ガールズちゃんねる

昔美人だったけど老いを受け入れた方

585コメント2018/07/13(金) 08:56

  • 501. 匿名 2018/07/08(日) 22:24:17 

    歳をとってダイエットは駄目だよ。
    一気にたるむ。

    私は若い頃から細くてダイエットには無縁でしたが更年期でホルモン治療したら一年で15キロ太った。
    だけどみんな昔より柔らかな雰囲気で顔も穏やかになったと言う。
    キリッとしたべっぴんさんでした。
    すれ違う人が必ず振り向いていました。
    バレエを子どもの頃から大人になるまでしていたので姿勢が良い。
    同年代を見て姿勢を正す。
    友達みんな背中が丸まってきてる。

    顔とか表情は、やはりいろんな事を経験して変わっていくもんだと思う。

    老いは怖くない。
    可愛いおばあちゃんになりたい。

    +2

    -2

  • 502. 匿名 2018/07/08(日) 22:25:06 

    加護ちゃんくらい童顔で20代までめっちゃモテてたんだけど30過ぎたら急に劣化きた!
    だから、加護ちゃんが劣化した、昔は可愛かったのにとか言われると、グサッとくる( ゚Å゚;)
    全盛期の5倍くらいは一気にババァになりました。

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2018/07/08(日) 22:27:07 

    >>10ほんとだよね!おんなじ老けるんなら、モテてみたかったよ。自分の幸せに気づけないようじゃまだまだ浅いってことよ。

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2018/07/08(日) 22:28:52 

    39歳で体の変化も気になるようになってきました。
    くすみやしわや時々白髪も。
    でも、愛する夫がそのままの自分を受け入れてくれればそれで良いと思っています。
    誰かにモテたいとかありません。
    でも、体重や体型はきちんと保ちたいと思っています。あとは笑顔とか口角を上げることとか。
    年相応のきれいを保ちたいと思っています。

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2018/07/08(日) 22:30:42 

    ケリーマクギリス(トップガンの美人教官)
    普通のお婆ちゃんになっている

    +3

    -1

  • 506. 匿名 2018/07/08(日) 22:30:57 

    シミがすごいしたるみもすごい
    何より、顔が伸びてきた!!
    昔はチヤホヤされたけど当たり前だけどもうされない

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2018/07/08(日) 22:33:42 

    数年前まで美人と言われる恋愛体質だったけれど
    したの毛に白髪混じった日にゃ『終了』受け入れたよね。染めて復活したいけど、萎える〰

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2018/07/08(日) 22:33:54 

    伊藤裕子、劣化劣化って叩かれてて可哀想だと思った。言ってる奴ら何様なんだよ本当に

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2018/07/08(日) 22:37:43 

    主さん、同い年くらいの芸能人で好きな服装してる外見タイプの人を探し研究するのよ。私はファンじゃないけど今井美樹の服装と雰囲気が昔から大好きで、とにかくファッションや髪型を取り入れ楽しんでましたよ。髪もロング好きなので萬田久子も頑張ってる、とか思いながらね。そんな私は今月50才。BBAなんてかけらも思ってないし、自分の顔が益々大好きですよ?負け惜しみじゃなく…

    +6

    -0

  • 510. 匿名 2018/07/08(日) 22:39:04 

    50代でもとっても素敵な女性います
    会社の主婦パートさんですが
    ファッションやメイクも最新のものを
    取り入れて丁寧に扱いボディケアもしっかり
    しています。
    メンテと心がけが肝心だと思います

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2018/07/08(日) 22:39:48 

    目がぱっちりの派手顔美人って
    年とると林真理子みたいになる人が多い

    +0

    -3

  • 512. 匿名 2018/07/08(日) 22:40:58 

    >>54
    効果ありますか?私も始めようかな

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2018/07/08(日) 22:45:25 

    >>511
    林真理子って元々不美人じゃない?
    色々と努力はしているみたいだけど。

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2018/07/08(日) 22:49:05 

    色白、黒目がちでウルキラの二重、髪サラサラ。
    デメリットはホラーなみのストーカー。痴漢。
    女の嫉妬。彼氏の男友達の関係を崩壊させてしまう。
    30代の時、病気になり薬の副作用で酷い肌荒れ、激太り。→旦那の態度が急変→数年間耐えるしかなかった→旦那を恨む→病気が回復→旦那をATM認定→美容代、服代、惜しまなくなった→ビューティー完全復活→旦那の態度また急変するも旦那に興味なくなる

    +0

    -7

  • 515. 匿名 2018/07/08(日) 22:49:52 

    >>513
    だから目がデカいだけの不美人になるってこと

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2018/07/08(日) 22:51:26 

    >>126
    主さんのようにくっきり美人顔ではありませんがそこそこモテて、可愛い美人と言われてきました
    ただいま45歳
    夫は35歳
    子供はおりません
    白髪にシワシミ順調に老いております 笑
    夫に老いを受け入れてもらってから楽になりました
    夫が受け入れてくれて尚且つ愛してくれればそれでいいやと
    1番は健康であること
    小綺麗にしていること
    若作りではなく清潔感を大切にしています
    たくさん笑って楽しいことを日々見つけるのが生きがい
    おかげで若い頃より顔が優しくなってきました
    歳下に肌がつる艶と褒められます
    外面より内面を磨きましょう!

    +3

    -2

  • 517. 匿名 2018/07/08(日) 22:51:27 

    35歳です。先日、中学校の同窓会に行ってきたのだけど、長身で、キリッとした美人の人が一番綺麗だった。近寄りがたくて女子受けいい人。昔は老け顔というか年齢不詳で大人っぽい顔だったのが、今は逆に若々しいんだよね。
    今も昔も扱いは変わらなさそうだと思った。
    ただ、なんでもやってもらえてチヤホヤされるタイプとはまた違うから、主さんが抱えるような悩みはなさそう。
    あ、でも目が大きくて勝ち気な美人さんは、今は飲み屋のママさんで、現役でチヤホヤされ続けてるわ…。

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2018/07/08(日) 22:52:44 

    斉藤由貴みたいにはなりたくないな。だらしないオバサンって感じ。
    南野陽子や相田翔子みたいに綺麗に歳をとりたいな。

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2018/07/08(日) 22:53:19 

    勉強したり、スポ―ツしたり、料理したり、オシャレしたり
    泣きたい時は泣く、休みたいときは休む
    向上心・脳の刺激・リラックスは、若々しくいられると思う

    そして、太り過ぎない、痩せすぎない
    内臓を若く元気に保つ
    老いのスピードをゆるやかにできるよ

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2018/07/08(日) 22:54:02 

    >>1
    老いていることと、美人であることは、相反しませんよ。

    老いて失うのは、見た目の若さ。

    若さと美が同じものであると勘違いしている限り、主に心の平穏は訪れません。

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2018/07/08(日) 22:54:10 

    ≫62最後の一言にぐっときた!偉い。

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2018/07/08(日) 23:01:57 

    美人ほど老いは恐怖だろうなとは思ってました。やっぱりそうですよね。
    容姿に自信がある程、モテてた人程、その喜びを感じて生きて来たから辛いもんですよね。
    なんで歳を取ってからの人生の方が長いのか!
    私はアラフォーなので服を買うのも化粧するのも楽しく無くなって来ました。
    綺麗な人はオバちゃんになっても他のオバちゃんよりは綺麗って感じで、でもあくまで「オバちゃん」のくくりな訳で...。
    どう年齢と向き合って楽しく生きていくかは壮大なテーマですよね。

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2018/07/08(日) 23:14:53 

    >>518
    南野陽子はめっちゃ綺麗よ
    犬の散歩してたら細身の普段着(Tシャツにデニムだかチノパン)で薄化粧の綺麗な人が歩いてるな〜と思ったら南野陽子だった
    お高くとまってる風ではあったのが残念

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2018/07/08(日) 23:16:16 

    アラフィフです。まぶたはたるみ頬もたるみ北大路欣也並みの白髪。。未だにモテてた時の感覚が染み付いていますが、ようやく内面と、服装をこ綺麗にする事に重点を置くしました。
    ださい眼鏡かけて期待されないようにしています。

    +0

    -1

  • 525. 匿名 2018/07/08(日) 23:18:45 

    私も30代半ばから一気に老けて色々と枯れ果ててたけど
    今42歳ですが彼氏ができて久しぶりに恋愛モードになったらまた盛り返してきて
    最近また「綺麗」と言ってもらえることが増えました。
    精神的なものって大きいんだなと痛感してます。

    +5

    -1

  • 526. 匿名 2018/07/08(日) 23:19:53 

    >>523
    芸能人はとてつもなく綺麗だと思うよ。
    しかも50過ぎてあの綺麗さはやばい。

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2018/07/08(日) 23:21:35 

    >>525
    いいねえ~裏山だわ
    お幸せにね!

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2018/07/08(日) 23:25:32 

    私も最近考えてました(>_<)
    美人ではないけど とにかく若いと言われてきた39歳です。3ヶ月前に出産し アパレル辞めて急に老けました。着る服も分からないし髪型もメイクも分からない^_^; 大人っぽくと思いつつも なんか似合わない気がして。。。やはり いまの自分に似合う服とかを研究するのがいいと思います!接客業を20年くらいしてきましたが あとは良い意味で人に見られる事を意識すること!妊娠して仕事を辞めて
    思いました。参考になれば幸いです(^○^)

    +0

    -1

  • 529. 匿名 2018/07/08(日) 23:36:54 

    かわいいおばあちゃんになりたい

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2018/07/08(日) 23:43:17 

    お腹だけは出ないように気にしてる

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2018/07/08(日) 23:52:29 

    >>502
    加護みたいにパーツが小さいと老けにくいって言われてるのに
    何で加護はシジミ化したんだろう?

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2018/07/08(日) 23:57:00 

    40はまだ頑張れば綺麗。
    でもさすがに50にもなると、どんな綺麗な女優でもあれ?老けた??って、一気に現実に。

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2018/07/09(月) 00:04:17 

    >>532
    その通り。私はこことかでも30後半で一気にきたとか書いてるの見てびっくりしてるから。
    まだまだ綺麗を努力なしに保ってたから。
    一気にくるのはアラフィフだと思う。

    アラフィフで美しい人見ると本物だわと思う。

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2018/07/09(月) 00:08:39 


    35歳くらいから顔が老け始め、マダム向けフェミニンなファッションに変えました。
    今は37歳ですが、可愛いとよくママ友などに言われます。
    とても、老いが怖いです。ゆるやかに老いていきたいです。

    +0

    -1

  • 535. 匿名 2018/07/09(月) 00:24:37 

    >>457
    え?
    452の場合は旦那が可愛いと言ってくれてるんだから仲良しでいいじゃん。

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2018/07/09(月) 00:28:21 

    私は、自分の年齢を知っているので
    完全に年相応と思っています
    自分基準で絶対評価として考えてるので
    自分より老けてる人がいても
    相対的に自分は若く見えるとか全く思いません
    相手が老けているのです
    老けている人が多くても、それを基準にしません
    あくまでも私の見た目が基準です
    「若いー」「年齢に見えない」なんて
    若くないから言われるお世辞です

    そう考えれば特に一喜一憂することもないです
    50を過ぎて若い子に告られたりもあります
    人生楽しいですよ

    +2

    -1

  • 537. 匿名 2018/07/09(月) 00:35:50 

    アラサーだけど、もうババアって開きなおってる!
    子供にも、おばちゃんやからすぐ疲れるわとか言ってるし 笑
    でもやっぱりほうれい線とか、肌のハリは気になる。

    +0

    -1

  • 538. 匿名 2018/07/09(月) 01:06:28 

    >>535
    仲良しなのは、もちろんそうだけど
    ずっと女としてみてもらいたいって希望だったみたいだから
    だとしたら可愛いと心で思ってくれてる人の方が
    女として見続けてくれるよって意味
    老婆心ながら

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2018/07/09(月) 01:44:44 

    良い事も色々ある事を考えてみては?
    昔は男の人の群れ見ると、100%何か言われるって分かってるから脇道探したり方向転換したり面倒だったけど、今は子連れで安心してスルーしてもらえる。
    帰り道も振り替えって確認したり、巻いたりしなくても誰もついてこない。
    子連れのおばちゃんになるって世界が安全になって最高やないか!と日々平和に感謝してます。

    男の人から恋愛対象としてチヤホヤされなくても、「美人だね、若いね、綺麗だね」(年相応にね)って誉め言葉はいくつになっても言われると思うので、怖がらずにその歳その歳でベストでいられるように頑張るといいですよ(*^_^*)

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2018/07/09(月) 02:14:19 

    年はみんなとるから仕方ない。きれいでチヤホヤされた時期があっただけでも幸せじゃない。これからはきれいなおばさんになればいいじゃない。

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2018/07/09(月) 02:21:18 

    39歳になって目袋、ほうれい線が出てきました。
    最初は受け入れられず整形をかんがえましたが
    人はいつかは老いていくので無駄な抵抗は(整形など手の込んだもの)やめて受け入れて行こうと開き直りました。 自営業:独身:彼氏7つ下

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2018/07/09(月) 03:54:27 

    目と鼻整形してるから将来魔女みたいな顔になるんだろうなと自覚してる
    でも若いうちくらいキレイでいたいし今は満足してるしからそれでいい

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2018/07/09(月) 06:00:09 

    >>486
    ずーっと誰かしらには言い寄られてて、
    「結婚してくれ」って言われてるキープ男は常に3人は居たから、
    「もっといい人がいいる」と選別し続け、、、、、
    適齢期をとっくに過ぎた。
    子供産めなくなる年までは、婚活もしてみたけど、今までふってきた男よりも、
    下のスペックの男で手を打つ気にもなれず。

    今は開き直って、楽しく独身楽しんでます。
    …が、老後は不安。

    +1

    -3

  • 544. 匿名 2018/07/09(月) 06:11:15 

    >>404
    「妙齢の女性」の使い方間違ってるよ

    +1

    -1

  • 545. 匿名 2018/07/09(月) 07:25:03 

    とにかく太らないことかと思ってます。
    一気におばちゃん度が増す!
    なので、5キロ痩せた!

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2018/07/09(月) 07:40:29 

    >>538
    その夫婦のことはその夫婦にしかわからない
    例えばこういう旦那もいる
    妊娠中、出産後は不安定になることあるから、
    老婆心もほどほどに
    ↓↓↓
    942 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/07/08(日) 23:54:13.89 ID:W1yEUEwB0
    うちの嫁は美容系の仕事をしてるので、人並み以上に身だしなみに気を使ってるし、そこそこ美人だけど、俺にとってそこは大きな問題ではない。
    嫁は、子供とは方向性の異なる可愛い存在。
    もう結婚20年近いけど、家の中も外もいつも綺麗で料理上手、甘え上手なところもあって、文句を言いつつも最終的には寛容で、常に俺を立ててくれる。
    「怖いくらい幸せ」なんて浮き世離れした台詞を吐くかと思えば、それが常に互いの努力と、何気ない日々の幸せの積み重ねであることを理解してる謙虚さを併せ持っている。
    勉強は苦手だったと謙遜する嫁だが、そんな可愛くて賢い嫁が俺は大好きだ。

    +1

    -3

  • 547. 匿名 2018/07/09(月) 08:42:41 

    洗面所の鏡の中では今でも美人なんだけれど
    写真に写った自分をみると、愕然とする
    チラっと垣間見える林真理子っぽさ

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2018/07/09(月) 09:31:30 

    歳取ったら毛の量、減るのかな?
    減るなら脇毛も減るかな?

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2018/07/09(月) 09:45:39 

    >>548
    わたしの場合、体毛は前より減った
    髪の毛は出産して抜ける人もいるし、体質みたいだけど、年齢重ねると減るか、コシが無くなりボリュームがなくなる
    若い時多くて困ってた人は年齢上がると丁度いい具合になるから得かもしれない

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2018/07/09(月) 10:33:45 

    >>546
    これ系は殆ど女性が書いていそうだから全く当てにならない。

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2018/07/09(月) 11:27:19 

    結論。諦めて受け入れる事にします(´;ω;`)

    勝手に想像で主は若作りしたメイクと、可愛い系の服装をして若い子にモテたがってる人になっていたのはビックリしましたが…

    もともと美人じゃなかったんだ系の話も中学生の頃に嫉妬で嫌がらせしてきた先輩思い出して懐かしい気持ちになりました。

    美人で老いを受け入れた方々の意見、とても参考になりました。シワやたるみは加齢なのだと受け入れる事にします。老いても美人には変わりはないので(皆さんもそうだと思いますが)若さで本当に美しかった頃の自分は思い出にしようと思います。沢山のコメントありがとうございましたm(__)m

    +6

    -8

  • 552. 匿名 2018/07/09(月) 11:42:40 

    >>551
    老いても美人には変わりない

    そこまで自分で言えちゃう自信がすごいな
    そこまで自信満々なら
    そのまま行けばいいんじゃない?

    +14

    -0

  • 553. 匿名 2018/07/09(月) 12:03:45 

    >>1
    服装と髪型をアラフォーっぽくしたら、もっとしっくり来ますよ。
    それに遠目から見て近づいても別にガッカリしないと思う。
    皮膚の衰えに見た目の格好が追い付いてないだけでは?

    +6

    -0

  • 554. 匿名 2018/07/09(月) 12:05:24 

    >>551
    後ろから若い男の子の視線を感じるというあの自称美人なオバサンを連想しました。

    +6

    -0

  • 555. 匿名 2018/07/09(月) 13:13:40 

    >>550
    既男のとこは男が書いてるよ

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2018/07/09(月) 14:15:57 

    >>551
    主さん、老いを受け止めるとの事ですがアラフォーて事はまだ30代かな?遠目から綺麗なんてスタイルキープしてる様で羨ましい限りです。
    そんなに若ければまだシワやたるみは手入れで何とかなるからそこは諦めないで。
    豆乳とコラーゲン、ビタミンCをしっかり摂って。日焼け対策と保湿もね。
    10年以上続けてるけど、同世代の人にシワやたるみのなさを驚かれます。(40後半ですが知らないママ友には30前半だと思われてます)

    歳をとるに連れて顔の造作より肌が綺麗かが印象を大きく左右します。
    主さんが綺麗に歳を重ねていけるように応援してます(*^-^)

    +5

    -6

  • 557. 匿名 2018/07/09(月) 16:00:16 

    ブス寄りの普通~ブスは若い時、いや子どもの時からこのような思いをずっとしてきてるんですよ。
    それに比べたら幸せだと思いましょう!

    +0

    -2

  • 558. 匿名 2018/07/09(月) 16:20:57 

    >>60
    女性ホルモンが減るからです
    肌や髪の潤いやハリは女性ホルモンが支配しています
    45歳からの更年期にはもっとガク〜っときますよ
    いかにその落差を小さく緩やかにするかが大事です
    もともと女性ホルモンが豊富で女らしさ満点だった人は若い時は得するけど、女性ホルモンが枯れ始めるとその落差が大きいからショックかも
    女性ホルモンが控えめで中性っぽかったような人は貧乳だったり損もあるけど、落差が少なく割と容姿が長持ちしてる印象になります
    前者は鈴木京香や夏川結衣や細川ふみえなどムッチリした人に多く40代からいきなり老ける
    後者は原田知世とか石田ゆり子とか荻野目洋子などほっそりした人に多いですね
    三浦理恵子もお色気路線だった割には女性ホルモンムンムンタイプじゃなかったね

    +2

    -1

  • 559. 匿名 2018/07/09(月) 16:30:27 

    >>556
    あなたと話が合いそう
    アラフィフですがまさにその通りのことを20年くらい実践しています
    豆乳にアミコラ入れて飲むのとハイチオールCを欠かしません
    おかげで同年代の友達から羨まれます

    それと若い時はやせ型でベスト体重をキープしてたけど、40代から意図的に少しずつ体重増やしてます
    60歳までかけて若い時よりプラス5キロくらい増やすつもりです
    歳をとって痩せてると貧相に見えるからぽっちゃりしてる方が可愛いかなと思うのと、脂肪は女性ホルモンを作ってくれるからと、少しずつ太るとハリが出てシワができにくいので、一石三鳥
    歳を重ねても綺麗な人はそれなりに小さな努力を継続してますよね
    ただ習慣化してそんなに大変な努力と思わないだけですね

    +4

    -2

  • 560. 匿名 2018/07/09(月) 16:40:19 

    >>1
    それはあなたが醜いからでしょ
    老いて醜くなったとご自分で書いてるじゃない?
    老いても年齢なりに美しい人はいます
    年齢をわかった上で近づいて年齢なりに綺麗ならそんな捨てゼリフ吐かれない
    捨てゼリフ吐かれたのは若作りなのに近づいたら汚くて騙された感があったからでしょ
    そりゃあ男性は捨てゼリフ言って去るわよ


    +0

    -2

  • 561. 匿名 2018/07/09(月) 16:45:35 

    ていうか、老いて醜くくなった自分を受け入れられないって
    >>1は近づいてきて間違えたって言った失礼な男と感覚同じじゃない?
    老いたから醜いって
    老いゆく女性全般に失礼だと思う

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2018/07/09(月) 16:49:24 

    主、醜くなったのを年齢のせいにしてるよね
    主さ、あなた醜くいのよ
    若さという隠れ蓑が無くなってイタさや内面の醜さが出てきただけ
    だから見下されて捨てゼリフ言っていい女だと思われたのよ

    +4

    -4

  • 563. 匿名 2018/07/09(月) 16:51:10 

    醜いというかイタくて見にくいから
    うわ、間違えた!って思わず言っちゃったんだろうね
    見てはいけないものを見てしまった感

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2018/07/09(月) 16:54:31 

    >>551
    あなた今があまり幸せじゃないのでは?
    元々美人で歳とっても幸せな人って良い顔してるよ
    自分で自分の人生に納得いってないんでしょ

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2018/07/09(月) 16:57:12 

    シミとかシワとかタルミとか、美容外科的な手でなんとでもなるじゃんね
    造作が残念な人よりずっとマシだと思うんだけど
    元の素質にあぐらかいて外面もたいして手入れしないで内面は磨かないで生きてきた人なんだろうなあ

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2018/07/09(月) 16:59:36 

    不服ならケチらずお金と手間暇かけるしかないよね
    歳のせいにする人ってそこで終わり
    と美容オタクでアラフォーの私は思う

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2018/07/09(月) 17:06:21 

    自分比で衰えたな〜若い時はキレイだったのにな〜ってあるから、同窓会とか久しぶりの友達の目は気になるけど、
    世間の若い子と比べてもしょうがないし、ナンパしてきた見ず知らずの他人の評価なんかどうでもいいじゃん
    主は誰の目を気にして空気になりたいなんて言ってるの?職場?家族?万人モテしたいならただの欲張りだよ

    +3

    -2

  • 568. 匿名 2018/07/09(月) 17:11:21 

    >>551
    今の顔を愛でてくれる人いないの?
    美醜じゃなくて生き生きしてたり美味しい顔や笑った顔を
    私の主人は私が楽しそうにしてると子どもみたいな顔だなって言うし
    私はもうおっさんになった主人のブサイクな寝顔が愛おしいよ
    昔からの男友達もいくつになってもその顔が好きと言ってくれる
    ありがたいよ、もうおばちゃんなのに

    +1

    -7

  • 569. 匿名 2018/07/09(月) 17:14:49 

    派手な顔立ちの美人だったなら、歳をとって年齢と顔が釣り合ってゴージャス美人になったりしないの?
    私は薄顔だから歳とともに病弱で薄幸な美人みたいになってきたよ
    元気なのに美人薄命って言うから気をつけてね、とか言われて困ってる(笑)

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2018/07/09(月) 17:20:42 

    老いと醜くなることは別じゃない?
    老醜って言うけど、それはお年寄りになって身の回りに構わなくなってくるからでしょう。
    老いたから醜くなったと思ってしまうアラフォーって、結局は自分のせいだと思いたくない責任回避なんじゃないかな。
    運動不足で太って血行も悪くてストレスも多くてお金もなくて結婚も人生もうまくいかないよ!
    ってことを誰でも平等にやってくる加齢のせいにして元が美人な自分は不運と思いたいだけのような気がする。

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2018/07/09(月) 17:26:32 

    知性を身につけることのうちに、自分を知ることも入ると思う。
    自分を知るのは悪いことばかりじゃなくて、
    老い、衰え、それと若い時は意地や真面目さ頑張りでカバーしてたけど、実は得意じゃないこと、自分の欠点も、見方によっては、長所とも受け取り、肩の力を抜いて生きることができるようになる。

    そうすると、周りの人に対しても、自然に感謝が生まれるし、優しくおおらかに接するようになり、
    性的な意味とは別にモテるようになることも
    あるよ。

    主さんの旦那さんも主さんの美貌だけが好きなわけじゃないと思うの。

    肩の力を抜いて、老いを受け入れること。
    来し方を思い、今まで気づかなかった周りの配慮や助けられたことにも気がつけるようになると、
    (開き直りで、構わなくなるのはだめだけど)
    不思議にそれだけで、女性的な魅力も増します。

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2018/07/09(月) 19:07:40 

    >>514
    旦那さんに外見しか愛される要素がないなんてあなた内面も磨きなさいよ

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2018/07/09(月) 20:39:41 

    表面的な美醜にとらわれてる限りは幸せになれないと思うよ

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2018/07/09(月) 22:50:50 

    老いても美人は美人だよ。
    ただ、年を取るとより内面が顔に現れやすくなるよね。
    顔に人柄や生き様が刻まれていくと言うか。
    主は元が良いんだからさ、内面を充実させたら良い顔になっていくんじゃないかな。老いを受け入れるとか、そんなネガティブな努力は何も生まないよ。

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2018/07/09(月) 23:20:55 

    老いていくっていうか
    年を重ねていくのはどうにもしようがないので
    若く見せるとか若さを保ってるとか
    そういうまやかしのうぬぼれは捨てて
    自分がなりたい見た目に年を重ねようと私は思ってる
    毎日自分で筋トレもしてるし食べ物やスキンケアも日焼けも金かけるだけかけてるけど
    それは「私は、年を言うと驚かれます」とか
    コントみたいなことを言いたいんじゃなくて
    私がなりたい50代、60代になる為の投資

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2018/07/10(火) 00:57:49 

    >>558
    三浦理恵子ってむしろ貧尻のイメージなんだけど
    お色気路線だったんですね。

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2018/07/10(火) 13:05:10 

    >>576
    声が色っぽいから、そういう扱いだったけど
    身体つきは女性ホルモンゼロな貧相ぶりだった
    ガクッと老けないタイプだよね

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2018/07/10(火) 17:05:24 

    アドバイスしてる人は綺麗な人なんだろうな~。悪口書いてる人、性格悪そう。

    +5

    -1

  • 579. 匿名 2018/07/10(火) 21:06:04 

    私も老いを受け入れるのが怖い。
    結婚してれば違うのかもしれないけ独身だから、老けが進めば日本における女としての価値が無くなると戦々恐々してます。
    若返りとか検索しまくってる。
    若返りの研究で有名なサーチュイン遺伝子が効果ないと最近知ってがっかりしてます。
    年老いても魅力的、若い頃より今がいいと言われるような世界に生きたかった。

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2018/07/10(火) 23:05:55 

    >>579
    女としてというのは性的にってこと?
    女としてなら50代60代でも新しくパートナー作ってる人周りにボコボコいますよ。
    性的にとなると難しいかもね。

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2018/07/11(水) 00:55:45 

    うちの母親は70代後半だけど80代のお爺さんと付き合っていますよ。
    相手はどちらも亡くなっていて2人が知り合ったのも母親がよく歩く散歩ルートでした。
    お互いにまだ元気で仕事も持っていながら時間の合間にお出掛けしたり買い物したりお爺さんの家に行き過ごしたりと残り少ない第2の人生を楽しんでいます。
    この2人を見て分かった事は40代の今お付き合いする相手が見つからなくてもこの先ずっと相手が見つからないとは限らないんだなーとつくづく感じます。
    老いは平等で誰しもが逆らえなく自然な事です。
    私の個人的な考えですがネットでも本でも何でも良いので世の中の流れ、知識は知っておいた方が良いかも知れませんね。
    それこそ無理しない美の保ち方だと思います。

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2018/07/11(水) 01:45:55 

    男性と二人で食事に行って、「払いますよ」と言っても、今まで一度も払った事などなかったのに、
    今日初めて、財布を引っ込められた。

    いよいよオバちゃん決定か。
    と、腹をくくった。

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2018/07/11(水) 17:31:49 

    >>582
    相手の人、実は既婚者じゃないですか?

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2018/07/11(水) 20:49:32 

    辛辣なこと書いてる人、たぶんブス。

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2018/07/13(金) 08:56:55 

    >>1分かる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード