもりじゃないかな
    啓蒙するのに本当にいい映像だと思う

    +9

    -1

  • 888. 匿名 2018/07/12(木) 19:03:35 

    旦那の会社は避難指示が出た時点で全員強制退社だったよ。そんなに雨降ってなかったから昼過ぎに歩いて帰ってきた

    +12

    -2

  • 889. 匿名 2018/07/12(木) 19:04:16 

    ちょっとした疑問だけど、こんな未曾有の災害あっても甲子園って普通通りにするの?

    +45

    -1

  • 890. 匿名 2018/07/12(木) 19:06:52 

    >>889

    今のところ地方大会が延期したくらいしか聞いてないな

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2018/07/12(木) 19:09:53 

    丸畑さんハラハラしたわ…
    でも丸畑さんの後に流れた方は、車なくて高齢のお母さん歩けないから避難できなかったって人もいて、避難したくてもできなかった人と、甘く見ていてしなかった人とそれぞれなんだなと感じた

    +30

    -2

  • 892. 匿名 2018/07/12(木) 19:10:39 

    もうみんな引っ越しましょう。
    って若い世代だけいなくなり、
    年寄りは残るんだろーなー

    +23

    -0

  • 893. 匿名 2018/07/12(木) 19:10:42 

    呉の自衛隊駐屯地に今年配属になった友人がいます
    邪魔になるといけないと思い連絡を躊躇してます
    体に気をつけて頑張ってほしい…

    +34

    -0

  • 894. 匿名 2018/07/12(木) 19:12:54 

    丸畑さん、さすがにあそこまでなって避難しないってすごい頑固。。。息子さんが帰ってきてくれてよかったよね。

    +46

    -0

  • 895. 匿名 2018/07/12(木) 19:14:43 

    今回の災害で、日本に何かあったら真っ先に切り捨てられるのは四国なんだなと痛感してる
    ムカつくので絶対に生き延びてやるけど

    +9

    -7

  • 896. 匿名 2018/07/12(木) 19:15:46 

    丸畑さんのお父さんって58とかならまだ若いのにね。私的に7.80歳の高齢な方が頑固に家に居座るイメージだったからびっくり。

    +35

    -1

  • 897. 匿名 2018/07/12(木) 19:18:08 

    >>135
    それは陰謀論過ぎる。
    オウム執行レベルの話なら、何ヶ月、下手すれば何年も前から入念に計画しているはず。

    +9

    -2

  • 898. 匿名 2018/07/12(木) 19:18:40 

    都内住みだけど、今回の岡山みたいに豪雨で避難指示でてもピンとこないかもしれない。海があるわけでもなく、荒川が氾濫するかもと言われても、酷くても床下浸水するくらい?って思ってしまうかも。まさか二階までくるとは思わないな。こわいわ。

    +10

    -1

  • 899. 匿名 2018/07/12(木) 19:22:57 

    >>876
    東日本大震災で茨城県大洗町では当時19歳だった消防の男性が放送の言葉を「避難してください」から「避難せよ」にしたら、それまで動かなかった町民がこれは逃げなくちゃって逃げて、町では魚市場とか車は流されたけど人的被害は出なかったっていうよ
    やっぱりお願いじゃなくて、命令にしなくちゃダメなんだよ

    +106

    -0

  • 900. 匿名 2018/07/12(木) 19:25:49 

    >>868

    今回は、神戸ではJR,私鉄が運休の中、地下鉄だけずっと通常運転してたよ。
    テレビ見てたら、大阪も「地下鉄は運行してるんかな~(他は多く運休情報出てる)」
    って感じでした。

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2018/07/12(木) 19:25:51 

    本当に不謹慎だけど、今回の豪雨災害をニュースでみて、今後は避難指示など甘くみないようにしようと思った。
    いままで台風で警報とか出てても、まぁ大丈夫かな?って感じの認識だったけど、国が出した指示は甘くみないようにする。

    +105

    -4

  • 902. 匿名 2018/07/12(木) 19:27:15 

    亡くなられたことは悲しいし亡くなった方は戻ってこないけど、せめて異世界とかで幸せに暮らしてたらいいなぁと思ってしまう。不謹慎だったらごめんなさい。

    +54

    -4

  • 903. 匿名 2018/07/12(木) 19:29:02 

    まさか大雨による水害や土砂崩れで亡くなるなんてね。こんな最後ってないよ。身体も泥だらけだったり、土砂に埋もれてたり。
    綺麗な身体で見つかる訳もなく、家族としてはやるせないね。

    +99

    -2

  • 904. 匿名 2018/07/12(木) 19:32:22 

    明日から神戸市営住宅を先着順で提供だって(神戸新聞)

    「入居期間は原則1年以内だが、2年目まで延長可能。共益費、光熱水費を除き、家賃は免除される。」

    +85

    -0

  • 905. 匿名 2018/07/12(木) 19:32:57 

    今日、今日の22時からNHKで西日本豪雨の検証番組放送するみたいだね。
    命をどう守るか検証するみたいだから見てみようと思う

    +43

    -0

  • 906. 匿名 2018/07/12(木) 19:34:30 

    もう何日も経過したし、行方不明者は助かってる人いないのかな。
    災害現場で、奇跡の生還みたいな形で生きてた方の再現VTRなどを見る事があるけど、一人でも生きていて欲しいと願うよ
    日数経過してるから厳しいのかな、悲しいよ

    +57

    -1

  • 907. 匿名 2018/07/12(木) 19:35:53 

    >>889
    直前にこの災害じゃ被災地の高校はちょっと辛いかもね

    +9

    -1

  • 908. 匿名 2018/07/12(木) 19:36:08 

    >>30

    こういう東京下げ良くない

    +5

    -15

  • 909. 匿名 2018/07/12(木) 19:36:55 

    >>905
    NHKだから政府の対応が~とか変な世論誘導しないといいんだけど

    +32

    -2

  • 910. 匿名 2018/07/12(木) 19:37:48 

    でも今日もタイがトップニュースの局あったよ。

    +7

    -6

  • 911. 匿名 2018/07/12(木) 19:38:04  ID:cU9DVj6rnX 

    愛媛のよくニュースに出る被災地の
    氾濫した川から150メートルくらいのところに
    住んでるけど、避難指示出ても子供2人連れてすぐに
    出られなくてゴゾゴゾしてたら
    消防団の人が一軒一軒回ってくれて
    具体的な状況と今すぐ避難した方がいいと
    教えてくれたので避難できました。
    消防団の人たちがいなければ
    もっとたくさんの人が亡くなってたと思います。
    本当に感謝しかないです(^人^)

    +125

    -5

  • 912. 匿名 2018/07/12(木) 19:39:46 

    うちは兵庫県での川のそばの家で避難勧告がでた地域なんだけど、近所の誰も避難してなかったし私もしてなかった。
    避難勧告だし大丈夫だろうって。
    避難勧告でた時外みたら雨やんでたしね
    じぶんだけは大丈夫って思っちゃいけないよね。

    +46

    -2

  • 913. 匿名 2018/07/12(木) 19:40:33 

    「避難指示(緊急)」は 非難を速やかに 完 了 させてください という意味です。
    避難「開始」 じゃないから。 開始は前段階の「勧告」です。
    みんな覚えておこう。
       ↓ 参考までに 藤沢市のHP
    避難情報を正しく理解しましょう|藤沢市
    避難情報を正しく理解しましょう|藤沢市www.city.fujisawa.kanagawa.jp

    避難情報を正しく理解しましょう|藤沢市このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。藤沢市文字サイズ・色合い変更 音声読み上げ Foreign Language 携帯サイト お問...

    +54

    -0

  • 914. 匿名 2018/07/12(木) 19:40:34 

    倉敷にて。知らない東京出身のオヤジに呼び止められ会話をしてました。東京からとのことで「雨、大丈夫でしたか?」と言うと「大変なことになってるな。救助が各地からこんなド田舎に来てやってるんだからもっと感謝しろ」。
    ニュースで見たおばさんがパン2つしか食べてないです、と言うのに対して、「全く食べてない人もいるのにな!岡山人は最低!」と散々、罵られました。
    いろんな人がいるのも解ります。
    普段ならそんな事なんとも思わないようなことが、心に刺さって…後々、涙が出てしまいました。

    +127

    -8

  • 915. 匿名 2018/07/12(木) 19:40:58 

    >>826
    でも命あるならいいじゃない

    +9

    -10

  • 916. 匿名 2018/07/12(木) 19:42:47 

    >>914
    へんな人だね
    石にぶつかっちゃったとでも思って忘れてね 
    東京だけど心配してる
    少しだけど募金もしたわ

    +166

    -0

  • 917. 匿名 2018/07/12(木) 19:45:26 

    実際、台風や大雨警報って大幅にずれることもあるよね。非常に強い台風来ます。厳重注意と言っていても次の日はそれて晴天だったり。そんななの繰り返しで雨に対する危機感が薄いかも

    +10

    -0

  • 918. 匿名 2018/07/12(木) 19:50:03 

    >>901
    何が不謹慎?

    +12

    -1

  • 919. 匿名 2018/07/12(木) 19:52:04 

    広島は危機管理って言ってる人もいるけど、呉、東広島は元々雨があまり降らない地域なんです。
    最初の予報は広島市内に雨雲マークが出てたのに、実際は雨雲が下に移動してきました。
    それに広島市内よりお年寄りが多いので、近隣の高齢者にに声かけ回ったりすると時間もとられる。

    瀬野辺りは避難場所が川沿いで団地より下の小学校か、氾濫した川の反対の山の上の公園で歩いて逃げるには遠すぎる。
    実際広島のニュースでは名前や年齢が公表されてますが、車の運転できない未成年やすぐに動けないお年寄りばかり。

    危機管理って言うなら、土砂を見越して川も山も近くなく、埋め立て地でもない場所に引っ越すしかない。

    でも広島にはそんな場所はまれで、広島中心部の土地が高いところしかないんです。

    +37

    -5

  • 920. 匿名 2018/07/12(木) 19:52:29 

    晴れていても上流の状況次第で危険な状態になるんだね こんなこともあるのか…と本当にビックリした 以前の災害で見たのは避難先が土砂崩れでそこにいた人達が亡くなった
    もう何がどうすれば良いのか分からない

    +9

    -1

  • 921. 匿名 2018/07/12(木) 19:53:00 

    >>135
    今年の初めには、死刑囚たちが全国各地の死刑設備のある施設に移送されてる。
    どこの留置所でも死刑ができるわけじゃないから。

    少なくとも昨年中には執行が決まってたと思われる。

    +30

    -0

  • 922. 匿名 2018/07/12(木) 19:54:26 

    こんな大変なことになってるのに閣僚は酒盛りして、賭博法案や議席増やすのに躍起になっててほんと呆れる

    +10

    -16

  • 923. 匿名 2018/07/12(木) 19:54:56 

    かなり個人的なことなので、場所は控えますが、被災地から少し離れた場所の大きな総合病院を、災害当日に受診しました。避難時に家族が怪我をしたので。たくさんの患者さんがいらっしゃり、医師も看護師もかなりバタバタしていました。

    トイレに行った際に、医者同士がトイレ近くで話す声が聞こえたのですが、病院スタッフも実家が流されたり、浸水したり、家族が亡くなった方がいるんだとか。その医師数名が、〇〇さんの家流されたんだって。家流されるとかウケるよね、とか、うちはマンションの5階だから流されない。高みの見物などと言ってました。

    こんなに大災害になっているのに、不謹慎にも程があると腹立たしかったし、クレーム言いたかったです。。。

    +148

    -8

  • 924. 匿名 2018/07/12(木) 19:55:28 

    そうだね、甘く見てたのかもしれない。
    広島は地震や津波も大してないし、台風も山脈の間にあるから大して被害ない。だから危機意識もなかなか起こらなかったのかもしれない。
    避難訓練?そうだね、してたら助かる命もあったと思う。
    でもしてないからって悪く言われなきゃいけないの?
    自己責任とかすまして言ってるやつ避難訓練してんの?

    +53

    -4

  • 925. 匿名 2018/07/12(木) 19:59:38 

    >>914
    老害のクソ親父の戯れ言は気にしなさんな
    クジには当たりもあればハズレもある
    たまたまハズレのクソ親父に当たっただけのことさ

    +69

    -2

  • 926. 匿名 2018/07/12(木) 20:00:13 

    そうだね、甘く見てたのかもしれない。
    広島は地震や津波も大してないし、台風も山脈の間にあるから大して被害ない。だから危機意識もなかなか起こらなかったのかもしれない。
    避難訓練?そうだね、してたら助かる命もあったと思う。
    でもしてないからって悪く言われなきゃいけないの?
    自己責任とかすまして言ってるやつ避難訓練してんの?

    +6

    -9

  • 927. 匿名 2018/07/12(木) 20:00:39 

    真備町は避難訓練してたから、2階に逃げた人多いんでしょ?ニュースで見た。
    2階に逃げずに川が氾濫しそう、してる状況で、避難所に向かってたら、濁流に巻き込まれて亡くなる人多かったとおもう。
    2階に避難してたから助かった命もあるだろうね。

    +75

    -0

  • 928. 匿名 2018/07/12(木) 20:01:13 

    >>923
    サイテー
    なにが高みの見物だよ

    +81

    -0

  • 929. 匿名 2018/07/12(木) 20:02:53 

    なかなか動かない人、
    防災グッズ、備蓄の用意してない人

    ってなんなんだろうね。
    バカにもほどがあるというか

    しかも、物はいらないから、お金だけ義援金でくれ
    それが一番効率がいいとか

    何様なんだろうか

    +8

    -25

  • 930. 匿名 2018/07/12(木) 20:04:17 

    呉です。断水してからもうすぐ1週間。
    まだまだ水も食料も不足しています。お風呂に入りたい。洗濯がしたいです。

    +99

    -0

  • 931. 匿名 2018/07/12(木) 20:04:25 

    >>927
    見た。氾濫しても最大で4m程にしかならないから、二階に逃げるのが安心だと指導を受けていたんだよね。
    実際は異常な雨量で4m以上になってしまって、二階ですら浸水してしまっていた家もたくさんあったけど…

    +10

    -0

  • 932. 匿名 2018/07/12(木) 20:05:02 

    広島の危機管理に関してのコメントは、土砂崩れの危険性が高い山の麓に住んでる方達のことだと思う。

    +9

    -0

  • 933. 匿名 2018/07/12(木) 20:08:13 

    なんかのニュースで土砂に巻き込まれて亡くなった小学生の女の子二人とお母さん。
    父親は仕事で不在だったのかな?で、おじいちゃんは避難していて、避難する際に一緒に避難しようと誘ったけど、避難しないと言ったんだとか。結果土砂崩れにあって亡くなったから、もっと強く言って連れて行くべきだったと後悔してたけど、なんでお母さんは子供もいるのに避難しなかったんだろう…
    すぐ後ろ山なのに土砂崩れの危険高いのに

    +81

    -0

  • 934. 匿名 2018/07/12(木) 20:08:27 

    >>901
    それにさ がるちゃんでは結構、初期の段階から「何故、民放等はもっと関西の豪雨の情報をやらないの?!?!」てキレてた人多かったけど、
    ワイドショーも最初はここ迄(現在死者200人)甚大になると思って無かった?? だとすると甘過ぎる

    気象庁は初期からちゃんと「100年に1度」とかとんでもない事になると予告してたよね。 

    +82

    -3

  • 935. 匿名 2018/07/12(木) 20:10:39 

    都内の氾濫したら浸水する川の近くに住んでるけど、避難訓練とかないよ。
    避難訓練しとけば…って意見あるけど、そんなに避難訓練ってしてるの??真備とか毎年してたらしいけど、それが普通なの?!

    +18

    -2

  • 936. 匿名 2018/07/12(木) 20:11:06 

    四国出身だけど、今回全国報道が少ないと多くの人が言ってたけどこれまでも土砂崩れや台風災害で死亡案件あったけど報道ほぼされないよ。ローカル放送ですら田舎は一瞬だけ。今回に限ったことではないんです。

    +32

    -0

  • 937. 匿名 2018/07/12(木) 20:13:58 

    昔水害にあったけど、家の片付けが大変だった。買ったばかりの家電や家具がめちゃくちゃだし、臭いし、重いし、着る服も無かったし。結局また同じ事になったら嫌だから二度とその地区には住まない。今でも雨が酷いと、ピリピリして不安になる。

    +28

    -0

  • 938. 匿名 2018/07/12(木) 20:14:13 

    これから河川の整備はしっかり国土交通がやらないといけないね。まずは川の中に生えてる木々を取り除いて、サッカー場とかも撤去しないとゴールネットに草木がひっかかって二次災害

    +19

    -1

  • 939. 匿名 2018/07/12(木) 20:15:46 

    こんなときに、こんな状況なのに、
    窃盗団がいくつも来ています。
    大阪とか県外や、信じられませんが同じ岡山県からも。

    人の心を持っていないのでしょうか。

    +32

    -5

  • 940. 匿名 2018/07/12(木) 20:15:50 

    真備町のは明らかに人災だと思うわ。

    +7

    -13

  • 941. 匿名 2018/07/12(木) 20:17:14 

    夜や夜中に避難勧告ってあれはどうにかならないの?

    +3

    -14

  • 942. 匿名 2018/07/12(木) 20:19:15 

    >>940
    あの災害のどこが人災?!?!
    むしろ後ろ山で土砂崩れ起きる可能性100パーセントなのに避難せず巻き込まれる方が、え?ってなるよ。申し訳ないけど…

    +38

    -3

  • 943. 匿名 2018/07/12(木) 20:21:07 

    >>919
    地図でみても広島は山ばっかりだよね。
    都心と言われて人口多いところも山間部。
    人が住むには本当は適してない。

    +37

    -1

  • 944. 匿名 2018/07/12(木) 20:21:17 

    >>923
    そいつらただお勉強が出来ただけの人間なんだろうね
    私は東日本大震災の時は震度6強で内陸部だったけど、庭に井戸があったから水道が復旧する前に電気の復旧だけで水道を普通に使えるようになったし、餅つきとかで使うかまどや薪があったからそれでご飯炊いたりして近所の人にあげたり出来たよ
    たまたま今回が洪水だったから高さのあるマンションが良かっただけで、もしマンション住まいで大地震だったら自由に使える井戸やかまどなんてないじゃん
    エレベーターが止まったら水を運ぶのだって大変だよ

    腹立つけど、医療のプロだからケガとかしてたら頼むしかないのが悔しい!

    +21

    -1

  • 945. 匿名 2018/07/12(木) 20:21:46 

    >>933
    お子さん達がかわいそう。子供は、自分の命自分で守ることなんてできないのに。
    私も子供二人いるけど、この子達の命より大切なものなんてないって思う。
    お母さん、どうして逃げなかったかな。避難所が嫌だったのかな。
    おじいちゃんも、自分を責めてしまっていてお気の毒ですね。

    +45

    -2

  • 946. 匿名 2018/07/12(木) 20:23:25 

    とりあえず、
    自分の身は自分で守ることが
    大事なんだと思った。

    備えあれば憂いなし

    昔からある言葉は、けっこう
    的確だよね

    +8

    -0

  • 947. 匿名 2018/07/12(木) 20:24:07 

    >>205うちの99歳の祖母、関東大震災、東京大空襲、疎開して広島の原爆、東日本大震災経験してる。でも祖母が言うには昔よりここ最近の方が色々災害が多いと。しかしこう書くと祖母運がいいのか逆に悪いのか…。

    +35

    -0

  • 948. 匿名 2018/07/12(木) 20:24:42 

    >>942
    河川の整備を怠っていたのが第一。避難勧告出す行政の認識が甘い、上流の様子が観測されてたらしいからもっと早く伝達しないと。最近、河川の決壊多かったのに。

    +8

    -1

  • 949. 匿名 2018/07/12(木) 20:24:46 

    >>940
    真備の小田川から高梁川へ水が流入しにくい作りだから高梁川下流域で氾濫が起こらなくて、それは下流の工業地帯を守るためだといってる人がいたんだけど本当なのかな。

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2018/07/12(木) 20:25:31 

    >>878 ありがとうございます。本当に良かったです。

    ただ同時に避難できなかったり、避難せずに亡くなった方がいらっしゃるので手放しに喜べる状況ではないですね…。亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2018/07/12(木) 20:27:36 

    >>945
    人見知り激しかったり、ママ友関係悪いと避難って結構嫌なんだと思うよ。

    +16

    -15

  • 952. 匿名 2018/07/12(木) 20:29:34 

    今更で申し訳ないけど、家を建てる場所を選ぶ時は
    必ずハザードマップを確認しましょう。って自戒と後悔ですが。

    +102

    -0

  • 953. 匿名 2018/07/12(木) 20:29:56 

    >>513
    これとは逆に、やたらタイの洞窟をニュースで流しているのが不思議だった
    結果が分かれば別に良いのに
    日本の一般人が参考になることってないのに
    今日もやっていた

    +109

    -5

  • 954. 匿名 2018/07/12(木) 20:30:09 

    岡山は川の氾濫による大水害にプラス、あの避難指示が出たりで、川が氾濫するぞ!危険!のバタバタの時に、アルミ工場も爆発してるからね。
    とんだことだよ。爆風で家が大破した家もあるし。

    +101

    -1

  • 955. 匿名 2018/07/12(木) 20:31:23 

    >>250ハザードマップもだけど、うちの市は電柱に5メートルとかって浸水被害を受けた時にこの場所がどれくらいの高さなのかが書かれてる。海抜みたいな感じ。
    そういうの他の市でもないのかな?
    これは葛飾区のだけどこういうの大事かと。
    豪雨被害これまでに175人死亡、62人安否不明

    +84

    -1

  • 956. 匿名 2018/07/12(木) 20:31:44 

    >>951
    土砂崩れで死ぬかもしれないのに、ママ友がだの人見知りだの言ってる場合ではない気が。そんなことで家に残る人いるか?
    私は単純に旦那さんが不在だったらしいから、旦那さんの帰りを待って避難するつもりだったのかな?と思っていた

    +78

    -3

  • 957. 匿名 2018/07/12(木) 20:33:44 

    >>656
    幼稚園児とかそういう問題じゃなく
    そこまで言わないと
    避難しない人ばっかりなんだってわかってることでしょ
    そこまで言ってあげるべきだったんだよ

    +10

    -1

  • 958. 匿名 2018/07/12(木) 20:36:46 

    ここで被災してない人が、私ならさっさと避難してるとか言うのは簡単だよね。
    実際はとんでもない豪雨だったし、指示が出た時にはすでに川は氾濫しかけていて、足首まで水がきてたり、まして夜だもの。

    指示が出てない、避難勧告の時点で避難する人はどれくらいいるだろうね。準備はしていても、指示が出てないからと様子見てる人多そうだけど。

    +129

    -2

  • 959. 匿名 2018/07/12(木) 20:37:44 

    >>948
    怠ってないし…工事着工予定だった

    +10

    -2

  • 960. 匿名 2018/07/12(木) 20:38:44 

    >>951
    避難所で仲の悪いママ友と会おうが、人見知りで他人と顔合わせるのが恥ずかしかろうが、土砂崩れで死ぬよりマシだろww
    旦那待ってたんじゃない?

    あなたの発想すごいな、子連れはママ友問題に繋げたいのかw

    +83

    -7

  • 961. 匿名 2018/07/12(木) 20:40:06 

    出きることが募金どんなしかないけど。帰りの今電車よりも何倍も大変なのはわかってるので宜しお願いしたい。

    今日の仕事も配送と、中部にとりあえず物を集める段取りと、工場の対応。

    大手は確保して、まわしたいんだろうけど、こっちは工場フル稼働でこちらも人手不足。
    私は工場に週末行ってきます

    これで何か貢献出来ればいいです

    +14

    -2

  • 962. 匿名 2018/07/12(木) 20:40:09 

    >>956
    私なら、夫には避難所にいることと危険だから自宅には帰らないように連絡して避難するわ。

    +57

    -0

  • 963. 匿名 2018/07/12(木) 20:40:20 

    >>958
    広島は避難勧告の時点では、川はただの増水で、豪雨だったけど降ったりやんだりだった。それでみんな避難してるかというと自宅待機が多いかと。

    +18

    -1

  • 964. 匿名 2018/07/12(木) 20:41:31 

    >>962
    私もそうするな。
    避難所で落ち合う形にする。
    とにかくママ友と仲悪いから行かない!なんて発想はないから、そういう発想の人いてびっくり。

    +69

    -3

  • 965. 匿名 2018/07/12(木) 20:42:55 

    >>953 流す映像とか、移動の繋ぎだったようにおもうけど。災害の現地の情報とれなくてじゃない!?

    +4

    -0

  • 966. 匿名 2018/07/12(木) 20:43:49 

    私は建築の仕事をしてて、リフォームのお手伝い(設計)も多いけど、お歳を召した方に「寝室だけでも耐震補強しましょう」ってお勧めしても、「いっそ死ねば良いから」とか自虐的な事を仰って中々首を縦に振りません。今回の大雨時、お隣の老夫婦に「車出しますから取り敢えず避難しましょう」と声掛けしましたが、「大丈夫です」って断られました。我が家の裏は崖で、所謂レッドゾーンです。

    避難をさせる為には命令や、権威からの指示が必要だと思います。
    今回は無事でしたが、いつもと違う行動を高齢者にさせるのは本当に難しいね。

    +104

    -1

  • 967. 匿名 2018/07/12(木) 20:45:28 

    4年前の災害が何も生かされてないね、広島は。
    もし避難勧告が出るような大雨が降ったらこうする!とか、せめて家族で話し合ったりしないのだろうか?

    +11

    -7

  • 968. 匿名 2018/07/12(木) 20:48:02 

    >>525
    被災者の生活再建のために募金したのに
    松をプラスチック状態にして保存とか(後で募金で賄うってなったけど、それまでは義捐金を流用)
    ふざけんなって正直思ったよ

    +35

    -0

  • 969. 匿名 2018/07/12(木) 20:50:09 

    >>780
    岡山県北の津山市は6日の午後7時半頃に大雨特別警報が出た後、津山市のホームページを見たら市内全域に避難指示が出た。日が暮れたかどうかって時だったので避難所に行けた。
    避難指示が出る時間は自治体によって違うんだね。

    +8

    -0

  • 970. 匿名 2018/07/12(木) 20:50:16 

    >>932 広島の半分はまさ土なので、どこでおきてもおかしくないんです。

    +16

    -1

  • 971. 匿名 2018/07/12(木) 20:51:02 

    >>966
    崖崩れで埋まってしまったら、多くの人が汗水垂らして救助しなくちゃならないって事は、きっと欠片も考えてないし、想像出来ないんだと思う。

    +81

    -2

  • 972. 匿名 2018/07/12(木) 20:53:46 

    うちも水害にあう可能性がある場所に家があります。
    近い将来、母親が1人暮らしになります。
    幸い妹が近いところに住んでるので、台風来るときや今回みたいな特別警報が出た時は事前に母親を来させておくということに決めました。

    +30

    -0

  • 973. 匿名 2018/07/12(木) 20:54:46 

    >>913

    避難完了にすればいいのにね

    +7

    -0

  • 974. 匿名 2018/07/12(木) 20:56:18 

    自分は大丈夫じゃなくて

    2階に逃げたって救助されるの大変なんだから
    やっぱり避難所に行くべきだよ

    +35

    -2

  • 975. 匿名 2018/07/12(木) 20:57:16 

    >>369さすがに新しい家はもう建ててないですよね?今どうなってるのか気になります。

    +13

    -0

  • 976. 匿名 2018/07/12(木) 21:02:04 

    金曜夕方、東広島から熊野→瀬野辺りを通ろうとしましたが雨が酷く、今までにないくらいの渋滞で引き返しました。
    あの状況で避難と言われても下の川は増水、車の渋滞、暗くなりかけていたのでなかなか避難も難しいと思います。
    夜のニュースでも、暗いので避難所と自宅待機を見極めて行動して下さい。みたいな事も言ってましたし、今までにない豪雨での判断は難しいですよね。

    +27

    -0

  • 977. 匿名 2018/07/12(木) 21:06:23 

    >>974
    避難所に向かう途中に車の中にいるまま流されたり足元救われて流される危険もあった
    そもそも2階に行くという避難訓練してたみたいよ

    +38

    -0

  • 978. 匿名 2018/07/12(木) 21:07:21 

    >>337嫌な言い方

    +4

    -1

  • 979. 匿名 2018/07/12(木) 21:08:20 

    今の情報がほしいなぁ。
    テレビはあてにならない。
    ネットもデマが混じってる。
    確実な情報ないのかな。

    +32

    -0

  • 980. 匿名 2018/07/12(木) 21:11:07 

    >>977
    そうだったんですね
    2階で助かった命がたくさんあって良かったです

    +24

    -0

  • 981. 匿名 2018/07/12(木) 21:14:05 

    広島市民です。
    私の住んでいる所は豪雨による被害はなくスーパーやコンビニの品薄程度で済みましたが母がいうには広島は地盤が緩いとこが多いと言っていました。
    今いるところは平地で比較的都会の方ですが昔蓮畑だったそうで湿気や蚊が結構多いです。
    小さい子供が二人いるのでなかなかボランティアが難しいですが少なからず募金でもしようと思います。現在雨は降っていませんが2日くらい前からため池が決壊する被害が相次いでいます。
    これ以上誰も死なないで。

    +45

    -0

  • 982. 匿名 2018/07/12(木) 21:14:58 

    >>914
    ニュースで見たけど善意の押し付けの
    やつらがゴロゴロ来てるみたいね。
    窃盗も来るだろうし
    阪神の時は強姦も多かったし
    下手に他所の人らが入ってくるのも
    問題。
    被災地に入るならもっと強化してほしいわ。

    +28

    -0

  • 983. 匿名 2018/07/12(木) 21:16:13 

    >>うちは兵庫県だけど、金曜日は朝からJRも運休、高速も閉鎖されてた。かなり広域で。
    関西ローカルでは嵐山からも中継してたし、避難メールも何回か来てた。

    山陽電車が土砂崩れで一部運休になって、夕方からは神戸から明石への帰宅難民もでていた様子。

    岡山や広島だけ避難メールが遅いとか、テレビでもやってなかった?という人が多くてびっくり。

    確実に避難できるように、このレベルでは学校や会社は休み等のなんらかの基準を設けてはどうかと思ってる。

    +40

    -0

  • 984. 匿名 2018/07/12(木) 21:20:19 

    遠方に住んでます。

    豪雨の報道が出るたびに、普段と変わらずに暮らしてる私たちが申し訳なく思います。

    働いてるデパートの受付に募金箱が設置されました。
    僅かですが募金します。

    あとふるさと納税から被災地支援が出来るそうなので、そちらに振り込みします

    +30

    -5

  • 985. 匿名 2018/07/12(木) 21:26:08 

    知り合いのところが被災地。
    来週ボランティアで片付け手伝ってくる。
    がんばろう、西日本。

    +40

    -2

  • 986. 匿名 2018/07/12(木) 21:29:44 

    >>951
    どうせ独女だろ。

    +0

    -10

  • 987. 匿名 2018/07/12(木) 21:34:34 

    >>4自業自得。

    +3

    -2

  • 988. 匿名 2018/07/12(木) 21:35:48 

    金曜の夜中ぐらいから土曜の豪雨のガルチャン見返すと胸が一杯になる
    同じ日本なのに他のトピとの温度差が凄い

    +39

    -0

  • 989. 匿名 2018/07/12(木) 21:39:20 

    >>962
    >>964
    山口達○トピだと、私なら~って書いたら、
    セカンドレイプ認定されて、マイナス→通報レベルだったけど、あちらが異常だったのかな?

    私ならって書いて良い?

    +5

    -2

  • 990. 匿名 2018/07/12(木) 21:41:39 

    >>923
    作り話?

    +6

    -2

  • 991. 匿名 2018/07/12(木) 21:43:00 

    私も地元の避難生活とかだけは嫌だから、災害起きないでって願ってる。だけど、この前地震で、外からはじめてアナウンス流れてきて、津波?と勘違いして、以外と素早く避難体勢になり、近所もちゃんと気にして確認したよ。緊急時にも腰があがらないのは、よっぽどだね。

    +8

    -0

  • 992. 匿名 2018/07/12(木) 21:44:53 

    被災地に知人がいて連絡を取りたいけど邪魔になるかな、と連絡取らずにいます…同じ人いるかな?
    馴染みがある地域だけにどうして良いか分からない
    亡くなられた方にお悔やみ申し上げます

    +4

    -0

  • 993. 匿名 2018/07/12(木) 21:45:20 

    >>861

    足が悪かったり目が悪かったり事情は様々。
    うちのお婆ちゃんなんて、避難所で大変な思いするくらいならここにおる。って言ってた。
    何も言えなくて涙が出たよ。
    家の裏は山で大雨なんて降ったら確実に危ない所。
    避難所で人様の迷惑になるのは嫌という考えの人もいます。
    切ないです…。

    +29

    -0

  • 994. 匿名 2018/07/12(木) 21:46:18 

    >>990
    家流されるなんて、一生に一度あるかないかだから、悲しくて笑うしかないって事ではなくて、自分はマンションだから関係ないって感じ?なのかな。そんな医者でも命救うのか。

    +20

    -1

  • 995. 匿名 2018/07/12(木) 21:49:27 

    お年寄りの中には、この土地で生きて来たのだから災害が起こればこの土地と運命をともにする。みたいな考えの人もいますよ。
    十分生きたから避難してまで命を長らえたくないとか。
    難しい問題ですよね。

    +56

    -0

  • 996. 匿名 2018/07/12(木) 21:50:14 

    スマホに届くと警報も自分の範囲よりぜんぜん遠い場所なのにとかしょっちゅうある。
    警告とか警報とかの範囲はもっと狭くていい気がする。
    今までの警報等でで災害につながった事は一度もないし。

    +3

    -2

  • 997. 匿名 2018/07/12(木) 21:51:12 

    >>988
    明日は我が身

    +12

    -0

  • 998. 匿名 2018/07/12(木) 21:51:38 

    今回のは土砂降りの中歩いて避難場所に出向くより自宅の方が安全と思った人多い気がします

    +14

    -0

  • 999. 匿名 2018/07/12(木) 21:51:57 

    独り暮らしで亡くなった91才のおじいさんは
    生存にこしたことはないですが
    どうしたものか考えさせられます
    ご冥福をお祈りいたします
    同居してない娘さんのことは責められないですね

    +9

    -0

  • 1000. 匿名 2018/07/12(木) 21:52:01 

    >>953
    報道ってズレてるよね

    +13

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード