-
1. 匿名 2018/07/10(火) 23:40:56
主はカバー力を求めた結果ファンデが強力すぎて何度もクレンジングしても落ちず泣きながら皮膚科に行きました。
先生には「そこそこの物をこまめに塗り直した方がいいよ」と言われ本当にその通りだと思いました。
今ではどんなアラも隠しすぎずにちゃんと落ちるファンデを使っています。+183
-9
-
2. 匿名 2018/07/10(火) 23:41:28
+233
-3
-
3. 匿名 2018/07/10(火) 23:42:03
暗い部屋でチークしたら
よしこ+333
-3
-
4. 匿名 2018/07/10(火) 23:42:13
エスティーローダーのダブルウェアで顔面カッサカサ
80歳の祖母から指摘されるほどに(^^;)+204
-3
-
5. 匿名 2018/07/10(火) 23:42:17
そんなことある?何のファンデ??+380
-0
-
6. 匿名 2018/07/10(火) 23:42:50
ハイライト?でツヤを出そうと思ったのに毛穴が目立ちすぎた+192
-1
-
7. 匿名 2018/07/10(火) 23:42:56
>>1
そんな落ちないの?なんてやつか気になる(笑)+359
-2
-
8. 匿名 2018/07/10(火) 23:43:05
マスカラの最中にビクッ!となって肌にマスカラベタッ!+347
-1
-
9. 匿名 2018/07/10(火) 23:43:22
10代のとき、
日常メイクでつけまつげ2枚重ねだった。。
今思うと重い+238
-2
-
10. 匿名 2018/07/10(火) 23:43:33
ファンデの色が白過ぎて、首の色と違ってしまった
極端に言うと鈴木その子、エレキテル連合の明美ちゃんみたい+259
-1
-
11. 匿名 2018/07/10(火) 23:43:38
綺麗に化粧したと思ってたのに
車に乗り込んでミラー見たら
『うわっ汚っっ!!』ってなった時+410
-3
-
12. 匿名 2018/07/10(火) 23:44:08
>>1
ファンデじゃなくてドーラン?+200
-2
-
13. 匿名 2018/07/10(火) 23:44:54
目の下にナメクジ飼ってる人多いよね。本人曰く、涙袋らしいけど。+191
-27
-
14. 匿名 2018/07/10(火) 23:45:58
ピンクのアイシャドウ、
「目が腫れてるけど」って言われた+195
-4
-
15. 匿名 2018/07/10(火) 23:46:58
メイクし始めた頃、加減がわからずまぶたにグリグリ塗りまくって、これから舞台にでも出るのか?!て程のアイメイクになってた
宝塚の人もびっくりだよ!って位に笑+198
-2
-
16. 匿名 2018/07/10(火) 23:48:34
>>14
ピンクのアイシャドウは
腫れぼったくみえるよねぇ(´・ω・`)
私もそうだわ(´・ω・`)
綺麗にピンクを使いこなせる人が
羨ましいよ(´・ω・`)+176
-3
-
17. 匿名 2018/07/10(火) 23:48:35
眉毛は絶対左右対称に描けない。片方は前髪流して隠れるからまぁいいやって感じ。+248
-1
-
18. 匿名 2018/07/10(火) 23:48:43
+92
-129
-
19. 匿名 2018/07/10(火) 23:50:10
ハイライト入れすぎて鼻筋が白光り+188
-1
-
20. 匿名 2018/07/10(火) 23:51:34
グロスが流行ってた頃、塗り過ぎたのか「天ぷら食べて来たの?」と聞かれた+127
-10
-
21. 匿名 2018/07/10(火) 23:51:55
口を大きく見せたくて、一応雑誌見ながらオーバーリップ気味に塗った。
ただの口紅はみだした人になりました+208
-1
-
22. 匿名 2018/07/10(火) 23:52:14
新しく買いかえたアイライナーで化粧したら、目の下真っ黒になった!!
誰も指摘してくれないからしばらくパンダ目で接客してたよ。恥ずかしかったー笑+229
-1
-
23. 匿名 2018/07/10(火) 23:52:50
ワントーン明るいファンデにしたら首と違う。
美容部員さ~ん(涙)ごり押ししたのは何故~…?+154
-0
-
24. 匿名 2018/07/10(火) 23:53:17
チークの加減分からずおてもやん+93
-1
-
25. 匿名 2018/07/10(火) 23:55:17
ファンデが実際に顔全体に塗ってみたら、全然色が合ってなかった
しかも塗った側から毛穴落ちして汚い肌になった+70
-1
-
26. 匿名 2018/07/10(火) 23:56:04
アイブロウマスカラが分からず、ハイトーンの色を肌にグリグリ直塗りして「眉毛黄色いよ(笑)」って言われた18歳の春。+127
-2
-
27. 匿名 2018/07/10(火) 23:56:06
手元が狂ってアイライナーが眼球についたこと
黒い涙( i _ i )+148
-6
-
28. 匿名 2018/07/10(火) 23:56:15
昔あゆに憧れてて目を囲めば目が大きく見えると思って真っ黒に囲んだ。うまくいった!これは眼鏡かけたら勿体ない!と思って眼鏡もかけず電車に乗った。帰って眼鏡をかけて鏡を見たら目だけ歌舞伎役者みたいなマヌケ面があった。
あの時に戻って自分をぶん殴りたい。+219
-10
-
29. 匿名 2018/07/10(火) 23:56:36
マスカラ塗る時鼻の下が勝手に伸びる
それを忘れてお店(デパート)でやってた+89
-4
-
30. 匿名 2018/07/10(火) 23:57:40
無理やり剃って作った平行眉、困り眉
骨格に合った形が一番!+119
-1
-
31. 匿名 2018/07/10(火) 23:58:32
>>2
化け物だな+48
-2
-
32. 匿名 2018/07/10(火) 23:59:09
メイベリンのボリュームの方じゃなくて長く見せる方のマスカラ使ったら、ほぼほぼ落ちて目の下真っ黒になってた
その日いろんな人に会ったのに誰も教えてくれなかった
言ってよ!+190
-3
-
33. 匿名 2018/07/10(火) 23:59:15
まつ毛のボリュームが欲しくてマスカラを何回も重ね付けした結果ひじきのようになり何本かの束になってしまい余計まつ毛がスカスカにみえるし汚いことに+118
-3
-
34. 匿名 2018/07/11(水) 00:01:14
ちょっと冒険して普段選ばない色味の口紅を買って初めて塗ったその日
塗った側から「昔、垂れ眉の歌手がそんな口紅してたねぇ~。ホラ、→↓→↓(あの歌の振り付けしながら)して踊って歌ってた人!」と母
+96
-12
-
35. 匿名 2018/07/11(水) 00:03:34
小顔に見せたくてシェーディングだっけ?
濃い色の専用の買ってやって出掛けた
「体調悪そう!早く帰って休んで!!」
とめちゃくちゃ心配された
土色だったらしい...
+181
-1
-
36. 匿名 2018/07/11(水) 00:04:25
高校入ったばかりの頃周りの子がみんな赤いリップをつけていて、赤リップ以外ありえなあって感じでつけてた。地黒なのに。。
コーラル系とか眼中になかったです。。+101
-5
-
37. 匿名 2018/07/11(水) 00:05:42
>>34
工藤静香?笑
+124
-1
-
38. 匿名 2018/07/11(水) 00:06:11
ボルドーのアイシャドウを付けた日、「目どうしたの?!腫れてる!眼科行ってきな!大丈夫?!」と言われた
そういえばメイク覚えたての頃にピンクのアイシャドウでも同じ事言われたなと思い出した+137
-0
-
39. 匿名 2018/07/11(水) 00:09:53
眉毛描くの忘れて、それ以外はバッチリメイクで外出した
前髪作ってないから、麿状態で他はバッチリメイクの私に多数の通りすがりが二度見してた
駅のトイレで気付いた笑+143
-1
-
40. 匿名 2018/07/11(水) 00:10:15
つけまつ毛と自まつ毛がパカッと分かれてたw
あれ?ちゃんとしたはずだったのに!w
恥ずかし!+93
-1
-
41. 匿名 2018/07/11(水) 00:10:50
眉毛の上を抜いて下にかいてたときは写真見返すと本当に変だった。なんか垢抜けてない感じ。
今は眉毛全力で生やして自分の骨格に合わせてる。
我ながら良いと思う。+100
-1
-
42. 匿名 2018/07/11(水) 00:11:02
>>34
→↑→↑wwww
分かりやすいwww+168
-2
-
43. 匿名 2018/07/11(水) 00:11:52
>>42
間違えた!
→↓→↓こっちか+43
-19
-
44. 匿名 2018/07/11(水) 00:14:16
>>43
ありがとう。クスってきた+45
-3
-
45. 匿名 2018/07/11(水) 00:16:01
じめさあに似ちょっど
ってこの間言われた
褒め言葉だと思いたい+3
-28
-
46. 匿名 2018/07/11(水) 00:19:55
>>45
なんて書いとっと?+116
-2
-
47. 匿名 2018/07/11(水) 00:25:05
夏にリキッドファンデをぬってパウダーもはたいた後に汗かいてムラに...どころか部分的にハゲて直す時間もなく、ひどい顔で仕事に行った泣+84
-1
-
48. 匿名 2018/07/11(水) 00:30:55
電車で前に座った女性のマユ毛がCを上にひっくり返したような形でびっくりした!説明下手ですみません。
化粧下手な私よりヘンだと思った。+89
-2
-
49. 匿名 2018/07/11(水) 00:42:39
ビューラーで
まぶた挟んで 4にかける+82
-0
-
50. 匿名 2018/07/11(水) 00:43:30
デパコスのBAなのに
アイライン埋められてなくて
スカスカの人いる+59
-4
-
51. 匿名 2018/07/11(水) 00:44:17
固形パウダーは、
割れる可能性あるから
怖くて持ち歩かない+9
-0
-
52. 匿名 2018/07/11(水) 00:46:57
皆様ありがとうございます。
主です。
問題のブツはこちらとなります。
私の落とし方が悪かったのかもしれませんが本当に崩れなくてなおかつ落ちませんでした。+110
-2
-
53. 匿名 2018/07/11(水) 00:50:44
>>52
私これ毛穴の穴の形に丸く点々と詰まったことある笑
合う合わない別れるよね+82
-1
-
54. 匿名 2018/07/11(水) 00:59:59
予定があったので、バッチリメイクして整体に行ったらマスカラが転写してしまったらしい。
途中 立ち寄ったお店のトイレで気がついたけど、これで外歩いてたと思うと恥ずかしかった。
それからは整体後にアイメイクするようにしてます。+37
-0
-
55. 匿名 2018/07/11(水) 02:37:30
トピズレかもしれないけど
今日ZARAに行ったら
店員が凄い化粧してた
思わず、顔重くないですか?
って聞きたくなるぐらいの
厚塗り…まるでナジャさんみたいだった+88
-3
-
56. 匿名 2018/07/11(水) 03:37:20
たまにさ、口紅が歯についてる子がいるけど、あれって結構いいずらしい。+87
-1
-
57. 匿名 2018/07/11(水) 05:21:03
小豆みたいな色の口紅→貧血?
ブラウン系ベージュの口紅→チョコ食べてきた?
ピンク系ベージュの口紅→口紅くらい塗りなさいよ〜!
時間なくてマスカラ、アイライン無し→眠い?体調悪そう
私、おそらく>>55のナジャさんくらいの化粧してやっと化粧した顔になるのかも。
やらないけど+44
-0
-
58. 匿名 2018/07/11(水) 06:15:48
仕事終わりに移動しながら化粧したから暗くてあまり見えず…その時に限って、なぜかブルー入れてしまって、まーひどい瞼。気づいたのは新年会終わった後にトイレ行った時。
恥ずかしさで死にたくなった+28
-1
-
59. 匿名 2018/07/11(水) 06:44:53
ペンシルタイプのアイライナーひいてお出かけしたら見事にパンダになってた
恥ずかしい+25
-0
-
60. 匿名 2018/07/11(水) 07:34:21
>>52
kissのベースメイクは崩れにくいって聞いたけど本当だったのか
しかも落ちにくいのか(驚愕)+72
-0
-
61. 匿名 2018/07/11(水) 07:36:18
疲れてる時に眉毛描くの失敗することがあり、異様に太くなりバランス悪くなる。+13
-0
-
62. 匿名 2018/07/11(水) 07:49:28
化粧始めたての頃、平行眉毛が流行ってたのを真似しようとして定規を使って描いてました...+66
-0
-
63. 匿名 2018/07/11(水) 07:58:30
>>52
むしろ使ってみたくなってきた+34
-1
-
64. 匿名 2018/07/11(水) 08:22:23
雨降った日にマスカラ新しいやつを塗って、電車で寝てしまいパンダで出勤して驚かれた
仕事で30分外で動く仕事したら、片側眉毛消えてた+14
-0
-
65. 匿名 2018/07/11(水) 08:57:45
>>51
私はルースの方が落っことしたりするのが怖くて自宅でもプレスト派。
+14
-0
-
66. 匿名 2018/07/11(水) 09:30:46
学生の頃ハイライトをT字に乗せてたんだけどブラックライトで派手に光ったみたいで恥ずかしかった。+26
-0
-
67. 匿名 2018/07/11(水) 09:45:04
化粧濃すぎてニューハーフにまた違われた事あった、、、
素材も悪いからだろうが泣いた+35
-0
-
68. 匿名 2018/07/11(水) 10:22:28
20年前の自分よ
そのアイシャドウの色は確かに綺麗だが、お前に似合う色じゃない
この色ステキ☆、なだけで買うな!
+56
-1
-
69. 匿名 2018/07/11(水) 10:24:17
リップライナーでライン書いた後、口紅を塗り忘れたまま出社した。
上司に爆笑されて鏡を見てみたらオバQだったw+96
-1
-
70. 匿名 2018/07/11(水) 10:45:45
学生の化粧覚えたてのとき、
あの子化粧濃くないー?って話ししたら友達に
あんたの方が濃いよって言われて衝撃。
金爆のボーカルみたいにまぶた全部真っ黒にしてた。+66
-0
-
71. 匿名 2018/07/11(水) 10:47:57
むしろすっぴんで出社して上司に誰やねんって爆笑されたw+28
-0
-
72. 匿名 2018/07/11(水) 11:10:11
>>69
ちょっと笑った笑ったww声出して笑っちゃったじゃないよ~
輪郭だけねぇ~wそりゃ上司も笑っちゃうよw
知らないまま会社まで行く貴方は最強だわ!
+80
-0
-
73. 匿名 2018/07/11(水) 13:33:42
YouTubeで目と眉毛を近づけるメイクを真似してやってみたんですが、
毛が明らかに生えてるところと、 生えていないところとで
差があると言うかおかしいと言うか、、、。
自分の力量の問題なのかもしれませんが、なんかはみ出して描いてるよね?
で悪目立ちしてた。
あとおすすめのファンデとかも、ライトで色が飛んでいただけで
実際にはあまり白っぽい色じゃなかった。
+13
-0
-
74. 匿名 2018/07/11(水) 14:40:18
周りを見てるとアイメイクよりもチークでギョッとすることが多いんだよね。若い子でもおばちゃんでも、よしこ並みにおてもやんな人が結構いる。
チークってアイメイクに比べてシンプルな分、やり過ぎに気づきにくいのかな?
なので私はチークはもの足りないかな?くらいでやめておくことにしてる。+23
-0
-
75. 匿名 2018/07/11(水) 15:27:59
朝、化粧したら目の前が突然白くなって何事かと思ったらメガネの上にファンデ塗ってた。+71
-0
-
76. 匿名 2018/07/11(水) 15:49:39
トピ画MoNa aka sad girlの真似だよね、一瞬本人だと思った+1
-0
-
77. 匿名 2018/07/11(水) 16:21:45
10年前は、とにかく目を黒くしたら目力出るし
大きく見えるよね!と目が真っ黒だった私。
よくよく考えたら黒って引き締め色だから
余計に目が小さく見える....
今はベージュのシャドウに目尻のみのアイライン
上下二度塗りのマスカラに落ち着きました。
当時は目の粘膜までグリグリ引いてたけど
崩れること頭になくて若いって本当に恐ろしいわ。+15
-1
-
78. 匿名 2018/07/11(水) 17:50:31
似合ってないメイクでも若けりゃなんとかおかしくてもカバーできるよ(あの頃は若かったで済ませられるし)
アラサーの今、メイクも服も若かった頃と同じだと若作りって言われるしもっと大人の人が着るブランドだと一気に野暮ったく見えるし難しい+21
-0
-
79. 匿名 2018/07/11(水) 17:52:43
鼻先までハイライト入れてたこと。
毛穴にパールは禁物なの知らなくてなんで汚くなるのかわからなかったなぁ。+7
-4
-
80. 匿名 2018/07/11(水) 18:20:06
>>73
わかる〜あいつメイクアップアーティストのくせに光で飛ばしやがるんだよね〜〜
CG肌になるチークも光で飛ばしまくってるから誰もCGにならねー(笑)
信じちゃだめよ〜ダメダメ+0
-4
-
81. 匿名 2018/07/11(水) 19:00:10
10年以上のツケマは長さがあった
わたし一重だからツケマの長さをパッツン切ってた
自まつげのほうが長さがあって職場のお姉さんに「自まつげのほうが長いんだねw」ってツッコまれた
黒歴史メイク
というか若い時期のメイクって完全に自己満でかなり変だったよね
+8
-0
-
82. 匿名 2018/07/11(水) 21:10:47
私は40台、化粧始めて
20年以上たつが、
去年からバッチリメイクして
出社してトイレで鏡見ると
マスカラ塗ってない…。
アイシャドウ、アイライン、
眉もしっかりしてるのに、
なんかしょぼ~とした目元…。
たまに眉毛も忘れてる時がある
それからマスカラ、アイブロウは
必ず持ち歩いてる…。情けない。
+4
-0
-
83. 匿名 2018/07/11(水) 21:22:38
>>75
ちょっ!マジで爆笑した!!
寝てる子供がビクつくくらい笑った!+15
-1
-
84. 匿名 2018/07/11(水) 21:44:22
若い頃囲み目メイク流行っていた時
黒で真っ黒に囲んで、
あれはただの悪魔だった。。
その日の写真はショックで全部捨てたけど
勉強のために取っておけば良かったかな。。+2
-0
-
85. 匿名 2018/07/11(水) 21:47:30
あれ誰か貼って…
悲しきピエロ
マリリンマンソンとかのやつ
あの絵すごい的を得てる。
わたし全部通ったもんwww+11
-0
-
86. 匿名 2018/07/12(木) 01:50:09
アイライナーとアイブロウペンシルを同じメーカーにしていた時、パッケージがほぼ同じだったために眉をアイライナーで描く事故が多発・・・
眉を最後に描くから間違えた時の絶望感は半端じゃなかった+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する