ガールズちゃんねる

言い間違え選手権

130コメント2018/07/12(木) 08:17

  • 1. 匿名 2018/07/11(水) 09:15:04 

    主は、背中にできたアテローム(粉瘤)の手術をするために有給を取る際、上司に「コンジロームの手術をするのでお休みします」と言ってしまった事が今でも顔から火が出るほど恥ずかしい思い出です。

    +126

    -6

  • 2. 匿名 2018/07/11(水) 09:15:52 

    性病かよ!笑

    +116

    -1

  • 3. 匿名 2018/07/11(水) 09:16:42 

    コンジローム(condyloma)

    陰部や肛門に生じる、いぼ状の病変。ウイルスの一種の感染によって起こる尖圭(せんけい)コンジロームと、梅毒に伴う扁平(へんぺい)コンジロームがある。

    +115

    -1

  • 4. 匿名 2018/07/11(水) 09:16:51 

    ポケモンのピカチュウと言おうとして「ポケチュウ!」

    旦那は「ピカモン」と言い間違えてた

    +159

    -7

  • 5. 匿名 2018/07/11(水) 09:17:34 

    言い間違え選手権

    +88

    -2

  • 6. 匿名 2018/07/11(水) 09:18:23 

    言い間違え選手権

    +94

    -3

  • 7. 匿名 2018/07/11(水) 09:18:40 

    群馬の方と話してる時に、ネギの話になって「大仁田ネギ、有名ですよね〜」って言ったら「下仁田ネギです」って言われて、恥ずかしくて自分の間違いを認めずに適当に流した

    +175

    -1

  • 8. 匿名 2018/07/11(水) 09:19:57 

    「団塊の世代」
    「だんこんのせだい」

    +102

    -6

  • 9. 匿名 2018/07/11(水) 09:20:07 

    >>7
    氷川きよしは下ネタネギって言ってたよ(笑)

    +86

    -2

  • 10. 匿名 2018/07/11(水) 09:20:24 

    電話対応で「〜になります」を「〜になりやす」くらいかな 大したことないね、、

    +129

    -3

  • 11. 匿名 2018/07/11(水) 09:20:37 

    私→「しまじろう」を「とらじろう」
    娘(3歳)今現在も「はなかっぱ」を「はなぱっか」

    +24

    -30

  • 12. 匿名 2018/07/11(水) 09:20:49 

    たまにアイスのスーパーカップをスーカーパックって言っちゃう。昨日も子供にスーカーパックあるよー!て言っちゃって子供に爆笑された。

    +75

    -9

  • 13. 匿名 2018/07/11(水) 09:21:12 

    ブロッコリーをど忘れして、「ブリッコー」って言った。

    +76

    -5

  • 14. 匿名 2018/07/11(水) 09:21:26 

    トラブルをトラベリング

    +9

    -9

  • 15. 匿名 2018/07/11(水) 09:21:50 

    昔ドラゴンボールのことをドンバラボールて言ってた

    +14

    -4

  • 16. 匿名 2018/07/11(水) 09:22:39 

    雰囲気でしゃべる旦那
    ブラックペアンは最後までブラックペアレンツかブラックペインだった

    +119

    -2

  • 17. 匿名 2018/07/11(水) 09:24:48 

    見違えだけど。
    地図見てて「わかんない」ってなに?と思ったら「わっかない」だった。

    +34

    -3

  • 18. 匿名 2018/07/11(水) 09:24:54 

    言い間違いといえば物体Bをびったいぶー

    +24

    -2

  • 19. 匿名 2018/07/11(水) 09:25:11 

    うちの母が近所の人に
    「おはようございました」
    って言ってた。
    なぜ過去形?!

    +107

    -1

  • 20. 匿名 2018/07/11(水) 09:26:14 

    西松屋を
    にしやつま←何回言っても言えない息子です。

    +4

    -18

  • 21. 匿名 2018/07/11(水) 09:26:38 

    >>11

    分かるw
    しまじろうの本名を しまだ とらじろう と娘に言ってしまってた。
    おじいちゃんネームだ…

    +58

    -3

  • 22. 匿名 2018/07/11(水) 09:29:40 

    ウォーターボーイズって言いたかったのに

    「ウォーターサーバー」

    +13

    -4

  • 23. 匿名 2018/07/11(水) 09:30:37 

    この人たちのことをいきものがたりと言ってた

    +77

    -0

  • 24. 匿名 2018/07/11(水) 09:31:18 

    アボカド
    未だに上手く言えない。アボガド、又はアポカト?

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2018/07/11(水) 09:32:55 

    ジャイケルマクソン

    +12

    -9

  • 26. 匿名 2018/07/11(水) 09:33:24 

    びっくりドンキーとドン・キホーテ電話でいい間違えて待ち合わせの相手見つからずに道頓堀でうろうろしてたことがある。

    +87

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/11(水) 09:33:43 

    暴風警報をずっとばくふう警報とよんでいた

    +4

    -8

  • 28. 匿名 2018/07/11(水) 09:33:46 

    >>16 うちの旦那なんか、ブラック・ア・ペン って言ってた

    +81

    -3

  • 29. 匿名 2018/07/11(水) 09:34:49 

    ハワイのドーナツ?の
    マラサダを
    マサラダって言ってた!

    マサラダおいしいー!って何度も。笑

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2018/07/11(水) 09:36:47 

    身体を
    カラダじゃなくて
    つい言いやすくて
    カダラって言ってしまってた

    +1

    -15

  • 31. 匿名 2018/07/11(水) 09:37:33 

    会社で来客にお出しする果物を上司から頼まれ
    「くだものショップに行って来ます」を

    「けだものショップに行って来ます」と言い本当に恥ずかしかった!

    「く」と「け」たった1文字違いなのに~

    +33

    -5

  • 32. 匿名 2018/07/11(水) 09:38:14 

    プラズマクラスターを間違えてマイコプラズマって言った。
    そりゃ肺炎だった。

    +66

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/11(水) 09:40:10 

    >>29
    これ見るまでマサラダだと思ってた(・д・`;)

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/11(水) 09:40:38 

    >>24
    全文表示 | アボガドをアボカドと訂正し続け8万回 謎のツイッター「アボガドをアボカドに訂正する委員会」を直撃 : J-CASTニュース
    全文表示 | アボガドをアボカドと訂正し続け8万回 謎のツイッター「アボガドをアボカドに訂正する委員会」を直撃 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    「アボカドという名前自体が人類に災厄をもたらす、ということであり、人類の平和を乱すということにもなる」――そう喝破したのは、漫画家の東海林さだおさんである。エッセイ『目玉焼きの丸かじり』所収の「アボカドの身持ち」の一文だ。というのも、世の中にはアボ...

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/11(水) 09:43:05 

    学生時代スーパーでアルバイトしてたとき
    わけぎって野菜の値段が違うとお客様から指摘され、それを店長に伝えようと思ったら、みあたらず、どーしよって思っていたらやっと店長を売り場内で発見。
    レジから離れていたが、デカイ声で
    「てんちょーワキゲの値段がちがくでますー」って思いっきり言ったら、またまたお客様から指摘されて、「あなた、ワキゲじゃなくてわけぎね」って言われました。
    テンパってたからなんのこっちゃ?だったけど
    時間たったら赤面しました。
    どーりで店長も笑ってた訳だ…(笑)

    +88

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/11(水) 09:43:18 

    >>33
    同じく!
    あっぶな。人前で言わなくて良かった。

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/11(水) 09:45:15 

    母ですが
    昔レンタルビデオ屋さんのカウンターで店員と何を話してるのかな?と近付いたら

    「中居くんの、(もうこはん)はどの辺にあるの?」と聞いていた

    正確には「模倣犯」(もほうはん)

    蒙古斑はお尻にできるヤツだし

    店員さんの困惑顔がいまだに忘れられないです

    +100

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/11(水) 09:46:12 

    溜池とこいだめを間違えて
    旦那に爆笑された(笑)

    +4

    -4

  • 39. 匿名 2018/07/11(水) 09:46:47 

    >>23
    えっ?ちがうとですか?

    +2

    -5

  • 40. 匿名 2018/07/11(水) 09:50:25 

    >>39
    いきものがかり

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2018/07/11(水) 09:50:26 

    旦那が朝食に食べるパンを探してたから小倉マーガリンコッペパン手に持ちながら
    「バターマーガリン美味しいよ」て言ってた

    +15

    -2

  • 42. 匿名 2018/07/11(水) 09:50:44 

    ジョニーデップ。デニージョップ…わけわからなくなりました。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/11(水) 09:51:06 

    >>19
    笑えるねお母さん可愛いじゃん
    うち、ありがとうございましたが禁止で
    ありがとうございますなんだけど、ます に要点おいてたら、出迎えるときにいらっしゃいます~って言ったことある。

    +36

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/11(水) 09:53:25 

    >>40
    ほほ~私ずっといきものがたりって言ってたけど
    誰からも訂正されんかったよ
    なぜだ?
    教えてくれてありがとうございます。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/11(水) 09:54:52 

    >>20全く一緒!最初なんの事言ってるのかわからなくて、ウサギってワードからなんとか正解を導きだしたよ(笑)

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/11(水) 09:55:06 

    >>1
    ×→言い間違え
    ○→言い間違い

    +15

    -7

  • 47. 匿名 2018/07/11(水) 09:56:03 

    >>42
    私はジョニーディップだと思っていた。
    言い間違え選手権

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/11(水) 09:57:04 

    雲丹をワンタンと読んでしまった。

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/11(水) 09:57:22 

    >>5
    蝉の一週間♪を思い出した。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/11(水) 09:57:55 

    >>48
    なんてよむの?うんたん?

    +2

    -14

  • 51. 匿名 2018/07/11(水) 09:58:35 

    >>50ウニだよ

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/11(水) 10:00:41 

    >>50
    ウニだよ
    言い間違え選手権

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/11(水) 10:02:47 

    飲食店出る時、店員さんに
    ごちそうさまでした!って
    言われた時ある…

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/11(水) 10:03:08 

    >>51
    >>52
    そーなんだ。ウニ大好きなのに知らなかった
    すっごい勉強になりました。
    ちょっと感動
    ありがとう

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/11(水) 10:03:31 

    ネタかもしれないけど、
    上司がケーキ屋でモンブラン買うのに「モランボンください」って話が好き

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/11(水) 10:03:38 

    父が、歯茎を「はぎく」と言う。
    何度も指摘しても治らない。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/11(水) 10:05:42 

    >>56
    うちの父もハギクって言う!

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/11(水) 10:06:12 

    うちの母はカトル・カールというお菓子を「カルト・カール」と間違えて覚えているよ。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/11(水) 10:08:11 

    実父が、犬のフィラリアをどうしてもフェ⚪️リアと言う。
    さりげなく「フィラリアね~」と言って直らない。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/11(水) 10:16:55 

    言い間違いって面白いよね

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/11(水) 10:19:02 

    うちの母は関ジャニを何度言ってもセキジャニと言う。セキどこから来たんや!

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/11(水) 10:21:50 

    子どもが小さい時

    タツノオトシゴを「たつのお仕事」って
    言ってた。

    可愛かったのに
    いつか、おじさんになるんだねぇ

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/11(水) 10:24:10 

    昨日スッキリか何かで紫吹淳が面白い言い間違いしてたんだけど、ど忘れしてしまった。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/11(水) 10:32:08 

    分かっているんだけど
    こんにゃくをこんぎゃく
    って言ってしまうんですよね、

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2018/07/11(水) 10:33:16 

    歌手
    ピットブルだかプットビルだかわかんなくなる

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/11(水) 10:33:51 

    バタバタしながらお風呂上がり子供達に早くパンツとシャツ着なさい!って言うつもりが、パツとシャンツって言ってた。こんないい間違え、馬鹿みたいだけど本当にあるんだと実感した。

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/11(水) 10:37:36 

    今川焼き頼んだ時、マスタード下さいって言っちゃった(^-^)/カスタード…
    あとハリウッドザコシショウをハリウッドザシオコショウだと思ってた。

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/11(水) 10:39:46 

    この前旦那と車検の話をしてて、「車検の速太郎」を「派遣のしゃや太郎」と言ってしまって誰だよ!ってなった。

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2018/07/11(水) 10:40:08 

    いい間違いとは違うかな?
    昨夜、なかなかお風呂に入らない子供たちにイライラ、
    いい加減にしなさい(ノ`△´)ノ
    早く冷蔵庫に入んなさい
    って言ってしまった。

    +45

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/11(水) 10:54:49 

    私電話応対中、お客さんに「はい」って返事しようとしたら「へい」って言っちゃったことあるwww

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/11(水) 11:03:25 

    >>70
    私も取引先との電話で「そうだす!」って言った(T ^ T)
    システムエラーみたいなのが発生して、結構緊迫した状況だったから焦ってたんだ…

    私の電話聞いてた同僚たちのあの笑いこらえてる感がもう(泣)

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/11(水) 11:05:40 

    私が無知だっただけなんだけどね、
    22歳くらいまで今治タオルをずっと「いまじタオル」って「はまじ」の発音で言い続けてた。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/11(水) 11:07:00 

    言い間違え選手権

    +45

    -3

  • 74. 匿名 2018/07/11(水) 11:07:47 

    >>72
    ごめん今リアルにふふっ!って笑い声出ちゃった
    はまじの発音w

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/11(水) 11:09:08 

    おたまじゃくしを
    おじゃまたくしと間違えてた
    で、どっちかわからなくなってた

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/11(水) 11:09:52 

    ランボルギーニをボラギノール

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/11(水) 11:16:18 

    頭で言葉が纏まらなくて咄嗟に「そうですけどさぁ」って言っちゃったことある。
    そんなん初めて聞いたって言われた。

    +28

    -1

  • 78. 匿名 2018/07/11(水) 11:30:58 

    つまんなそうなトピw

    +4

    -18

  • 79. 匿名 2018/07/11(水) 11:49:26 

    かんりりんさん → 管理人さん
    ポーピさん → (ミッフィーの)ポピーさん
    メンスト → (お菓子の)メントス
    ぜんまいぜんまい → ぜんまいざむらい

    以上、こどもの言い間違い

    +0

    -14

  • 80. 匿名 2018/07/11(水) 11:59:38 

    別のトピで スフィンクスの尻尾があるというところ スヒンクスと言ったら 執拗にスフィンクスだろと言われた それはそうだけど 外国の固有名詞は 日本読み 英語読み 或いはフランス読み 現地語読みで だいぶ違うからね。まず日本読みだと通じない時があるから 放置してた。
    言い間違え選手権

    +1

    -7

  • 81. 匿名 2018/07/11(水) 12:00:29 

    学生の頃、母親に味覇(ウェイパー)の話をしようとして、◯ウパーの"カ"まで言ってカ…ウェイパーってさぁって話し始めたwww

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2018/07/11(水) 12:03:58 

    甥っ子とポケモンの話をしてて、ソ〜ナンス❗️って喋るソーナンスってポケモンのモノマネを全力でしたけど、ソ〜ナンデス❗️言い間違えたらしく甥っ子に真顔で指摘された(((;꒪ꈊ꒪;)))
    言い間違え選手権

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/11(水) 12:06:13 

    チョークの粉が付いてるよ!と言いたかったんだけど、コークのちょなが付いてるよ!って言ってしまった。

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/11(水) 12:09:30 

    >>10
    相手は
    ガッテン!
    て会わせてくれた?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/11(水) 12:11:52 

    >>61
    サバとかあじやろね

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/11(水) 12:18:41 

    うちの母
    チェッカーズの事をチェッカルズって呼んでた
    何度か指摘したけど直らなくて諦めた
    今関ジャニを関(せき)ジャニってなんか捻った感じに間違って呼んで
    孫娘に「バァバ!ちーがーうーのぉぉー!」って怒られてる
    許してあげて欲しい

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/11(水) 12:23:23 

    お笑い芸人の和牛の水田を間違えて水牛って言っちゃった。

    +14

    -2

  • 88. 匿名 2018/07/11(水) 12:23:59 

    コミニュケーションとコミュニケーション
    間違えてる人がいる
    あえて訂正しない

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/11(水) 12:25:05 

    電話越しに相づちうってたら「はい」と「ええ」が混じって「ヘェ!」
    割と大きな声が出てしまい京唄子っぽくなった
    言い間違え選手権

    +38

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/11(水) 12:38:33 

    アナフィラキシーがこんがらがって言えない

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/11(水) 12:46:25 

    学校の先生に
    「お母さん」!!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/11(水) 13:13:22 

    夫婦喧嘩のとき
    「こういうのをドラマチックDVDって言うのよ!」
    「それを言うならドメスティックバイオレンスだ!」

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2018/07/11(水) 13:14:48 

    ティーパックをティーバック
    毎回ティーパックって言うとき、ティー…まで言うけど頭が混乱して最後の方は濁しながら言う
    本気でなんとかしたい…

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2018/07/11(水) 13:20:27 

    「エアコンつけるね〜」って言うつもりが
    「リモコンつけるね〜」

    ちょうどリモコン探してたからつい…

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/11(水) 13:24:19 

    甥っ子が前田敦子のことをずっとアイダマツコって言ってた

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/11(水) 13:25:48 

    >>10
    十分です。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/11(水) 13:28:48 

    トイカップ プードル
     ↓
    トイカップ ヌードル

    言い直しても間違える( ;∀;)

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2018/07/11(水) 13:39:30 

    取引先との電話中、丁寧な言葉遣いを心がけて話していたらメールのことを「おメール」と言ってしまった。たくさんの人に聞かれ、爆笑された。それから我が課内ではメールのことをおメールと呼ぶようになった。

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/11(水) 13:59:40 

    外出してた娘に、夕飯何食べた?と聞いたら、

    ハンバーガー!ウクライナってとこで。

    ??
    ひょっとして、クアアイナ⁉

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/11(水) 14:07:09 

    「アニサキス」を「アニキサス」
    兄貴刺すって…物騒だよって言われた笑

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/11(水) 14:10:09 

    高校生の時、ホッキ貝をずっとボッキ貝って真面目な男の子の前で言い間違い連呼してたときあって、男の子の唖然とした顔でハッと気づいたときある…
    その時はお互い気まずくなっちゃったけど、
    わざと言ってる変態って思われてただろうな…(泣)

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/11(水) 14:10:49 

    >>61
    関アジとか関サバみたいw

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/11(水) 14:33:57 

    お菓子の「なげわ」をわなげと言ってしまう

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/11(水) 14:35:39 

    天気予報を見てた父が一言。

    おっ、鳥太郎!

    いえ、ソラジローです。

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/11(水) 14:55:21 

    アンリシャンパルティエ 
    アンリシャルパンティエ どっちが正解?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/11(水) 15:01:29 

    母親がお客さんが来た時に間違えて爆笑したやつ

    母親 ほら、あれ買っといたのよ〜
    ドラゴンボール
    全員 ???
    母親 これこれ、このフルーツ、、、
    全員 ?!?!

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/11(水) 15:17:02 

    さっき、幼稚園から帰ってきた息子が会話の中で「にんたらまんたろう」って言っててわらった!
    忍たま乱太郎。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2018/07/11(水) 15:35:27 

    今は亡き義母が、プランター→タンブラー リモコン→チャンネル 堺正章→マチャミetc etc
    いろいろあってモヤモヤしてましたが、ひとつも訂正出来ないまま終わりました。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/11(水) 15:39:42 

    天の川を神田川

    +0

    -4

  • 110. 匿名 2018/07/11(水) 16:12:35 

    うちの還暦手前の父。

    ポルシェ→ポルセ
    JA→ゼーエー
    パティシエ→パテシエ


    間違いじゃないんだけど、発音下手すぎて気になる(笑)

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/11(水) 17:07:41 

    彼氏が
    ジェンガの事を

    ジェシカと言ってました。笑

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/11(水) 17:12:10 

    小学生の時に授業中に発言して「モンゴルです」と言うところを「モルゴンです!」と言ってしまった。皆笑ってくれたから救われたもののシーンとなってたら辛かっただろうな。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/11(水) 17:32:45 

    母はセカンドオピニオンをセカンドおっぴによん。って言う。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/11(水) 17:47:42 

    子供の言い間違いを嬉々として書いてるの寒い…
    面白くも可愛くもないから

    +3

    -14

  • 115. 匿名 2018/07/11(水) 18:06:54 

    ばーちゃんが昔アディダスのことアデランスって言ってた!!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/11(水) 18:08:12 

    >>112
    えっ!なにがちがうの?笑

    +0

    -3

  • 117. 匿名 2018/07/11(水) 18:41:56 

    >>114
    なんか怖い人がいるね。

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2018/07/11(水) 18:55:07 

    別れたダンナが車を買い換える話をして俺はデルモンテが欲しいんだよなあ
    いやいやディアマンテ

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/11(水) 19:10:54 

    日々言い間違えをしています…
    〇〇会社の△〇と申します と電話で名乗るところを 、〇〇会社の△〇だと思います と言い、なんとも言えない空気が漂ったり、外は雨降ってましたか?と言うところを、カメ降ってましたか?と言うなど、あまりの酷さに笑えない域です。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/11(水) 19:37:51 

    >>93
    正解はティーバッグね
    パックじゃなくてbag

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/11(水) 20:31:30 

    >>98
    私も、レジ接客の丁寧さを意識しすぎて「お袋にお入れしますか?」って言ったことある!笑

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/11(水) 21:09:31 

    コンビニで働いてるんだけど、おにぎりあたためますか?と言うつもりがおにぎり食べますか?
    お客さんも薄ら笑い浮かべてたよ

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/11(水) 21:27:04 

    アルパカをどうしてもアルカパと言ってしまう。そして混乱。
    はい、ドラクエファンです。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/11(水) 21:50:04 

    先日会社の上司が「会長、社長」と言おうとしたのを「しゃいちょう、かちょう」と言ってたのがツボだった。かわいいw

    別の上司は とんちんかん と ちんぷんかんぷん が混じって、よく とんちんかんぷん って言ってる。
    かわいいw

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/11(水) 23:06:18 

    母ですが、「ホットペッパーで昼御飯食べてきた」
    一同分からず?正解はペッパーランチだった。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/12(木) 00:24:49 

    うちの母親は
    お菓子のおっとっとを
    おっととと とずーっと言ってるw
    お店では言わないでねーお母さん!!

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/12(木) 03:17:05 

    接客業
    お客様に[~でございます]と言うところを
    [~でござる]と言ってしまい大爆笑された

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/12(木) 05:27:13 

    カタカナが苦手な母、スポンジの事をスッポンジって言う
    何度言っても治らないw

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/12(木) 07:59:36 

    >>80
    この人色んなトピで外国旅行に行った写真を載せてる人だよね。
    最初の綺麗な景色くらいは良かったけど段々うざくなって来た。
    スヒンクスは日本ではおかしいし、句読点くらい打とうね。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/12(木) 08:17:23  ID:LPA3ywrKFH 

    おつかれさまですー、を
    おつかれまさですーと言い間違えました。
    笑われました。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード