-
1. 匿名 2018/07/11(水) 19:25:56
大人のぬりえしてる人、作品見せあったり語りましょう!
主は「夢色プリンセスぬりえ」してます。+212
-57
-
2. 匿名 2018/07/11(水) 19:27:08
可愛くない絵だね( ‾᷄꒫‾᷅ )
大人の塗り絵って、もっと綺麗な花とか細かいやつかと思った。子供の塗り絵みたい。+406
-257
-
3. 匿名 2018/07/11(水) 19:27:12
そんなのあるなんて知らなかった!+32
-5
-
4. 匿名 2018/07/11(水) 19:27:15
精神面に良いっていうよね。
100均のからなら始めやすい+246
-2
-
5. 匿名 2018/07/11(水) 19:28:00
ぶりっ子かよ+8
-67
-
6. 匿名 2018/07/11(水) 19:28:46
>>2+18
-14
-
7. 匿名 2018/07/11(水) 19:28:53
大人の塗り絵、原画が素敵で興味本位で買ったけど案外細かくて面倒に感じて続かなかったw+250
-1
-
8. 匿名 2018/07/11(水) 19:29:09
本屋でコーナーがあって気になってた!+26
-4
-
9. 匿名 2018/07/11(水) 19:29:51
コメント見てたら性格悪そうなやつばっかり。おとなの塗り絵いいじゃん。何にでもケチつけないと気が済まない人?+460
-9
-
10. 匿名 2018/07/11(水) 19:30:06
2
そんなこと言うお前が一番可愛くないよ!+357
-14
-
11. 匿名 2018/07/11(水) 19:30:07
こういうのかと思った+597
-6
-
12. 匿名 2018/07/11(水) 19:30:32
この絵いいな、と思ったのが韓国人の作品で買うの諦めたことある。いや気にすることないんだけどさ…+184
-17
-
13. 匿名 2018/07/11(水) 19:30:32
こういうの想像してた+6
-5
-
14. 匿名 2018/07/11(水) 19:30:35
100均にもあるのか!
明日見に行こう(´∀`)+57
-2
-
15. 匿名 2018/07/11(水) 19:30:52
暇だから買ってみたけど細かすぎてすぐやめた。色鉛筆そんなに細いところ入らないし。+381
-4
-
16. 匿名 2018/07/11(水) 19:30:54
買ったけど三日坊主どころか1日しかやらなかった+153
-3
-
17. 匿名 2018/07/11(水) 19:31:18
>>11
13です。+3
-0
-
18. 匿名 2018/07/11(水) 19:31:35
ダイソーに色々あったよー+52
-0
-
19. 匿名 2018/07/11(水) 19:31:43
これやりたい!+209
-1
-
20. 匿名 2018/07/11(水) 19:31:46
100均の荒いしなんかちょっと絵が変なんだよね
最近は本屋で400円とかでも売ってるからそっちがおすすめ+140
-2
-
21. 匿名 2018/07/11(水) 19:31:53
心に余裕があるときじゃないと出来ないと思う+135
-3
-
22. 匿名 2018/07/11(水) 19:32:19
ハマると黙々とやっちゃう。でも本によっては意外と絵が雑なやつあるからよく選んだほうがいいよ+82
-0
-
23. 匿名 2018/07/11(水) 19:32:36
おすすめの色鉛筆知りたい+36
-1
-
24. 匿名 2018/07/11(水) 19:32:38
これぞ大人向けて感じ+182
-0
-
25. 匿名 2018/07/11(水) 19:33:35
デイズニープリンセスのやつやってます!
達成感が気持ち良いです!+64
-1
-
26. 匿名 2018/07/11(水) 19:33:44
そういう子供もできそうなのでも、大人がやったら大人の塗り絵なの?
11さんとか、15さんとかの画像の細かいやつが大人の塗り絵なのかと思ってた。+25
-4
-
27. 匿名 2018/07/11(水) 19:34:21
これ気になってる。難しそうだけど+207
-1
-
28. 匿名 2018/07/11(水) 19:34:41
安野モヨコの塗り絵が出るって公式Twitterでみたから欲しいなー
+27
-3
-
29. 匿名 2018/07/11(水) 19:35:29
これやってる。
難易度は高い、でも鉱物とか好きだから見てるだけで満足なんだ。+145
-1
-
30. 匿名 2018/07/11(水) 19:36:58
>>27>>29運命+170
-1
-
31. 匿名 2018/07/11(水) 19:37:48
本屋さんで見て気になったけど 子供のクーピーしかないから 細かい所は無理だし 色鉛筆買うのもなーって思い 買わずじまい
でも 精神的に落ちつくならやってみようかなー+12
-0
-
32. 匿名 2018/07/11(水) 19:39:20
浅田真央ちゃんも好きだよね。彼女の色使いが優しくていい。+41
-3
-
33. 匿名 2018/07/11(水) 19:39:46
たぶん主のは上級者向けなんじゃない?
余白の部分にグラデーションつけたり光を表現したり…。これは拾い画。+334
-1
-
34. 匿名 2018/07/11(水) 19:39:57
私は、ぬりえ貯金をしているよ。
一円を貯金箱に入れたら、1の絵(小さなケーキとかの絵です)とか500円貯金バージョンも有ります。そんなに細かい絵じゃないし、小さな絵だから長続きしています。+70
-3
-
35. 匿名 2018/07/11(水) 19:41:30
>>2
でも老眼になったらよくある細かい大人の塗り絵って大変そう
そしたら主さんのような絵の塗り絵とか昔あったとかいう「きいちのぬりえ」みたいなのもいいかなと思う
子供に返って着物や洋服を塗るのも楽しそう+107
-3
-
36. 匿名 2018/07/11(水) 19:43:25
主は塗り方がダメな気がした+33
-51
-
37. 匿名 2018/07/11(水) 19:44:14
やってみようかなぁって思ったけど、色鉛筆どこだったっけ?状態です。+8
-1
-
38. 匿名 2018/07/11(水) 19:44:40
めっちゃ細かい絵の背景を塗るのがとにかく面倒+18
-1
-
39. 匿名 2018/07/11(水) 19:45:54
+95
-18
-
40. 匿名 2018/07/11(水) 19:46:43
夏の暑い時期はよほど冷房の効いた室内じゃないと紙に手の汗がついたりして
イライラするから夏はちょっと休んでる。また涼しくなったら復活予定。+36
-0
-
41. 匿名 2018/07/11(水) 19:47:27
>>2
このコメントにプラスをつける人間も同類だね+70
-17
-
42. 匿名 2018/07/11(水) 19:48:00
主さんの大人の塗り絵なの?+27
-4
-
43. 匿名 2018/07/11(水) 19:48:13
みんな意地悪だなぁ…
せっかくトピ立ててくれたのに主さん可哀想だよ
細かければいいって物でもないだろうし、絵のテイストも好みがあるだろうからさ+274
-5
-
44. 匿名 2018/07/11(水) 19:48:50
細かすぎて続きませんでした。。+8
-2
-
45. 匿名 2018/07/11(水) 19:48:56
子供用でも久しぶりに塗ってみると案外綺麗に塗るの難しいよねw
この前子供と一緒に塗り絵してて気付いたら30分経ってたわ+52
-2
-
46. 匿名 2018/07/11(水) 19:49:03
>>29
これ気になってました
私も買ってみようかな+6
-1
-
47. 匿名 2018/07/11(水) 19:49:16
イライラした日、寝る前にやると心が落ち着く?スッキリして眠れた。
イライラには細かい手作業が良いらしいよ。+10
-3
-
48. 匿名 2018/07/11(水) 19:49:58
+282
-1
-
49. 匿名 2018/07/11(水) 19:52:04
主さんの夢色プリンセス塗り絵検索してみたけど
めっちゃ可愛い!欲しくなった(☆∀☆)ノ+124
-5
-
50. 匿名 2018/07/11(水) 19:52:06
細かい作業が苦手なので塗り絵好きな人を尊敬するわ。+16
-1
-
51. 匿名 2018/07/11(水) 19:53:36
一気にやろうとして飽きたから、今は気が向いたら少しずつ塗ってる。
完成はしてない。+25
-0
-
52. 匿名 2018/07/11(水) 19:57:42
>>48からだと可愛い‼︎塗り方で全然違う雰囲気になりますね!+25
-1
-
53. 匿名 2018/07/11(水) 20:03:10
気になって何回も本屋さんで見てるけど決められなくて買えない…+14
-0
-
54. 匿名 2018/07/11(水) 20:04:02
やりたーい!!
老眼が憎い…+4
-0
-
55. 匿名 2018/07/11(水) 20:04:29
ダイソーのです。+126
-0
-
56. 匿名 2018/07/11(水) 20:05:55
これやってます!細かすぎず簡単すぎずちょうどいい!+83
-2
-
57. 匿名 2018/07/11(水) 20:06:14
主さんの女の子は
目が大きい方が
ウケが良いのかもね
がる民って黒木華さんとか
嫌ってるし…
私は右の子の服の
塗り方、好きですよ
主さん元気出して+31
-7
-
58. 匿名 2018/07/11(水) 20:07:54
>>55
カワイイ~♪
こんなのあるんですね(^^)
塗り方も綺麗ですね、見せてくれてありがとうございます+21
-1
-
59. 匿名 2018/07/11(水) 20:08:22
>>19
これに似たのやってみたよ。
色鉛筆の色が足りなくなった。笑
みんな何色で塗ってますか?+6
-0
-
60. 匿名 2018/07/11(水) 20:10:42
まだ途中ですが、、パズル塗り絵やってます+6
-1
-
61. 匿名 2018/07/11(水) 20:14:08
今塗ってる途中の白雪姫です。+120
-8
-
62. 匿名 2018/07/11(水) 20:15:01
>>60
すみません、画像添付出来てませんでした、、+68
-0
-
63. 匿名 2018/07/11(水) 20:17:48
主さん気にしないで~!綺麗にぬれてる!わたしもしたくなったよ~+72
-4
-
64. 匿名 2018/07/11(水) 20:19:00
小学3年生の姪が細かい塗り絵が好きなので、たけいみきさんの塗り絵をプレゼントとして用意しました! 私の勝手な気持ちだけど、将来どんな仕事に就くのか今から楽しみです!+2
-0
-
65. 匿名 2018/07/11(水) 20:20:10
ガルちゃんでは不評かもしれないけど
今は人物を塗るのにはまっていて初音ミクの塗り絵をやってます。
なんか写真にしたらピンクが濃く出すぎたかも(汗)+187
-4
-
66. 匿名 2018/07/11(水) 20:25:27
「大人の」と聞くと、
すわ下ネタかと思って取り敢えず
開いてみる私がいる。+2
-39
-
67. 匿名 2018/07/11(水) 20:27:13
>>1
>>1
暇人かよ
そんな暇ねーわ
究極の無駄時間
働けよ
+0
-95
-
68. 匿名 2018/07/11(水) 20:28:10
>>66
あなた頭の中がピンク色に塗られてるわ!+51
-0
-
69. 匿名 2018/07/11(水) 20:29:54
>>67
も〜ガルちゃんやってる癖になにいってんのよ〜〜+89
-3
-
70. 匿名 2018/07/11(水) 20:33:08
>>67ブーメラン+35
-3
-
71. 匿名 2018/07/11(水) 20:34:16
暇なとき自分で絵描いたのを色鉛筆で塗り始めたが途中でそのままにしてあるのを今思い出したよ(^^)+100
-3
-
72. 匿名 2018/07/11(水) 20:35:40
ボケ防止+6
-2
-
73. 匿名 2018/07/11(水) 20:39:10
シャー芯より細い線どうやって塗れいうねん+138
-1
-
74. 匿名 2018/07/11(水) 20:42:10
たけいみき嫌いだわ
中途半端だと思う
ダサい+1
-28
-
75. 匿名 2018/07/11(水) 20:43:34
>>73
ジェルタイプのボールペンで塗るんや!
+48
-0
-
76. 匿名 2018/07/11(水) 20:45:14
大人のぬりえってあるんだ
おとなのおもちゃの隠語かと思った・・・・+1
-23
-
77. 匿名 2018/07/11(水) 20:47:21
>>12
私もです……+3
-2
-
78. 匿名 2018/07/11(水) 20:49:47
世界一周ぬり絵の旅(講談社)という本を、FABER CASTELLという色鉛筆36色を使い、ひたすら塗っています。
イギリス、フランス、イタリア、スウェーデン、アメリカのページなど塗りました。楽しいです。+25
-0
-
79. 匿名 2018/07/11(水) 20:50:11
>>73
色鉛筆はカッターで削るしかないね。
それか線を気にせず塗る。+19
-1
-
80. 匿名 2018/07/11(水) 20:51:02
今日ちょうど一つ仕上げたところ。昔、名画の白黒印刷に色鉛筆で塗り絵をしてたから、この塗り絵ブームは凄く嬉しい!+11
-0
-
81. 匿名 2018/07/11(水) 20:51:13
子供用の簡単な塗り絵やりたいな+9
-1
-
82. 匿名 2018/07/11(水) 20:53:12
塗り絵に嵌まるのと同時に色鉛筆沼なるものにも嵌まってしまった。各色鉛筆の色見本を作り、塗りたい作品を暫く眺め、色鉛筆を選ぶのがまた良いんですよね。+18
-0
-
83. 匿名 2018/07/11(水) 20:55:27
トピ主さんの様なメルヘンなもの、花や果実、風景、キャラクターもの、本当に色々あるよね、鉱物は初めて見た。+12
-0
-
84. 匿名 2018/07/11(水) 20:55:42
大人のねりえではないけど、ジョアンナってぬりえが好きです。
絵が細かくて綺麗。+55
-3
-
85. 匿名 2018/07/11(水) 20:56:15
+130
-2
-
86. 匿名 2018/07/11(水) 20:57:00
時間がある時塗ってます。終わった後色鉛筆をカッターで綺麗に削るのが習慣になってます+47
-6
-
87. 匿名 2018/07/11(水) 20:58:25
スクラッチアート買ってみて、ヒーリングがどーのって書いてるけど、削り屑が結構出るから逆にイライラ半端ないんだけど!!!+2
-6
-
88. 匿名 2018/07/11(水) 21:00:22
委託で着色の仕事してます
ある意味大人の塗り絵(笑)
+1
-3
-
89. 匿名 2018/07/11(水) 21:01:19
ずーっと塗り絵してたい、マジで。+19
-0
-
90. 匿名 2018/07/11(水) 21:04:12
>>87
私は塗り絵よりスクラッチアートの方が向いてたかな。
確かに削りかすは沢山出るけどね。
色や陰影考えなくていいのが良かった。+18
-0
-
91. 匿名 2018/07/11(水) 21:12:30
>>55 私もやりましたよ。同じ絵でも人によって違うのがまた面白いですね。前ページも貼ってみました。
ひとつ完成するのに疲れてしまうので最近やってませんが、再開しようかな。+17
-0
-
92. 匿名 2018/07/11(水) 21:12:51
油性色鉛筆が好きで使ってたけど、水性色鉛筆買ってみたらスルスル塗れて驚いた。でもやっぱり油性かな。+5
-0
-
93. 匿名 2018/07/11(水) 21:14:01
>>71
絵が描けるの羨ましい~+9
-0
-
94. 匿名 2018/07/11(水) 21:16:52
>>65
コピックで塗り絵は綺麗でいいですね
+17
-0
-
95. 匿名 2018/07/11(水) 21:18:07
>>85
可愛い!
ぬり絵はグラデーションを駆使した方が綺麗だね+37
-0
-
96. 匿名 2018/07/11(水) 21:35:59
ジョバンナバスフォードさんの絵が好きです
新刊も楽しみです+47
-0
-
97. 匿名 2018/07/11(水) 21:48:28
私はかたちから入って失敗するパターンなので、まずは、子供達に買って今はやらなくなったアンパンマンやトーマスの塗り絵をやってるよ。
細かい作業はまったくないけど、楽しいよ。+12
-1
-
98. 匿名 2018/07/11(水) 21:50:44
ポケモンの大人のぬりえもあるみたい。
好きだからやってみようかな。+34
-0
-
99. 匿名 2018/07/11(水) 22:02:45
これ、途中で飽きて一年触ってなかった!+3
-1
-
100. 匿名 2018/07/11(水) 22:21:42
>>99
画像貼れなかった!
ごめんなさい+1
-0
-
101. 匿名 2018/07/11(水) 22:40:28
「かんたんかわいいぬり絵帖」っていう塗り絵持ってます+48
-0
-
102. 匿名 2018/07/11(水) 23:01:55
楽しい。しかし、時間を塗り絵に使ってもいいのだろうかと思い、一日20分くらいに抑えてる。+10
-0
-
103. 匿名 2018/07/11(水) 23:02:39
脳出血で半身不随になった父(70歳)がリハビリも兼ねてしてます。実家に帰ると冷蔵庫に新しい塗り絵がはってあって和みます。+189
-1
-
104. 匿名 2018/07/11(水) 23:06:29
ディズニーの買ったけど、グラデーションとか出来なくてひたすら塗ってるだけだから飽きて辞めちゃった。
キレイに塗れる人羨ましい。+23
-0
-
105. 匿名 2018/07/11(水) 23:24:22
本屋に売ってる大人の塗り絵は思ったより難易度高くて細かくて難しかった
あと色鉛筆揃えるのにわりと出費した
でも楽しい。下手だけど誰かに見せるわけじゃない。奇抜な色とか塗ってる。楽しいからいいの+30
-0
-
106. 匿名 2018/07/11(水) 23:31:01
近所に住む80前のご婦人から、塗り掛けだけどよかったら娘さんにと1ページだけ塗ってあるのを、貰った。張り切って買ったであろう、上等な色鉛筆セットと一緒に。
こういう細かな作業より、ウォーキングとかゴルフとか庭の手入れなどの方が自分には向いてた(笑)とのことでした。+16
-0
-
107. 匿名 2018/07/11(水) 23:33:41
>>93
せっかく引っ張り出したのでもう少し塗ってみたよ+81
-0
-
108. 匿名 2018/07/11(水) 23:35:25
塗り絵じゃないけど、スクラッチアートにハマってます。
色味がキレイ。+9
-2
-
109. 匿名 2018/07/11(水) 23:37:09
>>103
お父さんお上手ですね、水面に映ってるのなんか凄く上手い+115
-0
-
110. 匿名 2018/07/11(水) 23:53:14
グラデーションのコツとかあったら教えてください。皆さん大体何色の色鉛筆を使ってますか?私は100色の色鉛筆持ってるのですが、使う色がいつも決まっていて使いこなせてないです+12
-0
-
111. 匿名 2018/07/12(木) 00:08:17
私ミュシャとか鳥獣戯画などの浮世絵のやつ
持ってる。難易度高くてうまく塗れないけど
名画が好きだから見てるだけでも楽しい。+11
-0
-
112. 匿名 2018/07/12(木) 00:13:30
ぬり絵好きだし、精神的にも良いって聞いたから、買ってみたけど、2歳の娘がいるから、なかなか時間なくて、娘に子供用のぬり絵買って、一緒にやってみたけど、私の方にもぬり始めるから、余計にイライラして、ストレス溜まって、封印した。+15
-2
-
113. 匿名 2018/07/12(木) 00:23:57
>>103うま!元々器用なんだね!
塗り絵じゃなくて画用紙に一から絵を描いてみたりしてみては?+27
-0
-
114. 匿名 2018/07/12(木) 00:45:46
最初の1ページすら全部塗れてない^^;+30
-0
-
115. 匿名 2018/07/12(木) 01:13:10
だいそーで300円の塗り絵が4種類ほどあって、その中の1つラブパラダイスというのを買ったけど、もうハートだらけ
ハート ハート ハートで嫌になってやってない
後、ダイソーの色鉛筆は発色よくない
+6
-0
-
116. 匿名 2018/07/12(木) 07:19:06
グラデーションとか配色考えるの苦手なのでワンカラーで(しかもその辺のペンでw)塗ってます+72
-1
-
117. 匿名 2018/07/12(木) 07:35:53
>>28
安野モヨコさんだったと思うけど子供の頃の夢で塗り絵の絵を書く人になりたかったってかなり前に何かで見た事あった気が。
漫画家でも成功したけど子供の頃の夢叶ったんだね〜+19
-0
-
118. 匿名 2018/07/12(木) 07:36:42
>>116
うわぁ素敵!
隣のピンクもみたい+29
-0
-
119. 匿名 2018/07/12(木) 07:49:01
>>91
>>55
私も無性に塗り絵したくなって同じのダイソーで買った。
色鉛筆もダイソーで買ったけど色が綺麗にでない。
色鉛筆の質、重要。+8
-0
-
120. 匿名 2018/07/12(木) 08:42:50
塗り絵本色々持ってるけど「ロマンチックカントリー」と「海の楽園」が特に好きだなぁ。
たけいみきさんのようなファンシーなのとか外国のセクシーな塗り絵も良い。
色鉛筆もたくさん買った。色鉛筆によって塗り心地も発色も違うから楽しい。
ネットで検索するとプロみたいに上手い人いっぱいいて憧れる。
私は色塗り下手だけど、もっと上達したいからがんばりたい。+4
-0
-
121. 匿名 2018/07/12(木) 08:49:50
どちらも途中ですが…集中できるし私は自律神経を整えられる気がします。
もっとセンスがあればなぁ、ってそれが悩みになりますがw+4
-0
-
122. 匿名 2018/07/12(木) 08:57:42
>>121
画像添付できなかった+20
-0
-
123. 匿名 2018/07/12(木) 09:18:53
昨日このトピ見て盛上がって、ガラスの仮面塗り絵を注文した、届くの楽しみ~+9
-1
-
124. 匿名 2018/07/12(木) 09:23:04
割り切って子どものを塗ってる。
ボンボンりぼんやプリキュア 、ディズニープリンセス。
難しく考えなくて良い。
塗り絵によっては、アプリで飛び出るよ+7
-0
-
125. 匿名 2018/07/12(木) 10:01:17
一番最近に完成したやつ+39
-0
-
126. 匿名 2018/07/12(木) 10:31:12
このトピ見たらまたやりたくなったな。
こまかいけど絵が気に入ってます+3
-0
-
127. 匿名 2018/07/12(木) 10:37:18
平安王朝絵巻、曼荼羅、ウィリアム・モリス、その他もろもろをその時の気分で選んで塗ってます。
ステッドラーの水彩色鉛筆をメインに使ってて、細かい部分はサインペン、部分的に水彩絵具を使う時も有ります。
私はかなりがっつり塗り込むので1枚仕上げるのに数日かかるけど、仕上げた時の満足感がたまりません。
塗り絵、楽しいよね!+4
-1
-
128. 匿名 2018/07/12(木) 10:42:55
>>48
大人可愛いファンシーグッズのたけいみきさんのじゃないか!!!!
気付かなかったw+4
-0
-
129. 匿名 2018/07/12(木) 10:56:11
こまかいけど楽しい+2
-0
-
130. 匿名 2018/07/12(木) 11:01:07
画像添付できなかった+12
-0
-
131. 匿名 2018/07/12(木) 11:13:30
このシリーズ好きです+11
-1
-
132. 匿名 2018/07/12(木) 11:19:36
>>123
私も持っています
アルコールマーカー(ルプルーム)と色鉛筆、ジェルボールペンを使い塗ってみました+21
-0
-
133. 匿名 2018/07/12(木) 11:31:44
>>132
123です、ありがとうございます(^^)綺麗~
名場面がたくさん載ってるそうですが、月影先生を塗ってみたい!+4
-0
-
134. 匿名 2018/07/12(木) 12:03:51
>>133
月影先生って黒ばかりだから意外に難しかったです。最初試しに桜小路を塗ったら唇を赤くしすぎてオバハンみたいになってしまいましたw+7
-0
-
135. 匿名 2018/07/12(木) 12:44:29
>>134
男の子は確かに唇の色がw
お化粧してるみたいにならないよう塗るのは意外と難しそう。+5
-0
-
136. 匿名 2018/07/12(木) 13:31:04
>>101
すごい好み!!
初心者でも塗れそうだし
すぐ探してポチッとしちゃいました!
届くの楽しみ!+5
-1
-
137. 匿名 2018/07/12(木) 15:42:06
>>61です。完成しました。+32
-0
-
138. 匿名 2018/07/12(木) 16:11:38
パリの小さなひみつという塗り絵です
ここ最近は手をつけてなかったけどこのトピ見て久しぶりにまた塗りたくなってきました+18
-0
-
139. 匿名 2018/07/12(木) 16:35:53
美的センスが無さすぎて、真っ白な塗り絵を目の前にした時色の組み合わせや影やら全くわからないから、配色ブックとやらを買ったw
インスタとか見てるともう塗り絵の域超えてら人が多くて凄い。
ベタ塗りから抜け出せない+5
-0
-
140. 匿名 2018/07/12(木) 16:37:46
>>138
色鉛筆、三菱ユニのペリシアじゃないですか?私も持ってる!+3
-0
-
141. 匿名 2018/07/12(木) 17:25:55
100均のやつです。1ページ塗って満足しちゃったw
またやろっかなー+16
-0
-
142. 匿名 2018/07/12(木) 17:31:30
大人の塗り絵はまったけど、最近塗ってるのこれ。
もう、大人の塗り絵じゃない。子供の塗り絵。
根気なくて、大人のは完成までたどり着けない。+18
-0
-
143. 匿名 2018/07/12(木) 18:51:23
意外と子供用のが良い。
塗る面積がちょうどいいんだよね。
表紙見ながら、服の色とか忠実に再現しながら塗ると、完成した時達成感がある〜!
独自のセンスとかあまり必要ないから、不器用さんにはちょうどいいよー( ´ ▽ ` )+5
-0
-
144. 匿名 2018/07/12(木) 19:31:15
この一ページで力尽きた
+0
-0
-
145. 匿名 2018/07/12(木) 20:15:35
>>125
可愛い!
なんて名前の塗り絵ですか?+1
-0
-
146. 匿名 2018/07/12(木) 23:21:06
>>145
SS塗り絵です。各イラストレーターさんの素敵線画がありますよ。線がわかりにくいのもありますが、そこはアレンジで!
https://www.amazon.co.jp/SS
イラストカラーリングブック-ぬりえvol-01-スモールエス編集部/dp/4835455800+0
-0
-
147. 匿名 2018/07/13(金) 00:24:29
>>127
平安王朝絵巻塗り絵Book私も持ってます。良かったら作品見せてください!+1
-0
-
148. 匿名 2018/07/13(金) 01:31:00
癒される+1
-0
-
149. 匿名 2018/07/13(金) 07:48:21
>>131
素敵ですね!
よかったら塗り絵の本のタイトルを教えてほしいです。+1
-0
-
150. 匿名 2018/07/13(金) 09:03:12
大人の塗り絵みたいに絵が素敵で子供の塗り絵みたいにシンプルなのがほしいです
大人のは細かすぎて塗りづらいし、子供のはすかすかだから色を工夫できるけど絵が好みでなくて
そういうのはないですかね+3
-0
-
151. 匿名 2018/07/13(金) 09:12:13
サトウユカさんの『ガールズぬりえブック』が好き。
とにかく絵が可愛い。+8
-0
-
152. 匿名 2018/07/13(金) 09:56:04
できた。
このトピのおかげで2年くらい放置してあったのを楽しく完成させることができました。
主さん、ありがとうございます。
皆さんの紹介してくれた大人のぬりえステキなのがいっぱい!私も買ってみます(^^)
+2
-0
-
153. 匿名 2018/07/13(金) 09:58:09
152です+13
-0
-
154. 匿名 2018/07/13(金) 11:14:44
>>153
凄い力作ですね!+2
-0
-
155. 匿名 2018/07/13(金) 11:23:46
>>123ですが、ガラスの仮面塗り絵が届きました。眺めてるだけでも楽しいですね、紙人形と舞台のセットやも付いてました!+5
-0
-
156. 匿名 2018/07/13(金) 12:20:13
>>152
見たい!+1
-1
-
157. 匿名 2018/07/14(土) 11:07:18
水彩で塗るのが好き+2
-0
-
158. 匿名 2018/07/24(火) 23:40:37
>>151
同じの持ってる!すごい色使いが綺麗!
私は買ったのに塗る箇所が多くて何色塗っていいか分からず放置してる( ;∀;)
可愛いからちゃんと塗りたいのに私には見本があるキッズ塗り絵がちょうど良かったよ...
アンパンマンお気に入り...+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する