-
1. 匿名 2018/07/10(火) 08:10:24
約3ヶ月前に彼氏にふられました。
彼を早く忘れたかったのと、
もう私もアラサーなので
急に結婚への焦りが出て来て
婚活を始めました。
でも
会う人会う人、元カレと比べては
好きになれず、の繰り返しです…
正直、元カレと復縁したい気持ちもあります。
無理だと分かってますし、連絡とるつもりもないですが…
同じような状況で婚活してる方や
婚活をして、元カレよりも素敵な方と結婚できた方いますか?
少しでも前向きになれるような話をしたいです。
+64
-11
-
2. 匿名 2018/07/10(火) 08:11:20
+18
-3
-
3. 匿名 2018/07/10(火) 08:12:29
そのうちいい人に巡りあったら
女は昔の元カレをあっさり忘れやすいから
前に進むことをオススメ!
+126
-9
-
4. 匿名 2018/07/10(火) 08:12:54
それは男性に失礼ですよ。+18
-19
-
5. 匿名 2018/07/10(火) 08:13:07
思い出は良く見えるものよ+81
-3
-
6. 匿名 2018/07/10(火) 08:13:28
+104
-3
-
7. 匿名 2018/07/10(火) 08:13:33
戻る可能性のない人を引きずってても時間のムダ
ある日突然、あっムダじゃん!て気づくよ
次へGO+108
-4
-
8. 匿名 2018/07/10(火) 08:13:38
あなたが素敵な女性にならないと。
着飾ってきれいになる、とは違うよ、念のため。+18
-4
-
9. 匿名 2018/07/10(火) 08:13:49
将来性がある人、優しい人
それだけで安心感得られる婚カツもあり!
何がなんでも恋愛してからと思わないこと。
かな?
+22
-5
-
10. 匿名 2018/07/10(火) 08:14:14
少し深く付き合わなきゃ、元カレよりも良いところなんてみえないよー
ずっと引きずってたら、時間がもったいないよ!+48
-4
-
11. 匿名 2018/07/10(火) 08:14:16
夏の出会いは気をつけてね+24
-4
-
12. 匿名 2018/07/10(火) 08:14:55
未練がましい女には、新しい出会いもないよ。
婚活相手にも失礼。+27
-7
-
13. 匿名 2018/07/10(火) 08:15:01
次行こーぜ次
それしかない
とはいえ、今すぐ結婚どうこうは極端すぎだろ
彼氏を吹っ切って普通に生活できるのを最優先しなよ+36
-4
-
14. 匿名 2018/07/10(火) 08:15:16
元カレと復縁したところで
また同じこと
人間そう変わらないから。
日本なんて1億人いるから、
よりどりみどりのはず!
いい人見つけよう!
+41
-5
-
15. 匿名 2018/07/10(火) 08:15:55
元カレより良い男なんていません!+2
-20
-
16. 匿名 2018/07/10(火) 08:15:58
自分のことばかりだね
自分が彼を忘れる為なら相手を傷つけても
いいって考えかな?+12
-22
-
17. 匿名 2018/07/10(火) 08:16:21
私もそうだったな~
忘れたくて婚カツ始めたけど、会う人、会う人、元カレと比べてドツボにはまってた。ふと、無駄な時間かもと思って、自分のために新しいことやってみようと、テニスとかジムとか始めたら、知り合いが自然と増えて、その流れで出会い結婚しました。
スポーツしてたときは気分転換になったし、痩せたし、健康的になったし、私にはこっちが合ってたな。+57
-3
-
18. 匿名 2018/07/10(火) 08:16:29
婚活市場に出回ってる男性でしょ?
仕方ないかもだ。
妥協する覚悟を決めるか、ひとりで生きていく覚悟を決めるか。
その先に何かが生まれるんだ。+5
-3
-
19. 匿名 2018/07/10(火) 08:16:34
婚活じゃなくて、まず一人でちゃんと大丈夫な女になりなよ。+32
-2
-
20. 匿名 2018/07/10(火) 08:16:46
元カレなんて忘れちゃえ
次にであった人1人1人いいところ見つければ、気持ちも変わっていくよ。引きずるのはわかるけど何か理由があって別れたんだよね。もう戻れないんだよ。
焦ってるなら尚更。別れたこと後悔させるくらいいい女に、そして幸せにならないと+13
-3
-
21. 匿名 2018/07/10(火) 08:17:33
婚活に来る人なんて男も女も結婚出来ない人たちだから
ろくなの居ないよ+10
-7
-
22. 匿名 2018/07/10(火) 08:18:04
なんでそんなに焦るか分からない。+12
-2
-
23. 匿名 2018/07/10(火) 08:18:37
とりあえず
元カレへの気持ちがごじゃごじゃしてるのに
新しい出会いどうこう考えられるバイタリティがすごいね。しかも結婚まで
エネルギーあるなぁ~
別れたらしばらく何も考えたくないし誰にも会いたくなくなる私からするとうらやましい
+2
-9
-
24. 匿名 2018/07/10(火) 08:19:04
>>20
別れたというより振られたそうです。+3
-0
-
25. 匿名 2018/07/10(火) 08:21:02
みんな人事+5
-4
-
26. 匿名 2018/07/10(火) 08:21:56
私も同じ様に元彼を引きずったまま婚活をしていました。
ある日、優しくて素敵な男性と出会い、今まで引きずっていた元彼の事なんてすっかり忘れてしまいました。例えるならイボがコロリと落ちる様に。
そして、その素敵な男性が今の主人です。
人間なんて忘れるときは一瞬で忘れます。
モヤモヤしても、せっかくだから婚活してみる事をオススメします。+74
-2
-
27. 匿名 2018/07/10(火) 08:22:50
相手に失礼ってあるけど、主は二股かけてるわけでも元彼に連絡する気もないのに。
私はいいと思うよ。婚活中なら会う人が貴方を気に入らずお断りすることもあるってことでしょ?婚活ってそういうものなんじゃないの?
元彼を忘れることはないんじゃないかな?遠い思い出になることはあっても。遠い思い出になるのはまた素敵な人と巡り合うからだと思う。+25
-6
-
28. 匿名 2018/07/10(火) 08:23:14
無理に次次って行くといつまでも引きずると思う。別れかたに不満とかがあるのなら関係修復できなくても連絡して元彼と話したりとかしたらいいんじゃない?
そんなに忘れられないならある程度の期間付き合ってたんだろうしそのくらいしてもいいと思うけどな+2
-8
-
29. 匿名 2018/07/10(火) 08:24:24
自分と同じレベルの人の出会うと聞きます。
過去を振り返っても未来はありません。
新しく出逢いがあるといいですね。+13
-2
-
30. 匿名 2018/07/10(火) 08:24:29
てかなんで別れたの?+3
-8
-
31. 匿名 2018/07/10(火) 08:24:37
>>27
何があっても元カノがーっていう男と付き合いたいとは変な性癖だね+1
-9
-
32. 匿名 2018/07/10(火) 08:24:54
>>30
どうせ主が浮気したんやろ+0
-15
-
33. 匿名 2018/07/10(火) 08:26:50
元カレのことが吹っ切れてから婚活始動してはいかがでしょう??
半年〜1年ほどしたら吹っ切れるのでは?+2
-8
-
34. 匿名 2018/07/10(火) 08:27:25
焦ってる時って良い出会いがないと思う
もういいや〜自分のやりたい事しよ!とか思った途端に良い出会いがあったりする
婚活は悪いことじゃないと思うけど、新しい趣味とか見つけてみたらどうかな?そこでの出会いもあるかもしれないし+6
-4
-
35. 匿名 2018/07/10(火) 08:27:40
元カレはそれほど魅力的で良かったの?
+5
-0
-
36. 匿名 2018/07/10(火) 08:29:07
元彼を完全に吹っ切れるのって新しい彼氏ができた時だと思うから、今は未練はあっても吹っ切れるの待つよりどんどん新しい出会い求めたほうがいいと思う。+17
-3
-
37. 匿名 2018/07/10(火) 08:29:09
元彼と別れたのも次の人と出会うためかもよ。
去るもの追ってもロクなことないよ。特に男側が去った場合。これだけは間違いない。
今の自分に見合った人が現れるから、失恋は自分磨きするチャンスだと思って頑張って!
+26
-3
-
38. 匿名 2018/07/10(火) 08:31:03
振られたってのがね。プライド傷つくし自分は好きなまま別れるってことだしそうなるよね。
まずは自分磨きして振られない女になってから婚活しよう+14
-3
-
39. 匿名 2018/07/10(火) 08:31:46
>>17ベストアンサー(*´꒳`*)+1
-5
-
40. 匿名 2018/07/10(火) 08:31:50
焦って婚活して結婚出来たとしてもいい結果は得られないよ。
焦ると冷静な判断が失われる。
気持ちは分かるけど焦りは禁物です。
すぐに婚活とか言う前に自分磨きから始めてみれば?
好きな事に熱中するとか。
結婚結婚とガツガツしてる女に良い男は寄って来ないよ。
+8
-3
-
41. 匿名 2018/07/10(火) 08:32:34
>>25
そりゃそうだろ。+3
-3
-
42. 匿名 2018/07/10(火) 08:34:00
別れた時点で縁がなかったんだな、って思って次を探しました。私をすごく好きになってくれた方とお付き合いして、一年くらいは正直言って引きずってたかも。比べてしまって別れたくなったりもしました。
2年後に結婚して、この人で本当によかった!って思いました!
本気で、あの時別れてくれたことに感謝してます!+22
-3
-
43. 匿名 2018/07/10(火) 08:34:38
元カレを忘れるには、その元カレと付き合ってきた期間の半分はかかるって言いますよね。+7
-3
-
44. 匿名 2018/07/10(火) 08:36:31
考え方のひとつとして
元カレから解放されて
他の素晴らしい男性が選びたい放題になった
と考えると次の恋愛が楽しみに思えてくるのかも
元カレと比較してマイナスポイント探すんじゃなくて
いろんな人に出会ってその人の良いところ
見つけるようにしてみたらどうですか?+5
-2
-
45. 匿名 2018/07/10(火) 08:36:38
なんていうか…
なんで自分が多くの男性から選ばれる立場、自分が男性を選ぶ立場でいるのか謎。アラサーの婚活事情わかってんのかな。
本気で結婚したいなら「元カレより好きになれる人いるのかな?」って心配よりも「今の自分で誰かに好きになってもらえるのかな?」って心配した方がいいと思う。
+17
-6
-
46. 匿名 2018/07/10(火) 08:40:49
もうちょい時間経ったらだんだん冷めて元カレの嫌な所を思い出して別れて良かったんだと思うようになるよ
うじうじ留まっててもしょうがない
30ってもう若くないよ+6
-3
-
47. 匿名 2018/07/10(火) 08:42:35
元彼を引きずったままでも良いから自分磨きは忘れずに!
+2
-3
-
48. 匿名 2018/07/10(火) 08:42:48
友達が婚活して良さげな人と知り合ったけど、結局その男も彼女に振られたばかりで未練タラタラで忘れたくて婚活したって言われてスーッと冷めて縁切ったって言ってたよ。
まず相手に対して失礼だよね、と。+7
-3
-
49. 匿名 2018/07/10(火) 08:43:54
後悔しないようにね+1
-0
-
50. 匿名 2018/07/10(火) 08:45:31
元彼の事が忘れられないのに、なんで結婚したいの?
「結婚」がしたいだけなら、好きになれなくても条件が合う人を見つけて結婚をすればいいのでは?
+7
-2
-
51. 匿名 2018/07/10(火) 08:46:30
そんなんだからフラれたんじゃねーの+6
-9
-
52. 匿名 2018/07/10(火) 08:47:45
男は添え物(言い方悪いけど)くらいに思って自分を充実させた方がいいよ
結婚してからもそれがすごく必要になってくるから+20
-4
-
53. 匿名 2018/07/10(火) 08:49:41
振られた時は、なんでなんでなんで、だったけど、今の旦那と元カレを比べると、誠実さも経済力も頭の良さも、何もかも今の旦那に勝る所はない(笑)何で好きだったのかも思い出せないわ。+16
-4
-
54. 匿名 2018/07/10(火) 08:54:13
自分が楽になるなら他の誰かが傷付いて泣いてもいいんだぁ
こういう人は自分さえよければって考えだから奥さん泣かせても平気で不倫できるんだろうなぁ+4
-4
-
55. 匿名 2018/07/10(火) 08:55:04
引きずりながらやってた!
元カレより好きな人に出会ったら速攻で忘れた
それまでは婚活のカップリング相手に結構酷いことしたと思う+10
-4
-
56. 匿名 2018/07/10(火) 08:55:57
元カレをひきずったまま、結婚しました。一生忘れることはないと思う。+13
-5
-
57. 匿名 2018/07/10(火) 08:57:40
引きずりながら結婚までできたとして、元彼から連絡来て不倫なんてならないならいいけどね+9
-3
-
58. 匿名 2018/07/10(火) 08:58:02
元カレをひきずったままでも、婚カツした方がいいよ。忘れてからなんて言ってたら、おばぁちゃんになっちゃうよ。忘れられなくても、新しい人との出会いを求めていいとおもうよ。+32
-5
-
59. 匿名 2018/07/10(火) 09:01:20
振られた元彼とかもう自分の人生に関係のない人。+21
-3
-
60. 匿名 2018/07/10(火) 09:04:30
婚活でも残る人って、前のカレや好きな人を引きずる人だと聞いたことあるよ。
切り替えが大事
+10
-2
-
61. 匿名 2018/07/10(火) 09:04:57
元彼と比べること事よりも、焦って変な男に釣られて
そのうち35歳になっちゃいましたってことを
気にした方がいいね。+8
-4
-
62. 匿名 2018/07/10(火) 09:05:03
>>51
およしなさいよっ!+9
-0
-
63. 匿名 2018/07/10(火) 09:06:03
引きずってだけど、逆転して今の旦那が好きすぎて辛い!+8
-5
-
64. 匿名 2018/07/10(火) 09:06:32
やめた方がいい。
比べられる相手が可哀相だし、離婚するよ。
私の夫の元カノが亡くなってるんだけど、引きずったまま結婚して、辛い目にあった。
結婚してからも毎年お墓参り行かれたり。
相手に失礼なことはしない方がいい。
今を楽しく生きてたら自然に忘れるからそれから結婚しな。+7
-7
-
65. 匿名 2018/07/10(火) 09:11:42
既婚者ですが、まだ元彼が夢に出ます。私が振られたんですけどね+10
-1
-
66. 匿名 2018/07/10(火) 09:12:18
そもそも始まってもいないのに
終わりも何も!+2
-2
-
67. 匿名 2018/07/10(火) 09:13:10
私も6年間ずっと引きずってましたよ。
新しい彼氏が出来ても比べてしまったり。
復縁しても元カレは結婚してくれませんので、ゆっくり新しい出逢いを楽しみにしてみてください。
アラサーなんてまだ若い。+12
-4
-
68. 匿名 2018/07/10(火) 09:13:29
私も引きずってた時期に旦那と出会って、元彼と比べて誠実だし包容力もあって幸せです。
俺が幸せにする!信じてよかったです!+8
-4
-
69. 匿名 2018/07/10(火) 09:13:35
元彼のこと引きずってます、どうしましょう・・・
ご都合主義自分大好き人間か。まず真剣に婚活に参加して
あなたを知ろうとしている相手に失礼とは思わないのか。+5
-6
-
70. 匿名 2018/07/10(火) 09:24:30
好きで別れた相手はいい思い出として心の中で大事にしておけばいいと思うよ
これからは前を向いて運命の相手を探そう+14
-3
-
71. 匿名 2018/07/10(火) 09:34:36
探しまくってる時には見つからず、忘れた頃に出てくる。
婚活、妊活もそういう一面もある。
肩の力抜いて幸せだと思うこといっぱい積み重ねてみてください。+5
-4
-
72. 匿名 2018/07/10(火) 09:48:15
相手に失礼ってあるけど、主は二股かけてるわけでも元彼に連絡する気もないのに。
私はいいと思うよ。婚活中なら会う人が貴方を気に入らずお断りすることもあるってことでしょ?婚活ってそういうものなんじゃないの?
元彼を忘れることはないんじゃないかな?遠い思い出になることはあっても。遠い思い出になるのはまた素敵な人と巡り合うからだと思う。+7
-2
-
73. 匿名 2018/07/10(火) 09:51:21
>>64
逆だよ
忘れられなくても出会いを求めていいと思う
婚活相手に悪いっていうのは、自分が被害者の立場に立つからだと思うけど、人と人は摩擦して刺激受けるから良いんだと思う
立ち止まってても意味がない+9
-4
-
74. 匿名 2018/07/10(火) 09:56:16
元カレ忘れられなくて自暴自棄になりながら婚活続けたよ、で、なんかもういいや!色んな人に会って色々な人を見てみて話すだけでいいかー
って思った時に今の旦那に出会った
だから最初旦那に会ったときは
とりあえず色々な人と話してみたいだけです〜って言ってた
通過点で会った人達には申し訳なかったけど恋愛なんてそんなもんだよ
お互い様だよ
+7
-4
-
75. 匿名 2018/07/10(火) 09:58:45
しょうがないでしょ。
新彼に話すわけでもないし。
徐々に忘れたら良い。
私なんて忘れられないまま結婚したぜ。
今は爽やかサワデー+8
-4
-
76. 匿名 2018/07/10(火) 10:05:04
使い古しは相手も嫌なんじゃない?www+3
-6
-
77. 匿名 2018/07/10(火) 10:08:18
引きずったままでもいいけど、比べるのはダメ。
その時間その瞬間だけは、この人と恋愛、結婚したらどうなるかな〜って真剣かつ前向きに考えないと。
集中集中。+4
-3
-
78. 匿名 2018/07/10(火) 10:16:36
どんなにハイスペックな男が来ても、元カレの方が良く見える病気ってあるよ。
心が完全に曇ってる。
私も経験あるし、経験者は多そう。
心が晴れてから相手を探すか、曇ってるうちに探すかは主しだいだけど、結局は良い男に選ばれる女にならないとダメだよね。
+7
-3
-
79. 匿名 2018/07/10(火) 10:17:05
主さんとは違った意味で元彼を引きずって婚活休みました。
元彼が毎回私にデートプランや店を考えさせて、考えてと言っても俺は考えないの一点張り。毎回自分が知ってる場所や調べた場所に行くのつまらない。誕生日までそうだった。
それを引きずって、婚活で出会った人が初デートの店を考えてない予約してない私に店を調べさせて決めようとする人だったら拒否しまくってる。
婚活してたらそういう人ばかりにご飯に誘われた。+5
-2
-
80. 匿名 2018/07/10(火) 10:24:27
付き合ってた彼の浮気が本気になって別れるかたちでした。
程なくしてその元彼は本命になった女と結婚しマイホームを建てて子供を授かったと風の噂で聞き私は結婚相手としてはみられてなかったんだなと思うと相当ショックでしばらく引きずってました。
それから私は6年の間に4人と付き合うも元彼以上に思えなくて別れを告げたり振られることもありついに30歳に…
もう、好きな人と出会えないんじゃないかって思ったけどこれじゃマズイと思って婚活しました。
アプリに相談所、パーティ、社会人サークル、ジム。
皮肉にも元彼と同じ職種で元彼よりスペックと言ったら失礼だけれど条件の良く心穏やかに過ごせる方と出会い結婚できました。
主さんも素敵な人を見つけられる事を祈っています!
+8
-4
-
81. 匿名 2018/07/10(火) 10:29:00
>>64
亡くなった人とフラれた彼氏では天と地ほど違わない?
失恋を癒すのはやっぱり次の恋だと思う+2
-1
-
82. 匿名 2018/07/10(火) 10:33:44
私も引きずったままではいけないと思い、街コンや合コンに行きまくってたら今の主人と知り合いました。
今までの経験上、失恋して落ち込んでる時にあえて出会いの場に行けば良い人に巡り会えてる気がします。
今会った人とも比較して並行して会っていたらいずれ良い人に巡り会えますよ!+6
-3
-
83. 匿名 2018/07/10(火) 10:38:52
振られたときって彼以上の人なんていないって思うんだよね。確かに幸せだったし、キラキラしてた。
2年付き合ってた彼に去年の7月に振られて、2週間くらい経ってこのままじゃダメだ!と思って婚活やら友達の紹介やら飲み会にひたすら顔出してた。結局いろいろな人と会ったけど1年経たずで前の職場の上司と結婚しました。今では元彼の名前すら出てこないくらい幸せです!なんであんなやつと付き合ってたんだろ(笑)って思うくらいの人が現れると思います!今は辛いかもしれないけど前向きに考えれば自然と人もいい縁も寄ってきます!+10
-4
-
84. 匿名 2018/07/10(火) 10:48:35
7年付き合った彼がほかの女妊娠させて別れた時、本気で線路飛び込むレベルでおかしくなってたから
婚活しながら男弄びまくったけど、負のロシアンルーレットが止まって今の旦那に出会えたから
婚活やる事に意味はある+14
-4
-
85. 匿名 2018/07/10(火) 11:08:02
先月結婚を考えてた元彼に振られました。
全く立ち直ってないです。
電車の中でも会社でも、ふと考え始めると涙が出てくるので、外ではぐっと堪えてる←情緒不安定
でも私もアラサーなので、立ち止まってる暇はないし、もっと素敵な相手に出会う為の別れだったんだって無理やり言い聞かせて婚活始めた。
勢いでジムに入会してお酒も辞めたw
主、一緒に頑張ろーぜ
+20
-3
-
86. 匿名 2018/07/10(火) 12:51:13
付き合ってた人にすら結婚意識してもらえなかった人が、そんな中途半端な気持ちで鬱々と過去を気にしながら婚活しててもうまくいかないと思う。
婚活より、やるべき事がありそう。
男に逃げなくてもいいと思うんだけど。+0
-8
-
87. 匿名 2018/07/10(火) 12:58:21
私もそうだった。半年くらい引きずりながらも婚活してたよ。
元彼の時に都合の良い女になってたので、今度は自分を抑えずに好きになってくれる人を探した。
元彼の時には遠慮して話し合いもできなかったのに、旦那とは同等にケンカできる。後腐れなく。
元彼は彼の家に合わせてくれる女性を探してたけど、旦那は義理実家にできるだけ関わらせないようにしてくれる。
元彼ケチ。旦那サービス精神すごい。顔面偏差値も旦那のが高い。他にもモロモロ。
「本当に良かったね。なんであんなのと付き合ってたの(笑)」と他人から言われる位。
元彼とあのタイミングで別れなかったら旦那と出会えなかったので、そこだけ感謝してる。
+13
-4
-
88. 匿名 2018/07/10(火) 13:26:41
前の彼氏に突然振られた時、3ヶ月くらい何をしててもふと涙が出てきたり、夜寝汗べったりで目が覚めたりしてたけど、とりあえず人に出会わなきゃ!とひたすら飲み会に参加してた。
むきになって出ていく事で嫌な思いもいっぱいしたけど、元カレの事で涙することはなくなったし、新しい友だちもできたし、時間はかかったけど彼氏もできた!
とにかくどんなに凹んでも人と出会ってくしかないのかもです!+8
-4
-
89. 匿名 2018/07/10(火) 14:24:47
振られたらみんなそうなんじゃない?
さっさと割りきれる人の方が少ないと思う。
私も去年の今頃、主さんと同じ状況だった。
早く忘れたくて、出会いの場に行っては余計に辛くなるを繰り返してた。
で、その後その行動に疲れてきてやめました。
そんな時自然に出会えて…ってのが理想だし、聞きたい話だと思うけど、そんな都合よく進まず、寂しく独り身を貫いてます。でも元彼への未練は全くなくなりましたよ。+11
-3
-
90. 匿名 2018/07/10(火) 14:47:56
出会いを求めてどんどん行動したらいいと思う。それ以上の人って案外いるもんだよ。+5
-2
-
91. 匿名 2018/07/10(火) 15:53:33
私も主さんと同じ!
28歳の時に彼氏に振られて、冷たくされてもまだ好きって気持ちあったけど、婚活した(>_<)
でも寂しくなって途中、元彼にメールしてしまったりしました(^^;
29歳の時に今の旦那に出会って結婚しました(*´꒳`*)
旦那は元彼と比べても良いトコばかりで、今となっては、なんであんなヤツと付き合ってたんだろう、、、
振ってくれて良かったって思います(^^;
私が結婚すると聞きつけた元彼から、未練タラタラの電話がありましたが、ただただ気持ち悪かった!
あんなに好きだったのに(^^;+7
-3
-
92. 匿名 2018/07/10(火) 16:08:03
私もずっと忘れられない人がいて、その人と別れた時一か月ご飯も喉を通らなかった時期がありました。
ただ、その時点でバツイチ28歳。
もうこのままだと後がないなと思って、仕事のような義務感で婚活してましたよ笑
そしていまは再婚が決まって幸せです。
時々忘れられない人から連絡がくることもありますが、いまは婚約者のことしか考えられないです。
月並みですが時間が解決してくれますよ。
主さん頑張って!!+5
-3
-
93. 匿名 2018/07/10(火) 16:13:13
私もだよー
元彼と別れたのが辛くてごはんが喉を通らなかったんだけど、そんな状態でも婚活してみたら2ヶ月後には恋わずらいでごはん食べられなくなったよ笑+5
-3
-
94. 匿名 2018/07/10(火) 17:14:55
アラサーって何歳?
26歳?34歳?
厳しいこと言うと34歳って市場では価値ないからね、、、 バツイチとか一回り上も視野に入れての婚活が必要だよ。 そういうことを考えていけば、元彼が忘れられないとか忘れてから婚活するとか悠長なこと言ってられないよ。
+6
-7
-
95. 匿名 2018/07/10(火) 18:37:23
主です。
まずはみなさん、たくさんのご意見やアドバイス、同じ立場の方からのコメントなど、本当に本当にありがとうございます。
主は今28歳です。元カレとは一年ほど付き合い、お互い適齢期だったこともあり、付き合いはじめから結婚の話も出ていました。
だけど結局は、相手の気持ちが冷めてしまいました。原因はいろいろあると思いますが、相性がよくなかったのかなとは思います。
でも私としては今までの誰よりも好きになった人だったので、まだまだ好きな気持ちはあります…が、
彼に気持ちがない以上、私ももう忘れて新しい方を好きになって結婚したほうがいいのだと思っています。
なので婚活は真剣にしているつもりですが、
こんな気持ちでの婚活は相手に失礼というご意見、確かにそうですよね…。
これからは、元カレと比べるのではなく、
その人その人を見ていくことを大切にしていきたいです。
もちろん自分磨きをすることも大事ですよね。
趣味など自分の時間を充実させる努力もしてみようかなと思いました。
同じ状況から幸せになった方のお話も聞けて、すごく嬉しかったです。みなさん努力されたんですね。
同じように今おつらい方も、一緒に頑張りましょうね。
まだまだ色んな立場からのコメントがいただければと嬉しいです。+10
-3
-
96. 匿名 2018/07/10(火) 20:22:54
寝ても覚めても元カレのことばかりで絶対に他の人のことなんて考えられないといくら思ってても、次に好きな人に出会ったら一瞬でどうでもよくなるよね。世界が色を変えるみたいな、新しい扉が開けるみたいな感覚。
ただ、婚活でそこまで好きな人に男女とも出会えるかどうかよね。+13
-3
-
97. 匿名 2018/07/10(火) 21:19:47
女の恋は上書き保存
いい人が現れたら本当に元カレは色褪せるよ
次いきましょ+7
-1
-
98. 匿名 2018/07/10(火) 23:40:32
忘れられなかった元カレと復縁して結婚しました。お互い嫌いで別れた訳じゃなかったから、別れて2年で再会してトントン拍子に。
+7
-2
-
99. 匿名 2018/07/11(水) 00:04:34
私も同じ様な状況で
婚活してたよ!
何回か気になる人ができて、
なんだかんだやってるうちに
もう元彼のことなんか考えなくなってたよ。
婚活始めて一年後くらいに今の旦那と会って
トントンと結婚しました。
元彼と結婚しなくてよかった、と
今は心から思うよー!
がんばれー!+3
-2
-
100. 匿名 2018/07/11(水) 00:04:36
私もひきずってました。
25歳でフラれて、結婚も考えてたからショックも大きくて焦りもありました。
元カレ以上はいないと思ってたし、復縁したくてしたくて辛かったです。
だけど、このままではダメと思い積極的に出会いの場に行ってたら、失恋の悲しい気持ちも紛れてきたりして、結果的に良い人に出会えて結婚できました。
だから、主さんもきっと良い人に出会える日が来ると思います。
+5
-3
-
101. 匿名 2018/07/11(水) 03:14:42
婚活は婚活、恋愛は恋愛でいいと思います!
+4
-0
-
102. 匿名 2018/07/11(水) 08:09:43
28歳なら、まだいい男捕まえられるよ。
今の30代は若いと言っても世間的には女性の30代独身は売れ残りだもの。
よく年上の男性50代とか60代とかの人から聞くのは女性は30代独身でもスゴくいい子が残ってるけど男性は30代独身はやっぱりな〜というのしか残ってないって。+2
-4
-
103. 匿名 2018/07/11(水) 11:20:45
誰にでも忘れられない人が一人や二人いるから別にあんまり失礼とも思わないな。
彼氏や旦那の目の前で未練タラタラに前彼の話なんかしたら失礼だけど。
新しく恋すれば上塗りされることあるし。早く素敵な人に出会えるとよいね。+6
-0
-
104. 匿名 2018/07/12(木) 01:02:34
私は振られたら、あーそう、もう別れるんだ。気持ちなかったら仕方ない。悲しいけど。って涙はめっちゃでるけど心ではそう思うタイプで、なぜか引きずりません。
でも最近別れた彼は、諸事情により好きなのに自分から別れを告げました…
本当は大好きだよって1人の時にたまに呟くくらい引きずってます。
私は、彼を忘れるために婚活してます!誰かと連絡とってたり、デートしてるその間だけでも彼のことを考えなくなりました!ただ、1人でいる時はついつい考えてしまう…
色んな人に会って、忙しくすることも忘れられるんじゃないかと思います!
+7
-2
-
105. 匿名 2018/07/22(日) 19:15:02
忘れられない気持ちに反して婚活している。
どんな時でも思い出したり、思い出が蘇ってきては泣いての繰り返し。復縁できないかなとかやり直せないかなとか。しかも職場では毎日顔合わせる、声聞こえる、会わなかったらまだ意識する時間減るような。。けど私も31歳だから、ダメなものはダメ、縁があればまたどこかでって思って泣きながらも前向きに毎日過ごしてます。毎年一緒に行ってた花火大会の日が近づいてきて悲しいです(;;)
頑張って乗り越えよう。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する