ガールズちゃんねる

20代女子から“おっさん認定”される死語ワースト10 「ケー番教えて」はもう古い!

248コメント2018/07/14(土) 03:27

  • 1. 匿名 2018/07/11(水) 13:52:19 

    1位 許してちょんまげ
    2位 横取り四十万
    3位 こんばんみ
    4位 ケー番おしえて
    4位 なーるほど、ザワールド
    4位 だっちゅーの
    7位 行ってきマンモス
    8位 がびーん
    8位 冗談はよしこちゃん
    10位 よっこいしょういち
    10位 ばっちぐー
    10位 かわい子ちゃん発見!
    「おっさん認定」される死語ランキング 1位は許してちょんまげ - ライブドアニュース
    「おっさん認定」される死語ランキング 1位は許してちょんまげ - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    その時代時代に流行語があり、その当時は当たり前のように使っていた言葉たちも、2018年現在、口にするとドン引きされてしまう可能性もある。場を盛り上げたい、雰囲気を明るくしたいと考え、今までのクセでつい...


    他にこれはおっさんだなと思うような死語聞いたことありますか?

    +183

    -6

  • 2. 匿名 2018/07/11(水) 13:53:30 

    おばさんにアンケートとったの?w

    +479

    -7

  • 3. 匿名 2018/07/11(水) 13:53:40 

    全部わかりません(T-T)

    +312

    -35

  • 4. 匿名 2018/07/11(水) 13:54:05 

    死語
    ワロタ
    はげどう

    +281

    -3

  • 5. 匿名 2018/07/11(水) 13:54:07 

    もちのろん。

    +307

    -1

  • 6. 匿名 2018/07/11(水) 13:54:15 

    嫌いじゃない

    +249

    -2

  • 7. 匿名 2018/07/11(水) 13:54:18 

    えっ?
    聞かないし言わないけど?!

    +351

    -6

  • 8. 匿名 2018/07/11(水) 13:54:30 

    ここはガールズチャンネルではないの?

    +184

    -2

  • 9. 匿名 2018/07/11(水) 13:54:35 

    いくらなんでも古すぎない?
    こんなの聞いた事ない。

    +633

    -6

  • 10. 匿名 2018/07/11(水) 13:54:45 

    余裕のよっちゃんイカ!当たり前田のクラッカー!

    +238

    -5

  • 11. 匿名 2018/07/11(水) 13:54:49 

    随分前から古いわ!笑

    +366

    -2

  • 12. 匿名 2018/07/11(水) 13:54:58 

    周りにおじさん居るけどさw使ってる人全然いないわw

    +311

    -2

  • 13. 匿名 2018/07/11(水) 13:55:01 

    2位の横取り四十万って知らない笑

    +807

    -7

  • 14. 匿名 2018/07/11(水) 13:55:11 

    よくわかんないからトピからドロンします

    +261

    -5

  • 15. 匿名 2018/07/11(水) 13:55:13 

    じいさん語もない?ババアの私でも古いと感じる

    +233

    -2

  • 16. 匿名 2018/07/11(水) 13:55:28 

    花金

    +81

    -0

  • 17. 匿名 2018/07/11(水) 13:55:38 

    ケー番ってなによ?

    昔からそんなのいなかったよ

    +245

    -84

  • 18. 匿名 2018/07/11(水) 13:55:40 

    これ五十代ガルちゃん民向けやろ

    +156

    -3

  • 19. 匿名 2018/07/11(水) 13:55:44 

    めんごめんご

    +180

    -2

  • 20. 匿名 2018/07/11(水) 13:55:44 

    まりこちゃんが言われてそう(笑)

    +78

    -1

  • 21. 匿名 2018/07/11(水) 13:55:46 

    アラフォーだけど聞かないし、使わない

    +156

    -3

  • 22. 匿名 2018/07/11(水) 13:55:48 

    スーパーのレジにいる年配のおばちゃんが言ってたのしか聞いた事ない笑
    最初何言ってんのかわかんなかった
    おばちゃん言って笑ってたから、笑うとこなんか?ととりあえず笑って返したけど笑

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/11(水) 13:55:51 

    メールに グロッキーだよ と書いてあって
    ???という感じでした笑

    憧れの男性だったのでジェネレーションギャップに萌えました笑

    数年後には自分が使っている言葉が死語になるのかー!苦笑

    +111

    -8

  • 24. 匿名 2018/07/11(水) 13:56:01 

    3位だけビビル大木の声で再生されたw

    +183

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/11(水) 13:56:18 

    こんなの40代でも使わないだろwww

    +170

    -0

  • 26. 匿名 2018/07/11(水) 13:56:19 

    知らなくてびっくらこきまろ!

    +75

    -3

  • 27. 匿名 2018/07/11(水) 13:56:22 

    どーしてそーなるのっ!

    +33

    -1

  • 28. 匿名 2018/07/11(水) 13:56:37 

    >>1
    二位の横取り四十万
    てなに?いつ使う?

    +254

    -1

  • 29. 匿名 2018/07/11(水) 13:56:50 

    還暦過ぎた母親すらどれも言わないんだけど笑

    +92

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/11(水) 13:56:56 

    それじゃこのへんでドロンします!

    +107

    -1

  • 31. 匿名 2018/07/11(水) 13:56:57 

    こんなの使ってる人見たことがない。

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/11(水) 13:57:14 

    ×おっさん認定
    ○おじいさん認定

    +191

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/11(水) 13:57:25 

    〜なんちゃって!
    とか いっちゃって! は ウザいです

    +82

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/11(水) 13:57:27 

    30代の私でも分からないフレーズばかりだよ…。

    +75

    -3

  • 35. 匿名 2018/07/11(水) 13:57:28 

    ケー番って

    +57

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/11(水) 13:57:30 

    最近「ばっちぐー」聞いたよ。
    70のおばさんだった。

    +114

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/11(水) 13:57:32 

    ふつうに番号教えてでよくね

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2018/07/11(水) 13:57:47 

    わけわかめ!

    +48

    -1

  • 39. 匿名 2018/07/11(水) 13:57:59 

    このトピで使えそう!と思ってしまった笑
    【第5回】おじさんごっこ【夏はきぬ】
    【第5回】おじさんごっこ【夏はきぬ】girlschannel.net

    【第5回】おじさんごっこ【夏はきぬ】真理子チャンお疲れサマータイム(^。^) 金曜の夜、如何お過ごしですか?おじさんは一人淋しく晩酌だヨ!(^3^) 今度真理子チャンと二人で飲みに行きたいナ。給料日過ぎたら美味しいお店に連れて行ってあげるネ! 【腹筋崩壊】...

    +47

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/11(水) 13:58:02 

    よっこいしょーいちは親が使ってたから知ってる

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/11(水) 13:58:08 

    だいじょうV

    全然大丈夫じゃない感

    +111

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/11(水) 13:58:09 

    携帯をいじってて、電波バリ3って言ってるヤツはいた
    わざとにね

    +89

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/11(水) 13:58:14 

    20代だけどほとんど知ってるよ。
    早稲田卒です。

    +2

    -28

  • 44. 匿名 2018/07/11(水) 13:58:16 

    ごめんくさい
    許して白菜

    +15

    -4

  • 45. 匿名 2018/07/11(水) 13:58:29 

    これ…盛ってない?
    ケー番なんて聞いた事ないわ。

    +20

    -18

  • 46. 匿名 2018/07/11(水) 13:58:39 

    職場の70歳の人が「ばっちぐーですよ!」って褒めてくれるのが可愛くて嬉しいんだけどw

    +187

    -1

  • 47. 匿名 2018/07/11(水) 13:58:53 

    こないだ、職場の若い子にちょっとしたクイズ出してて、「ファイナルアンサー?」って聞いたらシーン…ってなったw

    +204

    -1

  • 48. 匿名 2018/07/11(水) 13:58:56 

    もうすぐアラフォーだけど知らないの結構ある

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/11(水) 13:59:23 

    ケー番はないね。

    いまはLINEで、スマホを振る時代

    +13

    -10

  • 50. 匿名 2018/07/11(水) 13:59:27 

    40代だけどケー番教えて!なんて使ってる人見たことない

    +56

    -5

  • 51. 匿名 2018/07/11(水) 13:59:48 

    ケー番ってもう言わないんだ。
    今は素直に番号教えて的な?

    28歳です

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/11(水) 13:59:51 

    前の職場のパートのおばちゃん(50代~60代)達が「よっこいしょういち!」「ではではドロンします!」とか言ってた笑
    本人達も死語ってわかってて、「こんなの知らないでしょw」ってわざと使って喋って笑わせてくれてた笑

    +78

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/11(水) 13:59:53 

    >>43え、どこ大卒とかいる??

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/11(水) 13:59:54 

    おじさんトピ民がここで語学勉強するとみた

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/11(水) 14:00:05 

    さっき別トピに出てた
    キボンヌ
    笑ったわ

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2018/07/11(水) 14:00:21 

    うちのじいちゃんはアイスコーヒーのこと冷コーって言う

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2018/07/11(水) 14:00:25 

    35だけどケーバンとか言うか??

    +15

    -3

  • 58. 匿名 2018/07/11(水) 14:01:10 

    >>43
    学歴聞いてないし

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/11(水) 14:01:15 

    オッパイがパンパンでよー

    とか

    パイオツ、ボイン

    +2

    -8

  • 60. 匿名 2018/07/11(水) 14:01:36 

    これ言われたら鳥肌立つわ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/11(水) 14:01:55 

    パイオツカイデー

    +3

    -7

  • 62. 匿名 2018/07/11(水) 14:01:59 

    アニソンのことを、漫画の歌っていう

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2018/07/11(水) 14:02:03 

    このおたんこなす!

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/11(水) 14:02:33 

    何この
    オヤジ臭いトピw

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/11(水) 14:02:43 

    バブルの世代では?

    つまり今52歳以上の人達

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/11(水) 14:02:48 

    >>59
    それなら「2つスイカ収穫しちゃうゾ」とかの方がおじさんっぽい

    +0

    -7

  • 67. 匿名 2018/07/11(水) 14:02:52 

    祖母が「当たり前だのクラッカー」ってよく言ってた
    前田のクラッカーを駄菓子屋で見付けて、そこのおばあちゃんが「当たり前だのクラッカー!知ってるかい?」って聞いてきて、初めてこのクラッカーから来た言葉と知った

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/11(水) 14:03:17 

    横取り40万は「クイズ世界はショーバイ商売」に出てきたんだよ
    10万20万30万50万はただ貰えるだけだけど、40万だけ他の人から点を奪えるの

    +58

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/11(水) 14:03:22 

    何か用か、ここのかとおか

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/11(水) 14:03:37 

    あ、60過ぎの母親が「がびーん」言ってるわ笑

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/11(水) 14:03:57 

    >>49
    え?今はふるふるしないよ?

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2018/07/11(水) 14:04:09 

    おじさんじゃなく60才過ぎのおじいさんが使ってるから日常耳にしないのでは。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/11(水) 14:04:10 

    ガンダム見ると、アトムアトムって言う

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/11(水) 14:04:38 

    >>68
    謎wwwwww

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/11(水) 14:04:42 

    だっふんだ!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/11(水) 14:04:48 

    いただきマンモスじゃなくて?w

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/11(水) 14:05:07 

    かわい子ちゃんは怪物くんとかルパンってイメージで、許してちょんまげとかはお母さんの友達がよく言ってる

    他の言葉も学校のおじさん先生とか言ってるの聞いたことあるけど、大概言ってあとみんなが古っ!って笑うのがお決まりだから嫌いじゃないww

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/11(水) 14:05:11 

    おじさんじゃなくて祖父レベル

    +34

    -1

  • 79. 匿名 2018/07/11(水) 14:05:37 

    何世代も前の死語。もはや古語に近いw

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/11(水) 14:05:55 

    こんばんみ、ごみんみ
    うちの旦那言ってるwww
    ちなみに47歳w

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/11(水) 14:05:57 

    ウサギはね…

    寂しいと死んじゃうんだよ!

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2018/07/11(水) 14:06:00 

    >>65
    じぃじだね
    おじさんではない
    おじいちゃん

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/11(水) 14:06:03 

    私もアラフォーになりましたが、だっちゅ~の、だけ、わかる。あとは、わからない。

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2018/07/11(水) 14:06:14 

    ぬるぽ は?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/11(水) 14:06:52 

    ケー番はむかーーし使ってる人いたよ。すぐに廃れて普通に「番号教えて」になったけど。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/11(水) 14:07:01 

    グロッキーですわ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/11(水) 14:07:05 

    近所のおじさんが「なんだチミは?!」って言ってたけど子供達知らなくて「変なおじさん」扱いされてるんだけど、変なおじさんには代わりないというね笑

    「そうです!あたすが変なおじさんです!」って続くやつだし笑

    +61

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/11(水) 14:08:09 

    >>84
    ガッ

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2018/07/11(水) 14:08:10 

    ご自分のPCの OS って何かわかりますか?と聞くと
    えっ……と
    Panasonic っていうオッサン

    プロバイダはどこと契約してるんですか?っていうと
    ん~~、Microsoft ウインドウズ!
    って答えるおっさん 

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/11(水) 14:08:37 

    >>84
    ガッ

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2018/07/11(水) 14:09:28 

    >>84
    ガッ

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2018/07/11(水) 14:09:33 

    この前、オジンってワードをガルちゃんで見た
    おお…って思った私は42歳
    オジンオバンって職場の歳上の綺麗なお姉様方が使ってた

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2018/07/11(水) 14:10:13 

    おっさん認定されない死語・ジョークって挙げてある例の単語も一部やばくない?

    写メを撮る(4人)
    華金(華の金曜日)(6人)
    胸キュン(7人)
    メロメロ(7人)
    男性陣・女性陣(7人)
    イケてる(9人)
    アツい(10人)

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2018/07/11(水) 14:10:56 

    >>89
    可愛いじゃないか

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2018/07/11(水) 14:11:27 

    全部知ってる言葉だわ。バッチグーはたまに言ってる。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2018/07/11(水) 14:12:13 

    近所の年配の方が「私はもう、オバタリアンだからw」って言ってて物凄く懐かしかったw
    小学生の頃にオバタリアンってよく聞いたから

    +55

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/11(水) 14:12:26 

    ガッ


    ってなに?w

    +13

    -4

  • 98. 匿名 2018/07/11(水) 14:12:54 

    (別れ際に)バイ バイ バイセコー

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2018/07/11(水) 14:13:00 

    >>93
    全部普通に使ってる~

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/11(水) 14:14:24 

    >>1
    これ20代の子が聞いても、昔流行ってたかどうかすらわからないの多いのでは…。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/11(水) 14:14:46 

    当たり前だのクラッカー!

    え??

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/11(水) 14:15:31 

    ショッピングモールに買い物行った時に覗いた服屋で、おばさん二人が来て店員さんが「何かお探しですか?」って聞いたら二人揃って「みーてーるーだーけー♪」って笑

    わっ!懐かしっ!って吹き出しそうになった笑
    店員さんもちょっと堪えてた笑

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/11(水) 14:16:48 

    ナンチャッテ!(^_^)

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/11(水) 14:19:33 

    うっかり使ってしまうことあるわ
    許してちょんまげ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/11(水) 14:20:23 

    >>97
    「ぬるぽ」って書いてあったら「ガッ」って書き込むゲーム

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/11(水) 14:20:40 

    目くそ鼻くそボロクソ

    ↑↑↑
    47歳のDQNなオバチャンが何時も飲み屋で言ってる

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2018/07/11(水) 14:21:19 

    おっさんってギャグかましたあととか、おどけてる時に舌を出さない?あれ気持ち悪い。舌白くて汚いし。

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/11(水) 14:21:40 

    ガビーン

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/11(水) 14:22:13 

    三十路になったばっかりだけどどれも知らない。
    親世代の流行語じゃなくて?認定も何も事実おじさんじゃん笑 人の事言えないけどさw

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/11(水) 14:22:19 

    >>39
    こんなトピあるんだw
    1のクオリティ高すぎ!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/11(水) 14:22:28 

    女子社員を下の名前に君を付けて呼ぶ。まりこクンとか。
    あと、嫌いじゃないけど自分のこと「アタシ」って言う人。嫌いじゃないけどおっさんだーって思う。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/11(水) 14:22:42 

    今でもビビる大木は こんばんみって
    たまに言ってるよ。

    宮迫が宮迫〜です!ってやるくらいの
    頻度で(笑)

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/11(水) 14:22:51 

    2位の横取り四万十っていつ誰が言ってたの?

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/11(水) 14:23:01 

    浜崎あゆみに聞いてみよう

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/11(水) 14:23:46 

    クマー(´(ェ)`)

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/11(水) 14:24:04 

    ケー番はLINE教えてになってる

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/11(水) 14:24:54 

    >>107
    宮根のアレ思い出したわ、キモいな

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/11(水) 14:26:34 

    ナウいねー

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/11(水) 14:28:26 

    ナウなヤングにバカ受けだねっ

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/11(水) 14:28:27 

    横取り40万なつすぎ
    今の若い子は言葉すら知らんだろう

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/11(水) 14:28:41 

    ケー番なんて使ってる人居た?初めて聞いた

    +7

    -6

  • 122. 匿名 2018/07/11(水) 14:29:07 

    おっさんで何が悪い!
    何で20代の顔色伺わないといけないんだ!

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2018/07/11(水) 14:30:25 

    30代だけどほぼわからんw

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/11(水) 14:30:38 

    36歳ですが、横取り40万って…もしかして逸見さんのショーバイショーバイっていうクイズ番組のかな?
    だとしても使ってる人見たことないしいつ使うか不明。

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2018/07/11(水) 14:30:54 

    >>20ちょっとwww

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/11(水) 14:33:32 

    ケー番は昔言ってたよ!
    アラフォーです

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/11(水) 14:33:46 

    古すぎと思う。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/11(水) 14:39:05 

    36歳の私でさえ、このトピ開くまで忘れてた単語ばっかりなんですけど。

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2018/07/11(水) 14:39:20 

    おかしい。アラサーだけど一個も知らない

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/11(水) 14:42:47 

    ケー番は15年位前に使ってる人がいた気がする

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/11(水) 14:43:45 

    がーん
    は?この間つい言ってしまって恥ずかしくなったよ

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/11(水) 14:46:50 

    げっ、横取り40万うちの旦那がよく使ってる…。ちなみにアラフォー。

    横取り40万ってクイズショーバイショーバイの中であったルールだよね?逸見さんと渡辺なんとかって人が(徹ではない方)司会してた番組。

    「何を作ってるんでしょーか!」ってコーナーもなかった?

    若い人たちにはちんぷんかんぷんだろうけど、アラフォーの私は思い出すだけでも懐かしい。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/11(水) 14:48:54 

    その手は桑名の焼きハマグリ!

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/11(水) 14:49:15 

    チョベリバー
    チョベリグー

    こんなのもあったよねw

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/11(水) 14:50:00 

    がびーん

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/07/11(水) 14:53:08 

    >>13

    35歳ですが知ってます(*´ω`*)
    20代女子から“おっさん認定”される死語ワースト10 「ケー番教えて」はもう古い!

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/11(水) 15:02:32 

    25歳。ぜんぶ知ってる

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/11(水) 15:05:18 

    味のある言葉だしたまに聞く分ならいいかな~
    個人的には『うわっ! 古ッッッ!! 何ソレ 知らない!! 』と一々驚く奴は嫌いかな

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/11(水) 15:08:19 

    ケー番www
    笑った

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/11(水) 15:16:42 

    ケー番をケいちばんと読んでいて理解するまで時間がかかった
    初めて聞いた

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2018/07/11(水) 15:21:28 

    ナウい
    不覚にも先日使ってしまった

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/11(水) 15:22:20 

    30代前半でも古いと思う。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2018/07/11(水) 15:26:00 

    横取り??

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/11(水) 15:31:37 

    ばいならばいなら

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/11(水) 15:37:08 

    知ってる言葉もあるけど周りで使ってる人知らない

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/11(水) 15:37:29 

    うっそピョーン

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/11(水) 15:37:39 

    醤油うこと

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/11(水) 15:39:45 

    私以前、ちょっと若く見えるけど実年齢知らない男性に
    「しつれいしまうま」って言われて
    あー、おっさんだなって思ったわ。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/11(水) 15:42:28 

    20台には死語かどうかすら、わからないのでは

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/11(水) 15:43:08 

    >横取り四十万

    これ意味が分かんない
    昔TVか何かで流行ったフレーズか何か?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2018/07/11(水) 15:45:02 

    「〇〇しぃ〜の」

    YOUがこの前TVで言ってたバブルの頃流行った死語

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/11(水) 15:46:10 

    >>78

    ワロタ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/11(水) 15:50:35 

    >>68
    懐かしいと感じる32歳です。追加でチョメチョメもお願いします 笑

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2018/07/11(水) 15:53:46 

    むむむ?!って言うおじさん。
    わかるかな…

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/11(水) 16:00:36 

    アベック

    Wデート

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2018/07/11(水) 16:03:29 

    20代女性に使うとおっさん扱いされる言葉って言っているけど、使用していた年代は言葉の使う使わないに関わらずにお爺さんだから
    使わなければおっさん扱いされないまだまだいける若いなんてことはないから
    勘違いして若い女性にセクハラしないでね

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2018/07/11(水) 16:33:16 

    うちの田舎だけかもしれないけど
    ドロンしますの同意語で
    「御無礼します」ってのがある

    ではでは ワシはこの辺で
    御無礼しますわ。と じいさんが言う

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2018/07/11(水) 16:38:51 

    うちのババアがあまちゃんの
    「じゃじゃじゃ」って使ってたな

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2018/07/11(水) 17:08:16 

    ケー番を知らない人がいるのにビックリ
    世代によるのかな?普通にみんな使ってたよ
    ちなみに今30代前半です

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/11(水) 17:09:53 

    背広とかそういうのかな?と思ってたけど、ケー番ってそんなの聞いた事ない
    私もおばちゃんだけど。
    地域にもよるのかな?

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2018/07/11(水) 17:13:37 

    な~るほど東芝

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2018/07/11(水) 17:14:07 

    しまったしまった島倉千代子

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2018/07/11(水) 17:14:45 

    >>160
    転勤族だったけど、地方関係なくどこ行っても使われてたよ
    ケー番=携帯番号
    でも当時の若者言葉というか、いわゆるギャル用語の1つだったかも?チョベリバとかが流行った辺りの

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2018/07/11(水) 17:18:48 

    ケー番は今アラサーの人、40代の人なら通じる言葉だと思う。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2018/07/11(水) 17:28:14 

    何を言う。早見優。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2018/07/11(水) 17:47:36 

    よっこいしょういち
    夫の前で使った。ため息つかれたよ。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/11(水) 18:05:03 

    一位が予想外の「許してちょんまげ」だったので電車の中で吹いたじゃないか

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2018/07/11(水) 18:07:11 

    マージーカールーバーナーナー

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2018/07/11(水) 18:09:53 

    キボンヌは元オリンピック選手の金沢イボンヌから来ているらしい
    だからなんだっていう話だけど

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2018/07/11(水) 18:26:26 

    おニューはいかがでしょう…

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2018/07/11(水) 18:37:44 

    キボンヌとかキボン

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2018/07/11(水) 18:50:26 

    うれピー

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2018/07/11(水) 18:54:34 

    こっぱミジンコ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/11(水) 19:18:47 

    死語通り越してる気がする…

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2018/07/11(水) 19:36:02 

    ねるとんパーティー

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2018/07/11(水) 19:41:18 

    インド人もビックリ
    20代女子から“おっさん認定”される死語ワースト10 「ケー番教えて」はもう古い!

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/11(水) 19:41:19 

    アウトオブ眼中
    数年前うっかりナチュラルに使ってしまったアラフォーBBAです
    5歳くらい歳下の子にすら「ふるっ!!!」と言われて死ぬほど恥ずかしかった

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/11(水) 19:51:06 

    全部初めて聞いた笑笑


    横取り40万と ケー番の意味が
    分かりません

    +0

    -3

  • 179. 匿名 2018/07/11(水) 19:53:15 

    >>1で死語とか言ってるんだから

    「なんである?アイデアル!」
    by植木等

    なんて全然知らんだろうなぁ〜w
    20代女子から“おっさん認定”される死語ワースト10 「ケー番教えて」はもう古い!

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2018/07/11(水) 20:02:59 

    20代後半から40代?くらい迄でケー番知らない人は、ケー番聞かれた経験がないんだろうね。
    LINEが主流になる前は大抵「ケー番教えて」だったと思う。

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2018/07/11(水) 20:03:39 

    昼に借りてもバンガロー

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2018/07/11(水) 20:07:17 

    そんな事とは露木茂

    郷に入れば郷ひろみに従え

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2018/07/11(水) 20:07:53 

    34歳のわたしが言ってるのばっかりw
    でもケー番って言った事ない…

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2018/07/11(水) 20:09:01 

    乳首おじさんかわゆくね?

    はげどうピギャアアアアア

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2018/07/11(水) 20:09:52 

    乳首おじさんですがねー

    はげどうピギャアアアアア

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2018/07/11(水) 20:13:19 

    おニューって言ったらダサッって言われたのでオヌーって言うようにした。新品の服のこと何て表現していいか分からない…

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2018/07/11(水) 20:15:55 

    あっ...普通によっこいしょういちって言っちゃう...。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2018/07/11(水) 20:16:56 

    35歳です。
    横取りって言葉を聞くと、40万って心の中で言っちゃうよ。
    「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」大好きだった!

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2018/07/11(水) 20:19:24 

    わりーね、わりーね、ワリーネ・デートリッヒ

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/11(水) 20:20:30 

    70代だとゲロンパとかか

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2018/07/11(水) 20:24:42 

    >>186
    おニューはアラフィフの言い方

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2018/07/11(水) 20:27:42 

    そもそも、ケー番てw

    ケー番とか聞いたことも使ったこともないわw

    +4

    -4

  • 193. 匿名 2018/07/11(水) 20:54:50 

    横取り40万は話題に上がると盛り上がる世代
    見てた見てた~!ってね
    年とったなぁ

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2018/07/11(水) 20:56:58 

    若者「おじさん古いしダサーい」
    おじさん「ゆとり乙」

    お互いネットでもマウンティングしてるし似た者同士

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2018/07/11(水) 21:14:19 

    31歳だけど横取り40マン知ってるよ!小学生の頃ショーバイショーバイ好きでよく見てたわw

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2018/07/11(水) 21:15:20 

    にちゃん用語が古く感じる。今50代のひとが30代くらいの時に
    使ってたやつ。ワロタ、キボンヌ、オマエモナー、逝ってよし、香具師とかね。
    今の子知らんよねwこんなのw w←ちなみにこれもそうかもw

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2018/07/11(水) 21:15:34 

    写メを撮るは今でも言ってるなww

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2018/07/11(水) 21:15:37 

    当たり前田のクラッカー…。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2018/07/11(水) 21:28:05 

    24だけどケー番教えてって使ってたよ
    中学から高校くらいまで。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2018/07/11(水) 21:32:49 

    ハナチューとかセブンティーンとかでケー番って言葉使われてた気がする!!

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/11(水) 21:38:40 

    バブル期の人じゃない?w

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2018/07/11(水) 21:56:55 

    >>189
    小松政夫の有名なギャグだね。そのギャグも、ギャグのネタ元になってるマレーネ・ディートリッヒ(第二次大戦前に活躍したドイツの女優)も知ってる私はたぶん化石だ!

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2018/07/11(水) 22:23:46 

    ハクイスケばっかだな

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2018/07/11(水) 22:46:05 

    30歳ですが、高校の時みんなケー番って言ってた…ちなみに埼玉

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2018/07/11(水) 22:46:46 

    私、ちょんまげ使いこなしてます!
    夫はちゃぶだい派w

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2018/07/11(水) 23:17:54 

    >>1
    この死語ランキング、20年前も死語扱いされてた言葉ばかりじゃない?

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2018/07/11(水) 23:28:09 

    >>56私はアイコーってわざと言う笑

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2018/07/11(水) 23:32:59 

    ランクに入ってないけと、
    意味ないじゃーん ていうの思い出した笑

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/11(水) 23:47:37 

    こにゃにゃちわ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2018/07/11(水) 23:54:04 

    必死のパッチ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2018/07/11(水) 23:56:46 

    >>90あっと 驚く為五郎 とか

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2018/07/12(木) 00:01:16 

    アラフォー、K番教えて使ってた…地域性もある??

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2018/07/12(木) 00:14:11 

    30代だけど、昔「ケー番」は2,3年間くらいだったと思うけど使われてた時期は確かにあったよ
    メアドって略すのと同じでチャラい層が主に使ってた
    使われてた当時は少女漫画にも「ケー番教えて~」ってナンパ男が言ってるシーンもよく載ってたくらい
    あと去年Twitterでもうケー番通じないってツイートがかなり拡散されててもう古いんだって驚いてたツイートもかなりあったよ
    でもその他のはさすがに古すぎるかと

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2018/07/12(木) 00:14:53 

    古いけどそんなの使ってんのがかわいい

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2018/07/12(木) 00:20:19 

    おk
    激おこぷんぷんまる

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2018/07/12(木) 00:30:30 

    >>163
    チョベリバチョベリグは96年だから「ベル番教えて」が主流だよ。ケー番は古いっちゃ古いけど、一応当たり前のように皆がLINEするようになる前までは使われてたからチョベリバほどまではさすがに時代は遡らないよ。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2018/07/12(木) 00:40:42 

    飛んでも8分、歩いて5分

    これが死語に100ペリカ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2018/07/12(木) 00:43:23 

    ドロンしますていつ頃流行ったですか?
    全く聞き覚えがないです。
    初めて見たのはガルちゃんのこの手のトピデスラー総統

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2018/07/12(木) 00:49:28 

    会社の若い衆は、よっこいしょういちは知ってるけど、横井正一さんは知らんかった。あとコマネチ!もそうだわ、ナディア・コマネチ?だれ?って

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2018/07/12(木) 00:51:20 

    横取り40万はクイズ番組で正解したら10万〜50万までポイントをもらえるシステムで、何万ポイントもらえるかをクイズ前にルーレット的なものを回して決めるんだけど、40万が出た人だけは他の回答者の持ちポイントから横取りできるルールだったはず。使い方は、普通に会話の中で横取りというワードが出るときに40万をつけるだけw逸見さん好きでした。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2018/07/12(木) 01:17:06 

    おばちゃんがアベックをカップルって言いなおすの微笑ましい

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/12(木) 03:06:19 

    ハッスルって言葉使うの50代以上のおっさんだと思う

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2018/07/12(木) 03:09:08 

    ゆとりって言葉も古く感じる
    ゆとり世代って今もう30過ぎてるでしょ?

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2018/07/12(木) 03:10:42 

    >>1
    47才の私からしても15〜20ぐらい上のあおっさん感満載なんだけど

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2018/07/12(木) 04:21:13 

    仕事先のおじさんに、もち肌だねって言われてゾッとした。
    もち肌って気持ち悪いおじさんしか言わないイメージ。

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2018/07/12(木) 05:34:45 

    >>220
    へーそうなんだ!それかなり使う機会限られるね
    個人的にガビーンとバッチグーは使っててもいいと思うけどね意味伝わるし
    今でもガーンとバッチリは普通に使う
    ガーンに関してはそれがピッタリ過ぎてそれ以外の丁度良い感嘆詞が見つからない

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2018/07/12(木) 06:37:00 

    2(5)ch用語の死語

    漏れ
    香具師
    逝ってよし
    希ガス
    キボンヌ
    禿同

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2018/07/12(木) 07:08:47 

    >>43
    嘘つけ。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2018/07/12(木) 07:55:12 

    これがおっさん認定だと思う時点で、言ってる女もおばさんじゃね?って思ったけど20代だからまさしくそうだった
    おっさんっていうから10代の女に聞いたのかと思った
    10代からしたら記事のランキングはおっさんどころかおじいさんレベルだよ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2018/07/12(木) 08:04:54 

    >>1
    アラフォーでも使わないよ…若い頃でもないなー
    だっちゅーのとかも、ほんの一時期パイレーツが使ってたってだけじゃない?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2018/07/12(木) 08:05:43 

    >>227
    ぬるぽ
    ■━⊂(`・ω・)彡ガッ

    が抜けてますよw

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2018/07/12(木) 08:19:21 

    冗談はよしこちゃん、旦那使ってる(笑)
    ちなみに44歳。
    旦那とは世代が違う(年の差)からいまだに何なのか分かってない。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2018/07/12(木) 10:08:28 

    もうじき30だけどどれも聞いたことないぞ?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2018/07/12(木) 10:10:37 

    >>158

    それを言うなら「じぇじぇじぇ!」じゃないの?www

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2018/07/12(木) 10:23:33 

    >>46
    うちのおかん
    「ばっちぐーよ☆(okサインのジェスチャー付き)」
    と近所の若い子褒める時に言ってた…
    60歳です…

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2018/07/12(木) 10:31:01 

    ああ言えば上祐

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2018/07/12(木) 10:34:19 

    >>153
    20代女子から“おっさん認定”される死語ワースト10 「ケー番教えて」はもう古い!

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2018/07/12(木) 11:03:18 

    了の解とか、今日もよくはらたいらとか、むしろワザと言うw

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2018/07/12(木) 11:21:48 

    今日耳日曜

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2018/07/12(木) 11:25:34 

    よっこいしょういちは若い人使ってるよ

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2018/07/12(木) 12:09:32 

    クイズ世界はSHOW by ショーバイ
    小さい時大好きでした!ちなみに36歳です。

    ジャイアント馬場が早押しクイズでボタン強く叩きすぎて自分のブース破壊したり、高田純次がたまに優勝すると、ご祝儀袋持ちながらやる勝利の舞いをみて涙流して笑ってましたw
    でも、よこどり40万より、何を作ってるんでしょーか!っていう方が日常会話で使える気がしますね…
    とにかく楽しくて笑える番組だったので、知らない人にもぜひ見てほしいです
    20代女子から“おっさん認定”される死語ワースト10 「ケー番教えて」はもう古い!

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2018/07/12(木) 12:21:19 

    こんばんみって古いんだ。
    使ったことはないけど、
    夜更かしのゆっこママが使ってなかった?
    こんばんみ〜、ごぶみ〜、
    角膜ペリペリ〜、とか。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2018/07/12(木) 12:28:29 

    だっちゅーの…知らない?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2018/07/12(木) 12:41:31 

    アラフォーだけどこの死語はもっと上の世代の人達の言葉だよ。たぶんバブル世代よりも上じゃない?おじさんってか初老爺の言葉。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2018/07/12(木) 12:46:11 

    40代ですが4位のだっちゅーのしかわかりません。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2018/07/12(木) 12:53:24 

    携帯で撮った写真のことを「写メ」って言ったり
    「メアド教えて」って言ったりするなど
    ガラケー時代の言い回しする人はおっさん

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2018/07/12(木) 15:18:31 

    >>246
    やべえ、写メって普通に言っている。
    仕事で普通に若い子に「それ写メしといて」とか「写メ送って」とか。
    陰で笑われてたのか。。。。_| ̄|○

    なんて言えばいいの?チェキ?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2018/07/14(土) 03:27:26 

    >>186
    おニューはアラフィフの言い方

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。