ガールズちゃんねる

スッキリ・阿部リポーターが捜索作業中の母親にインタビュー ネットでは「人命救助のジャマ」

492コメント2018/07/14(土) 09:01

  • 1. 匿名 2018/07/11(水) 13:15:57 

      スッキリ・阿部リポーターが捜索作業中の母親にインタビュー ネットでは「人命救助のジャマ」
    スッキリ・阿部リポーターが捜索作業中の母親にインタビュー ネットでは「人命救助のジャマ」www.tokyo-sports.co.jp

    11日に放送された日本テレビ系「スッキリ」は西日本豪雨に見舞われた被災地の現地の状況を伝えた。その中で、阿部祐二リポーター(59)のインタビューが無神経すぎるとネット上で批判されている。


    広島市安芸区で、土砂に流され行方不明になった18歳男性の捜索現場を生中継。
    阿部リポーターはマスクを着用し、スコップを手に持つ母親にインタビューを始めたのだ。

    ツイッターでは阿部リポーターに「捜索中の家族へのインタビューは必要なのか」「人手が足りないと言ってるのに」「あんたも手伝え」「人命救助のジャマ」など、批判のつぶやきが多く見られた。
    (一部抜粋)

    +2017

    -12

  • 2. 匿名 2018/07/11(水) 13:16:49 

    あーこれは…

    +1435

    -13

  • 3. 匿名 2018/07/11(水) 13:17:09 

    こういうのって事前に許可を求めてるわけではないんだ?

    +1487

    -16

  • 4. 匿名 2018/07/11(水) 13:17:18 

    災害時のこういうレポーターってホント邪魔だよね

    +2685

    -10

  • 5. 匿名 2018/07/11(水) 13:17:30 

    この人に限らずマスコミはいつもいつもこうなんだ!

    +1884

    -6

  • 6. 匿名 2018/07/11(水) 13:17:31 

    この爺さん邪魔

    +1063

    -12

  • 7. 匿名 2018/07/11(水) 13:17:48 

    こーゆーの本当に最低だわよね

    +1452

    -13

  • 8. 匿名 2018/07/11(水) 13:18:09 

    これお母さん可哀想だったよ

    +2072

    -9

  • 9. 匿名 2018/07/11(水) 13:18:11 

    この人のインタビューには相手を思いやる気持ちが感じられないから好きじゃない
    「すごいだろ?オレ!こんな災害レポートしてるんだぜ!見てみろよ!」って感じだよね

    +2450

    -14

  • 10. 匿名 2018/07/11(水) 13:18:18 

    現地リポーターなんて皆んなそうだよね。
    嫌なら断れば良い話じゃないのかな。

    +59

    -246

  • 11. 匿名 2018/07/11(水) 13:18:40 

    必死に家族を探してる時にマイク向けられたらそれで殴りたい。

    +2073

    -12

  • 12. 匿名 2018/07/11(水) 13:18:45 

    いつも思うんだけど取材中のスタッフにむかって浸水した家の2階から助けて~と手を振ってる人を見ると切なくなるよ

    +1847

    -10

  • 13. 匿名 2018/07/11(水) 13:19:17 

    加藤に対してドヤ顔でレポートしてるもんね

    +1006

    -7

  • 14. 匿名 2018/07/11(水) 13:19:25 

    阿部さんの意思というより、局側の意向だよね

    +1140

    -56

  • 15. 匿名 2018/07/11(水) 13:19:25 

    どっかの局も、家族全員土砂崩れに巻き込まれたお父さんにインタビューしてたけど…
    私達が知りたいのは被害情報です。家族を亡くした人へのインタビューではありません。

    +3122

    -13

  • 16. 匿名 2018/07/11(水) 13:19:27 

    さすがにこれは許可とってるでしょ。
    前日に撮ったであろうインタビューも放送してたし。

    +54

    -117

  • 17. 匿名 2018/07/11(水) 13:19:29 

    この人西川峰子さんの自宅が雨でダメになった時にも失礼な取材したんじゃなかったっけ?

    +676

    -7

  • 18. 匿名 2018/07/11(水) 13:19:34 

    もし事前に許可取ってのインタビューじゃなくてゲリラ的なものだったらインタビューされそうになった人は「忙しいんで他当たってください」って言ってやればいいんだよ。
    そうでも言わないとわからないんだから。

    +1102

    -8

  • 19. 匿名 2018/07/11(水) 13:19:42 

    報道のあり方が難しいよね。視聴者が求めてることと被災者が思うこと 周りがどう受け止めるか。
    報道しなくてもいわれ、報道しても言われる。ただただ遠くから撮影では何も伝わらないし。どうあるべきなんだろう

    +295

    -29

  • 20. 匿名 2018/07/11(水) 13:19:47 

    こういう時のインタビューは本当にいらない。
    メディアの餌になってるとしか思えない。
    母親に「私が避難しなさいと言ったばっかりに、こういうことになってしまった」って言わせてて、腹たったからテレビ消した。

    +1364

    -12

  • 21. 匿名 2018/07/11(水) 13:19:55 

    必死に家族を探してる人の立場になって考えれば出来ないこと。
    番組のやり方かもしれないが、阿部さんは自分の娘が災害に遭って必死に探してるときにインタビューされたいのだろうか。

    +1019

    -7

  • 22. 匿名 2018/07/11(水) 13:20:09 

    スッキリせんな〜

    +313

    -16

  • 23. 匿名 2018/07/11(水) 13:20:27 

    どの局も番組も同じ感じじゃん。
    沈みそうな軽トラに残されたお爺ちゃんを男性が必死に助けているのに、それを撮影しながら手伝おうともしないマスコミにはビックリした。

    +1415

    -7

  • 24. 匿名 2018/07/11(水) 13:20:40 

    事件とか災害とか起きると嬉々としてるよね。この人の家族に何かあったら『今どんな気持ち?』って聞いてみたいわ。

    +664

    -2

  • 25. 匿名 2018/07/11(水) 13:20:51 

    これ番組にメールでクレーム入れました。
    普段はこういうことしないのですが、流石に酷すぎました。

    +1219

    -13

  • 26. 匿名 2018/07/11(水) 13:21:02 

    >>10
    そういう問題じゃないでしょ
    断らないといけない状況にさせるなって事だよ
    なんで被災者が気を使わないといけないの?

    +704

    -12

  • 27. 匿名 2018/07/11(水) 13:21:03 

    この人だっけ?台風の中、立ち上がれない風にレポートした後、何事もなかったかのように立ち上がってスタスタと歩き出したのが放送されちゃった人?

    +838

    -10

  • 28. 匿名 2018/07/11(水) 13:21:22 

    この人がやると
    「ほらほら、こんなにみんな辛い中頑張ってるんだぞ!?感動しただろ?!」
    って感じで嫌い。
    てかさ、現地にいる全報道スタッフが全員でボランティアしたらどれだけの人員になるか。何の為に現地にいる?
    必死に捜索してる人の横で、よくただカメラ回してられるなぁ。

    +981

    -9

  • 29. 匿名 2018/07/11(水) 13:21:25 

    これ途中まで見てた
    流されましたって言って土砂から息子を探そうとしているお母さんに対して、「まだ確定ではないですよね?」「電話はしてみましたか?」とかいう質問してて邪魔だしお母さんがかわいそうでたまらなかった。

    +1363

    -4

  • 30. 匿名 2018/07/11(水) 13:21:27 

    コレ見てたわ。
    ツラい人にわさびマイク向ける意味どうよ?
    せめて相手の状況を選べよ。
    家族が行方不明とかの人じゃなくさ。

    +781

    -6

  • 31. 匿名 2018/07/11(水) 13:21:58 

    避難しなさいといったばかりにって自分を責めてて本当に可哀想だった
    受けこたえもままならなくて、絞り出すように答えていて
    早く見つけてあげたいんです、という人の手を止めて何がしたかったんだろう

    +1032

    -5

  • 32. 匿名 2018/07/11(水) 13:22:05 

    これ見てたけど服装も不愉快だった。
    胸元大きくはだけたシャツ着てて、テレビ出る人なんだからTPOわきまえて欲しいと思った。

    +763

    -3

  • 33. 匿名 2018/07/11(水) 13:22:08 

    >>15 被害情報というのは どういうような?
    避難場所 給水 通行止め とかの場所?

    +4

    -100

  • 34. 匿名 2018/07/11(水) 13:22:26 

    このお母さんは外に逃げてって言ったことで息子が土砂に巻き込まれたのではないかと自責の念にかられているのに、阿部はそこをやたらと掘り返そうとしてた。
    お母さん気丈に答えてたけど本当は立ってるのも辛かったんじゃないかな。

    +1263

    -6

  • 35. 匿名 2018/07/11(水) 13:22:45 

    家族亡くした男性のインタビューが酷すぎた
    インタビュー中奧さんの遺体が運ばれる姿写したり、息子にあげたぬいぐるみが出てきて泣き崩れるとか
    チャンネル変えた…

    +1170

    -6

  • 36. 匿名 2018/07/11(水) 13:23:04 

    人手が足りないって言ってんだからバカなレポートするくらいなら、手伝えよと思った。

    +847

    -6

  • 37. 匿名 2018/07/11(水) 13:23:12 

    こういう時に報道して欲しいのは、被害の範囲、ボランティアの募集の受付の有無、物資で必要なもの、また、物資をどうやって届けたらいいか、被災者に対してできることは何か、連絡取れてない人へのメッセージと安否確認かな。
    お涙頂戴だけのインタビューはいらない。

    +968

    -7

  • 38. 匿名 2018/07/11(水) 13:23:13 

    レポート中に土石流が流れてる中を
    渡って避難しようとしてる
    お爺さんを、出たら危ない
    流れが凄いからダメだと
    レポートを半ばそっちのけで
    止めて、それでも、出ようとする
    お爺さんを出たら助けれるように
    止めながら近くに行こうとしてる
    レポーターもいるのにね

    +747

    -7

  • 39. 匿名 2018/07/11(水) 13:23:24 

    昨日阿部さん被災地からリポートしてたけど
    真っ白な長袖シャツで小綺麗な長靴履いてた
    テレビに出るから綺麗な格好なのはわかるけど、
    服装を見て「この人は泥だし手伝う気がはなからないんだ」と感じた
    他人ごとだから仕方ないかもしれないけど
    自分は真っ白なシャツで泥だらけの現場の人たちに話をきくって図々しいきがする

    +915

    -7

  • 40. 匿名 2018/07/11(水) 13:23:29 

    さっきひるおびでコメンテーターが、阪神が優勝すると災害がくるとか失言してた。
    それくらい忘れたころに災害はやってくるって意味で言ったらしいけど、阪神にも失礼だし、広島付近の人たちは明日の生活もままらならない状況なのに、よくそんな冗談をこんな時に発言できるな。

    +1005

    -2

  • 41. 匿名 2018/07/11(水) 13:23:53 

    これ見てたけど、お母さん泣かずに気丈に答えてた。

    家にいる息子さんからお母さんの携帯に「土砂がヤバい」ってかかってきたから「家から避難しなさい」って言った。
    息子さんは家から出た所で土砂に流されてしまい、近所の人が驚いた様な顔で流されて行く息子さんを見たけど助けられなかったって……。家は無事。
    お母さんは自分のせいで息子は流されてしまったと思ってる口ぶりだった。

    そんな人にインタビューしないであげて。

    +1320

    -5

  • 42. 匿名 2018/07/11(水) 13:23:54 

    昔つべの放送事故まとめで見たけど、この人台風だか大雨の中継
    「信じられないかもしれませんが…まっすぐ立つこともできません!」ってオーバーな風煽られ演技をしつつ、中継終わるとふつうにスタスタと歩き出してた人だよね
    (カメラはまだ切り替わっていなかった)

    +619

    -3

  • 43. 匿名 2018/07/11(水) 13:24:01 

    安部さんってハーフ?

    +4

    -47

  • 44. 匿名 2018/07/11(水) 13:24:02 

    >>18
    そんな態度取ったら喜んで放送するよ
    熊本の時もマスコミに怒鳴ってる人放送してたじゃん
    ああやって自分達が被害者のように放送するからマスゴミって言われるんだよ

    +538

    -3

  • 45. 匿名 2018/07/11(水) 13:24:18 

    インタビューにさく時間がもったいない... これは邪魔すぎる
    スッキリ・阿部リポーターが捜索作業中の母親にインタビュー ネットでは「人命救助のジャマ」

    +826

    -6

  • 46. 匿名 2018/07/11(水) 13:24:21 

    誰か生放送でブチギレてほしい

    +729

    -5

  • 47. 匿名 2018/07/11(水) 13:24:24 

    VTRの時は気丈に話してたけど、中継の時はもう泣きそうに見えた。
    しつこいんだよ。

    +798

    -3

  • 48. 匿名 2018/07/11(水) 13:24:38 

    世の中でワイドショーリポーターって一番要らない仕事だと思う

    +629

    -10

  • 49. 匿名 2018/07/11(水) 13:24:40 

    >>38 それはその場にいたらみんなそうじゃない?今、どういうレポートをするかだよね。

    +6

    -49

  • 50. 匿名 2018/07/11(水) 13:24:41 

    311の東北震災の時に、フジの男性アナが現地で行方不明のお母さんを探している10歳位の男の子とその父の後をずっとつけて、泥の中にお母さんの車を見つけて、車中に人が!お母さんかも!ってところまで放送していたんだよね。
    男性アナも泣き崩れていたけど、あれは未だに思い出すと胸が痛い。

    +603

    -6

  • 51. 匿名 2018/07/11(水) 13:24:55 

    どの局のニュースやワイドショーでも被災者にインタビューするくらいなら片付け作業でも手伝えって思う。
    捜索や作業の邪魔だから規制すべき。

    +437

    -2

  • 52. 匿名 2018/07/11(水) 13:25:22 

    日本の自然災害のほとんどはイルミナティが意図的に起こしています。

    +8

    -79

  • 53. 匿名 2018/07/11(水) 13:26:18 

    加藤は最後に先ほどのお母さんにくれぐれもありがとうと伝えて欲しいとは言ってたね。当たり前なんだけどさ。
    阿部は土砂片付ける作業手伝ってろ。帰ってこなくてよし。

    +651

    -3

  • 54. 匿名 2018/07/11(水) 13:27:12 

    藤井アナの様に作業着を着て、ちゃんと報道関係者のゼッケン付けてるならまだ判る
    けどこの人は災害を自分のステージだと勘違いしてるから見ていて不快だ

    +933

    -1

  • 55. 匿名 2018/07/11(水) 13:27:21 

    今まさに息子を探してる母親のあんな姿を別に見たいとは思わないよ。
    ただでさえ苦しいだろうにそっとしてあげて欲しい。

    +675

    -1

  • 56. 匿名 2018/07/11(水) 13:27:22 

    「今、どんなお気持ちですか?」
    馬鹿か。

    +976

    -1

  • 57. 匿名 2018/07/11(水) 13:29:23 

    この間のフジのザ・サンデーで
    水の中に車ごと沈みそうになってるおじいさんを、1人の男性が必死に助けようとして「誰かー!」って叫んでるのに、ザ・サンデーのカメラは黙々と撮りつづけててゾッとした。
    間一髪のところでおじいさんは窓から救出されたけど、あのまま沈んでたら「このVTRお蔵入りさせればいいか~」くらいにしか思ってないのだろうか…
    本当無能マスゴミ

    +989

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/11(水) 13:29:25 

    >>45

    みんな風呂も入れず必死で捜索活動している所に、こんなにパリッとした白シャツで来られたら腹が立つ。

    +763

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/11(水) 13:29:34 

    自分がその立場なら一切シカトする。
    睨みつけるかもね。

    +452

    -2

  • 60. 匿名 2018/07/11(水) 13:29:40 

    自慢の娘が…だったら
    狂ったように探すだろ
    半ば諦めがあったとしても
    それでも、生きてて欲しいと
    亡くなってるとしても
    早く出してやりたい、早く見つけてやりたい
    って思うのが親だろうに…
    そんな気持ちを邪魔してやるなよ

    +705

    -2

  • 61. 匿名 2018/07/11(水) 13:29:41 

    竹山さんの首都圏も災害情報を放送すべきって意見もわかるけど
    結局こんな残念な報道の仕方になっちゃうんだよね

    +489

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/11(水) 13:30:15 

    悲しい映画でも見せるかのように苦しんでる人を見世物にするのやめて欲しい。
    大沢が泣いてるのもなんか嫌だった。

    +490

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/11(水) 13:30:19 

    ほんっっとマスゴミだよね
    視聴者が求めてないもんばっか放送してさ

    +245

    -1

  • 64. 匿名 2018/07/11(水) 13:30:29 

    災害のインタビューの時いつも思うよ
    直後に色々聞かれても頭真っ白だろうなって、胸が痛くなる

    +312

    -2

  • 65. 匿名 2018/07/11(水) 13:30:38 

    土砂崩れや土砂が流れてきた時間を詳しく説明させていた。
    自分が避難しなさいと伝えて外に出た直後に息子さんが流されたというお母さん。
    きっと自分を責めていただろうに、、、
    涙も流さずに淡々と説明していたよ。

    そんな時に事細かに時間の流れを説明させるなんて、えげつないと思った。

    +531

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/11(水) 13:30:41 

    切れる人はいないのかな

    +187

    -1

  • 67. 匿名 2018/07/11(水) 13:30:46 

    朝たまたまテレビ見ててこのシーン出てたけど、本当に「お前なにしにいってんだ?」ってなったよ。あの情報いる?マジでマスコミ気持ち悪い。

    +493

    -4

  • 68. 匿名 2018/07/11(水) 13:31:43 

    阿部さんはこういう現場に向いていない。
    芸能人追っかけた方がいい。

    +661

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/11(水) 13:31:52 

    陰謀論もマスゴミと同じくらいウザいよ

    +89

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/11(水) 13:31:53 

    人手が足りない事だけ伝えればいいんだよ。
    家族を探して苦しい思いしてる人に根掘り葉掘り聞かなくても想像すりゃ分かるだろ。

    +381

    -1

  • 71. 匿名 2018/07/11(水) 13:32:02 

    この人なんで人気レポーター扱いなのかわからなかった
    リポートは自分の使命かのようにやってるけど、全然伝わらないし質問の意味もずれてるとかある
    他のスタッフも関わってることだしこの人だけの責任とは思わないけど、今日のはひどかったよ

    +424

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/11(水) 13:32:36 

    いつも思うけどこういうのハッキリ邪魔だって言った方がいいよ
    現場は言いにくいかもしれないけどさ

    +330

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/11(水) 13:32:56 

    自分が災害にあってこの人たちが来たら本当に嫌だわ
    答えてる人本当に優しいと思う
    私だったら見世物じゃないって言いたくなる

    +316

    -5

  • 74. 匿名 2018/07/11(水) 13:33:00 

    >>50
    おばさん(そのお母さんの妹さん)が、お母さんらしい遺体が見つかったときに「○○(息子)覚悟しろよ!覚悟しろよ!」って言ってたね。
    辛い動画だけど、真実をそのまま伝えてる貴重な動画だと思った

    +393

    -8

  • 75. 匿名 2018/07/11(水) 13:33:02 

    何か文句言っても睨んでもマスコミは自分等が正義!そんな態度とられてむしろこっちは被害者だ!みたいな偏った報道するだろうから、もしそうなったらどうするのが正解なのかな?
    マスコミは見えないものいないものとして黙々と探すことがいいのかな

    +117

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/11(水) 13:33:15 

    カメラマンもアナウンサーもだけどさ、一緒になって探そうって人いないよね。報道が仕事だとしても
    被災者に行き周りに迷惑かけてるんだから一緒に救助手伝うのも報道関係者の仕事に含まれるのでは?
    一般人だって救助の手伝いしている人たくさんいるよ。一緒に泥だらけになり手伝うカメラマンやアナウンサー見たことない。

    +343

    -6

  • 77. 匿名 2018/07/11(水) 13:33:26 

    >>4
    昨日竹山のトピで散々キー局が特番をやらないのがおかしいんって声が上がったけど、結局やったらこういうことになるんだよ。
    こんなの分かってたことじゃん。
    なのに昨日のトピだともっと報道しろとか情報が少ないとか言ってる人が多くてびっくりした。
    どこの番組もそう。
    同じようなことして、被害者に迷惑とか気持ちとか何にも考えずに撮れ高とお涙頂戴を必死に撮りにいく。
    だから私は特番とかいらないと思う。
    そっとしておくのも大事だよ。

    +214

    -25

  • 78. 匿名 2018/07/11(水) 13:33:29 

    ヘリコプターの音で給水など情報の放送が聞こえないって言ってたけどお前らのヘリだろと思った

    +568

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/11(水) 13:33:43 

    >>52
    そういう、信じるか信じないかは
    あなた次第です!的なの
    1番下らないし要らないわ

    +82

    -2

  • 80. 匿名 2018/07/11(水) 13:33:51 

    そこに座っているところで土砂に巻き込まれたのを見た人がいるんです。とか、近くにいた男の子は遺体で見つかった。とか。
    そんな事お母さんに話させるなよ。
    最低だった。
    自責の念にかられてると思いますが〜とか。
    無神経すぎる。

    +549

    -1

  • 81. 匿名 2018/07/11(水) 13:33:52 

    この人「事件です」をネタにしてるのが嫌だ
    娘も大して可愛くないし

    +581

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/11(水) 13:33:56 

    マスコミって人の心がない馬鹿しかいないんだろうな。
    普通の神経があればあんな仕事やってられないよね。人の不幸をネタにして嬉しそうに伝えてるもんね。

    +201

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/11(水) 13:35:11 

    こういうマスゴミに限って
    自分や身内の不幸には閉鎖的だよね。

    リポーターの梨本勝なんて散々芸能人の粗探しして身内の不幸もバンバン無礼な取材してきたのに自分が病気になった途端、取材は控えてください!とか言っててふざけるなよって思ったわ。

    +614

    -2

  • 84. 匿名 2018/07/11(水) 13:35:32 

    所詮モデル上がりの記者気取りの馬鹿

    +299

    -1

  • 85. 匿名 2018/07/11(水) 13:36:18 

    >>58
    私性格悪いから作業のどさくさに紛れて汚してやりたくなる
    手伝う気ゼロじゃん

    +332

    -1

  • 86. 匿名 2018/07/11(水) 13:36:55 

    インタビューするなら、
    その間だけでも一緒に捜索しろよ。
    邪魔するって最低じゃないか。

    +154

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/11(水) 13:37:26 

    家族を失ったり、家がめちゃくちゃになって泣いてる人を撮さないであげて欲しい。これ全国に流れるんだよ。そんなの見られたくないだろうに。被害状況は伝えないとだけど、それはちがう

    +428

    -1

  • 88. 匿名 2018/07/11(水) 13:38:10 

    自分がインタビューされそうになったら怒って拒否するな。インタビューに答える人辛い状況なのに偉いと言うか....よくインタビューに答えれるなって思いました。アナもカメラマンも自分の家族でも『今、どんなお気持ちでしょうか?』ってインタビューできるのでしょうか?

    +218

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/11(水) 13:38:26 

    局は違うけど、子供と孫が流されてまだ見つかってない男性にインタビューしてたけど「今、どんなお気持ちですか?」男性が今の気持ちと突然のことで避難を促せなかった後悔を口にした。

    そこで終わればいいのに「あの日に戻れるなら避難を促しますか?今思い出されることはありますか?」って。

    男性は泣いてしまって、「まだ子供や孫には未来があるのに老人の自分だけが助かってしまった。家族が助かるなら流されるのは私で良かったのに」って言葉まで言わせた。胸糞すぎてチャンネル変えたけどさ。

    +730

    -2

  • 90. 匿名 2018/07/11(水) 13:38:27 

    >>29
    ひどい…
    電話だって何度も何度もしてるだろうし、どうか無事であって欲しいっていう願いと、時間が経ってしまってもしかしたら…と思いたくなくても現実を感じるなか辛い中必死に探しているのは、聞かなくても痛いほど分かる。なのに、確定ではないですよねって…バカなのか。

    +370

    -2

  • 91. 匿名 2018/07/11(水) 13:39:02 

    安部は台風のが大変なふりをして、
    中継な終わったら、普通に歩いていた人。
    また、演技をしていそうで疑う。

    +281

    -1

  • 92. 匿名 2018/07/11(水) 13:39:26 

    あべさん好きなリポーターだったのに見損なったよ

    +12

    -39

  • 93. 匿名 2018/07/11(水) 13:40:16 

    被災地に行く服装じゃないじゃん
    いかに自分が被災地で目立てるか、いかに他局より不幸な人を見つけられるか、それしか考えてないんでしょうね

    +289

    -1

  • 94. 匿名 2018/07/11(水) 13:40:47 

    リポーターなんて居るだけで邪魔なんだから、せめて話しかけるとかアホなことすんなよと思う。
    カメラ回ってない時手伝うとかしないでしょ?本当邪魔。
    こういう状況をお伝えするのが私の使命!とか思ってるんだろうな。

    +264

    -1

  • 95. 匿名 2018/07/11(水) 13:40:49 

    すごく胸糞でゲスな表現だけど
    このマスゴミのやってることは「息子さんが行方不明になってどんな気持ち?ねえどんな気持ち?」だよね

    +394

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/11(水) 13:41:10 

    ただでさえ苦しんでる人を余計に苦しませたり、邪魔したりするのやめて。
    インタビューもいらないからお前ら手伝えよ。

    +166

    -1

  • 97. 匿名 2018/07/11(水) 13:41:30 

    そういう映像見たくないからワイドショーは一切見ない。
    結局視聴率稼ぎで、えげつない映像欲しいだけなんだもん。

    神戸の震災でNHKのニュース速報で、700人生き埋め情報あったとき、神戸の上空は報道ヘリコプターの音がうるさくて、生存者の声が聞こえなかったんだよ。
    私は忘れないよ。

    +500

    -1

  • 98. 匿名 2018/07/11(水) 13:41:56 

    被災地報道って難しいね。

    +45

    -2

  • 99. 匿名 2018/07/11(水) 13:42:09 

    広島在住です。
    幸い私達は何事もなかったけど、目の前で車が水にのまれて行ったり、すぐ近くは土砂崩れで道が封鎖されていたり、スーパーやコンビニはガラガラで、今一番すべきことはなにかと思いながら日常を送っています。
    現状を伝えるお仕事だとは思いますが、不安を煽るリポートは不要で、不愉快です。

    +335

    -1

  • 100. 匿名 2018/07/11(水) 13:42:45 

    被災地は電話も通じなかったりで親戚や知り合いと連絡が取れない人もいるだろうから、そういう人たちの役に立つ事をレポートして欲しいね。
    あの地域の人達はここに避難してるとか、給水はこういう所でやってるとか。

    +136

    -1

  • 101. 匿名 2018/07/11(水) 13:42:45 

    暇人や怖いモノ観たさの人…等々…
    需要があり視聴率もとれるからテレビ局は
    ガムシャラにやるんだよ

    みなければやんないよ

    +9

    -4

  • 102. 匿名 2018/07/11(水) 13:42:52 

    >>20
    ダメだ。涙が出る。お母さん、どれだけ苦しいか。

    +161

    -2

  • 103. 匿名 2018/07/11(水) 13:42:59 

    熊本地震の時も、貴重な食糧なのに取材の人が現地調達して困ってる・・・とか言ってなかった?
    被災地の邪魔になるだけの現地取材は要らんよ。

    +299

    -1

  • 104. 匿名 2018/07/11(水) 13:43:12 

    この人だけに限った事じゃない。現場に行く事は仕事だからしょうがない。でも行方不明や亡くなった家族にインタビューする事はどうかな?って思う。

    +181

    -1

  • 105. 匿名 2018/07/11(水) 13:43:43 

    泥だらけになり汚ない服装で報道しているアナいないよね。みんな綺麗な服装。
    例えば、私も救助活動手伝ってきましたって泥だらけになってるアナだったらいいよ。
    服も髪も綺麗な状態で報道されてもね、仕事してないんだなって思う。

    +217

    -4

  • 106. 匿名 2018/07/11(水) 13:43:51 

    分かりきってる答えの
    今どのようなお気持ちですか?を
    よく、聞けるな
    それを聞いて、支えてやれるのか?
    それを聞いて、手伝ってやるのか?
    報道する事が大切な時もある
    復興に時間がかかるなら
    風評被害や、まだ大変だから
    忘れないで助けてあげて!って事なら
    報道する事は良い事だと思う
    でも、これは違う
    被災して必死になってる人を
    さらに傷つける行為だ

    +169

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/11(水) 13:44:02 

    このひと
    娘がミスになってから益々ハリキッテる…

    +167

    -3

  • 108. 匿名 2018/07/11(水) 13:44:51 

    大変な時にインタビューって本当に邪魔でしかないよ。
    報道機関関係者がホテル押さえたり、コンビニやスーパーのお弁当・パン・飲み物を買ったりするから、本当に必要な人に回らないんだよね。

    +235

    -1

  • 109. 匿名 2018/07/11(水) 13:46:03 

    朝たまたまチャンネル替えたらこのシーンだった。
    少し見て内容を理解した瞬間、なんてことをインタビューするんだと思って胸糞悪くて、すぐにチャンネル替えた。
    報道って何かね。

    +225

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/11(水) 13:46:13 

    >>29
    こんな酷い事言ってたの!?最低人間だわ…いや人間ではないわ

    +105

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/11(水) 13:46:13 

    自分や自分の身内が同じことになってたら、同じことが出来るのかなと軽蔑してニュースを観てましたが、余りにひどいので観ないことにしました

    +91

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/11(水) 13:46:22 

    VTRもあったから
    打ち合わせ済みの生中継だったのだろう
    けれど、こんなにしつこく流すことはないと思った

    +84

    -1

  • 113. 匿名 2018/07/11(水) 13:46:46 

    >>5
    結局は報道や情報共有なんかは現地のテレビ局が地域に密着して、その現地でだけ流せばいいと思う。
    全国放送はNHKの独占のみでいい。
    もっとトップニュースで扱えって声も昨日あったけど数字が取れるってわかればテレビ局はもっと邪魔しに現地に行くよ。
    ヘリも飛ばしてうるさいだろうし、このニュース一色になったらなったでまた問題だと思う。

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2018/07/11(水) 13:47:30 

    手伝えって言ってる人にも疑問。
    どう考えても邪魔にしかならんだろ。
    報道陣が現地入りすること事態が邪魔。けど もっと報道しろ、バラエティーなんかやってないで報道特番流せって言ってる人たちもいたよね。


    +17

    -14

  • 115. 匿名 2018/07/11(水) 13:48:06 

    この18歳は、近所の5歳を探しに行ったのもあるんだよね…。5歳は見つかったって。
    阿部リピーターは邪魔だったかもしれないけど、まだまだ人手不足!って言っていて、心を動かされた人が人手をかしてくれると思う。

    +5

    -30

  • 116. 匿名 2018/07/11(水) 13:48:14 

    >>83
    梨元って、アイドルが飛び降りた事務所ビルにマイクを
    持ってズカズカ入って驚きました!!とか生き生きと自殺について伝えてたくせにね

    +174

    -5

  • 117. 匿名 2018/07/11(水) 13:48:18 

    そもそも普段からふざけて事件です!とか言ってる人に真剣、大変な場面でインタビューとかリポートしてほしくない。

    +142

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/11(水) 13:49:09 

    >>114
    邪魔でもデリカシーのない質問するよりマシってことじゃない?

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2018/07/11(水) 13:49:11 

    ただ粛々と被害にあった現場の状況だけを放送すれば良いんだよ
    悲しみの底にいて日常を奪われた人に何を聞きたいのか?

    +150

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/11(水) 13:50:36 

    こちら断水地域です。この人達は撮影後どこでご飯を食べているの?いいよね!広島の方が大変みたいだ!取材取材!ってヘリ飛ばしてきて、終わったら安全圏へ帰る。邪魔でしかない。新婚1ヶ月たたないくらいで、奥さんを亡くした旦那さんをずっと映してて可哀想だった。映すなよ。

    +331

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/11(水) 13:50:48 

    手伝う訳でもないのに詳しい話聞いてどうするの?
    だいたい聞かなくたって今の状況わかるでしょうよ

    +78

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/11(水) 13:50:55 

    被災地の気持ちは被災地の人にしかわからないけど私が被災地に居たとしたら報道陣は邪魔。手伝いながらのインタビューならまだ我慢できる。手伝いもせず現場を見て語ってるだけの報道陣なら迷惑だと思う。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/11(水) 13:51:44 

    昨日のニュースで小学生の男の子が土砂災害で亡くなったのを同級生の子に「○○君が亡くなったの知ってる?どんな子だったの?」ってインタビューしてて亡くなった人の情報とか掘り返さないでそっとしといてあげてよと思った

    +362

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/11(水) 13:51:48 

    >>23
    あれ撮ったのマスコミなの?

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2018/07/11(水) 13:52:03 

    この人のレポートって、力任せって言うか押し付けがましいよね。
    確か新浦安に住んでて、震災の時に少なからず影響受けてるはず。
    でも喉元過ぎればなのかな。
    本当に不愉快です。

    +174

    -1

  • 126. 匿名 2018/07/11(水) 13:52:12 

    マスコミが伝えて良いのは被害の状況や被災地に何が足りないのかっていう現地の声、義援金の呼び掛け、避難している人の中には遠くの親や親戚等と連絡が取れていない人もいるだろうから希望者にはテレビを使って「私は無事で避難しています。」って安心させてあげる事も出来る。

    家族を失って泣いてる遺族をスクープの様に撮ってんじゃねーよ。

    +256

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/11(水) 13:52:14 


    報道関係者こそ、被災者と同じようにホテルには泊まれないお風呂も入れない状態で車中泊して報道してみたら、被災者の気持ち少しはわかるんじゃない?報道するなら被災者と同じ生活状況で取材するのもプロの報道マン、カメラマンではないでしょうか?同じ目線で1週間生活すれば、被災者に何が必要とか見えてくるし無神経なインタビューはしなくなるんでは?って思ったけど、そんなこてできる人はいないよね。

    +96

    -3

  • 128. 匿名 2018/07/11(水) 13:52:58 

    こういう場でインタビューされて
    怒る人や無視する人がいたら
    お蔵入りにしてるんだろうな。
    みなさん怒る気力もないだろうけど
    非常識なマスゴミは無視して
    いいんだよ。

    +206

    -2

  • 129. 匿名 2018/07/11(水) 13:54:55 

    >>1
    阿部さん災害現場なのにピッタピタのストレッチスキニーデニムなのがなんかずれてるな〜と思った。

    +109

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/11(水) 13:55:01 

    あんたはさっさと帰るんだろうけど現地の人達はこれから暑い中を作業を何日も続けるんだよ。インタビューより被災者の為の情報でも収集して発信するのが本来の目的じゃないの?

    +114

    -1

  • 131. 匿名 2018/07/11(水) 13:55:45 

    自分も被災したら勝手に撮られて全国にさらされるのかな?
    拒否する権利はないの?

    +75

    -4

  • 132. 匿名 2018/07/11(水) 13:56:04 

    >>128
    むしろインタビューや話しかけるの禁止にして欲しい。
    その現地の被害規模と必要な救援物資や人員、義援金の呼びかけだけしてくれたら充分。
    マスコミが現地入りして貴重な資源使うのも腹立たしいからこぞって取り上げるのやめて欲しい。

    +153

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/11(水) 13:56:20 

    マスコミ(リポーター含め)は、現地のリアルな状況だけを淡々と伝えるだけでいいんだって。
    被災者にインタビューとかいらないし、誰得なのさ。

    ネットやスマホを普段使ってない人たちは、それこそテレビやラジオの情報が全てなんだから有益な情報を伝えろ。

    現地の被害の様子、救助や援助の状況、支援物資や給水等の配給情報、被災者の為になる情報も中心に放送しろよ。

    コメントもらえそうな被災者探しに奔走して邪魔になるくらいなら帰れ。ボランティア以下の仕事しか出来ないなら、被災地にいる人たちが今日を生きる為に必要な情報集めに奔走しろや

    +56

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/11(水) 13:56:29 

    親バカなだけじゃなくて常識知らずの三流レポーターだったね。

    +191

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/11(水) 13:56:48 

    >>28
    全員ボランティアしたら、なんて安易に言うんじゃないよ
    報道で知れる情報だってあるんだから。

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2018/07/11(水) 13:56:59 

    自分だって娘が行方不明だったら気が狂ったみたいに探すだろうに。
    なぜマイクを向けられるのかな。信じられない。

    +164

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/11(水) 13:57:10 

    >>29
    見た見た!
    え、電話?って感じでお母さんに一瞬間があった。
    そんな当たり前の事今更なんで聞くんだろ。

    +149

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/11(水) 13:57:30 

    ご家族が見つかって運ばれているのに、マイクをひたすら向けるマスゴミ大嫌い
    勝手にドラマ化しようとして、利用しようとしてるのが見えて呆れる
    向けられてる人は怒りもせず穏便にその場を済まそうとしてる。マスゴミなんかよりもはるかに人間ができた人達。
    マイクから離れて、身内のとこにかけつけて泣いていた。
    私ならインタビューなんか答えないし、ぶちギレるかもしれない。
    あと自分達の食料は東京から持っていってるんだよね?もし現地で買ってたらあり得ないよ。

    +154

    -1

  • 139. 匿名 2018/07/11(水) 13:57:58 

    >>23
    私も許せなかった。カメラマンが救助手助けしないで男の人が一人で一生懸命救出してやっとギリギリ助かったよね。男の人勇敢な人だよね。素晴らしい。あの映像が決め手でカメラマン大嫌いになった。自分の家族が同じでもカメラ回すのか?って聞いてみたいよ、カメラマンに。
    あの映像みてから報道に対しても疑問を持つようになった。って言うかマスコミ嫌い。

    +217

    -1

  • 140. 匿名 2018/07/11(水) 13:58:52 

    子供がいなくなっても希望を捨てず必死で一分一秒でも早く見つけてあげなければと頑張ってる所に手伝う訳でもなく喋らせるだけとか邪魔者以外の何者でもないよね。

    +102

    -1

  • 141. 匿名 2018/07/11(水) 14:00:14 

    むしろ犯罪に近いわ。何かの罪名はつかないの?

    +37

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/11(水) 14:01:06 

    見てたよ。
    お母さんもまともに取り合わなきゃいいんだけど、他の人の手を借りて息子さんを探してもらっているっていう心苦しさから、お願い手を貸してって一言を言いたいがために取材に応じたと感じた。 人質みたいなもんだよ。
    息子が埋まってて必死だろう人間に何やってんだと思いました。

    +221

    -1

  • 143. 匿名 2018/07/11(水) 14:01:41 

    給水場とか自衛隊が用意してくれた入浴場にまで来るのやめてほしい!!!!!!

    +197

    -1

  • 144. 匿名 2018/07/11(水) 14:01:57 

    海外の洞窟の情報より西日本の被害とかを
    もっと、詳しく知りたい。
    首都圏のテレビ局は他人事なのか?

    +12

    -3

  • 145. 匿名 2018/07/11(水) 14:02:22 

    >>126

    そうだよね。
    東日本大震災の時もテレビは延々と津波の映像ばかりだったんだけど、サンドウィッチマンの二人が避難所の人から必要な物を聞いた所、「自分たちが元気だって事を親族とか知り合いに知らせる手段が無いって言っていたから、津波ばかり流さずに避難所の人達の顔をテレビで流してやって下さい、お願いします。」って言ってた。

    それからどの局かは忘れたけど、被害状況の最後に避難所の人達が映って紙に名前とか書いて一言「私たちは元気です!」とかメッセージを言うようになった。

    そういう使い方をしてよ。

    +292

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/11(水) 14:02:40 

    >>52
    くだらない意見だな

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/11(水) 14:02:44 

    避難所とか報道関係者立ち入り禁止にすれば?
    被災者の中にインタビューされたい人だけ、
    マスコミが待機しているブースに行くようにすればいいんでは?
    マスコミウロウロされたら邪魔だし家族が亡くなり泣いてる人の映像は見たくない。可哀相。

    +117

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/11(水) 14:03:11 

    もう迷惑だから災害時のリポートは、地元の放送局の地元リポーターのみの許可に規制かけた方がいい


    地元局の専属リポーターならまだしも、東京のキー局アナウンサーやリポーターがわざわざ混雑してる現地入りするなんて迷惑千万だよ

    +169

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/11(水) 14:03:12 

    テレビ中継が切れたら、レポーター共々取材クルーは捜索に参加しろよ!?とムカつきなが見てた

    +46

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/11(水) 14:03:45 

    こいつも娘いるんだから親の気持ちわかるはずなのに。
    てかこいつジャーナリストでも記者でもないただのワイドショーのレポーター!場をまきまえろよ
    娘が行方不明で探してる時インタビューされたら真っ先にぶちギレそう

    +138

    -0

  • 151. 匿名 2018/07/11(水) 14:04:39 

    これ見てた
    うるさい!お前も手伝え!
    って思った

    +103

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/11(水) 14:04:59 

    わざわざ東京様が来なくていいよ。
    だって大変さとか身にしみてわかってないしね。

    +33

    -15

  • 153. 匿名 2018/07/11(水) 14:05:33 

    ほら、だからキー局に頼るなって言ったじゃん。
    結局こうなるんだよ。報道しろしろ言ってるけどさ。
    そりゃぁそうだよ。取材車は帰って寝る場所があるんだから。やっぱり当事者を不快にさせるじゃない。

    +112

    -2

  • 154. 匿名 2018/07/11(水) 14:05:40 

    >>15
    昨日の竹山トピでも言って一斉にマイナス喰らったけどさ、こんなの予想ついてたから私は報道特集とかいらないと思ってた。
    皆も分かってた上でもっとニュースで取り上げろって言ってたんじゃないの?
    散々言ってたよね?
    マスコミなんて被害者や遺族の気持ちなんてお構い無しにズケズケくだらないこと聞くだけだよ。
    結果こういうことになってる。
    起きてしまったことに対して報道とか本当にいらない。
    NHKだけ被害をニュースで取り上げてくれたらいいよ。

    +52

    -6

  • 155. 匿名 2018/07/11(水) 14:06:45 

    >>152
    うわー、昨日は竹山トピックで散々東京のキー局が取り上げて報道しないのが悪いって言ってたのにこれかよ。

    +26

    -5

  • 156. 匿名 2018/07/11(水) 14:06:50 

    >>15
    同感。被害者の悲しみ、辛さは被害者にしかわからない。ただただ胸が痛いし、本当に邪魔をしないでほしい。仕事かもしれないけど、人の心にズケズケ入り込んでグイグイ質問とか本当やめてほしい。
    毎回思う。テレビ局に苦情いれたいくらい。
    冷酷すぎる。

    +52

    -0

  • 157. 匿名 2018/07/11(水) 14:07:08 

    救援物資も届かないような交通ルートの混雑時にわざわざ東京から来るな!と言いたい。

    現地入り出来ない工事業者もわんさかいるのに!

    +120

    -2

  • 158. 匿名 2018/07/11(水) 14:08:17 

    お恥ずかしながら、今朝の地方版NHKで愛媛県内の被害者遺族にインタビューしてて、見ていられなかった。
    今のお気持ちも何もないよ!?

    +81

    -0

  • 159. 匿名 2018/07/11(水) 14:09:33 

    報道は地元局のクルーのみでやれ
    東京から呼ぶな

    +32

    -2

  • 160. 匿名 2018/07/11(水) 14:11:14 

    >>159
    カンニング竹山、首都圏マスコミは「他人事みたい」 豪雨被害で「報道特番ないんだ...」
    カンニング竹山、首都圏マスコミは「他人事みたい」 豪雨被害で「報道特番ないんだ...」girlschannel.net

    カンニング竹山、首都圏マスコミは「他人事みたい」 豪雨被害で「報道特番ないんだ...」 竹山さんは番組で、こうした報道に「今回、東京のメディアが結構やらない(報じない)もんですから、多大な甚大な被害が起こっているのに、他人事みたいになっちゃってい...


    このトピックで散々東京のテレビ局のこと叩いてた人達見てる?
    結局こうなるから報道は最小限の地方局だけで良かったんだよ。

    +50

    -8

  • 161. 匿名 2018/07/11(水) 14:17:11 

    >>15
    わたしもこの時観ていました。
    家帰ってきたら家が土砂で埋もれてて...て
    お父さん大泣きしながら喋ってて、妻と子ども2人生き埋めって話してた。こんな現状なんだと胸が痛くなったけど、これはインタビューどころでないと思ったよ。あまりに非常識だった。

    +141

    -0

  • 162. 匿名 2018/07/11(水) 14:17:38 

    >>143
    昨日、どっかのニュースで見たよ。
    男性湯の中までカメラが入ってて、成人男性や子供達がシャワーしてる映像だった。
    そんな裸にモザイクかけてまで、被災者のシャワーシーン撮る必要ないじゃん。

    +275

    -0

  • 163. 匿名 2018/07/11(水) 14:20:45 

    これ見てたけど、お母さん必死で息子さん探してて、テレビに出てでも探したいって感じで
    お母さんも許可して出てる感じだったけど。

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2018/07/11(水) 14:22:14 

    昨日も女のリポーターが泥かきしている人達にしつこく聞いてたな。
    話し聞かれてたお母さんは人の良さそうな人だったけど、お前も手伝えよ!だよね。
    東日本大震災の時も震災被害者から迷惑って散々言われて、おまけに自分達のゴミまで捨てて顰蹙かってたし。

    +93

    -0

  • 165. 匿名 2018/07/11(水) 14:22:47 

    リポーターも泥だらけの被災地にいくわけだから、ポロシャツや作業着でリポートしたら?
    無理にスーツなんか着てもね。宮根やのリポーターはそうだ。

    +56

    -0

  • 166. 匿名 2018/07/11(水) 14:23:35 

    見てないでお前も手伝えよって思った

    +24

    -3

  • 167. 匿名 2018/07/11(水) 14:23:57 

    途中で見るの辛くなって消してしまったけど、よくあんな残酷なこと出来るなと思った。
    息子さんはやく見つかって欲しいです。

    +78

    -1

  • 168. 匿名 2018/07/11(水) 14:24:44 

    私がインタビューされたら、逆に聞き返したいな。じゃあ、あなたならどんな気持ちになりますか?って言ってやりたい。

    +153

    -2

  • 169. 匿名 2018/07/11(水) 14:28:07 

    >>23
    あれ見たけど万が一そのまま沈んで助からなかったらどうすんだろね。死ぬとこ撮るの?

    +31

    -0

  • 170. 匿名 2018/07/11(水) 14:28:10 

    安倍さんだって作業着で行ってるのにスーツや小綺麗な服装で行くマスコミって....

    +176

    -1

  • 171. 匿名 2018/07/11(水) 14:28:46 

    東日本大震災と同じように
    外国や米軍基地の人たちに救助などは頼めないの?
    自衛隊とボランティアだけではどうにもならない

    +16

    -1

  • 172. 匿名 2018/07/11(水) 14:29:18 

    朝入浴場?が開放されましたってテレビで映していて長蛇の列です!とか、は?見れば分かるだろ。ていうか当たり前だろ。って思った。
    それに女性なんかは特に汚れた服にすっぴんの顔、泥水でバサバサになった髪。絶対に放送してほしくないと思う。

    +220

    -0

  • 173. 匿名 2018/07/11(水) 14:30:38 

    >>169
    適当に嘘ついてテレビで流すと思う。
    助けに行きましたが無力でした。とかのんとか言って。だってゴミだもん。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/11(水) 14:32:04 

    水が引いた被災者の方たちは、道路・室内の泥出しや瓦礫の撤去を手作業で少しづつでも進めて毎日でしょ。
    人手が足りないって自分たちも報道してるんだから、それくらいの手伝いはやれよ。
    行方不明者の捜索現場に大勢のテレビクルーが行ったところで、作業の邪魔な上に手伝えるわけでもないんだからさ。

    +11

    -2

  • 175. 匿名 2018/07/11(水) 14:33:43 

    >>29
    しかもその後、「電源は切られてた」とか聞いてなかった?
    繋がらない前提で聞いてんのかよって本当びっくりした。

    +34

    -1

  • 176. 匿名 2018/07/11(水) 14:36:50 

    >>18
    とっさに難しいかも…
    感情が揺さぶられている所にこられるんだもの
    冷静に判断・対応できる時と違う
    喋って感情を吐き出してないとたまらない場合もあるし
    怒りをぶつけてしまう場合もある
    それ狙いでマイク向けカメラ回してるんだからなあ…

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/11(水) 14:38:26 

    こいつ本当に嫌い。
    被災者にも、犯罪の被害者にも、必要以上に根ほり葉ほり聞いて、「どうです!悲惨でしょう!可哀想でしょう!これが現場です!!これがリアルな報道です!」ってもっともらしく報道する感じが心底嫌。
    話すのが辛く言い淀むところをしつこく何度も何度も。

    報道の役割はそうじゃないんじゃないの?
    今、被災者が何が必要か伝えることが一番ではないの?被災者を助けるにはどんな方法があるかをもっと伝えて欲しい。
    二次災害、三次災害の起こる危険区域を伝えるとか‥
    なんかマスコミは勘違いしている。
    どうすれば災害は防げたか、どんな行動をとった人が命を落としたか検証はもっと後でいいでしょ。

    +96

    -1

  • 178. 匿名 2018/07/11(水) 14:38:49 

    >>18
    いや、完全シカトでいいよ
    観光地のインタビューじゃないんだから誰も態度悪いとか思わない

    +63

    -0

  • 179. 匿名 2018/07/11(水) 14:46:31 

    これ観てた。
    安倍さん好きだけど、インタビュー以外のことをして欲しかった。
    お母さん可哀想だよ。

    +16

    -4

  • 180. 匿名 2018/07/11(水) 14:47:25 

    がるちゃんでは自衛隊や消防士の人は嫌がる人多いけど一生懸命救出活動してくれて本当に助かります。体力も精神的にも大変なのにありがとうございます。医療関係の方にも感謝してます。
    それに、比べてマスコミは....ありがとうって感謝の言葉を言われるような報道して下さい。

    +161

    -0

  • 181. 匿名 2018/07/11(水) 14:47:47 

    現地に行くマスゴミは、お水とか救援物資を少しだけでも持ち込んだりしてるのかな?といつも思う。

    +55

    -0

  • 182. 匿名 2018/07/11(水) 14:49:57 

    >>27
    YouTubeで見たよ!
    スタスタはけて行く場面ちょっと
    笑ったわ!やらせ感満載。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2018/07/11(水) 14:54:17 

    私も今朝見ててすごく不快だった。
    お母さんに対する無礼も無神経な邪魔な取材も勿論のこと、駆けつけている自衛隊の数が少ないと自衛隊を批判するようなこともすごく言ってた。
    自分は邪魔するだけなのに、ありえない。

    +151

    -0

  • 184. 匿名 2018/07/11(水) 14:58:41 

    突然家族や友人、知人が亡くなる
    しかも災害で、
    そんなの悲しすぎるに決まってるんだから
    わざわざインタビューとか
    いらない!
    災害時の恐さや
    備えに心がけようと伝えたいのもあるんだろうけど
    もう伝わったので今後は
    いかに復興させていくか
    どんな対策をしていくかを放送してほしい。

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2018/07/11(水) 15:02:04 

    エブリイのおばさんもありえなかった。高校生が水浸しになった家を掃除してる時に呑気な声で質問してその返答に対して、へぇ〜そうなんだ。とか返しがうざすぎてなんで質問したの?って思った。なんかちょっとナメてる感がむかついた。あのおばさん名前忘れたけど

    +114

    -2

  • 186. 匿名 2018/07/11(水) 15:04:18 

    もしも自分が同じ立場になったらインタビュー受けない。突然撮影されても答えない。身内が亡くなってテレビの取材うける人間も私は理解できない。
    このリポーターはクソだけどさ。

    +28

    -4

  • 187. 匿名 2018/07/11(水) 15:09:55 

    許可もらったからとかで、自衛隊の方の後を追うのもやめたらいいのに…

    +17

    -1

  • 188. 匿名 2018/07/11(水) 15:17:33 

    この人プライベートで接客した人がすごい嫌な態度だった(嫁も)って書いてあったの見て
    俺有名人なんだぜ!って感じの勘違い野郎なんだろうなと思っていつも見てる

    +51

    -0

  • 189. 匿名 2018/07/11(水) 15:17:36 

    今中継しているけどミヤネ屋の中山レポーター、汗でポロシャツがボトボトだ。

    これだけで現地の過酷さがわかる。

    +71

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/11(水) 15:18:29 

    この人もう今の時代に合ってないと思う
    なんか古いんだよインタビューの仕方もノリも

    +112

    -0

  • 191. 匿名 2018/07/11(水) 15:18:41 

    朝の情報番組で、コメンテーターの人が「農作物が一番心配で〜」って言ってるのを観て、酷すぎると思った。人命より農作物って...

    +119

    -0

  • 192. 匿名 2018/07/11(水) 15:20:08 

    >>15
    私が見たニュースと同じかも。
    ペットは見つかったけど
    みんな亡くなられた現場
    ビニールに包まれたご遺体が放送されてた

    お父さんに聞いて意地悪だった

    +66

    -1

  • 193. 匿名 2018/07/11(水) 15:24:01 

    お風呂くらい、ゆっくり入らせてあげなよ。とイライラする。


    +88

    -2

  • 194. 匿名 2018/07/11(水) 15:24:25 

    この人を見ると畠山鈴香に騙されそうになってたのを思い出すよ
    鈴香がまだ逮捕させず、近所で疑われてる段階の時に
    「彼女はそんな事する人に見えないんですよ」と言っていて驚いた
    リポーターが主観入れちゃってドン引きした


    +121

    -0

  • 195. 匿名 2018/07/11(水) 15:32:36 

    台風の被害があった被災地にボランティアに行ったことありますが、土砂、大きい石や流木など処理するの大変でした。私は災害から1ヶ月半後にボランティアに行きましたが1日やって全身泥だらけになりました。災害直後だったら、本当に大変だと思う。
    私は寒い時期だったので体力的に大丈夫でしたが、
    今の時期暑いし体力も奪われるし被災地の方は片付け大変ですよね。こんな大変な時にマスコミが小綺麗な服装してインタビューされたら腹が立つと思う。配慮ある報道心がけて下さい。

    +46

    -1

  • 196. 匿名 2018/07/11(水) 15:34:45 

    >>189
    私がみたときビジネス用の半袖シャツだったよ。
    違うリポーターかな?ポロシャツではなかった

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2018/07/11(水) 15:41:04 

    遺族のインタビューになんの意味があるのか

    +70

    -0

  • 198. 匿名 2018/07/11(水) 15:48:10 

    このお母さんVTRで話してくれたんだからそれでいいのに。
    しかもお母さんが「はい…」って返事したのに無言でマイク向けたまま。
    聞くことないなら帰れよ!ダラダラ話すならリポーター辞めろ!
    「人手が足りない」って言ってるのに邪魔すんな。
    リポート終わりに加藤浩次が「お母さんにもう一度ありがとうございましたと伝えてください」って念を押してたけど、この人は「じゃあお母さんどうも」みたいに軽く済ませそうな感じがして仕方ない。

    +90

    -0

  • 199. 匿名 2018/07/11(水) 15:48:45 

    嫁がゴリゴリのゴリラで娘がグッキー

    +51

    -1

  • 200. 匿名 2018/07/11(水) 15:55:16 

    >>74

    その映像みたことある。車中で母親は亡くなってたんだよね。
    車を見つけて、男の子が車に近づきながら『ママじゃなかったとしても助けてあげなくちゃね』って感じのことを言ってた。
    ママじゃなければいいのにってどこかで願っているような、だけどとても優しい男の子なんだろうなって思った。

    +115

    -2

  • 201. 匿名 2018/07/11(水) 16:04:25 

    今日は広島の神辺のため池が決壊しそうで、みんな避難してる所を上からヘリコプターでずっと撮ってて。音うるさいし迷惑だろうなと思った
    実家が近いのでいたたまれないよ

    +88

    -1

  • 202. 匿名 2018/07/11(水) 16:04:44 

    朝の、どの番組か忘れたけど、
    土砂で家が流され母と妹が行方不明になっている男性がいた。
    男性は遠目に捜索作業を見ていて、そしたらブルーシートがバァッと広げられて、急いで男性はそこへ向かって行って、
    家族の者です!!って言ったら、
    消防隊かが、
    ご遺体の確認を〜と言っていて、
    男性は、ご遺体ってことは、死んだってことなんですね!!!って泣き崩れて…
    そのあと、消防隊は、
    ごからだをの確認をって言い換えたけど
    なんで遺体なんて言うのかな、って思った。
    医者が判断したわけじゃないのに。
    分かってる、男性だってきっと。
    でも、家が流れた悲惨な現場で、ハッキリご遺体って。辛すぎるよ。

    +4

    -66

  • 203. 匿名 2018/07/11(水) 16:08:02 

    亡くなった人の家族への取材は
    控えた方が良い。
    民放のアナウンサーが、家族に対して
    「亡くなった家族に対して、なんて声を
    かけたいですか」って聞いてたけど、
    そんなこと聞いてどうするのか!
    インタビューを受けてた人は、ちゃんと
    答えていたけど、傷口を広げるだけ
    だし、聞いてて不愉快❗
    何様?

    +159

    -1

  • 204. 匿名 2018/07/11(水) 16:22:27 

    自分も23の娘が居るのに。なんで親心が分からないのか。

    +131

    -1

  • 205. 匿名 2018/07/11(水) 16:23:22 

    マスコミもボランティアに参加しながら取材すればいいじゃん。災害の時はいつも言われてるけど、作業の邪魔して住人の人達から反感買うだけよ。

    +31

    -0

  • 206. 匿名 2018/07/11(水) 16:24:12 

    >>57
    これでしょ
    ミスターサンデーのスタッフは数人はいるだろうに、誰も助けに行かない
    最低だよね
    報道の在り方とは??フジテレビの報道番組で沈む老人を助けずひたすら撮影をするスタッフ - YouTube
    報道の在り方とは??フジテレビの報道番組で沈む老人を助けずひたすら撮影をするスタッフ - YouTubeyoutu.be

    2018年7月8日放送のミスターサンデーでの一コマ。老人が乗った車が沈んでいく。それでも何もしないで撮影をするカメラマン。その後、男性が命の危険を呈して助けにいくも、それでもカメラマンやスタッフは助けようとしない。彼らは人が死ぬ瞬間を撮ろうとしているの...

    +141

    -0

  • 207. 匿名 2018/07/11(水) 16:35:05 

    カンニング竹山さんがもっと報道しろ!って言っててその気持ち分かるけど、被災地にマスゴミがたくさん取材にくるとこういう事になるよね
    被災した方や家族を亡くされたり行方不明だったりする方への取材はやめてほい
    被害状況については知りたいけど、被災者に対してあまりに心無いインタービューするレポーター多過ぎて見てられない

    +44

    -0

  • 208. 匿名 2018/07/11(水) 16:38:31 

    >>206
    うわー
    長年マスゴミやってると人としての心とかなくなっちゃうのかな

    +80

    -1

  • 209. 匿名 2018/07/11(水) 16:38:41 

    娘がブスなのに、ミスユニバースか何かの日本代表になったよね?

    +114

    -0

  • 210. 匿名 2018/07/11(水) 16:39:14 

    災害で取材される立場になった事あるけど、報道という大義名分があると思いやりを忘れてしまうようだね、家族が1人発見されてまだほかの家族を探してるのに遺体安置所に入ってインタビューしようとした報道陣とか葬儀の祭壇を写真撮って逃げた報道陣もいた。

    +44

    -0

  • 211. 匿名 2018/07/11(水) 16:49:11 

    阿部さんだけじゃなくてスクープ取ってこいとか言うディレクターや表に出てこない奴の方がムカつく。お爺さんの孫や娘が生き埋めになって遺体が発見された時自衛隊の人達に気丈にありがとうございましたっ!って言ってるシーンが泣けた。パグっぽい犬だけ助かってたけど大事に抱っこしてて泣けた。

    +130

    -0

  • 212. 匿名 2018/07/11(水) 16:49:56 

    これ見てた。人手が足りないって言って1分1秒でも早く探したい状況なのにしつこく色々聞いて最低だった。
    被害の範囲が広すぎて自衛隊も全然居ないって言ってたけど、お前が手伝えよ!って感じだった

    +77

    -0

  • 213. 匿名 2018/07/11(水) 16:59:34  ID:WEs5ll54qp 

    そもそも日テレなんて
    24時間テレビのネタ増えたーって思ってるんじゃないの

    テレ朝やNHKは被災地の球児たちって
    密着取材の計画でも練ってんでしょ。

    +82

    -1

  • 214. 匿名 2018/07/11(水) 17:00:58 

    便乗してごめんなさい。
    ミス何ちゃらの娘さんが苦手…

    +72

    -0

  • 215. 匿名 2018/07/11(水) 17:02:11 

    この人大嫌い。
    少し前に学校の教師が生徒に飛び降りろって言ったとかいうニュース。
    実は先生は良い教師でその言われた生徒が問題児だったっていう話だったんだけど、この人は皆さん!信じられない教師がいました!みたいにさも極悪教師って感じで報道してた。
    ちょっと裏取れば分かる話なのに、まさに言い逃げ。
    ちゃんと教師に土下座して謝れよと思ったわ。

    +123

    -1

  • 216. 匿名 2018/07/11(水) 17:03:53 

    マスゴミ
    うんこにたかるハエだわね。

    +26

    -5

  • 217. 匿名 2018/07/11(水) 17:06:35 

    被害状況だけお知らせすりゃいいの!どうなってるのかね。
    質問するなら許可とって状況説明出来る人に聞けよ!
    被災者の神経逆なでするなよ!作業の邪魔するな!心情とかは余計なお世話!

    日テレ初めゴミメディア。必要な時は流さないで不必要な時に邪魔する。

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2018/07/11(水) 17:06:57 

    私もこれ見てたけどかわいそうだった。
    自分も子供が居るならどんなにひどいことをしているかわかるはずなのに。
    自分のことを責めてるお母さんに追い詰めるようなことをしないであげてほしい。
    他にも小学生の男の子が亡くなったことを子供にインタビューするのも最低だった。
    わざわざそんなことを聞いてどうするんだ。
    被災者の方達をこれ以上傷付けるようなことはしないでほしいし、インタビューする暇あるなら手伝えよ!

    +78

    -0

  • 219. 匿名 2018/07/11(水) 17:08:28 

    これは見てなかったけど、
    この人レポーターの中でも事件災害系に浮かれちゃってリポートしてるように見えて仕方ない
    よく安藤◯子さんが浮かれて報道してるとか言われてるけど、露出がメインではないからあまり言われてないみたいだけど、この人が、断トツだと思う

    心の中で浮かれちゃってるのが見えるかんじ
    本心はどうか知らないけど、いち視聴者としてそう見える

    +99

    -0

  • 220. 匿名 2018/07/11(水) 17:11:09 

    >>207

    竹山もネットの不満とかを代表者面してよく考えないで
    そのまま言って自分の仕事の為に利用してるだけでしょ。

    +58

    -1

  • 221. 匿名 2018/07/11(水) 17:11:11 

    この人熊本の地震のとき車中泊の家族に「どんな気持ちですが?」って聞いていて嫌いになった
    いい気分なわけないし、んなこと聞かれて余計気分悪いわ

    +74

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/11(水) 17:14:00 

    >>216
    それじゃ被災者をウンコって言ってるようになっちゃうから
    変に例える様な言い回しをしない方がいいですよ
    バカな言い回しはマスゴミと同じになっちゃいますよ

    +52

    -3

  • 223. 匿名 2018/07/11(水) 17:14:10 

    視聴率のことしか考えてないから、こんな報道しかできないんでしょ
    この先大災害が東京で起こって同じ事されても文句いうなよ!

    +3

    -4

  • 224. 匿名 2018/07/11(水) 17:17:26 

    熊本地震経験してる熊本県民としては、こういう奴が1番許せない。こいつらのせいで、どんだけたくさんの人が心えぐられたり、迷惑してんのか分かってない。あれだけ批判もされたのに何も学んでない。胸糞悪いし、見てて腹たって気分悪くなるから見ないようにしてる。本当に嫌い。

    +61

    -1

  • 225. 匿名 2018/07/11(水) 17:18:04 

    これ見たけど、お母さん 公的人員が足りないって訴えてたよ。阿部さんも捜索に自衛隊なんかが不足してるって言ってた。

    +12

    -4

  • 226. 匿名 2018/07/11(水) 17:19:40 

    被災者への思いやりがないんだよ
    よっしゃ、いい画とれたっ!って感じなんだもん
    こいつらは報道機関の自分たちが何かできるかって考えもしないよ
    被災地の交通機関、道路の状況、被災者が必要な情報、ほしいもの、ボランティアを募集しているのか、いくらでも報道すべきことがある

    +57

    -0

  • 227. 匿名 2018/07/11(水) 17:20:05 

    今朝のスッキリ観て思った。
    ご遺体が運ばれるのをテレビで写す必要はない。

    +118

    -1

  • 228. 匿名 2018/07/11(水) 17:21:29 

    この人嫌い
    英語話せるの鼻にかけてる感じがして
    自分はエリートなんだよって感じのレポートはったかて感じ悪い

    +50

    -0

  • 229. 匿名 2018/07/11(水) 17:22:25 

    竹山は置いといて、もっとテレビで状況を放送するっていうのはさ、豪雨の日の事であって今ではないんだよ。あの日呑気に歌の番組ずーっと流しててテロップで小さく特別警報が流れてるだけだった。あの日の事を言ってるわけで、いざ今になってノコノコと来られても邪魔なんだよ

    +75

    -4

  • 230. 匿名 2018/07/11(水) 17:22:40 

    どやってるよね、リポートが

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2018/07/11(水) 17:24:30 

    >>220
    これ思ってる人いたんだね
    私も、竹山は世論をどこかでチラ見して発言してるのでは?と思ってしまった
    もちろんたまにいいことも言ってるけど

    +45

    -0

  • 232. 匿名 2018/07/11(水) 17:24:42 

    日本のテレビ局は低俗さが露骨に出るのが被災地。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2018/07/11(水) 17:24:51 

    マスゴミは本当にあぐらかきすぎだわ。
    偉いとでも自分達が絶対だとでも思ってるのか??

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2018/07/11(水) 17:26:36 

    いつかマスコミに被災者が殺される日が来るかも知れない。彼等はもう来なくていいよ。自衛隊の広報部隊でも発信してよ。

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2018/07/11(水) 17:27:17 

    築地移転問題が連日取り上げられてた時、築地でこの人見たけど、業者さんが乗ってる立ったままのる運搬車?みたいなの走ってる所を強引に前ふさいで止めてマイク突きつけてインタビューしてて周りで見てた人みんな呆れてた。まるで犯罪者にマイク突きつける感じだった。

    +49

    -0

  • 236. 匿名 2018/07/11(水) 17:28:20 

    はっきり言って阿部より上の人間が馬鹿なんじゃないの?こんな時期に家族を亡くした被災者の方にはインタビューするんじゃないよ!くらい教えられないのかな?逆にじゃんじゃん質問してこいとか言ってそう

    +63

    -2

  • 237. 匿名 2018/07/11(水) 17:36:10 

    >>209
    報道のあり方としては大いに疑問に思うけど、お嬢さんの美醜については本件には無関係じゃないの?

    +5

    -4

  • 238. 匿名 2018/07/11(水) 17:36:34 

    矢野東の被災地域です

    テレビのヘリの音がうるさすぎて
    街の放送なども聞こえません

    大事な人が流され探している方
    遊ぶことも出来ず怖がり震え泣く子供
    全部失い呆然としてる方沢山います。
    テレビで放送し現状を知っていただき支援
    とても助かってます
    インタビューもですが
    取材車両も邪魔になってます。
    本当に辞めて欲しいです

    避難所生活でここを見て情報得たり
    みなさんの励ましの声がとても支えになってます。
    ありがとうございます

    +129

    -0

  • 239. 匿名 2018/07/11(水) 17:38:47 

    民放は韓国人に乗っ取られた反日テレビ局だからなあ
    そりゃ、民度も低けりゃ、モラルもないよ

    +34

    -0

  • 240. 匿名 2018/07/11(水) 17:41:36 

    放送はしてないけど亡くなったペットも多いだろうな。。犬と猫飼ってるから色々辛いわ。

    +56

    -1

  • 241. 匿名 2018/07/11(水) 17:43:01 

    私は広島じゃなくて愛媛だけど、南予だから結構被害あったし今も断水続いてる
    それにテレビもやっと昨日ついたくらいだから、元々報道も求めてない

    面白いネタが出来た~みたいなノリで来られると本当に迷惑だし、報道陣見かけたけどあの人たち人を選んでるからほんとタチ悪い

    +27

    -1

  • 242. 匿名 2018/07/11(水) 17:47:09 

    報道関係者やマスコミはコンプライアンスや個人情報などの研修を再度して下さい。
    嫌われるようなリポーターになったらプロとして失格だよ。誠意のある仕事して下さい。

    +11

    -1

  • 243. 匿名 2018/07/11(水) 17:48:00 

    避難所のお爺さんに何か必要なものありますか?の質問に対してこんな大惨事な時にも、色々支援してもらって感謝している、風呂も入れた、有難いとか言ってて悲しくなった。

    +85

    -1

  • 244. 匿名 2018/07/11(水) 17:52:29 

    孤立地域まで行って「今どんな気持ちですか?」なんて聞いてないで、行くなら多少なりとも物資持ってけよって思う。
    せめて報道しない時間は手伝ってあげて。

    +46

    -0

  • 245. 匿名 2018/07/11(水) 17:53:05 

    報道の人は麻痺してるんだよね、酷い所もっと酷い所はないかって探してる

    +55

    -0

  • 246. 匿名 2018/07/11(水) 17:53:33 

    あべはどいつもこいつもダメだね

    +6

    -15

  • 247. 匿名 2018/07/11(水) 17:54:32 

    朝見てビックリしてチャンネル変えた。

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2018/07/11(水) 17:57:11 

    私もいつもおもってた。
    この人に限らず、亡くなった人に対しての言葉を報道して、誰が何のために知りたい情報だと思うのか。昨日は9歳の男の子とお母さんとおばあちゃんが亡くなった報道で同じ小学校に通う女の子に男の子がなくなったの知ってますか?って聞いてて女の子もインタビューに少し笑顔で亡くなったの知ってるっていってて悲しくなった。もちろん女の子が悪いんじゃなくて女の子もインタビューなんてされ慣れないのにどんな子だったとか子供に聞くな‼️っておもった。
    ただでさえ同級生が亡くなって信じられない現実なのに、子供にきくなよ。本当マスコミ最低。

    +82

    -0

  • 249. 匿名 2018/07/11(水) 18:00:51 

    ほんとマスコミは神経逆撫でする事しか出来んのか⁉︎

    +12

    -1

  • 250. 匿名 2018/07/11(水) 18:03:53 

    これから

    撮影者の許可取り済と
    テロップいれたら?

    了承得てから流せ

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2018/07/11(水) 18:06:37 

    娘さんと孫2人を探してたおじいさんにもインタビューしてたね。
    ペットのワンコ生きてたからみんな大丈夫なのかと見てたら、娘と孫2人全員亡くなってて、ブルーシートに包まれて運ばれてくるところまで撮影しててその後おじいさんにインタビュー。
    ひどすぎて見てるこっちも辛すぎて、そこまで誰も求めてないよって思いました。

    +161

    -0

  • 252. 匿名 2018/07/11(水) 18:13:29 

    この男見ると、畠山鈴香を思い出す

    ハニートラップみたいな事して、嬉々としてインタビュー

    気持ち悪い

    +46

    -0

  • 253. 匿名 2018/07/11(水) 18:16:29 

    取材っていつも思うけど
    手ぶらで話を聞きに行ってるのかな。
    まさかね。ワゴンに水タンク満載して行くよね。

    +52

    -0

  • 254. 匿名 2018/07/11(水) 18:18:24 

    インタビューする必要ない!
    見ればわかるでしょう。辛くて不安な気持ち。

    +50

    -1

  • 255. 匿名 2018/07/11(水) 18:23:08 

    どこへでも駆けつける!みたいなのはいらない。
    ヘルメット姿で状況話すのも必要ない。

    +51

    -0

  • 256. 匿名 2018/07/11(水) 18:33:05 

    クズ スタッフとカメラマンは来なくていい 邪魔!!

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2018/07/11(水) 18:33:32 

    見ていられなくてチャンネル変えた。
    家族が無事だった方へのインタビューならまだしも、まだ安否がわからない(なんなら生存が難しいであろう)方に・・・。
    そんな方のインタビュー、聞きたくない!

    +83

    -2

  • 258. 匿名 2018/07/11(水) 18:36:21 

    もちろんインタビューされるのは辛いかもしれない。
    だけどあまりにも悲惨な現実を知って募金しようと思ってしたのも事実。
    状況にもよるかもしれないけれどね…完全に悪いとも思えない。

    +9

    -2

  • 259. 匿名 2018/07/11(水) 18:37:05 

    インタビューされて怒って答えない人いそうだけど、そういうのは流さないのね。
    ウザがられてるところも流せよ。

    +85

    -0

  • 260. 匿名 2018/07/11(水) 18:39:09 

    つらそうな人に
    話を聞くのは
    見てるこっちも申し訳ない。
    ほんとにテレビは
    求めるものを勘違いしてる。
    マイク向ける前にポリタンク一つでも
    差し上げてほしい。

    +48

    -0

  • 261. 匿名 2018/07/11(水) 18:39:56 

    >>41
    辛すぎる
    ほんとに辛すぎる

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2018/07/11(水) 18:40:27 

    被災者を助けず妨害し晒すお仕事

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2018/07/11(水) 18:41:41 

    ひとりのレポーターに
    カメラマンとか数人くっついてるんだよ。
    暑くて辛くて疲れ果ててるのに
    かわいそうなことしないで!!

    +63

    -0

  • 264. 匿名 2018/07/11(水) 18:44:26 

    現場のレポートなんてもう十分。
    今必要なことを全国や世界に広めるのが報道でしょう?

    って、311と時にサンドイッチマンが意見してそこから報道の在り方が変化したはずなのに、
    また同じ過ちを繰り返していてマスゴミバカ!

    +88

    -0

  • 265. 匿名 2018/07/11(水) 18:48:39 

    みんな同じこと思ってて良かった。
    朝すぐクレーム入れました
    必死に探してる横でベラベラ喋り続けて、しかも女手一つで育てたとか関係無い。
    それでまたインタビューして邪魔だよ

    +101

    -0

  • 266. 匿名 2018/07/11(水) 18:49:47 

    さんざん、氾濫した川とか崩れた山とか浸水した家屋を延々と報道し、

    その後のほんの1分程で
    「今現在の通れる道、通れなかった道をリアルタイムで検索できるアプリがグーグルにあります。」

    といま最も必要な情報をおまけのように適当に流したのを見たとき、ひっくり返った!

    それこそがいまこの時に流すべき情報!広めるべき情報!
    なに余った時間の穴埋め的に報道してんだ?


    知らせるべきは惨状じゃないんだ!
    311の過ちを繰り返してどうなる!

    +70

    -0

  • 267. 匿名 2018/07/11(水) 18:50:20 

    皆さんガソリンも十分に買えないのに。
    ロケ車に満タンにして行く。
    ほんと、話はいいから泥を掻いて持って帰ってあげて。

    +74

    -0

  • 268. 匿名 2018/07/11(水) 18:52:03 

    辛いのわかって「どのようなお気持ちですか?」って聞くの見ていて腹立つ。

    +49

    -1

  • 269. 匿名 2018/07/11(水) 18:55:14 

    阿部ひどいな

    +27

    -0

  • 270. 匿名 2018/07/11(水) 18:56:11 

    クラスメイトの〇君が亡くなったことを、クラスメイトの女の子にインタビューする意味がどこにあるの?
    あるなら教えて。お願い。

    活発な男の子だった、挨拶が出来る良い子だった。
    それを知って何になるの?それをクラスメイトの子供に言わせて何になるの?ねえ。

    最早、犯罪だと思うから裁かれて欲しい。
    マスコミ、人を助ける報道をしろよ。
    マスコミ、お涙頂戴は二度とやるなよ、犯罪だ。

    +98

    -0

  • 271. 匿名 2018/07/11(水) 18:57:24 

    これ見てた
    格好つけてポーズとりながら泥や瓦礫が積もった小高くなった上に乗って
    「このように土砂が流れて瓦礫と共に山のようになっています」
    その下にはもしかしたら一緒に流された人が埋まってるかもしれないのに退けよって思った

    +88

    -0

  • 272. 匿名 2018/07/11(水) 18:57:27 

    プライムニュースイブニングの倉田大誠アナウンサーは被災者の住宅の泥の片づけを2時間手伝っていた。
    レポートも真剣だし、この方いい人そうで元々好きだけどさらに好感度が上がった。

    +125

    -1

  • 273. 匿名 2018/07/11(水) 18:58:19 

    番組と同じ局でニュース読んでる藤井さんも阿部さんと同じように被災者にインタビューしてるけど、こんな時に申し訳ない。辛いのにインタビューありがとうございますっていう謙虚な気持ちがテレビ越しにも伝わってきてまだ好感持てる。


    マスゴミの体制もそうだけど、インタビューしてる側の姿勢も大事だなって今日の阿部さん見て思った。

    +84

    -0

  • 274. 匿名 2018/07/11(水) 19:00:54 

    これ見てて、誰得⁉️と思いました。

    一番雨が降ってて大変な週末は
    のんきに歌番組やバラエティーとか流してて
    平日に情報番組増えたら
    これ見よがしに
    お涙ちょうだい内容垂れ流し。

    気を付けることとか、
    もっと具体的に被災者が必要な内容やれば
    いーものを…。

    消え入りそうなお母さんに
    ぐいぐいインタビューして
    この内容誰のための報道だろうと…。

    腹立たしかったです

    息子さん、早く見つかること祈ってます。

    +73

    -1

  • 275. 匿名 2018/07/11(水) 19:12:11 

    取材先で相手が激怒するような事も多いんだろうな
    ただ放送されないだけで

    こいつの家族が災害にあって、必死に助けようとしてる最中にインタビューされたら・・

    なんて思いはカケラも考えないんだろうな
    家族とかは何も言わんのかね?

    +43

    -0

  • 276. 匿名 2018/07/11(水) 19:28:35 

    この人、きらい。
    人に対していつも上から目線で、気取っているよね。 カツラみたいな頭してさ!

    +74

    -0

  • 277. 匿名 2018/07/11(水) 19:32:25 

    なんでも批判するんですね

    +1

    -16

  • 278. 匿名 2018/07/11(水) 19:35:04 

    >>18
    でもテレビカメラを向けられてたら
    無碍に断りにくいよ、拳銃を向けられてるのと同じだよ

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2018/07/11(水) 19:35:05 

    このレポーターが嫌いでスッキリ見たことない
    テレビ出てきたら即他の番組にする…

    +28

    -1

  • 280. 匿名 2018/07/11(水) 19:49:35 

    自分の子供が行方不明になって必死で探してる矢先
    赤の他人のおっさんにどうですか?ああですか?なんて
    傷をえぐるような事質問攻めされたら怒りや悲しみで涙が出てくるわ
    自分もやられたいか?仕事だからと言えば何でもありかい

    +67

    -0

  • 281. 匿名 2018/07/11(水) 19:56:22 

    今月中旬に岡山広島を通る所へ行く予定なんだけど、通行止めが解除されてなかったらもちろん通れないよね?
    彼氏は行く気満々なんだけど、なんか土砂崩れが起きたらどうしようとか怖いんだけど、中旬くらいなら落ち着いてるのかな?

    +0

    -37

  • 282. 匿名 2018/07/11(水) 19:58:39 

    サイテーだった
    いい絵が撮れて嬉しいんだろうね
    人間じゃないって言葉こういう時に使うんだなって思ったよ
    かわいそうすぎるよ

    +74

    -0

  • 283. 匿名 2018/07/11(水) 19:59:39 

    番組中、掃除手伝いして何が大変だとか、今は何が必要かとか、リポートしなさいよ。

    人手足りないってのに何の支援もなしに自分達はいい長靴履いて、ヘルメット被って。

    いくつかそっちに行く前に、調達して配る位しなよ。

    +22

    -1

  • 284. 匿名 2018/07/11(水) 20:01:23 

    みんなが流されて大変だった時は
    情報も出さないで生放送で歌番組やってたんだよね
    人が死んでから寄ってたかってハイエナのような奴らだよ

    +67

    -1

  • 285. 匿名 2018/07/11(水) 20:04:33 

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2018/07/11(水) 20:07:28 

    インタビューするくらいなら瓦礫の1つでも片付けろや!

    +35

    -0

  • 287. 匿名 2018/07/11(水) 20:11:55 

    この時のリポーターの話し方が変に感情こもっててイライラした
    ゆっくり喋って聞き取りづらくてすぐ他局に変えたわ

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2018/07/11(水) 20:15:46 

    北摂地震の時、給水情報などの市からの放送はヘリの音で聞こえませんでした
    わたしたちは被害が少なかったのですが
    いま、大雨で被害にあった方のことを思うとほんとうに辛いです

    報道で欲しいのは、現地の方ならどこで配給をやっているか市はどんなことをしてくれているかなど
    他府県は誰が無事で支援物資はどうしたらいいか、ボランティアはどこへ問い合わせればいいのか
    そういうことのはず

    東日本大震災でも、みんな感じたこと
    報道してほしいのは誰かの悲しみではなくいまできること

    +35

    -0

  • 289. 匿名 2018/07/11(水) 20:23:27 

    私もたまたま見てたけど、普通インタビューするか!?って思ったよ。

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2018/07/11(水) 20:31:16 

    レポーターの中でこの人が一番酷いって昔何かで読んでから大嫌いになった
    夜中でも平気で被害者宅のインターホン鳴らすとか

    +58

    -0

  • 291. 匿名 2018/07/11(水) 20:32:00 

    これ見てた
    阿部さん嫌いじゃなかったけど、コレはないと思った

    お母さんは帽子を深く被ってずっとうつむいてて、答えにくそうにしてるのに、おかまいなしにグイグイ聞いてて局も阿部さんもヤバイと思ったよ

    なんで人の命がかかってるときにインタビュー?
    自分の溺愛してる娘が土砂に巻き込まれたかもしれないってなったら同じように対応できるの?

    阿部さん的にはリアルに現場を伝えられたって勘違いしてそう

    +80

    -0

  • 292. 匿名 2018/07/11(水) 20:32:31 

    今更といえば今更
    昔からある光景でしょ

    +3

    -3

  • 293. 匿名 2018/07/11(水) 20:32:51 

    私も普段こんな事しないけど、番組にクレームいれました。

    +27

    -0

  • 294. 匿名 2018/07/11(水) 20:32:58 

    結局マスコミは、被害の状況より、いかにかわいそうな被害の状況を撮りたいだけな気がする。

    山が崩れた、川が氾濫した、家が流された、これだけでもどれほどの被害か分かります。
    見つかってない家族の周りをウロウロして、万が一、自分たちが回してるカメラで見つかりましたー!なんて画が、撮れたら大スクープだもんね。


    ずいぶん前のドラマだけど、美女か野獣で、災害現場にたまたま居合わせた報道マンが、その画を撮らずに人命救助を優先して、それを別の局のマスコミに撮られてて、上司に叱咤されるって場面があった。
    あれはドラマだからラストは美談になっていたけど、結局マスコミなんて、人命よりインパクトある画、なんだろうなと思う。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2018/07/11(水) 20:35:01 

    >>294

    いかにかわいそうな被害者、の間違いです。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2018/07/11(水) 20:48:26 

    +6

    -80

  • 297. 匿名 2018/07/11(水) 20:49:38 

    被災者は大人も子供も濡れた服で泥だらけなのに、レポーターだけ安全メット被って綺麗な服着て、、、そんな奴が何を伝えるの?といつも思う。メットを子供に譲れよバカ。

    兎に角、この阿部は嫌いだ。

    +47

    -0

  • 298. 匿名 2018/07/11(水) 20:50:52 

    ヘリで上空から中継してる暇あったらそのヘリで人助けてやれよと常々思う

    他人事だよね

    +11

    -3

  • 299. 匿名 2018/07/11(水) 20:59:40 

    日テレは当日の大雨の時に音楽番組ずーっとやってたけど、被害の大きさを知って24時間TVのネタが出来たとか思ってそう

    +40

    -0

  • 300. 匿名 2018/07/11(水) 21:01:09 

    みんな怒ってくれてありがとう。
    今日テレ朝の取材班が私の家族のとこの近くにも来てたってさ。
    何聞いて帰るのか知らないけど。
    この人の場合って批判の声なんてなんとも思ってないと思うわ。
    例えは悪いけど、原爆落としといて戦争終わらせたと言い張ってるのと変わりない。
    その下でどれだけの人が苦しんだかなんて全然眼中にないんだよ。

    +41

    -4

  • 301. 匿名 2018/07/11(水) 21:01:37 

    阪神淡路大震災の時にマスコミのヘリの騒音が問題になってそれ以降はマスコミのヘリは高度を上げて飛んでいるから随分マシにはなってるみたいだけどそれでも騒音には違いない

    +61

    -0

  • 302. 匿名 2018/07/11(水) 21:03:45 

    スッキリ どこが?

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2018/07/11(水) 21:05:40 

    >>259
    あとはお得意の編集ね
    しつこいくらい相手を怒らせるようなことしておいて
    相手が耐えかねてキレるとその部分だけ全国放送
    本当に最低だと思う

    +60

    -0

  • 304. 匿名 2018/07/11(水) 21:10:27 

    さすがマスゴミ

    変な使命感もってんじょねーよ

    状況を考えろ

    +19

    -4

  • 305. 匿名 2018/07/11(水) 21:13:36 

    ほんと誰特の映像なんだよってかんじ
    一回目のインタビューでも自分のせいじゃないかって母親が言ってるのに2回目も同じこと言わせようとしてたけど母親は疲れた様子であんまりしゃべってくれないもんだからって、自分でそのこと話して、どうやら自責の念にかられてるようでした。って伝えてて、最低だなと思ったよ

    +106

    -0

  • 306. 匿名 2018/07/11(水) 21:14:07 

    今って全国的にはどんな報道してるのかよくわからないけど、愛媛では現地の人追いかけ回して御涙頂戴やダムの放流の仕方が悪いとか避難放送が遅かったとかだった。コミュニティFMの方がよっぽど役に立つ状態。
    支援の輪が広がってます、とか、誰かに渡された後流しても情報弱者にはなんの意味もない。
    これもいわゆる感動ポルノだよね。

    +27

    -1

  • 307. 匿名 2018/07/11(水) 21:17:08 

    救助のときブルーシートで隠さなきゃなのはマスゴミのせいだよね

    +100

    -0

  • 308. 匿名 2018/07/11(水) 21:18:30 

    いかに自分が渋く格好よく映るか、そればかり考えてるような気がするこの人

    +45

    -0

  • 309. 匿名 2018/07/11(水) 21:21:04 

    >>23

    だって、一緒に助けちゃったら いい絵が撮れないじゃん。 とか思ってそうだわ

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2018/07/11(水) 21:23:07 

    >>301
    産経が、災害時には民放各社で提供したヘリを一台だけ飛ばそうと各社に申し入れしたけど、はねられたって聞いた

    +56

    -0

  • 311. 匿名 2018/07/11(水) 21:30:40 

    広島の矢野東というところからです。
    今、避難所にいますが本当にもう報道の方こないで下さい。
    本当に迷惑です。

    髪も顔もボロボロ こんなことを言ってはいけないとわかっていますが支給していただいた服は重宝していますがとても人様に見せれる格好ではありません。

    たくさんの報道の人達は同じ話を何度も聞き出そうと順番待ち。
    横になり足を伸ばしてゆっくり過ごすことも出来ず神経まいっています 本当にもうやめて。

    +190

    -0

  • 312. 匿名 2018/07/11(水) 21:31:42 

    民放も関係地域はL字テロップは出てたけど、竹山さんのトピのは真っ只中の金、土、日にNHKしか災害放送しなかった事に対してだと思う。
    それがずれて東京叩きにいってた方もいるけど。

    東京からのリポーターはいらない。地元放送局の方達に色々な情報を伝えてもらいたい。
    あとキー局の権限が強くて、緊急時にキー局の番組ではなく地方局からの放送に変えられないなら、それは変えて頂きたい。

    +27

    -1

  • 313. 匿名 2018/07/11(水) 21:35:05 

    人間の屑

    +18

    -1

  • 314. 匿名 2018/07/11(水) 21:40:23 

    報道の自由は大切だけど
    道徳的にどうなのよ。

    +18

    -1

  • 315. 匿名 2018/07/11(水) 21:42:19 

    熊本地震が起きた時にあさイチの現場レポートよく見てたけど、現場の被害者に気遣いながら取材してるのが伝わってきた。
    取材中に余震が起きて、怯えているおばあちゃんを守りながら安全な場所へ一緒に避難していた。
    家が傾いて玄関のドアが開かないのを手伝ってた。

    被災地であさイチを見てる視聴者に対しても役立つ情報を流していて、何かできることがないか真剣に考えてるのが伝わってきたよ。

    +54

    -1

  • 316. 匿名 2018/07/11(水) 21:49:09 

    この前のMR.サンデー見てたんだけど、おじいさんが車に乗ったまま水に沈んでいく様子を至近距離でずーっと撮ってるの。
    地元のお兄さんが助けに行ってギリギリ助かったから良かったけど、どういう気持ちで撮ってたんだろう。

    +113

    -1

  • 317. 匿名 2018/07/11(水) 21:50:36 

    スッキリは災害のリポートもエンターテイメント化してて災害の時は視ません。

    +32

    -1

  • 318. 匿名 2018/07/11(水) 21:52:15 

    この人の娘も正直きらい

    +60

    -0

  • 319. 匿名 2018/07/11(水) 21:54:24 

    コイツ、他人の不幸をいつもドヤ顔で伝えてるもんな。

    +45

    -1

  • 320. 匿名 2018/07/11(水) 22:02:23 

    被災地や凄惨な事故現場での中継を見ていたらたくさんの記者たちが道いっぱいに居て迷惑。どこか一つのカメラとリポーターが代表して行ってそれを流すとかダメなのか?

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2018/07/11(水) 22:02:23 

    他局にはない情報やインパクトのある映像が欲しいんでしょうけど、被災者の方の気持ちを考えて行動したらこんなインタビューしない。マスコミは何時だって自分勝手。救助ヘリやドクヘリの邪魔になるからヘリコプターも飛ばさないで欲しい

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2018/07/11(水) 22:04:36 

    見てたけど、母親はインタビューに消極的だった、だからリポーターが酷く見えたのかも。
    ただ息子さんが行方不明で人手が足りない事だけは伝えたかったみたい。

    +56

    -1

  • 323. 匿名 2018/07/11(水) 22:08:01 

    最低
    メディアの在り方本当にどうにかして欲しい

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2018/07/11(水) 22:16:44 

    >>228
    エリートが今してる仕事が、ワイドショーのリポーターですか…って感じ。
    ワイドショーのリポーター陣って、美醜は置いといて、皆、顔がゲスいよね。
    梨元、長谷川まさ子、井上公造…ずるそうな顔で信用できない。

    +39

    -1

  • 325. 匿名 2018/07/11(水) 22:22:57 

    被災者の方も視聴者もこういうインタビューは求めていない。

    +13

    -1

  • 326. 匿名 2018/07/11(水) 22:28:34 

    阿部だけじゃなくて番組の裏方の何人もクズがいるんだろうとは思うけど阿部に対しての怒りでいっぱい。本当にバチがあたってほしい。
    今までお前が無神経なインタビューで傷つけてきた人たちと同じ分、苦しんでほしい。

    +31

    -1

  • 327. 匿名 2018/07/11(水) 22:32:49 

    阿部謝罪会見しろよ
    カメラの前で泣きながら土下座しろよ
    それすらも喜んでやりそうだな
    人でなし男

    +42

    -2

  • 328. 匿名 2018/07/11(水) 22:33:57 


    マスコミ対策のブルーシート!ホントにアイツらいなければその作業は必要ないのに。その分救助している人も歩きやすいし運びやすい、ブルーシート持つ人も別の救護者を助けに行ける。

    被災者の方は着の身着のまま逃げてきてる人が多い中、お風呂も入れていない、メイクもしていない姿が全国ネットで晒されるなんて2次被害だと思う。
    で、自分たちはメイクさんとか付いてカメラ回る前には髪の毛とかセットしてるんだろうなぁ。

    あなたたちが撮影の合間に飲んでいるその水分、被災者の方が何より必要としているモノなのに。
    飲むなとは言わないから、自分たちの飲料はちゃんと東京から持参してくださいね。

    +54

    -1

  • 329. 匿名 2018/07/11(水) 22:33:59 

    阿部さんこのトピのコメント一つ一つカメラの前で音読してください。
    お得意の感情込めた喋り方でさ。

    +27

    -1

  • 330. 匿名 2018/07/11(水) 22:35:53 

    そろそろマスゴミの被害者・被災者攻撃に罰則がほしい。

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2018/07/11(水) 22:41:28 

    この人のインタビュー中の「加藤さん!(ドヤッ)」って、加藤に語りかけ始めるのが本当に嫌い。

    +60

    -2

  • 332. 匿名 2018/07/11(水) 22:42:06 

    この人他の日には「自衛隊の人から避難してくださいと言われて従った人の家に、迷彩服の男が入り込んで泥棒したという情報があります」と言って、さも自衛隊の人が犯人みたいに語ってた。
    変な風評被害を流してまで救助の邪魔するなら帰ったらいいのにと思う。

    +8

    -8

  • 333. 匿名 2018/07/11(水) 22:45:08 

    不謹慎な例えしたらいけないけどさ、
    今、目の前で阿部が溺れてたりしても、助けたりできない。
    溺れてますね!阿部さんどんな気持ちですかー?!って声かけちゃう。

    +43

    -2

  • 334. 匿名 2018/07/11(水) 22:47:33 

    わたしが大金持ちで大企業の株たくさん持ってたら、こんなクズみたいな報道番組のテレビ局に提供しないようにとかするのに。

    +37

    -1

  • 335. 匿名 2018/07/11(水) 22:48:44 

    阿部さんは楽な死に方しないでほしい。

    +14

    -1

  • 336. 匿名 2018/07/11(水) 22:54:19 

    自分が困ってなきゃ他人事だよね。
    被災してる地域ですらもそうだよ。イライラするよ。

    +20

    -1

  • 337. 匿名 2018/07/11(水) 22:57:36 

    フジテレビ・プライムニュースイブニングの倉田アナは、取材に協力してもらったお家の庭でスタッフと一緒にヘドロかきだしてたよ。

    撮影の数分だけじゃなくて数時間お手伝いしたんだって。

    +89

    -3

  • 338. 匿名 2018/07/11(水) 22:59:13 

    あべ嫌い
    前から嫌いだった
    ますます嫌になった
    こいつうざいし顔キモいしアホ丸出し
    娘も大したことない

    +33

    -2

  • 339. 匿名 2018/07/11(水) 23:02:08 

    自分がされたら辛い

    なにこんな時に話しかけんの!?
    だったら手伝ってよっ!

    って絶対泣きながら思うと思う

    +22

    -1

  • 340. 匿名 2018/07/11(水) 23:10:50 

    このリポーターきらい…
    今回だけじゃなくて
    俺ジャーナリスト然としてて何やっても良いみたいに勘違いしてない?て思う
    真実を伝える!とか尤もらしい事いって正論振りかざしてるけど
    この人のジャーナリズムはジャーナリズムじゃないよ
    自分の思ってる悲劇というか悲惨でしょ!悲惨でしょ!
    て押し付けてきてウザい。
    ジャーナリストなら淡々と状況伝えなよ。なんでドラマ性入れてくんの?ていつも思うからスッキリは見なくなった

    +22

    -1

  • 341. 匿名 2018/07/11(水) 23:11:22 

    これから24時間テレビ入るからジャニーズの誰かが被害にあった人達の所に、涼しい顔して、大変ですけど頑張ってって的な事するんでしょ…もううんざりだよね?

    +37

    -1

  • 342. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:05 

    >>334
    スッキリのスポンサー企業は

    味の素
    P&G
    小林製薬
    ユニクロ
    hoyu
    フマキラー
    エステー
    家庭教師のトライ
    KOSE
    クラシアン
    あいおいニッセイ同和損保
    森永乳業
    三協アルミ
    おとなの自動車保険
    ダスキン
    ロート製薬

    抜けあると思いますが。
    企業に口出しできる株主様でしたらぜひ。

    +37

    -1

  • 343. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:19 

    目の前の土砂の中に大切な家族がいるかもしれない。
    土砂を取り除くには、マンパワーが何より必要。そんなとき、目の前に大人の男性が数人。
    私ならこう叫ぶと思う。

    「あんたたちもスコップ持って手伝ってよー!」

    +29

    -1

  • 344. 匿名 2018/07/11(水) 23:13:25 

    >>318
    分かる、なんかしんないけど私も苦手

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2018/07/11(水) 23:14:47 

    家族を亡くしたばかりの遺族にインタビューも、亡くなった子のお友だちにコメント求めるのも、家族を探している人に無駄な時間使わせるのも下々の私たちに何かうったえてるんだよね。
    人の痛みなんて分からないだろうから教えてるつもりなんだよ。
    テレビマンは上の人間だからバカでも気付くように導いてるんだよね。


    あなたたちが一番の大馬鹿者ですよ。
    被災者に敬意を持ってください。

    +19

    -3

  • 346. 匿名 2018/07/11(水) 23:17:24 

    昨日のとくダネで
    子供さんと奥さんが行方不明で
    途方に暮れてるご主人にインタビュー。
    しばらくして遺体が発見されたと
    捜索員から一報入った瞬間の
    表情を放送してたけどさ…。
    あまりにも残酷過ぎて見ちゃいられなかった。放送する必要ないよね。



    +66

    -1

  • 347. 匿名 2018/07/11(水) 23:19:44 

    あれ生で見てたけど、行方不明の子の友達とか周りの人達が捜索してるけど、被災地の状態があまりにも酷くて、捜索するのに、時間かかかるから、テレビで呼びかけて、1人でも多くの人が捜索を手伝ってほしいって事で、取材に協力してるだよ!
    リポーターだってさぁあの被災地に足を運んで、被害の状態を報道する事が仕事なんだし、悪く言うの変だよ。
    阿部さんは悪くないと思う

    +2

    -20

  • 348. 匿名 2018/07/11(水) 23:23:14 

    広島県人です。今日の放送は本当に怒りを覚えました。各局そうですが被害状況よりお涙頂戴的な放送の仕方やめていただきたい。人手が足りないって事を偉そうに語ってましたが自衛隊の方も警察の方も住民も皆んな一生懸命頑張ってます。あまりにも被害が大きく広域な為人手が足りないのは事実だけどあの言い方は頑張ってくれてる方に失礼過ぎる。

    +52

    -1

  • 349. 匿名 2018/07/11(水) 23:23:54 

    普通の神経じゃリポーターなんかできないよね。
    悲痛な表情してる人に心をえぐるようなこと聞けないよ。
    まともじゃない。

    +20

    -1

  • 350. 匿名 2018/07/11(水) 23:24:01 

    はぁ...被災地に足を運んでもいない人達がニュース見て、批判ばかりしてるなら、被災地に行ってボランティアでもしてきたら?そんなに怒ってるなら

    +3

    -20

  • 351. 匿名 2018/07/11(水) 23:26:42 

    >>180
    本当にその言葉に尽きるわ。
    熊本在住で、地震の際にはどれだけ消防隊や自衛隊の方々に救われたか。被災者に炊き出しを振舞ってくれて、その帰りの車内で自分達は缶詰を食べて…。疲労困憊で眠り込んでいる隊員さんもいたよ。そんな写真を目にした時、有り難くて涙が出たよ。
    それにひきかえ、マスコミは余震に怯える被災者の周りをウロウロして、余震が起こったら「大きな揺れです!気をつけて下さい!」とカメラ目線。
    カメラの先には誰がいるんだ、被災者はテレビ観てる余裕なんかないんだよ…。誰に向かって言ってるんだ、と腹が立って仕方なかった。
    こんなに臨場感溢れるリポートをしています!とドヤ顔する為だけの報道は規制すべきだと心から思う。

    +112

    -0

  • 352. 匿名 2018/07/11(水) 23:27:47 

    >>311何よりプライバシーの無さが一番辛いよね。

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2018/07/11(水) 23:29:38 

    なんか、こういう仕事の人ってもう普通の人間の感覚が麻痺してるのかな。テレビの為、視聴率の為ならグイグイ取材します!これが私の仕事!やるべき事です!みたいな。やっぱズレてる人多いよねそういう世界の人って。日本のマスコミがどんどん嫌いになりますねー

    +73

    -2

  • 354. 匿名 2018/07/11(水) 23:29:51 

    被災地行くなら
    映ってない時間は手伝うとかしてないのかな。
    あと物資持っていったりとかはしないのかな?

    +34

    -2

  • 355. 匿名 2018/07/11(水) 23:30:05 

    災害のリポーター見るたびに阪神淡路大震災の時のフジの笠井思い出す。自分の中継中に爆発して、特ダネ撮ったぞ!みたいに、はしゃいでいる様に見えて呆れた。

    +71

    -0

  • 356. 匿名 2018/07/11(水) 23:30:33 

    被災された方、田舎だからかみんな優しくて真面目な人ばかりだインタビューされたら真面目に答えてあげてて見ててもう居たたまれないよ。
    仕事がありボランティアは行けないので募金だけで申し訳ないです。

    +62

    -1

  • 357. 匿名 2018/07/11(水) 23:31:19 

    >>350
    マスコミ関係者?
    ボランティアってむやみやたらに言ったって迷惑かけるだけなの知らない?
    ボランティアの衣食住は自分で確保して行くのがデフォなんだよ?それすらわからんでボランティアにきたでーー!て親切の押し売りカマすバカが問題になったの知らない?
    行動できるだけで素晴らしいとか言っちゃう人?
    そんなノウハウもないから黙って募金すんだよ
    邪魔ばっかすんな。変なメロドラマいれんな
    朝から胸糞悪いんだよ
    自己顕示欲示したいだけで正義感振りかざすな。勘違いすんなマスコミ。黙って募金募れ。

    +15

    -2

  • 358. 匿名 2018/07/11(水) 23:31:35 

    コイツらってどこに泊まって何食べてるの?当然、東京から水や食料を持ってきてるよね?でもさ、記者ならともかく売れないモデル上がりの芸能レポーターを被災地に向かわせたらダメよね。

    +49

    -1

  • 359. 匿名 2018/07/11(水) 23:31:55 

    報道が少ないと批判したかと思えば行ったら行ったで邪魔だと批判

    +8

    -18

  • 360. 匿名 2018/07/11(水) 23:34:28 

    可哀想だとは思うけどタイのニュースより、国内のニュースをしっかり伝えて欲しいわ。

    +25

    -3

  • 361. 匿名 2018/07/11(水) 23:37:32 

    アベ総理訪問

    +3

    -32

  • 362. 匿名 2018/07/11(水) 23:40:02 

    >>359
    そう言う報道じゃないのは皆言ってる。
    誰も求めてないから

    +12

    -1

  • 363. 匿名 2018/07/11(水) 23:42:27 

    テレビは横並びで的外れな報道ばっかり

    +12

    -1

  • 364. 匿名 2018/07/11(水) 23:44:13 

    >>359 報道の仕方の話をしてんでしょ

    +9

    -1

  • 365. 匿名 2018/07/11(水) 23:45:02 

    罰当たって欲しい
    クズのマスコミ達。

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2018/07/11(水) 23:45:19 

    あと民放キー局の女子アナっている?何の為に派遣してるの?アピール?華?
    本人にとっても大変だし、その土地のこと全く把握してない感じでいつもリポートしてて、いる意味なくない?危ない場所でそれもまた気を遣わせるし。
    どうせなら地元を知ってるローカル局の女子アナや記者にしてほしい。

    +50

    -1

  • 367. 匿名 2018/07/11(水) 23:47:16 

    これ、ほんとに画面に登場した瞬間驚いた…
    真っ白な綺麗なシャツの姿よ!!
    みんなどんな泥まみれで必死に動いてるか…
    そして埋まってる息子を自ら掘り探してるっていう
    想像絶する状態のお母さんに、どうでも良すぎる
    内容のレポート。
    もう不快感極まりない。
    ちょっとでも手伝えよ!!!!

    +109

    -3

  • 368. 匿名 2018/07/11(水) 23:55:55 

    とにかく、避難所で休息しているかたや
    家の前で作業しているかたには
    いっさい話しかけないでほしい。

    あと、住宅地でヘルメットのやつはなんなんだ?
    変な決まりがあるのか知らないけど。
    泥ですべって頭打たないためか?

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2018/07/12(木) 00:05:48 

    >>145さん

    そうだったんですね!
    私は娘を探していて、避難所にいる娘を見てその避難所までたどり着けた者です。

    大きな災害が幾度となく訪れてるのに、報道の仕方は何ら変わらないですね。

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2018/07/12(木) 00:07:49 

    もう今の時代は、情報はテレビじゃなくてネットだね
    テレビはもう必要ない

    +21

    -1

  • 371. 匿名 2018/07/12(木) 00:12:45 

    被害状況をテレビで流して募金やボランティアを呼びかけるのはいいと思うんだけど、人命救助されてる方や行方不明者を探してる家族や周りの人達を撮影するのはどうなんだろうとは思う。

    +31

    -0

  • 372. 匿名 2018/07/12(木) 00:14:56 

    この人スペック高いけど
    やる事はゲスい

    +2

    -11

  • 373. 匿名 2018/07/12(木) 00:14:58 

    これはさすがに酷かった

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2018/07/12(木) 00:25:03 

    もうね金曜の真夜中?から土曜日丸一日テレビでガルチャン流した方が良かったよ!
    所々読み返すと的確な情報だらけだよ!なんか悲しくなる避難所少し水没してる写真上げてる人もいるしリアルタイムだよ!
    テレビで一日中やってれば。じいちゃんばあちゃんに電話してテレビ見てみ避難しないと危ないってやってるよって言えたのね
    中には変なのいるけど読み返すと情報の宝庫だよ、、悔しくなる

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2018/07/12(木) 00:27:52 

    東日本大震災で親が行方不明の小学生の女の子と祖母を女リポーターが取材したんだけど、小学生相手に行方不明の母親のこと訊いたりして酷かった。最後は女の子がお母さ~んと泣きながら叫ぶんだけど、その一連の流れを誘導するような取材でお涙頂戴演出が胸くそだった。それ以来、災害時のニュースは最低限のものしかみない。今回のような被災者へのしつこいインタビューなんてみたくないし、みてしまうとマスゴミの片棒を担いだような気持ちになるから。

    +47

    -0

  • 376. 匿名 2018/07/12(木) 00:34:51 

    このリポーター昔から苦手。
    なんの事件でもドヤってリポートするから嫌い。
    そこに誰かの悲しみがあるなんて思ってなさそう、事件はエンターテイメントと思ってるかのような口ぶりだから。

    +62

    -0

  • 377. 匿名 2018/07/12(木) 00:36:03 

    この人、前から嫌い。今も嫌いだからスッキリに映り始めたらチャンネル変える。

    +34

    -0

  • 378. 匿名 2018/07/12(木) 00:38:05 

    >>355
    あー、笠井アナも嫌い。

    +37

    -0

  • 379. 匿名 2018/07/12(木) 00:44:41 

    この人、台風中継を凄い大袈裟にしてて
    スタジオに中継が戻ったと思って普通に笑いながら歩いてるのを見てから大嫌いになった。
    だからこういう災害時のリポートとかもやめてほしい。
    心がこもってない言葉に空気を全く読まないインタビューとか自己満なだけだよ。

    +43

    -0

  • 380. 匿名 2018/07/12(木) 00:46:17 

    テレビ自体見ないけど、小さい頃から私は日テレが嫌い。
    とにかく大袈裟でやたら感動的に騒いでる。
    局アナも大嫌い。だから今回も日テレだから、いつもの事じゃんとしか思わないわ。
    でもここ数年は日テレが1位なんでしょ。


    +6

    -1

  • 381. 匿名 2018/07/12(木) 00:57:01 

    東京住みだけど災害の真っ只中報道少な過ぎたのは、家族が亡くなられた人をセンセーショナルに後日報道する為だったのかね
    ツイッターやガルチャンの方がよっぽど災害中にリアルに伝えてたよ、テレビ局はお金たんまり持ってるだろうから!たっぷり寄付しろ

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2018/07/12(木) 01:08:29 

    私も朝これ見てすごく不快な気持ちになった。
    自衛隊が少ない!人手が足りないんです!ってさけんでるんなら、お前が手伝えよ。って思った。

    お前、人手じゃないの?

    あぁ、あんなインタビューできるくらいだから、人じゃないですよね。

    +74

    -2

  • 383. 匿名 2018/07/12(木) 01:16:52 

    今週放送したZEROでも被災地で小正さん?っていう女性キャスターの人が亡くなられた方が見つかって運ばれていくまでを実況みたいに伝えてるのがモヤモヤした
    御家族の気持ちを考えるだけで胸が張り裂けそうだし、そんな状況を今放送しないといけないの?
    日テレは最近横暴的な放送内容が多くてあまり見ようとも思わないけど、情報収集にはやっぱりNHKなのかな…
    TBSでも豪雨前の自民党の懇親会を不謹慎だと報道してて、偏向報道ばかりで日本がおかしくなってるってテレビを見て感じる
    製作側は何も考えてないんだろうけど…

    +23

    -1

  • 384. 匿名 2018/07/12(木) 01:21:15 

    親バカ自慢見たいな番組に出てたけど、もし、自慢の娘が行方不明になってこの人インタビュー受けたらどうするのか⁉︎
    災害の時の報道間違ってる!
    災害の状況をいち早く伝えて、支援物資どこで配布してるとか、何が足りないとか伝えるべき。
    新潟に住んでるけど、水害の時、報道のヘリコプターうるさくて防災アナウンス聞こえなくて困った!被災者に迷惑や苦痛を与える報道はいらないわ

    +32

    -3

  • 385. 匿名 2018/07/12(木) 01:34:32 

    >>77
    良く理解してないのに言わないでよ。あのトピではこういう報道をして欲しいとは言ってないんだよ。あんたみたいな分からず屋がいるから、対立トピみたいになったんだと思うわ。あの日から猛暑の中土砂掻き出して、断水で風呂も入れないのにこんなコメントイライラする。

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2018/07/12(木) 01:41:21 

    この人イラナイ

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2018/07/12(木) 01:47:20 

    東北大震災の時は、地方のアナウンサーは震えて泣きながら、津波の死者数や行方不明者数をテレビで伝えてた。もう喋れなくなるくらい泣いてたな。なんか思い出した。

    +26

    -2

  • 388. 匿名 2018/07/12(木) 02:03:34 

    真備の友だちが、水が引いてやっと浸水した家を見に行けて必死に片付けしてるのに密着取材したいとか言ってカメラ向けてくるマスコミにブチ切れしてた。どろんこになってボランティアしてる高校生たちとか見ても自分も手伝う気にはならないのかな。哀しんでる被災者を撮ることに使命を感じるのかな、わからない。

    +40

    -1

  • 389. 匿名 2018/07/12(木) 02:09:14 

    ニュースで、「車で移動するのにも時間がかかるので物資が届きません」とか車の中で中継してたけど、お前らの車一台減らせば物資の車が一台早く着くのにアホじゃないかと思った。
    報道の人って自己顕示欲が強そうな人がなりそうだから、自己満足して取材してるんだろうなって呆れた。

    +46

    -3

  • 390. 匿名 2018/07/12(木) 02:09:23 

    よく、ここで色々な職業を馬鹿にしてる人いるけど、マスゴミ程の最低な底辺はないと思う。
    心がある人は、出来ない職業だよ。

    +28

    -1

  • 391. 匿名 2018/07/12(木) 02:14:17 

    このインタビューみたけど、お母さんの話を遮って質問したりしてた。マジ嫌い。

    +17

    -1

  • 392. 匿名 2018/07/12(木) 02:52:33 

    「阿部は楽な死に方しないでほしい」とか、「目の前で阿部が溺れてたとしても助けない」とか言ってる人達がいて、正直引いた…。
    もはや「批判」の範疇を超えてるし、なんでそこまで憎しみを向けられるのか理解に苦しむよ。
    阿部さんの独断でやった事ならともかく、この人だってあくまで仕事なわけで上から命令されてやってるだけでしょうが。

    +10

    -28

  • 393. 匿名 2018/07/12(木) 03:11:59 

    何かマイナス押してる分かりやすい人が一人いるね。
    関係者?

    +13

    -1

  • 394. 匿名 2018/07/12(木) 03:15:55 

    私がこの母親なら、ブチ切れてカメラも止めろって言うわ!
    一分一秒争ってる時に、非常識過ぎる!

    +34

    -1

  • 395. 匿名 2018/07/12(木) 03:42:18 

    広島です。ほんとに面白おかしく取材するならやめて欲しい。タイの洞窟より被害の状況をきちんと伝えて欲しい。
    こっちは水も食糧も乏しく交通は断絶して仕事にもろくにいけない状態なのに。いい加減にして欲しい。思いやりが無さすぎる。

    +14

    -1

  • 396. 匿名 2018/07/12(木) 03:48:01 

    ほんと、マスコミって自分たちを
    何様だと思ってるんだろう。
    腹立たしい!
    ワイドショーなんてもういらないね。
    自分たちは何やっても許されると
    勘違いしてんのかもしれないけ
    れど、
    他人の不幸ネタでお金を稼ぐ
    なんとも下衆な仕事だと思う。
    志が高い人には勤まらないね。

    +12

    -1

  • 397. 匿名 2018/07/12(木) 03:55:30 

    24時間テレビでも
    豪雨災害を早速ネタにしそう。
    ほんと、心がない。

    被災地の方々の気持ち、
    わざわざ心をこじ開けて
    訊かなくても
    想像できるだろうに。

    +14

    -1

  • 398. 匿名 2018/07/12(木) 04:00:35 

    某テレビ局も外で泥の撤去している人に
    ちょっと部屋の中見せてもらっていいですか
    とズカズカ上がり込んでた

    +10

    -1

  • 399. 匿名 2018/07/12(木) 04:49:35 

    >>41
    それは辛過ぎる…
    誰も悪くないから自分を責めないで欲しいけどどうしようもないよなあ
    レポーターとかその他報道関係のスタッフとかって少しは被災地支援に参加してるのかな?
    まあ報道が仕事だからボランティアで支援をやれとは言わないけどせっかく現地に行ってるんだから…と思ってしまう

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2018/07/12(木) 05:20:08 

    東日本大震災の時の事だからトピずれですが、どこのレポーターか忘れたけど、瓦礫を写しその中にドロドロになった写真などがあって普通に「写真もありますね」とレポートしゴミみたいにそのまま放置したのが忘れられない。
    見た人の中にはその写真の知りあいもいたかもしれないのに。

    その後ボランティアで瓦礫から写真や賞状など持主の身元がわかるものを回収し洗浄して乾かし避難所に展示してなるべく本人や遺族に返そうというやっているのを見た。
    自分も少しボランティアやったけど「ガレキ」という言葉は被災者を傷つけるからあまり使うなと言われたよ。

    いち早く現地に行くマスコミは色んな心得を学んで欲しい。長くなってしまった。

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2018/07/12(木) 05:42:23 

    自分たちは真新しいヘルメットの長靴とか立派な恰好して
    着の身着のまま作業している人たちにインタビューしたりしてるんだよね。
    自分がレポーターならヘルメットや軍手長靴なんかを渡すと思う。

    +51

    -7

  • 402. 匿名 2018/07/12(木) 05:55:48 

    被災地なんで今どんな状況なのか必死でメディアを追ってる。ネットも
    道路の復興状況とか知りたいし

    でも通信障害もあったりする
    なのによその国の事とか歌番組とかどうでもいい
    被災者のストーカーもやめてくれ
    今の被害状況、被災者はどうすべきかを報道しろ
    かわいそうな被災者を晒すなよ

    +24

    -1

  • 403. 匿名 2018/07/12(木) 05:56:55 

    ネットで豪雨の記事とかもさ、家族を亡くしたひとの状況とか葬儀の記事とか、そんなのいらないよ。娘を発見して号泣してたとかわざわざ取材に行くな。

    +48

    -0

  • 404. 匿名 2018/07/12(木) 06:31:00 

    毎回毎回批判されてもやるのは、どうしてもマスコミがやりたいからって事なんだろうな。見させられてるこっちは胸くそ悪いってのに。

    +28

    -1

  • 405. 匿名 2018/07/12(木) 06:43:36 

    NHKのニュースで、
    お供えしている花に添えられたメッセージを
    感情込めて読み上げてたのにビックリした。
    おそらく書いた本人の許可とって無さそうだし、
    ドラマ仕立てに盛り上げたいのが見え見えで
    嫌悪感いっぱいになった。

    +71

    -0

  • 406. 匿名 2018/07/12(木) 06:57:28 

    阿部リポーターってあの秋田の児童殺害した容疑者(あえて具体的に書かないけど)
    にグイグイ取材したんだよね。
    1人家に上がり込んで何時間もいたとか。
    後に忘れられない事件としてそれの容疑者の事を言っていた。
    その容疑者と何かあったわけじゃないけど、男の武器使って心開かせたんじゃないかと思う。
    なんか気持ち悪かった。

    +52

    -2

  • 407. 匿名 2018/07/12(木) 07:02:56 

    >>20
    リアルタイムでまさに、危機が迫ってるってときには、L字ですら報道しなかったのにね。
    NHKでさえも!
    お涙頂戴映像じゃなくて、雨雲の進路、河川のライブカメラを利用した増水状況などの情報が欲しかった。
    がるちゃんとネット、アベマTVが頼りでした。

    +29

    -2

  • 408. 匿名 2018/07/12(木) 07:05:34 

    >>1
    今回のは見てないけど、やっぱりこの人好きじゃない。
    スクープみたいなのでも「我々取材班が特定しました」ってドヤ顔で言うけど、頑張ったのはスタッフだけだと思う。

    +39

    -1

  • 409. 匿名 2018/07/12(木) 07:09:56 

    東京からやってきてあげましたーなんかな。うちはルーツ半分東京だから悪く言うつもりではないけど、誰も悲惨な人を映し出してもらわなくていいよ。
    マスコミは美味しい画ありきな報道やめてほしい。
    しょうがないっちゃしょうがないけど、ちょこちょこ間違いがあったり地区名のイントネーションが違ったりすると自分たちが欲しいもの手に入れたらさっさといなくなるんだなと虚しくなる。
    バラエティや旅番組とかならなんとも思わないんだろうけど。
    地元局もなんか腑に落ちない御涙頂戴をメインにしてたけど、まだ気持ちはこもってたかな、知り合いや普段の取材もしてるだろうから。
    水が出ないだけで生活ガタガタだよ。喧嘩も増えて。

    +6

    -3

  • 410. 匿名 2018/07/12(木) 07:17:02 

    >>50
    この人もだけど、阪神大震災のときに
    フジの笠井アナが現地にいって
    「わぁー!すごい!燃えてます!燃えてます!」
    って嬉しそうに言ってたの
    殴りたくなった。
    他人の気持ち考えられないやつには
    こういう仕事させるな!

    +70

    -1

  • 411. 匿名 2018/07/12(木) 07:21:10 

    >>296
    安倍下ろしの為に、こんな不謹慎なコラ作るオマエの神経おかしいんじゃねぇの?

    +40

    -3

  • 412. 匿名 2018/07/12(木) 07:29:47 

    マスコミにサイコパスが多いって言うけどさもありなんだね。
    人の気持ちなんて考えられないんだよ。
    後付けみたいに復旧情報とかボランティア情報とか流して。そっちがいる情報だよ。
    多分かわいそうな人映して国民に教えてあげてる、くらいにしか思ってない。

    +24

    -1

  • 413. 匿名 2018/07/12(木) 07:30:32 

    無神経なマスコミ大キライ。
    自分もインタビューされたことあるけれど、無神経すぎて腹が立って怒りがわいて無言で睨み付けた。当然そのシーンはカットされていた。

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2018/07/12(木) 07:48:54 

    マスコミって、モラルどころか人を思いやる精神もないのかとイライラします。
    昨日の夕方のnews everyで、断水したお宅の取材をしてました。綺麗に着飾ってメイクもバッチリでアクセサリーだらけのお母さんとおめかしした子供達。のどぐろが食べたい!だとか、インスタント味噌汁じゃなくて手作りがどうたらこうたら……。
    家もあって、家族も無事なのに贅沢なコメントして、TVに出れたのが嬉しかったって感じでした。

    取材する必要あります?
    もっともっと伝えるべき事あるでしょう?
    そんなことも分からないのか!と無性に腹がたった!

    +80

    -1

  • 415. 匿名 2018/07/12(木) 07:51:21 

    加藤さん、事件です!って決めゼリフみたいに言ってるけど、毎回被害者はいるのになんなんだろうと不快だった。

    +34

    -0

  • 416. 匿名 2018/07/12(木) 07:53:12 

    本当に被災地の悲惨な被災者にインタビューとかやめてほしい。
    この例もそうだけど、奥さんが遺体で見つかって、子供が見つかっていない男性とか。
    インタビューに答えちゃう人って、まともな精神状態じゃないんだから。突然、愛する家族がいなくなって、混乱してる状態なんだよ。誰でも良いから話を聞いて欲しい状態になる人もいるんだよ。
    そんな人を、テレビがインタビューするなんて、倫理的におかしい。間違ってる。
    もしインタビューするなら、頑張ってるボランティアの人に話を聞いて、もっとボランティアが来るように仕向けて欲しい。

    +42

    -0

  • 417. 匿名 2018/07/12(木) 07:59:14 

    昨日のテレビで見たんだけど、子供が亡くなっていて、その友達らしき子に「○○君が亡くなったの知ってる?どう思った?」みたいなインタビューしてたよ!
    さすがにテレビ局にクレームいれようかと思ったレベル。リポーターが本当にクズ!

    +46

    -0

  • 418. 匿名 2018/07/12(木) 07:59:56 

    この人の娘、ミスユニバース日本代表だよね
    コネもありそうだなぁ

    +48

    -0

  • 419. 匿名 2018/07/12(木) 08:01:01 

    夫婦の両親が亡くなったとこも何回も放送されてて可愛そうだったな

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2018/07/12(木) 08:07:35 

    別に一人一人の悲劇ポルノが見たいわけじゃない
    報道の自由をはきちがえてる

    +10

    -2

  • 421. 匿名 2018/07/12(木) 08:12:24 

    阿部リポーター 台風

    でググったら映像残ってて見てきた。
    確かに「信じられないかもしれませんが歩くのは危険ですから外に出ないで下さい!」と大げさにしゃがんで中継終わったらスタスタ歩いてて笑ったww

    貼り方わからないから誰か貼って。

    +26

    -0

  • 422. 匿名 2018/07/12(木) 08:30:03 

    >>337
    こういうのを褒めたり拡散した方が良い
    評判が良い番組やアナウンサーは
    取材しやすい世の中になればいい

    +42

    -0

  • 423. 匿名 2018/07/12(木) 08:38:18 

    今見てるけど薄手のシャツになぜか胸元のボタン開けてる。でもちゃんとヘルメットは被ってる。
    被災者は帽子だけなのに。

    +24

    -0

  • 424. 匿名 2018/07/12(木) 08:39:14 

    これテレビで見たけどさ、このお母さんインタビューにめちゃくちゃしっかり受け答えしてて…なんだかすごいな~と思った。
    私だったら息子が流されたら 半狂乱になってとてもじゃないけどインタビューになんて答えられないよ。

    +38

    -2

  • 425. 匿名 2018/07/12(木) 08:43:03 

    今朝のスッキリも
    昨日の被災地にきてまた同じような
    取材。
    真っ白なシャツ、綺麗なまま
    自衛隊、消防隊にもインタビュー
    被災した方の悲劇を物色中

    心は痛まないの、あべさん。

    +36

    -1

  • 426. 匿名 2018/07/12(木) 08:53:36 

    こいつら被害の少なかった広島市内の中区の高級ホテルに泊まって朝になったらホイホイ被災地に向かってるよ

    +33

    -0

  • 427. 匿名 2018/07/12(木) 08:54:06 

    この人より生放送が避難呼びかけるチャンスだったのにミュージックディだらだら流す事を決めた人にいらいらする
    11時間?生放送だよ?!今被災者に配慮しながら報道するのは理解出来るけど、
    日テレはど~しちゃったんだろう?!

    +34

    -1

  • 428. 匿名 2018/07/12(木) 08:54:12 

    阿部リポーターは東日本大震災の取材はしていないんだね
    当日タクシー事故で全治3ヶ月の重傷した為で
    その経験値がないから今回の災害も
    いつもの事件の調子でしてしまったのかな

    +5

    -1

  • 429. 匿名 2018/07/12(木) 08:59:45 

    被災状況と、なんの物資が足りなくて、何が必要で、支援物資等はどこに問い合わせればいいのかを伝えてほしい。
    被災者のインタビューはいらない。

    +23

    -0

  • 430. 匿名 2018/07/12(木) 09:05:12 

    24時間テレビ募金額よりタレントの出演料の方が高いって聞いたけど本当?
    善意や一般の人にはボランティアさせてるんだからちゃんと数字は出すべきでは?

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2018/07/12(木) 09:12:45 

    >>392
    私の独断でやった事ではありません!上からの指示です!って言えばなんでも許されるの?
    すごいですね。
    そりゃこんなインタビューもするわ。

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2018/07/12(木) 09:34:52 

    えーでも昔からテレビ観て思うけどこの人ほど全国津々浦々動き回ってる人っていないんじゃない?
    どうやって移動してるんだろうと思うときあるよ
    私なら体壊すな とか思ってた笑

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2018/07/12(木) 09:38:12 

    24時間テレビノーギャラじゃないと出たくないって芸能人は出れないのね変な話しだね
    ここで文句言われても阿部リポーターは救助隊の何万倍の給料貰うんだよね
    東京のテレビ局って美味し過ぎる、

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2018/07/12(木) 09:39:55 

    >>401
    誰に渡すの?一人だけに?

    +7

    -1

  • 435. 匿名 2018/07/12(木) 09:43:35 

    毎回言われてんのにまだ改善されてないんだね。
    確かに義援金を集めるにはより多くの悲惨な状況を放送した方が沢山集まるみたいだけど、だったらせめて落ち着いた声に、遺族の了承を得てからにしてほしい。こんなのは邪魔でしかない。

    +5

    -1

  • 436. 匿名 2018/07/12(木) 09:44:34 

    >>414
    それ見てました
    水ないとか言いながら親はメイクバッチリ、子供はのどぐろ食べたいで余裕あるやんって思った

    +30

    -0

  • 437. 匿名 2018/07/12(木) 09:45:07 

    >>434
    目に付いた人にあるだけ渡せばいい

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2018/07/12(木) 09:46:35 

    >>436
    どこの番組?嫌がらせだよね

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2018/07/12(木) 09:47:37 

    >>50
    私も覚えてる。見つけた直後に男の子を映してて、男の子が放心や混乱でにやけた様な表情になり、ネットでは笑っていると叩かれてて…
    こんなにも人の気持ちを考えれない人がいるんだと呆れた。

    +19

    -0

  • 440. 匿名 2018/07/12(木) 09:47:47 

    >>431
    批判は番組宛にしなよ

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2018/07/12(木) 09:48:46 

    例えば勤務中の警官をからかったりしたら、公務執行妨害という立派な罪になるよね。

    行方不明の家族を憔悴しながら探す人を妨害したり、
    ボロボロに精神的に傷付いてるその傷に塩を塗りつける発言をしても、
    同じように裁かれて欲しい。
    裁かれるべきだ。

    一言で言って、人でなし行為だから。

    +20

    -0

  • 442. 匿名 2018/07/12(木) 09:49:49 

    >>427
    あのミュージックデイは失敗でしたね
    被災地に歌で元気をなんて綺麗事は正直いらない

    +36

    -0

  • 443. 匿名 2018/07/12(木) 09:50:54 

    >>439
    無事だった!めでたしめでたし!が撮りたかったのかもしれないけど、駄目だった場合は放送しちゃだめだよね
    真実を報道!とかトンチンな理由付けてんのかな?

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2018/07/12(木) 09:56:10 

    番組の意見投函にコメント送りました。
    朝から胸が締め付けられました。阿部リポーターは、本当に不快極まり無いです。

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2018/07/12(木) 09:59:17 

    でもさ、テレビ局も馬鹿じゃないよ。
    リアルな絶望を放送てしまうと批判はされてしまうけど、募金の集まり方が違うと思うんだよね。

    +0

    -5

  • 446. 匿名 2018/07/12(木) 10:04:54 

    阿部は昔からそう、仕事にシャカリキになってるのはわかるけど
    この人のリポーターとしての人間性をかなり疑うことが多い

    +17

    -0

  • 447. 匿名 2018/07/12(木) 10:07:31 

    しっかりしたお母さんだったよね
    目の前に突きつけられた現実があまりにも大きすぎて
    逆に冷静になってしまうのかな

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2018/07/12(木) 10:08:10 

    阿部もだけど、新婚の夫に家族が生き埋めで絶望されてるときに
    子供が大事にしてたアンパンマンをはいって差し出した現地スタッフに驚いた
    絶望して立つこともできない人に泥まみれのアンパンマン渡すから号泣してたやんけ

    +24

    -0

  • 449. 匿名 2018/07/12(木) 10:12:41 

    今日安倍さん泣いてなかった⁇

    +1

    -2

  • 450. 匿名 2018/07/12(木) 10:18:06 

    これ観てた。
    阿部さん好きだったけどがっかりしたよ。
    無神経すぎて気分が悪かった。

    +11

    -0

  • 451. 匿名 2018/07/12(木) 10:19:56 

    こういうのって、テレビ局だけじゃないよ。
    カメラを持って仕事をしてるやつらって、みんな同じ。
    人の迷惑省みず、路駐、不法侵入、盗撮とかやりたいほうだいして
    画像、映像撮りまくるからね…

    個人事務所の写真屋のストーカー的図々しい迷惑行為で
    いつもムカついてる。

    +20

    -1

  • 452. 匿名 2018/07/12(木) 10:21:38 

    とにかく、写真屋、メディアは無神経。

    +16

    -1

  • 453. 匿名 2018/07/12(木) 10:41:30 

    因果応報ってあるからね。
    酷いことする奴には必ず報いとなって返ってくるよ、必ずね。

    +14

    -1

  • 454. 匿名 2018/07/12(木) 10:48:09 

    誰も見なきゃいいんだよね。視聴率が深夜のEテレ並みになったら止めてくれるかな?
    NHKすら同じような事はじめて、嫌でBSのワールドニュースにしたわ。
    感情的な個人的状況映すより、有益な情報を流すのが報道の役割じゃないのかね。
    おかしいよ、本当に放送法を何とかしてまともな報道が欲しい。

    +8

    -2

  • 455. 匿名 2018/07/12(木) 10:49:57 

    こういうの見て、涙する層が秋冬物の衣料送りつけて、良い事した気になる層なんだろうね。
    ゴミだよゴミ。

    +34

    -2

  • 456. 匿名 2018/07/12(木) 11:03:59 

    ずっと張り付いて聞き続けたならわかるけど、一言、二言もらって報道することがそこまで批判されることかな。もちろん嫌がる相手に無理やりは論外だけど、このお母さんも藁にでもすがりたいだろうから、テレビで発信されて少しでもたくさんの人に知ってもらって、手助けしてもらうなり、情報に繋げたりしたいんじゃないかな。私は近くに住んでいないけど、もし近くにいたら、報道を見て「どこかにそれらしき男の子いないかな」と探すだろうし、この件に限らず、悲しい生々しい声を聞くことで、よりはっきりと募金しようという気持ちになって募金もしたし、自分がもし災害に巻き込まれたとき、周りにそういう人たちがいるかもしれない、と助けたり助けられたりがあるかもしれない。私は必要な範囲内の報道と思います。

    +7

    -20

  • 457. 匿名 2018/07/12(木) 11:09:17 

    >>83
    梨元は自分が死んだら密葬にしてくれって遺言残したんだよね
    まぁ生前自分たちがどれだけ酷いことをしてるか身を以て知ってたからだと思うけど
    生きてる時は人の気持ちを傷つけるようなリポートしかしなかったくせに自分の時は密葬とか
    こいつは亡くなっても屑なんだなーと思った

    +36

    -2

  • 458. 匿名 2018/07/12(木) 11:31:53 

    この人、紀州のドンファンの嫁にも物凄い無礼な突撃リポートしてたよね。

    +1

    -4

  • 459. 匿名 2018/07/12(木) 11:45:24 

    これ酷かった、酷いなんてレベルじゃないくらい酷かったよ…
    被災者をネタだと思ってるくらいのえげつなさ
    しかも作業の邪魔
    誰の為に何の放送してるのって感じだったわ

    +19

    -1

  • 460. 匿名 2018/07/12(木) 11:48:37 

    報道することがどれだけ力を持ってるか考えて欲しい、最近報道する側に批判が集まる事多いけれどもその忙しそうにしてる映像見て 現地の人の声を聞いてどれだけの人が動かされるのか どれだけのお金が動くのか

    +1

    -1

  • 461. 匿名 2018/07/12(木) 11:49:45 

    今の気持ちなんか聞いてどうなる?
    辛い、悲しい、寂しい以外の感情なんてありますか?

    +18

    -1

  • 462. 匿名 2018/07/12(木) 11:52:44 

    私なら普通にガン無視だなぁ。
    答えなければいけない義務などない。

    +18

    -0

  • 463. 匿名 2018/07/12(木) 11:58:26 

    謝罪しないんだろうか…

    +5

    -1

  • 464. 匿名 2018/07/12(木) 12:09:13 

    >>414
    見た!断水してるのに素麺作ってて、わざわざ水をたくさん使う料理作る意味がわからないって思った。

    +14

    -1

  • 465. 匿名 2018/07/12(木) 12:09:49 

    お母さんが淡々と受け答えしてるから余計に泣かせよう泣かせようとしてるみたいで嫌だったな

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2018/07/12(木) 12:13:25 

    >>462
    こんな状況じゃ冷静に見えても冷静でないことなんていくらでもあるよ
    気持ちとしてはパニック状態だろうから、答える答えないの判断だってまともに思考がいってるかは分からないし
    だからこそ問題視されてるんじゃないの

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2018/07/12(木) 12:14:39 

    311の時の泣きじゃくってるお父さんのインタビューが忘れられない。
    津波がきて必死に奥さんと子供の手を握ってたのに波の勢いが凄すぎて手が離れてしまった。自分のせいで奥さんと子供は流されたって凄く泣いててさ。そっとしとけよ、傷をえぐるような事聞くなよって思ったしそれからマスコミ大嫌いになった。あのお父さん大丈夫かなぁって今でも思い出す。

    +30

    -1

  • 468. 匿名 2018/07/12(木) 12:19:46 

    でも、こういう報道があって、ボランティアに行く人も増える。
    募金も増える。
    遺体を映さないでただの数字が毎日上がって行くから一人一人の命だっていうことがだんだん希薄になっていく。
    私は支持する。

    +4

    -12

  • 469. 匿名 2018/07/12(木) 12:21:28 

    おじさんが妻子を探してて、家の中で見つかって…
    アンパンマンのぬいぐるみも見つかって、
    「これ…俺があげたやつ…」と人目もはばからず泣く

    チャンネル変えたよ つらすぎる

    +28

    -2

  • 470. 匿名 2018/07/12(木) 12:41:56 

    24時間テレビのネタに使うんですね分かります

    +2

    -3

  • 471. 匿名 2018/07/12(木) 12:43:55 

    >>421

    やらせ中継 台風 - YouTube
    やらせ中継 台風 - YouTubeyoutu.be

    阿部が見た?巨大?台風

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2018/07/12(木) 12:46:12 

    TV局は絵面を撮りたいだけで、他人の命など微塵も考えていないね。

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2018/07/12(木) 12:47:35 

    広島在住です。
    いつも思うけどマスコミは被災地にはいる時、被災者への支援物資等持参してるのかな?
    自分らの滞在用品だけ持ち込んでるのかな?

    +17

    -0

  • 474. 匿名 2018/07/12(木) 12:53:52 

    批判する連中が一番何もしていない。
    何様のつもりだよ。

    +2

    -5

  • 475. 匿名 2018/07/12(木) 12:54:51 

    >>468
    素人のボランティアなんかいらない。邪魔なんだよ。

    +2

    -3

  • 476. 匿名 2018/07/12(木) 12:55:49 

    >>474
    お前もな

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2018/07/12(木) 12:56:26 

    他の局だと思うが
    息子さんと奥さん土砂に埋もれて亡くなって、
    土砂の中から奥さんの遺体出てきた瞬間を映されてた男性みた

    インタビューに答えながら泣き崩れてたけど
    映すなよって腹が立ったよ


    伝えるのが仕事なのは分かるけどさ、
    家族亡くしたり行方不明で必死に探してる人映して話しかけるの止めようよ

    +18

    -2

  • 478. 匿名 2018/07/12(木) 12:56:33 

    >>310
    うわ

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2018/07/12(木) 13:02:56 

    真備町近くで片付けしてます。
    本気で邪魔です。

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2018/07/12(木) 13:11:46 

    雨で命を奪われるだなんて。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2018/07/12(木) 14:01:31 

    >>417
    思い出したのが、東日本大震災の前のニュージーランド地震の時
    日本からの留学生がたくさん犠牲になって生き延びた学生に電話取材した時のこと。
    その人は自分も大怪我をして手術した直後で病床からの電話取材で
    仲間の学生がたくさん犠牲になったとか、自分自身の大怪我(たしか足を切断したとか)
    全く知らないのに生放送の電話でそれを聞かされ絶句していた。
    たしかフジの特ダネだったと思う。
    凄く酷いと思いマスコミって悪魔かとさえ思った。
    直後に東日本大震災。
    この地震のニュースも影が薄くなった感があるけど忘れられない。

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2018/07/12(木) 14:10:07 

    >>455
    東日本の時に援助物資仕訳するボランティアしたけど最初の頃は酷かったよ
    ウエディングドレス、水着、ハイヒール、使用済み衣料もあった。笑い話じゃないよ!
    すぐに衣料は未使用の物、季節別、サイズ別と限定されて明記ないものははじかれるシステムになったけど。

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2018/07/12(木) 14:10:42 

    結局 日テレが報道したお陰で捜索の人員が増えたみたいね。高校の同級生たちもボランティアで来てくれたり。昨日もインタビューで人手が足りないって訴えてたもんね、お母さん。

    +1

    -9

  • 484. 匿名 2018/07/12(木) 14:48:06 

    ゴミ揃いのマスコミの中でも特にゴミクズなのがリポーターを専業にしてるやつ、まさにコイツ。
    天罰が下りますように。

    何か一人必死でマイナス押してる人いるけど関係者?

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2018/07/12(木) 16:07:23 

    >>37
    本当に報道してほしいのはこれだわ

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2018/07/12(木) 16:16:10 

    生放送だよね?
    私がこのお母さんだったら
    「私がどんな気持ちで捜索しているかわからないんですか?
    人の気持ちに土足で踏み込んで放送して楽しいんですか?
    モラルもない方にお話したくないです。
    それでも放送関係者ですか?」
    等放送事故にしてやる

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2018/07/12(木) 16:16:50 

    自分も子供いるのに、お母さんの気持ちわからんかね、、

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2018/07/12(木) 16:17:29 

    BPOに意見してきた

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2018/07/12(木) 19:18:15 

    報道していない!ってドヤ顔で言ってたガル民、元気かぁ?
    報道過剰になって、このざま。

    東日本の二の舞じゃねぇか。くそったれ。

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2018/07/12(木) 19:19:33 

    とりあえず阿部の娘、何かに連れ去られたら気持ち分かるんでね?
    日本人じゃないのかもね。気質が

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2018/07/13(金) 10:14:04 

    阿部さんといえば林真須美、、、
    この人ネタ取る為ならお構いなしだよね。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2018/07/14(土) 09:01:26 

    娘さん、ブスで図体デカいだけなのに、ミスユニバースに選ばれたから変だなーと思ったら
    25も年の離れたミスユニバース県大会要職者とすっぱぬかれてたね。
    この親にしてこの子ありだよね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。