ガールズちゃんねる

彼氏・旦那から手料理に文句言われた事ありますか?

343コメント2018/07/05(木) 09:31

  • 1. 匿名 2018/07/03(火) 23:05:51 

    彼氏にお弁当の白飯に合うオカズが少ないだの詰め方が悪いだの、晩御飯が適当に作った物だろとか筑前煮の食材が足りないだの文句ばかり言われ、挙句の果てには安心して食べられないとLINEしてきました。

    私も働いて時間ないですし、食費も貰ってないのでお金がなくて色んな食材買えません。養って貰ってる訳でもないので、ご飯やお弁当作る時間を自分の事に使いたいぐらいです。

    安心して食べられないと言われたので今後一切作るのやめようと思います。

    皆さんは文句言われたらどうしてますか?

    +460

    -2

  • 2. 匿名 2018/07/03(火) 23:06:44 

    お弁当つくるのじゃなくてお付き合いをやめた方がよろしいのでは

    +1010

    -2

  • 3. 匿名 2018/07/03(火) 23:06:53 

    彼氏・旦那から手料理に文句言われた事ありますか?

    +14

    -52

  • 4. 匿名 2018/07/03(火) 23:07:03 

    彼氏・旦那から手料理に文句言われた事ありますか?

    +14

    -79

  • 5. 匿名 2018/07/03(火) 23:07:07 

    >>1
    そんな男とはとっとと別れなさい。時間の無駄。

    +677

    -0

  • 6. 匿名 2018/07/03(火) 23:07:16 

    前付き合ってた人が文句言う人で別れたよ

    +185

    -0

  • 7. 匿名 2018/07/03(火) 23:07:28 

    じゃあてめぇで作れや
    (そしてその後は一切作らない)

    これで解決。

    +439

    -0

  • 8. 匿名 2018/07/03(火) 23:07:33 

    ないよ
    彼氏・旦那から手料理に文句言われた事ありますか?

    +105

    -1

  • 9. 匿名 2018/07/03(火) 23:07:34 

    その彼人間性ヤバくない?

    仮にあなたがメシマズでも言い方というものが

    +492

    -0

  • 11. 匿名 2018/07/03(火) 23:08:17 

    その彼氏何様w
    結婚しても苦労しそうだし自分なら別れる。

    +458

    -0

  • 12. 匿名 2018/07/03(火) 23:08:18 

    肉が固いと、固いな…って言われるぐらいかな
    お弁当は冷凍食品オンリーでも文句言わない

    感謝とか思いやりのない彼氏だね
    もう作らなくていいよ

    +279

    -0

  • 13. 匿名 2018/07/03(火) 23:08:27 

    >>1
    別れた方がいい。
    どこが好きなの?

    +308

    -2

  • 14. 匿名 2018/07/03(火) 23:08:33 

    そこまで細かく言われるのだと
    将来しんどいですよ
    私ならもう作りません

    +282

    -1

  • 15. 匿名 2018/07/03(火) 23:08:35 

    味が濃いとかはある
    ずっと我慢していられるより、言ってもらったほうがいい

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2018/07/03(火) 23:08:40 

    すごい性格の彼氏さんだね。顔か稼ぎがよっぽどいいの?
    若くて比べるほどの男性経験がないのかもしれないけどその男はハズレですよ

    +308

    -0

  • 17. 匿名 2018/07/03(火) 23:08:47 

    手料理に文句言うんだったら、
    次からは足料理を作ればいいよ

    +62

    -3

  • 18. 匿名 2018/07/03(火) 23:08:51 

    そんな人に自分の時間を割くのムダだから次にいく

    +127

    -2

  • 19. 匿名 2018/07/03(火) 23:09:02 

    作ってやらなくていいじゃん 以上

    +111

    -1

  • 20. 匿名 2018/07/03(火) 23:09:11 

    てか主はなんでそんな男と付き合ってお弁当まで作ってあげるの?
    ヒモ男は捨てましょう

    +257

    -1

  • 21. 匿名 2018/07/03(火) 23:09:12 

    テメエで作れって言ってやりたいね、そんな人とは早く別れた方がいいよ!

    +111

    -1

  • 22. 匿名 2018/07/03(火) 23:09:29 

    お弁当ってただ詰めるだけでもしんどいよね
    朝は時間ないし
    自分で好きなの食べて、と私なら言うかな

    +112

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/03(火) 23:09:30 

    旦那かと思いきやまさかの彼氏か。
    なんでそんなやつと付き合ってるの?
    金出さないで口だけ出すとか、人として器ちっちゃいやつのパターンそのものじゃん。何が良くて付き合ってるの?結婚でもしたらもーーーーっとひどくなるよ、絶対にね。

    +301

    -0

  • 24. 匿名 2018/07/03(火) 23:09:33 

    お金払ってもなくて結婚してもないのに、わざわざお弁当作ってくれた彼女に文句????頭がおかしい。

    +218

    -1

  • 25. 匿名 2018/07/03(火) 23:09:41 

    結婚したら地獄だよその男
    なんで付き合ってるのかわからないレベルの地雷

    +197

    -0

  • 26. 匿名 2018/07/03(火) 23:09:42 

    微妙だとしても「美味しい、美味しい」と言ってくれる人とお付き合いした方がいい

    +139

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/03(火) 23:09:43 

    文句とかのレベルじゃないじゃん。全否定!しかも、旦那じゃない彼氏の立場でどの口が言ってんだ。そんなの作る義理ないし、私なら別れる理由になる。作り手を労る気持ち皆無のそんな男、なにかにあたってのたうち回ればいいのに。

    +108

    -1

  • 28. 匿名 2018/07/03(火) 23:09:49 

    >>1
    旦那から言われてるのとは訳が違う
    金も出さない男にそんなの言われたら別れるわ

    +182

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/03(火) 23:09:56 

    お金も払わないで文句言うクズはいらん!

    +73

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/03(火) 23:10:04 

    あなたがお弁当を作る理由が一個もなくない?
    「女だから」「喜んでほしいから」で頑張ってるなら主さんいい子なんだろうけど
    たぶん人生損するタイプ

    +176

    -1

  • 31. 匿名 2018/07/03(火) 23:10:22 

    私も旦那は全く文句言わない人だけど、昔付き合ってた彼氏はご飯に色々うるさい人で別れたよ
    おかずがいつも似てるとか文句言われて弁当食べるフリして捨てられてた

    +51

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/03(火) 23:10:36 

    なんで食費もらってないの!?
    お金がなくてってことは他も折半な感じってことよね?
    申し訳ないけど主の旦那クソ過ぎやろ
    私だったら絶対に作らない
    専業主婦だけど1度も文句なんて言われたことないよ
    たまに失敗しても「大丈夫!大丈夫~」って食べてくれる

    +83

    -7

  • 33. 匿名 2018/07/03(火) 23:10:56 

    マズイお弁当ならいらない。

    +0

    -15

  • 34. 匿名 2018/07/03(火) 23:11:05 

    >>1

    彼氏の時点で、そんな文句ばっかり。私ならもう作らない。結婚して養ってもらってるわけでもないのに、なんでお弁当作ってあげて文句言われなきゃいけないのか?!

    +101

    -2

  • 35. 匿名 2018/07/03(火) 23:11:49 

    夫でもそんな言い方されたら「もうコンビニで好きなもの買って」って言うかな。
    主さんの場合、彼氏なんだよね?作らないといけないわけじゃないしモラハラだよね。
    このまま付き合い続けるともっとボロクソに言われる気がする(お弁当やご飯云々だけではなく他のことに対しても)

    +124

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/03(火) 23:11:53 

    ただの彼氏なら
    「おいしいけどもう少し〜だったらもっと好みかな」
    くらいまでだよ許せるのは

    +92

    -2

  • 37. 匿名 2018/07/03(火) 23:12:06 

    ビーフシチューの肉を堅いと言って口から出されたことならある。二回も
    以来一度も作ってない。目の前で口から出されたのがトラウマ

    +47

    -3

  • 38. 匿名 2018/07/03(火) 23:12:45 

    「安心して食べられない」
    「じゃあ身の安全のために自分でつくれ」で終わり

    ていうかホントになんで付き合ってるの?
    モラルの低い人や思いやりがない人は
    籍が入って「完全な身内」になるとさらに悪化すると思うよ…

    +134

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/03(火) 23:12:46 

    さっさと別れた方がいいんじゃない?
    彼は良いとこあるの?

    +65

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/03(火) 23:12:54 

    時間もお金もないのに、文句言われながら作るお弁当ってなんなの?笑
    聞くまでもなくやめりゃぁいいのに。ついでに別れちまえよ。

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/03(火) 23:12:56 

    その彼氏、お母さんを基準にして言ってんのかな?
    本当に料理にケチつける人いやだわー。
    私はそんな人と付き合ったら別れると思う。
    ちなみに、旦那は料理に関して何も言わないからラクです。
    以前、お弁当作ってた時に(今は作ってない)【疲れてるだろうし、弁当の中身、ご飯とあと半分焼きそばでいいよ。焼きそば好きだし。】って言われた事ある。
    申し訳ない……と思いつつご飯と焼きそば詰め込みました。

    +91

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/03(火) 23:13:04 

    「安心して食べられない」
    なんて言われたんですか?
    それはもう…ないですよ
    それ 彼女に言うセリフじゃないですよ
    残念ですが別れた方が幸せになれます

    +113

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/03(火) 23:13:24 

    なんだその男

    +51

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/03(火) 23:14:09 

    >>1
    態度でけえな彼氏!
    「あんたのママじゃないんだよ!結婚もしてないのに偉そうに!もう作らないわ!」って言ってやれ!

    +103

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/03(火) 23:14:24 

    味が薄い・薄かった、なら言われたことある。次から気をつけるわーで終わりだしそれでもちゃんと食べてくれるよ。たとえ夕食でもお弁当でも。同じおかずが連続しても文句なんか言われたことない。
    でも普通はそうだと思うよ。作り手が手間と時間と睡眠時間割いて作ってるんだってことに感謝してくれる人ならね。
    主さんの彼、何様のつもりなん?よそ様のことながら普通に腹立つわそいつ。ぶん殴ってやりたいぐらい。

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/03(火) 23:14:41 

    料理が得意ってわけでもなさそうなのに、彼氏くんだりにお弁当作るってなんなの?
    弱いな

    +20

    -5

  • 47. 匿名 2018/07/03(火) 23:14:47 

    食費主持ちで料理までしてもらってるって、彼氏ヒモか何か?

    +81

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/03(火) 23:14:50 

    1日留守にするので、朝早く起きて朝・昼・晩のごはんのおかずを作り、ラップして冷蔵庫に入れてメモを残して出かけましたが、量が多すぎると文句言われました。3食分だよ!誰が全部朝に食べろと言ったんだよ・・・多かったら残せばいいのに。

    +105

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/03(火) 23:14:51 

    彼氏の家で料理してたら背後から彼の気配が。
    後ろから抱きしめてくれるのかと思いきや、

    「え?その具材でその切り方は駄目でしょ?
    味がしみ込むためには云々…」
    「そんなに調味料入れちゃうの⁈はぁ〜話にならんわ」
    「嘘でしょ⁈水煮のゴボウ使うなんて有り得ない」
    などと次々言われた。
    30代で後がないから別れてないけど、グルメでブランド好きの外車乗りの多趣味な彼氏…
    いいところもあるんだけど、どうしたものか…

    +1

    -66

  • 50. 匿名 2018/07/03(火) 23:16:22 

    これってある意味彼氏の優しさだよね
    作ってもらった事に感謝して美味しかった、いつも有難うと言うのは容易いけど、それではトピ主が成長しない
    クソマズ弁当製造女になってしまう
    まずい物はまずいとハッキリ言える男性がもっと増えてほしいですね。

    彼氏・旦那から手料理に文句言われた事ありますか?

    +2

    -50

  • 51. 匿名 2018/07/03(火) 23:16:34 

    半同棲食費折半で、ごめんね、この味付けちょっと苦手かも…って言われたことはある。
    お金も払ってくれてるし、美味しいもの作ってあげたいから言ってくれるのはありがたい。
    でも、主の彼氏みたいに高圧的に言われたことは無いよ。

    +68

    -1

  • 52. 匿名 2018/07/03(火) 23:16:36 

    やったー!カレーだ!唐揚げだ!ハンバーグだ!
    しか言わない。
    不味い時は黙って、それだけ手をつけない。
    「きゃー失敗したなこれ!まっずいわー」って私がブツブツ言ってるだけ!

    +62

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/03(火) 23:17:29 

    同棲中なのかな?
    結婚する前に
    そんな男って分かって良かったね
    文句の内容見る限り味は問題なさそうなのに
    安心して食べられないの意味が分からない
    彼氏はもしかしたら軽度の障害でもあるのかもよ
    こだわりがあってそれ以外はダメみたいだから

    +42

    -2

  • 54. 匿名 2018/07/03(火) 23:17:34 

    >>49
    逆にそこまでこだわりあるんならなんで自分で作らないの?

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2018/07/03(火) 23:19:04 

    安心して食べられないって言い方に幼児性が見えて気持ち悪い
    彼女に安心を求めるってマザコン?
    「このおかずは苦手だから入れないでほしい」って言えばいいのに

    +56

    -1

  • 56. 匿名 2018/07/03(火) 23:19:36 

    最近、料理にケチつける旦那と結婚し、絶賛後悔中。今すぐ別れな?主がしんどいだけ。そんなデリカシーない人のこと考えて悩む必要ないよ。

    +65

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/03(火) 23:19:45 

    なんだその男 地雷すぎる

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/03(火) 23:20:58 

    100万歩譲って専業主婦で養ってもらったとしても....ない!!
    その男舐めてるの?
    金も入れない、弁当は作らせる、とっとと別れな!

    +74

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/03(火) 23:21:09 

    >>1
    彼氏に弁当作ってあげようとか思ったことない。
    旦那ですらおにぎり2つしか作らない。
    しかも毎日ありがとうと言ってくれる。
    わたし扶養内パートなのに。
    何が言いたいかというと、そんな彼氏とっとと別れたほうがいいですよ。
    もっと良い男性たくさんいます。

    +58

    -4

  • 60. 匿名 2018/07/03(火) 23:22:26 

    昔不味いご飯作ってしまった時でもありがとうって言って全部食べてくれたよ。
    自分で食べても不味いのは分かるから、美味しいご飯食べて欲しくて色々勉強したり料理教室通ったりして今ではそこそこ作れるけど、主の彼氏みたいに暴言吐かれたらその場で別れる。
    私はお前の家政婦でもしもべでもない。
    何なのその男。

    +54

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/03(火) 23:23:15 

    >>50
    主の彼氏?笑

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/03(火) 23:23:21 

    お金くれないってのがまず無理だね!!普通なら食費渡すよね?それで文句ばかりとか最悪最低すぎない?やばいよその彼…こちらまで怒りで震えてきた(笑)早く別れたほうが絶対いいですよ。結婚してないのにそんな最低男なんだから結婚したら終わりだよ。

    +58

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/03(火) 23:23:33 

    絶対許せないけど、100歩譲って
    マズイはわかるけど、
    「安心してたべられない」は、人とし
    て信用されてないって事。
    ありえないわ。速効で別れる!

    +73

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/03(火) 23:24:11 

    そもそも男性側がトピ主のズボラ、雑な一面に嫌気がさしてるんだろう
    だから安心して食べれないとかいう言葉が出てくるんだ
    後、見栄えが悪い弁当とか食う時恥ずかしいからね?
    誰かと一緒に食べる時とか彼女が作った弁当が下手くそだったら超恥ずかしいわ

    +0

    -43

  • 65. 匿名 2018/07/03(火) 23:24:15 

    >>49
    30代ってまだ探せばなんとかならない?
    そんなんと結婚して離婚することになったら大変だよ。

    +52

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/03(火) 23:24:56 

    >>50
    主の彼氏は料理の味じゃなくて品数とかクオリティに文句付けてるんでしょ?
    じゃあいい食材買えるくらいの食費を文句言う男が出せばいいだけ。

    +58

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/03(火) 23:25:25 

    >>54
    >>49です。
    休みの日は作ったりもするらしいんだけど、まだ付き合いたてなので私の料理の腕前を知りたいらしく。
    彼氏からは事前に、こだわりが強いから沢山文句言うことは宣言されてました。

    +1

    -28

  • 68. 匿名 2018/07/03(火) 23:25:30 

    >>49
    将来確実にモラハラ夫になるよ
    明らかに見下されてるし物の言い方考えられないクズやん
    ここまであからさまなのに結婚前には見抜けなかったとか言っちゃダメよ

    +69

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/03(火) 23:26:04 

    お金ももらってはないのに何で作ってるの?
    てか別れた方がよくない?
    人間性が…
    結婚したら地獄だよー

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/03(火) 23:26:39 

    コスパがいいからって同じおかずを週三くらいでつくってたらあれ嫌いになったからお弁当に入れないでって言われたことがある

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2018/07/03(火) 23:27:04 

    >>49
    30代だろうが40代だろうが自ら不幸の道に突き進むことないのに。
    結婚しても幸せになれなさそう。

    +43

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/03(火) 23:27:04 

    >>67
    確実にモラハラなるね
    しかも舐められてる

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/03(火) 23:27:25 

    食費もくれない癖に文句言うとか無いわ
    説教したい!!!

    うちの夫は文句は言わない
    私が薄味なのも俺の体の事を考えて!って理解してくれてる
    ただたまに、
    こっそり醤油とか足してるけど見ないふりしてるよ

    +37

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/03(火) 23:28:25 

    申し訳ないけど、凄く失礼な彼氏ですね。
    きっと結婚したらモラハラする旦那になりますよ。
    うちの主人は失敗して味が薄かろうが濃かろうが絶対美味しいと言って食べてくれます。
    食費も頂いているのにです。
    食費もくれないのに、一緒に作ってくれないのに文句ばかり言う彼氏なら別れてしまっていいと思います。

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2018/07/03(火) 23:28:47 

    今日はちょっとしょっぱいね、だと感想。
    しょっぱいけど、味見とかしてんの?だと文句。
    言い方って大事だよね…。

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/03(火) 23:29:31 

    >>64

    ◯ねよwww

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/03(火) 23:30:03 

    主さん、お付き合いを考えた方がいいかも。
    私は彼を好きだからそれも乗り越える!と思って結婚して後悔してるよ。
    まだ優しく言ってくれるからマシなんだけど、毎回のようにああしてこうしてと言われるのは本当に疲れるよ。
    私好みの味付けなんてもうずっと食べれてない。
    料理中にふと、私何してるんだろう感に襲われるよ。

    +39

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/03(火) 23:30:12 

    感謝じゃなくて文句。今後の付き合いに不安を感じるよ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/03(火) 23:30:17 

    >>67
    腕前を見たいって時点で上から目線で腹立つんだけど

    +50

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/03(火) 23:30:23 

    主さんの料理がまずいと決めつけてる、変な男がわいてるね。
    あれこれ言ってるけど彼氏は「金出さないで文句だけいっちょまえのクソ」だってことに一切触れないあたり、主さんの彼と同類くさい。

    +58

    -1

  • 81. 匿名 2018/07/03(火) 23:32:24 

    金も出さない奴に言われたかないね
    ってか、弁当なんて作ることないよ
    最初から甘やかすと後が大変だよ
    なんでもしてもらって当然になっちゃうから

    +41

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/03(火) 23:32:40 

    主さんの家に転がり込んだヒモなのか?
    叩き出せ!!

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/03(火) 23:33:30 

    >>67
    腕前を知りたいだなんて偉そうな事言うんですね。
    料理人ですか?
    私なら文句言われた瞬間に作業を放棄します。
    「そんなに気に入らないのであれば、あとはご自由にどうぞ。私は文句言いませんから。」くらい言ってもいいと思いますよ。

    +42

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/03(火) 23:35:03 

    >>70
    週3同じのは私も嫌

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/03(火) 23:35:50 

    主です。コメントありがとうございます。

    私が作らないといけない訳ではないのですが、彼の方が仕事が遅く休みも少ないので自分の時間がないとキレだすので家事は私がするようにしてました。
    まずいというより、切り方やおかずの組み合わせやレシピ通りに作ってない事が気にいらないそうです。
    皆さんが仰る通り別れるのがいいと私もずっと思ってました。
    自分でご飯作ると言ってますが別れる方向で話し合いたいと思います。

    +146

    -1

  • 86. 匿名 2018/07/03(火) 23:36:53 

    >>84
    私も嫌って、、
    なんであなた基準なのか笑

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2018/07/03(火) 23:37:05 

    モラハラ受ける人って、見下されてることに気づいてない人が多いのかな
    不当な扱いを受けても怒らず受け入れちゃってるのが不思議

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/03(火) 23:38:32 

    実は炒め物があんま好きじゃないって最近言われた。はっ!?イッテルイミワカラナイヨ!
    彼氏・旦那から手料理に文句言われた事ありますか?

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/03(火) 23:39:56 

    >>85
    主さん、そんなに自分を犠牲にしなくていいよ。
    もっと自分を大切にしてあげて。
    その彼より素敵な男性は星の数ほどいるし、あなたの料理を美味しいって食べてくれる男性はぜったい他にいます。

    +97

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/03(火) 23:40:15 

    作るのを止める止めないのレベルの話じゃないよね?
    相手が余程のハイスペックでない限り別れる一択の様な…

    作り話じゃないなら叩かせる前提でトピ立てたんだろうな

    しかし指摘や注意の範囲を超えて酷い言われようだな

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/03(火) 23:40:21 

    作って貰って何様なんだ⁉︎

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/03(火) 23:41:57 

    >>49の彼氏みたいな人って見下してる彼女にだけこういう物言いするのかな?
    それとも恋人同士とかで関係性が近くなれば、どんな彼女でもこういう物言いになるの?

    頭が上がらないとか大切にしたいって彼女だと言わないとかあるのかしら?と

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/03(火) 23:42:02 

    >>85
    時間がなくてキレるのは主に対して感情をぶつけてくるの?
    料理だけじゃなくて、自分の都合でそんな幼稚な事する人なのであれば益々別れをすすめるよ。
    私の元旦那も自分の都合で私に八つ当たりし、料理には毎回点数をつけてくる最低なヤツだったけど最終的には暴言や暴力までふるうようになったからね。
    どんどんエスカレートしてトラウマになる前に逃げた方がいいよ。

    +77

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/03(火) 23:42:09 

    >>85
    うん。それがいい
    自分で作るようになっても反省しないだろうし
    この先、結婚して子供生まれて主が働けなくなってしまったら経済DVされそうだし奴隷行きだ
    もっとマシな男いっぱいいるよ
    別れ話する時も逆ギレされないように気を付けてね!

    +65

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/03(火) 23:43:50 

    >>90だけど、主さんの追加コメントあったのねゴメン

    良かったね別れるいいキッカケだよ
    何か別れを切り出したらしつこそうな奴だけどうまく逃げてね


    +46

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/03(火) 23:44:50 

    >>80
    要約すると不味いって事だよ
    最低限味が美味しいならここまで言わないよ
    お金の事に関しては女性ならそういう不平不満は口に出さずに男性に尽くしてほしいけどね
    それが出来る女性ってものでしょ
    あなたもそういう女性になりなよ。

    +0

    -30

  • 97. 匿名 2018/07/03(火) 23:44:53 

    >>64
    食費も出さない男が変なこだわりとかプライド持たなくていいよ

    +39

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/03(火) 23:46:43 

    >>85
    自分の時間がないとキレるって、
    本物の地雷物件です。
    主さん!逃げて!!

    +84

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/03(火) 23:47:27 

    旦那は料理が一切出来ないから何も文句は言われないな〜
    お弁当も玉子焼き以外冷食なんてこともしょっちゅうだけど何も言われない。
    1回だけ醤油入れ過ぎてからい親子丼出した時だけ「俺の事殺しにきてる!!!」て言われたくらい(笑)

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/03(火) 23:47:36 

    作らない選択じゃなくて
    別れる選択を!!!

    実家暮らしのマザコンか?
    付き合ってても時間の無駄だよ

    自分の娘が同じ事をされてる想像したら悲しいよ

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/03(火) 23:47:51 

    モラハラ男だね、心底気持ち悪い
    もう安心して付き合えないって言い返してやれば
    マジで気持ち悪い男
    そいつの実家もモラハラが蔓延してるよ絶対
    はよ逃げろ~

    +43

    -1

  • 102. 匿名 2018/07/03(火) 23:47:58 

    冷しゃぶサラダにパクチーこんもり入れたら遠慮がちに「オレ、この草こんなに食べられない…」って言われ爆笑した。草って!

    +13

    -6

  • 103. 匿名 2018/07/03(火) 23:51:12 

    昔の彼氏にも旦那にも言われたことないよ
    料理によっては失敗したこともないわけじゃないけど、基本的に作るのは好きだしそれなりには作れるつもりだから、文句なんて言われたら2度と作りたくなくなると思う…旦那はいただきます、美味しいね、今日もありがとうを言ってくれる人だから明日も頑張って作ろうと思える
    うちの場合味覚の好みが似てるから不満が湧かないってのも大きいのかもしれないけど、だとしてもそんなに文句言われたら耐えられないと思う
    だけど身近に奥さんの料理が無理すぎて文句言って揉め続けてた人もいるから、言う人は言うんだろうね
    結婚してないなら作らなくて良いのでは?

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/03(火) 23:51:53 

    そもそもモラハラは見下しても受け入れちゃう様な女としか付き合わない
    だから大切にしたい女だからとか見下せない程の高レベルな女だからモラハラしないなんてことはない。
    そんな女が彼女になることはあり得ないから。最初から気のキツい女として恋愛対象外になる。

    鶏が先か卵が先かみたいな話だけと

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/03(火) 23:51:58 

    >>3
    辻ちゃんの弁当w

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2018/07/03(火) 23:54:42 

    >>86
    私基準ではなくあなたの旦那さん基準です
    お気を悪くされたのならすみません
    「も」って書いたのですがお気付きいただけなかったようですみません

    +1

    -6

  • 107. 匿名 2018/07/03(火) 23:54:42 

    ピーマン入れると大体文句言ってくる
    4歳の娘は好き嫌い言わずに残さず食べてるのに…
    子供以下かお前は!

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/03(火) 23:55:03 

    彼氏・旦那から手料理に文句言われた事ありますか?

    +28

    -1

  • 109. 匿名 2018/07/03(火) 23:55:45 

    みんな言ってるけど、これは別れるべき!
    付き合ってる時に手料理お弁当を作ったら、春巻きの中身がハンバーグだの卵焼きにほうれん草入れるとかあり得ないとかあーだこーだ言われました。当時は春巻きに合挽き入れてしまって…
    それでもそいつと結婚して6年経ちますが味噌汁が味がせんだの魚が不味いだの。
    鯖缶で炊き込みご飯や味噌汁を作ったら生臭い!とブチギレられました。
    母親が基準らしく、母親が作ってない物は全て全否定されます。せっかく頑張って作っても否定されまくるので苦痛ですよ。もう毎日カレーにしようかなと思っていたところです。

    +50

    -1

  • 110. 匿名 2018/07/03(火) 23:56:16 

    うちの夫はいつも美味しいって言ってくれる。
    たまに夫が作ってくれるけど、
    そのときは「食べてくれてありがとう」て言ってくれる。
    不細工だけど、そういう人もいるよ。
    だからそんな彼氏は捨てていいと思う!
    料理にケチつける以外もいろいろありそう。

    +46

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/03(火) 23:57:47 

    お弁当作ってくれる上にお金も求めない優しい彼女なんて引く手数多だと思いますが、、

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/03(火) 23:59:04 

    昔付き合っていた人は文句まではないけど「まあまあやね」って言ってきてそれが凄く嫌だった。
    まあまあ=イマイチって意味だしそういう表現は嫌だなって伝えても、本人はまあまあ=結構良いって認識らしく中々やめてくれない。
    いい加減ぶちギレて「一生懸命作ったものをまあまあって言うな、不味いなら不味いと言った方がよっぽどマシ」と怒鳴ってからは「美味しい」と言うようになったけど、今更言われてもお世辞にしか聞こえないし本当に作るのが嫌になってしまった。
    思い出すだけでムカつく。別れて良かった

    無条件に褒めろとまでは言わないけど、彼のために一生懸命作った料理を気持ち良く一緒に食べられない人はダメだと思う

    +31

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/03(火) 23:59:45 

    なんでそんな男とつきあってるの?
    もっと自分の人生を真剣に考えるべき!

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/04(水) 00:01:18 

    私なんか料理苦手でやらないから、彼氏は焼きそば炒めただけでありがとう!ごちそうさまでした!って喜んでくれるよ。
    主さんみたいな優しい人は、それ以上の優しさを返してくれる人を見つけてほしいよ。

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/04(水) 00:01:54 

    旦那は、食にあまりこだわりが無いので何でも文句言わず食べてくれるんだけど、
    人生で2回だけある。

    からあげ(つけすぎて驚くほど味が濃くなった)
    ハンバーグ(小麦粉と片栗粉を間違えてゴムみたいになった笑)

    自分自身はもちろん、旦那ですら食べれなかった(笑)

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2018/07/04(水) 00:03:48 

    はぁ、すごいな主さん。
    私にはできないや。
    お金もらわずお弁当作るのはピクニックぐらいでいいんじゃない?

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/04(水) 00:04:46 

    「だったらママンに作ってもらいなよ!時間も食費も、もう貴方に使いたくない!お前の奴隷じゃねぇんだよ!」と言って即刻別れるわ。だって彼女以下の扱い、給料も食費も払わなくて良い家政婦位にしか思って無さそうだよ。現段階でこれだもの。結婚したらモラハラ&DV夫になるのが目に見える。共依存になる前に別れたほうが良いと思う。

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/04(水) 00:07:13 

    皆さまありがとうございます。主です。

    >>93
    そうです、八つ当たりしてきます。

    別れた方がいいと分かっていたのですが、なかなか別れられず…。
    けど安心して食べられないと言われ、この人とは生活していけないなと思い、皆さまのコメントで、やはり別れるべきだと確信しました!

    ありがとうございます!

    +87

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/04(水) 00:07:48 

    でもさくらたんは思いやりのない人間は嫌いだと思うよ

    +8

    -5

  • 122. 匿名 2018/07/04(水) 00:08:52 

    トピ主さん、お付き合い辞めるべきでは?
    彼氏、作ってもらって何その態度、クソじゃん

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/04(水) 00:09:45 

    お母さんと外食以外安心できないって男の人いるよね
    お友達のお母さんが作った料理食べられないとか、調理実習やキャンプとかで自分の担当以外の料理食べたくないっていう男子たまにいたわ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/04(水) 00:10:17 

    >>114
    なんで変な画像ばっかり貼ってるの?
    気持ち悪い

    +22

    -1

  • 125. 匿名 2018/07/04(水) 00:12:14 

    旦那は、食にあまりこだわりが無いので何でも文句言わず食べてくれるんだけど、
    人生で2回だけある。

    からあげ(つけすぎて驚くほど味が濃くなった)
    ハンバーグ(小麦粉と片栗粉を間違えてゴムみたいになった笑)

    自分自身はもちろん、旦那ですら食べれなかった(笑)

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/04(水) 00:19:15 

    一度もない。
    いつもおいしいおいしいって食べてくれるよ、旦那さん。
    優しくて大好き、そして褒められるとさらにお料理頑張るぞー!ってなる。

    +6

    -4

  • 127. 匿名 2018/07/04(水) 00:20:36 

    初めて煮物を作った時「俺の母さん、だしの素使わないんだけど」と言われた。

    じゃー食べるな!

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/04(水) 00:22:26 

    主さんはわかれた方がいい、むしろ縁切るべき。
    すでに精神的DVだけどそのうち殴られるよ。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/04(水) 00:23:15 

    >>120
    ガルちゃんのトピで彼氏と別れを推奨しまくる人達にそんな無責任な…と思ってたけど、主さんには私も自信持って言えるわ。
    そんなモラハラ気質のやつはさっさと別れた方がいい。
    別れ際に直すからとか、お前のためを思って、とか言ってきそうだけど直さないし多分今後も自分で料理しないし、文句は自分のクソみたいな優越感を満たしてるだけだから聞かなくていい。要はとにかく振り切れ。別れ話はちゃんとファミレスとか第三者のいるところでね。

    別れを決意して大正解だと思う!
    3日もしたら清々しい気持ちになれると思うよ!

    +39

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/04(水) 00:25:53 

    >>119
    ふーん。じゃあ毎日手の込んだ愛情たっぷりの料理を咲良ちゃんに作ってあげなよ。
    ちなみに咲良ちゃんって彼氏?旦那?違うならトピズレだから帰ってね。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/04(水) 00:26:46 

    >>119
    ねえよ。ジジイ何アホなこと言ってんだ

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2018/07/04(水) 00:27:48 

    >>120
    後腐れ無く、付きまとい、ストーカー化になら無いように綺麗さっぱり別れられる事を心から祈ってます!頑張って‼

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/04(水) 00:30:01 

    手料理作ってもらった側は美味しい、ありがとうと言わないといけないみたいな風潮嫌いだわ
    美味しくないもので腹を満たしたくないから口に合わなければ私はハッキリいうわ
    不味いって

    +1

    -21

  • 134. 匿名 2018/07/04(水) 00:30:51 

    私が結婚した相手だけどその当時お腹すいたーって言われて仕方なくその彼氏の家にある材料でオムライス作ったら手料理は重いんだよね〜って言われたよ!笑
    それが昔の旦那です
    ありえへんことだったから良く覚えてる笑

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2018/07/04(水) 00:32:20 

    でも何でもかんでも美味しい美味しいっていう男もなかなか信用できないよ
    味覚あるんか?
    嗅覚視覚大丈夫なのか?
    とも思う

    +1

    -12

  • 136. 匿名 2018/07/04(水) 00:32:36 

    新婚の頃にキムチチャーハン作ったら、
    『米が死んでる!』って言われた。
    それから一切このメニューは作ってない。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/04(水) 00:33:14 

    主さんの男、元彼に似ててむかつく!
    うちの場合も共働きだったのに料理はすべて私任せ。作れば「惣菜使うな」「CookDoは甘えだ」挙句の果てには「うちの親から料理学べば?」と言う奴だったのでブチギレて作るの辞めた。それならそれで文句言うからもう別れてやったよ!

    今の彼氏はなんでも美味しいって食べるけど、唯一1回だけ言われたのは「味が濃すぎて喉渇く」でした。その時は確かに醤油入れ過ぎたから仕方ない…笑

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/04(水) 00:34:21 

    >>49です。
    皆さまコメントありがとうございます。

    「料理に対して色々文句を言うのは上達してほしいから。何でもかんでも美味しい美味しいって言ってたって上手くならないし本人のためにならない」

    って彼氏の言葉を信じてましたが、こういうのってモラハラなんですね。
    優しい時もあるし気配りが上手な彼なので惜しい気持ちはありますが、別れた方が良さそうですね…

    +47

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/04(水) 00:37:33 

    >>135
    うちの人もなんでも美味しいって食べるw
    気になって聞いたらお母さんが味音痴だったらしく、それに比べたら基本なんでも美味しく感じるらしい…メシマズで育つとそうなるのかな?

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/04(水) 00:39:33 

    >>133
    不味いことを伝えることと、作ってくれたことに感謝しその感謝を伝えることは両立するんだよ。
    あなたはきっと、不味いとだけ言うんでしょうね。
    本当に不味くて食べられない手料理も存在するかもしれないけど、物は言いよう、伝え方が大事なんだよ。
    不味いものをそのまま不味いというのは幼児ですよ。

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2018/07/04(水) 00:43:12 

    >>135
    なんでもおいしいって言うけど、住んでる地域も近いしたまたま親の味付けが似てたからだと思うよ、夫のお母さんのご飯、私も美味しいと思うから。
    あと、私の好きな味付けのものと夫の好きな味付けのものを主菜副菜で組み合わせて出したり、日替わりにしたりとか工夫はしてるよ。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/04(水) 00:46:55 

    >>138
    それど真ん中でモラハラ!専門書読むと書いてあるよ

    個人的には躾のためって言って殴る親と一緒だと思う

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2018/07/04(水) 00:48:34 

    >>85
    自分の時間がないとキレだす

    ちょっとその彼氏問題有りだね!
    結婚して、子供が出来ようもんなら子供中心になるよ!
    自分の時間が無いからってキレられたら、たまったもんじゃないよね?
    自分で作る以前にお付き合い考えた方がいいと思う!

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/04(水) 00:49:36 

    >>138
    本当に優しくて気配り上手な人なら、もっと言葉を選んで言ってくれるでしょ
    >>49の文章自分で読み直してみて、客観的にどう思う?こいつ何様って思わない?
    あと単純に今彼と付き合ってて幸せを感じられますか?
    鏡に映る今の自分の顔はどうですか?やつれてませんか?
    後は自己責任でどうぞ

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/04(水) 00:53:09 

    >>138
    ほんと、モラハラの典型だよ
    主さん、もともとお優しいのでしょうね
    まずは、ちゃんと別れなきゃ!
    凛とした姿勢を崩さないように。
    きっともっと相応しい素敵な人に出逢える!
    後腐れなく別れられるよう応援してますね。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/04(水) 00:57:49 

    あなたと付き合ってると将来が不安になる。と言って別れるべき。

    カップラーメン作っただけでもね、
    〇〇がお湯いれてくれたカップラーメンは美味しい!!なんて言う楽な男もいるんだよ。

    そんな男もいるんだって思うとそんな男と一緒にいるの虚しくなっちゃうよ。家政婦じゃあるまいし文句があるなら自分で完璧につくればいいんだよそんな男。

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/04(水) 01:00:18 

    塩辛いのが苦手みたいで、濃すぎる時に言われます
    どうやらうちは塩分過多一家だったようで、健康のためにも気をつけてます

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/04(水) 01:01:14 

    主は働いてるのに、彼氏のお弁当まで作って偉いよ。そんな優しい主なら、他の男が黙ってないよ。今すぐ、そんな思いやりもない男、別れた方がいいよ。

    +27

    -1

  • 149. 匿名 2018/07/04(水) 01:08:09 

    絶対にあり得ない
    うちの旦那なんて
    「そうめんの茹で加減が上手」って誉めてくれるわ(笑)

    +33

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/04(水) 01:14:18 

    深夜のダメ恋図鑑の諒くん思い出した。
    まさにあのままの彼氏だね。
    さくっと捨てちゃってOKな男だよ、それ。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2018/07/04(水) 01:27:23 

    うわー…そんな彼氏 いやだわー…

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/04(水) 01:28:26 

    主です。

    トピが立ったら叩かれるかなとビクビクしてましたが、皆さま親切に的確にアドバイス、コメント下さって本当に嬉しいです。ありがとうございます。

    仰る通り彼氏といても幸せじゃないですし、むしろ毎日虚しかったので、このまま付き合ってる意味がないですよね。

    どうか皆さまも、楽しく食事が出来る優しい彼氏・旦那様と幸せに過ごして下さい。

    +68

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/04(水) 01:32:03 

    >>152
    主がんばれ~!

    +56

    -0

  • 154. 匿名 2018/07/04(水) 01:38:55 

    >>138
    上達してほしいって、お前は?やらんの?
    って言っちゃうよ私なら。

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/04(水) 01:42:14 

    主さんはとても頑張り屋さんで優しい人。
    もっと自信持ってください。
    別れるのは大変かもしれませんが
    確実に言えるのは
    今よりもっと幸せになれますから。

    +38

    -0

  • 156. 匿名 2018/07/04(水) 01:44:15 

    >>138
    「お前のためを思って〜」ってか
    自分の思い通りに相手をコントロールしたいだけじゃん

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2018/07/04(水) 01:44:37 

    上沼恵美子がおしゃべりクッキングで「料理は楽しいですね、好きな人が美味しいと言ってくれたらなおのこと」と言ってた。
    マイナスな事ばかり言われると、料理作ること自体も嫌になるよね。

    主さん、次は楽しく料理作れる彼氏に出会えるといいね。美味しい料理を作ってあげてください

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2018/07/04(水) 01:44:52 

    >152
    主の彼氏よりはましだけど似たような男と結婚してる私からのアドバイス
    叩きのめす方法もあるけど、付き合ってるだけならそんなモラハラ彼氏とは早く別れた方がいいよ
    あなた、良い人そうだから1秒でも無駄にしちゃだめ
    きっとあなたにお似合いの素敵な男性が現れるよ

    +30

    -0

  • 159. 匿名 2018/07/04(水) 02:01:17 

    私が昔付き合ってた人がそんな感じの人で
    お互い高校生でお金もなく、自分の分のお弁当を持参して彼の家へ遊びに行っていました。
    彼は家にあったカップラーメンや冷凍のチャーハンを食べてる中私は持参したお弁当を食べていると、何の断りもなくお弁当箱から唐揚げと卵焼きを取りあげパクパクっと食べてしまいました。
    私の小さなお弁当箱には白いご飯とミニトマトのみになりました。悲しさと怒りが込み上げて文句を言おうとした私に対して彼が言ったのは
    「卵焼き、甘すぎるね。俺はしょっぱいほうが好きだよ。唐揚げは冷凍?俺、冷凍は許せないタイプまでだからちゃんと手作りしてね。次回から俺の分も持って来な。料理くらい作れるようになりたいでしょ?俺が評価してあげるから。」でした。
    いつもお母さんが用意したラーメンや冷凍食品を食べてるだけの甘ったれには、私の気持ちなんて微塵も分からなかったのだと思います。
    お弁当を作るのもお金がかかること、早く起きないと作れないこと、夏場は悪くならないよう入れる物が限られること。主の彼も私の元彼もいつかそれに気づいた時恥ずかしく思うのかな。
    いや、そういう人は自分で作ることもないから気付くこともない、誰かに言われても女のくせに、と言って自分を庇うだけ。
    主さん、経験者だから分かるけど、あなたを大事にしてくれる人と付き合うべきだよ。

    +61

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/04(水) 02:02:06 

    文句やこれ好きじゃないと言われてからご飯もお弁当も作ってません。もう3年になる
    なら自分で作って食べろと本気で思う

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2018/07/04(水) 02:15:45 

    食費もらってないで文句言われてよく作るね

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2018/07/04(水) 02:18:18 

    「だしの素使った?」とか言い出す男と付き合った事あるわ
    マジで気持ち悪かった
    料理以外にも「長澤まさみの良さ分からないの?」「お前分かってないなぁ~」などが口癖の男で本当に別れて良かったです

    別れて音信不通だったのに、数年後何故か番号変えてまで連絡してきて「俺、世の中のこと大体分かってきた」と言い出して
    は?ってなった

    料理にケチつけるにしても、ケチのつけ方が性悪姑みたいな陰湿男は早々に縁を切って離れた方が正解だと思う

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2018/07/04(水) 02:22:32 

    新じゃがでフライドポテト作ったら、皮つきのまま食べさせられた!と義母に報告してた

    +30

    -0

  • 164. 匿名 2018/07/04(水) 02:39:00 

    >>152
    がんばれー別れたらきっと優しい彼と出会えるよ!
    料理に文句言うモラハラ男なんか、生きてる粗大ゴミと同じだよ。

    私もそんな男と三年付き合って人生無駄にしたわ。貧乏でわがままだらけなのに、食にうるさくて「魚の骨があると食べられない!」とか、ラザニア全部手作りしたら「俺はこう言うのじゃなくて、和食がいいんだよ!」と怒鳴る男でした。

    今もトラウマになっているけど、好きな人や仲良い友達や家族と一緒に作って食べる美味しい食事は、何よりも楽しいよ。奴を反面教師にして、料理大好きになったし。

    モラハラ男は相手の気持ちなんて、全然考えてません!「傷つけてごめんなさい」って言えない、ろくでもないクズだよ。

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2018/07/04(水) 03:06:53 

    主さんすごく良い人そう。
    きっと、主さんが愛情込めて作った料理、美味しいありがとうって食べてくれる素敵な人と出会えると思う。頑張って!

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2018/07/04(水) 03:11:35 

    ひどい釣りトピだった。

    +1

    -17

  • 167. 匿名 2018/07/04(水) 03:24:09 

    好き嫌いが多くて、料理に文句を言う元彼。
    お皿に残った料理自分で捨てる虚しさ。
    決して不味くない。

    結婚8年。
    好き嫌いなく
    手抜きでも、美味しいねと嬉しそうに食べてくれる旦那。

    これだけで、後者に1000倍魅力あると
    身をもって感じます。

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2018/07/04(水) 03:24:31 

    本当に何様なんだよ!
    切り方が気に入らないだ?!

    確かに切り方や形って理にかなってる部分もあるから大事だけど極端な話、胃に入ってしまえば切り方や形はどんなでも一緒だし、主さんは早く火が通る様にとか早く味が付くようにとしているかもしれないのに。

    だったら自分で正しい切り方や形で作れや?
    本当に小さい男だね!

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2018/07/04(水) 03:26:00 

    今の彼氏はカップ麺一緒に食べただけで私といるとカップ麺もいつもより美味しいよ!とか言ってくるくらい褒めてくれる
    善意でやってあげてるのにあれこれいやれるのも嫌だしお金も渡さないのに文句言ってくるなんて酷い彼氏だなぁ…主さん別れる決心ついてよかった
    いい人そうだからいくらでもいい出会いあるだろうしサクッと縁切って次に行った方がいいね

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2018/07/04(水) 03:28:32 

    私は養ってもらってて、全然ご飯文句しか言われないです。サラダ、おつまみ、野菜、お肉、魚で五品は最低作ってます。
    たまに、褒めてくれるけど私はご飯作るセンスないのかな?って思うのでむしろ作りたくないです。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2018/07/04(水) 04:06:38 

    作るのやめるは間違い
    付き合うのやめるが正解

    結婚したら何から何まで文句ばかり言うタイプ
    文句は言うけど手伝いはしないの典型

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2018/07/04(水) 04:11:28 

    付き合ってる時にご飯を作ったら、いつも凄く喜んでくれたよ、彩り悪くても少々薄くても文句は言わない
    ニコニコ食べてくれるけど、本当に口に合わない時は、ごめんこれはチョッと……と苦笑いするぐらいかな(笑)
    結婚して5年、今も変わらないです

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2018/07/04(水) 06:07:25 

    料理の感想きくと大抵「まあまあかな」
    まあまあってなんだっていつも思う

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/04(水) 06:09:07 

    主さん同棲中かな?
    お互い仕事してるんだし対等の立場じゃないと可笑しいよ。
    相手を労って感謝しなきゃいけないのにそれじゃ家政婦だ。
    それに今時家事くらい男性もできなきゃ恥ずかしい。
    それが分かっただけでも良かったと思うよ。主さんは相手を思いやれる人だからもっと自分を大切にしてくれるパートナーが必ず現れる!

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2018/07/04(水) 06:49:43 

    牛丼食べたいと言われて作ったことなくて一応がんばって作りはじめたら玉ねぎの切った幅が貧乏くさいって言われて笑
    しかも斜め後ろでずっと見てて笑
    でも言われるとなるほどなーとか思うこと多かったよ笑
    でも貧乏くさいって言われたのには驚いた笑

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2018/07/04(水) 06:51:59 

    初めて本格チキンカレー作った時
    香辛料 スパイスからだよーー
    半日かかってしまって
    ぐったりしてチキンカレーとサラダだけ出したら え?これだけ?って言われた事あるす
    翌日ひっそり寝込みました

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/04(水) 06:52:16 

    言われたことないよ
    いつもこれ美味しかったとしか言われない

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/04(水) 06:53:58 

    主の優しさに胡座かいて調子乗ってるように思える
    今彼とは結婚はしないほうがいいです

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2018/07/04(水) 06:57:35 

    食費もくれないのによく弁当なんて作ってやるね
    やめたらいいのに

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2018/07/04(水) 06:59:52 

    同棲は女に得がないばかりか、婚約もしない無料お試し期間を長引かせて、若さを無駄にするだけだよ

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2018/07/04(水) 07:05:06 

    彼は冷食でもいいので文句は言わない
    でも、厚焼き玉子は手作りしてる
    美味しいって食べくれるよ。
    言われるのは、ご飯の量くらいかなぁ
    材料費は私の自腹だよ
    野菜は入れなくていいって言ってくれるので楽です

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2018/07/04(水) 07:38:45 

    元旦那の話。
    大阪在中です。
    夜ご飯にお好み焼きをしたら
    お好み焼きなんか昼に食うやつやんけ!
    と言われた。夜にお好み焼き食べるご家庭
    多いと思うのですが…

    +28

    -2

  • 183. 匿名 2018/07/04(水) 07:44:00 

    お互い働いていて、お弁当の食材も買ってあげてるのに文句言う?

    私も共働きだけどそんなこと言われたらもう一生作らないけどね!

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2018/07/04(水) 07:45:02 

    私の元夫は『母ちゃんの味と違う!』と言うマザコン。
    モラハラからDVに、生活費ももらえなくなりパート代もこっそり盗まれ…
    勝手に外車を買って不倫相手とデート。

    子供もいましたが、もちろん離婚しましたよ。
    もうトラウマすぎて離婚後15年たっても、男性と話もできず自宅で働いて病院は女医さん、スーパーはセルフレジ。
    うつ病で薬がないと生活できません。

    +23

    -0

  • 185. 匿名 2018/07/04(水) 07:46:01 

    付き合ってる時点でそんなに文句言うの?
    じゃあ、結婚したらもっと言われるよ

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2018/07/04(水) 07:52:41 

    旦那に付き合ってる時初めて作って言われた
    ハンバーグは肉に味がない、かぼちゃのサラダはかぼちゃのが嫌い、ミネストローネは野菜沢山で好きじゃない
    これまでの彼氏に褒められたりおかわりしてもらったことしかなかったから衝撃で、ものすごく傷ついた。初めては例え美味しくなくても褒めとくものだろ?
    嫌いなかぼちゃを把握しておかなかったのは私が悪いかもしれないけど、一つも褒めてもらえなかった
    なんであの時別れなかったんだろ(笑)
    今ではハンバーグもミネストローネも大好きで、かぼちゃも少し食べられるようになった

    +4

    -2

  • 187. 匿名 2018/07/04(水) 07:57:26 

    別れる別れるー

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2018/07/04(水) 08:00:53 

    モラハラ男ってだいたい自分の父親が母親にしてることや言ってることを真似してるよね。



    +5

    -0

  • 189. 匿名 2018/07/04(水) 08:02:45 

    結婚したら100%苦労するやつやん
    おつきあい段階でわかってよかったと

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/04(水) 08:11:07 

    余計なことするなって言われる

    身体を凄い鍛えてるから、タンパク質と脂質と炭水化物の比率をコンディションで変えてるらしい

    材料調達から調理まで自分で全部やりたいらしく
    日常の食事に味なんて求めてないんだよ!って怒られた

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2018/07/04(水) 08:29:51 

    >>188
    そのくせ父親嫌いな男が多い
    同族嫌悪なんでしょうね

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2018/07/04(水) 08:32:04 

    人として感謝が出来ない人間と一緒にいるだけで、不幸になる

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2018/07/04(水) 08:35:14 

    昔、同棲していた彼氏に、煮物とポテトサラダをおかずに作ったら「どれでご飯(米)食べればいいの?」と言われた。
    どれでも食べれるだろーが。とマジギレし、しばらく作らなかった。
    自分で作らないのに文句言う奴は最低。
    ていうか、煮物とポテトサラダっておかずじゃないの?意味わからない。

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2018/07/04(水) 08:35:49 

    私の元旦那モラ夫は
    仕事で帰ってきて、疲れて椅子に1分位座ってる私に
    『何そこで座ってんの?』『よるご飯は?』と冷たく言い放った。急いで野菜炒め、焼き鮭、半熟オムレツ作って出したらオムレツが破けた。
    そしたら箸もつけずに『何これ?こんなもん作る位なら惣菜買ってこいよ』と言った。

    元々料理好きで上手だったけど、この件で2年位ご飯一切作らなかったよ。
    料理に文句言うやつはモラハラ、DVのやつ多いよ。
    結婚する前に分かって良かったね。
    泣かされてばっかりだったよ
    別れな!
    今は再婚したけどお弁当作るだけで
    『ありがとう!嬉しい!』って言ってくれるよ。
    天と地の差だよ。
    モラハラ野郎に主の人生棒に振っちゃ駄目よ。

    +33

    -0

  • 195. 匿名 2018/07/04(水) 08:37:00 

    そんな人と結婚してあと50年60年いられる?
    直るかもって思っても、直らないよ。
    そういう性格だから。
    結婚したらもっとひどくなるよ。
    掃除にも全てにも文句つけるよ

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2018/07/04(水) 08:42:42 

    昨日なんで味見しなかったの?と何回も聞かれてキレたら
    まずいとは言ってないじゃん!面倒くさい女だなと逆ギレ
    ほんっとうにクソだなと思いました

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2018/07/04(水) 08:49:21 

    料理しない元彼が私のために一度だけお弁当を作ってくれた。味はイマイチだったけど、作ってくれたことが嬉しかったし、褒めたよ。

    夫は全然褒めないし、〜は好きじゃないを連発。料理が嫌いになった。
    毎日のことだから結構キツいよね。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2018/07/04(水) 08:55:36 

    男運なかったね

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2018/07/04(水) 08:57:41 

    彼氏は医者ですか?
    それ以外なら別れます

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2018/07/04(水) 09:00:14 

    >>193
    私の住んでいる地域は煮物は、薄味
    で作るので、煮物とご飯は、あまり
    食が進まないかも。
    煮魚、焼き魚、濃い味の肉料理が 
    欲しかったんじゃないですか?
    それか、常備菜のような、小鉢など。

    本音で言うと、ふりかけで食ってれよー
    って話しなんですけどね。
    男って、メンドクサー

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/04(水) 09:00:20 

    うちも同棲中で夕飯のみ作ってるんだけど、味の好み知りたいから、教えてって言ってある!
    んで、色々言われるけどお前の味覚がおかしいと思いながら聞いていて、彼の好みになるよう改善の努力はするけどあまり気にしていない。笑
    ご飯作ったり後片付けする事に関しては、感謝してくれるから嫌になったりはしません!

    「お前の味覚がおかしい」
    オススメです笑

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2018/07/04(水) 09:06:49 

    >>193
    煮物って何の煮物だったんですか?

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2018/07/04(水) 09:07:38 

    私の彼は基本的には毎回美味しいとか料理上手だねって言ってくれるから有り難い。
    実際は本当かなり普通なのですが、何か言う時も言い方を気をつけてくれているので精進していこうと思える。
    一度お肉に下味を忘れた時に指摘されたりはあるので味オンチではなさそうだから気をつけねば…。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2018/07/04(水) 09:08:07 

    >>85

    モラハラ地雷物件ですね。
    主さん、彼氏いないうちに夜逃げみたいに姿をくらます勢いで逃げて!
    そういう人に限って別れを言われた途端に可哀想な俺を演出しながら擦り寄ってくるから。
    逃げたらロミオ対策で全部着信拒否で!

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2018/07/04(水) 09:10:36 

    私の旦那はなんでも美味しい美味しいって食べてくれるよ。

    ただ卵焼きだけは「甘いのは嫌!」と言われる笑

    帰りが遅くなる時は当たり前にご飯作って待っててくれるし、良い旦那だわ。

    主さんは同棲してるのかな?
    この時期の手作り弁当は衛生面的にも難しいから、もうコンビニ弁当食べて貰えばいいと思う!

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2018/07/04(水) 09:10:53 

    カレーの肉がサイコロ肉じゃなかった事とシチューがビーフシチューじゃなくて(クリームシチューだった)文句(がっかりしたー!と)言われたのが2人連続続いた時は私が悪いのかと思ってしまった。
    だめんずウォーカーでした。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2018/07/04(水) 09:12:49 

    他の人に食べて確認してもらって、自分に非がないことが分かったら別れる。

    食事は毎日の事だし、子供生まれたら子供中心のメニューに文句言われそう。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2018/07/04(水) 09:14:36 

    >>193
    個人的にポテサラは大好きだし、自分でも作るけど白ご飯のおかずではないかな…。
    煮物は何の煮物かによる。
    肉じゃがとかおでんみたいなのは白ご飯のおかずにはならないから、炊き込みご飯にしたり他に白ご飯のおかずになるのを作る。

    おかずじゃないわけじゃなくて、彼の中で白ご飯に合わなかったんだろうね。

    でもこれは完全に好みの話であって、ポテサラや肉じゃがで白ご飯おかわりできる人も沢山いるだろうからそんな言われ方したら間違いなく私も怒るな。

    +21

    -1

  • 209. 匿名 2018/07/04(水) 09:33:13 

    彼氏、食費ちゃんとくれるのに、私のご飯大したことないけど一切文句言わないよ。美味しいって言うか、失敗したのは笑って食べてくれる。
    早くわかれた方がいいと思う。結婚したら苦労しそう。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2018/07/04(水) 09:41:28 

    夕食の量が多いと言われた事がある

    翌日の弁当に使うんだから全部食べる必要ないし、別皿に取り分けてるから気にしなくてもいいのに作ってる最中に「何でそんなに多く作ってんの?そんなに食べなくない?」といちいち言ってくる

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2018/07/04(水) 09:41:37 

    ポテサラは手間かかる割に
    メインにもならないから
    文句言われると腹立つな。
    その時のイモの質によってもおいしさ変わるし。

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2018/07/04(水) 09:48:54 

    男の人って
    幼少の時の味覚に結構左右されてると思う。
    舌は確かだと思う人もいるけど
    好きなのはケチャップだとかマヨネーズとか。
    ドレッシング作ったとき、後で、レシピほしいと何人かに言われたけど
    (COOKPADだったのだけど)
    私は好きだけど夫は食べないという人多かった。
    我が家でも夫だけは食べないw

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2018/07/04(水) 09:49:44 

    てめーの母ちゃんに作ってもらえよ
    読んでるだけでイラつく男だな

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2018/07/04(水) 09:56:36 

    旦那でも帰ったらお弁当美味しかったって言いますよ。職場で唯一家庭を感じられてホッとするって。お弁当って毎日同じもの詰める訳にいかないし夕飯の残りじゃなくてわざわざ作るものもあるしめんどくさい。主の彼氏みたいに言われたら私ならブチ切れるよ。別れた方がいい。絶対に!

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2018/07/04(水) 09:57:30 

    だいたいなんでも美味しいと言ってくれるけど、濃い物、揚げ物が大好きだからおひたしとか出すと「今日健康的やな。」と若干皮肉ってくる。

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2018/07/04(水) 09:59:48 

    悪いことは言わないから別れた方がいい。
    食の好みが遠くない人と結婚したほうが絶対楽。
    好きなら結婚してもいいけど、頻繁に食べ物のことで喧嘩するし気持ち的にもギスギスしっぱなしだよ。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2018/07/04(水) 10:11:24 

    料理にケチつけてくる男って、それ以上のものを作れるんだろうか

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2018/07/04(水) 10:13:37 

    お金も出さず、料理に文句を言う人に、全く魅力が無いわ

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2018/07/04(水) 10:15:44 

    >>193
    たぶん、食べ方の違いもあるんだと思う。
    口内調味して食べる人は、ご飯を食べるために濃い味のおかずが必要。
    ご飯はご飯で食べる人は、おかずが薄味でもOK(ただ、ふりかけとか漬物は欲しいかも)。

    煮物でも濃い味付けのものもあるよね。
    肉じゃが、筑前煮なんかも、ご飯と一緒に食べるときはあえて濃い目の味付けにしたりする。

    だけど、そんな人は怒って良し。
    文句言うくらいなら自分でつくれって本当そう思う。
    「お願い」はしていいけど、「文句」はダメだと思う。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2018/07/04(水) 10:28:09 

    好き嫌いなくてちょっとくらい味音痴の夫が一番ラクだよ。何食べても美味しい!ってちょっと作り甲斐ないくらいの。食事って365日×3回だよ。そこに文句つけられるともう一緒にいるのきつくなるよ。そして子供も真似して好き嫌いだの文句つけるようになるよ。

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2018/07/04(水) 10:31:36 

    旦那だけど、結婚して6年目、一回も文句言われた事ない。
    文句言う人嫌だよね〜作らなくていいんじゃない?てか、結婚は絶対にしない方がいい。人間性が悪すぎるよ、その彼氏。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/04(水) 10:54:41 

    別れなよ。
    結婚したら、洗濯物とか色々分けて洗濯しろとか言いそう。。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2018/07/04(水) 11:02:42 

    きゅうりを炒めたら美味しくないって怒られた。ちょっと変わったもの作ってみたかっただけなんだよ。

    +3

    -2

  • 224. 匿名 2018/07/04(水) 11:07:23 

    お弁当まで作ってくれる優しい彼女、女の私が付き合いたいわ!

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2018/07/04(水) 11:08:21 

    みぞれ煮作ったら地味って言われた。
    見た目は茶色で地味だけど、大根一本をおろすのに1時間くらいかかったのに。むかつく。だったら食べんな

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2018/07/04(水) 11:22:18 

    >>175飲食店の先輩みたいな立ち位置で見るのヤメテ!って言いましたか?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2018/07/04(水) 11:29:39 

    付き合ってるの?
    そんな人と結婚したら大変そう
    そんなきつい人やめた方がいい

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2018/07/04(水) 11:30:50 

    うちの夫も、料理にダメ出しするよ
    「おいしい?」と聞いても「おいしい」とは返ってこない
    「もう少し甘みがほしい」「人参が柔らかい。煮る時間が長いよ」
    と言ったアドバイス?「味の評論」が始まる。美味しんぼかよ!
    ムカつくからそういうのやめて。と言ったら評論を言う回数は減った。
    だが手放しで「おいしい」とは言ってくれない。もう諦めた

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2018/07/04(水) 11:31:09 

    なんか、亭主関白な気がした
    結婚したら他にもケチつけるよ、絶対

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2018/07/04(水) 11:31:58 

    お金も出してくれて、お弁当に晩御飯も作ってくれるなんて、最高じゃないですか!
    その時点で頭上がりません!
    よっぽど不思議な料理という訳でもなさそうですし、筑前煮なんて働きながら作れるものじゃないと思います。無償で作ってくれるなんて、本当に最高!
    私が代わりにお金半分出して、食べたいぐらいです!

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2018/07/04(水) 11:36:34 

    主のコメントの文面から、主の優しい人柄が伺える!!!主!頑張れー!!
    私が男なら、あなたみたいな、仕事していても時間を惜しんでお弁当まで作ってくれる心優しい彼女が欲しいわ。

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2018/07/04(水) 11:38:45 

    レシピ通りに作ったら塩が少ない。
    私はレシピ通りにしないと不安だって言っても冒険しようとかわけワカメ。

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2018/07/04(水) 11:39:28 

    >>163
    ごめん、笑った!
    皮付き美味しいのにねー。
    皮は残飯みたいなこと言うお母さんだったのかね?
    そしたらお母さんが料理知らなすぎるよねー。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2018/07/04(水) 11:47:22 

    主さん、その彼氏は結婚したら絶対に今よりひどくなります。私が経験者です。

    私も料理にうるさい彼氏と同棲を経て結婚して(主さんの彼氏よりはまだマシな感じだけど)、結婚後もずーっと料理の口出し受け続けてます。

    私が仕事で疲れていても、夕飯のおかずは3品いるとか、味噌汁は必要とか弁当は必ず用意とか。くっそむかつきます!

    主さんの彼氏が今後良くなるとは思えません。
    もっと良い相手はいると思います!!

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2018/07/04(水) 11:47:42 

    男はバカ舌なくらいが丁度いいよ
    うちの夫の実家はグルメ一家で、食事へのこだわりが凄い。
    夫も食事へのこだわりがすごくて幼い頃から舌が肥えてるから、
    私がチャッチャと作った家庭料理のオカズでは満足してくれない。
    一応頑張ってはいるけど、なんでこんなに頑張らないといけないんだ

    なんか夫婦で食事というものへのベクトルが違う。
    私は食事はエネルギー補給。普通に美味しければいいという感じだけど、
    夫は食事は最大の幸せ!手間かけた食事こそ至高!人生!みたいな。
    いやいやただの庶民のオカズなんだから、期待しないで。黙って食べてよ。

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2018/07/04(水) 11:48:18 

    >>1

    別れたら?

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2018/07/04(水) 11:52:07 

    稼ぎもないのに、口うるさい男が多いんだね
    うちは、毎日 外食 プロにお任せ

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2018/07/04(水) 11:54:20 

    旦那に言われたのかと思ったら彼氏ね。別れなよ、としか思わないわ。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2018/07/04(水) 11:56:13 

    旦那が好き嫌いが多くて子どもみたいでイラっとする
    セロリダメ。ピーマンダメ。人参ダメ。ミョウガ等の薬味ぜんぶダメ。
    味覚も子どもで、ハンバーグと唐揚げの時しか喜ばない

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2018/07/04(水) 12:00:21 

    食に関して文句を言う男は何かと問題あると思う。
    例えば、外食でも平気で「これイマイチ」とか「これ嫌い」など、場を考えずに言う。
    そのくせ自分では自炊できないのが多い。

    「もう少し味付け薄い方が好みかな」とかならいいけど、色んな意味で思いやりがないよ。主さんの彼。

    うちの中学生の子供ですら、毎日の手抜き弁当でも「ありがとう」と言うのに。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2018/07/04(水) 12:04:08 

    顔を踏んづけてやりたくなる。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2018/07/04(水) 12:07:12 

    夫は会社から補助が出ていることもあり、会社がまとめて注文するお弁当を食べてもらった方が断然安いので基本的には社食を食べてもらってます。
    でも時々は手作り弁当が食べたいというので、私が仕事休みの日に朝5時起きで作ってます。
    今のところ称賛と感謝の言葉しかもらっていませんが、「意見」ならともかく万が一文句でも言ってこようものなら報復弁当を作ってやろうかと今からワクワクしています。

    >>1
    皆さんのおっしゃる通り、その男と付き合っていても百害あって一利なし。
    貴女は十分よくやったと思います。
    もう自由になってもいいのではないでしょうか。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2018/07/04(水) 12:15:30 

    おいしい料理って簡単にできないよね みんなご苦労様です

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2018/07/04(水) 12:18:34 

    味が薄いって言われる
    あんまり言われるから旦那のだけ出す前に塩分足す
    味濃いの食べて私と子供まで塩分取りすぎは嫌なので

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2018/07/04(水) 12:23:03 

    主さん、きっと素敵な人なのに、彼氏にとって都合のいい家政婦さんになってて悲しい。しかも、性処理付きの。
    彼氏からしたら文句言いやすい相手って事だけでも外面を作らなくてもいい気楽に出来るし、身の回りの世話もやってくれるし、性処理もしてくれるしで、別れ話の時には逃さないようにしてくるかもしれないけど(そんな都合いい女なんてすぐ見つからない為)、彼氏は愛情なんてもんはないと思います。別れ話→自分の身の回りの心配をして引き止めるだけかなと。
    主さんの心と身体がこれ以上傷つかない事を祈ってます。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2018/07/04(水) 12:32:33  ID:VNU7RFusn2 

    トピズレかもしれませんが兄の話です。お金はうちにいれてません。
    母とわたしはご飯をつくっていますが味噌汁に虫がはいっていました。もちろんわたしたちのミスで虫がはいっていて謝罪し申し訳なかったと思ってました。
    2日後大喧嘩したときよくも虫入りご飯食べさせやがって!といわれました。
    ショックで泣いてしまいました。

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2018/07/04(水) 12:37:51 

    >>235
    うちは逆。
    私がグルメ一家で育ってるから何作っても「こんなのでいいのかな?」って思ってしまうけど、彼的には満足らしい。
    私は彼のためにもっと美味しいものを作ってあげたいと思っているけど、そもそも彼は美味しいものを食べて「美味しい!」と感動したことがないみたいだから、結局よく分からない。

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2018/07/04(水) 12:51:21 

    バカな男だね、甲斐性があるタイプでももっと言い方考えるのに••材料費が足りねーしお前にはもうやりたくないと言っておやり。

    玄米つめて真ん中にバナナでもうめてやりなよw

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2018/07/04(水) 12:53:32 

    >>246

    モラに失敗とか弱み見せるとそうなるよね。
    自分のミスは笑って誤魔化すだけのくせに。

    元旦那はご飯にまつ毛入ってたらそんなだった、自分のかもしれないのに。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2018/07/04(水) 13:04:05 

    前に付き合った人に初めて手料理作った時に、全部食べ終わって、急に寝る前にダメ出しが始まってビックリした
    それから3品以上ないとダメで1品ずつ小言言われてたんだけど、マカロニサラダ作った時に美味しくない訳じゃないんだけど何かが違うってずっと言ってて、サラダ用のマカロニじゃない
    からかもって言ったら、それだって納得してた 笑

    他にもいろいろ目について嫌になってきて、一生この人の為にご飯を作る生活は無理だと思って別れたよ
    味覚が同じで、手料理を美味しい美味しいと食べてくれる人と暮らすのが幸せだよね

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2018/07/04(水) 13:09:37 

    料理に文句言うのは序盤にすぎないよ
    付き合ってる段階でそれでしょ?
    家事、育児、教育、貯金、色々言われると思うよ?
    離婚したモラ夫は、私の買い出しの時間帯にも文句言われたよ。
    私は子供いなかったから子育てに文句はなかったけど、そういう人は上手くいかない事は人のせいにしたり、自分が1番で自分の事棚にあげる。

    とにかく、彼氏の段階でそれはやばい。
    今すぐ別れた方がいいよ。
    最初はきつくても、後できっと別れて良かったって思えるよ。


    +17

    -0

  • 252. 匿名 2018/07/04(水) 13:23:27 

    お弁当に文句言う男はクズ。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2018/07/04(水) 13:31:02 

    >>152

    頑張れ!!
    絶対他のもっと素敵な人と幸せになれるよ!

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2018/07/04(水) 13:32:48 

    文句言うなら自分で作ればいいし、二度と作らない!

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2018/07/04(水) 13:37:16 

    >>223

    中華できゅうり、キクラゲ、たまご、豚肉を炒めるやつあるよね。結構すきだけどな。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2018/07/04(水) 13:42:49 

    >>246
    泣いちゃったところに悪いけど、あなたのとこのような家庭環境が主さん彼氏のような男を作るんだね。
    彼女とか作らないようにしといてほしいぐらい。

    虫?知らんがな。虫が入ってたのは虫のミスだよ。

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2018/07/04(水) 13:42:52 

    その彼嫌な言い方ー!
    まぁ、お母さんの味と違うと男性は色々言うし、思うと思う。
    結婚7年目ですが、わたしも旦那に色々言われて来たし、一口食べて口に合わないと全部残したりします。今は旦那母に教えてもらって、寄せていってるとこもあるし、自分なりに頑張って、レパートリー増やしてます。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2018/07/04(水) 13:43:42 

    旦那からは一度も言われたことないです。ごめん味濃すぎた、失敗!って言っても、これくらいがご飯には合うよ。とか何かしらフォローしてくれる。こういう人もいっぱいいるよ。

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2018/07/04(水) 13:50:53 

    彩りがないって言われる(´・ω・`; )

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2018/07/04(水) 13:56:05 

    うちもそんな感じで結婚して後悔したよ!形にまで文句。満足に生活費をくれないのに。そして離婚^_^

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2018/07/04(水) 14:03:20 

    夫が好き嫌いが多くて、結婚当初に嫌いな食材を入れておかずを作ってしまったら
    食べてないのに「えー?適当に肉焼いて焼肉のたれかけてよ。」と言われたのを今でも引きずってます。食費入れてくれるし、優しい夫だけど、何かあると思い出して結婚を後悔します。

    食費を貰ってなくて、それなら別れちゃっていいと思う。ましてや彼氏て。あなたに甘え過ぎでしょ。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2018/07/04(水) 14:03:44 

    特に文句の言わない旦那だったけど
    離婚することになり最後の日に
    もしまた再婚するなら、ちゃんとしたレタス出した方がいいよ。シナシナなレタスは出すもんじゃない。と言われた。
    ちょっと意味がわからないが
    レタスはパリパリにしないと
    ダメなのかな?
    レタス農家の問題じゃない?

    +2

    -3

  • 263. 匿名 2018/07/04(水) 14:08:17 

    私は四人分の鍋を、一人で材料切っていて、ちゃんと切れきれてないてやつがひとつあったみたいで、それだけでぼろくそに言われたな。主みたいに、彼氏はお金一切払ってないのにねって思ったわ。
    それが、今旦那だけど、こちらは家事育児しながら、料理していて、一切手伝うことなくテレビ見るだけ。
    それで、料理が少しでも冷めてたらぼろくそだよ。
    文句言うだけのヤツは早めに別れるに越したことない。

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2018/07/04(水) 14:11:22 

    安心して食べられない
    に対して
    あなたとは安心して過ごせない
    と、返してやりましょう٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶
    一緒に住んでるのかなんなのか知らないけど、食費くれてもない奴に毎日弁当作って文句言われて
    それで良いの?
    そんな低俗な彼に毎日弁当作ってあげる貴女は素敵よ。
    彼と別れて笑顔で過ごせる新しい彼を見つけなさい‼︎
    ちなみに家の夫は料理に文句言いません✖️
    失敗した時くらいは、しょっぱい‼︎とか言うけど꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
    基本料理好きなのもあって、美味しいものをと頑張ってるからね(*´﹃`*)

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2018/07/04(水) 14:13:32 

    >>199
    確かにw医者なら我慢して付き合いましょう

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2018/07/04(水) 14:22:47 

    旦那の実家が毎日土鍋で米炊いてたみたいで、炊飯器で炊いたら米が柔らかすぎと言われた。
    あとはカレイの煮付けやかぼちゃの煮付けや酢の物、嫌いなものは食べない。
    出さなくなったけどね。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2018/07/04(水) 14:28:18 

    もう答えは出たかな?その彼やめて他行った方がいいよ。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2018/07/04(水) 14:37:22 

    別れた旦那は文句ばかり。6品、キレイな彩りで入ってないと人前で広げられない!オレに恥をかかせたら許さねえからな!とのたまうヤツ。
    私の給料は取り上げ、子ども二人いて、食費、雑費として、月に三万円しか私に渡さずに、それでやりくり出来ないのが悪いと私に暴力を振るった。
    オマエの食費がいちばんかかるんだっつうの。
    今の旦那は文句は言わない。嬉しくて写真撮ったよ。なんて、お昼に弁当の写真つきラインを寄越したりする。
    私が作ったんだから内容はわかるのに。と突っ込みそうになるけど、嬉しくなる。
    こればっかりは男の人柄による。運みたいなもの。
    作り手が悪いとんじゃない。現に、今の旦那の弁当には6品なんて入れずに、前よりずっと楽で力を抜いた質素な弁当なのに喜んでくれる。

    +19

    -0

  • 269. 匿名 2018/07/04(水) 14:45:31 

    自分がやらずにやってもらって文句言うやつは総じてろくなやつじゃないから相手にしないのが一番
    もう作るのやめるわ、でいいよ
    やりもしないくせに口だけ一人前が一番腹立つ

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2018/07/04(水) 14:52:23 

    >>263
    あなたがかわいそうになった。よくがんばっておいでですよ。昔の私みたいに思った。
    手でひとつひとつ切っているんだもん、そうなることはあるでしょうに。
    今の旦那は、一個だけ変な切り方のや、切れてないのがあったりすると、見て見て!大当たりだよー!なんて笑っている。今の旦那が天使に見える。
    前の旦那だったらボコボコにされていたわ。
    男って、人格の個体差が女以上にある。どんな男に出会うか、博打みたいな面がある。
    そういうモラハラタイプに限って最初は外ツラがよかったりするから厄介です。

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2018/07/04(水) 14:52:38 

    >>268
    子供2人で雑費合わせて3万!?
    良く頑張りましたね…3分じゃとても無理。
    でもそういう奴に限って金かかる料理要求したり、文句言うんだよね。
    私の前の旦那は独身の時に1食1000円以上かけてたくせに食費にめちゃくちゃ文句言ったりしてきた。
    後勝手に食べて、勝手に寝る。
    ふざけんなと思った。
    今の旦那は私が体調わるくてポテサラとかミートボールとかお弁当用の具材と作り起きのお肉つめただけでも、ありがとう!美味しかったよって言ってくれるよ

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2018/07/04(水) 15:02:58 

    >>271
    268です。私と同じような人がいて、わかってもらえて涙出る。わからない人にはわからないから。同じようなことを前に別スレでがるちゃんに書いたら、あなたの見る目がない、あなたが完璧にやらないのが悪いって、幸せしか知らない既女にメッタメタに叩かれたことがあったわ。

    うちも、今の旦那は、前の晩の入れても文句言わない。作ってくれたんだもん。って、ありがとうと言ってくれる。
    それに、弁当に限らず、今は前の旦那の時よりも私はずっと、のびのびしてるし手も抜く。前よりずっとダメな奥さん。こっちがありがとうと言いたくなる。
    男の人柄で女の幸せは大きく左右される。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2018/07/04(水) 15:12:08 

    >>182

    ほんとごめんね、私もお好み焼きは晩御飯じゃないです・・・

    焼きそば、パスタなんかも、私は晩御飯とは思えない。
    作ってくれたら、ありがたくいただくけども。

    そこは育った家庭による違いっていうだけだと思うんだけど、
    言い方は気を使ってほしいですね。


    +1

    -3

  • 274. 匿名 2018/07/04(水) 15:23:17 

    >>1
    モラハラの典型的なタイプだよ
    文句言うならお前が作れの一言でいい。それで相手が別れを切り出すなら別れた方がいい。
    たぶん主さん自己肯定低いかすでに洗脳されてるよ。


    私も同棲しててず~っとお弁当作ってた。食費も払ってくれなかった。
    時間を返して欲しい。アイツと結婚しなくてよかった。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2018/07/04(水) 15:26:49 

    晩御飯の残りだろうが、冷凍食品だろうが、
    いつも「美味しかった。ごちそうさま」ですよ。
    子供ならともかく、大人でお弁当に
    文句言う男性って少ないのでは…?

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2018/07/04(水) 15:33:38 

    >>275
    そう。大人は言わない。
    しかし、モラハラする人は大人になりきってないらしいのです。育ち、もしくは生まれつきによる、前頭葉の微細な欠損が原因らしい。
    会ったことない人には言っても想像もつかないみたいで、かえってこっちが責められたりする。
    あなたのご主人は大人な正常な方で何よりです。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2018/07/04(水) 16:01:02 

    早よ捨てい、そんな男。今からそれではお先真っ暗だよ。別な人を探したほうがいい。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2018/07/04(水) 16:07:33 

    ないよ~
    気になったら自分から先にこれ濃かったなぁ~とか言ってる

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2018/07/04(水) 16:12:54 

    文句は言わないけど美味しいも言わない。
    どう?って聞くとうん、美味しいって言うけどそう思ってるなら自分から言ってほしいな〜
    完食してくれてるからわがままかな・・・

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2018/07/04(水) 16:13:05 

    私男に生まれてたらモラハラ男になってたかもってこのトピ見て思ったw 父がそうだし、旦那が作ってくれたり、買ってきてくれた食べ物がイマイチだといつも余計なことを言ってしまうし。そんな私なのに旦那はなんでも美味しい言ってありがとうも言ってくれる。見習わなきゃなのになかなか根は変わらないもんです。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2018/07/04(水) 16:14:46 

    どえらいモンスター。
    食費も払わないでそれはないわ。
    とゆーか食費払ってたとしてもそこまで言わなくてもいいよね。
    結婚したらそれを何十年も続けると思うと絶対無理。
    今のうちに別れておくのが正解!

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2018/07/04(水) 16:30:18 

    ただで昼飯食わしてもらってるなに、そんな図々しい事いう男なの?そんなの普通にいない方がいいじゃない!別れたほうがいいよ。お金も払ってなくて彼女への感謝の気持ちも言えないような奴は、間違って結婚したら大変だよ。


    +2

    -0

  • 283. 匿名 2018/07/04(水) 16:59:12 

    >>49
    あとがないという気持ちは分かりますが、そんな男と結婚して人生棒に振るより独身の方がマシかと。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2018/07/04(水) 17:08:10 

    チャーハンがパラパラにならなくてべたついて言われたことがある。さすがに私もそれはそうだと納得したけど 笑 あれから作っていません。パラパラ感がうまく作られない(ノ_・。)

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2018/07/04(水) 17:09:46 

    >>1
    作らなくていい!!そんな男は無理!

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2018/07/04(水) 17:16:10 

    >>276
    モラハラが前頭葉の欠陥って、はじめて知ったよ。そういえば、前のモラハラ彼は急に異常な要求してきて私が出来ないとそれをネタにして、いつまでも責めたててきたり、その後は何度も電話かけてきて怒られたな。
    その当時のことを思い出しただけで、気持ち悪くなってくる。

    「◯◯買っておけって言っただろ!なんで用意してないんだ!」とか、出来なかった自分を責めるように仕向けてきた。
    ただし、外面は良くて大人しそうな優しい人だと思われていたから、私がわがまま言ってると言いふらしていたので、モラハラ受けていた事も、なかなか信じてもらえなかった。

    こっちが怒って別れると言えば、「友達の嫁や彼女はやってくれている、嫁の実家がお金出している」とまで言われて、お金を出さない私と私の実家も貶された。

    誰がお前みたいな社会的不適合者のために援助するんだよ!高校の先生やっていたけど、こんな奴に習っていた生徒がかわいそうだと思うレベルで、異常者だった。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2018/07/04(水) 17:33:02 

    共感性の無い、人格障害者は脳の機能障害です。
    犯罪者の多くも、この症状です。
    遺伝します。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2018/07/04(水) 17:33:15 

    なぜ付き合ってるか不明。
    私なら別れるし、そもそも付き合わない

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2018/07/04(水) 17:35:07 

    産後夜中なかなか眠れない日が続いた時質素な弁当になってしまった。

    申し訳なくて主人に「こんな弁当しか作れなかったけどいい?」と聞くと鼻で笑って別にいいけどと、言われた瞬間申し訳なさはぶっ飛んで全部ゴミ箱にひっくり返して捨てた。

    いそいで何品ものおかず作り詰め直して「こんなんでいいかな?嫌ならもう1回してて作り直すけど」と言ったら引きつった顔でこれでいいと言ってました。

    頑張って作ろうと思っても作れなかったお弁当も怒りの感情でぱぱっと作ってしまうなんてすごい怒りにはパワーがあるんだなと思った笑

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2018/07/04(水) 17:35:18 

    夫の好みとか感想ならこっちから聞いたりするし改善もするけど、>>1にあるような嫌な言い方された事は無い。
    あ、でも昔の男で一人文句いうヤツいた。
    細かい事までケチつける癖に、自分が作ったものに意見されるとお前には二度と作らない!って言うヤツだった。
    他の面でも甘えが酷くて一緒に暮らしてて私ばかり負担が大きかった。結局私から言って別れたよ。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2018/07/04(水) 17:36:59 

    とにかく、ひたすら?はー?やね。作る必要なし!!

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2018/07/04(水) 17:38:17 

    今度はこうして欲しいな!とか可愛く言ってくるならまだしも文句はないわな。しかもこっちの好意で作ってるんだし。
    そんなに言うなら自分でやれ!!

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2018/07/04(水) 17:39:55 

    ちょっと話しそれるけど、
    飲み会一緒に行った好き嫌い多い女子が「私これしか食べれないからこれ頼む!(一人で全部食べる)」、みんなで分ける豆腐サラダに「野菜嫌いだから上の豆腐だけもらうね(豆腐なくなる)」って奴いる。みんなが美味しく食べてる物に不味すぎるとか文句言ったりとかさ。
    年に数回会うだけでもイラついてうざいのに、毎日一緒にいる奴に食事に関して文句言われたら耐えられないっしょ。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2018/07/04(水) 17:42:23 

    >>256
    虫?虫のミスだよ。

    ってあなた天才か
    確かにわざと虫入れてるわけじゃないのにね

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2018/07/04(水) 17:47:45 

    >>48朝昼晩ってすごすぎ!

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2018/07/04(水) 17:54:39 

    じゃあ二度と作らない。お互い無駄な労力。って言えばすぐ解決。
    相手があたふたしたら ここぞとばかりに言われて傷ついたことを言ってやれ。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2018/07/04(水) 17:58:20 

    なんか悲しくなってくる。なんでそんな思いやりのない男ばっかりなの?もう放っておきなよ…。お弁当作って文句言わないどころか毎日感謝の言葉を言ってくれる人か、そこまでめちゃくちゃ出来た人じゃなくても「お弁当頼んでもいい?」「明日は会社の人と食べるからなくていいよ」とか最低限のこと言ってくれる人とじゃないと心が持たないでしょ…?

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2018/07/04(水) 17:59:26 

    彼氏にお弁当作ってって言われて、作ったことなかったからお母さんに教えてもらいながら全部手作りして渡したら、後日弁当食べて腹壊したって言われたことがあった。
    同じもの食べて私はなーんとも無かったからムカついたしお礼もなかった。
    この件でさっさと別れればいいのに高校3年間無駄にしたわ。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2018/07/04(水) 18:02:55 

    >>298
    別れればって何だこの言い方…。別れたら、ですね。失礼しました。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2018/07/04(水) 18:04:19 

    短期間だけ付き合ったのも恥ずかしいと思うような黒歴史になってる元彼は
    結構面倒くさい1時間くらいかかる料理の一番簡単な工程を5分手伝わせただけでブーブー文句言われたのが別れる一因になった。

    こっちも怒ってなんでそんなことで文句言うのか聞いたら「初の彼女で全部作って欲しかった」とか言われて意味が分からず。
    結婚できなさそうだと思ってたのに結婚したけど、家事育児やらないんだろうなと思った。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2018/07/04(水) 18:06:38 

    人に作ってもらって文句言うのは子どもでもない限りありえないよね。
    だったら全部自分で作ればいいんだし。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2018/07/04(水) 18:19:31 

    >>265
    料理に文句つけるカスみたいな男が、結婚したとしてまともに生活費くれると思う?
    医者だろうがなんだろうが感謝の気持ちを持たない奴は無理だわ。

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2018/07/04(水) 18:26:17 

    お弁当に納豆(卵と炒めた)を入れたら、それはさすがにやめてくれた頼まれたわ。

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2018/07/04(水) 18:28:47 

    昔、同棲してた彼氏が毎日友達連れて来てて
    毎日被らないようにご飯作ってたのに友達に
    ごめんな。不味いご飯しか出せなくて。って
    言ったからそれ以降一切家事を放棄して
    別れました。

    +37

    -0

  • 305. 匿名 2018/07/04(水) 18:30:06 

    奥様が亡くなって2人の子育てに悪戦苦闘してる親友を見て明日は我が身と思ったのかやっと重い腰を上げた自営業の旦那

    これを機にフルタイムに変えて夕飯作ってもらっている
    自分がやるようになって初めて大変さがわかった
    みたい
    メニューを決めて簡単な下ごしらえだけしておいて揚げる焼くからスタート
    冷蔵庫を見てメニューを決めたり食材買い足しまではまだまだ長い道のり

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2018/07/04(水) 18:54:23 

    読んでいてムカムカしてきた。料理にケチつける男ほど何にも出来ない事故物件多いよ‼️見下した相手だけに八つ当たりしてくるサイテーな野郎だよ。ガツンと言ってさっさと別れな‼️

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2018/07/04(水) 19:07:01 

    うちの旦那は毎日毎日何を出してもおいしー!天才!!って言って完食してくれる。
    主の彼氏はなんだ?金も出さずに文句とか、私なら無理だ‥ソッコー別れる。

    +8

    -1

  • 308. 匿名 2018/07/04(水) 19:08:34 

    >>304
    なにその男!うっざ!
    カスだな

    +17

    -0

  • 309. 匿名 2018/07/04(水) 19:09:36 

    うちの旦那は夜ごはん焼きそばでも文句言わないよ。筑前煮まで作って偉いよ。誉められても文句言われるのはおかしい。
    別に結婚してるわけでも、お金貰って作ってるわけでもないし、彼女の好意で作ってあげてるだけでしょ?喜んで欲しいなって思って手間かけてワザワザ彼氏に作ってあげてるんでしょ?
    こっはちは、してあげてる立場なのに、主が下手に出る必要ないよ。「口に合わないようだからもう作らない」で終了。文句言える立場じゃないんだよ彼氏は。文句言われたら別れなよ。

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2018/07/04(水) 19:29:14 

    その男、どんな食べ物食べて生きてきたんだよwwwwww

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2018/07/04(水) 19:29:37 

    何で彼氏にお弁当なんて作っているの?

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2018/07/04(水) 19:37:46 

    彼氏なんだからお弁当作る必要ないじゃん。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2018/07/04(水) 19:56:07 

    初めて食べるもの出すとこれ何?ってきかれるのも腹立つ。食費くれないのになぜ文句つけれるのだろー?そういう男に限って、低スペックで見た目も悪いんだよねー。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2018/07/04(水) 19:57:35 

    元カレはよく文句つけてきた。
    自分で作りもせず、私には作らせて文句。偉そうに食べる。
    これが直接の原因ではないけど別れた。

    今の彼氏はなんでも「おいしい!」って食べてくれる。大げさに言ってるとしてもやっぱりほめてくれると嬉しい!!

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2018/07/04(水) 20:35:48 

    濃い派のわたしと薄味派の元カレ。
    「うっわ、濃っっっ!!俺を早死にさせる気か!」と言われました。
    別に喧嘩した後とかでもなかったのに…
    そういえば納豆のタレを半分しか使わない様な人だったなー…

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2018/07/04(水) 20:44:49 

    ない

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2018/07/04(水) 20:46:00 

    もしかしたら、彼のお母さんと比べてるのかな?
    どっちにしても将来を見据えてるのなら別れた方がいい。
    そんな男は料理以外でも思いやりにかけた言動するに違いない

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2018/07/04(水) 20:46:27 

    ガタガタ言う前に籍入れてから文句言えと。但し一言でもケチ付けたら唇縫合してやるからなと言う以上

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2018/07/04(水) 20:56:49 

    料理得意じゃないけど、頑張ってピラフ作って凄くおいしくできた。
    なのに一口目からマヨネーズ大量にかけられた。
    彼にとってはそれが普通らしく、まったく悪びれもしなかった。
    ケチつけられたのとは違うけどショックだった。

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2018/07/04(水) 21:05:53 

    付き合った元彼はウチの親父は料理に良くケチつけてたんだよなーって言いながら、私が作ったハンバーグを固めがいいだの、切り方がどうの言ってきたから、お父さんソックリだよね!って言ったらそれ以来黙って食べてた。それが原因ではないけど元々モラハラチックだったから別れたけどね。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2018/07/04(水) 21:19:46 

    今は旦那になったけど、同棲して彼氏だった時期、食費浮かせるためにお弁当かおにぎり欲しいとオブラートに言われ、毎日それをやってて文句は言われた事なかったけど、しょっちゅう家に持ち帰って食べ損ねたお弁当食べて、理由聞いたら職場の上司がお弁当やら外食やら誘っては迷わずそっちを優先して作ったお弁当は後回しにされ、こっそり捨てたり食べてくれるだけでも良い。て意見もあったけど、私はそれすら許せなくて

    私「そっちの希望で作ってんのになんで毎日欠かさず作ってるものより、たまに誘われる方を優先にされなきゃいけないの?婚約者でも嫁でもないのにここまでやってるのに。」ブチ切れて
    彼に「仕事と比べるおかしいんじゃないの?生活かかってるんだから迷わず仕事選ぶに決まってるじゃん!嫌ならもう作らなくて良いよ」
    私「言われなくてももう作んねーわ」

    て言って次の日からは作らず、今まではお弁当に入れらるよう、彼好みメインにしてたけど彼があまり好きじゃないグラタンやら野菜中心のものを作って出したからなのもあるのか
    彼「ねぇ、お弁当入れるの俺がやるからやっぱお弁当作って。ないと困る」
    言われ若干言い方に腑に落ちなかったけど少しは私の気持ちも理解してくれたみたいだしそこでやっと許せたくらいだから、話しされたけど
    このくらいでもイライラしたから主さんの彼みたいに文句言われたら一回言われた時点で作るのやめるのはもちろん自分の好きなものだけを作るねw

    やってあげちゃう意味がわからない(・・;)

    +2

    -7

  • 322. 匿名 2018/07/04(水) 21:26:28 

    毎日食べた後お弁当の感想とありがとうがLINEで送られてきますよ( ´ ▽ ` )だから毎日頑張って作ってます。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2018/07/04(水) 21:28:26 

    クックパット使って美味しく作れた料理を食べて、
    「これめちゃ美味しい!!買ってきたの??」
    て夫に言われた事ならある。イラつきよりもおいおいってなった~料理得意じゃなくてごめんよ(;_;)

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2018/07/04(水) 21:34:19 

    体のことを考えて薄味にしたら、味が薄い!
    次の日少し濃くしたら
    味が濃い!早死にさせるつもりだな
    品数多いと、太るじゃん!
    品数少ないと、これしかないの?
    デザート用意したら、太らせるつもり?
    デザートないと、気が利かない

    何かにつけて文句言わないと気が済まない。
    疲れる。

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2018/07/04(水) 21:50:28 

    主は同棲中なの?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2018/07/04(水) 21:58:27 

    >>321
    そんなのと結婚したあなたもビックリ
    壊滅的な日本語もビックリ

    +5

    -2

  • 327. 匿名 2018/07/04(水) 22:08:34 

    >>286
    モラハラ、DVは発達障害の人の事が多いんだよね。
    で、発達障害は前頭葉(人間の感情を理解したり押しはかる機関)が正常に機能してないから、人の気持ちがわからない→モラハラに繋がるって相談員の方に言われたよ。
    そういう話だと思う

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2018/07/04(水) 22:09:23 

    言い返す必要すらないわ。
    別れよう。
    でもその彼氏別れられた理由すら気付かず周りに文句言いそうだから最後にビシッと言ってとっとと捨ててしまえ。
    そんな人と間違えて結婚したとしても絶対幸せになれない。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2018/07/04(水) 22:10:53 

    >>326
    横だけど、側から見たらあなたの性格の悪さの方がビックリですよww

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2018/07/04(水) 22:23:26 

    中華丼作って、なんだこの吐瀉物は。って言われたことあります。

    偏食激しい旦那でもう面倒なので、ドイツ人はソーセージだけで夕食済ますのをテレビで見て、ソーセージしか旦那に出してないです。
    旦那も文句言わないからもういいかなって感じ

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2018/07/04(水) 22:25:46 

    私は自分の作るご飯はいつも適当だし特別美味しいと思ったことないけど主人はいつも美味しかったよって言ってくれるよ。
    そんな口うるさい男よく我慢できるね。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2018/07/04(水) 22:27:37 

    >>329
    正論言われたら性格悪いとかw

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2018/07/04(水) 22:28:27 

    他の男性と付き合ったことないのかな?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2018/07/04(水) 22:38:17 

    味付けが、甘すぎて食えねぇ。と言われた。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2018/07/04(水) 22:43:40 

    夫の方が料理が上手でいろいろダメ出しされますが、主の文章に知性が感じられない…ご飯にふりかけのようにポテチやベビースターかけてそうで、夫の気持ちわかる。

    +0

    -9

  • 336. 匿名 2018/07/04(水) 22:44:43 

    >>332
    言い返されたからって自演扱いとかww

    いつも思うけどこういう、自分で正論て言っちゃう人痛いわ

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2018/07/04(水) 22:51:02 

    前日の夜ミートソースパスタ
    →次の日のお昼に何食べるか悩んでたら
    「俺と(わたし)、口合わないから。昨日の夜、ミートソースだったけど好きじゃないし」
    エビフライ食べたいと言われたから作ったら→「この前のエビフライ微妙だったよね」
    は???殻剥きだのワタ取りだの手間かかったのにそれ????


    わたしが働き出したら言わなくなった
    腹立つわー!!!!!

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2018/07/04(水) 23:16:06 

    >>326
    日本語おかしくなってるのは謝るけど、あなたにそんなのとか言われる筋合いないわ。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2018/07/05(木) 00:15:18 


    >>329
    私は少し意見がちがうけど、>>326
    言いたい事、わからないてもない。
    >>321は同棲してた当時は、まだ学生
    だったのか知らないけど、働いていたら
    ミーティング兼ねての昼食なんて、ザラ 
    にあるし、顧客様といきなり食事になる
    ことも。そりゃ上司や先輩、顧客様を
    優先しますよ。そこで、「いや、自分
    彼女の作ったお弁当ありますので。」
    なんて、断るような彼氏いやだわ。
    しょっちゅうなら、頭にきて、もう弁当
    作らないけど、たまに、仕事の為なら
    仕方ないでしょ。

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2018/07/05(木) 00:33:44 

    >>339
    改行の仕方が独特すぎるw
    横だけど私なら、彼がお弁当を作って欲しいと頼んだならしっかり食べてくれよとへこむかな。
    食べられなかったことが続いたら彼の方から「自分が頼んでおいて何だけど、取引先と食べたりするからやっぱりお弁当はやめていいよ」と歩み寄ってきて欲しい。でないと、毎朝早起きしてお弁当作りしてたのは何のためか分からないから。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2018/07/05(木) 01:15:23 

    193です。
    煮物は、手羽先と大根と厚揚げを煮たものでした。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2018/07/05(木) 09:12:37 

    >>335
    あんたもモラハラするタイプだね。
    決めつけ言い切りフォローなし追い詰め型。つまり、実も蓋もない。モラハラの典型。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2018/07/05(木) 09:31:05 

    元カレに食事を作ったら「褒めると努力しなくなるからね」「~だったら100点だったね」と上から目線。

    はい。モラでした。

    割り勘なのにお前に使った30マン返せとか言うクソ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード