- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/07/07(土) 22:44:56
生まれつき大きなぱっちり二重長いまつ毛で、小学生の頃はそんな目立つ顔が嫌でしたが、大人になるにつれ可愛い綺麗美人だと言われて生きてきました。
今アラフォーになり、この間も、「うわ、めっちゃタイプ」と近付いてきた二人組が「やっぱ間違った」と捨て台詞で去っていきました。
最初から来るな(涙)と悲しい気持ちになります。多分顔が遠くからみたら綺麗で、近付いたらただのBBAなんだと思います。
ちやほやされて生きてきたので、老いて醜くなった自分を受け入れる事ができません。上手く乗り越えた方いますか?
沢山批判がきそうですが、本気で悩んでいます。BBAなのに顔立ちが濃いので、悪目立ちしてるのも辛いです。もういっそ空気のような存在になりたい…+644
-37
-
2. 匿名 2018/07/07(土) 22:46:29
サングラスにマスクでおけ+203
-14
-
3. 匿名 2018/07/07(土) 22:46:40
30代後半になると
一気に老けがこない?
鏡見るたび自分の顔が悲しい…+652
-8
-
4. 匿名 2018/07/07(土) 22:47:05
ぱっちり二重でくりっくりの大きい目の人の宿命だね
老けるの早い+535
-13
-
5. 匿名 2018/07/07(土) 22:47:06
30才超えたら芸能人以外だいたい皆ババアだよ+273
-45
-
6. 匿名 2018/07/07(土) 22:47:09
昔美人ではなかったけど老いを受け入れたのはダメですか?+372
-7
-
7. 匿名 2018/07/07(土) 22:47:17
あなたの価値は容姿だけではないはず。
自分のことをBBAなんていわないで。
老いを受け入れておばちゃんになればいいだけ。+458
-5
-
8. 匿名 2018/07/07(土) 22:47:20
ある程度の美人でないと採用されない職
辞めたらアレヨアレヨと老けデブスへ
最近では性別さえ不明瞭に…笑+233
-5
-
10. 匿名 2018/07/07(土) 22:47:31
美人だった時期があったってことだけでも羨ましい。+481
-1
-
11. 匿名 2018/07/07(土) 22:47:51
服装が年齢に合ってないんじゃない?
若作りは悪目立ちするよね+336
-7
-
12. 匿名 2018/07/07(土) 22:48:09
すっぴんでおけ+21
-2
-
13. 匿名 2018/07/07(土) 22:48:11
わかる!
でも、無理に年齢に背いた
ファッションとかメイクとかすると
余計痛くなっちゃうよね…+267
-1
-
14. 匿名 2018/07/07(土) 22:48:18
>>9
何で夜更かしの子?関係ないやん+139
-2
-
15. 匿名 2018/07/07(土) 22:48:36
>>9
どなた?+15
-0
-
16. 匿名 2018/07/07(土) 22:49:04
受け入れていただきたい+426
-5
-
17. 匿名 2018/07/07(土) 22:49:05
たぶん雰囲気美人だったんじゃないかな
+31
-55
-
18. 匿名 2018/07/07(土) 22:49:32
私はアラフォーになりほうれい線も受けていました。でも、彼氏ができたからもう一度きれいになりたくなってプチ整形しました。ほうれい線くらいなら30万くらいできれいになるよ。+107
-48
-
19. 匿名 2018/07/07(土) 22:49:49
もういっそのこと早く還暦とか迎えたい34歳。
前髪の生え際は薄くなるし白髪ヤバイし、かろうじて肌だけはまだ保ってるけどそのうちシワが目立ってくるんだろうなぁ。。。+250
-6
-
20. 匿名 2018/07/07(土) 22:49:57
私も小さい頃はフランス人形みたいと言われ、大人になってからも容姿はずっと褒められてきました。
が!30代後半になりさすがに老いを感じます。
もう諦めて綺麗なおばさんになるように頑張っています。+321
-14
-
21. 匿名 2018/07/07(土) 22:49:58
>>4
安達祐実はまだ可愛いままだけど。+170
-10
-
22. 匿名 2018/07/07(土) 22:50:06
私のおばあちゃんめちゃくちゃ美人だけど
アラフォーくらいの写真見たら余裕で美人だったよ
おそらくレベル的にはまあ美人くらいなんだと思うよ。+264
-12
-
23. 匿名 2018/07/07(土) 22:50:09
目の上にくぼみが出てきてしまい
一気に年齢を感じる顔になってきて
メイクじゃどうしょうもなく
途方にくれてる。
老いを受け入れるしかないのかな。+203
-0
-
24. 匿名 2018/07/07(土) 22:50:11
夏場はフルヘルメットみたいなサンバイザーがあるじゃない!おばさんの必須アイテム
自転車とサンバイザー、腕にもUVカット手袋して完成+86
-3
-
25. 匿名 2018/07/07(土) 22:50:17
髪型ロングのゆるふわパーマとか?
遠くからぱっと見たら、若くて綺麗に見えるかなと。+61
-3
-
26. 匿名 2018/07/07(土) 22:50:48
じゃあ、阿佐ヶ谷姉妹みたいな顔のほうがよかった?
+118
-11
-
27. 匿名 2018/07/07(土) 22:51:04
子供を産んでから25キロ太って別人になりました。
このままデブなおばさんで生きていこうとも思いましたが、一念発起してダイエットします。
痩せたら老けるだろうからいずれにしても若い頃の自分は戻って来ないことは覚悟してます。+263
-6
-
28. 匿名 2018/07/07(土) 22:51:12
>>23まぶたギリギリのところで前髪作ってるパートのおばちゃんいるよ+14
-2
-
29. 匿名 2018/07/07(土) 22:51:25
たしかに濃い顔の美人は老けが目立つよね
薄めの顔立ちの美人が一番息長い。
石田ゆり子とか井川遥あたりとか典型だと思う。+277
-5
-
30. 匿名 2018/07/07(土) 22:51:28
そんな失礼な事、普通されないわ。
よほど若づくりな格好してるからでしょう。
年とっても年相応の小綺麗な格好してたら
綺麗な大人の女性として扱われますよ。
本当に綺麗な人ならね。+221
-17
-
31. 匿名 2018/07/07(土) 22:51:51
アラフォーでも声かけられるだけすごいんじゃないの?
でもババアだってわかった瞬間に態度の豹変する男は確かに多いね。
どうにもならないので一歩下がって生きてるけど。
若い子好きなんだろうし。+226
-2
-
32. 匿名 2018/07/07(土) 22:52:20
わかります。年齢を重ねるたびに受け入れられない自分がいます。誰でも平等に歳を取るのだけど若い子がうらやましい。もっと精神的に大人にならなければ。+152
-3
-
33. 匿名 2018/07/07(土) 22:52:23
女って本当に花だよね。
魅力的になる時は男性より魅力的になるけど、その後の反動は男性より酷い。
神様はそこになんらかの意図を組み込んだんだろうか。+222
-8
-
34. 匿名 2018/07/07(土) 22:52:39
>>1
トピ主さんもう結婚してるの?子供と一緒に行動してたら何とも思わなくなるよ。
やっぱり老いはくるもんだよね。+123
-8
-
35. 匿名 2018/07/07(土) 22:52:46
>>1
それはムカつくわ、何様だよ!?と思う。そいつらが同じ年になったら目も当てられない不細工おやじのくせに。おかしな男に会ってツイてなかっただけだよ。落ち込まないで+172
-3
-
36. 匿名 2018/07/07(土) 22:52:47
+147
-10
-
37. 匿名 2018/07/07(土) 22:52:51
>>27ダイエットすると何故か一番先にまぶたが窪むから難儀なんだよね(>_<)+59
-3
-
38. 匿名 2018/07/07(土) 22:53:08
美人は、年齢重ねても美人なんやで。美人な若い女性から、美人なオバサンになるんやで。近所に綺麗な奥さんいるけど、今でも綺麗やで。石田ゆり子だってそれなりに老けたけど、カワイイやろ?
老けて美人じゃなくなるのは、元々が雰囲気カワイイだけだった可能性あり!+291
-13
-
39. 匿名 2018/07/07(土) 22:53:18
30代中盤までは
えっ、そんな年齢行ってるように見えない!
とかよく言われてたけど
40歳近くなり、ほうれい線や
まぶたのくぼみが出てきて老けた顔になっちゃって
ショックをうけてる。
ファッションもメイクも可愛らしいものが好きだったけど、イタイような気がしてやめたし
歳はとりたくないよね…
なかなか受け入れられない+191
-3
-
40. 匿名 2018/07/07(土) 22:53:46
>>30
肩書きある人や
お金持ちとかには媚びるから。+2
-2
-
41. 匿名 2018/07/07(土) 22:53:46
>>6
主です。老いを受け入れた方法を知りたいです。+64
-4
-
42. 匿名 2018/07/07(土) 22:54:40
その男が若すぎただけでは?
主さんと年齢かなり離れてたら、違ったってなるよね。
同じくらいの人からはきっとモテるよ!+111
-2
-
43. 匿名 2018/07/07(土) 22:54:54
アラフォーでBBAなんて自分のことを言ってるって、50、60代になったら
なんと言うんだろう? 批判がきそうですが…ということは、自分でも贅沢な
悩みか自慢に取られると思ってるんじゃない?
空気のような存在になりたいって、外見ばかり気にして中身がない人のようで
バカみたいと思ってしまいましたが。
+88
-26
-
44. 匿名 2018/07/07(土) 22:55:53
遠くからでも男性が近づいてきたという事は、遠くからはまだまだ魅力的に見えたって事じゃない?
遠くからでもBBAに見えるより100倍ましですよ。+148
-4
-
45. 匿名 2018/07/07(土) 22:55:59
+214
-4
-
46. 匿名 2018/07/07(土) 22:56:05
昔から彫りの深い美人と言われてきましたが、
今年34歳…目元が落ち窪み、小じわもたっぷり。
ハーフ顔の劣化が早いというのはこういうことか…と実感中。
昔はほんとにモテたなぁ、としみじみ。。
これ以上やばくならないうちに結婚しようと今がんばってます笑+166
-6
-
47. 匿名 2018/07/07(土) 22:56:11
本当に美人な方って、年取っても美人だよね。
芸能人でも一般人でも。+151
-1
-
48. 匿名 2018/07/07(土) 22:56:26
美人は美人のままですよ!
母親が美人だけど(私は似なかった…)、脳梗塞で倒れて病院運ばれて入院、毎日病院行ってたけど、
当然メイクしてないし半身が麻痺の状態だったけれど、病気になっても寝てる姿も美人なんだなーって思いました
理学療法士の先生に「〇〇さん(母親)、性格も可愛いねー」って私が言われました。
ちなみに、父親他界してから10年くらい(60歳前)で再婚しましたけど、年下の働き盛り、そこそこ資産あって、母親や私らにはとっても優しい人。美人って年とっても得するのか!と思い知らされました。
+261
-5
-
49. 匿名 2018/07/07(土) 22:56:27
昔は良かった、本当に良かった。
失敗しても許されてたし、チヤホヤされてて、若くて可愛いって最高だなと思ってた。
今は容姿を褒められる事はあっても、チヤホヤはされないし、パートで失敗したら普通に注意される。
当たり前だけど、この当たり前の事が昔は分からなかった。+241
-9
-
50. 匿名 2018/07/07(土) 22:56:32
>>9
だれ?一般人?+5
-0
-
51. 匿名 2018/07/07(土) 22:56:48
>>43
いまの若い子からしたら30代でもBBAなんだよ
ガルちゃんでもよくバカにされるから
自虐も含めて30代でBBAと言ってる+54
-10
-
52. 匿名 2018/07/07(土) 22:57:03
綺麗なマダムを目指せばいいじゃん。
品があって優し気な女性って、年齢問わず素敵だよ。+120
-0
-
53. 匿名 2018/07/07(土) 22:57:31
本当に空気のような存在になりたいのかな…?
まだまだ女として扱われたいという欲求があるんじゃないかな?
(それを悪いなんて言ってないです)
空気のようになりたいなら、無難なメイク無難なファッションしてたら
誰からも注目されないと思います。
私はスキニーTシャツパーカーみたいな恰好ばかりしていて、
声かけられるのはスーパーの店員さんから「いらっしゃいませ」と言われるだけです。
デブなのが拍車かけてると思います。+109
-1
-
54. 匿名 2018/07/07(土) 22:58:05
ビスラットゴールドex始めた。食べてないのに
お腹周りだけ脂肪がつく。
+5
-0
-
55. 匿名 2018/07/07(土) 22:58:34
>>48
美人でも最低賃金で働くシングルマザーもいるよ。
性格的には腹黒入ってるけど。+9
-12
-
56. 匿名 2018/07/07(土) 22:59:05
すっぴんださい眼鏡でもかけときゃ空気になれるよ。+58
-1
-
57. 匿名 2018/07/07(土) 22:59:10
肌なんかはどう頑張っても若い子の天然の張りには敵わないし
同じ土俵にたとうとしないことが一番かな
その年代での綺麗な人になればいいと思う
他人の評価ばかり気にしてたらしんどいよ!
+120
-3
-
58. 匿名 2018/07/07(土) 22:59:26
>>41
仏教を勉強するといいかも。
諸行無常:すべてのものは移り変わっていく。変わらないものなど、この世には何ひとつない。全ては変わるものと思い、川に流れていくような囚われのない心境で生きていく。
転生輪廻:人は何度でも生まれ変わる。来世は再びくるさ。+89
-4
-
59. 匿名 2018/07/07(土) 22:59:49
顔のたるみ、白髪、シミやばい
34歳あたりから気になりだした
+37
-2
-
60. 匿名 2018/07/07(土) 23:00:07
今年40だけど急に老けた…毛穴の目立たない自慢な肌だったのに、たるみ毛穴が出てきて本当に落ち込んでます。たるみ毛穴=たるみによるほうれい線もセットで(泣)まぶたも窪んできて変な二重になるし40歳って本当突然BBAになると思う。+92
-2
-
61. 匿名 2018/07/07(土) 23:00:20
確かに子供の頃からちやほやされそれが当たり前に生きてきたからアラフォー辺りは情けない程の悪あがきしてましたよ。
でも、それを越えたらこれからは内面を磨きたいなと思うようになりました。
今は素敵な50代60代、そして素敵で可愛いおばあちゃんになりたいなと思えるようになりました。+81
-0
-
62. 匿名 2018/07/07(土) 23:00:30
主さんは服装が若いのかな?
自分の場合は子供生んだらファッションも動きやすさ重視になって「昔主婦っぽい格好はしたくないって思ってたのにな~」と諦めた感じ。
でもスタイルは維持するように気を付けてる。+50
-2
-
63. 匿名 2018/07/07(土) 23:00:36
>>34
既婚ですが子供は諦めました。
初めて採用されて、読むの時間かかってます。皆さんありがとうございます。+65
-5
-
64. 匿名 2018/07/07(土) 23:01:09
まず、
大きいぱっちり二重って時点で若さありきの可愛さな気もするな
若い時は目がぱっちりしていたら可愛く見えるもんだよ。
アラフォー以降は若い時と違って若さ補正がないせいで顔の粗?みたいなものが顕著に出始めるものだよ
だから正統派の美人は強いんだと思う+93
-1
-
65. 匿名 2018/07/07(土) 23:01:10
大抵の場合、私には子供がいるから!でごまかしてる気がするな。
独身だと余計に老いを受け入れがたいかも。+91
-0
-
66. 匿名 2018/07/07(土) 23:01:12
私もモテモテの人生だった。(批判覚悟で言う)
でも、娘達を見ていると、あ、もうこれはダメだ、自分はもう限界だ、そりゃあそうだよなぁと納得し始めた。
せめて少しでも綺麗に歳をとろうとあがいてます。
そのくらいはしないとね。+156
-4
-
67. 匿名 2018/07/07(土) 23:01:15
仕方ないよね!
と思うしかなくない?
芸能人ですごくお金持ってる人も
アンチエイジングで
ヒアルロン酸とかしちゃって
すごく変な顔になったりしちゃってるし
お金持ってる人でもそうだから
庶民の私たちは、頑張って美容液とかそういうので
少しだけ頑張ってみてあとは受け入れるしかないんじゃないかな。
+82
-1
-
68. 匿名 2018/07/07(土) 23:01:25
主さんみたい美人でないけど
それなりに10代20代一生懸命にキレイに可愛くなりなくて努力して若さの輝きで
ちょっとは可愛くない自分の容姿受け入れたけど、今は何しても抗えないから切なくなる。
レベルちがうんだろうけど主さんの気持ち分かる、、どう気持ち持ってていいか分からない。
子育ては別だし仕事や趣味では埋められない。+57
-0
-
69. 匿名 2018/07/07(土) 23:02:42
オードリーヘップバーンを目指したらいいんじゃない。
年をとっても気品を感じるおばあちゃんだった。+103
-2
-
70. 匿名 2018/07/07(土) 23:04:14
睡眠って大事だと思う。ぐっすり眠ること。疲れたら横になる。無理しない。
後、イライラクヨクヨしない。寝る前に考え事しない。
健康でいること。美は健康から。+107
-0
-
71. 匿名 2018/07/07(土) 23:04:16
>>41
私もおばさんだけど、鏡を見たら可愛いなぁと思うよ。
化粧すれば、綺麗やわと思う。
これ、冗談ではないよ。
自分を好きでないと、老いた自分を受け入れられない。
上っ面より、中身に自信を持ったらどう?+153
-3
-
72. 匿名 2018/07/07(土) 23:04:32
アラフォーになってもきれいな人はたくさんいる+96
-3
-
73. 匿名 2018/07/07(土) 23:04:53
まぶたのくぼみだけじゃなく、眉間にぐっと縦皺入ってるのも気付いてない人いるかも
電気の影で老いが浮かび上がってるけど、絶対自分の鏡ではそれ見えてないと思う+12
-3
-
74. 匿名 2018/07/07(土) 23:05:03
この前、何かの番組で『大阪のオカンは必ず“昔は細くて綺麗かった”と言う』というコーナーやってた。
だいたい自称。
若いときの写真見ても『ふぅ〜ん。』って感じだった。
けど、最後に『この人はわかる!』という綺麗な顔のオバサンは、若い時も本当に綺麗だった。
美人は年取っても美人。+128
-5
-
75. 匿名 2018/07/07(土) 23:05:20
顔の老けはしかたないにせよ、
髪の毛プリンでボサボサにしない、とか
ファッションもちゃんと小綺麗にしてたら
元々美人なら、全然いいと思いますよ!
綺麗 や 品 は歳関係ないと思います。
見た目の印象大切。+52
-0
-
76. 匿名 2018/07/07(土) 23:05:21
美人でモテた人ほど自分の劣化が受け入れられないんだよね。オハマもその1人だと思う。+106
-2
-
77. 匿名 2018/07/07(土) 23:06:03
知り合いの60代の太ったオバサンで美人の人いるよ。オバサンでも太ってても若い頃はさぞかし美人だっただろーなぁって。
いつもオシャレにしてて堂々としてる。
いつまでも、男から恋愛対象として見られたいから
老けていく自分を受け入れたくないだけじゃない?
本当に綺麗な人は年をとっても「綺麗」と思われる。+52
-0
-
78. 匿名 2018/07/07(土) 23:06:09
>>64
同感。美人な人は、顔の肉がそげても骨格が綺麗だから、綺麗なまんま。
シワができてもブスにはならない。シワのある美人になるだけ。+96
-0
-
79. 匿名 2018/07/07(土) 23:06:18
>>9
口元が魅力的ね+2
-7
-
80. 匿名 2018/07/07(土) 23:06:25
若い頃は少しはモテてたけど、
それは若さありきなんだってわかったし、
地位やお金、家柄や親戚などが人間関係に影響することが多いから、
あまりに容姿に拘りすぎても何がしたいんだって思うから考えないようにしてる。
ただやっぱり小綺麗な年の取り方はしたい。+38
-2
-
81. 匿名 2018/07/07(土) 23:07:11
>>66きっちり限界感じてるところが大人だわ
娘相手に張り合ってる変な人知ってるから余計にそう思う+78
-3
-
82. 匿名 2018/07/07(土) 23:07:39
分かります。
私も30代前半までは、誰からも褒められる容姿でしたがいよいよアラフォーになり、受け入れ難い現実に直面しています。
主さんは、「モテる容姿」に執着してるのかな?と文章から察していますが、違いますか?
美しい人は年齢を重ねても美しいですが、モテるとは違う気がします。
私は夫もいるので、いまさらモテを目指すのでなく、シワやシミがあっても年齢に見合った美しさを追求していきたいなと思っています。+87
-3
-
83. 匿名 2018/07/07(土) 23:08:06
今の荻野目洋子さんとか?
おばちゃんだけど綺麗だとは思う+55
-1
-
84. 匿名 2018/07/07(土) 23:08:07
>>76
格好や言動も20代…って感じだもんね
写真も修正だし…
彼女も、色々現状を受け入れられないのかな+19
-0
-
85. 匿名 2018/07/07(土) 23:08:15
アパレル系や化粧品系の人は年取っても美人な人が多い。
そこにヒントがあるはず。+38
-6
-
86. 匿名 2018/07/07(土) 23:08:31
……もう!トピ主なんか好きにすればいい!あたしなんか美しかったことなんて一度もないわ!!こんなとこ、もういやっ!+99
-4
-
87. 匿名 2018/07/07(土) 23:08:42
若い子にはない良い部分がたくさんあれば良い。
知的、上品、センスなど。
電車の中で若い子たちのだらしない座り方ったらないわ。+28
-1
-
88. 匿名 2018/07/07(土) 23:09:38
若作りしてない?
服装や髪型が変に若いときのままだから、近寄ったらガッカリしたんだよ。
年相応のおしゃれなら、美人はいつまでも美人でチヤホヤされるよ。
老いを受け入れるというよりは、似合わない格好を止めては?+78
-1
-
89. 匿名 2018/07/07(土) 23:09:43
BBA認めると人生楽しいよ!!!+44
-1
-
90. 匿名 2018/07/07(土) 23:10:01
>>1
もしやあなたは私のお姉ちゃんか+7
-1
-
91. 匿名 2018/07/07(土) 23:10:09
お化粧を、年相応にするだけでも違うよ~
若い時のメイクじゃ老いが目立ってしまう
あと、髪の毛の豊かな人は、老いを感じさせないって聞いた
女性は髪の毛大事かもね
+69
-0
-
92. 匿名 2018/07/07(土) 23:10:11
>>84
芸能人だからね。+3
-0
-
93. 匿名 2018/07/07(土) 23:10:15
40代でこの人綺麗だな〜と思う人50人に1人ぐらいいるけど、そういう人は昔はめちゃくちゃ綺麗だったんだろうね
+39
-0
-
94. 匿名 2018/07/07(土) 23:10:56
>>86
なんか可愛い人だねぇ笑+29
-3
-
95. 匿名 2018/07/07(土) 23:11:11
>>8
デブらなければ、あなたはまだきれいかもよ!
+8
-1
-
96. 匿名 2018/07/07(土) 23:12:20
アンチエイジングしなよ+4
-1
-
97. 匿名 2018/07/07(土) 23:12:30
主です。皆さんの言うように、本当の美人ではなかったかもしれません…が、このままだと引きこもりになりそうで、皆さんの意見を聞きたいです。
服装、若くならないように研究します。具体的なアドバイスありがとうございます。
+80
-3
-
98. 匿名 2018/07/07(土) 23:12:31
そのうちどうでもよくなるんだけどね+17
-1
-
99. 匿名 2018/07/07(土) 23:12:48
受け入れるしかないから受け入れてます
でも事あるごとに昔の写真出してきて見てる…+5
-0
-
100. 匿名 2018/07/07(土) 23:13:49
デブると美人も台無しよ!+21
-0
-
101. 匿名 2018/07/07(土) 23:14:36
老いは自分があるいてきた人生そのもの。
この先より今が一番若い!! そして、オードーリー
ヘップバーンのような華やかさも、献身さもないlど。心は気高く、老いてく自分を愛せる人生を歩めたらいいな。+24
-1
-
102. 匿名 2018/07/07(土) 23:14:44
子供って可愛いけど、中学生くらいになるとどんどん変わって来て、色んなものが出たり臭くなったり精神的にも面倒くさいし、もう可愛くないけど二十歳越えると女らしくなったり綺麗になるじゃない。
で、今度は40代~50代またまた中途半端な時期にはいるよね…若さからオバサンへ…
いっそのこと70代とかだと、あきらめもつくのにね。+43
-1
-
103. 匿名 2018/07/07(土) 23:14:52
目がぱっちりしてるとのことなので童顔だったのかな?遠くから見ると若く見えて若い子好きな人が近付いてくるのかも。
若者でアラフォー好きはなかなかいないだろうし相手が勝手に勘違いして去ってるだけかと。同じ年代くらいの人にモテるなら別に問題ないと思う。+39
-0
-
104. 匿名 2018/07/07(土) 23:14:53
20代は自分でも鏡に映る顔を見ると自然と『この顔で良かった』とか思ってた。若かったし、まあ会う人会う人告白もされたし、頭は悪いくせに顔だけでいい経験ばかりさせてもらった。スタイルはともかく、顔は内山理名+小峯麗奈÷2みたいな?芸能界では微妙だろうけどww
今、40歳。
きてますよ。とにかく太ったのと、自分の美容に対するモチベーションが上がらなくてどうしようもない。結婚して安心したのも大きいと思う。色白なのも裏目。ブーさんみたい。でも毎日楽しいからこれでいいと思ってます。
+66
-3
-
105. 匿名 2018/07/07(土) 23:14:54
>>38
うちの母も、老けても美人のまんまだったのでそれは分かりますが、主さんは美人じゃなくなったとは言ってなくないですか?
美人だ!となって近づかれたけど、近くで見るとおばさんだったから「間違えた」って言われたって言ってますし
余計な突っ込みだったら申し訳ないです+43
-1
-
106. 匿名 2018/07/07(土) 23:16:45
いいな
私も美人で可愛かったらな、って
ちょっと思う+18
-0
-
107. 匿名 2018/07/07(土) 23:16:50
メイクですが、年を取ってくると引き算が大事みたいですね、濃くすればするほど浮くらしいです。難しい。+37
-0
-
108. 匿名 2018/07/07(土) 23:17:25
運転中の合流、昔はすぐに入れてもらえた…気がする+11
-2
-
109. 匿名 2018/07/07(土) 23:18:22
>>97
主さんは自意識過剰なんですね。
正直、主さん程度の美人さんは街にはゴロゴロいて、更に主さんよりも若い女の子も沢山いるのに、主さんの事なんて誰も見てませんよ笑笑。
勝手に見られてると意識して、引きこもりなんて、自意識過剰にもほどがあるとおもいます。+20
-31
-
110. 匿名 2018/07/07(土) 23:18:23
うっとおしいナンパや痴漢から解放される。気負いなくハイブランドが身につけられる。オシャレは男ウケを考慮不要。全部自分自身の自由にできる。+86
-0
-
111. 匿名 2018/07/07(土) 23:18:32
>>3
まだまだ
45過ぎたら一気にその辺のおばさんになるよ
+33
-0
-
112. 匿名 2018/07/07(土) 23:20:04
アラサーまでは、会う人会う人に
「稲森いずみに似てる」と言われてて自分でも似てると思ってた。自信ありました。
最近はドラマに出てる稲森いずみがかなり老けてたから、自分の老いも受け入れられるようになりました。
同じように目が窪み、法令線も入ってるよ。+63
-2
-
113. 匿名 2018/07/07(土) 23:22:32
私は美人じゃないから主さんとは悩む重みが違うだろうけど
健康で他人に優しいオバチャンになれたらいいや
夫に可愛気(愛嬌)があると思われてりゃいいや
意地悪ばあさんにならなきゃいいや、と思ってる
シワ、シミ、白髪も出て来て、そのうち更年期に突入するけど
あまり思い詰めず、自分にも他人にも優しくありたいと思ってる
40代は筋肉つけて、50代の閉経後は骨が弱るから、今から骨強化したい
60代以降は、気力があればなんとかなるだろう…
そんな感じで順調に老いてますw+69
-1
-
114. 匿名 2018/07/07(土) 23:22:58
>>45
こんな時代があったのかー+9
-0
-
115. 匿名 2018/07/07(土) 23:23:13
日焼けで茶色い肌にならない事だね
まぶたの窪み隠しの変なパッツン前髪も違和感があるから自然に横流しにするとか、エレガントさを出すようにした方がいいかも
20代~30代前半頃に受けた若さに対しての優遇はもう過去の事として良い想い出に変えていこう
昔はちやほやされてたなぁ~良い時代だったわって+29
-0
-
116. 匿名 2018/07/07(土) 23:25:48
ブリちゃん(36)+46
-0
-
117. 匿名 2018/07/07(土) 23:27:08
>>116
50くらいに見える…+85
-0
-
118. 匿名 2018/07/07(土) 23:27:47
46歳
白髪は若い頃からある
顔が全体的に弛んだ
元々の乾燥肌が酷くなった
瞼が痩せた
顔が全体的に痩せこけた
目尻に皺
目の下が弛んだ
顔全体に影ができて顔色が悪く見える
これが一気に来た+37
-1
-
119. 匿名 2018/07/07(土) 23:28:34
あ、美人じやないのにごめんなさい+19
-0
-
120. 匿名 2018/07/07(土) 23:28:59
20代の頃顔可愛い可愛い言われてモテ過ぎて疲れたから早く歳取りたいって思ってた、で、実際歳とって人から見られることが少なくなってホッとしてるって語ってた美人を知ってる
美人もなかなか闇深い+64
-2
-
121. 匿名 2018/07/07(土) 23:30:58
>>97
主さんのお気持ちわかります。
私は元々が地味顔ですからそれほど良い思いしてないですが引きこもりたい気持ちもわかります。
自分は幼いのかな、自意識過剰かなって考えたりもしますが自分で自分の見た目に
テンションが上がらないんですよね。
+38
-0
-
122. 匿名 2018/07/07(土) 23:31:17
>>51
20ですがそんなこと思ってませんよ。高校の頃もそんなこと少しも思いませんでした。
そもそも「BBA」なんて汚い言葉を人に平気で言う奴がおかしいんです、>>51さんも自虐するのはやめた方がいいですよ。そういう奴らが調子に乗ります。+14
-0
-
123. 匿名 2018/07/07(土) 23:31:32
これまでの結果、対象方法は受け入れるっと。+7
-1
-
124. 匿名 2018/07/07(土) 23:32:26
ブリちゃんはこっちの方が衝撃だった。
当時32歳なのに「おばあちゃん」になってた…+73
-1
-
125. 匿名 2018/07/07(土) 23:32:35
佐々木希とか
顔で思いっきり得してきた人に
老いについてどう感じているのか
聞いてみたいなぁ+51
-0
-
126. 匿名 2018/07/07(土) 23:35:26
主です。全部読みました。厳しい意見も共感の意見も全部そうなのかもと勉強になります。夫が年下なので、老いた私が嫌になったらどうしよう…とか勝手に心配して自己嫌悪に陥ってるのかもしれません。
夫には女を捨てたと思われたくありません(涙)自信の持ち方とかあれば教えて頂きたいです。+53
-4
-
127. 匿名 2018/07/07(土) 23:36:12
主さんはと同年代で目がパッチリしていたタイプなんだけど、若い頃ってグラデーション付けたガッツリアイメイク流行ってませんでしたか?
あれを今やると怖いのよ。
なのでアイメイクはかなりアッサリになりました。なんならマスカラなんてもうしてません。(元のまつげが濃い目なのでそれで充分)+4
-3
-
128. 匿名 2018/07/07(土) 23:39:03
老いは仕方ないよね。張りは無くなるし、たるむしシワ増えるし。受け入れたくなくても風呂上がりすっぴんが今の自分。
若く見られたいなら、自分に金かけるしかないんじゃない?芸能人みたいに。何か新しい事や趣味をやるとか。生活にハリが出ると、活性化されていいかもしれないよ。
嘆いてる暇があるならマイナスよりプラスに考えた方が絶対良い!+14
-0
-
129. 匿名 2018/07/07(土) 23:39:43
私も、33歳になってしまって、必死だよ。
顔が可愛くて愛嬌がある以外に良いところないんだもんw
金かけてなんとか、保ってます。+21
-0
-
130. 匿名 2018/07/07(土) 23:40:19
いまようやく老いを受け入れ始めました。これも一つのライフシフトですね。笑 お洒落で快活なオバさんでいられる様様頑張らないと。+10
-0
-
131. 匿名 2018/07/07(土) 23:40:46
目が大きい分
45歳くらいから
たるみやシワが酷い
眼輪筋の衰えを感じる
ケアはしてるけど
年取ったなーって思うよ
+16
-1
-
132. 匿名 2018/07/07(土) 23:45:09
>>120
そしてまもなく気付くんだと思うな。若さが尊いことを。ルックスだけの問題じゃないからね。身体に問題が出てくるから+26
-0
-
133. 匿名 2018/07/07(土) 23:45:32
>>123
受け入れる為に何を心がけるべきですか?+2
-0
-
134. 匿名 2018/07/07(土) 23:45:39
楽になった。
若い頃は、自分より綺麗な人が許せない憎いと思ってしまう程、自分の外見に拘ってた。
今になって思うと病的な位。
斎藤薫(VoCeとかに書いてた美容ライター)とかに煽られて綺麗じゃないとダメ!!と思い込んでた。美容の天才がバイブルで。
でも32歳の時に、近所の幼稚園児に「おばちゃん」と初めて言われた。なんか肩の力が抜けて楽になった。
今、46歳だけど、小綺麗で感じのいいおばちゃんでいられたらそれでいいと思ってる。
あのときの幼稚園児に有難うと言いたい。+72
-4
-
135. 匿名 2018/07/07(土) 23:48:17
>>18
どんな事したの?+0
-0
-
136. 匿名 2018/07/07(土) 23:48:56
若いころよりどんどん美人って言われるようになりました。目だけばっちりメイクするとかなり華やかになります。アラフィフでも老けてないしスタイルもキープしてます。夫が年々綺麗になるから得した気分だといいます。+49
-14
-
137. 匿名 2018/07/07(土) 23:49:44
ここまで読んできて主さんは結構と素直に自分の気持ち出せるのは羨ましい。
だってガルちゃんで元々美人でチヤホヤされてて歳下旦那さんと言う勇気ないもんw
旦那さんの事も凄く好きなんですね。
私も美人ではないけど引きこもりたくなるぐらい外見に気持ちがついていかないし色々受け入れる方法と努力するべき方法知りたいな。+45
-2
-
138. 匿名 2018/07/07(土) 23:50:11 ID:AdFHxUUm49
自分で言うのはおこがましいけど、若い頃から可愛いと言われてモテた。30代後半で一気に老いが来て、出産でトドメ。老けたしカサカサだし白髪も凄いし。まぁでも受け入れるしか仕方ない。同年代で保ってる人は本当にすごい。努力してるんだろな…+50
-2
-
139. 匿名 2018/07/07(土) 23:50:31
>>134
なんか、かっこいいです。私は悪あがきしているのかもしれません。上手に受け入れる人になりたい。+4
-1
-
140. 匿名 2018/07/07(土) 23:50:52
ワロタ+2
-1
-
141. 匿名 2018/07/07(土) 23:56:37
主の気持ちよくわかります。私も受け入れられず、若い頃を知っている人と会うのが怖いので同窓会にも参加しません。
特に写真の顔が、バーさんになっててビックリです。+28
-0
-
142. 匿名 2018/07/07(土) 23:57:01
>>124
32歳絶句・・・ブリちゃんに何があったの???+38
-0
-
143. 匿名 2018/07/07(土) 23:58:57
メークも髪も洋服も何か似合わなくなって迷子だわ。
+21
-0
-
144. 匿名 2018/07/08(日) 00:00:20
親戚のおばちゃん。70歳だけど
髪の毛サラサラ、色白、顔ふっくらでめちゃくちゃ可愛い。あんな風になりたい!
鹿児島出身だけど、目は一重で顔立ちが整っている。30代くらいからほとんど見た目が変わらない!
+28
-1
-
145. 匿名 2018/07/08(日) 00:01:02 ID:AdFHxUUm49
自分で言うのはおこがましいけど、若い頃から可愛いと言われてモテた。30代後半で一気に老いが来て、出産でトドメ。老けたしカサカサだし白髪も凄いし。まぁでも受け入れるしか仕方ない。同年代で保ってる人は本当にすごい。努力してるんだろな…+6
-2
-
146. 匿名 2018/07/08(日) 00:01:43
>>86ハウル??+4
-0
-
147. 匿名 2018/07/08(日) 00:01:59
>>137
すみません(涙)とてもリアルな人間関係の中で会話に出せる内容ではないので、匿名だからと…
年齢相応で綺麗な人は見掛けた事ありますが、昔はさぞかし美しかったろう、どうやって老いを受け入れたのかと知りたい気持ちになります。
精神的な成長をしたいです(´;ω;`)+19
-1
-
148. 匿名 2018/07/08(日) 00:02:24
老いの受け入れって難しいですよね。
私は芸能人を見て、あんなにお金かけても老けるんだから、私ごときが老けるのも当たり前と思って諦めてる。でも、お肌のお手入れとか食事とかは気をつけるようにはしています。+49
-1
-
149. 匿名 2018/07/08(日) 00:03:45
主さんは今まで外見に対してどのぐらい手をかけてたタイプですかアンチエイジング的な事はやっていますか?それとも今まであまり必要性を感じなくてやってこなかったタイプですか。
私はやってこなかったタイプですがヤリたい気持ちもあります。でもやはり金銭的な事で躊躇してしまいちょっと高いスキンケア買うにとどまってます。+5
-1
-
150. 匿名 2018/07/08(日) 00:07:36
ネガティブすぎると老けるよ・・
見た目云々より、病んで引きこもりになってしまう方が年下の旦那さんは引くと思うけどな
主さんに失礼なことを言った若者の言葉だけが主さんに対する意見ではないよ+37
-0
-
151. 匿名 2018/07/08(日) 00:07:57
すごくわかります!
子供の頃からお人形さんみたいね~と言われ続けてどこに行ってもちやほやされてきました。
アラサーになり、ぱっちり二重の目のせいか目元のシワが多発…目の下のシワに目尻のシワがまぁすごい。
同世代よりも劣化が明らかに早いです。
このまま老いていくことが本当に怖いです…
見た目ばかりを褒められていたから内面は褒められることもなかったし+16
-2
-
152. 匿名 2018/07/08(日) 00:09:39
割と街歩いてたら男性から声掛けられ、断ってもしぼらく付きまとわれる時代もありましたが、最近人混みでキャッキャッしてる女が話に夢中で前見ず歩いて私にぶつかってきたのですが、ババァいてぇーんだよっっっ!!と吐き捨てられました。
そっか、、、もう私はババァなんだ。ひっそり生きて行きます。(今年で38)
+36
-0
-
153. 匿名 2018/07/08(日) 00:09:43
+67
-13
-
154. 匿名 2018/07/08(日) 00:10:19
>>148
参考になります。確かに芸能人くらい美しくてお金あってもみんな受け入れてる…まずはそう考えてみます!
>>149
何もしないから、急に老いが来たんだと思います。もっと気をつけていれば良かった(涙)今から出来る事ありますか?+2
-0
-
155. 匿名 2018/07/08(日) 00:14:42
>>150
ありがとうございます。ネガティブになる事が余計よくないのですね…悩むのは今日で最後にしてポジティブな人を目指します。+5
-0
-
156. 匿名 2018/07/08(日) 00:15:46
>>1
主は服装とか髪型が若作りしすぎなんだと思う
知り合いにいるけどイタすぎるけど言えない
石田ゆり子とか井川遥みたいなの目指したら?
まともなら変な男も来ないよ。+26
-3
-
157. 匿名 2018/07/08(日) 00:17:41
今更かいな。
元々ブスからしたら、羨ましい。
散々ちやほやされて楽してきたから、
大変ね~+4
-0
-
158. 匿名 2018/07/08(日) 00:18:19
>>151 152
体験談ありがとうございます。私だけじゃないと思って頑張って乗り越えたいと思えます。+1
-0
-
159. 匿名 2018/07/08(日) 00:19:31
ブスからBBAになっただけだから、ぜんぜんOK+9
-0
-
160. 匿名 2018/07/08(日) 00:19:39
でもさー、人間老けない人いないしね
おばさんになるのは仕方がないよ
私もアラフォーなのに悪あがきかもだけど
サプリ飲んだり睡眠不足は肌に出るから
よく寝てます。
子供はいるけどバツイチだからか所帯染みてない?みたいで未だにナンパはされる
ちょくちょく書いてるけどこの間、六本木で
めっちゃイケメンにエッチ誘われた時は付いて行かなかったのちょっと後悔(笑)
+9
-20
-
161. 匿名 2018/07/08(日) 00:19:40
主さんは男の人に言われたからショックだったのかな?男の人にまだモテたい、綺麗と言われたい気持ちはわかりますが年齢と老いを受け入れないと。
最初近づいてきてくれただけでも良かった!って思えばいいんじゃないかな?たまに後ろ姿をみて、スタイル良い素敵な女の人~って思い顔みるとオバチャンってことはありますね。
何歳になっても綺麗な人は綺麗だから、主さんはおそらく服装がまだ若い男の人が好む服装してるからでは?+10
-1
-
162. 匿名 2018/07/08(日) 00:21:35
安室ちゃん大好きなのにアレ?と思ったこの前の写真…
角度が悪いのかな。
私なんか相当やばいんだろうなと自戒した。+57
-1
-
163. 匿名 2018/07/08(日) 00:22:44
キレイなおばさんになればいいのでは?
40過ぎてからは、お手入れで老化を遅らせる。
肝斑の治療のために皮膚科の薬を飲んだら、薄くなり、スキンケアもプチプラからデパコスに変えたら、透明感出て、くすみもなくなりました。+13
-0
-
164. 匿名 2018/07/08(日) 00:24:16
>>147
そうなんですよね精神的成長が必要な時期にも来てるんですよね。
外見はもう昔ほどの輝きの強さはないから内面で底上げさせてくんだろうなって考えたり。
私は今自分の引き出しが空っぽになってるのかなと感じてます。
仕事も子育ても介護も頑張てきたけど自分の為の自分が無いから自信がなくなってるのが外見に出てるなって。
+7
-0
-
165. 匿名 2018/07/08(日) 00:26:07
私は目がでかめの濃い顔で10代からすっごい老けてて、30代になって急に若く見えるとか言われ出した(たぶん年相応)でも、そういうのってよくある聞く話じゃないですか?
何の差なんだろう?
+9
-0
-
166. 匿名 2018/07/08(日) 00:30:29
>>156 161
ありがとうございます。服装見直そうと思います。
夫にもがっかりされているのではないかが一番こわいです。この前ガールズバーに行っていたので、若さに負けたんだと思ってしまいました。
精神的に素敵な女性になりたいです。心に自信が欲しいです(´;ω;`)+16
-3
-
167. 匿名 2018/07/08(日) 00:31:49
>>116
ブリは30手前が個人的には
見た目がピークだった。
30突入してから+20歳ぐらいの勢いで
一気に老けた…+26
-0
-
168. 匿名 2018/07/08(日) 00:32:01
鈴木京香とかもそうよね。松雪さんとか。
昔は老けてたけど、今は年相応になった。
もちろん昔からとびきり綺麗だけどさ。
鈴木杏樹なんかは理想だな。本当に変わらないよね。+46
-1
-
169. 匿名 2018/07/08(日) 00:32:33
ほんとに美人な人はおばさんでも美人だから、大丈夫だよ
中学教師してるけど、
引き渡し訓練とかで美人な保護者がくると、男子大興奮で大変です
+42
-1
-
170. 匿名 2018/07/08(日) 00:33:06
男なんて年齢関係なくガールズバーとかに行く人は多いんだから気にしたらダメよ。+20
-2
-
171. 匿名 2018/07/08(日) 00:36:10
私の友人で、37歳なんだけど、
背が小さくて華奢で顔が北川景子を可愛らしくした感じの美人な子がいるけど、
人妻の今もモテモテだよ。
独身の私よりモテるし声掛けられてる。
本当に可愛い人や美人は35歳過ぎても可愛いし
モテるんだなと思う。+33
-0
-
172. 匿名 2018/07/08(日) 00:37:13
15歳くらいから25歳に見えて30過ぎても25歳に見える人いる。羨ましい。+6
-0
-
173. 匿名 2018/07/08(日) 00:37:52
>>153ロングヘアー保ってるだけでも凄いわ+15
-1
-
174. 匿名 2018/07/08(日) 00:37:53
私それなりにキレイだったと言われてましたが、50近い今の方がずっと楽です。
以前はみんなにキレイと言われた分だけ、どこかいい人になろうとしていました。中年太りもしてきましたが、余裕が出たのか仕事も順調。
年を取るのも悪くないよ。+12
-1
-
175. 匿名 2018/07/08(日) 00:38:11
誰にでも老いは必ず来るんだから
知性や内面とか美貌以外の魅力を磨く努力もしておかないとね+6
-1
-
176. 匿名 2018/07/08(日) 00:42:20
実年齢より若く見られれば良い+4
-2
-
177. 匿名 2018/07/08(日) 00:44:36
>>174さんの様になりたいです。心に余裕のある人は素敵です。+2
-0
-
178. 匿名 2018/07/08(日) 00:47:31
>>154
ウチの母親がスキンケアなにもやって来なくて父親亡くなってその時に閉経したのと重なり一時期は本当10歳老けた。
自分の病気と介護も重なりお父さんが生きてれば、お父さんが生きてればってずっと言ってて鬱陶しかった。
そこからコツコツとスキンケアや体力つけ健康に気をつける食事して今サークルで10歳若いって言われてる。
趣味も見つけて毎日私より出かけてるw
TVで同年代の方を見ると確かに10歳若いって思える。
そして私より肌には透明感がある。
生き方って言うと大袈裟だけど本当に毎日の生活を大切にする事をした結果が実を結んだのを見た気がします。
お互いちょっとでも自分が好きになれる様にスキンケアも自信をつける内面の何かもコツコツ頑張りましょうね。+37
-0
-
179. 匿名 2018/07/08(日) 00:50:19
>>126年下かぁ・・・
旦那の精神年齢が高めであることを祈るだけだわ+7
-3
-
180. 匿名 2018/07/08(日) 00:57:03
書いてる人居たけど、服装がもしかしたら年齢にあまり見合わず若い格好なんじゃないですか?
それだとぱっと見遠目には若く見えるだろうから、
ナンパ男がそういう発言すれのかも(本当に失礼極まりないバカだから気にする必要なんてないけど)+19
-1
-
181. 匿名 2018/07/08(日) 00:57:30
>>178
凄いですね。貴重なお話ありがとうございます。毎日の生活を大切に…ただ悲しい悲しい言ってるだけではダメなんですね。今の私には色々足りないんだとおもいました。スキンケアの努力もだし、ここに相談してる時点で誰かに頼ろうとしているんだって(´;ω;`)でも相談して色々学べて良かったです。ぐちぐち悩んでないで行動しなくちゃと思いました。+12
-0
-
182. 匿名 2018/07/08(日) 00:58:16
子供の頃から美人と言われてた。もともと太りにくくスラッとしてるので、今でもすれ違う男性にチラチラ見られる。心の中でごめんよーババアで!って謝ってる。+5
-4
-
183. 匿名 2018/07/08(日) 00:59:26
私もアラフォーだけどプレ更年期で生理とかも変化し始めてるから自信が急になくなったり肌に老化感じたりガタガタと毎日色々来てて滅入る。
それこそホルモンのせいで何でも悪く思えるの仕方ないのかなと思ったり…+17
-0
-
184. 匿名 2018/07/08(日) 01:01:22
学生の頃は、産まれ落ちたその容姿が可愛い綺麗な子がチヤホヤされてた。学生の頃チヤホヤされなくても社会に出て、お化粧を覚えて身綺麗にしていれば周りは注目してくれる。20歳前後から25歳位まで。しかし、結婚して苦労したら白髪が増えていき、ほうれい線が出来、鏡を見る回数が減っていった。道で声をかけられたと思ったら、道を聞かれただけ。今度は綺麗なおばあちゃんを目指すぞ‼
女って面白い。私は又、女に産まれたい。
アラフィフです。+23
-3
-
185. 匿名 2018/07/08(日) 01:16:36
今年32歳、体調崩すほどのストレスフルな生活送ってたからここ1年くらいでなんか一気に老けて目力が無くなってきた+5
-0
-
186. 匿名 2018/07/08(日) 01:18:47
主さん位迄は老いなんてあまり感じなかったな。
年齢言っても真顔で嘘だ!若さの秘訣なに?って聞かれたし。
色白(肌弱いです…)で小柄で華奢で顔も昔からよく誉められていました。
が!それは46になりあれ?なんか違うなぁとなり色々頑張っても成果なし。
47の今は清潔感を大事に口角は常に上げるよう意識して老化を受け入れました。
もうこの年になると健康じゃないと美容にも良くないので食事や睡眠を大事にしています。+20
-0
-
187. 匿名 2018/07/08(日) 01:21:50
よく知性や内面磨くっていうけどアラフォーならそれなりに仕事や子育てとか何かしらみんな本当に忙しく必死にやって来たと思う。
それぞれの立場での経験値があるだろうけ
どそれ以外で知性つける磨くをやってきたのか嫌味でなく本当疑問。
具体的に聞きたい。+8
-1
-
188. 匿名 2018/07/08(日) 01:26:55
読書とか?+7
-0
-
189. 匿名 2018/07/08(日) 01:28:10
若い頃は美人って言われてスカウトされたこともあるけど、アラフォーの今は佐々木希のお母さんに似てる。笑
幅広二重の大きな目だったけど、タルミやクマが目立ってきた。夫が大切にしてくれるからあんまり気にならないけど、独身だったら多分病んでる。笑+11
-7
-
190. 匿名 2018/07/08(日) 01:45:32
ロングヘアが苦しくなってきたので素直にショートにしました 服装もワイドパンツとか地味系に
老いがこんなにも悲しくそして早く来るものだとは・・+23
-0
-
191. 匿名 2018/07/08(日) 02:08:06
友だちが原田知世タイプの顔立ちで若い頃は微妙だったけど30くらいから他の同級生と比べても若くて綺麗に感じるようになった。
稀なタイプだろうけど、ずっと綺麗な時期ないので羨ましい。+19
-1
-
192. 匿名 2018/07/08(日) 02:08:36
“美人はいつまでも美人だよ。今の私が醜くみえたら、そりゃあ醜い美人というだけだ。”
三島由紀夫の「近代能楽集」のなかの卒塔婆小町に出てくるセリフです。+17
-0
-
193. 匿名 2018/07/08(日) 02:16:54
美人ではなかったけど若く見られてましたが最近は年相応に見られるかも。芸能人で変にいじってひきつった顔やパツンパツンの不自然さをみたら年相応でいいと思うようになりました。ただ魅力的な年相応になりたい。+31
-0
-
194. 匿名 2018/07/08(日) 02:19:54
若さとか美しさみたいなのは、やっぱり40位から急激に失われていってるなと思うし、寂しいは寂しいけど、老いるってのは、今まで生きて来た、って事の証明でもあるよね。
ある意味「女を降りる」のも悪いことばかりじゃなくないですか?正当に評価されるようになるし、周囲から不必要に助けて貰う事もなくなる。周囲の事気にせずに色んな事を自立的に自由に出来るようにもなる。
狙われたくないシチュエーションやタイプでない男性からお声がかかりまくるとかも、なくなっていくのも、快適ではあるんじゃないかな
こうやって若い人達にバトンタッチしていくんですよ。それは受け継がれて行く、って事で、自分も確かに存在してた、って事だから、老いる事は決して悪いことばかりじゃないですよ。
+33
-2
-
195. 匿名 2018/07/08(日) 02:21:43
分かるなあ、私も若い頃は視線がうっとおしかったりナンパが辛かったりで、早く年取りたかった。
外見と、地味な中身のギャップで勘違いされて苦しんでた。
でも本当に年とると、今度は自分の老いが受け入れられない笑
誰かが書いてたけど、私も20代後半で結婚して子供できてから一気に手を抜いたので楽になったつもりだったけど。
40半ばですが、こないだナンパされてビックリしました〜美人なので、と言われ若い頃と違い初めて嬉しいと思ったよ。
人間変わるものですね。
でも女性って、オバサンである時期が長いんだとつくづく思う今日この頃。
綺麗な人は性格良い人多いよね。
私も優しくて清潔感あるオバサン目指してるよ。+14
-5
-
196. 匿名 2018/07/08(日) 02:27:57
>>27
一気に痩せず月マイナス2キロくらいキープで痩せた方が老けずに綺麗だよ!
ライザップ痩せみたいのが一番老けるしリバウンドする!+13
-1
-
197. 匿名 2018/07/08(日) 02:32:23
>>166
旦那さんはまだまだ女性性みたいなのを求めてるんですね。ちゃんと嫌だって伝えました?理解してほしいですよね。でも若い子に対抗して若ぶりすぎて痛くなるのもな〜と思います。
もともと美人さんなら、今の主さんに合った美しさがあるはずだよ!
だけど、ショックを受けるって、旦那さんの事好きなんですね。私はもう勝手にしてくれって感じで、主さんみたいな気持ちは失ってしまったから、素敵だなと思いましたよ!!+6
-0
-
198. 匿名 2018/07/08(日) 02:37:27
思いました。優しい親身にコメント下さる方優しい~。コメントの募集が昔美人で老いを受け入れた人だし、皆さん経験者(美人の人生を過ごしてきた)だから共感できるんだと思う。
美人だと妬まれたりした事もあるから、意地悪はやだな~優しい人でいようと思うんだと思う。性格までもが醜くならないように気をつけていきたいと思います。+8
-2
-
199. 匿名 2018/07/08(日) 02:42:46
女優さんが言ってた事思い出した。美人には美しくあるという責任がある。だから楽な事ばかりじゃない。
みんな老化と戦うんだよね。+9
-0
-
200. 匿名 2018/07/08(日) 02:47:22
おばさんって揃いも揃ってこんな事言ってる。大半は勘違い+4
-6
-
201. 匿名 2018/07/08(日) 03:15:16
子供の頃からずっと美人可愛いとチヤホヤされて35くらいまでは男が寄って来た。
体感的に35過ぎてからアレ?と思うようになり慌てて結婚した。
38歳くらいまでミニスカワンピとか着ちゃってた勘違いババアになってたけど39で我に返って落ち着いた服装(綺麗目カジュアル)、髪型もロングからショートにして自分の歳より上の方の服装やメイクを意識するようになってからはオシャレ、綺麗とまた言ってもらえるようになった。
若作りしてるつもりはなかったけど、時間軸が28くらいでずーっと止まってしまってたみたいw
メイクもまつげバッサーだったけど控えめにマスカラしてブラウンアイライナー短めに引いたり…
チークも敢えてつけないでハイライターだけとか。
とにかく今まで通りのメイクやファッションを一度捨てるといいと思う。
+29
-0
-
202. 匿名 2018/07/08(日) 03:21:45
アラフォー恋愛市場から外れて気楽
キャラ的にちやほやされるの好きじゃなかったので
高みの見物できる今がちょうどいい
いまは夫と穏やかに歳を取ってくのが幸せ
大人が楽しくて老いという後退してる感覚がない
+8
-2
-
203. 匿名 2018/07/08(日) 03:36:01
私の母は超絶美形でした。娘の私でも言葉を失い見とれた事があるくらいの。
映りの良い時のザギトワさんって感じ。いや、彼女以上に整っています。
だから本人はすごく自信があったし、若い頃はケアも念入りで夜は長時間鏡を見つめてたなあ。
それが今は50代後半。しみしわタルミ白髪薄毛。
幸い、パーツと配置はほとんど変化ありませんが明らかに美貌が衰えました。
でも夫婦円満で会話の多い家庭のせいか、美貌には執着せず自然に受け入れた様です
これは私が驚きました。てっきり悲観するとばかり。結局心が満たされてるかどうかなんでしょうね。
中途半端な容姿の私の方が「老い」を受け入れられないです。
+43
-3
-
204. 匿名 2018/07/08(日) 03:59:48
わかります。
他トピだとボロクソに叩かれそうだけど、未だに学生と間違われることもある30代前半です。主さんと違って美人などではなく単純に若く見えるだけの女です。(子供おばさんでもありません。)20代前半と思っていただくことが多いんですが、年齢を聞かれて正直に答えたらびっくり→明らかに一歩後退する男性陣。明らかに冷たくなる男性陣。明らかに距離を置く男性陣。
見た目も私自身も変わらなくても、年齢ってそれだけの力があるもんだな〜と。あの感じが嫌で、だんだん年齢を詐称するように。
本当の美人ならそんなことないんでしょうが、若く見えるだけの女なので。
そして最近、これまで一切なかったシミそばかすがじわじわ出てきまして。男性陣が後退する年齢に見た目がすごい勢いで追いついてきました。
もう、めっちゃ怖いです。
美しいなら年相応の美しがありますが、若いだけだと飴のように溶けてなくなるだけです。甘い思いを出来るうちに次のみの振り方を本気で考えないといけないです。+4
-17
-
205. 匿名 2018/07/08(日) 04:49:09
え、受け入れたくない
30後半だけど20代前半と付き合いたい+1
-12
-
206. 匿名 2018/07/08(日) 04:51:01
>>33
確かにだが 女は30半ばで一気に老けるが その後は徐々にって感じだが
男は60半ば過ぎたら一気に老けて 一気に女より老人っぽくなる
そして女より早く死ぬ+7
-2
-
207. 匿名 2018/07/08(日) 04:52:08
>>1
長くなります。
いろんなコメントありますね。
私も主と同じ感じです。
35ですが既婚子ナシです
今でも顔は綺麗だと思います。
パーツの作りが良いとか輪郭が綺麗で小顔らしいです。
でも太りました。
結婚したのを理由に安心感に走ったのと、顔が良いと言う理由だけで男が寄ってきていたのでそれが鬱陶しくて面倒臭くて眼鏡をかける必要もあまりないのに(少しは悪かったですがメガネをかける程ではなかった)結婚後メガネを掛けて好き放題食べて運動をやめました。
みるみるうちに3年4年と過ぎて行き、34の頃には中年太り・メガネ・前髪後退の三拍子揃いになりました。
人前に出るのも嫌だし、服も似合わなくなり、外出しない様になりました。
そして一念発起。ダイエットをして少し締まってきました。まだまだ頑張りますが、ちょっとだけ過去を思い出した気になりました。
たしかに、いくら痩せようと若い子たちにはウケないと思うし、今は別に旦那がいればそれで良いので他の男には興味ないですが、寄って来なくなると「あぁもうダメなんだな、戻れないんだな」って気持ちになるのは凄く分かります。(過去にそう思って自分に悲しくなった事がありますので)
でも若い子にはウケなくても、自分とその家族に認められる自分で居られたら良いかな?と思いませんか。
私は痩せてきたら主人に綺麗になった!顔が小さい!細い!と本音で言われている気がして嬉しいです。太っていた頃も言われてましたが本気度が違います。
いつも一緒に歩いてる人が誇らしい気持ちに少しでもなってくれる事が一番嬉しくて幸せじゃないですか?
若い頃の自分を見るのはやめましょ。どうせ振り返ったって戻れない。
シワも白髪もありますし、脂肪もつくし落ちにくいけど、それでも努力してる姿を自分で認めましょ。
私はそうして乗り越えました。+8
-5
-
208. 匿名 2018/07/08(日) 04:58:44
>>201
わかる!チーク付けなくなった!
前からそこまで濃くつける方ではなかったけど、なんか違うなって思う顔になった気がする。
ハイライターも薄めでアイラインは気付かれないか気付かれるか?って程度。
眉毛とかベースメイクを丁寧に厚塗りし過ぎずに。
アイシャドウもそこまで濃くしない方が似合う様になった。元が地黒なのも関係あるのかもしれないけど…
ファッションは足も腕も首元も出す!みたいなのは本当に下品に見える様になった
若い子や似合う人はいくつになっても似合うのかも。でも自分は鏡見て違和感。
それを無理したくなくてやめた。
腕か足のどちらかで充分涼しげに見えるし足は特に膝上出すの抵抗出てくる。
今までと違うから難しいけど、でも若い頃の自分も勉強したよなって思えたよ。
メイクとかファッションとか色々悩んでさ。
それと同じ事をいまやってる。それだけ。
歳を重ねるのも新たな発見ってこう言う事か〜ってなんとなく思った。+13
-0
-
209. 匿名 2018/07/08(日) 05:03:21
>>204
【昔美人だったけど老いを受け入れた方】トピ。
若く見られる「だけ」のひとトピじゃないからあなたの悩み共感出来ません。+14
-0
-
210. 匿名 2018/07/08(日) 05:10:17
自分で言うのも何ですが、美人と言われ続けてきた40歳です。
資格取ったり、新しい勉強を始めたりして自分の外見以外も磨いています。
お陰で新しい世界も見識も広がり、英語もペラペラ。
顔だけだったら老いは受け入れられない。
知性や努力の裏付けがあってこそ、老いは受け入れられる。
+29
-3
-
211. 匿名 2018/07/08(日) 05:18:46
昔は派手顔の美人で かなりちやほやされたけど 結婚して2人産んだら だるだるのおばさんに…
結婚してるし 夫は優しいからもういいや。+20
-1
-
212. 匿名 2018/07/08(日) 05:20:20
結婚してからも、
美人で綺麗で可愛い自分の見た目で男の人を寄せたいって事?
面倒臭くない?
私、自分が入った途端に静まり返ったり寄ってきたり毎回毎回誰にでも可愛いね綺麗だねって凄い嫌だったよ。バカにされてるみたいな気持ちになった。
誰にでも言ってる事を気軽に言ってるだけじゃんみたいな。
やりたいだけだよね?笑っていつも思って内面見てくれる人なんか皆無だったしね。
綺麗な人ってそう言う人多くない?
本当の中身見てもらえる様になるまで本当に時間、年数がかかる。
甘く見られてるみたいで嫌だったよ。
年齢増して、綺麗に磨きがかかった位の方が今となっては迫力あるようで嬉しい。
誰も話しかけてこないし。
+7
-9
-
213. 匿名 2018/07/08(日) 05:50:36
33のブスだけど今の時点で更にブスが極まってきてる。 とにかく汚い。
美人は美しいオーラが減ってくる。ブスは妖怪化、性別不明になるのかなと思う。私の場合だけかもですが。+9
-0
-
214. 匿名 2018/07/08(日) 05:56:05
アラフィフで結構不摂生してますが、身体や顔の筋トレしたりスキンケアも「お金かけずに手間かけて」を長年やってて、見た目の若さだけは褒められます(中身はまた別ですが…)
主さんも悪い方へばかり考えず、美容を楽しんだり(顔の筋トレはマジおすすめ)おしゃれも自分の着たいものを楽しんだらいいと思う。
主さんの人生だよ。周囲の意見やここの書き込みばかり気にせず、好きなこと、やりたいことを身の回りの小さなことからでいいから、楽しんだらいいと思う。
40代からでもどんどんいい女になれます。いい女になっていくことを楽しみながら挑戦してみて下さい。
無礼な言葉をぶつけてくるような幼稚な男には「何が間違いじゃ、コラ!!」と(心の中でも)返せるくらいになろう!
そんな貴女を、旦那さんもたまにお姉ちゃんの店に行きながらでも「でも俺の嫁の方がイイ女なんだよなぁ」と誇らしく思ってくれますよ!
+5
-9
-
215. 匿名 2018/07/08(日) 06:09:45
美人で中身がないおばさんにありがち
私の母がそうだった
自分の美しさ、容姿によってモテることにしか自信がないから若さに執着するんじゃないでしょうか?
まずナンパされてババアと言われるのは、細身で若作りファッションなのかと。年相応の綺麗目ファッションにすると、若い子のようにチヤホヤされないけど大人の女性として丁寧に扱われると思います。
あと若さに執着していても誰でもいつかは老いますから、その時に前向きに生きられるように内面を充実させることも大切かと思います。+24
-1
-
216. 匿名 2018/07/08(日) 06:10:39
旦那さんに不安に思ってる事を言ってみたらどうかな?
旦那さんが老いていくあなたのことも好きでいてくれるなら安心できるんじゃないかな。
ガールズバー行かれて嫌だった事もちゃんと言えたのかな?
通りすがりの失礼な男で自分の価値を測っちゃダメだよ。
+9
-1
-
217. 匿名 2018/07/08(日) 06:17:11
年齢聞いてびっくりする人達って、年上なのを知って失礼にならないよう対応を変えたんじゃないのと思う
+7
-2
-
218. 匿名 2018/07/08(日) 06:41:02
母があがいているのを見て面倒だなって
美容皮膚科似通って冷蔵庫に薬が入っていて
ファッションもブランド物を着ているけど老人でしかないし
私はズボラなので(せっかく綺麗に産んだのにって文句を言われるけど)
若さにしがみつかず、年齢なりで清潔感を保つくらいで良いやって
平子さんやお浜さんみたいに不気味路線は避けたい+16
-4
-
219. 匿名 2018/07/08(日) 06:48:58
どんな美人もBBAになるのは仕方のないことさ+13
-0
-
220. 匿名 2018/07/08(日) 06:53:41
>>166
旦那さんに飽きられそうで怖いの?
読書して内面磨くのは?
中身ちゃんとしてると大丈夫だよ。
話しててアホな返事しか出来なかったら、ヤバイかも。+1
-3
-
221. 匿名 2018/07/08(日) 07:19:21
>>166
『ガールズバー』の夫が行ったのは主のせいではなく、旦那がチャラいから。もしくは仕事の付き合いか何か。
あんまり自分を責めないで。
+14
-2
-
222. 匿名 2018/07/08(日) 07:22:19
昔はガリガリで、にわかモデルもやっていて雰囲気が女医の西川先生に似ていると言われましたが、
今では太って、自分的にはキンタロウか、フォーリンラブのバービーに似ていると思っています。
ブサイクにはなりましたが、ぽっちゃりした分、若くも見られる気がします。
パツパツですが、やせたら目の周りのシワが凄い事になりそうです。
40代で痩せるのは危険?+7
-3
-
223. 匿名 2018/07/08(日) 07:33:41
目パッチリしてる人って目の周りの皮膚が薄いからシワが出来やすいっていうよね
あと、若い頃美人だった人ほど老いが受け入れられないっていうのもよく聞く+8
-0
-
224. 匿名 2018/07/08(日) 07:35:08
おしゃれベクトルの方向を変えると良いよ。
若い子の真似してると年々痛くなるから、
シンプルで質の良いもの、
ラインが美しく見えるもの←とても大切。
アクセサリーも流行りのものでなく、
シンプルで綺麗なもの。
服の色合いはごてごてせず、自分の肌色に合うカラー×モノトーンとかで色合いを喧嘩させない。
髪型はショートからミディアムでスッキリと。
白髪なら落ち着いた色のカラーリングを。
目がパッチリの美人さん系は、
年を取ると目元が結構厳しいから、
誤魔化せて知的に見える眼鏡をかけてもいい。
ホリが深く骨格が美しいとメガネも素敵だよ。
メガネをかけた杉本彩さんの写真とかも参考になる。
年をとった自分を受け入れる=ババアでいいや
じゃなくて、
その年代に合った心地良い見た目を手に入れることも大切。
主さんが本気で傷ついてて胸が締め付けられたよ。明るく素敵に生きていってほしい。
+24
-2
-
225. 匿名 2018/07/08(日) 07:38:22
自分は主より年齢が下だけど、綺麗な人は年取っても綺麗だなぁて思うよ。
ガルちゃんだと30台はBBAとか言うけど、ここの意見は偏ってるし、酷い言葉を言った若者だって、初対面でそんな言葉吐ける人間なんてたかが知れてるんだから気にすることない!
+10
-1
-
226. 匿名 2018/07/08(日) 07:45:08
受け入れるしかないと思う。悪足掻きしていると下手すりゃ痛い人になるよ。
40過ぎに見えないとか、子供の友達からかわいいって言ってもらえるけど、写真で見たら老けたし、後ろ姿に華奢さなんかなくなったと気がついた時は悲しくなった。
今年なって白髪、顔の毛穴が目立つ、お腹が出てきてどうしようって気持ちでいっぱい。
不倫トピが盛り上がっていたけど、とてもじゃないけど男に見せられる体なんかじゃなくて悲しくてなるわ。
だからって、若いママに張り合ったり羨んだりはしない。だってもう40過ぎた子持ちだもんと諦めてる。でもこの腹はどうにかするぞ!+2
-3
-
227. 匿名 2018/07/08(日) 07:49:09
幼少期:白人顔に赤い髪
小学生:日本人顔に寄ってきてハーフ顔の美少女
中学生:突如おすぎ
大学生:巨デブ化したおすぎ
社会人:やつれたおすぎ
〜産後以降ゴリラ
中学生でおすぎ化した時は中々受け入れられなかったけどゴリラとなった今ではせめて清潔感だけは残されたゴリラ目指して頑張ってます。
主さん、アラフォーならではの人生の楽しみ方ってものがありますよ。+14
-1
-
228. 匿名 2018/07/08(日) 07:50:35
>>108
それは反射神経とか動作が鈍ってすぐに入れなくなったんだよ。+3
-0
-
229. 匿名 2018/07/08(日) 07:53:28
私はアラフォーだけど自分の老けた方、嫌いじゃない。
なんか、良い感じに目元にシワができて「内面が出てるね。幸せなのがわかる」って良く言われる。
35過ぎたらマジで内面は外見に出てくる+4
-9
-
230. 匿名 2018/07/08(日) 08:05:38
>>229
主さんの旦那がガールズバーに行って傷ついてるのに、
「幸せな自分の顔が好き。幸せな内面がにじみ出てる。」
って何のアドバイスもなく、
自慢してアピールしてるだけでちょっと違和感。+19
-1
-
231. 匿名 2018/07/08(日) 08:06:11
天海祐希さんみたいな中世的な薄顔は年を重ねてもいい塩梅になるのだろうよ。+8
-0
-
232. 匿名 2018/07/08(日) 08:07:09
>>230
同意。
幸せかもしれんが、思いやりのない人だね。+13
-2
-
233. 匿名 2018/07/08(日) 08:12:42
>>231
私は若い頃天海祐希に似てるって言われてたけど、
天海さんのあの肌質は芸能人ならではだと思う。
自他ともにしっかりとしたケアがしてあって、
子供産んでいなくてジムで体幹も鍛えてるからあの仕上りだと思う。
私は天海さんより5才下だけど、
出産に家事育児仕事で自分に時間がかけられず、
劣化の一途を辿ったよ(涙)
悲しいです(涙)+6
-2
-
234. 匿名 2018/07/08(日) 08:21:18
若い頃はチヤホヤされて、自分はモテる方だと自覚ありました。
今アラサーになり、化粧しても前とは違って、 しっくりこない。
スッピンのが綺麗かな?と思ったり。
ショックだったけど、今は仕方ないかーと諦めました。笑
この年齢になって気を付けられることの、肌の手入れと体型維持を頑張ってます。
悪あがきですね。笑+1
-0
-
235. 匿名 2018/07/08(日) 08:24:24
いくら美人でもさすがに芸能人と比べるのはどうかと(。-∀-)
お金のかけ方もメンテナンスも全く次元が別の話だよー
私の周りにも、ああ昔相当可愛かったんだろうなぁと思うオバちゃん達はいるけど、今も年相応の可愛さがある人達は、総じて性格も若く可愛い。
逆に昔美人だっただろうけど魅力のない人は、みんな無理な若作りで化粧も濃い。
内面が反映されてくるだろうから、見た目だけにこだわりすぎると拗らせちゃうよ!お浜さん見てるとすごく思う笑+13
-0
-
236. 匿名 2018/07/08(日) 08:37:37
美人だけが取り柄だった人って、若い人に張り合ってマウンティングする人ほんと多いからやめてほしい。昔の私なら負けないのに!って気持ちが働くのか知らないけど意地悪な人本当に多い。
学歴あったりして、美人以外に誇れる部分がある人はそうでもないんだけどね。+7
-2
-
237. 匿名 2018/07/08(日) 09:00:21
>>227
突如おすぎで笑った+20
-0
-
238. 匿名 2018/07/08(日) 09:03:31
40才辺りから、若い子は若いってだけで可愛く綺麗に見えない?
そう思うと自分も若いからちやほやされて綺麗に見えてただけなんだろうな〜と。
+36
-0
-
239. 匿名 2018/07/08(日) 09:06:03
子供連れてたら当たり前だけどナンパなくなったなぁと少し寂しく思ってて、この前渋谷で一人で歩いてたけど何もなかったわ。+10
-0
-
240. 匿名 2018/07/08(日) 09:06:17
奥貫薫さんが19才の頃の映像みたけど、変わらず可愛いかった。
変に若い頃にブレイクしなかった人の方が男女共に素敵な40代になってる気がする。
ちやほやされてた時代にしがみつかないで進化する事が大事なのかもね。+10
-0
-
241. 匿名 2018/07/08(日) 09:09:49
https://www.amazon.co.jp/dp/4074142791/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_sxvqBbRQXQH8D
アフィじゃないので安心してね
この写真集みたいな女性になれるように努力したいと思ってるアラフォーです!老けてもお洒落を忘れないでいたいなあって。私もトピ主と同じくぱっちり二重で昔は褒められたけど、今はおばさんですw
ダイエット頑張ってるよ!+1
-0
-
242. 匿名 2018/07/08(日) 09:14:47
>>214
元気の出るコメント!
顔の筋トレはなにをやっているんですか?+2
-0
-
243. 匿名 2018/07/08(日) 09:19:46
もしかしたら、ガールズバーに行かれたのが、何よりショックだったのかな?
例え若くて綺麗な奥さんがいたとしても、男の人ってそういう所に行ったりするものですよ。
なんだかんだ言ってもアラフォーなんてまだまだ序の口。せっかく美人さんに生まれたのだから、くよくよしすぎないでね。アラフィフの姉さんより。+17
-1
-
244. 匿名 2018/07/08(日) 09:31:57
シンプルな格好して、太らなければ結構ごまかせる。
パーソナルカラーと骨格診断を結構重視したら持ち直した。
まあ、小学生や中学生にかわいい、美人、姉さんと言われて喜んでるレベルだけどw
男ウケは旦那以外重視していないからあまり参考にならなくてごめん。
でもなるべく顔の近くにカーキ、グレー、黒を持ってこない。
もってきたいならカーディガンにして、フロントを開けて絶対に白、レフ板効果 笑笑
必死すぎだと思われるかもだけど、別に大変なことでもないし。
+13
-1
-
245. 匿名 2018/07/08(日) 09:34:59
確かに、明るい色を顔周りに置くといいですよね。
モッズコートもカーキよりベージュ
パーカーはグレーよりホワイト
みたいに。+8
-2
-
246. 匿名 2018/07/08(日) 09:40:24
ばばあって呼ばれるうちがまだまし!
そこからばあさんって呼ばれるんだから!+4
-0
-
247. 匿名 2018/07/08(日) 09:40:56
21歳から銀座を歩けば必ずホステスにスカウトされています。
今41歳。
先日銀座でスカウトされました。
何歳に見られたかは謎です。+2
-8
-
248. 匿名 2018/07/08(日) 09:43:41
主の気持ちわかりすぎます!
頭ん中のチヤホヤ時代と現実が追いつかない感じで。
鏡をみるたびに
ドモホルンリンクル再生
まぶたが痩せる 影が出る
まぶたが痩せる 影が出る
いいこともあった。
張りがなくなり、鼻筋通ってみえてきた
38歳+5
-0
-
249. 匿名 2018/07/08(日) 09:49:32
>>53
デブなのにスキニー履けるってすごいと思います。
嫌味とかじゃなくて本当に。
そんなにデブじゃないんじゃないかな?
私もデブだけど、スキニーなんて履けないし、お尻が隠れる服ばっかり着てるから( ᵕ_ᵕ̩̩ )
トピズレごめんなさい。+0
-0
-
250. 匿名 2018/07/08(日) 09:49:39
年をとって失うのは若さでしょ。若さってのは未完成的な儚さ、かよわさ繊細さがある。
年をとって得られるもは、完成されてくることから出てくる凄味。
描くものをシフトチェンジすればいいよ。
可憐さは内面がお茶目な人はどうしても出てしまうから。更に年を重ねて出てると素敵だね。
完成感を目指せば?+8
-0
-
251. 匿名 2018/07/08(日) 10:09:21
去年(36)まで20代終盤とおなじようなファッションにしてたけど、
今年いっきに顔が老けたことに気づいて首がたるんできて限界がやってきたので
ようやく35才〜45才前後層のスタイルにすることにしたよ。
首と肌質がとにかくオバさんというか中年になった。
ひた隠すと逆に老けて見えやすいので
上品に見えるようにやたら気をつけて程よくフェミニンな印象になるようにしてる。
出し過ぎればみっともないし 隠せば老けた部分が目立つし、年はとりたくないなと やっと思う年齢になったっぽい。仕方ない。
+8
-0
-
252. 匿名 2018/07/08(日) 10:27:38
>>64
なるほどです
吉永小百合さんのような+0
-0
-
253. 匿名 2018/07/08(日) 10:28:54
「美」的以外の自分の「もの」を作り上げるしかないよね
学問でも趣味でも家事でも、周囲に一歩抜きんでている物
+8
-0
-
254. 匿名 2018/07/08(日) 10:38:17
>>166
旦那さんが本当に好きなんですねぇ。。
幸せなことでもありツライことでもありますね。
私はすごく仕事ができて趣味も多いかっこいい彼に
釣り合ってないとコンプレックスに感じ卑屈になり、上手くいかなくなってしまったので
とにかく!!ウジウジするのが一番マズイですよ!
そうするとそういうジトッとしたオーラが
自分からでますから(>_<)
私もわりと可愛い可愛い言われて31歳まで生きてきたので
同級生たちがどんどん老けていくのを見るのは切ないです。
だから同い年の芸能人を参考にしています(^^)
同い年でもあんなに輝いてるんだから
私も頑張ろう!!と思います。
身体作り、趣味を充実させる、新しいことにチャレンジする、教養を身につける
などなどやることはたくさんあるので
ウジウジしてる暇ないですよ(^^)
+7
-0
-
255. 匿名 2018/07/08(日) 10:40:47
本当に美人なら年取っててもそんなこと言われないでしょ
自分で美人って思い込んでるだけ
周りがお世辞言うから勘違いしちゃったパターン
ありがちだね
若作りする痛々しいババアにならないことを祈ります+6
-9
-
256. 匿名 2018/07/08(日) 10:46:21
>>64
なるほどです
吉永小百合さんのような+0
-0
-
257. 匿名 2018/07/08(日) 10:49:54
真子ちゃんみたいな50代が理想!
こんな可愛い50代、あんまり居ないよね!+27
-3
-
258. 匿名 2018/07/08(日) 10:58:08
>>1
あきらめや、昨日の元おニャン子なんてすごかったぞ
どんな少女もいつかはおばちゃんになる病から逃れられないにゃ
+2
-0
-
259. 匿名 2018/07/08(日) 10:59:54
主さんの気持ちわかります。
40代に突入&環境の変化とストレスで一気に老け込みました。
顔が老けるとやる気もそがれ、ストレスで暴飲暴食してしまう悪循環です。
他人の存在を気にしたり、若い女の子や綺麗な人に気後れするという経験を初めてしました。
男性の視線を感じると怖くてすぐ逃げてしまいます。
私の場合、がるちゃんでおそらく同世代の方が「20・30代と40代は別物」とコメントされてたのを見て気持ちの切り替えができました。
老いを受け入れ、その上で私にとって外見と内面の充実は切っても切り離せないものだと再認識しました。
これからも自分の好きな容姿で楽しく過ごしていくために今、試行錯誤しています。
このトピ立てるのすごく勇気がいっただろうなと思います。
ひとまず自分が老けたことは一旦忘れて、美容に効果がありそうなことを前向きに続けましょう。
「大丈夫、大丈夫」と自分を安心させて、他人より自分の幸せに集中しましょう。
私も頑張ります。+8
-0
-
260. 匿名 2018/07/08(日) 11:00:06
老いを受け入れる。
正に今の課題です。
どなたかが書かれていましたが、私も時間軸が20代後半から止まっていたタイプで、今年40歳になりましたが、数年前から徐々に変えていきました。
顔が派手な造りなので、清潔感のある爽やかなおばさんを目指しています。+12
-0
-
261. 匿名 2018/07/08(日) 11:10:49
リアルでは絶対言えないけど、私はお金で解決出来てる気がする。若い頃は身につけられなかった高額なジュエリーとか
若い頃は住めなかった高額な家、若い頃には行けなかった高額なリゾート地、若い頃には乗れなかった高額な車とか。
単純にステージが違うと思ってる。基礎化粧品も結構金かけてきたから、後悔がない。これだけやってきたんだから老けたらしゃーないと。+19
-0
-
262. 匿名 2018/07/08(日) 11:15:50
年相応の綺麗なおばちゃんになれるように頑張ればいいんだけど、現実は中々上手くいかない+7
-0
-
263. 匿名 2018/07/08(日) 11:17:48
>>38
性格にもよるでしょう。
同じ顔の作りで老けてきても、カラッと明るい性格なら、パッとしてるし、ネガティブなら陰の印象あたえてより老けて見える。
主さんは後者だよね。
だから前者になりたいと、きっとこのトピ立てたんですよね?+6
-0
-
264. 匿名 2018/07/08(日) 11:18:07
>>30
あんたは美人だったことがない人+4
-3
-
265. 匿名 2018/07/08(日) 11:33:23
>>43
見た目も中身も悪いんね。お疲れ、ちなみに40はBBA+2
-0
-
266. 匿名 2018/07/08(日) 11:36:18
コミュニティとか人付き合いが広すぎなタイプだと、人と比べたりする事が自然と増えてしまうし、人付き合いの断捨離みたいなのも必要かも。
+4
-0
-
267. 匿名 2018/07/08(日) 11:39:26
美人限定トピなんだから美人以外こないで
中身が大事って美人とか若い子こきおろしてる人が言う中身ってなんだよ
ただ美人が妬ましくて主さんを傷つけたいだけの人もいっぱいいるから相手にしなくていいんだよ+9
-2
-
268. 匿名 2018/07/08(日) 11:40:55
>>50
それはちやほやじゃなく、若いから大目に見てもらえただけ。勘違いオバサン+0
-1
-
269. 匿名 2018/07/08(日) 11:43:46
主さんは、すでに書いてる方々がいますが「男性にモテなくなった」のがショックなんだろうなぁ、と。若い時との扱いの違いを受入れられないタイプなのでしょう。歳相応の美しさを目指せばいいのでは。若い時から相手にされてこなかった私よりは、何百倍もいい人生だと思います。+17
-1
-
270. 匿名 2018/07/08(日) 12:01:40
>>269
主さんじゃないけど、私は本当にそれ。
しかも、他人に誇れるものが何もない…。真面目さくらいか?
このトピ読んで、私も頑張らなきゃと思ってリファを片手に転がしながら見てるよ…。+5
-2
-
271. 匿名 2018/07/08(日) 12:02:16
>>87
お前の方がないよ-W+1
-5
-
272. 匿名 2018/07/08(日) 12:04:42
主、かわいい系なんかな?私はセクシー系イメージしてたけど。+5
-0
-
273. 匿名 2018/07/08(日) 12:08:06
年下にモテようとするとキツいけど、同年代にはまだチヤホヤされませんか?私は40代で20代の若い子と話すのが好きなのですが、相手はどう私と話したらいいかわからない雰囲気を感じた時に老いを感じます。そんな時は、やはり同年代は落ち着くなあと気付いたりします。女友達とは、ばばあ全開で楽しく過ごせますが、若い男性の私への対応は自分が若い頃に比べると酷で傷付くこともあります。そんな時は、そんな彼らも受け入れて距離を取り、私と対等に話せるぐらい早く成長して戻ってこいよと上から目線で思うようにしています。+2
-1
-
274. 匿名 2018/07/08(日) 12:09:40
>>110
あなたはここの大多数のブスと違って美人だね内容でわかる+0
-2
-
275. 匿名 2018/07/08(日) 12:13:39
>>122
ザガルチャン民だな性格悪いお前+0
-4
-
276. 匿名 2018/07/08(日) 12:15:59
>>127
マスカラは自称睫毛濃くても必要ですよ美意識低いだけ+4
-4
-
277. 匿名 2018/07/08(日) 12:20:13
>>136
貼られてるブリちゃんもだが外国人年取るとアイメイク濃くなるんだよね。引き算とか言ってんの日本だけだからさ-Wお前ら若い時から薄化粧しかしてないみたいな+1
-3
-
278. 匿名 2018/07/08(日) 12:20:59
>>13
可愛くないよオバサン-W+0
-4
-
279. 匿名 2018/07/08(日) 12:23:49
主です。さまざまなご意見ありがとうございます。今まさに年齢の変化と戦っている方、共感と参考にさせて頂きます。
精神面をご指摘の方、見た目に頼って生きてきた幼稚な自分を成長するきっかけなのだと厳しく受け止めたいと思います。
心についてのお話、その通りで夫が大好きなんです。夫からは会社や友達にも美人で自慢の妻なんだと言われていました。一緒に歩いていると振り返って見られたり、周りから綺麗~とひそひそ言われるのを、隣で嬉しそうにしていました。
それが、綺麗じゃなくなったら嫌われちゃうんじゃないかの恐怖になっているのかもしれません。
今コメントを読んで思う事は、皆が通る道なので受け入れるしかないんだと。服装やメイク心も年相応の美しさを目指して努力していこうと思います。沢山のコメントありがとうございます。+24
-1
-
280. 匿名 2018/07/08(日) 12:24:09
来年40になります。
見てくれより健康の方が気になります。+8
-0
-
281. 匿名 2018/07/08(日) 12:27:07
50過ぎたら男女に限らず、清潔で文句を言わず金払いがいいと親切にされる。これ以外ない。
+10
-0
-
282. 匿名 2018/07/08(日) 12:28:33
>>148
田舎の主婦よく言うんだよ、食生活って-Wその辺で採れたもん食べてるだけだろ?そういうのは気をつけてるって言わないの+2
-5
-
283. 匿名 2018/07/08(日) 12:29:38
>>273
夫が5歳下で、言われた通りそこに基準を置いているのが問題なのかもしれません。
夫から見た綺麗なお姉さんになれるよう変わっていきたいと思います。+4
-1
-
284. 匿名 2018/07/08(日) 12:37:00
>>169
引き渡しって?嘘ぽい+3
-5
-
285. 匿名 2018/07/08(日) 12:39:36
>>173
自分伸ばせない髪質になったからってできる人に同調圧力やめてね-W+3
-4
-
286. 匿名 2018/07/08(日) 12:46:01
髪も白髪だけでなく変わってくるよね
バサバサになってショートじゃないと落ち着かない+2
-0
-
287. 匿名 2018/07/08(日) 12:46:04
>>184
お前25で結婚したんだろ?それだけ+2
-2
-
288. 匿名 2018/07/08(日) 12:48:48
>>189
結婚したから老けただけ+1
-3
-
289. 匿名 2018/07/08(日) 12:50:03
>>191
原田知よブス呼ばわりのお前は?-W+2
-1
-
290. 匿名 2018/07/08(日) 12:52:22
>>284
横だけど東京都内だけど、
引き渡し訓練あるよ。
災害時を想定して保護者が子供を学校に引き取りに行くんだよ。+11
-1
-
291. 匿名 2018/07/08(日) 12:52:25
髪の毛も大事だよね。
あとパサパサの髪を無理に伸ばそうとしない+7
-0
-
292. 匿名 2018/07/08(日) 12:53:17
アラフィフで友人が元アイドルなんだけど今でも体重体型そのまんま、目も白人みたいにパッチリで遠目だと若く見えるんだけど、近づくとシワ、緩んだ肌、あれ?おばさん?ってなるみたい。芸能人はみんな引っ張ってるから若いのよ+12
-0
-
293. 匿名 2018/07/08(日) 12:53:20
>>195
日本男子が支配するため、洗脳してるのにまんまと引っ掛かって同性引きずり下ろそうとするあんた性格素直+3
-1
-
294. 匿名 2018/07/08(日) 12:54:00
主さんはとても素直ですね。
外観だけじゃなくて、内面も可愛らしい人なんだろうと思います。だからこそ大好きな旦那さんに選ばれたんじゃないですかね?もっと自信を持っていいと思いますよ。お互い自分磨き頑張りましょう。+11
-2
-
295. 匿名 2018/07/08(日) 12:56:25
美人は年をとっても美人だから羨ましいよ。
そこで私美人だからって、若さを追い求めると痛いババアになるけど。
美人は美人なんだから老化くらい受け止めていいと思う。
その男たちが底辺のバカだったんだよ。+9
-0
-
296. 匿名 2018/07/08(日) 12:57:24
私はまさに今からそういう時が始まる予感で戦々恐々としています…でも、美意外の価値を自分に作るか見出すことで乗り越えられたらなと思っています…あと、最近雑誌とかで見るけど、むちゃくちゃオシャレなおば様&お婆様!あれカッコいい!あんな人なら私も「ババアのくせに若作り!」とか思わない、憧れる!+2
-0
-
297. 匿名 2018/07/08(日) 12:59:25
>>198
無理すんな+2
-1
-
298. 匿名 2018/07/08(日) 13:08:05
>>86
ソフィーはきれいだよ。+1
-0
-
299. 匿名 2018/07/08(日) 13:12:39
>>1
生まれつきブスって馬鹿にされまくって言われまくってたから年取っても何も変わらないし、今更なんとも思わん。
こうなったら、綺麗、可愛いって言われてた期間があっただけ幸せだったと思おうよ。
生まれながらに不美人と向き合って生きて来た人間もいるんだから。+9
-1
-
300. 匿名 2018/07/08(日) 13:13:57
ここから先は、内面の綺麗さ美しさがモノをいう歳になってくるよ。若い子には絶対に出せない、色気と艶のある素敵な女性になりましょう。+8
-1
-
301. 匿名 2018/07/08(日) 13:19:22
髪型は似合ってればいいと思う
短くすると余計に老けるパターンもあるから
美容師と相談するといいかも
+13
-0
-
302. 匿名 2018/07/08(日) 13:24:29
若い人向けの服だと、体型の崩れをカバーできない。
中高年向けの服は、体型をカバーするよう考えて作られてるから、
年相応のブランドにしたほうが、体のラインが綺麗に見えるらしい。
実際、痩せて見えたりする。ぜい肉が増えた人は、要考察。+8
-0
-
303. 匿名 2018/07/08(日) 13:33:18
いま42。
いつからだろう…30半ばくらいからかな、買い物中に鏡に写る自分の顔見て、あれ?こんな顔だっけ?
私もっと可愛くなかったか?と、思うようになったのは。。。
瞼が重くなって、若い頃ははっきりした二重だったのに、今は見る影もない。涙
なんつーのか、若い子は普通にしてても、カッっと見開いたようなぱっちりした目元だよね。
私の今の目は…
そう、いわゆる眠そうな目。
二重は二重なんだけど、ぼんやりしてる。。
最近コンタクトやめて眼鏡に切り替えました。。
眼鏡のフレームがある方が、加齢でぼんやりした目元が引き締まるんだよ。。
さよなら、コンタクト。
さよなら、可愛かった私。。涙ぽろり。+38
-0
-
304. 匿名 2018/07/08(日) 13:39:15
旦那さんも同じ様に歳をとるんだから、
元から綺麗な貴方は美味しい料理作って笑顔で楽しくしてたらいいじゃないかな。
まぁ料理はいつも頑張らなくていいよ!+10
-0
-
305. 匿名 2018/07/08(日) 13:39:17
近所に90歳のおばあちゃんがいるのですが、町内で評判の美人です。
いつもお洒落で髪の毛をアップにしてちゃんとお化粧してる。
昔の写真も見せて貰いましたが絶世の美女!
しかしシワが沢山ある今のお顔立ちもまさしく美女のままです。
何事も悲観したり愚痴を言わず笑って暮らすことよ〜と何時も笑顔ですよ。
生き方は顔に出るお手本。
+33
-0
-
306. 匿名 2018/07/08(日) 13:40:18
高校の時に「二重だけど目は大きくないよね」と同級生に言われた。目が大きい人が羨ましかったけどアラフォーになったら小さめで良かったと思ってる。
吉高由里子ちゃんや吉瀬美智子さんみたいな感じ。+20
-0
-
307. 匿名 2018/07/08(日) 13:44:49
濃い系美人の宿命だよね。
主は若い頃さんざんモテてきたんだから良いじゃん。
うまれてからずっと老け顔ブスよりはるかに幸せだよね。+8
-0
-
308. 匿名 2018/07/08(日) 13:45:53
頬のたるみだけは受け入れられない、どうにかならない?+7
-0
-
309. 匿名 2018/07/08(日) 13:47:20
老いを受け入れるというか、
不確かな他人の評価を中心に生きてたんだなと反省し、自分がどうしたいかどういう人間でありたいかを中心に考えるようになったら少しずつ楽に生きやすくなってきたよ。+7
-0
-
310. 匿名 2018/07/08(日) 13:52:43
私はいわゆる薄い顔で卵形の輪郭。はっきりいって地味顔。
可愛いとか美人とかには程遠いウッスーイ顔だった。
こういう顔って老けないみたいで、昔と何も変わらないとよく言われる。いつの間にか実年齢が見た目年齢を追い越していた。
派手顔美人に老けなくて羨ましいわ~とか言われるけど、やっぱり若い頃モテモテな方が勝ち組だと思うよ。
おばさんになったら、年齢より若く見えたところでオバサンに変わりはないんだもん。悲しいことにさ。+20
-0
-
311. 匿名 2018/07/08(日) 13:57:35
若い頃からエステだけはがんばってきた甲斐があって、シミシワ弛みは最小限に抑えられてるような気がする。
20代半ばくらいからずっと欠かしてない。
あまり美人ではなかったから、努力だけは怠らずにお手入れしてきて良かったなーと、今ようやく実感してる。
やっぱエステは効くよ。+3
-3
-
312. 匿名 2018/07/08(日) 13:57:47 ID:NSuxwIDHZu
>>235
あんたの言う年相応の可愛さって外見のこと書かれてなくて比較にならない。バカなオバサン多い。+2
-2
-
313. 匿名 2018/07/08(日) 14:00:13
>>243
男の人とか言ってむやみやたら男立てるやついるからこうなる+1
-3
-
314. 匿名 2018/07/08(日) 14:01:10
年を取るのは仕方ないよ。
主も、40代後半になってくると受け入れられるようになるんじゃないかな。
閉経や白髪や更年期で、ビジュアル変化に泣いてる場合じゃなくなるよ。まじで。+4
-0
-
315. 匿名 2018/07/08(日) 14:01:44
>>245
それはパーソナルカラーと違うからさ、+1
-0
-
316. 匿名 2018/07/08(日) 14:04:25
>>253
家事は無理だろ-W主婦丸出し+1
-3
-
317. 匿名 2018/07/08(日) 14:05:31
顔は変わるよね。お姉さんからオバサンになる。
体型も変わるよ。+4
-0
-
318. 匿名 2018/07/08(日) 14:09:24
ちなみに丸顔と面長ってどっちが老けやすいんだろう?+0
-0
-
319. 匿名 2018/07/08(日) 14:11:02
年と共に好みが変わってきて、シンプルで女っぽい格好が楽しくなった。
たるみは仕方なく受け入れたけど、
ヘアケアスキンケア、安い化粧品を使わない、言葉遣い、しぐさ、マナーに気をつけてる。
若い頃とは違う楽しさがあるよ。+7
-0
-
320. 匿名 2018/07/08(日) 14:14:13
>>290
暇なんだね、主婦+1
-7
-
321. 匿名 2018/07/08(日) 14:14:55
>>291
あんたが伸ばせない髪質になっただけ-W+2
-4
-
322. 匿名 2018/07/08(日) 14:15:15
>>318
個人的にだけど、面長さんは老けやすいような。
丸顔はまるまるしていて年取ってもかわいらしい。+11
-2
-
323. 匿名 2018/07/08(日) 14:23:24
アラフォーです。
赤ちゃんの頃から事務所に所属し、テレビにも出たことあります。(私のWikipediaもあります)
体質も好きなもの好きなだけ食べても太らないから特に努力しなくてもスタイル良かったし、こっちが愛想良くすれば男性も女性もみんな優しく接して下さったし、優しい旦那と結婚もでき、正直人生イージーモードでした。
でも30後半になり体質も変わり、気を付けていましたがシミやシワも一気に増えました。
今はただの一般人だから気にすることないじゃないかと思う半面、たまに街で私の事を覚えていて下さって声を掛けていただいたときに「年取ったな」って思われてるだろうなと恥ずかしくなります…
でもボトックスとかする勇気はないし…
まだ老いに対する恐怖と不安が消えません…+20
-0
-
324. 匿名 2018/07/08(日) 14:23:58
今年40才。トピずれだけど私は容姿は中の上くらい。
劣化は感じないな。いつも今の自分が一番だわ。
多分、容姿以外のところで認められて充実してるからだと思う。
容姿の劣化をあまりに悲観する人は、本当に容姿しか人に認められてこなかったからじゃない?+7
-1
-
325. 匿名 2018/07/08(日) 14:32:03
まぶたが窪むと一気に老けるよね。。
+5
-0
-
326. 匿名 2018/07/08(日) 14:32:25
うちの母、50まで若い男にも美しいとかってモテてきたけど最近は老けた自分の姿を受け入れれないらしく鬱みたいになってる。+13
-0
-
327. 匿名 2018/07/08(日) 14:32:41
>>38
語り口調がツボ
納得しました!
(*^ー゚)b グッジョブ!!+2
-0
-
328. 匿名 2018/07/08(日) 14:34:24
受け入れてたつもりだった。
でも知らない子供相手に、自分のこと咄嗟に「お姉ちゃん」って言っちゃって我ながらビックリするやら呆れるやら。
私ったらまだまだ未熟者だったわ(-_-)+4
-1
-
329. 匿名 2018/07/08(日) 14:45:11
輸入車扱ってる車屋さんの奥様
お孫さんもいるおばあちゃま
推定60代後半
スタイルが良くて(普通よりすこーし痩せぎみに見える)膝丈のフレアースカートに白のブラウス足元は黒の少しヒールのあるパンプス
髪は短めのボブ
カッコいい!!と女ながら惚れました。
かわいい格好なんだけど、かっこいいの。
違和感なんて、まるでなかった
着こなせてるからだと思う。
あんな風になりたいと憧れる奥様です。
目標の女性がいると年をとるのも受け入れられるかも+17
-0
-
330. 匿名 2018/07/08(日) 14:50:47
>>304
貴方素敵な方ですね♪+3
-0
-
331. 匿名 2018/07/08(日) 14:53:38
私はノリノリ紀香と同い年。正直、彼女の綺麗さは励みになってる。私もがんばらにゃぁなー!と奮起するきっかけにはなってる。
ファンでもアンチでもないけど。+19
-0
-
332. 匿名 2018/07/08(日) 14:57:03
>>328
私、47だけど、自分のことお姉ちゃんと言ってるよ。
結婚も出産もしてないし、まだまだケツの青いお嬢さんのつもりwww+2
-5
-
333. 匿名 2018/07/08(日) 15:01:07
>>239
渋谷は若い子目当てだからじゃない?
巣鴨とか鶯谷ならオジサン寄ってくるのでは笑+2
-0
-
334. 匿名 2018/07/08(日) 15:05:44
35歳です。
ずっと胸あたりのロングでしたが、髪の毛の重さで頭と顔の皮膚が下へ引っ張られるのではないかと怖くなり、20年振りに肩上まで切りました。
自分でこんなことを考えないといけない年になったんだと。
リフトアップなど検索したりもしますが、
パツパツになってる人を見ると失敗したら引きこもりになりそうだし、芸能人でも無いのでやる必要あるのか?自然に年を重ねるのが1番美しいのではないかと考えたり。
生き方のかっこいい女性って自然とかっこよく歳を重ねられていますよね!
ああいう方に本当憧れます。
+4
-0
-
335. 匿名 2018/07/08(日) 15:10:44
性格の悪い美人はある時、一気に老け劣化、妖怪化する
性格のいい美人は穏やかにゆっくり老け、歳相応の美しさを維持している+10
-1
-
336. 匿名 2018/07/08(日) 15:18:05
知らない人から
めっちゃタイプって言われるの
凄すぎ+1
-0
-
337. 匿名 2018/07/08(日) 15:18:33
仕事柄、お金持ちのご婦人と接することがあるのですが
重厚感のある美しさというか
磨きあげられたアンティーク家具のようなただならぬ美しさというか
話し方や佇まい、ファッションや受け答えが、そんじょそこらの若い女の魅力なんてチープだわ
って感動するような、一朝一夕には築けない美の集大成というか、ちょっと歳食ったのを理由にいじけてた自分の頬をはつりたくなるくらいの魅力でした。
こういう方は易々とメディアにもでないし街角でも見かけない。
美って若さと共に昇華されるものではなくて、積み上げていけるものなんだ!と目からウロコでした。+8
-0
-
338. 匿名 2018/07/08(日) 15:20:58
お子さんがいれば
『女性』の次のステージの『母』になれるので
『母』にしては綺麗というポジションにいられます
その次は『祖母』というステージ目指して頑張って下さい+4
-7
-
339. 匿名 2018/07/08(日) 15:22:40
まぶたがたるんでアイシャドウやアイラインがうまく引けない。
頭皮が緩んでデコにシワができ目が細くなる。+3
-0
-
340. 匿名 2018/07/08(日) 15:28:38
私もしょっちゅう男の人のグループに可愛いってコソコソ言われるくらいでしたがもう32歳。だんだんと街中で感じる視線も少なくなってきた。+6
-0
-
341. 匿名 2018/07/08(日) 15:30:31
>>319
多分この人素敵な女だと思う
自然と周りを元気にするタイプ+1
-0
-
342. 匿名 2018/07/08(日) 15:34:49
美人…では無かったけど、
メイドさんとか地下アイドルとかやってそれなりにチヤホヤされてきました
今は子供を産んで太ってしまい…
こんな太ってる姿が自分だなんていまだに受け入れられない
でも結婚して子供産んで、もう旧姓の自分はこの世に存在しない
だから第二の人生と思って少し吹っ切れました
いくら頑張って若作りしても、もう本当の若さは手に入らない
太ってると健康が気になるから、ダイエットはした方がいいんだけどねw+8
-0
-
343. 匿名 2018/07/08(日) 15:36:53
いつまでもチヤホヤされてたら若い女の子達の立場がないでしょう!
30越えてからは自分が納得できる生き方をしていこうと思ってる+4
-0
-
344. 匿名 2018/07/08(日) 15:45:12
晩年のオードリーヘップバーンは皺だらけなのに、きれいだったな。若い頃、美人だったし、品も知性もあったからかな?+5
-0
-
345. 匿名 2018/07/08(日) 15:52:08
私も一気に進んだ老いにメンタルダウンして、思い詰めて美容外科に相談に行ったよ!
気になるところ(私は目の下のダルダル、目のくぼみ)を治して、おおよそ45万円の見積もりだった。
その日のうちに手術する!くらいの意気込みで行ったのに、自分の人生観が変わるくらいの絶望的な悩みが45万円で解決できるのか!と分かったら、急に気分が軽くなって、そのまま見積もりだけもらって帰ったよ。
ほんとにほんとに悩んでるなら、プロの美容外科や美容皮膚科に相談してみたら?
それで最後の最後、頼れる解決策があるって分かったら、それだけでホッとして前向きになれるかもよ。
今は美容皮膚科のレーザー系の施術だけで(注入系は行わず)なんとかやり過ごしてます。
私にとってはその時美容外科でもらった見積もりが今でもお守り替わり。+6
-0
-
346. 匿名 2018/07/08(日) 16:07:31
>>21
安達祐実は子供から突然何もかもすっとばしておばあちゃん顔になるタイプだと…+9
-0
-
347. 匿名 2018/07/08(日) 16:10:30
アラフィフです。
老いは受け入れました。
若さだけにこだわらず、若々しく生きるということに気付いたからかも。
今は美しく歳を重ねている女性の画像やエッセイ、暮らしぶりを見て、自分もそれを目指そうとしています。
草笛光子さんとか、素敵な女性のひとりです。
+22
-0
-
348. 匿名 2018/07/08(日) 16:13:47
結婚後でも容姿でチヤホヤされてきたけど、
アラフォーで太りだし、もともと小顔なので少しでも肉がつくとすぐに二重あごになる
スタイルも胴が短く足が長いため、痩せてるときはいいけど太ると腰回りがだるまになる
これではヤバイと今はランニングしたり、美肌には気を遣っている
最近気がついたが、お母さん同士でも綺麗な人は声をかけられやすいし、ママ友もできやすいので
とりあえず綺麗なお母さん目指します!+6
-1
-
349. 匿名 2018/07/08(日) 16:18:40
>>348
足が長いためではなく胴が太いからだし、小顔だから二重顎でなく子顎だから二重顎なんだし。なんか間違ってるよあなた、+3
-5
-
350. 匿名 2018/07/08(日) 16:19:00
>>9
あれ?クソ出っ歯だよね、
月曜から夜更かしの+1
-0
-
351. 匿名 2018/07/08(日) 16:19:21
私はもともとたまに可愛いって言われるくらいだったけど
35歳あたりから上まぶたがくぼんできたり、腰回りに肉ついたりお尻が下がったりあー老けたなって思ってた。
最近ゆうこりんがテレビで疲れてる顔していて、観察していたんだけどややまぶたがくぼんでいて、すっぴん風メイクだったからだと思った。
元が可愛い芸能人も同じような過程で老けるんだから一般人なんて老けて当たり前だよと思って親近感わいた。
まぶたは目がそれなりに大きくて、皮膚が薄い人は35歳前後にはくぼむものだと思ってる。+7
-0
-
352. 匿名 2018/07/08(日) 16:20:15
>>309>>270すごくわかる
正直モテることで自信になってた部分もある
好かれる年齢層の幅が狭くなるし
若い男の子から思いがけず今までされたこと
ないような雑な対応をされて傷つくこともある
これからは自分が自分の事を愛せるように生きていきたい+15
-0
-
353. 匿名 2018/07/08(日) 16:30:18
容姿に自覚があった人達が
リアルでは絶対口にできないことを吐き出してるんだから、いちいち絡まないでほしいよ
+23
-0
-
354. 匿名 2018/07/08(日) 16:33:17
>>1
私も似たような経験あり
40くらいの時に若い男三人組が
近づいてきて、すれ違いざまに
「惜しいっ」と捨て台詞。
さえない田舎の若造にそんなん
言われる筋合いないわっ。
今はアラフィフですが顔以外にも
老眼やら難聴やらで
受け入れざるを得ないというより
生き抜くのに精一杯です。+18
-0
-
355. 匿名 2018/07/08(日) 16:43:09
細身なスタイル自慢の人が陥りがち。
若い頃から同じファッションみたいなのだと、スタイルは変わってなくても肌の感じとかツヤは違ってきてるから若作り感が出るんだよね。
井川遥さんとか吉瀬美智子さんみたいなシンプルな感じを参考にするといいかも。+8
-0
-
356. 匿名 2018/07/08(日) 16:43:20
トピたてるほど悩み泣くぐらいなら
努力しろ。
スキンケア、エステ、食事の栄養、運動。
それでも足りなきゃアンチエイジングの美容整形なりしなよ。
+1
-10
-
357. 匿名 2018/07/08(日) 16:43:28
私は醜くないよー
あなたと違って元がいいし自分にお金かけてるし維持してるから+0
-9
-
358. 匿名 2018/07/08(日) 16:45:17
なかなか受け入れられない…
今年35だけど、まだおばさんって言われるのが怖い。
早く受け入れて楽になりたいです。
年相応の髪型、服装で飾ってないのにすごく綺麗なお姉さんってたまにいますよね。
どうやったらそうなれるのかな…
+4
-0
-
359. 匿名 2018/07/08(日) 16:45:25
少数かもしれないけど、いい男は同年代の大人の女性が好きだったりする場合もあるよ。
綺麗な人に限るだろうけど。+7
-0
-
360. 匿名 2018/07/08(日) 16:49:02
>>239
多分、夜飲みに行けばされるよ+0
-0
-
361. 匿名 2018/07/08(日) 16:50:06
48歳の働く既婚女性です。
まだ今でも綺麗と言われます。
大切にしていることは、品、知性、優しさを前面に出すことです。
元々持っていた細胞の若さは無くなって行きます。
若い美しさは若い人に任せればいいのです。
ご主人について心配なさっていますか、そもそも若い子が好きな男性は年上とは結婚しません。
大人の女性の余裕や優雅さで接してください。
主さん頑張って!
+5
-3
-
362. 匿名 2018/07/08(日) 16:51:32
>>244
子供は正直だから子供に誉められるのは
ガチに綺麗なんだよ+5
-0
-
363. 匿名 2018/07/08(日) 16:55:07
その男たちは「キレイで若い女が好き」で、主さんは「キレイだけど若くない」だけのこと。
キレイには変わらないんだから、落ち込むことない。
私(40)もスポーツクラブで20歳のインストラクターに「若い頃はキレイだったんだろうな〜。あぁ、もったいない。」と面と向かって言われて、初めはムカッと思ったけど、まぁ20歳からしたら40歳なんて下手したら母親みたいなものだもんね。
インストラクターは私の年齢の部分が致命的にタイプではなかっただけ。
ただそれだけのことと思うようにしたよ。
今は誰か(男)をターゲットにキレイを目指すのではなく、自分が納得できるキレイを目指そうと思ってる。+18
-0
-
364. 匿名 2018/07/08(日) 16:59:12
でもいいこともある。
35歳くらいから姑が親しみ持ってくるようになった気がする。
あと、パート先でアラフォー~あたりに仲間意識持たれたり。
あんまり性格変わってないと思うんだけど、
20代の時は気を遣ってもそのくらいの年上の同性に距離置かれたり嫌われたり、あまり好かれてなかった。+8
-0
-
365. 匿名 2018/07/08(日) 17:00:10
>>167
ブリトニーは私生活の乱れが外見の乱れにもつながった感じがする。
一時期は坊主頭で傘を振り回すところまでいってしまったし。
それが今は笑えてるんだから、本人はわりと幸せなのかも。
内面の安定に勝るものはないね。+5
-0
-
366. 匿名 2018/07/08(日) 17:02:57
>>363
そもそもブス~普通のおばさんは「若い頃綺麗だったんだろうなー」とかそういうセリフ言われもしないよ。
対応もそっけない気がする。
男の20歳なんて子供にしか思えないしムカつきもしないかも。
30才過ぎ~の男や年上から言われたら腹立つけど。+9
-0
-
367. 匿名 2018/07/08(日) 17:05:41
品とか負け惜しみの屁理屈。
若さと綺麗さ保ってる人は皆努力してるよ。
自分で努力する事をしないで人に泣きつくとか、チヤホヤされてる環境に甘えて生きてきた自分を変える知能が育ってないね、アラフォーにもなって。
私もチヤホヤされてきたけど常に努力してたし、今も若い頃以上に努力してるよ。
美容中心に生活スタイル決めてるぐらい。
やり過ぎと言われるかもしれないけど、自分が気持ち良く生きられるから幸せだよ。
+3
-0
-
368. 匿名 2018/07/08(日) 17:06:25
老いを受けいるというか
それくらいの歳になったらなんらかの
自信のある分野が長けてくるのでは。。
仕事とか、。自信を持ちながら生活すれば
容姿になんてあまりこだわらなくなる。
主さんは何が自信のある分野なのですか?+1
-0
-
369. 匿名 2018/07/08(日) 17:07:06
主です。沢山のコメントありがとうございます。綺麗な50代60代の方を見掛けた事があるので、そこに行き着くまでの精神的な、考え方を教わりたくて質問しました。
皆さん、きちんとその年代で綺麗なのですが絶対老いとの戦いを乗り越えたのだと思って…
主なのに、少しトピずれになるかもしれませんが、急に目立ち始めた表情じわ、たるみ、精神面は今から鍛えていこうと思うので、今まで容姿にあぐらをかいていた分どうしたらいいかわかりません(涙)
臆病なのもあって、顔にメスは入れたくありません。シワがあっても美しい人がいますが、本人にはきけません。
美しく、年齢を重ねた方重ねるよう努力している方、乗り越える心の持ちよう…これからの励みになるのでアドバイス頂きたいです(´;ω;`)+8
-0
-
370. 匿名 2018/07/08(日) 17:16:59
ババァはババァでも美人のババァなんだからいいじゃん。
+3
-2
-
371. 匿名 2018/07/08(日) 17:18:50
33才です。20代前半はよく可愛いと言われてたので自信過剰になってた部分もあります。。今現在全くモテないし、可愛いとも言われません。ただの若さ補正だったんだなぁと。でもあの頃がまだ忘れられなくて、禁煙、禁酒と今必死でもがいてます。。いつになったら受け入れて楽になれるんだろう。+1
-1
-
372. 匿名 2018/07/08(日) 17:20:52
夏木マリが素敵だなーと思う。あの人は老いも受け入れてる感じだけど、自分に似合うスタイルをよく知っているし、またそれが凄くハマってる。カッコイイなー。+12
-1
-
373. 匿名 2018/07/08(日) 17:23:46
>>369
皆、他の人より綺麗でいたいと思って頑張ってるんだから、自分が日々勉強して研究実験して努力してあみだしてきた事を無料でネットの匿名掲示板に綴る人なんていないんじゃない?
私はエステティシャンを長年やってきたけど、お客さんでも施術以外の知識や良い事を教えてあげたいなと思うのは人による。
美容に詳しい人と友達になるとかエステ通ってきちんと勉強してるエステティシャンと仲良くなって教えてもらえば?
美容部員とかさ。+2
-0
-
374. 匿名 2018/07/08(日) 17:24:59
はーい。
美人だの可愛いだの産まれてからずーと言われてきました。
32になって、ほうれい線との戦いしてたけど諦めたよ。
老けても一応美人扱いは受けるから。
受け入れられた理由はやっぱり子供が1番かな。
子供産んで女でなく母である自分を受け入れられたら自然と老化も怖くない。
子供産んでなかったら今でも高飛車な美人ババアになってたと思う。
主は大学生相手にムキになるのやめたほうがいい。大学生だよ?
同年代に同じこと言われたら腹たつのも分かるけどさ。
当たり前じゃん。+10
-3
-
375. 匿名 2018/07/08(日) 17:25:24
主さん
50代と60代のそのきれいな人たちって、自分を客観視しできてて今の自分に合うメイクやファッション、生き方をしてるんじゃないかな。
そして、外見も中身も磨けば、内面の知性がにじみ出て「美しい」って言われる気がする。
私は中谷美紀のような女性を目指してます!+0
-0
-
376. 匿名 2018/07/08(日) 17:26:19
職場のパートさん41歳なのにモデルみたいなスタイルで綺麗!子持ちの主婦だけど生活感全く無い。
店長や若いバイトの子も業者の人達まで彼女にだけ態度が違う!綺麗な人はアラフォーでも綺麗だしモテるんだなと。
ちなみに私はアラサーなのに全くモテません。+9
-1
-
377. 匿名 2018/07/08(日) 17:26:25
主って幼稚だよね。容姿にあぐらをかいて内面や容姿以外の部分を磨いてこなかったのがヒシヒシと伝わってくる。
さぞやこれまで見た目が地味目な女性達を、小バカにして生きてきたんだろうな。下らないプライドにがんじがらめにされて可哀想だね。
人は誰しも老いる。そんな当たり前のことすらも理解できないとは。+1
-10
-
378. 匿名 2018/07/08(日) 17:27:06
>>374
32でもう諦めたの?
ある意味尊敬する!マジで。
+4
-0
-
379. 匿名 2018/07/08(日) 17:27:23
主は結局年下の旦那さんから「こいつもババアになったな〜」って思われるのが嫌なんでしょ?(言葉悪くてごめん)
見た目に自信があった分尚更ね。
でも鏡見てどよ〜んとため息ばっかりついてる今の主見てると、それだけで旦那さんだって嫌になると思うよ。
旦那さんにはっきり相談してみれば?
あなたの為にいつまでもきれいでいたい。
でも最近急に老いを感じてて怖いのって。
そこから先は旦那さんの人間性次第だけど、結婚って一緒に年を取っていくことが幸せなんじゃない?
多分年を取ってもきれいな人って、ご主人に女性として愛されてる手ごたえを感じて生きてきた人だと思うよ。
あと、視野狭窄気味みたいだから余計なこというけど、多分旦那さんも若い人から見たら立派なおじさんだよ〜!!
+7
-0
-
380. 匿名 2018/07/08(日) 17:33:56
うーん
主さんは誰かに愛されたいのかな?
それとも昔のちやほやが忘れられないのかな。
そんなくずに好かれて嬉しいですか?
自分とレベルが違ったのですよ。
世の中ロリコンも多いですから。+1
-0
-
381. 匿名 2018/07/08(日) 17:33:57
主って結構失礼なタイプ?
人生って何でも人に甘えて教えてもらえることばかりじゃないよ。甘えた生き方が容姿に現れてきたのでは?
素敵になりたいなら自分に働きかけるべき。
何故他人に頼るの。あなたはあなたの生き方を探りなよ。+2
-8
-
382. 匿名 2018/07/08(日) 17:33:57
一つだけ教えてあげるよ。
ストレスは本当に良くないよ。
+3
-0
-
383. 匿名 2018/07/08(日) 17:38:48
主へ
オードリーヘップバーンで検索+0
-0
-
384. 匿名 2018/07/08(日) 17:39:06
それが生きて行くと言う事+0
-0
-
385. 匿名 2018/07/08(日) 17:40:20
気にしているのは自分だけです!!+0
-0
-
386. 匿名 2018/07/08(日) 17:41:20
>>361
全面に出すって
笑笑
品性知性 優しさなんて 滲み出るもんでしょうが
勘違いおばさん!+1
-1
-
387. 匿名 2018/07/08(日) 17:42:25
>>347
本当に素敵!!+4
-0
-
388. 匿名 2018/07/08(日) 17:44:14
現在40歳。
35で子供を産んだ後、太ったし顔も弛んで一気に老けました。
でもそんなに悲観的になったことはないです。
そりゃもちろん「やだ! 私こんな顔じゃなかったのに……」と思うこともあるけど、同年代の綺麗な女優さん・モデルさん達だって、皆老けてきてるし。
芸能人は美にかけるお金が桁違いだから比較できないとしても、世界中に私と同い年の女性はたくさんいて、皆同じように年を取っていて、決して私「だけ」が年を取っているわけではない。
だからと言って「みんな同じように年を取るんだから、もうどうでもいいや」と投げやりになっているわけではなく、綺麗なBBAになれるように出来る限りの努力はしてます。
老けるのは当たり前なんだから、「汚く老けない」ようにしています。
あと1つ言えるのは、若作り(ファッション・髪型・メイク等々)は本当に老けて見えるから、絶対やめた方が良い。
年相応の美しさを目指すべき。+4
-0
-
389. 匿名 2018/07/08(日) 17:46:51
>>354
田舎臭いクソ男だね。
ションベンクサイ馬鹿なんて無視無視!+3
-0
-
390. 匿名 2018/07/08(日) 17:48:20
まぁ、でも、私も男の人見て同じこと思うよ。
イケメンでも年取ったイケメンはあんまり、、、
昔の田村正和レベルなら?やっぱり若い大学生くらいのイケメンの方が見ていて目の保養になる。+3
-0
-
391. 匿名 2018/07/08(日) 17:54:17
だから言うじゃん。若さは宝だって。それほど貴重なものなんだよ。
と、失ってみてはじめて気づくのよね。。。+5
-0
-
392. 匿名 2018/07/08(日) 17:59:02
自分で言うのも何だが、顔だけならまだまだイケル用で
海やプールでナンパされることが時々ある、中年男性にw
っが、それは胸元まで水に浸かっている時のみw
水から上がると、経産婦の土偶おばちゃんスタイルだから
全く声かけられない+5
-0
-
393. 匿名 2018/07/08(日) 18:00:08
天海祐希になりたーい+2
-0
-
394. 匿名 2018/07/08(日) 18:04:16
33歳くらいが一番毎日美人だったな。
キラキラしていた。
36位までは保てていた。
38で、やばくなってきた・・・
今年39・・・ついにキタか・・・。+10
-0
-
395. 匿名 2018/07/08(日) 18:04:47
自分で自分を愛してあげたら?
あー私もおばちゃんになってきたんだねー、フムフムって。
いつまでも若い子達の世界で意地をはるのも見苦しいものよ。
まだまだおばちゃん界では、デビューしたてのヒヨッコなんだから謙虚にやってこ。+7
-0
-
396. 匿名 2018/07/08(日) 18:09:07
40歳。
主婦の方もいましたが、ほとんどが学生、というところでバイトをしたところがあります。
そこで今の自分の現実を知りました。仕事がなかなか覚えられず、若い方にたくさん教えられる日々。
若い時はバリバリ仕事してたんですけど、10年ほども仕事から離れるとね…。
主さんも若い方ばかりいる場所に身を置いてみると、現実が見えて老いを受け入れられるかもしれませんよ。
+4
-0
-
397. 匿名 2018/07/08(日) 18:18:06
>>2
真夏にマスクはキツイ+0
-0
-
398. 匿名 2018/07/08(日) 18:22:23
私も可愛い系の服が好きなので、夏場は可愛い服×サングラスしてて
男の人の視線くるときありますが、近くによってがっかりまでは言われないと…笑
主さんはそれがそんなに嫌なら、服を大人っぽくすればいいと思うよ
というか失礼な男だよね
こちとら。おまえの為に歩いてんじゃねえよてかんじ笑+7
-0
-
399. 匿名 2018/07/08(日) 18:24:18
>>393
私もなれるもんならなりたいわ!あんな50歳に+0
-0
-
400. 匿名 2018/07/08(日) 18:24:49
老いを受け入れるというより、趣味に夢中になるとどうでも良くなる+0
-0
-
401. 匿名 2018/07/08(日) 18:25:49
免許更新して5年でこんなに老けるのかとビックリしたけど受け入れるしかないもんね。
20代の5年と30代の5年は全然違うね+10
-0
-
402. 匿名 2018/07/08(日) 18:26:32
私はもと美人のアラフィフですけど、たまに主みたいに通りすがりの男性から声をかけられることがあります。
まだまだ私も捨てたもんじゃないなぁと、単純に喜んでます。
たとえどうでもいいナンパ男だとしても、一瞬だろうが遠目からでもパッと目をひいたってことは、おばさんとしては上々なんじゃないでしょうか?
でも若い頃とは違って、高飛車に無視とかは出来ませんね。あのーごめんなさいねー、おばちゃんなのよーとテヘペロしてから去ることにしてます。
BBA勘違いすんなや!とか逆ギレされると怖いですからね。
年相応の思いやりも必要。+7
-6
-
403. 匿名 2018/07/08(日) 18:26:41
主さんと同じです。ただ残念だけど自分は受け入れてるけど通りすがりの人にぶすとか言われるといやいやおばさんだから仕方ないじゃんって思う。ほっといて欲しい+3
-3
-
404. 匿名 2018/07/08(日) 18:28:51
エッセイストの光野桃さんだったかなぁ?
「若い子組の最年長じゃなく
大人の女性の一年生になったんだ」
みたいなこと書いてて、なるほどなぁと思ったよ。
アラフォー・アラフィフ以上の美しい生き方をしてる方々のエッセイ、今たくさん出てるよ。
先にも出てた草笛光子さんのスタイルブックとかね。
そういうものを手に取って、少し読んでみたら?
そこから何かしら美しく老いるヒントが見つかるかもよ。
逆にインスタとかで#アラフォー#アラフィフで検索してごらん。
若さにしがみついて、老いから目をそむけて、加工バリバリ、シミシワぶっ飛ばした妖怪みたいな若作りオババたくさんいるじゃん。
どっちが妙齢の女性として真っ当か。
確かにどうしても今の目の前の老いが受け入れ難くてグズグズ言う主の気持ちも分かるよ。
顔にメスが嫌なら(最近はほとんど注入施術だけどね)、とりあえずとっとと夏のボーナス使ってリフトアップ系のレーザーでも打っちゃえば?
具体的な行動に出ることで、気持ちは前向きになるよ!+9
-1
-
405. 匿名 2018/07/08(日) 18:29:39
ストレスっつても環境変えるのが難しい場合はアロマテラピーはオススメだよ。
+1
-0
-
406. 匿名 2018/07/08(日) 18:29:50
まだまだひよっこねー。
そんなの勘違いしちゃってはずかしいやつらwとか思えるレベルに達すると厚かましいばばあの出来上がり+2
-2
-
407. 匿名 2018/07/08(日) 18:30:32
でももとが美人系の顔立ちの人なら、
おばさんでも睨まれたら怖いから
そこまで言われないよ
たぶん主は若さ補正系だよ+1
-6
-
408. 匿名 2018/07/08(日) 18:30:52
>>347
すごい!美しすぎる…
前の職場に60代だけど、おばあちゃんどころかおばさんと呼ぶ事すら出来ないくらいの美しくて素敵なマダムがいたよ
年相応のモダンなファッションで昔の女優さんみたいだった
年取っても綺麗な人はいる
もちろん美を捨てておばちゃんとして生きるのもそれはそれで楽しいよ+9
-1
-
409. 匿名 2018/07/08(日) 18:37:04
>>402
若い男性とプラトニックを楽しむのも若さを保つ為にいいよ。
+4
-1
-
410. 匿名 2018/07/08(日) 18:37:30
たぶん難しい年齢なのかも。もう少しいったら乗り越えれる+4
-0
-
411. 匿名 2018/07/08(日) 18:39:16
よく芸能人引き合いにだす人いるけど、だいたい何かしてるよ。+8
-0
-
412. 匿名 2018/07/08(日) 18:43:25
>>411
当たり前じゃん。
誰も、芸能人がなにもせずにあの容姿を保ってるなんて言ってないけど?+0
-0
-
413. 匿名 2018/07/08(日) 18:46:09
若い頃はモテたよ
好きになった人は100パー振り向いてくれた
けど、それ以上に面倒くさいことが多かった
友達の彼氏が私を好きになるとかよくあって
こっちはぜんぜん相手にしてないのに
友達とおかしくなったり、好きでもない人にストーカーされたり…もうほっといて欲しかった
おばさんになってからは異性からほっとかれ
同性とは誰とでも仲良くなれる
こっちの方が全然楽しい!
旦那さんが愛してくれるからもうモテなくていいし、中味が可愛いおばあさん目指してるよ+12
-2
-
414. 匿名 2018/07/08(日) 18:47:57
相手に期待しすぎなんじゃないの?
私も元美人のオババだけど、若い子から冷たくされてショックなんて経験無いよ。
別に普通で良いじゃん。
若い美人と同じ待遇を受けようなんて、身のほど知らずにも程があるって。+7
-2
-
415. 匿名 2018/07/08(日) 18:51:56
主と同じアラフォー、私も男性からチヤホヤされてきた人生でした。夫は未だにカワイイと言ってくれますが、自己評価まごう事なきおばちゃんですし、チヤホヤしてくれるのが60歳以上のおじいちゃんになってきました。
最近はタクシーに乗っても買い物に行ったお店でもすごく品のある奥さんでと丁重に扱われます。
若さを品に変えて、世間の扱いがチヤホヤから丁重に移り変わったと無理から自分を納得させています。+7
-0
-
416. 匿名 2018/07/08(日) 18:52:04
篠原涼子って若い。
しかも不自然じゃない。
何してるんだろう?
+4
-3
-
417. 匿名 2018/07/08(日) 18:52:17
主はさ、私まだまだイケてる!と思ってるんだね。
まずはそこから意識を改革していこうか。自分を客観視しよ。+6
-1
-
418. 匿名 2018/07/08(日) 18:55:02
>>116
老いっていうか整形だよね+0
-0
-
419. 匿名 2018/07/08(日) 18:57:26
旦那の人格にもよるかも。
+5
-0
-
420. 匿名 2018/07/08(日) 19:07:18
私も老化に抗いすぎて40で酷い鬱になってしまって。
そこから、自分の再構築を始めたクチだから偉そうなことは言えないけどさ。
人の目を気にして生きても何も良いことなんて無いよ。自分が気持ちよくハッピーに過ごすことが大事かなって。
老いた、老けた、もうだめだ。。。と自分を追い詰めてたら自分が苦しいだけだよ。
あるがままで良いと思えたら楽になるよ。
若くて美しかった頃のようにチヤホヤはされなくても、自分を大切に生きてたら、周りも大切に扱ってくれるようになるよ。
それで満足。
足るを知ることって、必要な知性だと思うな。
長々と語ってごめん。
自分はこの世に一人しかいないんだから、自信をもって生きようよ。+11
-0
-
421. 匿名 2018/07/08(日) 19:09:26
メス、薬品入れたくないなら美容鍼がおすすめ。私も昔からチヤホヤされてきて今アラフォー、32で出産してガタッと型崩れしたけど2年前から定期的に美容鍼を受け、体調管理と強引ではないマイルドなリフトアップ&健康的な美肌を心掛けている。
気品や知性が大事なのは充分承知だけど、鏡に映る自分の顔は好きな顔の方がいいな。+5
-1
-
422. 匿名 2018/07/08(日) 19:09:57
あまりにもネガティブな思考になってしまうのは、更年期とかも関係あるかも。+4
-0
-
423. 匿名 2018/07/08(日) 19:17:55
主はまだまだ青いな。何事もね、諸行無常だよ。
移り変わっていくの。容姿も同じ。
でもそれは悪いことじゃない。自然の理。+0
-0
-
424. 匿名 2018/07/08(日) 19:20:26
どんなに美人でも歳だけは逆らえない。
主さんは気付いてるから良いと思う。
人は見た目だけじゃないよ。
下手に若く見せようとして痛い人や、50近くなっても振る舞いが幼い人とかいるしね。+0
-0
-
425. 匿名 2018/07/08(日) 19:24:15
主さん、この手の話でいつも思うんだどね
年齢関係なく、綺麗な人ってのは、やっぱり妬まれるもんだよ
一部の女から
誰か言ってたけどさ、女が美しく装おうのは「武装」の意味もあるらしいよ
女は、美人に弱いのは、そこにオスの華やかさを見出すからだって
動物はオスほど華やかだからね、鳥や魚なんて分かりやすい
人間のオスだって、清楚で控えめな女が好きなのもそれだよ
だからこそ、地味な美人は女から叩かれやすい
老いて汚くなりゃ、なおさらだよ
元美人ほど叩かれるんだよ
ザマァ!ってさ
若い頃に良い思いできなかった負けず嫌いの「性格ブス」から
美人・不美人関係なく
女が身綺麗にしておくのは、意地悪で攻撃的な女を
優雅に遠ざける意味でも、いい事だと思うよ
美しい上に「品」や「優雅さ」があれば、なおさら効果あるよ
一日二日じゃ、身に着かないものだからね
だからこそ、女は品のある女性を高齢になるほど支持する
それに、美しい女を叩けば、周囲だって分かってるよ
「綺麗な人は嫉妬されて大変だね」ってね
若くて綺麗は、当たりまえ
逆に、年を重ねても綺麗ってのは
精神的に強くなければ
頭が悪けりゃ
健康でなければ
経済的に余裕もなければ 美しさは維持できない
だから年を重ねても綺麗な人って、単に、素材の綺麗な女じゃないんだよ
もっと強くしたたかに生きなはれ
+29
-2
-
426. 匿名 2018/07/08(日) 19:24:58
おばちゃんになってしまうのは仕方ない。でも、厚かましいババアになるか、素敵なおば様になるかは、自分の選択次第だよね。美人だったのなら、綺麗なおば様も目指せるわけだし、ガンばってみたら?
嘆き悲しんでる暇なんて無いよ。+4
-0
-
427. 匿名 2018/07/08(日) 19:37:56
ショックを受けるのははじめだけで
そのうちこんなもんだよなって慣れるよ。
むしろそれくらい肩の力を抜いた大人の方が魅力的ですよ。+2
-0
-
428. 匿名 2018/07/08(日) 19:40:01
良トピの予感。
みんな意外と芯くった意見を書いてくれてて勉強になるわ。なんだかんだ言って、がるちゃんって本音で向き合えるよね。+16
-0
-
429. 匿名 2018/07/08(日) 19:41:55
30代は綺麗
四十代前半で厳しくなって後半これまた辛い!!
四十の坂ってきついよねぇ
上でも誰か言ってたけど
他人からより毎日自分が鏡見て、いまこれでOK! 納得の自分! で過ごしたい
若い男の子なんかどーでもいいから
やっぱり食べ物、運動、立ち居振る舞いに気をつけることかな
+10
-0
-
430. 匿名 2018/07/08(日) 19:43:33
29歳です。
最近まで「ああ、アラサーかぁ、ずっと若いままでいたい。」と思ってましたが、
今は30代、40代、50代、60代、年齢に似合った格好お化粧をして、ステキなおばさん、おばあちゃんになりたいと奮闘中です。
生活習慣から見直し中。+8
-1
-
431. 匿名 2018/07/08(日) 19:44:21
斉藤由貴もハリを打ってるんだよね?
あんなに老けた顔してるのに。
芸能人なんだから、もっと美容に気を使えばいいのにななんて思ってた。
まさに濃い系美人の悲劇。+0
-0
-
432. 匿名 2018/07/08(日) 19:47:10
35歳です
容姿は昔から普通でしたが10代、20代の時は普通の容姿+若さ+化粧映えでモテてました。
いわゆる雰囲気美人ってやつです。
それが通用するのは26歳まででした...。
主さんよりだいぶ早かったです。
主さんは今でも遠めで綺麗なんだから羨ましいです。
私の場合は子供ができて老いを受け入れました。美人ではないですが小綺麗なママを目指してます。
アラフォーは色んな意味で女性の転換期だと思います。
+4
-1
-
433. 匿名 2018/07/08(日) 19:48:59
時は巻き戻せないんだから、もう諦めるしかないじゃん。
その時その時のベストを尽くすしかないって。+3
-0
-
434. 匿名 2018/07/08(日) 19:54:42
ずっと美しく保つ必要も無いやって諦めたら、私のようになるからみんな気を付けてね!
旦那には結婚詐欺師だと言われてます。+1
-0
-
435. 匿名 2018/07/08(日) 19:56:35
私今41だけど、あと10年くらいしたら、まぶたのたるみを取る手術しようかな?って思ってます。クマが酷いので…。今、貯金中。
IPLも6回やってみたけど、私にはあまり…だった。
自分が小綺麗にしてると子供や主人も喜ぶし、お洒落して出かけたりネイルしたり、自己満だけど頑張ってます。街を歩いてても、やっぱり綺麗な人は年齢関係なく目をひくよ。私の友達でお洒落しても見せる人がいないからって言って、お洒落しなくなった子がいるけど、凄く老けたよ。やっぱり自分に手をかけないと一気に来るなって思った。努力しないとダメだよね。+7
-0
-
436. 匿名 2018/07/08(日) 20:05:02
私の場合は娘の存在かな。38歳。遅いけど、娘が15になってやっとオバサンであることを受け入れ始めました。美しさをバトンタッチして健やかに楽しく生きてほしい、とそれだけを願います。まぁ、太らないようにしたり、パックしたり、悪あがきはしますけどねw+4
-1
-
437. 匿名 2018/07/08(日) 20:08:09
でもさー、昔からの友人知人に「昔は本当に綺麗で可愛くてねぇ…」とか言われるとすいませんねぇ…ってなるよねー…+11
-0
-
438. 匿名 2018/07/08(日) 20:09:35
35でガクーッッと老けて歳相応になり
それまで10くらい下に見られることが多かったので受け入れられず 引きこもり
整形依存っぽくなりました
少額ですが糸いれない切るフェイスリフト
しばらくするとすぐ弛み
また切るフェイスリフト
その後は法令線にヒアルロン酸を3ヶ月に一回くらい入れてました
貯金は無くなるいっぽう 顔も不自然だったと思います
妊娠して美容施術ができなくなり
自然と美容依存から抜けられました
子供を産んでからは 筋トレとかお金のかからない方法で保てるくらいの美でいいと思っています
整形依存は地獄でした+4
-0
-
439. 匿名 2018/07/08(日) 20:12:31
>>338
主はそういう事を言ってるんじゃ無いんだよ。子供の有無でのステータスで得られる満足とは違うんだと思う。
異性から「女として、どう見られたいか?」って事じゃ無いかな?+2
-0
-
440. 匿名 2018/07/08(日) 20:13:36
>>376
スタイルいい人って年とっても綺麗だよね。
顔だけ見ると、、って感じなのに総合的に綺麗な人扱いされる。
やっぱり長寿美人はスタイル込みなんだなと思う。
+6
-0
-
441. 匿名 2018/07/08(日) 20:14:54
>>437
そんな失礼な事言う人いるの?
信じられない‼︎+3
-0
-
442. 匿名 2018/07/08(日) 20:22:25
私ももうすぐ40だけど、スカウトされたよ。
もちろん、主婦向け雑誌のモデルとテレビでの何かしらの主婦役でね。美魔女的な物のコンテスト出ませんか?とか 笑。つまりは、若い頃とは違うのよね。ちゃんと主婦って分かるような容姿って事。な訳で、ちゃんと老けてるんだなぁ〜と普通に受け入れているよ。+5
-0
-
443. 匿名 2018/07/08(日) 20:31:14
みんなすごい
私は若い頃可愛い系の容姿だったけど、太ったことと薄毛になってしまったことで、同窓会なんかには出たくなくなってしまった
可愛い系の衰えは早いね
お浜さんにめっちゃ親近感わいてるわ
ここの皆さんの話をよく読んで意識高く生きたい+7
-0
-
444. 匿名 2018/07/08(日) 20:37:21
若さってお金では買えない本当に貴重なものなんだよ
だからBBAが若いこと張り合っても痛々しいだけ
年相応に綺麗でいようとすることが大事で、同じ土俵に上がろうするから落ち込むんだよ
若者にはない経験が見た目や人柄に現れれば素敵な女性でいられると思うけどな+0
-1
-
445. 匿名 2018/07/08(日) 20:37:33
独身の時は辛かったけど結婚して子供産まれたらどうでもよくなったw
小綺麗なママでいられればいいかな+3
-1
-
446. 匿名 2018/07/08(日) 20:41:19
主さんの気持ち分かります。
私は29歳で年を取ることが怖いです。
自分の価値が変わってしまうこと、周りも変わってしまうようで怖いです。
ずっと女性らしく、美人でいたいと思っています。
正直生きる意味を見い出せない。
+5
-0
-
447. 匿名 2018/07/08(日) 20:46:46
接客業です。可愛いと思ったらおばさんだった、と40代突入して直ぐに若い男子2人が言っていたと聞いて、せめて小綺麗にして感じの良いおばさんになろうと決心しました。+4
-0
-
448. 匿名 2018/07/08(日) 20:48:45
主はきっと美人でスタイルも良さそう。自分より歳上のきれいな人の生き方や言葉は慰めや励ましになるんじゃないでしょうか?オードリーヘップバーンとか。
+1
-0
-
449. 匿名 2018/07/08(日) 20:50:30
おばさんになっても性格が可愛かったら可愛く見えるよ。40歳過ぎると性格がキツくなり顔までキツイ人増えるから…。
+3
-0
-
450. 匿名 2018/07/08(日) 20:53:50
+5
-0
-
451. 匿名 2018/07/08(日) 20:54:52
>>388若作りファッションは服の引き立て役になって、余計に老けて見える
年相応が一番老け込まず、自分的にきれいなんだよ+5
-0
-
452. 匿名 2018/07/08(日) 20:59:34
今年34で、夫はまだ可愛い可愛いと言ってくれるけど、妊娠してからの体の変化があって、
もう女として見てくれないんじゃないか、と不安に思ったりはする。+3
-0
-
453. 匿名 2018/07/08(日) 21:00:46
いいなあ昔元美人の人
きれいな時期があるだけうらやましい
私は地味顔だしモテた経験なんてないし
成人式の写真はおばちゃんアンパンマン
30代入ってから、若いとかきれいって誉められるようになったけど既婚者だし今さら
やっぱり若い時に美しくいて素敵な伴侶を選り好みするのが幸せじゃないかな
+4
-3
-
454. 匿名 2018/07/08(日) 21:02:59
30半ばまでは私も可愛いと言われていたのに、38歳過ぎたころから一気に老いがきました。
パートを始めたのですが、やはりおばさんの扱いで未だに受け入れられない。+7
-0
-
455. 匿名 2018/07/08(日) 21:03:33
異性にモテたい!って気持ちが強くあるうちは、若さを追ってしまうと思うよ。
性別関係なく人間にモテたい好かれたいと思い始めたら、どんなことが年相応なのか見えてくるんじゃないのかな。
老いは、若さを失うことじゃない。
若い時には見えなかったものが見えてきて、若い時には辿り着けなかった感情に辿り着ける。
+6
-0
-
456. 匿名 2018/07/08(日) 21:04:06
43歳です。
19歳と8歳の息子が二人います。
若い頃は「お人形さんみたい」とか「モデルさんですか?」とか言われて、いつも男からエロ目線で見られてホントに嫌だったけど二人目産んだ辺りから劣化してそういうのと全く無縁になり何と楽なことか。
体型と服装には気をつけてますが、年齢に抗うのは美しくないと思ってますので、オバサンって言われても全然気になりません。
人生若くて綺麗な頃なんか僅かで断然オバサンでいる時期の方が長いんですから、自分の好きな服装してかわいげのあるオバサンでいたいなと第二の人生楽しく生きてます。+20
-0
-
457. 匿名 2018/07/08(日) 21:04:25
>>452
口に出して言うひとは注意した方がいいかも+1
-2
-
458. 匿名 2018/07/08(日) 21:06:23
老いに抗いすぎると、結婚出来なかった中年ホステスみたいになる+11
-0
-
459. 匿名 2018/07/08(日) 21:06:47
20代から30代になるのと
30代から40代になるの、全然違う。
もうすぐ40代…
子供がまだ小さく
まわりには若いママが多いから
余計に老けを重く感じる…+13
-0
-
460. 匿名 2018/07/08(日) 21:09:28
>>451
上原さくらとか昔可愛いと思ってたけど
ブログを見ると、40代で昔のままのファッションやメイクで、
アンチエイジングなのか顔も不自然で
年相応って大事だなぁ…と思う+11
-1
-
461. 匿名 2018/07/08(日) 21:11:18
年相応でキレイでいられたらいいなと思う
+5
-0
-
462. 匿名 2018/07/08(日) 21:12:30
若い頃は化粧するとますますキレイになれたけど、老いた今は化粧の仕方によっては すごく醜くなってしまう。場末のバーのママみたいになる。+10
-0
-
463. 匿名 2018/07/08(日) 21:13:33
私は40過ぎたら一気にきました!顔よりも髪の毛!とにかく白髪はどうにもならん+3
-0
-
464. 匿名 2018/07/08(日) 21:14:06
アンチエイジング整形でかなりいい感じです!
整形費用は1000万はかかってます。
1年に1度ナチュラルな溶ける糸もやります。
そして、毎月15万ぐらいかけてビタミンC点滴とレーザー治療してるので46歳ですが30代にみられます!+1
-11
-
465. 匿名 2018/07/08(日) 21:17:21
>>464
すご!お金持ち
ふつーに生活してるけど43歳で30代に見られます。
化粧しないとそういう人多いと思う+2
-1
-
466. 匿名 2018/07/08(日) 21:18:05
多岐川由美も若い頃は凄い美女だったのに
今は老けて別人。目がロンパリだし。
斉藤由貴も目が落ち窪んで変なロンパリ。+3
-3
-
467. 匿名 2018/07/08(日) 21:21:26
>>124
正直、昔好きだったハリウッドスターや歌手の「今」を見るのがこわいw
変わり果てている例が多くて夢がこわれる
+1
-0
-
468. 匿名 2018/07/08(日) 21:24:16
母が多岐川由美とかジュディ・オングみたいな美人だったんだけど、肌も美しく髪も豊かで50くらいまでは皆振り返ったり電車乗ると男性がびっくりして見つめられてた。が、65くらいから頬がブルドッグ、目が小さくなってきて一気に老けた。+7
-0
-
469. 匿名 2018/07/08(日) 21:24:36
ちやほやされたり、そうじゃなかったりを繰り返す、普通の美人程度なので、よくわからないが、派手じゃない服着たらいいんじゃない?年相応の。
そうすると、そんな若い子にはジロジロみられないし、普通におじさんが見てくる程度になる。+2
-0
-
470. 匿名 2018/07/08(日) 21:28:03
まあそのうち老眼で鏡を見るのもしんどくなって容姿なんかどうでもよくなるけどねw+2
-0
-
471. 匿名 2018/07/08(日) 21:28:46
美容整形に偏見がなければ30代のうちにフェイスリフトを受けておくとその後の老化のスピードを遅めてくれますよ。
+0
-0
-
472. 匿名 2018/07/08(日) 21:29:10
ばばあの特権は
言いたい事を言える!
「失礼だね!あんたもじじいに
なるんだよ!」って言いましょう。+6
-2
-
473. 匿名 2018/07/08(日) 21:31:33
35年くらい前、バブルでイケイケ、オシャレで美人な、
エレクトーンの先生、習った事はなかったけど、憧れだった。
多分今、60歳くらいだろうけど、スーパーでみかける。
今もスタイル変わらず、、、
洋服も変わらず、茶髪にパーマも変わらず
…林家パー子みたい。
自分は、太って昔の服は着られなくなって、年なりの物を買い直すハメになったけど、
それで良かったと思った。
60歳で、いくらスタイルが良くても、茶髪に、バブルの頃の蛍光ピンクや、黄緑の服は痛々しい。+7
-0
-
474. 匿名 2018/07/08(日) 21:32:55
>>124
老けより、精神障害がありそうでやばい+5
-0
-
475. 匿名 2018/07/08(日) 21:33:16
10代20代でモテ過ぎたからもういいわ。
BBAとして良いBBAになれるようにこれからは生きていく。+4
-3
-
476. 匿名 2018/07/08(日) 21:37:21
私は46歳まではっきり言って可愛かった。
スタイルはいいし、髪はつやつや、肌もハリがあり、適度な体型。
なぜかこの半年で一気にきたよ、おばちゃん丸出し。太ったしね。
今必死でダイエットしてる。+10
-1
-
477. 匿名 2018/07/08(日) 21:39:16
>>378
諦めたというより受け入れたかな?
ほうれい線なんてボトックス打たないと無くなるもんじゃないしね。
身だしなみには気をつけるけど、
32歳なんて大学生からみたらババアなのは、紛れもない事実だからね。
主のように若い子と同じ土俵にたつ気はない。
+5
-1
-
478. 匿名 2018/07/08(日) 21:47:00
若い頃ちやほやされた人はほんとうに大変だと思う。
プライドもあるからなかなか受け入れられないだろうね。
綺麗系でも可愛い系でもない自分も老いはいやだけど、
精神的にはちやほやされてきた人よりは、受け入れやすいし楽だと思う。+4
-0
-
479. 匿名 2018/07/08(日) 21:49:14
まあ生まれてからずっとブスでそのままオバサンになっている女性よりは確実に幸せな時期があったわけだから、もう老い支度しても良いんじゃない?
いつまでもあると思うな親と若さってね。+5
-0
-
480. 匿名 2018/07/08(日) 21:55:32
男なんて若い美人が大好き。そんなの、今まで自分が受けてきた扱い見てたら分かるじゃない?
そして自分がもう若くないことなんて、鏡見れば分かるじゃない。
主は現実を見れなさすぎなだけ。
がるちゃん民に泣きついたところでどうにもならない。+5
-1
-
481. 匿名 2018/07/08(日) 21:57:10
体型維持してる時点だ勝ち組
みんなババアになるんだよ+3
-0
-
482. 匿名 2018/07/08(日) 21:59:12
老いを受け入れられません!って叫んだところで、若返る訳じゃないしねぇ。。。
自分を客観的に見てみたら?エステにでも行って、気晴らしするとかさ。+4
-0
-
483. 匿名 2018/07/08(日) 22:00:39
学生時代の友だちと集まると私が一番モテたと言われるんだけど、美人とは言われず可愛いと言われてた
若さと性格と顔がサッパリしてるのがモテた原因かな
年とともに失ったものは多いかもしれないけど、思慮深さや分別、人を思いやり誰かを助ける、明るく楽しそうに笑う、のを心がけてるから昔より同性にモテる
私の人生なかなか良いと思ってます+3
-2
-
484. 匿名 2018/07/08(日) 22:00:45
顔立ちも大事だけど、やっぱり年老いても素敵だなぁと思う人は笑顔がとにかく可愛い人かなー。
目が細くなって口もちゃんと広角上がってて。
子供みたいに笑う人!
良い人生送ってるんだろうなと思うよ。+3
-0
-
485. 匿名 2018/07/08(日) 22:01:39
>>153
この写真は53歳の写真じゃないでしょあるいは加工しているか
この前ゴミ捨てをフライデーされてた写真は完全にそこらにいるおばさんだったじゃん+5
-0
-
486. 匿名 2018/07/08(日) 22:03:19
美人で若い頃にちやほやされていたのに結婚できなかったって人いる?+2
-0
-
487. 匿名 2018/07/08(日) 22:04:03
若さにばかりこだわるのは、精神的に幼いと思う
元きれいだった自分コメントがたくさんあって、自分はこのトピにきては行けないのかなとも思う+4
-0
-
488. 匿名 2018/07/08(日) 22:04:33
元が良いんだからさ、綺麗なおば様を目指したら?
ずっと綺麗なお姉さんでいるのは無理なんだから。+4
-0
-
489. 匿名 2018/07/08(日) 22:05:17
美人でも魅力無い人っている
年取ると性格のきつさが顔にでて険しいっていうか…
顔の造作は老化していく一方だよ
引力あるんだから
あの人と一緒にいたいと思ってもらえるような温かい女性になるのが真の美しさと思ってる+5
-0
-
490. 匿名 2018/07/08(日) 22:05:44
>>464
みんな遠慮してそういっているのでは…?
やっぱ分かるよー。
+0
-0
-
491. 匿名 2018/07/08(日) 22:06:12
私も若い頃チヤホヤされた40代。
今でも30前半くらいに見られて、若い〜って言われるけど、実際20代30代の子と比べれば確実におばちゃんなんだよね。
だから実年齢よりちょっと若い位を目指すといいと思います。+6
-0
-
492. 匿名 2018/07/08(日) 22:07:07
老けたら綺麗じゃないのは本当の美人じゃなかったって意見、チラホラ出てるけど何に対抗してるんだろう?+5
-0
-
493. 匿名 2018/07/08(日) 22:09:10
もともと美人でも何でもなかったんじゃないの+1
-1
-
494. 匿名 2018/07/08(日) 22:09:35
美人は辛い
いわれのない嫉妬や偏見で性格悪い認定されたり、知らない男に待ち伏せされたり
自分の好きな人だけが自分を好きになってくれればいい
モテたくない
ミス○○に選ばれたこともある姉の意見です
おばさんになって生きやすくなったと言ってます+7
-2
-
495. 匿名 2018/07/08(日) 22:10:42
肌と髪が綺麗で
スタイルは普通
顔は笑うと可愛い感じ
こんなおばさんになりたいわ+5
-0
-
496. 匿名 2018/07/08(日) 22:14:35
>>469
そこらの美人じゃなくて美女レベルになると
派手な服どころかジーンズにセーター、スニーカーでも凝視されて男がついてくるよ
+2
-0
-
497. 匿名 2018/07/08(日) 22:16:59
マイナス覚悟で言うけれど、やっぱり適齢期に相応の人生ステージ踏んだのが良かったのかなと思う。
かわいいと言われた時代もあり、幸せな結婚と出産を経ると老いを感じる暇がない。
我が子の成長に目が向きます。
老いも楽しみです。いつか孫が生まれたりするのかな。夫と旅行行けるのはいつのことだろうと。+3
-3
-
498. 匿名 2018/07/08(日) 22:21:22
トピタイ読めないバカが来るととたんに白けるんだよなぁ+4
-1
-
499. 匿名 2018/07/08(日) 22:22:22
旦那さんがあなたの見た目しか誉めてくれないから余計にそう思う、とか+2
-0
-
500. 匿名 2018/07/08(日) 22:22:35
自分の全盛期のヘアメイクとかしてません?+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する