-
1. 匿名 2018/07/06(金) 17:03:15
塩ラーメン好きな方!
あっさり塩、濃厚塩、塩バター、海鮮塩、柚子塩など色々な塩ラーメンについて語りましょう!+79
-0
-
2. 匿名 2018/07/06(金) 17:04:02
大好きです
でも細麺はアウト+11
-36
-
3. 匿名 2018/07/06(金) 17:04:25
サッポロ1番は味噌派かな。+2
-27
-
4. 匿名 2018/07/06(金) 17:04:51
サッポロ一番は塩がいちばん好きだ+89
-0
-
5. 匿名 2018/07/06(金) 17:04:52
夏になると、梅塩ラーメンが食べたくなる+23
-1
-
6. 匿名 2018/07/06(金) 17:05:02
塩が好きなのは通の証拠+28
-4
-
7. 匿名 2018/07/06(金) 17:06:06
サッポロ一番塩ラーメン派です。
卵を半熟にして、ネギいれて食べてます+52
-0
-
8. 匿名 2018/07/06(金) 17:06:15
珍しいね。普通は醤油や豚骨派だよね+1
-16
-
9. 匿名 2018/07/06(金) 17:06:20
サッポロ一番が一番美味い
+25
-0
-
10. 匿名 2018/07/06(金) 17:06:54
8番ラーメンの塩が1番好きです!+18
-1
-
11. 匿名 2018/07/06(金) 17:07:11
塩バター最高
+17
-2
-
12. 匿名 2018/07/06(金) 17:07:23
インスタント麺のトピになっとる
>>1がめっちゃ美味しそう!+8
-0
-
13. 匿名 2018/07/06(金) 17:07:35
>>2
私も細麺はアウトなんだけど、塩は細麺で出してる店が多くて.......
+3
-15
-
14. 匿名 2018/07/06(金) 17:07:55
サッポロ1番の塩にゴマをかけて、ゴマ油を少し垂らして食べるのも好き。+25
-0
-
15. 匿名 2018/07/06(金) 17:08:02
外食でラーメン食べる時もやっぱり塩ばかりです。+37
-0
-
16. 匿名 2018/07/06(金) 17:08:28
すっごく好きなんだけどつわりの時に食べて戻してから8年経つ今でも食べれない、、+3
-2
-
17. 匿名 2018/07/06(金) 17:09:09
サッポロ一番以外は微妙+5
-5
-
18. 匿名 2018/07/06(金) 17:09:36
>>16
分かります。
私はそれで醤油ラーメンが無理になりました。+4
-1
-
19. 匿名 2018/07/06(金) 17:09:39
少しだけにんにく入れると最高+10
-3
-
20. 匿名 2018/07/06(金) 17:09:48
サッポロ一番塩味に
冷凍あさり、ネギ、卵、バターで
私的には最強!+8
-0
-
21. 匿名 2018/07/06(金) 17:10:40
>>6
えー好みの問題でしょ+5
-0
-
22. 匿名 2018/07/06(金) 17:12:51
札幌住みだけど味噌より塩派。
函館の塩ラーメン美味しかったなぁ。+23
-0
-
23. 匿名 2018/07/06(金) 17:12:58
透き通ってるスープが好き+40
-0
-
24. 匿名 2018/07/06(金) 17:14:44
塩ラーメン好きなんだけどめっちゃ味薄い店よくない?+8
-1
-
25. 匿名 2018/07/06(金) 17:16:23
らぱしゃ(たぶん鹿児島にしかないかも…)の塩ラーメンが大好きです。
梅干しがアクセントになってあっさりしててとても美味しいです。+5
-0
-
26. 匿名 2018/07/06(金) 17:16:30
塩バター、本当に最高。
たまに醤油が食べたくなる。
味噌は嫌いです。
同じような方いますか?
旦那は味噌ラーメンしか食べないんですが、私はどうしても好きになれない。+8
-4
-
27. 匿名 2018/07/06(金) 17:16:30
伊達ちゃん理論でスープが透き通っているからゼロキロカロリーだと思って食べてますw
初めて行くお店で最初に頼むのは絶対塩ラーメン+14
-1
-
28. 匿名 2018/07/06(金) 17:16:45
>>25
画像貼り忘れました。+21
-1
-
29. 匿名 2018/07/06(金) 17:16:55
昔小樽で食べた海鮮塩がめちゃめちゃ美味しかった+26
-0
-
30. 匿名 2018/07/06(金) 17:17:19
昔から味噌よりも醤油よりも塩が好き!
でも今は腎臓悪くして医者からラーメン禁止されてるから食べられない↓
皆美味しく食べてね(*>∇<)ノ
+6
-0
-
31. 匿名 2018/07/06(金) 17:17:20
サッポロ1番の塩味にマヨネーズ入れると美味しいよ+3
-6
-
32. 匿名 2018/07/06(金) 17:17:55
>>26
私も塩、醤油、とんこつは好きだけど味噌だけは苦手です。+7
-2
-
33. 匿名 2018/07/06(金) 17:19:00
>>22
私、旭川だけど醤油より塩派。
旭川にも美味しい塩ラーメンがあるように、札幌にもあるっしょ?+4
-0
-
34. 匿名 2018/07/06(金) 17:20:31
子供の頃は塩バタコーン一択
ババアになった今は柚子塩が一番好き+11
-0
-
35. 匿名 2018/07/06(金) 17:21:20
昔、北海道の三日月食堂?の塩ラーメンを偶然食べた
バスガイドさんとかタクシー運転手さんが店内にいっぱいいて、美味しいお店かも!?と期待してたら、期待以上に美味しかった
もう、お店はないみたいだけど…また食べたいなぁ+2
-0
-
36. 匿名 2018/07/06(金) 17:21:33
たまに美味しいラーメン屋なのに塩ラーメンだけくっそ不味い店あるよね+4
-0
-
37. 匿名 2018/07/06(金) 17:22:12
>>32
おー!一緒です。
とんこつもたまーに食べたくなるけど、味噌ラーメンだけは苦手なんですよね。
味噌汁や味噌鍋は好きなんだけど。
コメントありがとうございました!+7
-0
-
38. 匿名 2018/07/06(金) 17:25:40
子供の頃から塩派なんだけど、最近塩ラーメンていうとおしゃれ系の柚子とか海老の味がするの多くない?
白いシンプルな器で水菜がのってるタイプの。笑
そういうのじゃなくて、中華料理屋さんにあるようなただの塩ラーメンが好き!+21
-0
-
39. 匿名 2018/07/06(金) 17:26:39
心踊るトピ♡
お店では必ず塩ラーメン食べます!
広東麺 海の幸(塩味、海鮮たっぷり)
っていうラーメンが近くにあって、
そのラーメンが大好き!!!
+7
-0
-
40. 匿名 2018/07/06(金) 17:33:20
10代の頃は豚骨もいけたんだけど、出産してかわったのか、豚骨は匂いがダメになった
今はあっさりスープの塩のみいける!+7
-0
-
41. 匿名 2018/07/06(金) 17:34:29
神奈川淡麗系と呼ばれる水にこだわってる塩ラーメンが好き。美味しい水で作った塩ラーメンは本当に美味しい。+6
-0
-
42. 匿名 2018/07/06(金) 17:34:39
少し前に幸楽苑に行ったとき、ゆず塩野菜ラーメンというのがあってさっぱりしてておいしくて「これがあるなら幸楽苑も悪くないな!」と思ってたら、次行ったら無かった(>_<) 悲しい。。+6
-0
-
43. 匿名 2018/07/06(金) 17:34:48
+5
-0
-
44. 匿名 2018/07/06(金) 17:36:41
お店の塩ラーメン
あたりはずれが多くない?
頼むのにかなりの勇気がいるw
不味いと最悪+9
-0
-
45. 匿名 2018/07/06(金) 17:38:25
鹿児島に住んでいるけど塩ラーメンの店が少ない!新しい店がオーブンしてもいつの間にか潰れている。お気に入りの店があったのに~!塩ラーメン大好きだから悲しい。+4
-0
-
46. 匿名 2018/07/06(金) 17:39:08
とんこつの街に住んでるけど、塩ラーメンが一番好き
生めんと塩だれ買って、時々自分で作ったりもする
+5
-0
-
47. 匿名 2018/07/06(金) 17:42:25
>>38
余計なトッピングとか味付けとか要らないよね。
シンプルな塩ラーメンが一番‼️+4
-0
-
48. 匿名 2018/07/06(金) 17:44:07
シンプルな中華系の塩ラーメン。
女子向けなしゃれたのじゃなく、バター入りでも無いやつ。
あと、魚介スープで鰹節系の味だとがっかりする。+7
-1
-
49. 匿名 2018/07/06(金) 17:46:33
>>2
塩こそ細麺でしょ+12
-1
-
50. 匿名 2018/07/06(金) 17:49:02
>>16わかる。私はラーメンって文字を見ただけでリバースしてました。産んだ後もしばらくラーメン食べられなかったけど、何年かしたら食べられるようになったよ。+1
-2
-
51. 匿名 2018/07/06(金) 17:56:20
>>48わかる!塩ラーメンにお洒落は求めてないのに、ローストビーフと水菜がのってたりね。
私も魚介系の魚の味が強いの苦手。魚は好きだけど。+3
-0
-
52. 匿名 2018/07/06(金) 18:05:38
東京にある俺流塩ラーメンってお店の熟成塩ラーメン好き。
白く濁ったスープが美味しい。
袋麺だとサッポロ一番かマルちゃん正麺の塩が好き。
今の季節は麺を水で締めて、スープを水で溶いて冷やしラーメンにするから、スープが液体のマルちゃん正麺をよく食べてる+1
-0
-
53. 匿名 2018/07/06(金) 18:20:27
いま一番お気に入りのラーメン屋さんは、こってり塩が売りみたい。それまで豚骨一択だったけどそのこってり塩を食べて塩の旨さに気付いたよ。みんなにもおすすめしたいけど宮崎なんです‥‥残念。+2
-0
-
54. 匿名 2018/07/06(金) 19:02:00
塩ラーメン大好き❤
特に野菜たっぷりのあっさり系が好み+8
-0
-
55. 匿名 2018/07/06(金) 19:12:04
凄く疲れた時とかたまにこってりしたの食べちゃうけど定番は塩です。+2
-0
-
56. 匿名 2018/07/06(金) 19:29:02 ID:DfedXJnQY5
絶対的に塩!
伯方島で食べた伯方の塩ラーメン美味しかったああ!+0
-0
-
57. 匿名 2018/07/06(金) 19:33:05
美味しいけど手抜きというか損した気分になる
私がいやらしいからです+0
-0
-
58. 匿名 2018/07/06(金) 19:39:15
塩派って少数ですよね。なんとなく、塩にしてしまう。昔は味噌ラーメンばかりだったのに。
こってりブームにあきあきして、あっさりが好きになったのかも。+3
-1
-
59. 匿名 2018/07/06(金) 20:57:11
私は長崎なんですが、福岡からの流れか長崎だけじゃなく近くの佐賀や熊本も豚骨ラーメン文化が根強いので、違うものを食べたくてもお店が殆どありません。
お店で美味しい塩ラーメンや醤油ラーメンを食べてみたいなー。+0
-0
-
60. 匿名 2018/07/07(土) 03:40:32
>>22
私も函館の塩ラーメンおいしかった!。
有名店でもなくて、普通の小さいラーメン屋さんだったけど塩ラーメンおいしい!と感動したよ。
札幌でも味噌バターラーメンラーメン食べたんだけど、塩の方が好き。+0
-0
-
61. 匿名 2018/07/07(土) 03:50:09
>>51
塩は鶏ガラとか昆布のがいいよね。
私はこの前、女性人気の高い塩ラーメンを食べたんだけど、高いイタリアンのパスタみたいに大きい白どんぶりにスープ、麺はこじんまりで少な目、パプリカとルッコラがのってて驚いた。
定番の具に迷路みたいなどんぶりのが好き。
+0
-0
-
62. 匿名 2018/07/07(土) 04:44:34
塩ラーメンなら
塩元帥が1番好き
全国チェーンじゃなくて
関西圏にしか無いから
知らない人すみません+1
-0
-
63. 匿名 2018/07/07(土) 05:37:43
お店のラーメン食べた経験がほとんどないけど
塩ラーメン好き。
透き通っててあまり具材がたくさん入ってないヤツが特に好き。
関西の揚子江ってところのラーメン美味しかった。+1
-0
-
64. 匿名 2018/07/07(土) 10:45:54
仕事でたくさんラーメン食べるけど、いちばん好きなのは、やっぱり塩ですね
日本のラーメンは、化学調味料や添加物の薬臭さを誤魔化すために、味付けや脂の量を濃いめ多めにして「絶品」だと謳っているものが多すぎる。
シンプルな味わいの塩ラーメンこそ、作り手の腕前が問われるものです。
ミシュランビブグルマンに選出されるような本当に美味しいラーメンなんかも、控えめながらも深い味わいのシンプルなものですし。
二郎系や家系は、あれはあれでジャンルとして成立しているだけで、食べる人を選ぶし美味しくはないですね。+0
-1
-
65. 匿名 2018/07/07(土) 11:38:43
福岡生まれなんでとんこつ一筋!と思ってたけど
塩ラーメン食べたら美味しかった…♡+0
-0
-
66. 匿名 2018/07/07(土) 18:03:46
函館民なんで塩ラーメンはソウルフード+0
-0
-
67. 匿名 2018/07/12(木) 01:40:42
鶏白湯みたいな濃厚塩ラーメンより、普通の透き通ったあっさり塩ラーメンが好き。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する