-
1. 匿名 2018/07/06(金) 13:43:38
私は眼鏡をかけた文系がタイプです+4
-3
-
2. 匿名 2018/07/06(金) 13:44:24
文系の体育会系+0
-2
-
3. 匿名 2018/07/06(金) 13:44:47
帰宅部系が好き
+6
-3
-
4. 匿名 2018/07/06(金) 13:46:01
自分が美術系だから美術系+2
-1
-
5. 匿名 2018/07/06(金) 13:46:08
普段は文系、夜は体育会系+1
-5
-
6. 匿名 2018/07/06(金) 13:46:56
体育会系。
自分がそうだから。
+3
-4
-
7. 匿名 2018/07/06(金) 13:47:54
体育会系が好きです+4
-5
-
8. 匿名 2018/07/06(金) 13:48:10
イメージは
文系→おだやか
理系→クール
体育会系→肉食
美術系→個性派
ってかんじ?+2
-4
-
9. 匿名 2018/07/06(金) 13:49:58
理系で運動神経もそこそこの人がいい
私が理系なのと、運動神経悪いとがっかりしちゃうから。+17
-2
-
10. 匿名 2018/07/06(金) 13:51:20
見た目は文系、頭脳は理系+1
-1
-
11. 匿名 2018/07/06(金) 13:51:57
とりあえず、33過ぎたら、選ぶことすら難しくなってくるけどね。+2
-1
-
12. 匿名 2018/07/06(金) 13:52:34
文系は会話が楽しいけど惹かれるのは体育会系+2
-1
-
13. 匿名 2018/07/06(金) 13:54:24 ID:IqVRsA2ee1
自分が理系なので、文系がいいな
自分の知らない世界の知識がある人と話すの楽しい+2
-1
-
14. 匿名 2018/07/06(金) 13:55:11
哲学専攻だったから文系かな。。+0
-1
-
15. 匿名 2018/07/06(金) 13:55:18
体育会系は30過ぎるとインポになる確率が増えるらしい。
ってことで20代前半は体育会系、アラサーになったら文系で!+0
-2
-
16. 匿名 2018/07/06(金) 13:58:59
自分が文系だから理系に憧れる+6
-1
-
17. 匿名 2018/07/06(金) 14:01:33
これって男性側からすれば、
アラフォー・アラサー熟女、20代ギャル系女子 20代清楚系女子
みたいなもん?+1
-7
-
18. 匿名 2018/07/06(金) 14:01:49
体育会系以外なら何でもいい+6
-2
-
19. 匿名 2018/07/06(金) 14:02:39
理系のメガネです。
彼氏がそのタイプです。+8
-3
-
20. 匿名 2018/07/06(金) 14:04:07
>>17
文系とか体育会系とかは男も女も一緒じゃないの?
+1
-1
-
21. 匿名 2018/07/06(金) 14:06:50
理系
体育会系は頭悪そう+9
-0
-
22. 匿名 2018/07/06(金) 14:10:31
父が工学系だけど日本語が不自由(卒論出したら教授が日本語勉強しなさいって日本語文法の本くれたレベル)
だから振り切れた理系は嫌かも。
自分も文系脳だから文系がいい。+1
-1
-
23. 匿名 2018/07/06(金) 14:11:09
>>17
いや、それなら男ならアラフォー・アラサー、20代男子とかじゃん?
文系理系とかに男女は関係ない+1
-0
-
24. 匿名 2018/07/06(金) 14:11:42
そりゃ勉強も出来てスポーツも出来るのが理想+4
-0
-
25. 匿名 2018/07/06(金) 14:13:52
体育会系が好き!次点で理系+1
-0
-
26. 匿名 2018/07/06(金) 14:18:40
絵を描くのが好きで読書も好きな体育会系+1
-0
-
27. 匿名 2018/07/06(金) 14:19:18
又吉みたいな、
文系だけど、体育会系もこなせる人が好き~!+1
-0
-
28. 匿名 2018/07/06(金) 14:37:01
変態系 自身がアブノーマルなんで
+0
-0
-
29. 匿名 2018/07/06(金) 15:03:59
運動神経いい男性の方がエッチも強いよ経験上+1
-0
-
30. 匿名 2018/07/06(金) 15:05:45
体育会系は頭悪そうって言ってる人がいるけど
頭のいいキレキレの人もいっぱいいる
イチローとかサッカーの長谷部キャプテンとか+2
-1
-
31. 匿名 2018/07/06(金) 15:15:43
文系でもいろいろだと思う。
文学部・・・穏やか。同士とは議論を活発にする
法学部・・・真面目。正義。たまに歪んだ正義
経済学部・・・ウェーイ!酒だ。ナンパだ。+2
-0
-
32. 匿名 2018/07/06(金) 15:25:01
文系、理系なんかの区分に対する異論はよく見かける+0
-0
-
33. 匿名 2018/07/06(金) 15:37:19
男のタイプ??+0
-0
-
34. 匿名 2018/07/06(金) 16:05:56
こないだ、早稲田かどっかの
理工学部のめっちゃ絵が上手い人テレビで観た。
「何の役にも立たない笑」て言ってて、
おぉ~、と思った+0
-0
-
35. 匿名 2018/07/06(金) 16:48:25
頭がいい体育会系。夜がすごそう。
あ、デブスは抱かれないか、、、。
+2
-0
-
36. 匿名 2018/07/06(金) 16:48:33
理系が得意
文系苦手だった
+0
-0
-
37. 匿名 2018/07/06(金) 17:59:19
超絶理系!今の夫は
男子高理系コース→
国立大学工学部機械工学科→
同学科大学院卒→
メーカーの研究開発エンジニア
中高バスケットボール部キャプテン
読書好き
メガネ男子です!
昔っからモテる理系の勉強出来るメガネ男子(長身)が好きだったから、夫と出会った時「お前かーー!!!私の結婚相手はー!!!!」と思った(笑)
友達にも、昔からずーっとしつこく言ってた理想通りの人と結婚したね、執念凄いわ〜と言われるよ!+4
-0
-
38. 匿名 2018/07/06(金) 22:09:37
自分は理系だから、相手は正反対の体育会系がいいな+0
-0
-
39. 匿名 2018/07/07(土) 11:43:51
オラオラしてる体育会系は嫌いだけど
礼儀がや上下関係がしっかりしてる
体育会系は好き!
私は自称文系の体育会系…らしい…+0
-0
-
40. 匿名 2018/07/07(土) 13:12:05
>>30
その人たちは一流じゃん。
中途半端な体育会系は自己満の暑苦しい空回りが多い。
キレッキレと思ってるのは本人だけ~。+0
-0
-
41. 匿名 2018/07/07(土) 16:59:34
>>11
年下狙えるかどうかだね。
文系→マウンティング男子
理系→亭主関白+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する