ガールズちゃんねる

スマホを落下の衝撃から守ってくれる「スマホ用エアバッグ」を学生が発明

75コメント2018/07/05(木) 23:05

  • 1. 匿名 2018/07/04(水) 22:03:04 

    落としちっち!でも大丈夫。スマホを落下の衝撃から守ってくれる「スマホ用エアバッグ」を学生が発明 : カラパイア
    落としちっち!でも大丈夫。スマホを落下の衝撃から守ってくれる「スマホ用エアバッグ」を学生が発明 : カラパイアkarapaia.com

    発売前にしてすでに大きな話題となっているのがこのスマホ用エアバッグだ。  ドイツのアーレン大学の学生フィリップ・フレンツェルさんが発明した、落下からスマホを守ってくれる「ADCASE」は、ドイツ・メカトロニクス協会から最優秀が贈られている。 きっかけは3年前、フィリップさんが買ったばかりのiPhoneを落としたことだったという。画面が粉々に砕けてしまって以来、彼は一般的なスマホケースを何個も購入したのだが、その性能にちっとも満足できなかった。 そこでフィリップさんは落下を感知するセンサーを搭載した仕組みを考案。だが、それで何を展開させるかが問題だった。  最初に試作されたのはエ




    +88

    -3

  • 2. 匿名 2018/07/04(水) 22:04:04 

    あひゃひゃひゃw

    +23

    -3

  • 3. 匿名 2018/07/04(水) 22:04:19 

    かっこいいけど。。しまうのめんどそう

    +96

    -2

  • 4. 匿名 2018/07/04(水) 22:04:24 

    すごいっ!笑

    +143

    -1

  • 5. 匿名 2018/07/04(水) 22:04:29 

    すごい!天才

    +134

    -1

  • 6. 匿名 2018/07/04(水) 22:04:30 

    すごい!こういうアイディアを実現させるっていうのがすごいなぁ

    +177

    -2

  • 7. 匿名 2018/07/04(水) 22:04:32 

    なんじゃこりゃ

    +3

    -5

  • 8. 匿名 2018/07/04(水) 22:04:35 

    すげー

    +18

    -1

  • 9. 匿名 2018/07/04(水) 22:04:36 

    iPhone専用なんでしょ?

    +29

    -2

  • 10. 匿名 2018/07/04(水) 22:04:39 

    お高いんでしょう

    +53

    -2

  • 11. 匿名 2018/07/04(水) 22:04:41 

    面白い

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2018/07/04(水) 22:04:43 

    それなりに衝撃受けてないか

    +49

    -2

  • 13. 匿名 2018/07/04(水) 22:04:46 

    すごいね!
    普通に買えるの?

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2018/07/04(水) 22:04:48 

    おー!

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2018/07/04(水) 22:04:51 

    Androidは丈夫

    +46

    -4

  • 16. 匿名 2018/07/04(水) 22:05:00 

    すごい...!

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2018/07/04(水) 22:05:14 

    世の中便利になったのう

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2018/07/04(水) 22:05:38 

    おいくら万円するの?

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2018/07/04(水) 22:05:41 

    わざと試してしまいそうw

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2018/07/04(水) 22:05:41 

    落としちっち?

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2018/07/04(水) 22:05:57 

    アンドロイド落としても大概大丈夫だよ

    +29

    -2

  • 22. 匿名 2018/07/04(水) 22:07:21 

    スマホからこれが出てくるなんて凄いw

    +72

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/04(水) 22:07:43 

    iPhoneやからや

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2018/07/04(水) 22:07:55 

    落とさないからいらね。

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2018/07/04(水) 22:08:17 

    そのうち子供のランドセルとかに装備できないかな

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2018/07/04(水) 22:08:39 

    尻のポケットで誤作動したら大変!

    +78

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/04(水) 22:09:09 

    こういう若い世代の人達のおかげで
    どんどん進歩進化していくんだね。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/04(水) 22:09:31 

    いやiPhoneだってそんな簡単には割れねーわ!

    何度も落としてるけど1回も画面割れたことないし

    +10

    -15

  • 29. 匿名 2018/07/04(水) 22:09:33 

    この発想はなかった。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2018/07/04(水) 22:10:03 

    仰向けでスマホしながら寝落ちしてよく顔面に落とすけどこれは悲惨な事になりそうだ

    +100

    -0

  • 31. 匿名 2018/07/04(水) 22:10:07 

    一箇所でも羽が欠けたら、次はそこが大ダメージ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/04(水) 22:11:07 

    邪魔だね

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2018/07/04(水) 22:11:45 

    床に着いた時の衝撃で出てくるんだよね?間に合うのかな。
    ネズミ捕りみたいで、うっかりなんかの拍子に出てきたら痛そうだ。

    以上。

    +3

    -15

  • 34. 匿名 2018/07/04(水) 22:12:17 

    凄いな〜

    けど落とさないように大切に扱いましょ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/04(水) 22:13:41 

    >>33
    それだと意味なくない?
    落ちる前に開いてるように見えるけど

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/04(水) 22:14:25 

    >>33
    動画見ると着地前に開いているから、加速度センサーかなんかで反応してるのかも。

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/04(水) 22:14:43 

    コメントがいちいちおばさんくさいね笑

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2018/07/04(水) 22:15:04 

    どうやって落下を察知するんだろう?
    勢いよく振っただけじゃ飛び出してこないのか?
    こういうの考える人って頭良いね

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/04(水) 22:16:08 

    車のエアバッグが開いちゃうと格納するのにすごい大変でお金も凄いかかるって聞いたことがあるけどこれは簡単に格納できるのかな?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/04(水) 22:16:49 

    落ちていく時にかかるGに反応してんじゃない?

    知らんけど

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/04(水) 22:21:17 

    >>36
    1番下の動画は手から離して1秒も経ってないうちに開いてるね
    手から5〜10cmくらい離れたとこで開くのはどういう仕組みなんだろう

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/04(水) 22:21:34 

    うーん、欲しい。今ままで6回くらい(5年間)落としたけど、一度も割れた事ないけどね。
    でもせいぜい2~3千円までしか出せないわ。いくらなんだろう?

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2018/07/04(水) 22:23:33 

    寝転がりながらスマホ見てる時、たまに手を滑らせて顔面に当たることあるけど…
    泣くくらい痛いじゃ済まされないだろうな

    スマホを落下の衝撃から守ってくれる「スマホ用エアバッグ」を学生が発明

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/04(水) 22:26:12 

    歩きスマホしたら爆発するのも作ってよ

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2018/07/04(水) 22:26:21 

    欲しい!しかし平らな場所限定だね。
    岩っぽいゴツゴツした場所も使うなら膨らむエアバッグが有効かなー。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/04(水) 22:27:20 

    なるほど、落ちる時ってだいたい平行?に落ちるもんね
    でもみんな普通にifaceとかリング付けてるよね(笑)

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/04(水) 22:34:50 

    画面に直接、角とかぶつかったら意味ないね。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/04(水) 22:37:00 

    水平なところに落とした時は大丈夫だろうけど、突起物の上とかだと完全に意味ないよね
    それならまだ手帳型のカバーの方が良い気がするんだけど

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/04(水) 22:39:32 

    落としても割れないくらい硝子を厚くした方が簡単。
     
     
      
     

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/04(水) 22:46:44 

    アイフェイスかイーフィットを使ってる時は割れた事ないから、とりあえずは飛び出てくるの使わなくて大丈夫かな(笑)
    スマホを落下の衝撃から守ってくれる「スマホ用エアバッグ」を学生が発明

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/04(水) 22:49:34 

    >>33
    一人だけ皆と違うものが見えてるの?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/04(水) 22:49:46 

    それでも割れました
    2年前、似たものを買ったけど
    思いきり割れました

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/04(水) 22:52:28 

    われないガラス使えばいいのに

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/04(水) 23:08:25 

    重くないのかな

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/04(水) 23:09:19 

    どの角度で落ちでも大丈夫そうだね
    ずっと四隅に有るのかと思ったら落ちる時に飛び出すだなんて!
    凄いね!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/04(水) 23:10:55 

    >>43
    仮にこのエアバックが商品化されて使ってる時にこれやったら血だらけになりそう...

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/04(水) 23:12:26 

    >>53
    強化ガラスとか防弾ガラスとかね
    もちろん希望者だけのグレードアップとして

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/04(水) 23:14:08 

    すごい下らない!と思ってしまった。

    これ発明するなら新しいiPhone買えそうなのに

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/04(水) 23:18:46 

    すごい!まじいらない!

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/04(水) 23:18:56 

    岩場じゃアカンなこれ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/04(水) 23:19:21 

    いや落とすなよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/04(水) 23:19:31 

    だめだこりゃ!

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2018/07/04(水) 23:33:31 

    iPhoneで画面割れるのは画面保護シートつけてない人だけ。ずっとiPhoneだけど画面割れたことない。そもそもそんなにケータイ落とさなくない?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/04(水) 23:50:18 

    このニュースへのネットの反応に笑った

    確かに中国ならやりかねない

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/05(木) 00:14:10 

    >>30
    こんなんなりそう
    スマホを落下の衝撃から守ってくれる「スマホ用エアバッグ」を学生が発明

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/05(木) 00:37:44 

    Android、もう30回くらい落としてるけど割れないし潰れないわ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/05(木) 01:18:59 

    そこまで落下にこだわったのか…というのが正直な感想。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/05(木) 01:51:36 

    学生が自由にアイデア出して作ったものが面白いねっていう話でしょ
    買えって言ってる訳じゃないんだからそんな文句つけなくてもいいじゃない

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/05(木) 04:07:55 

    iPhoneってそのままのデザインが素晴らしいのに、ケースつけたら台無しだなといつも思う。
    割れるのが怖くてつけてるけど。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/05(木) 07:22:15 

    これって平地で落とす前提で考えてるだろうから
    階段で落としたらさすがに無事にすまなくて割れるだろうな

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/05(木) 07:24:45 

    虫に見える

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/05(木) 09:33:12 

    そんなにしょっちゅう落とさないけど発想は凄い。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/05(木) 15:27:37 

    顔に落としてケガで訴えられるの目に見えてるやん
    改良が必要

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/05(木) 22:42:41 

    仰向けで寝てるときの手の高さから顔面ぐらいの短い距離でもああいう風になるの?
    あんな先っぽ尖ったかたちじゃなくてもっと丸みのある形でゴム製とか柔らかくなってれば怪我しなくて済むかな

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/05(木) 23:05:54 

    みんなよく見て
    直下に人が居ても簡単には刺さらない
    構造に見えますが、多少痛いと思うけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。