-
1. 匿名 2018/07/10(火) 13:51:29
どんな事を話しましたか?
ちゃんと話を聞いてくれるんでしょうか?
聞いてもらえなかったらと思うとなかなか行く勇気が出ません。+41
-0
-
2. 匿名 2018/07/10(火) 13:53:09
被害状況。
+10
-1
-
3. 匿名 2018/07/10(火) 13:54:46
話は一応ちゃんと聞いてくれます
パトロール強化してくれます
+88
-0
-
4. 匿名 2018/07/10(火) 13:55:10
ちゃんとした被害とか詳しいこと言わないととりあってもらえない+20
-0
-
5. 匿名 2018/07/10(火) 13:55:21
ギャバ嬢か?+0
-17
-
6. 匿名 2018/07/10(火) 13:55:23
コワモテの男友達に相談した方がいい
あいつら自分より強い相手には近寄ってこないから+64
-9
-
7. 匿名 2018/07/10(火) 13:55:40
正直、聞いてくれるかどうかは当たりはずれがある
でも行くことが大事+104
-1
-
8. 匿名 2018/07/10(火) 13:55:45
ストーカーにしてる人間に嫌われることを考えたほうがいいよ
坊主とかにすればさすがに引くと思う+1
-22
-
9. 匿名 2018/07/10(火) 13:56:01
>>5
脳がリラックスしそうな成分+32
-0
-
10. 匿名 2018/07/10(火) 13:56:19
相談してもまったくとりあってくれない警察もいるよね。
何かあってからじゃ遅いし、気をつけてね。+56
-2
-
11. 匿名 2018/07/10(火) 13:56:23
+40
-3
-
12. 匿名 2018/07/10(火) 13:57:38
弁護士に付き添いしてもらうとちゃんと話を聞いてもらえますよ!+9
-8
-
13. 匿名 2018/07/10(火) 13:57:39
警察によると思う
私もちょっとしたトラブルで相談しに行ったことあるけど鼻で笑われながらだったからむかついて他の警察のとこいったもん+95
-2
-
14. 匿名 2018/07/10(火) 13:57:41
話聞いてもらいました。
自宅周りのパトロールを強化してくれました。
いつでも電話できるような体制を整えてくれました。
不安なら、隔離してくれる警察のマンションに入れますよ。
話を聞いてもらい安心しますし、勇気を出して行ってみては。
襲われて命がなくなってからでは遅いです。+97
-3
-
15. 匿名 2018/07/10(火) 13:58:16
何をされてるの?+3
-1
-
16. 匿名 2018/07/10(火) 13:58:17
>>6友人に万が一があったら嫌だから友達には頼めないなぁ+38
-1
-
17. 匿名 2018/07/10(火) 13:58:17
>>11
+25
-1
-
18. 匿名 2018/07/10(火) 13:58:26
>>1
ストーカーで相談に行った事はありませんが、手ぶらで行っても、警察は動きにくいです。
着信記録や送り付けられたメールや手紙、ストーカーされてる事を証明できる証拠をできるだけたくさん持参してください。
+83
-2
-
19. 匿名 2018/07/10(火) 13:58:38
父親や夫など第三者も連れて行くといいかもね
自分で上手く説明できなかったとしても代わりに話してもらえたり、警察側に深刻な様子が伝わるかもしれない+14
-0
-
20. 匿名 2018/07/10(火) 13:59:06
テレビで弁護士さんが言ってたけど、
警察に弁護士と行った方が、
対応が良いらしいよ!
弁護士が無理でも、女一人より
親や誰かに一緒に行ってもらっては?
私は、痴漢された時に女一人で
行ったら、雑な対応されて
ガッカリしたけど、相談した・被害を
出したって事だけでも大切だと思うから、
行った方が良いよ!+79
-0
-
21. 匿名 2018/07/10(火) 13:59:42
交番行って相談した
相談内容とか住所、電話番号書く用紙を出したんだけど、警察がずっと表にして出しっぱなし、落とし物とか道案内とかで訪れる人みんな見てったから、せめて裏返しにして欲しかった
そしてストーカーは、私が警察に相談した事を知って町を去っていった
元彼だった+59
-2
-
22. 匿名 2018/07/10(火) 14:01:39
窓ガンガンされてカーテン開けたらストーカーが凄い形相でガンガンしてて怖かった
しかも2階なのにベランダにいた...
直ぐ警察に電話したら逃げられたけど、その時に相談してパトロール強化してもらって、またベランダよじ登ろうとしてたストーカー見付けてくれました
住んでたマンションはその後引っ越しました+108
-2
-
23. 匿名 2018/07/10(火) 14:02:34
今から約15年前高校時代にバイトしていたお店のお客さんに勝手に写メ撮られたり必要以上に絡まれたりバイトが終わるまで待ち伏せされたりしていて店長や他のバイトの人達に相談したら送ってくれたりカバーしてくれていたんだけど高校特定されて待ち伏せされたので教師に相談したら警察がきたんだけど私が責められました。
バイト先で失礼なことしたから執着されてるんじゃないか?相手を挑発するようなことしたんじゃないか?等。教師はこの子を責めるのはあんまりじゃないかと警察官に伝えたけど「この年代ではよくあること。バイトがきっかけならバイトを辞めて学業に専念したら気にならないわよ」と女警官に言われた。
力にはなってくれなかったよ。+107
-2
-
24. 匿名 2018/07/10(火) 14:03:38
話聞いてくれるしパトロール強化してくれたらしい。
結局そのストーカーは自殺してしまったんだけど。+6
-1
-
25. 匿名 2018/07/10(火) 14:04:42
>>1
具体的な証拠を!
あと、女の子1人で行くより、弁護士とともに行った方がいいよ!扱いが全然違った!+13
-0
-
26. 匿名 2018/07/10(火) 14:04:42
>>23
今なら録音して県警に通報案件だね+56
-1
-
27. 匿名 2018/07/10(火) 14:04:54
>>11私の個人的なデーターだけど顎と首の境目が分からなくなるほど醜く脂肪つける奴は大抵内面が腐ってる
男女問わず腐ってた+21
-5
-
28. 匿名 2018/07/10(火) 14:05:25
>>24
・・でも、自らいなくなってくれて良かったと思ってしまう。+10
-0
-
29. 匿名 2018/07/10(火) 14:05:37
友達とかだと
巻き込んじゃう可能性大になる
多分友達は主さん助けようとするから。
相手がオカシイって。
主さんのこと知ってる人なら「助っ人になる」って名乗り出てくれるかもしれない。
でも狂ったストーカーは根回し先にしてるよ。
被害者のように振舞ってて、あれだけの奇行は?と問いたくなるが、先に根回しされてるから、友達まで誹謗中傷やられるよ。
ホントに対人関係と精神的に破壊される。
謝罪もない。
+10
-0
-
30. 匿名 2018/07/10(火) 14:05:43
知り合いだけど同行で警察に行った。
事細かにノートに取ってもらって110番するとすぐ駆けつけてもらえる電話の登録したよ。
あと家の周りのパトロールの強化。
もし接触してきたなら向こうの加害者と警察が話してくれる。
みんなストーカー被害で警察は何もしてくれないからひどいって言ってるけど、
こちらが安心してくれるように対応してもらったから一度行ってみては?+32
-1
-
31. 匿名 2018/07/10(火) 14:05:59
かなりひどいストーカーで何度も警察に行きましたが、被害届け書いてーってだけで、全く取り合ってくれませんでした。
死ぬ手前まできても、どこで働いてるの?その仕事は楽しい?とか全く関係ない話をしてふざけてるおじいさん警察官に本気でキレたら、やっと若めの警察官が交代で来て話を聞いてくれ、相手に接近禁止命令を出してくれました。
でも、それだけ。
それだけだとストーカーする人なんて何の害もない。
バレなければ…とまたやります。
パトロール強化しますと言いながら強化なく、襲われてる時に警察に連絡下さい!と。。。
襲われてる時にどうやって連絡しろと?という感じでした。
今思えば、証拠も色々あったし弁護士に相談すれば良かったと思います。
行った警察署がダメなら違う警察署、弁護士や他の手段を考えた方がいいです。+76
-1
-
32. 匿名 2018/07/10(火) 14:06:26
とりあえず話は聞いてくれて数回はパトロールしてくれてポストにもパトロールしましたっていう紙を入れてくれるよ。でも一定の期間過ぎるとやらなくなる。実際結局は何か起きない限り何もしないよ。+18
-1
-
33. 匿名 2018/07/10(火) 14:07:17
地元の警察署、ストーカーの最寄りの警察署に父親と行って詳細全部話した。家の周りをパトロール、家の防犯も警察の人がきて見てくれた。
ストーカーが家に来ると思うって言われてたから刑事課も動いてくれたよ。+38
-1
-
34. 匿名 2018/07/10(火) 14:07:25
>>17
わおー!垢抜けたね!!+2
-10
-
35. 匿名 2018/07/10(火) 14:07:34
>>10
全く取り合ってくれない事はない
+0
-3
-
36. 匿名 2018/07/10(火) 14:08:28
今って警察に電話番号登録してなんかあった時、説明しなくても電話が鳴ったらすぐに警察が駆けつけてくれるシステムあるって聞いたんだけど本当かな?本当にあるなら警察行ってみる価値はあるよね+27
-2
-
37. 匿名 2018/07/10(火) 14:09:25
警察にもよるかもしれませんが、真剣に聞いてくれて相手の顔写真、個人情報を伝えて
自分の携帯は警察に電話すれば相談者であることや居場所とかもわかるように手続きしてくれました。
犯罪科の担当の人もついて、数ヶ月間は確認の電話が来ました。
警察から相手に話をしてくれると言ってくれましたが、まだ引越しできてなかったのでそれは辞めてもらいました。
あんまり良くないと有名な県の警察署でしたがすごく丁寧でした。
+18
-0
-
38. 匿名 2018/07/10(火) 14:09:32
大抵のストーカーは警察から警告の電話がいくとやめるんだよね
ちゃんとした仕事があると首になったら困るとか考えるから
やめない一部の奴らは本気でやばい+39
-1
-
39. 匿名 2018/07/10(火) 14:09:45
交番は調書とるだけで
あんまり意味はない
警察署に行って
できるだけ証拠になる物を
持って行って話をしたら
ちゃんと聞いてもらえました+8
-0
-
40. 匿名 2018/07/10(火) 14:11:18
家族全員の携帯番号を警察のデータベースに登録ししてる。緊急の時は110番だけして繋いだまま会話しなくていいって。
+7
-1
-
41. 匿名 2018/07/10(火) 14:11:56
>>11
そういえばこいつどうなったんだっけ?+7
-0
-
42. 匿名 2018/07/10(火) 14:12:49
ブロックしたら逆上して1日に100通以上グループLINEの招待を送ってきたり、(グループ名に悪口や罵倒などを書いていた)
私の顔写真をTwitterでネットに拡散したりしてきた奴がいたんだけど警察に行ってたら動いてくれたかなー
今はもう無くなったけどあの時警察に行ってればよかった+9
-0
-
43. 匿名 2018/07/10(火) 14:13:13
>>36
本当だよ
登録勧められて登録してる
+18
-1
-
44. 匿名 2018/07/10(火) 14:16:43
弁護士と行くといいとか
父親と行くといいとか聞くけど
本来警察は若い女の子が1人で行っても
真摯に対応するべきだよね
態度が変わったとか上に苦情入れて処分されたらいいのに+54
-1
-
45. 匿名 2018/07/10(火) 14:17:39
主です。
みなさんありがとうございます。
県外にいる元カレからストーカーされています。
詳しい事は伏せますが、
電話、メールが頻繁に来ていましたが無視していました。
だけど、先週仕事でこっちに来たようでその時に職場で待ち伏せ、メール(電話出ないのは卑怯だよ等)、電話、自宅前にお土産を置かれました。
もう戻ったようでメールは一度も来ていません。電話は着信拒否をしました。
もう諦めたんだと思いますが、職場の人に一度警察に相談には行った方がいいと言われました。
だけど、もう終わったかもしれないし、これくらいで相談して相手にされなかったらそれでもショックだなと思い行けません。+33
-0
-
46. 匿名 2018/07/10(火) 14:20:43
ストーカー被害を受けたのに楽観的だね主+1
-8
-
47. 匿名 2018/07/10(火) 14:21:53
私は賃貸に住んでいた時お隣の一軒家の自称ヤクザさんにストーカーされました。
どうしたらいいのか分からず、最寄りの警察署に電話してお話を聞いて貰いました。
優しい口調だったのでつい泣いてしまったのですが、警察署に今すぐおいで?と言われ行きました。
もう一度詳しく説明して、本人に直接言いに行ってもいいかの有無を聞かれ承諾したので、今日の何時に行ってお話するからお家の中で待機しててね!終わったら報告するからね!って言って頂いて、無事にストーカー被害は無くなり、お金貯め引っ越ししました。
恐怖でずっとビクビクした生活をしてたので、もっと早く警察に相談すれば良かったな!と今は思います。+44
-1
-
48. 匿名 2018/07/10(火) 14:21:56
私もストーカー?警察に相談すべきなのか悩み中
独り暮らしなんだけど仕事から帰ってくると玄関のドアノブ(共用部)にお菓子やペットボトルを置かれてる
最近は綺麗なお花(アネモネ)?もそえてて別になにされてるわけでもないし、誰かも分かんないし、むしろお菓子やペットボトルやお花貰ってるわけだし
警察に行くほどじゃあないのかな
と思ってる
+3
-15
-
49. 匿名 2018/07/10(火) 14:28:36
証拠を集めて相談に行きました。
今から20年も前です。
まだまだ、ストーカーが周知されてない時代に近い時です。
ですが、警察の方は親身に相談に乗って下さり相手のナンバーも伝えてたのでパトロールで確認もしてくれました。
ですが、相手がナンバーを替えて付きまといしたので引っ越しました。
当時は逮捕まで出来る法律はなかったと思う。
直接的な危害を加えたら逮捕も出来た時代だったので。
+14
-1
-
50. 匿名 2018/07/10(火) 14:29:32
>>45
メール等の連絡をやめて欲しいって言ってたりしたのかな。
言ったのにしつこく連絡してきたり、
メールの文章が攻撃的だったりしたら相談した方がいいかも。+7
-0
-
51. 匿名 2018/07/10(火) 14:34:03
警察官て、当たり外れが激しくない??
些細なことでも親切丁寧に対応してくれる人もいるのにね。
バカな友達が一人暮らしの部屋にゴキが出て、パニクッて110番通報しちゃって、最寄りの交番から来た年輩の警察官にやっつけてもらってたよ。
+18
-4
-
52. 匿名 2018/07/10(火) 14:34:25
交番よりも「署」の方がいいよ
交番だと道路から見られてストーカーにバレやすい+18
-0
-
53. 匿名 2018/07/10(火) 14:35:57
ストーカー被害に遭われてるなら、嫌われれば良い!って単純なことをしないほうが良いよ。被害はデカくなるだけ。
普通の人は素っ気なく冷たくなれば空気を読んで去ります。
ストーカー素質やストーカーは、被害者の素っ気ない冷たいなどの拒絶行為が「よくも〜!!こうしてあげたのに!!」と一方的な仕返し復讐になり、ものすごい執念で追いかけてきます。精神と対人関係は破壊されてしまいます。
+12
-0
-
54. 匿名 2018/07/10(火) 14:36:36
>>48
あれだけ貢いだのに相手にされなかったと
謎のブチ切れされるかも
+4
-1
-
55. 匿名 2018/07/10(火) 14:38:59
桶川のストーカー思い出すよ。。。+11
-0
-
56. 匿名 2018/07/10(火) 14:39:12
>>50
主です。
はい、何度もメールや連絡をしてこないでと伝えました。
やっぱり警察署に相談に行った方が良さそうですね。+12
-1
-
57. 匿名 2018/07/10(火) 14:39:51
警察は何か起きないと動けないと言われました。私は朝昼晩の無言電話とテレビ電話が鳴り止まなくて、仕事終わって家に着いて車のエンジンを切った瞬間、電話が鳴ったり毎日怖くて怖くて仕方なかった。でも私のはまだ程度が軽かったせいか、警察の人は何かされたり起きたらまた来てくださいと言われてしまいました。その時たまたまテレビ電話がかかって来て警察の人が出てくれ、注意をしたらその後からはなくなりました。テレビ電話は自慰行為してるとこでした。+21
-1
-
58. 匿名 2018/07/10(火) 14:40:08
ストーカー対策は素人ガル民に聞かずに弁護士経由で警察で相談して下さい
弁護士や警察なんて大げさかなと悩んでる場合ではなく、割とマジで相談して下さい+9
-0
-
59. 匿名 2018/07/10(火) 14:43:33
まともに相手されなかったよ。
私が馬鹿口下手で相手が口達者で頭の回転も早いからか、私が精神障害者の嘘つきになってた。
10年前の話で、今じゃ逮捕されることもされたんだけどね
警察に全ての信頼はおいてない、今草加に汚染されてるし+6
-1
-
60. 匿名 2018/07/10(火) 14:43:46
トピ画の女使われすぎだろw+9
-0
-
61. 匿名 2018/07/10(火) 14:45:48
>>51
それは若い女とじじいだからでしょ
これがばばあだったら暇だとしてもこないだろうね+3
-0
-
62. 匿名 2018/07/10(火) 14:46:05
なるべく短めにまとめます
mixiで出会った共通の趣味仲間の中の発達障害の人にストーカにあいました
後半の方は私はノイローゼぎみになった
長電話を毎日のようにされてもうやめて欲しい、連絡しないでと伝えたら怒鳴り散らしてビデオ電話で顔見せてよ長電話で写真送ってとかでもうダメで、ブロックしても何故か家まで知られてて手紙送ってきて「僕の奥さんにヤキモチやいてるんだよね、心配ないよ君のアパートの近くに引っ越すから。発達障害だから生活保護受けるからお金の心配はない」みたいな内容で、もう何も通じなくてだめだと思って警察に行って相談したよ
私の住所や個人情報は趣味仲間のだれかが彼に教えてる可能性あるかもよ?と言われた
パトロールしか出来ないってなって、緊急電話があったらその人のことがすぐわかるようにしてもらって、引っ越しも勧められた
どうしてこの人の為に引っ越しなんかと思ったけど貯金崩して引っ越しして携帯も変えてmixi退会、mixiで出会った人全てにサヨナラした
+22
-1
-
63. 匿名 2018/07/10(火) 14:52:31
ブスだけど格好やしぐさが女性らしい人がストーカーされて大変な事になっていた
顔はあまり関係ないんだな~
トピずれごめん
+5
-0
-
64. 匿名 2018/07/10(火) 15:01:35
>>1
つきまとわれてますか?
+0
-0
-
65. 匿名 2018/07/10(火) 15:05:47
>>6
近寄っては来ないけど、嫉妬されて被害がエスカレートするので危険です。+4
-0
-
66. 匿名 2018/07/10(火) 15:08:52
>>48
アネモネの花言葉
「はかない恋」「恋の苦しみ」「見捨てられた」「見放された」……+7
-1
-
67. 匿名 2018/07/10(火) 15:13:49
>>56
メールがこないのはあきらめたからだとよいね
ただ脅すつもりはないけれど
連絡がなくなったと思ったら数か月後に襲われた事例もあるから
一応警察に行ったほうが良いと思う
警察から警告してもらうのが一番かと+3
-0
-
68. 匿名 2018/07/10(火) 15:15:18
大事な話をするね。
警察も平日9時から5時で出勤してる人が多いから。じっくり聞いて欲しい時は、昼時を避けて電話するといいよ。夜や土日だと非番の人が聞いて、担当課につなぐ形になるから 対応いまいちだよ。
警察に行く時、電話する時は、必ず最初に相手の名前を聞くこと。それだけで、対応ぐんと良くなるよ。
担当者が誰かわかれば、何かあった時に逃げられなくなるからね。
最初に電話して、それからアポ取って 警察に行くのが 一番しっかり対応してもらえるよ。
あと、いつ 警察の誰に電話した 相談したっていうのはメモにして残しておいたほうがいいよ。何かあれば聞かれるから。+41
-1
-
69. 匿名 2018/07/10(火) 15:19:27
今は、別れた相手に メールしたり電話するのもストーカー扱いできるからね。
取り締まりがすごくきつくなったから。
主さんのは、警察動いてくれるよ。
大丈夫だよ。
+15
-1
-
70. 匿名 2018/07/10(火) 15:22:30
>>64
主です。
元カレが先週私の住む所に来ている間、職場に来たり、職場の裏で待ち伏せされ遭遇しました。その時に本当にこういう事はやめてと言っても聞いてくれず、仕事終わったら会おうと言われました。+16
-0
-
71. 匿名 2018/07/10(火) 15:25:11
このおばさん、ガルちゃんではすっかりストーカーの代名詞みたいになったね。どうなったのだろう?+12
-0
-
72. 匿名 2018/07/10(火) 15:25:25
>>68
ありがとうございます。
主です。
これから行こうかと思っていたのですが、電話してからの方がいいんですね。
最初は市民安全課に繋いでもらえばいいのでしょうか?
最初からストーカー被害で相談したいのですが、と言った方がいいですか?
質問ばかりですみません。
+11
-0
-
73. 匿名 2018/07/10(火) 15:31:46
知り合いからストーカーにあいました。
どうにもならず警察へ。
形だけのストーカー対策課に行き女性課長が話を聞いてくれましたが、まっさらの大学ノートに訴えを書いたのか書いてないのか…
電話回数、訪問回数、ストーカーの名刺、何をされたかを事細かに伝えても全く相手にされず、何だこりゃと思いながら帰りました。
形だけのストーカー対策課とか意味あるんですか?民事不介入ですか?+19
-0
-
74. 匿名 2018/07/10(火) 15:42:21
百貨店で働いてるときにお客さんから待伏せ、店内に居座る、手紙等のストーカー行為があって、まずは百貨店の管理人に相談し、その後警察へ。私の勤務先のあるフロアの警備員を増やしてもらいました。その後一旦ストーカーは来なくなりましたが、お店に警察のフリをした男性から私の連絡先を聞き出そうとする電話がかかってきたので、改めて警察に通報し、全てのテナントに不審者情報を流してもらいました。警備員はお店の側まで増やしてもらい、しばらくは帰宅するときも複数で帰るようにしました。お客さんとはいえ怖かったです。警察の方は本当にずっとパトロールしてくださり、ありがたかったです。+22
-1
-
75. 匿名 2018/07/10(火) 15:43:12
派遣 無職 フリーターのストーカーには気をつけた方がいいよ。
底辺で失う物何もない男ほど恐ろしいものはない。+26
-1
-
76. 匿名 2018/07/10(火) 15:47:10
祖母が相談に行った。+3
-0
-
77. 匿名 2018/07/10(火) 15:48:17
イケメンで180センチ越えてる人からの好意なら許せるし普通に嬉しいけどそんなストーカーは中々いない
捕まってるの不細工かチビかデブばっかり+16
-7
-
78. 匿名 2018/07/10(火) 15:48:33
警察署によっては殺人事件、未解決事件1人が何件も抱えてるところもあるし、
恐怖心って人によって様々で、私的には>>48みたいな正体が分からなくて、家に訪問されてるっていうのが1番怖いと思うんだけど、>>48自身は1人暮らしなのに肝座ってるなって思う。
逆に元カレの電話やメール攻撃は全然怖くない。付き合ってる時からモラハラDVなら既に恐怖なんだけど、
今までの彼氏はそんなのいなかったから、特に恐怖を感じない。
ストーカーの相談件数が増えてるし、その中には自分でちゃんと話しなよって案件もたくさんあって、警察署的にもマヒしてたり、たくさんみてるとこれは大丈夫な案件って判断する可能性もあると思う。
ストーカーで捕まって報道されてる事件ってだいたい年単位で被害受けてるし。
桶川事件の警察の対応は本当に酷かったけど、あそこまでずさんな対応はもう、さすがにもうないと思う。
だから、警察はなんにもしてくれなかったとか簡単に判断せず、警察が逮捕できるような証拠を極力記録して、自分でもきちんと対応する。
1番は脅迫のや恫喝の音声を録音して提出すれば、警察も判断しやすいと思うよ。
元カレ相手だと、身勝手な別れ方したんじゃないかっていう可能性も危惧するだろうしね。
相談した、取り合ってくれなかった、の全てが警察の対応に問題があった訳じゃないと思う。
+3
-1
-
79. 匿名 2018/07/10(火) 15:48:57
昔ストーカーに遇ったときは、まず電話しました。でもそれだけじゃ不安だったので警察署まで足を運び、メールの画面とか手紙とかを持参して行きました。とにかく気をつけるようにしか言われなかったし、正直警察は頼りないと感じましたが、今はいろいろ厳しくなっているし対応も変わったかも?ちなみに私は職場にストーカーが来ちゃうタイプだったので、店長に対応してもらったり、勤務時間や出勤/退勤時にひとりにならないようにしてました。+2
-0
-
80. 匿名 2018/07/10(火) 15:49:05
美人や若い子ならわかるけどおばさんとデブスは被害妄想もあるから警察も大変だよ
本当にストーカーなんだとしたら好意を持たれるだけでありがたいと思ったほうがいいんじゃないの
嫌がり逆上でもして犯されたり殺されたらどうすんのよ
ネットの本音社会は「ババアじゃん解散」「デブスならどうでもいいや」
これが本音なのに+6
-17
-
81. 匿名 2018/07/10(火) 15:51:30
因果応報
過去にストーカーしてたなら同情できないな
+0
-1
-
82. 匿名 2018/07/10(火) 15:51:42
>>1
警察に行くには勇気がいりますよね。
でも話しは聞いてくれますし、他の方もおっしゃってるように住居の周辺をパトロールしてくれます。
職場に現れたら職場の電話で110番して警察と決めた暗号だけ言って電話を切ればすぐ急行してくれるようにもしてくれました。
どこへ行くにも後をつけられてないか不安な日々でしたが、たまたま別件で逮捕されストーカー行為も白状したそうです。
それ以来ストーカー行為は止み平穏な日常を取り戻すことができました。
早めに警察に相談することをお勧めします。
+4
-0
-
83. 匿名 2018/07/10(火) 15:53:03
>>80
貴女自身がおばさんでデブスだからこその発想ですね。一度ストーカーに遇ってみなさいよ。本当に怖いですよ。+15
-2
-
84. 匿名 2018/07/10(火) 15:53:05
+10
-5
-
85. 匿名 2018/07/10(火) 15:58:50
>>77
そういう感覚の人がいるから警察も事件性疑うんだよ。
警察だって忙しいんだから。
やってる事超危ないのにイケメンだから大丈夫、大した危険性なしにされたら困るでしょ?
逆にブサイクだから、とにかく被害者の嫌がりようが凄いとしても、ただ告白してるだけで逮捕とかできないでしょ。
被害者がどんだけビビってるかじゃなく、どれだけたくさんの条件満たして証拠とってるかが必要なんだよ。
+1
-4
-
86. 匿名 2018/07/10(火) 15:59:40
迷惑電話で警察行ったことはある。でも、警察なんかいい加減だよね。
迷惑メールも対処してくれなかった。+3
-3
-
87. 匿名 2018/07/10(火) 16:00:29
親と姉と家族総出で行ったらちゃんと聞いてくれたけど捕まらなかった。+3
-0
-
88. 匿名 2018/07/10(火) 16:03:37
最近の事件でこいつ調べたら本当にやばかった
すとーかーにあってる人は早く警察行って!【元AKBストーカー男】阪大卒のエリート‼︎過去に韓国に亡命申請も⁉︎ - 空手ヲタと人間は共存できる www.kenkokarate.com要点をざっくり AKB48の元メンバーで、女優の岩田華怜(20)に繰り返しつきまとったとして、19日、ストーカー規制法違反容疑で42歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、東京都江戸川区の職業不詳、大西秀宜容疑者(42)です。 この男、元々は大阪大...
+2
-5
-
89. 匿名 2018/07/10(火) 16:04:36
>>75
桶川は風俗ながら経営者そだからそれは関係ない
+0
-2
-
90. 匿名 2018/07/10(火) 16:05:35
>>86
架空請求詐欺?+0
-0
-
91. 匿名 2018/07/10(火) 16:06:02
私は小料理屋でアルバイトしてた時に常連客からストーカーされました。私は一人暮らししてるけど実家を突き止められ自宅に電話かけてきて、電話に出たお婆ちゃんからうまく私の携帯番号を聞き出した。その後県外に引っ越したけど携帯は頻繁にかかってきて、会いたい好きだよってしつこく言われた。警察にも相談したけどダメだった。なので、次に電話がかかってきた時に、実は私、薬と傷害事件起こして今執行猶予中なんだって話したらそれ以降電話かかって来なくなった。もちろん犯罪なんてしてないけどね。+18
-1
-
92. 匿名 2018/07/10(火) 16:16:22
>>73
伝えりゃOKって発想で形だけのストーカー対策と言われても警察も困るでしょ。
あなたの妄想じゃないと信じれる証拠は?
逆にあなたの方が相手を逆恨みしてストーカーに仕立てようとしてる可能性がない証明は?
多分そういうふうに相談する人たくさん居ると思う。
+0
-2
-
93. 匿名 2018/07/10(火) 16:17:33
>>88
キンモーーーーーー((((;゚Д゚)))))))
これは流石に岩田華怜がかわいそう。閲覧注意級の気持ち悪さ
+23
-0
-
94. 匿名 2018/07/10(火) 16:20:07
主、1ヶ月トピ有効なので報告ヨロシク+3
-0
-
95. 匿名 2018/07/10(火) 16:30:23
主です。
今警察署に電話をして、一通り話をしました。これから署へ行って来ます。
話してて思い出して恐怖でうまく話せなかったけど、優しく聞いてもらえました。
ドキドキしますが行ってきたいと思います。
電話した方がいいと言ってくれた方、ありがとうございます。+32
-0
-
96. 匿名 2018/07/10(火) 16:53:23
>>45
おみあげ何だった?+0
-0
-
97. 匿名 2018/07/10(火) 17:17:08
相談した、ちゃんと聞いてもらえなかったって言ってる人の殆どが、そりゃそーだって感じなんだけど。
ビビり過ぎて判断能力失ってる?
たとえメールの記録あっても、メールの総数3カ月で30件とか見せられたら、とりあえず着信音拒否したら?って言いたいのをこらえてると思う。
>>88は中学生に求婚、何年生で言われたのかわからないないけど、とりあえず5年被害受けてる。
証拠すら出さず事細かに説明したとか、ちょっとした相談したとか、警察署はカウンセリングルームじゃないし、
朝から晩まで着信、脅迫文の投函、待ち伏せ、番号変えても引越ししても突き止められて、もう2年続いてますっていう被害者の対応に追われてるかもしれない。
そう言うの考えず警察は何もしないって言っちゃうのどうかと思う。
+2
-13
-
98. 匿名 2018/07/10(火) 17:18:33
主報告待ってます+4
-1
-
99. 匿名 2018/07/10(火) 17:25:07
元彼からガチのストーカー被害にあってましたが警察は親身になって話を聞いてくれました。
でも何かあってからじゃないと相手に対応出来ないと防犯ブザーを持たされました。+2
-0
-
100. 匿名 2018/07/10(火) 17:30:03
>>97
着信拒否して逆上されて何かあってからでは遅い
ストーカーを甘く見すぎ+5
-2
-
101. 匿名 2018/07/10(火) 17:30:51
>>95
よかった
警察から元カレにきっちり言ってもらえるとよいね+5
-0
-
102. 匿名 2018/07/10(火) 17:47:11
警察に行くのって勇気がいりますよね。
トピ主頑張ってね。
私は今から10数年前だから警察に行けず辛い時期がありました。
ストーカーするやつなんて、名前も住所も公開して社会的制裁を受けて欲しい。
+8
-0
-
103. 匿名 2018/07/10(火) 18:07:15
続きはナンパトピで!+0
-3
-
104. 匿名 2018/07/10(火) 18:09:18
何か証拠のやうなものがあると話が早いから、全部写真撮って記録するとか録音しとくとか、いろいろ証拠あるなら持って言ったほうがいいよ+4
-0
-
105. 匿名 2018/07/10(火) 19:14:00
>>11
この人バツイチで娘は元夫に引き取られてるらしい+0
-1
-
106. 匿名 2018/07/10(火) 19:42:29
>>86
迷惑メールで警察行くのは違うでしょ。
メアド変えれば済む事。
それか、携帯会社とかに相談する方が早い。+4
-0
-
107. 匿名 2018/07/10(火) 19:45:27
元カレから逃げました。
電話・メール・訪問が恐ろしいくらいあり、警察署へ相談に。
年配の警察官に「そんな男と何で付き合ったの?あんたも悪い」みたいに言われて半泣き。若手の警察官はメールの確認しながら「怖いですよね、これ毎日だし…」とフォローしてくれました。
担当する人によりけりでした。
嫌な思いをすることもあるかもしれませんが、やはり警察にお世話になって安心した部分もあります。
皆さんも変な男には気を付けて下さいね。+7
-1
-
108. 匿名 2018/07/10(火) 19:50:42
警察行く前に、一度弁護士に相談した方が確実かもね。
ストーカー規制法も色々と適用に条件があるから、自分がされてる行為が果たしてストーカー規制法に該当するのかどうか、専門家じゃないと中々判断が難しい。
お金はかかるけど弁護士に相談して、証拠を揃えてから警察に行った方がスムーズに進むよ!
前の人も書いてたけど、警察にアポ取っとけば、ストーカー専門の人が対応してくれるからその方が良いかもね。
土日や夜間に飛び込みで相談行っても、ストーカー専門の人が夜勤でいるかどうか分からないし。+3
-0
-
109. 匿名 2018/07/10(火) 19:51:34
元彼しゃん可哀想 (๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)+0
-14
-
110. 匿名 2018/07/10(火) 21:03:18
初めての一人暮らしで、ガスの立会いした時に来たガス会社の人からストーカーされました。
ポストに手紙と名刺。ドアノブにお菓子や化粧品。
登録した携帯に一日10回以上の着信。ついにはマンションの外で待ち伏せとエスカレートしてきたので、ガス会社に電話してやめてもらうようにその人の上司に言いました。でもストーカー行為は止まず、このままでは殺されると思って警察に相談。
でも「直接暴行や被害はないんでしょ?何かあったらその時また来て」と。
幸いにも、だんだん飽きて来たのかストーカー行為は無くなりましたがあの頃は生きた心地がしませんでした。+15
-1
-
111. 匿名 2018/07/10(火) 21:08:55
着信は何百回レベルじゃないとストーカー認定しないって言われたよ。
そこまでいったらとっくに生活に支障でるし
仕事先にも迷惑かけるのに。+4
-0
-
112. 匿名 2018/07/10(火) 22:03:40
私の場合はちゃんと話を聞いてくれました。
今出来ることを全部してくれて説明してくれて
親切だったな。
パトロールの強化と何かあったらすぐ迷わず110番して下さいと言われた。その後、警察のアドバイスの通りしたら相手は
何にもしてこなくなった。
何にもなくなってからも警察から電話かけてきてくれて
現状を聞かれたりと心強かったよ。
+7
-0
-
113. 匿名 2018/07/10(火) 22:30:16
主です。
警察署へ行き相談したところ、元カレの行為はストーカー行為だと認められました。
告訴、法的書面での警告、口頭での警告、警告は望まない、などの項目から希望する対応を選ぶ事ができました。
詳細は伏せますが、しっかりと対応してもらえる事になりました。
嫌な態度や対応もされる事もなく、淡々とですがしっかりと聞いてもらえました。
行くまでは不安でしたが行って良かったです。
まだ全て終わったわけではないので不安はありみすが、相談に行った事で少し安心できました。
今はストーカーですが、元カレですので私も本当はこんな事はしたくありませんでした。
ですが、身の恐怖まで感じてしまったのでこうするしかなかったです。
コメントをくれた皆さん、まとめてのお礼になりますが、ありがとうございました。
相談して本当に良かったです。
+22
-0
-
114. 匿名 2018/07/10(火) 22:37:47
元カレしゃんが気の毒でしょうがない
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
+0
-21
-
115. 匿名 2018/07/10(火) 22:39:22
私が相談に行った警察署では詳しい話は女性の方2人で話を聞いてくれました。
その後ひと通り話終わってから上司の男の方も来て、具体的に対策を考えくれました。
ストーカーなど嫌がらせは犯罪としての線引きが難しいし、結局何か起きないと逮捕はできない、極めて危険だけど危なそうだけで捕まえられないとのことでした。
確かにメールが多いってどの程度なら捕まえられるか曖昧ですし、危ないってだけで逮捕できないのは理解できるので…
ただ警察から相手の人に勧告はできるけど、それでもしかして逆上して何かする危険もあることを説明され、最終的に勧告するかの判断は任せると言われました。
あと、裁判所で接近禁止命令を出してもらうこともできます。
その他には引っ越したりしても、本人ではなく探偵など第三者を雇って調べる場合があるとのことで、住民票の閲覧制限のことや、帰り道はどこか2箇所くらいコンビニに寄ったりして同じ人がいないか(付けられてないか)をチェックすること、防犯ブザーをもらいました。
私はこんな感じで丁寧に聞いてもらえましたよ!
主さんも担当が良い人だといいですね!+6
-0
-
116. 匿名 2018/07/10(火) 22:42:12
すみません、115です。
打ってる間にご報告されてましたね!
良かったですね(^^)+5
-1
-
117. 匿名 2018/07/10(火) 22:43:16
警察に相談に行きました。
着信履歴とかも見せました。
恐怖を感じていたので、それを伝えたら電話したらすぐ駆けつけてくれる体制を整えてくれたり、定期的に「どうですか?」って連絡くれたりしたよ。
私は相談に行って良かったと思った。
行くまでに勇気がいるけどね。+4
-1
-
118. 匿名 2018/07/10(火) 23:12:23
駅から家まで送ってくれたよ、何日か+3
-0
-
119. 匿名 2018/07/10(火) 23:12:45
相談しても、何かが起きないとやっぱり対応はしてくれません。自分の身は、自分しか守れないのか。。と思いました。
通勤時間を変えたり、道を変えたりで、逃げてました!+2
-0
-
120. 匿名 2018/07/10(火) 23:56:08
ガチで被害に遭ってしまった人はフェイク入れてもコメントするのが怖いだろうし力になりたくても、ストーカーに対する正しい対処法なんてのはない訳で…
戸惑ってる人も多いだろうな
主さんが無事ならそれが一番だよ+5
-0
-
121. 匿名 2018/07/11(水) 00:22:56
警察によってこんなに対応違うの?+3
-0
-
122. 匿名 2018/07/11(水) 00:34:15
昔は、一方的に好きになった相手の家を調べて外からジトッと見ているのが純愛のように扱われている小説とかドラマとかあった。
されている側に好意が一片も無ければ、恐怖でしかないと思いながら見ていた。
私の感覚の方が合っていて良かったよ。
+4
-0
-
123. 匿名 2018/07/11(水) 00:56:07
山本耕司の強引ストーカーが流行っていた頃
悩みました。
3回くらい断りしましたが
手紙が沢山・・・・
返事せず無視したら
歩いてる時、電柱の後ろがいて右目だけ私にずっと見てたわ・・・涙+3
-1
-
124. 匿名 2018/07/11(水) 01:22:24
>>13
それは警察も対応悪いけど
要はあなたが見た目悪いってことだよね+1
-1
-
125. 匿名 2018/07/11(水) 01:24:48
>>23
それはムカつくわ!!その女警官男に興味持たれて気持ち悪い思いしたことないんだろうね+5
-0
-
126. 匿名 2018/07/11(水) 01:59:49
私も相談しようか迷ったことある。
被害者は私ではなく彼氏。
連絡するのをやめてほしいと言っても聞かず、しつこく電話とLINEしてくる。
着信拒否、ブロックをしたら職場に来て、仕事中に客に紛れて話しかける。どうして連絡してくれないの?という旨。
彼氏と悩んでたけど相手が女だと警察動いてくれなさどう、と思って諦めちゃった。+3
-0
-
127. 匿名 2018/07/11(水) 07:33:42
家に入ると同時に玄関のインターホン二時間鳴らされた事あります。
車壊されて見るも無惨な状態で車が可哀想で泣きました。
何年経っても今も手紙が来ます。
車の件で一度逮捕して貰ってます。
生きてる心地がしません。
本当にこの世から消えてほしい。
+7
-1
-
128. 匿名 2018/07/11(水) 09:07:58
変なのを引き寄せる人っているんだよね+1
-0
-
129. 匿名 2018/07/11(水) 10:20:43
>>11
ガルちゃんやってそうな顔だ。
こんな顔の人が芸能人を「ブサ〜」とか言ってると思うとムカつきや哀れみを通り越して面白く感じる。+1
-0
-
130. 匿名 2018/07/11(水) 12:01:27
渡辺直美は可愛いんだってw+0
-1
-
131. 匿名 2018/07/11(水) 16:59:15
警察署→110番登録
市役所→住民票の閲覧制限
しました。+0
-0
-
132. 匿名 2018/07/11(水) 18:13:28
>>127
何で私が?って思うかもしれないけど
そこまでひどいなら引っ越しも検討した方がいいんじゃないかな?
ストーカーの心理としては
ここまでされて引っ越さない=俺のことを嫌いではない
というポジティブ変換するので。
私はもっと早く引っ越せば良かったって思ってるよ!+0
-0
-
133. 匿名 2018/07/11(水) 21:53:07
ストーカー被害でニュースになって私たちの耳に届くのは、警察が何もしてくれなかったパターンばかりで、一部でも親切に対応してくれる人がいることをここで初めて知りました。
仕事とはいえ、おつかれさまです。+0
-0
-
134. 匿名 2018/07/13(金) 17:26:22
>>133
警察が何もしてくれなかったのは桶川だけじゃない?
アレは警察の怠慢でしかないし本当に酷かった。
あの事件のインパクトが強すぎて、警察は何もしてくれないってイメージになってるけど、
他は、うっかり住所教えてしまったとか、対策とってたのにスキをつかれたとかだよ。
ここで、何もしてくれないよって言ってる人は、とりあえず自分でできる対策とってからでしょ、って内容ばっかり。
あの事件で、かなり恐怖心は植え付けられたけど、迷惑、面倒だけで警察頼ってる人も多くなったと思うよ。
危険性からかけ離れたような相談や、よくある事程度だと、本人の危機意識かえてもらう為にも門前払いもやむなし。
+0
-0
-
135. 匿名 2018/07/16(月) 12:58:30
親と一緒に相談しに行った。
近所の学生の数人がつるんでる事。
囲まれた経験があるから学校名を調べて連絡。
インターネットやメールでつきまとう集団がいて、被害者は層化だと言ってるとか。
事件起きたら洗いざらい調べるだろうから、怪しい人にはアンカーつけておいてる。
特にいきなり精神病扱いして絡む人、
若い子は騙されたり感化されてヤバイ。
メディアを悪用したり、芸能が動くし、
普通は団結しないから層化系なんだろうな。
オリンパス事件は氷山の一角!宗教団体(創価学会)が集団ストーカーに関与している事が明らかに! | 新・創価学会の集団ストーカー日記ameblo.jpオリンパス事件は氷山の一角!宗教団体(創価学会)が集団ストーカーに関与している事が明らかに! | 新・創価学会の集団ストーカー日記オリンパス事件は氷山の一角!宗教団体(創価学会)が集団ストーカーに関与している事が明らかに! | 新・創価学会の集団ストー...
「悪質な企業では、会社にとって都合の悪い社員に『精神的なケアをする』との名目で、会社お抱えの産業医に診断をさせる。会社とグルの産業医は、その社員を『君は精神疾患だ』『重度のウツなので治療が必要』と診断し、精神病院への措置入院を誘導したり、合法的に解雇したりして、事実を隠蔽してしまう」+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する