ガールズちゃんねる

綺麗な別れ方

71コメント2018/07/02(月) 20:38

  • 1. 匿名 2018/06/30(土) 10:43:17 

    別れ方に円満というのは難しいかもしれませんが、できるだけお互いにとってイヤな形にならない別れ方はありますか?
    振る側、振られる側によっても違うと思いますがご意見聞かせて下さい!
    綺麗な別れ方

    +1

    -6

  • 2. 匿名 2018/06/30(土) 10:45:23 

    次の相手を紹介しあう

    +5

    -15

  • 3. 匿名 2018/06/30(土) 10:45:25 

    音信不通にして自然消滅狙いとかでなければ良いのかなって思います

    +1

    -12

  • 4. 匿名 2018/06/30(土) 10:45:41 

    ない!
    時間がたてばいい思い出。

    +9

    -7

  • 5. 匿名 2018/06/30(土) 10:45:54 

    ない!

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2018/06/30(土) 10:46:12 

    酷いことをされた方が大人になって我慢する。
    酷いことをした方は綺麗に別れられたと思い込む。

    +59

    -1

  • 7. 匿名 2018/06/30(土) 10:46:21 

    ないよ

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2018/06/30(土) 10:46:26 

    お互い本音で話す。ケンカにならないように冷静に。

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2018/06/30(土) 10:46:46 

    学業や仕事を優先したいから友人関係でいましょう

    +5

    -2

  • 10. 匿名 2018/06/30(土) 10:47:16 

    その時は嫌かも知れないけど、きちんと理由を伝えたり、ケジメは必要だと思います。

    +36

    -0

  • 11. 匿名 2018/06/30(土) 10:48:36 

    そんなの気にしたことないよ
    気に入らないことがあったら口も利かずに別れるだけ

    +4

    -3

  • 12. 匿名 2018/06/30(土) 10:48:45 

    極悪非道 人権無視な振り方をしなければいいんじゃないかな。
    相手が異常者の場合は
    どんな風に誠意を尽くしても無理だけど

    +13

    -2

  • 13. 匿名 2018/06/30(土) 10:50:17 

    スキマスイッチの奏を歌って別れる

    君の手を引くその役目が
    僕の使命だなんて そう思ってた
    だけど今わかったんだ 僕らならもう
    重ねた日々が ほら 導いてくれる

    +2

    -16

  • 14. 匿名 2018/06/30(土) 10:50:32 

    どっちも他に好きな人ができた場合綺麗に別れられてるよ

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2018/06/30(土) 10:50:42 

    振られるのも振るのも気持ちと体力を消耗する。
    時間が経てば美化されて綺麗になるけど、どんな恋愛でも別れる時はぐちゃぐちゃってなるよ。

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2018/06/30(土) 10:50:43 

    お互いが好き同士じゃなく、なんとなくで付き合っていたなら、綺麗に別れることは可能

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2018/06/30(土) 10:51:24 

    就職・転職を期に交際休止。そのまま解消。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2018/06/30(土) 10:52:07 

    振る時に関しては男ってなるべく相手に嫌われずに別れたがる気がする

    女は別れる時はどーでもよくない?

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2018/06/30(土) 10:52:42 

    徐々に女を捨てていく
    相手にほかに好きな人を作らせる事に成功すれば振られる

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2018/06/30(土) 10:54:32 

    そんなものはない
    綺麗な別れに見えたとしても、どっちかが絶対に余計なことを言わずに折れてる
    折れさせた方はそれに気付かずに綺麗な別れができたと思ってる

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2018/06/30(土) 10:54:37 

    振られる側は何をされても綺麗になんかならないよ。

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2018/06/30(土) 11:00:05 

    一度だけある。もともと仲が良い友人で、異性としてもお互い好意があったので付き合ってみた。が、何か違う。友人の時は二人でいるのも楽しかったのに、電話での会話すら苦痛。笑
    一週間後にやっぱりやめたいって言われて、同意した。全く同じ気持ちだった。終わった瞬間元通り。
    あれ、これそもそも付き合ったうちに入るのかな?

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2018/06/30(土) 11:02:45 

    双方が同時期に相手に興味がなくなったらそれは自然消滅でしょう。

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2018/06/30(土) 11:03:06 

    綺麗な別れ方ができたのは全然好きじゃなかった人だけだわ。

    まぁなんでそんなのと付き合ったんだってかんじだけど。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2018/06/30(土) 11:04:50 

    綺麗な別れ方とかなくない?振る側が「綺麗に別れよう」って言ってもそんなのそいつのただの願望や自己満だと思ってる
    綺麗にーとか、夢見てんなよってなるわ

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/30(土) 11:05:18 

    ないと思う…
    そういうのはどちらかというと別れを切り出した側、振った側がそう思うだけで別れを切り出されて振られた方は苦くて苦しいのがしばらく続くよ。

    幸せは私とだけ
    燃えたのはあなたとだけ
    感謝して別れるのは小説だけ
    ってユーミンの歌があるじゃん。
    ま、最近小説でもすったもんだあったりするけどね。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/30(土) 11:07:42 

    もう答え出てる感じだけど、ないよね。
    あえて言うなら振る方が気持ちの整理つけてから言うから、キレイな別れだったと思いがち。
    振られる方は言われてから整理つけるから、本当にきれいに別れたいなら、振られる方の気持ちに振る方が根気強く付き合わなきゃダメなんじゃないかな?
    でも、そんなの現実的に無理だよね。
    別れってどっちかが必ず傷つかなきゃいけないシステムなんだと思う。

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/30(土) 11:07:57 

    遠距離になり、相手が浮気して別れることになったけど、きちんと別れ話をしに行き、その後は一切音信不通。

    私の場合はそれで正解でした。
    会わないで自然消滅すると、なんか気になってしまいそうだけど、おかげですごい吹っ切れたし、浮気した元彼が幸せだろうが不幸せだろうがどうでもいい、気にならない。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/30(土) 11:08:13 

    自然消滅狙いをされて頭にきたので、思ってる事をメールでぶつけ、既読ついたかつかないかの確認もせず、メール送った直後に削除しました。
    どうせ直接話し合ったところで、どうにもならないし、とことん嫌われてやるわって感じでした。
    最後は感謝して…とか思ったけど、そこまで冷静になれなかったので、もうどうでいいです。
    相手は新しい人と同時進行してたので。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2018/06/30(土) 11:11:10 

    相手への愛情が同時に消えてよっしゃお互い切り替えていこ!となればいいけどそんなタイミングまずないからね
    泥沼に足つっこんで泣き喚いても気持ちが戻るわけもなし
    せめて形だけでも綺麗なお別れシーンにしようとせいいっぱい演出するかな仕方ないもん
    あ、振られた側の経験談です

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2018/06/30(土) 11:12:16 

    無いよ。
    振られる方は優しくされても冷たくされても別れるんだから嫌な形しかないよ。
    ハッキリ言われた方がずっといい。

    別れたい方も相手の返しに傷つく事もあるかもしれないけど本気で付き合ってた相手ならちゃんと話した方がいい。

    修羅場になるかもしれないけど、その方がいい。

    別れたいけど円満にって、どんだけずるいの。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2018/06/30(土) 11:15:29 

    綺麗な別れってなんだろう??
    未練も修羅場もない感じ?

    はい!おしまい!
    で、お別れ?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/30(土) 11:16:41 

    お互いに冷めつつあって、話し合いして別れた。もともと趣味とかが一緒だったから今でも仲良し。

    でも別れても仲良いとセフレにもなる確率高い。ソースは私だ。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2018/06/30(土) 11:17:39 

    弁護士雇って任せた方が綺麗に別れられますよ。相手が感情的になっても法律に詳しい人がちゃんと言い分通して最終的には裁判で争うとまで言えば諦めてくれるから。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2018/06/30(土) 11:22:18 

    別れた後に友達になってるカップルが不思議でしょうがない

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/30(土) 11:24:59 

    浅ーーい付き合いしてたならお互い感情なくて穏やかに別れられそう。

    主さんは別れを言われたことないのかな。
    振られる方は何されても言われても傷つくし苦しいよ。
    円満にしたいのって相手を思いやってかもしれないけど結局 主さんが最後まで良い人に見られたいし面倒避けたいだけでしょ。

    別れたいなら せめて相手が聞きたがったら理由も話して気持ちくらい聞いてあげたらいい。

    その場は息苦しくても振る方はすぐに楽しみが待ってるし。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2018/06/30(土) 11:39:17 

    ない!!
    振られる側としてはクソクソに言われてこんな男こっちから願い下げだったわ、って思って終わった方がひきづらないから後々楽だけどその時は辛いよね。

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2018/06/30(土) 11:41:21 

    笑顔で最後会って別れたいって言われたことあるけど
    意味わからな過ぎて、会わずに別れた

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/30(土) 11:42:23 

    トピずれかもしれませんが、別れ話をする時は2人きりではなくカフェなどでする方がいいです。
    車内や自宅など相手がどんなに温和な人でも万一のことを考えてやめた方がおすすめ。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/30(土) 11:47:43 

    「綺麗に別れたい」なんて、別れる側が、自分に悪者になりたくないだけ。

    別れられる側ら、別れたくないんだから。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2018/06/30(土) 11:48:35 

    私の経験だとお互い見てる未来が違うから別の道を行こうねって別れたのが一番良い別れ方だったと思う
    それ以降恋人作ろうと思えなくなったから良い別れ方してもデメリットはある
    酷い別れ方すると別の男性に慰めて欲しいって気持ちがあったけどそれが無い
    一人が気楽になった

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2018/06/30(土) 12:00:51 

    そんなものはありません。
    恋愛の別れは綺麗事では済まされない。
    何年か経ち自分が幸せになったら、やっといい思い出になるかな。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/30(土) 12:30:02 

    そんな事はそうないのも承知で書くと、お互い割り切ってセックスしてそれがメチャクチャ良かったら綺麗に別れられると思う。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/30(土) 12:34:03 

    なにも言わずいきなり携帯解約して引っ越す
    ごちゃごちゃすんのやだからバックレますわ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/30(土) 13:04:37 

    音信不通はダメなんですか?
    相手がまともに話にのらないから
    そうするしかないなーと思ってるところです

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2018/06/30(土) 13:06:48 

    >>39
    昼顔の北野先生みたいになるから?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/30(土) 13:09:21 

    恋愛に綺麗な別れ方はない。ただ、もうお互いに気持ちが冷めきっていて別れるなら、ある意味綺麗な別れ方と言えるかも。振る側と振られる側では、辛いのは断然振られる側。振る側は振るまでは苦しむけど、自分の中である程度納得して、自分が決めたタイミングで振れるから、別れたらそこまで引きずらない。たとえ自分に悪いところがあったとしても、あまり振り返らないと思う。振られる側は、相手に気持ちがあるのに、嫌でも受け入れなくてはいけない。別れ話の時に、振る側の人間が、綺麗事のような理由を言うのは、逆効果。相手の何がダメだったのかをはっきり伝えてあげて、相手の話も少しでも納得できるようにしっかり聞いてあげる事が、振る側の最後の責任だと思う。それでも最近は、別れる前に音信不通にしたり、自然消滅に持っていったりと、散々相手の心を潰すような事をしているのに「察してくれ!」みたいな無責任で不誠実な男が多いのには、本当に幻滅する。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/30(土) 13:40:30 

    最後にやらない

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/30(土) 14:09:32 

    ない
    恨みに変わる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/30(土) 14:16:22 

    そんなものないよ。
    そんなことにこだわっては時点で相手のこと考えてないな、自分勝手だなと思う。
    結局自分の事しか考えてない。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/30(土) 14:51:26 

    キレイな別れ方なんてないですよね。
    わたしも憎しみあって別れるよりも今までありがとうって笑顔で別れたかったから。
    浮気されてたの気付いてたけど、何も言わず彼のことも責めず別れましたが。
    こっちが我慢しているだけで相手はこれっぽっちも反省せず浮気相手と楽しそうに暮らしてると思うとやっぱり1発くらい殴っておけば良かったって思います。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/30(土) 14:57:07 

    >>19
    そこまでするなら、ちゃんと話した方がいい。
    振られる保証もないし。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/30(土) 15:01:36 

    >>47
    単純に読みにくい。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2018/06/30(土) 15:13:08 

    きちんと話し合いしても相手が納得してくれない場合はどうすればいいのかな?
    「本当にごめん」って何度言ってもわかってもらえない時あった

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2018/06/30(土) 15:52:06 

    アンケートです。

    お互い別れ話がまとまった時
    その男に最後に一回だけHさせて
    ほしい と言われたらどう対応しますか?

    最後だしokする→ +
    別れるのだから無し→ ー

    +0

    -10

  • 56. 匿名 2018/06/30(土) 16:48:17 

    >>54
    それはもう仕方ないよ。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/30(土) 20:59:50 

    フル側は、さも最もらしい理由を言ったり、綺麗事を言って話合いするんで無く、責められるの覚悟でも本当の事を言ってふってほしい。
    その際にこちらが怒るし本気で嫌いになるかもしれないけど、それぐらいさせて欲しい。
    後から色々と知って何重にも傷つく。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/30(土) 21:38:42 

    キッパリ別れましょう。綺麗になんて事はないそ、そういう事を言ってる人の相手がストーカーになりやすいよ。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/30(土) 22:01:52 

    別れる時、理由を聞かれてもハッキリしたものがある時は言えるけどハッキリしない時もあるよね
    ひとつひとつは小さなモヤモヤや違和感で、それが徐々に積み重なるうちにどうにも相手との未来が思い描けなくなる

    それを伝えても納得してもらえない時はなんて言うべきなんだろう?
    「冷めた」っていう言葉もなんだか乱暴すぎるし「好きという気持ちがなくなってしまい、このままでは付き合い続けられない」ってちゃんとした理由だと思うな

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/30(土) 22:27:24 

    >>59
    それも要因だったとして、だから違う人にも手を出してしばらく二股しながら比べて、やっぱり無理だって場合も
    そのように言う?それとも二股してた事、あるいは他に好きな人が出来たと言う?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/01(日) 06:44:48 

    >>60
    59だけど、二股したことがないからわからないかな
    他に好きな人ができて別れた経験もないので、相手への気持ちが薄れてしまって(もしくは相手ほうが薄れて別れを切り出される)しか経験ない

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/01(日) 07:24:28 

    お互いに感謝できて別れられたら一番いいけど、なかなか難しいよね
    美輪明宏さんが言ってたけど、縋りたい気持ちや怒りをぶつけるのをグッとこらえて自分でちゃんとブレーキを引くことが大切って。
    あと、「別れ上手が恋上手」とも言ってたなぁ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/01(日) 08:48:06 

    マイヘアの歌詞で
    嘘をつかないで傷つけてよ
    ってあるね。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/01(日) 10:40:45 

    >>51
    私はあなたの別れ方、とてもいいと思ったけど…
    一発殴ったら、そこで相手は罪を償ったことになりおあいこ状態になってしまう。
    一発殴ったんだからこれでいいじゃん、終わりって、罪悪感も生まれない。
    傷つけたのに潔く身を引かれたら、いつまでも消化できなくて苦しみ続けるんじゃない?
    イチローはデッドボールを食らっても怒らずに淡々と一塁へ向かうそう。
    ピッチャーの心理はとても複雑みたい。そういう感じ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/01(日) 11:59:02 

    最近一年弱付き合った彼氏に振られました。
    「〇〇(私)を結婚相手に思えなかったし、〇〇のためにならないから友達として一旦連絡とるのも会うのもやめよう」

    元彼は多分綺麗に別れられたーとか俺カワイソーみたいな感じに浸ってると思うけど全然そんなことないからね。裏で私のことなんて言ってるかわかったもんやない。



    一生関わってこないでほしい。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/01(日) 12:23:50 

    綺麗な別れって、綺麗サッパリって意味じゃなくて修羅場とか泥沼でお互いにボロボロになって汚い感情を見せ合う形じゃない別れって事だよね

    恨みとか怒りとかが残らずに、別の道を選んでも一緒に過ごした時間を大切に思えて、それぞれが尊重できるといいなと思う
    まぁ、理想論かもしれないけど。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/01(日) 17:16:58 

    >>64
    嘘を嘘で重ね、バレバレの嘘でさえ信じるフリして。友達にもなぜ責めなかったのか、元彼は今頃バレなかったラッキーって思ってるよ、相手の思うツボだと言われていたので。あなたの言葉でわたしの行動は間違いではなかったのかなって少し救われました。
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/02(月) 05:28:51 

    ついさっき話し合いしてフラレたんだけど、まぁなかなかむごい言葉を言われたわ。大嫌いやし顔も見たくないし声も聞きたくないし付き合ったこともなかったことにしたいって。理由としては私との価値観が違うっていう理由で別れたんだけど。浮気もなんにもしてないのにそこまで捨て台詞はく意味ってある?って思った。むこうは言いたいこと言ってスッキリしてるかもしれないけど、気持ちがまだある私にそんな非情な言葉言える彼の人間性を疑った。綺麗な別れか方なんて、ない。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/02(月) 11:02:29 

    相手に未練が残らないように優しい言葉を使わない、キツイ言葉や冷たいキッパリとした態度をとるべきって意見もあるけど、そのせいで余計にモヤモヤさせてしまったりストーカーなどに発展する場合もあるよね
    誠実に丁寧な言葉を選んで別れを伝えるほうがいい気もするし、でもそれだと相手が諦められなくてズルズル何度も何度もメールが来て…って経験もあり。
    難しい。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/02(月) 11:11:43 

    >>67
    >>64 です。
    女性としての包容力がとても伝わります。
    あなたの器に見合った出会いがありますように。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/02(月) 20:38:00 

    >>70
    嬉しいです。
    いい出会いがあるといいな。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード