ガールズちゃんねる

【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

6119コメント2018/07/14(土) 07:45

  • 4001. 匿名 2018/07/04(水) 09:18:25 

    >>3598
    だってドラマだし。
    ほかのドラマだってありえないこと沢山あるし。

    +3

    -12

  • 4002. 匿名 2018/07/04(水) 09:19:00 

    >>3987
    荷台で団子三兄弟っっw

    +2

    -0

  • 4003. 匿名 2018/07/04(水) 09:19:04 

    なんかロンバケとか楽しみに見てた自分が情けないわ…
    世間知らずだったんだな

    +17

    -0

  • 4004. 匿名 2018/07/04(水) 09:21:10 

    今日も長かった…。そして、泣いてるスズメをみてもしらーっとしてしまった。ただ、最後の3人で楽しそうなのだけは良かった。

    でもなー、最後まで先生に向かって「〜〜だ。」とか「先生に言わせた。」とか、かなり不快だった。

    +16

    -1

  • 4005. 匿名 2018/07/04(水) 09:22:40 

    トヨエツってやっぱりすごいなぁ

    +13

    -0

  • 4006. 匿名 2018/07/04(水) 09:23:55 

    >>3593
    佐藤健と斎藤工が出るから見てるよ
    ぜんっぜん楽しくないから早く終わって欲しい!!!

    +9

    -0

  • 4007. 匿名 2018/07/04(水) 09:23:55 

    +35

    -0

  • 4008. 匿名 2018/07/04(水) 09:24:47 

    >>3961

    この間はボクテのシーン書いてるって呟いてた。ボクテの容姿褒めながら。
    ネタバレとか全く考えてないよね。
    お気に入りはいつまでもこのドラマから卒業出来なくて気の毒。

    +9

    -0

  • 4009. 匿名 2018/07/04(水) 09:24:50 

    半分白目タグ、ちゃんと読んでるのかなー、北川先生

    +2

    -0

  • 4010. 匿名 2018/07/04(水) 09:25:27 

    >>4003
    時代が変わったんだから仕方ないよ
    あの頃はアレで良かった

    でも、今には全く合わない内容のドラマなのに、あの時のまんまやってるから違和感しかない

    +15

    -0

  • 4011. 匿名 2018/07/04(水) 09:26:05 

    構成力ないの、北川センセーだよね…

    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +41

    -0

  • 4012. 匿名 2018/07/04(水) 09:26:51 

    なおちゃんの子がニュースに出てたね
    CMおめ

    +26

    -0

  • 4013. 匿名 2018/07/04(水) 09:26:51 

    >>3977
    ひよっこ?
    勿体ない
    まれでいいよ

    +2

    -0

  • 4014. 匿名 2018/07/04(水) 09:27:02 

    >>3994
    そうよね。
    チャンスもロンバケも、久保田利伸の楽曲の力は大きかったと思う。
    今こそ恩返ししないとね。

    +11

    -0

  • 4015. 匿名 2018/07/04(水) 09:27:37 

    >>3593

    日課としてみてます
    集中できなくて、違和感感じるとがるちゃん きてます
    結果毎回、来てます
    だって変なんだもん

    +29

    -0

  • 4016. 匿名 2018/07/04(水) 09:27:46 

    >>4007
    すずめが言う「若くなくちゃ、一流じゃなきゃ、成功しなくちゃ」ってのは、脚本家のコンプレックスの現れなのかなと思ってる。Twitterでの構ってちゃん発言や承認欲求もそうだよね。うっすい人生観。

    +21

    -0

  • 4017. 匿名 2018/07/04(水) 09:28:24 

    シナロケ好きだから、時代に合わないユーメイドリーム推しがマジで腹立つ。やめろよ北川。
    貰い事故でシナロケまでディスられちゃうじゃん。
    どうせ北川が学生時代にバンドでカバーして歌った思い出の曲なの~とか言う理由でしょ?

    トピずれだけど岡田恵和脚本の「ちゅらさん」にシナロケの鮎川誠さん出てたなあ。
    あの人、脚本家やドラマプロデューサーにファンが多いから時々ドラマに出てくる。
    すごい棒読みでいつも激しく訛ってる(久留米訛り)けどカッコいい(笑)

    +19

    -0

  • 4018. 匿名 2018/07/04(水) 09:29:39 

    秋風先生育成失敗だね

    +5

    -1

  • 4019. 匿名 2018/07/04(水) 09:30:02 

    >>4013
    まれは絶対に嫌だ…
    あさが来たの再放送がいいです

    +15

    -0

  • 4020. 匿名 2018/07/04(水) 09:32:06 

    そういえば以前ラジオで大先生が「大衆を動かすのは、押し付けでなく『憧れ』憧れがないと人の心は動かせない」と断言していて、そのときはなるほどなぁと感心したのよ。
    だから私は批判もしつつも、いつかみんなが 「素敵、こうありたい」と思えるシーンか出てくるものだと期待してみてる…のに出てこない。。

    ロンバケもラブジネェネよ見たことはないw

    +9

    -0

  • 4021. 匿名 2018/07/04(水) 09:33:32 

    泣いたとか最高ですとかのツイート見る度に
    先生はどこか宗教の広告塔で信者が布教しているのではと思ってしまう

    +27

    -0

  • 4022. 匿名 2018/07/04(水) 09:33:40 

    ラストシーン、凄く違和感
    自分の才能の無さに絶望して秋風塾を去ったんだよね。引越しの日はもうノリノリで3人で歌って踊ってスッキリした表情
    嫌だった場所からやっと辞められた様な印象を受ける。たとえ新たな門出だとしても、唐突過ぎてついていけない
    心の機微みたいなものをもう少しちゃんと書いて次のシーンに繋げて欲しい

    +48

    -0

  • 4023. 匿名 2018/07/04(水) 09:34:03 

    華大のフリートークでもいいよ、朝ドラ枠
    福岡の屋台で普通に呑んでる映像でもok
    何でもいいけど、朝の15分を不快じゃない時間にしておくれ

    +22

    -0

  • 4024. 匿名 2018/07/04(水) 09:34:16 

    >>3999
    ユーメイドリームは1979年発売。
    作者が18歳の時に好きだった曲。
    ユーコは8歳。

    10年ずれてしまっている

    +26

    -0

  • 4025. 匿名 2018/07/04(水) 09:35:23 

    心の機微を書くのは苦手でしょ
    律が唐突にプロポーズしたのも、先生への電話で、え?そうだったの?ポカーンってなったし

    +16

    -0

  • 4026. 匿名 2018/07/04(水) 09:35:32 

    私だったら大先生にあそこまで自分のこと褒めてもらえるなら辛くても寝れなくても頑張って漫画描くけどな

    +15

    -0

  • 4027. 匿名 2018/07/04(水) 09:36:46 

    ファッションも、周りの価値観も何もかもすべて10年にずれてるね
    菱もっちゃんもまだピンクハウス系だし
    花子師匠じゃん

    +30

    -0

  • 4028. 匿名 2018/07/04(水) 09:38:34 

    >>3977
    そんなもん再放送されるぐらいなら、このまま文句言いながら見続ける方がずっとまし!

    +4

    -0

  • 4029. 匿名 2018/07/04(水) 09:39:51 

    私には翼がない、じゃなくて
    私には根気がない、では?

    +22

    -0

  • 4030. 匿名 2018/07/04(水) 09:40:30 

    >>4007
    すごい、的確!

    +0

    -0

  • 4031. 匿名 2018/07/04(水) 09:40:30 

    なんで最後開放感いっぱいな感じなの???もう28で仕事次どうしようとか、秋風先生にはいろいろお世話になったのに、自分の不甲斐なさで迷惑かけて後悔とか、それこそゆうこさんやボクテも忙しいのにわざわざ駆けつけてもらって申し訳ないとか、もっと自分なら複雑な思いだわ…。あのシーンはやっと漫画が秋風先生や世間から認められ、新しい新居で独立して再スタート!みたいな感じなら分かるけどさ…。あと歌古いよ!

    +28

    -1

  • 4032. 匿名 2018/07/04(水) 09:40:44 

    >>3976
    この人ここで語られているような事全部上手にまとめてるね。全く同感だわー

    +7

    -0

  • 4033. 匿名 2018/07/04(水) 09:40:53 

    鈴愛、最近はいつもチェックのボタンダウンシャツで一番上まできっちりボタン止めて着てるけど、あんなの1999年に絶対流行ってない。
    ユーコの髪型も。

    +21

    -0

  • 4034. 匿名 2018/07/04(水) 09:41:12 

    アシスタントとして残れば良いのに。
    メインで作るのと違って相当ストレス無くなるよ。
    アシスタントとしての技術はあるのだし、出る意味がわからん。

    スズメにとってはメインでないと納得できないのか?

    あんなに売れっ子のオフィス勤務なんて雑用でも入り込みたいと思うけどな。

    +31

    -0

  • 4035. 匿名 2018/07/04(水) 09:41:25 

    ロンバケのスーパーボールもよくよく考えると頭おかしい 笑

    +14

    -0

  • 4036. 匿名 2018/07/04(水) 09:42:34 

    秋風先生の唯一の欠点は人間らしさ云々ではなくて弟子を見る目のなさに尽きる

    +20

    -0

  • 4037. 匿名 2018/07/04(水) 09:44:22 

    >>4018
    別のドラマを持ち出して恐縮ですが、リーガルハイで、超有名アニメ作者の厳しい指導で逃げ出す弟子?に、ついてこれない奴が俺のことを「あいつは天才だから」と泣き言を言うが、俺は天才なんかじゃない。必死にやってきただけだ。みたいに一蹴するんだけど、秋風先生のカリスマ性も本来ならそのタイプなんじゃないかと思う。というか、登場の時はそう感じた。
    柔和になったとはいえ、仕事に対しての軸はぶれないでほしかったというか、そういう先生でいて欲しかった。

    +19

    -0

  • 4038. 匿名 2018/07/04(水) 09:45:24 

    。。。なんでこんなクソな脚本家の朝ドラ採用されたの??

    +34

    -0

  • 4039. 匿名 2018/07/04(水) 09:45:59 

    漫画を嫌というほど描き過ぎて拒絶反応としてスッパリ転職!ならまだわかるんだけど、あんまり描いてるシーンが無かったから違和感すごい。
    まあくんとか律とか言ってるか、おもかげで食べたりしてるシーンしか印象に残ってないんだよなぁ。

    +17

    -0

  • 4040. 匿名 2018/07/04(水) 09:47:45 

    いまだと2008年に8歳だった子がヒットソングのそばにいるね、GReeeeNのキセキを覚えていて20年後に歌っているわけなのかな?

    +5

    -0

  • 4041. 匿名 2018/07/04(水) 09:47:47 

    炎上商法好きだね、北川先生
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +15

    -0

  • 4042. 匿名 2018/07/04(水) 09:49:20 

    脚本家の勘違いドヤ感が凄過ぎてしんどい

    +28

    -0

  • 4043. 匿名 2018/07/04(水) 09:49:21 

    えしこ自分で、ちゃんと脚本書いたの??

    自分の娘に無理矢理やらせてるとかじゃないよね?

    朝ドラ見てる世代にはイチイチ幼いのよ半青は。

    +6

    -1

  • 4044. 匿名 2018/07/04(水) 09:49:49 

    ほんとだね、この一言につきる。
    脚本がクソすぎる。
    ツイータ見ると本人の価値観がクソ。

    +17

    -0

  • 4045. 匿名 2018/07/04(水) 09:50:10 

    鈴愛の描いた漫画のストーリー全然知らないもんね。
    構成力がって言うけどどこがどうダメなのか全く説明がない。 
    漫画については、くらもちさんの引用して適当に流せば良いよね?位に思ってそう!

    +9

    -0

  • 4046. 匿名 2018/07/04(水) 09:51:38 

    漫画家でてっぺん取れないならやーめた って感じ
    本当に何様

    +25

    -0

  • 4047. 匿名 2018/07/04(水) 09:51:42 

    >>4041
    下らないこと呟いてないでちゃんと脚本書いてください

    +20

    -0

  • 4048. 匿名 2018/07/04(水) 09:52:19 

    くらもちふさこはよく知らないけど、今空海の漫画が楽しいおかざき真里さんがエシコと友達じゃなくてよかったー

    +6

    -0

  • 4049. 匿名 2018/07/04(水) 09:53:42 

    炎上騒ぎ起こしたいみたいだから、ここ見るように誰か言って欲しい…

    +10

    -0

  • 4050. 匿名 2018/07/04(水) 09:54:34 

    明日からすずめのグダグダ自己中生活を見せられるだけになるの?
    今まではそれでもまだ漫画家という目標があったけれど、ここからはすずめがどうやって生きていくのかという手探り状態を見せられるんだよね
    なんかそんなことに付き合えんわ〜

    +10

    -0

  • 4051. 匿名 2018/07/04(水) 09:55:04 

    大好きだった漫画に苦しめられ辞める決意をし師匠にその気持ちを報告する今日の場面、本来なら視聴者も号泣、頑張れ!って応援するところだよ
    何やっちゃってるの?本当に残念

    漫画に対する情熱や夢、頑張る姿勢、夢叶って漫画家としてノリに乗ってる姿、そして才能の限界を感じ始め苦悩し追い詰められていく心情などを丁寧に真摯に描いて欲しかった
    青春しちゃってる私みたいなポエム的な薄っぺらい内容が残念すぎる
    どうでも良いエピソードと台詞が多すぎる

    残り3ヶ月、グダグダと男絡めた話が続くのかな
    ホントもう今日で最終回でよかったよ

    +33

    -0

  • 4052. 匿名 2018/07/04(水) 09:56:19 

    >>3903
    壁に涙と鳥を描くの、トヨエツのアイデアらしいよ。
    半青公式ツイッターより。

    +8

    -0

  • 4053. 匿名 2018/07/04(水) 09:58:09 

    自分には何も無い。と発狂してたアラサーが「自分の人生を楽しみます」ねぇ
    そもそも誰よりも自分本意で我が儘に生きてきたのに、これ以上何を楽しむの?

    +27

    -0

  • 4054. 匿名 2018/07/04(水) 09:58:46 

    >>4001
    分かります たかがドラマです!
    ココで文句言いながら見ている人は
    スゴい 粘着気質でストーカーみたい
    私なら朝からイライラしたくないから見ない
    すずめの事悪く言えないよ。

    +2

    -17

  • 4055. 匿名 2018/07/04(水) 09:59:59 

    いやいや、「私は漫画から逃げる人間なので」って、先生に原稿返せよ。
    なに喜んで頂戴してんの?小学生か

    +27

    -0

  • 4056. 匿名 2018/07/04(水) 10:01:49 

    一昔前のトレンディドラマは、
    わがままで大騒ぎしながら思ったことは何でも言うヒロインがいつもラブストーリーの主人公でイケメンをゲットするドラマばっかりだった。
    都会でオシャレな部屋に一人暮らし、キラキラした職業で活躍してるみたいな。

    私は鵜呑みにして都会の一人暮らしに憧れ、好きな人には大げさにアピール。自分の気持ちはいつでも素直に伝えなきゃ!とドラマに感化されてた。
    でも、ドラマのようには恋愛は上手くいかなかった。
    都会で一人暮らししたけど、オシャレなキラキラした生活にはならなかった。田舎訛りで垢抜けなくてジタバタしてた。

    このドラマでスズメに感化されて、おかしな喋り方やお礼も謝罪も出来ない人が増えませんように。
    律みたいなポエム男子も増えたらキモい。
    小沢さんだけで良いw

    +14

    -1

  • 4057. 匿名 2018/07/04(水) 10:03:30 

    >>4052
    涙はやめといた方が良かった。
    感謝のない恩知らずの3人のために流す涙がもったいない。

    +30

    -0

  • 4058. 匿名 2018/07/04(水) 10:04:53 

    またうまくいかなかったら、ユーコやボクテに頼ってそれか大阪の律の家に行って笛ピーピー吹くんだろうな。
    もう、晴さんが岐阜に連れて帰って保護してください。あんなにいつも心配なら目の届くところに置いておけば良い。

    +13

    -0

  • 4059. 匿名 2018/07/04(水) 10:06:38 

    >>4054
    批判だらけのこのトピ読んでる時点で同類w
    なぜわざわざ批判を見に来て擁護してるの?

    +18

    -1

  • 4060. 匿名 2018/07/04(水) 10:06:55 

    >>4056
    東京ラブストーリー的な?
    あの主人公は帰国子女で不器用な点が出てたまだ良かったけど…
    スズメは狡猾なとこあるからね、アンケートハガキ家族に書かせたり

    +14

    -0

  • 4061. 匿名 2018/07/04(水) 10:08:01 

    >>4052

    絵の上手い人は少し線を描いただけでも凡人とは違う線を描く。

    今日のはトヨエツが描いたからとてもカリスマ漫画家の描いた線ではなかったね(笑)

    余計なことしなくていいのにと思って見てた。

    あと、作家はあんな自作の(しかも壁紙にしてるような物に絵は付け足さないと思う。
    鳥と涙をどうしても付け足したいなら一からあのタッチで書き直して壁紙に貼り直すとと思うよ。あれも大事な作品だから。

    +10

    -5

  • 4062. 匿名 2018/07/04(水) 10:10:00 

    トヨエツ退場で明日からまた鈴愛に捧げる新たな生け贄が増えるのか‥。

    キムラ緑子に鈴愛を張り倒して欲しい。

    +23

    -0

  • 4063. 匿名 2018/07/04(水) 10:10:02 

    つまらないだけならともかく
    意味不な事多いわ
    主人公セリフ聞きづらいわ
    失言と差別発言だらけだわ

    番組スタッフは大先生wに意見できないの?
    それともこれで良いと?
    周りみんなイエスマン?

    +21

    -0

  • 4064. 匿名 2018/07/04(水) 10:10:44 

    まんぷく楽しみ!!

    +18

    -1

  • 4065. 匿名 2018/07/04(水) 10:11:16 

    >>4063
    神に意見言ってスズメみたいな勢いで迫られるかもと思うと私だったら何も言えないな
    こわい

    +19

    -0

  • 4066. 匿名 2018/07/04(水) 10:12:22 

    ポケットにショパンの中のセリフ

    なにがあってもすべてあの時のときめきからはじまっていることを忘れるものか

    というのをスズメが言ってたけど、そのセリフを支えにして、苦しくても漫画家人生を貫いた話なら感動する話になったかもしれないのに。

    スランプと失恋が重なったから、あっさり辞めるとか、くらもちふさこさんのセリフが泣くわ。(その漫画は読んだことないけど)

    +27

    -0

  • 4067. 匿名 2018/07/04(水) 10:12:38 

    なんなんコイツ、さんざん迷惑かけて辞める時くらい敬語使えよ

    +29

    -0

  • 4068. 匿名 2018/07/04(水) 10:12:41 

    今日の秋風先生は本当に良かった。
    今日は神回だったと思うけどなぁ。

    +3

    -16

  • 4069. 匿名 2018/07/04(水) 10:13:34 

    一瞬に咲けが、本当に掲載されるらしいよー。
    これは読みたい。

    「半分、青い。」鈴愛作の劇中マンガ「一瞬に咲け」花ゆめにまるごと掲載(コミックナタリー) - Yahoo!ニュース
    「半分、青い。」鈴愛作の劇中マンガ「一瞬に咲け」花ゆめにまるごと掲載(コミックナタリー) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    NHK連続テレビ小説「半分、青い。」の劇中マンガ「一瞬に咲け」が、7月20日に発売され

    +8

    -3

  • 4070. 匿名 2018/07/04(水) 10:13:37 

    >>4065
    こんな感じかな
    「は?恋愛の神様と呼ばれる私に意見する気?」
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +7

    -0

  • 4071. 匿名 2018/07/04(水) 10:14:15 

    >>3814
    同感。
    結局、スズメにとって漫画も絵も
    「天才的な才能がある特別な存在だと周りに称賛されたいがための手段」
    「その中でもトップレベルで大きな仕事をして、他の漫画家やイラストレーター、世の中他全員に優越感を感じるための手段」
    だったように感じる。
    脚本家として自分で「神」とのたまう北川大先生自身とソックリ!

    それに加えスズメはもともと勉強とか苦手や嫌いなことは全て逃げて、好きなことしかやらない性格だから、天才的にスイスイ掛けず、苦しみながらコツコツやらなきゃいけない、やった結果もれなく毎回天才と称賛されないなら、やる意味がないんだろうね。
    本当に描くことが好きでたまらないなら、ナカノガタさんたちみたいに単発を細々とでも描きながら他の漫画家のアシスタントで技術磨き続けるとか、引越屋のバイトしながら星座のイラスト描く仕事出来るだけでも喜び感じるはず。
    一流として専属で生活出来ないなら辞めるなんて、プライド高過ぎて共感出来ない!

    +23

    -0

  • 4072. 匿名 2018/07/04(水) 10:14:59 

    >>4068
    神回というか、トヨエツの演技力のおかげだよね?
    スズメの台詞はしっちゃかめっちゃかだったじゃん

    +16

    -0

  • 4073. 匿名 2018/07/04(水) 10:15:10 

    今日スズメ秋風先生の生原稿もらってありがたく喜んでたけど、あんたその漫画家の命ともいえる原稿窓から捨てるって発狂してたけど…???

    +27

    -0

  • 4074. 匿名 2018/07/04(水) 10:15:10 

    >>4024
    ユーコが好きな歌なんだから、昔から聞いている歌で好きな歌、なら別に問題ないのでは?
    そこまで突っ込む必要ないよ。

    +1

    -8

  • 4075. 匿名 2018/07/04(水) 10:15:59 

    こんだけまわりに迷惑かけて助けてもらって出た言葉があれってすずめ本格的に頭おかしいよ
    自分勝手すぎる
    よくも朝ドラヒロインにこんな言葉吐かせたね
    北川の頭の中見せてクズすぎるよこの人

    +14

    -0

  • 4076. 匿名 2018/07/04(水) 10:17:45 

    このあと、結婚、出産、離婚するらしいけどさ、
    きっと夫に笛のことを処分するように言われたり、大事な物として扱わなかった夫に逆ギレしそう。
    笛は最後まで使う重要アイテムなんだろうな。

    見てるこっちはシラけてるけど。

    +11

    -0

  • 4077. 匿名 2018/07/04(水) 10:17:45 

    >>4061
    なぜそこにまでこんな上から目線の批判なの?
    さすがに意地悪だわ。
    トヨエツに失礼。

    +1

    -6

  • 4078. 匿名 2018/07/04(水) 10:18:20 

    脚本家のこと時々わざと えしこ と表現している方がいるけど
    脚本家なみに恥ずかしいことしてるような気がする


    +2

    -4

  • 4079. 匿名 2018/07/04(水) 10:19:01 

    今朝のあさイチ朝ドラ受け【その①】

    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +17

    -0

  • 4080. 匿名 2018/07/04(水) 10:19:02 

    片腕を無くしても、ヒットしなくても、極貧生活でも、「自分の好きなことで食っていく」って漫画を描き続けた水木しげるを見習って欲しい。すずめは漫画を本当は好きじゃなかったんだよ。それなのになぜ最後まで自分を正当化しようとするのかなー。

    +30

    -1

  • 4081. 匿名 2018/07/04(水) 10:19:09 

    神回って言葉が軽くなっちゃったなぁ。神回なんて滅多にないから神回って言われてたんだよ。今日の回は半青の中では良かったんだろうけど、神回ではない。

    +15

    -1

  • 4082. 匿名 2018/07/04(水) 10:19:56 

    今朝のあさイチ朝ドラ受け【その②】
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +15

    -0

  • 4083. 匿名 2018/07/04(水) 10:20:28 

    >>4069
    へぇ、スズメが言ってたように何年も文化祭してるの?

    +0

    -0

  • 4084. 匿名 2018/07/04(水) 10:20:58 

    お、北川悦吏子信者が来たね!

    +9

    -0

  • 4085. 匿名 2018/07/04(水) 10:21:10 

    >>4077
    本当にそう思う。

    >あと、作家はあんな自作の(しかも壁紙にしてるような物に絵は付け足さないと思う。

    とか、作家だって色々いるんだし、作家の何を知っててそう言い切るのか疑問。

    +3

    -6

  • 4086. 匿名 2018/07/04(水) 10:21:21 

    >>4057
    そこはまー、尽力が無駄な時間呼ばわりされた挙句、皆去ってしまった虚しさという事で、私は脳内補填しとこうと思った。

    +0

    -0

  • 4087. 匿名 2018/07/04(水) 10:21:42 

    またしれっとトヨエツとのツーショット

    トヨエツの手が腰にまわってるのが
    におわせっつーか皆に見せたいポイントのカットですwww
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +29

    -0

  • 4088. 匿名 2018/07/04(水) 10:22:15 

    >>4066
    ピアニストを目指してる主人公の凄く良い台詞。
    この漫画にも主人公の幼馴染みの男の子が出てくるんだよね。
    でも母親同士の確執などあり、男の子が心を閉ざしてた時期もあったんだよね。本当に良いストーリー。こんなドラマで、使われて気の毒。

    +14

    -0

  • 4089. 匿名 2018/07/04(水) 10:22:51 

    >>4071
    スピンオフはナカノガタが見たい
    もちろん北川センセーには書けないから、産みの努力と厳しさと楽しさを知ってる脚本家に書いて欲しい

    +1

    -5

  • 4090. 匿名 2018/07/04(水) 10:23:38 

    >>4068
    トヨエツの神回だったとは思う。

    +2

    -2

  • 4091. 匿名 2018/07/04(水) 10:23:59 

    >>4089
    え?マジで全然見たくないけど..

    +9

    -1

  • 4092. 匿名 2018/07/04(水) 10:26:20 

    >>4089
    エシコは
    見た目はイケメン、かわいい、若い、才能あり以外の人は書けないよね

    +5

    -0

  • 4093. 匿名 2018/07/04(水) 10:27:49 

    >>4060
    東京ラブストーリーは原作のままの赤名リカだと視聴者に共感してもらえないから、だいぶキャラが変わってた。

    スズメがアンケートを家族に書くように指示してたのはゲンナリした。応援したい気持ちから家族が自発的にやったことだと思ってたから。
    ボクテも2丁目人脈でアンケートハガキ書かせてたし、捏造アンケート人気と秋風先生のゴリ押し。

    スズメが考えるような才能は最初からなかったんだと思う。

    +8

    -0

  • 4094. 匿名 2018/07/04(水) 10:29:45 

    >>4089
    漫画業界で頑張る人の話は見たいけど、
    ナガノガタじゃなくてもいいかな。
    もちろん北川悦吏子じゃない脚本家でお願いしたい。

    +4

    -1

  • 4095. 匿名 2018/07/04(水) 10:33:50 

    この朝ドラに批判的なトピと好意的なトピと両方あればいいな
    圧倒的に批判の方が多いだろうけどね
    私は文句も言いたいけどいいとこは良いと言いたい
    ここじゃマイナス押されちゃうもん
    でもトピたてれません

    +2

    -8

  • 4096. 匿名 2018/07/04(水) 10:34:02 

    すずめが、佐藤健の出演したバクマンみたいに倒れるまで精神的に追い詰められて漫画を描いて描いて描きまくってたら、今日のセリフも共感できたんだけどなあ…。そういうシーンがほんと無かったよね。
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +29

    -0

  • 4097. 匿名 2018/07/04(水) 10:35:03 

    ナカノガタじゃ視聴率取れねー

    +8

    -0

  • 4098. 匿名 2018/07/04(水) 10:36:02 

    最後さえも、お世話になりました。だけ。
    あれにお礼の気持ちが入っていたんだと解釈しろという事なのかもだけど、謝意が伝わらない。伝わりにくいならやはり、ありがとうございました。の一言添えるだけで良いのに。
    私は私の人生を...って、やっぱり「私」「私」常に主観のみだし、まるで先生に人生邪魔されたかのような言い方にさえとれる。
    どうしてこんなに、ことごとく不快なキャラなんだろう?わざとか?

    +17

    -1

  • 4099. 匿名 2018/07/04(水) 10:36:33 

    >>4095
    トピ立てれば?簡単だよ
    他に人が来るかは知らんけど

    +9

    -0

  • 4100. 匿名 2018/07/04(水) 10:36:54 

    >>4065

    挑発には必ず乗る性格みたいなので何も言えませんね。

    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +12

    -0

  • 4101. 匿名 2018/07/04(水) 10:37:15 

    >>4079
    4つめの華丸の顔w

    +12

    -1

  • 4102. 匿名 2018/07/04(水) 10:38:50 

    >>4087
    さすがトヨエツ!さりげなく手を回してツーショットなんて慣れてるねー。

    +4

    -0

  • 4103. 匿名 2018/07/04(水) 10:39:03 

    >>4078
    私も前から気になってました。なんでエシコなの?

    +4

    -0

  • 4104. 匿名 2018/07/04(水) 10:40:51 

    >>4103
    キヨシと一緒。

    +9

    -2

  • 4105. 匿名 2018/07/04(水) 10:42:25 

    >>4095
    良いところも一部分だけ切り取ればあるんだよね。プラス押してくれる人もいるんじゃない?
    まあ別トピ立てるのが一番だと思うけど。

    +3

    -0

  • 4106. 匿名 2018/07/04(水) 10:42:25 

    >>4096
    バクマン!は根を詰めてやり過ぎて血尿出してたよね。

    スズメは 書けない!とスイーツ爆食とベッドで寝たりしてたよね。
    映画のバクマンより時間がたっぷりあるのに、漫画の執筆で努力や苦労してるシーンが少なすぎた。

    +17

    -0

  • 4107. 匿名 2018/07/04(水) 10:43:31 

    北川大先生って車に乗った仲間同士が仲良く歌うシーンとか好きなんかな?

    今日のは荷台に乗った鈴愛とユーコだったけど、オレンジデイズで車内でORANGE RANGEの上海ハニーをみんなで楽しそうに歌ってるシーンがあったの思い出したよ。

    北川大先生の中では青春群像劇シーンの1つにみんなで歌うっていうテンプレがあるのかもね。
    キャンプに行って、キャンプファイヤー囲んでみんなで肩組んで、仲間のギターに合わせて青春ソングを歌う的な感じ。
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +18

    -0

  • 4108. 匿名 2018/07/04(水) 10:43:36 

    >>4059
    逆になぜいちいち擁護派を攻撃するの?
    同じだよ。

    +1

    -11

  • 4109. 匿名 2018/07/04(水) 10:45:26 

    >>4095
    ガルの批判トピが嫌なら、5ちゃんに行けばいいのでは?と思って、ドラマ板の半青スレを見に行ってみたら…。そこも批判だらけだったわw

    +22

    -0

  • 4110. 匿名 2018/07/04(水) 10:45:39 

    とりあえず、ゆうこが子供ほったらかしてすずめに付きっきりだったの意味不明だった。「シッターさんに頼めばいいし」みたいな事も言ってたけど、今ですら一般的でないシッターを99年の金持ちでもない普通の人が利用するか?

    旦那さんと子供がいる専業主婦のはずが、すずめが描いてる間いったいどんな生活をしてたんだろう。同じ子持ちとしては、親友も大事だけど我が子のほうが断然大事だから、ドラマとはいえ本当理解不能だった。

    +24

    -0

  • 4111. 匿名 2018/07/04(水) 10:45:59 

    >>4107
    昔の青春ドラマってそうだったもんね
    仙吉さんも海岸走っていたっけ?
    あれ?違う俳優さんだったか?
    記憶が怪しいけど ボール持って走ったり
    夕陽に向かってどーのこーのってヤツ

    +3

    -0

  • 4112. 匿名 2018/07/04(水) 10:46:15 

    駄作朝ドラの好意的トピって全然レス無いから立ててもがっかりするだけだよ
    ひよっこのツッコミトピは逆パターンでめちゃめちゃ盛り上がったけどあれは話が恐ろしく破綻してたから

    +5

    -2

  • 4113. 匿名 2018/07/04(水) 10:46:45 

    なんか秋風先生可哀想
    締め切り前にケーキお腹いっぱい食べて寝てたのに
    やりきったのかな鈴愛

    +4

    -0

  • 4114. 匿名 2018/07/04(水) 10:47:01 

    >>4087
    整形した?
    もっとアゴだったよね

    +3

    -0

  • 4115. 匿名 2018/07/04(水) 10:47:22 

    >>4110
    ある時は 毒母だったはずのお母さんが孫フィーバーになったから頼んできたって言ってたね

    +8

    -0

  • 4116. 匿名 2018/07/04(水) 10:49:42 

    >>4001
    ドラマだから多少の御都合主義は目をつぶれるけど 半青は御都合ばかりなうえにマンガ業界とかの実情が噓ばかりだから
    みんな「ちょっと待て!」と怒ってる 
    お年寄りや子供とか興味無い人とか業界事情知らない人にとっては半青で現される世界が現実だと思ってしまう可能性があるから
    「ふぎょぎょ」も岐阜弁には実在しない造語だったし ドラマだからと言って噓にまみれてたら駄目だと思う

    +17

    -0

  • 4117. 匿名 2018/07/04(水) 10:50:13 

    >>4095
    トピ建てちゃいます?建てたら参加する!
    ガルには批判トピしかなくて、覗いて自分の意見言っても攻撃されるだけだし。
    ただ、すぐにこのトピの住民がマイナス押しに来ると思うけど。

    +7

    -4

  • 4118. 匿名 2018/07/04(水) 10:50:16 

    >>4104
    清→きよしは分かるけど、
    吏は「り」しか読めなくない?あと訓読みは「つかさ」だし。やっぱり謎…

    +2

    -1

  • 4119. 匿名 2018/07/04(水) 10:51:53 

    重版出来のムロみたいにアシやって
    本当にやりきった感じでやめるならわかるけど
    鈴愛はそれがない。恋愛に合わせて時間飛ばしまくったから感動シーンなんだろうけど漫画家ストーリー感動を感じない

    +17

    -0

  • 4120. 匿名 2018/07/04(水) 10:51:57 

    今週は神週だっけ?つまり一週間全部神回って事だよね?今日のトヨエツのシーンだけは神回だったと思うよ。

    +2

    -0

  • 4121. 匿名 2018/07/04(水) 10:52:23 

    三人がはしゃいでる姿を見ても、ああよかったね最高の仲間だったんだねとは思えず、ユーコとボクテは鈴愛のところまで堕ちたか…残念、としか思えない

    +22

    -0

  • 4122. 匿名 2018/07/04(水) 10:52:36 

    少し前に鳥取で軽トラの荷台に中学生が乗ってて、事故って死んだ事件があったんだけどね。NHKはそこら辺の配慮はないのかね。
    軽トラ転落死亡事故で中学生2人逮捕 窃盗などの容疑:朝日新聞デジタル
    軽トラ転落死亡事故で中学生2人逮捕 窃盗などの容疑:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     鳥取市叶の国道53号で6日早朝、中学生の運転する軽トラックが縁石に衝突するなどし、荷台に乗っていた市内の中学2年の男子生徒(14)が投げ出されて死亡した事故で、鳥取署は6日夜、運転していた同中学2年…

    +11

    -1

  • 4123. 匿名 2018/07/04(水) 10:52:51 

    なんでもかんでも発達障害っていうのどうかと思うけど、そうか、主人公は発達障害(二次障害で精神障害も発症)、そしてそんな主人公すずめのせいで周りがカサンドラ症候群になって登場人物みんな病んでしまってるドラマなのか。

    …それくらい思わないと納得できない、前代未聞のドラマだわ。

    +15

    -0

  • 4124. 匿名 2018/07/04(水) 10:53:33 

    >>4117
    うざ
    早くトピ立ててどっか行ってよ

    +16

    -2

  • 4125. 匿名 2018/07/04(水) 10:54:12 

    >>4122
    最近やったキャプテン翼では小学生軍団がトラックの荷台に乗って応援に行くんだけどその部分は変更されてた
    テレビ東京以下か…

    +21

    -0

  • 4126. 匿名 2018/07/04(水) 10:54:36 

    Yahooのニュースで秋風ロス広がるって出てるけど。。。?

    ロスしてない私。
    もう終わりなんだ。

    スッカスカ。

    +21

    -0

  • 4127. 匿名 2018/07/04(水) 10:55:30 

    >>4109
    擁護派は普通にツイッターで、半分青いタグで呟いたらいいよね

    +9

    -0

  • 4128. 匿名 2018/07/04(水) 10:56:01 

    >>4126
    まだ出てくると脚本家が呟いてる

    +0

    -0

  • 4129. 匿名 2018/07/04(水) 10:57:43 

    >>4078
    本人が、憧れてた男の人の本名聞いてドン引き、とか失礼なこと言う人だから、自分の名前の漢字も変ですよって嫌味を込めてこう呼ばれてるのよ。
    エシコって読めるから。

    +18

    -0

  • 4130. 匿名 2018/07/04(水) 10:58:08 

    >>4115 横だけどそんなシーンあったんだね。朝ドラなんて時間たっぷりあるんだから、毒親との和解からのその体験を漫画に昇華とかいくらでもできるのにね~

    +7

    -0

  • 4131. 匿名 2018/07/04(水) 10:58:48 

    >>4127
    そうだね。神回ですね!泣きました!!って騒いでたら、北川先生が嬉々としてリツイートしてくれるし。擁護派はTwitterの方が楽しいと思うよ。

    +17

    -0

  • 4132. 匿名 2018/07/04(水) 10:58:52 

    「あなたはアイデアがとても良かった。言葉の力は強い。しかしその
    構成力の無さは物語を作る力の弱さは努力では補えない」っていう秋
    風先生の言葉逆じゃね?構成力は秋風塾で教われるけど、アイデアは
    教わってでてくるものじゃない。っていう書き込みを見て、たしかに
    と思ったわ。

    +22

    -1

  • 4133. 匿名 2018/07/04(水) 10:59:38 

    心無いセリフに傷ついてる人がいるよ
    耳のせいで結婚できないのか?
    ってセリフで聾唖の方の家族は凍ったって

    +26

    -0

  • 4134. 匿名 2018/07/04(水) 10:59:49 

    所詮ドラマだから〜って思っても
    キャラも話もブレブレだから訳分からなくなる
    ガルちゃんで答え合わせしてる感じ

    +10

    -1

  • 4135. 匿名 2018/07/04(水) 11:01:41 

    すずめって農協から漫画家になるまで何1つ努力なんてしてないよね?才能がないなんて言ってたけど、それは努力してもそれでもダメだった人が言う台詞じゃないの?

    +17

    -0

  • 4136. 匿名 2018/07/04(水) 11:02:18 

    才能って大体努力なんだけど、努力をやめないのが才能

    +19

    -0

  • 4137. 匿名 2018/07/04(水) 11:03:00 

    面白いと思っては人は書き込んだりしないけど、かなりたくさんいるとは思う。

    でないとあんな視聴率は出ないわ。

    +3

    -5

  • 4138. 匿名 2018/07/04(水) 11:03:57 

    >>4130
    いいエピソードなのに 王道朝ドラにはしたくない大先生だからセリフで説明なんですよねw

    +1

    -0

  • 4139. 匿名 2018/07/04(水) 11:04:12 

    >>4133
    人の心を捨てたんだ!だから結婚できないんだ!ってセリフに私も凍ったよ(一人食卓)
    私は人の心は捨ててないけど人としての顔が壊滅してるんで独身ですよっと
    聞いてるか先生

    +15

    -0

  • 4140. 匿名 2018/07/04(水) 11:04:31 

    >>4137

    ちょっと低いレベルが大衆受けすると言うのが分かったわね
    悲しい現実
    日本の文化レベルはこのような作家のせいで下がってくるんだね

    +8

    -0

  • 4141. 匿名 2018/07/04(水) 11:06:37 

    >>4118
    私は「吏」(り)と「史」(し)が、似てるからだと思ってた。
    プロの脚本家としてもなんか抜けてるとこと、漢字も線が一本抜けてるとこも掛けてあるのかな〜って。

    +20

    -0

  • 4142. 匿名 2018/07/04(水) 11:08:41 

    ユーコってこども産んで専業主婦設定なのかな?
    家具を輸入する仕事するのかと思ってたけど違ったのかな?
    ボクテは失業中?なの?
    売れっ子漫画家になっていたような気がしたんだけど…?
    ユーコとボクテがヒマをもてあましているようにみえて気になる

    +18

    -0

  • 4143. 匿名 2018/07/04(水) 11:09:42 

    スズメが何か言うたびに
    オマエはいったい何様のつもりなんだ?と言いたくなる

    +20

    -0

  • 4144. 匿名 2018/07/04(水) 11:12:58 

    本当にボールペンで書いたの?あの絵に??鳥と涙を????
    せめて同じ画材で描いてよ…あんなの落書きじゃん…普段絵を書いてるから、あの書き足し見てゾワッとなったよ。本人の絵じゃないから下手くそ丸出しだし、やっちゃいけないことだよ…。

    +17

    -0

  • 4145. 匿名 2018/07/04(水) 11:13:39 

    トピ建ててもすぐアンチに乗っ取られるよ
    やめた方がいい

    +0

    -4

  • 4146. 匿名 2018/07/04(水) 11:16:49 

    お巡りさ〜ん!
    道路交通法違反してる車がいますよ〜!
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +18

    -0

  • 4147. 匿名 2018/07/04(水) 11:17:28 

    北川センセイ このドラマのヒロインは永野芽郁ちゃんなの!
    トヨエツと佐藤健の次は間宮祥太朗?
    涼ちゃん とかキモいんだよ!
    男ばっかに絡んでないで、女の子達を素敵に書いてあげてよ!
    あんた娘いるんでしょ?自分の娘があんな暴言吐いたり 上司に〜だ!とか言ってたらどうなのよ?

    +24

    -0

  • 4148. 匿名 2018/07/04(水) 11:19:20 

    視聴率は高くても、ノベライズや円盤の売り上げは低そう
    Amazonの売り上げランキング100位以内にも入ってないもん
    お金を落とすコアなファンがいない印象だなあ
    ちりとてちんやあまちゃんの売り上げは凄かった

    +15

    -0

  • 4149. 匿名 2018/07/04(水) 11:23:03 

    うち田舎だから軽トラに乗ってるやついっぱいいるわ。

    +4

    -1

  • 4150. 匿名 2018/07/04(水) 11:24:19 

    >>4144
    マッキーだっけ?色のついた油性ペンで描いてたようにみえましたよ
    信じられませんでした
    売れっ子漫画家がするようなことだと思えない
    生原稿もあげちゃうしいろいろおかしい

    +19

    -0

  • 4151. 匿名 2018/07/04(水) 11:24:22 

    >>4146
    積荷が落ちないようにおさえる人については、実は何人までという法律がなくて、何人でも乗れるって教習所で習った気がするけど、(実行する人見たことないけど)違ったかな?

    +0

    -0

  • 4152. 匿名 2018/07/04(水) 11:25:14 

    >>4145
    まあここのトピも人が減ってるけどね。ガル民はもう半青に興味ないと思う。他に半青トピ立っても、ぜんぜん伸びてないし。このトピなんて、全部で71コメントだよw
    SNSで話題の“いつの間にか婚”って? 『半分、青い。』脚本家・北川悦吏子も反応
    SNSで話題の“いつの間にか婚”って? 『半分、青い。』脚本家・北川悦吏子も反応girlschannel.net

    SNSで話題の“いつの間にか婚”って? 『半分、青い。』脚本家・北川悦吏子も反応  ボクテとユーコいわく、“いつの間にか婚”では、男性が本命の彼女にフラれたときなど、何らかの理由で弱っているときに、男性が気付かないうちに女性が外堀を埋めていく。いつの間に...

    +9

    -0

  • 4153. 匿名 2018/07/04(水) 11:29:05 

    >>4146
    てるてる家族でトラックの荷台にヒロインの相手役の子役が乗って引っ越しするシーンあったよ。

    +1

    -0

  • 4154. 匿名 2018/07/04(水) 11:31:01 

    >>4151
    荷物の監視に必要最小限度の人数だから、何人でもはダメだよ。
    すずめ達の荷物は少なかったから、荷台には1人で十分。
    どっちかは助手席に載るべきだと思う。


    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +1

    -0

  • 4155. 匿名 2018/07/04(水) 11:31:44 

    >>4153
    子どもは違法じゃないかな。
    子どもには荷物の監視できないでしょ?

    +0

    -0

  • 4156. 匿名 2018/07/04(水) 11:35:03 

    Twitterに夏虫駅のホームにあったSplashっていう飲料水の看板が、まんま安室ちゃんのmistioじゃん!って載せてる人がいた。
    確かにこだわって作っててすごいとは思ったけど、もっと違うとこに色々こだわってドラマを作って欲しいんだよな〜。
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +16

    -0

  • 4157. 匿名 2018/07/04(水) 11:37:10 

    >>4153
    こういう転落事故もあるから、荷台に子どもは危ないよ。
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +6

    -0

  • 4158. 匿名 2018/07/04(水) 11:37:42 

    >>4154
    助手席にはボクテが乗ってたよ。
    運転手は引っ越し業者さんかな?
    軽トラだから他に乗るとこなさそうだね。
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +4

    -0

  • 4159. 匿名 2018/07/04(水) 11:39:49 

    シナロケの曲使うのは別にいいんだけど、見てる方はなんでこの曲?
    と思うわな
    あとシナロケのドラマがNHK福岡であったときにシーナ役やったのはより子の中の人なんだってさ

    +9

    -0

  • 4160. 匿名 2018/07/04(水) 11:40:31 

    >>4158
    引っ越し業者さんなら、余計に荷台は注意すると思うけどなあ。
    逮捕されたら嫌じゃん。

    +11

    -0

  • 4161. 匿名 2018/07/04(水) 11:44:22 

    クソつまらんと思いつつも8時になると見てしまう。という人が視聴率あげてるのかな?私もそのひとり笑笑
    でもガルちゃん見てなかったらとっくに離脱してるわー

    +14

    -0

  • 4162. 匿名 2018/07/04(水) 11:44:24 

    昔、誰か忘れたけどあるベストセラー作家が、登場人物の性格や特徴をしっかり細かく作って物語を進めてると、途中からそれぞれが作者の意思とは別に勝手に動き出す、っていうような事を言ってたの思い出した。
    そういう才能ある人に脚本を書いてほしいなー

    +11

    -0

  • 4163. 匿名 2018/07/04(水) 11:47:38 

    >>4157
    4153です。てるてる家族の子役の時代設定は昭和30年代だったと思います。私は映像でみた事実をコメントしたまでです。違法な事案であるならばそれは放送したNHKが悪いでしょう。

    +3

    -0

  • 4164. 匿名 2018/07/04(水) 11:47:47 

    >>4157
    まあドラマとか漫画とかにあるシーンよね。
    青春ぽい感じを出したかったんでしょ。
    別にいいと思う。

    そんなん言ってたら、ヤンキードラマの喫煙シーンとかもダメになるしね。

    +3

    -0

  • 4165. 匿名 2018/07/04(水) 11:48:17 

    視聴率が高い理由はね、話の展開が早いから。1分見逃しただけで何年も進むんだから、一生懸命毎日見るしかないでしょう。

    +2

    -0

  • 4166. 匿名 2018/07/04(水) 11:49:17 

    >>4152
    ここは昨日結構盛り上がってたよね。

    「私28歳。結婚してない恋もしてない。仕事もダメ。なにもない」朝ドラ『半分、青い。』のセリフが賛否両論 しかもこれの続きは男性を狙った二段構え
    「私28歳。結婚してない恋もしてない。仕事もダメ。なにもない」朝ドラ『半分、青い。』のセリフが賛否両論 しかもこれの続きは男性を狙った二段構えgirlschannel.net

    「私28歳。結婚してない恋もしてない。仕事もダメ。なにもない」朝ドラ『半分、青い。』のセリフが賛否両論 しかもこれの続きは男性を狙った二段構え 「朝からしんどくない?このセリフしんどくない? #半分青い」 ↓ 「男にもしんどいよ」 はてなブック...

    +1

    -0

  • 4167. 匿名 2018/07/04(水) 11:54:34 

    >>4166
    コメント見たら批判が多いねw

    +9

    -0

  • 4168. 匿名 2018/07/04(水) 11:56:11 

    >>4166
    これ、毎日見てない人には心に刺さったかもって思った。
    でもスズメの性格の悪さに嫌気がさしてる人にはワガママメンヘラの八つ当たりにしか見えない。

    +14

    -0

  • 4169. 匿名 2018/07/04(水) 12:02:13 

    昨日、引っ越しでハイテンション
    今日、引っ越し後の新居で一人、じいちゃんに電話
    「スズメはようがんばったよ、じいちゃんはいつだってスズメを応援しとるよ」ギター演奏
    秋風、壁に絵を書き加える

    こんな感じにした方が良かった気がする

    +4

    -1

  • 4170. 匿名 2018/07/04(水) 12:02:29 

    >>4007
    はきだめさん、北川大先生は、四捨五入すると60歳ですよ…。
    でも、心は佐藤健と釣り合うと思ってる。山岸凉子先生の漫画に出てきそうな話…。

    +9

    -0

  • 4171. 匿名 2018/07/04(水) 12:03:44 

    >>4124
    ほらすぐ攻撃する。

    +1

    -5

  • 4172. 匿名 2018/07/04(水) 12:04:13 

    Yahoo!にも出てたが明日やっと斎藤工が出るよ…待ってたよ…面白くなるのは期待してないから斎藤工の顔を見て頑張ろう

    +7

    -0

  • 4173. 匿名 2018/07/04(水) 12:04:52 

    習慣で見る人だけならどの朝ドラでも視聴率は変わらないんじゃない?
    神回なんていうからつられてみちゃうのか
    豊川さんや佐藤健くん目当てのファンがいるのか
    北川信者が多いのか
    なんだろうね

    +1

    -0

  • 4174. 匿名 2018/07/04(水) 12:07:25 

    病んでる人には周りがひたすら優しい世界が心地良く見えて楽しめるのかなあ?
    周りがお膳立てしてくれてやりたい放題できて都合悪くなったら周りや障害のせいにする
    うまく行かない気に入らないことがあると泣き喚く…それでも許され甘やかしてもらえる世界

    +3

    -1

  • 4175. 匿名 2018/07/04(水) 12:09:09 

    >>4139
    あのセリフもさ、人の心捨てた人が、人を感動させるヒット漫画を何年も描き続けられるわけないじゃん。て、見てる人と話してた。

    +9

    -0

  • 4176. 匿名 2018/07/04(水) 12:09:15 

    公式で岐阜ことばで「ぶっといて」って紹介してますが、全く聞いたことがないです

    東濃地方では使うのですか?

    +2

    -0

  • 4177. 匿名 2018/07/04(水) 12:14:14 

    丁度10年時代設定がずれてるって本当は自分の自伝ドラマにしたかったのかな?
    大石静が「オードリー」で、橋田壽賀子が「春よ、来い」で自伝をやったから。
    でも大石静の幼少期って変わった家族関係だったからドラマ性あったし、二人ともそれ以前にも朝ドラ書いてて、朝ドラの書きかたわかってたしね。
    北川とは格が違う。

    +9

    -0

  • 4178. 匿名 2018/07/04(水) 12:18:00 

    >>4159
    お父様が元ロッカーだから(ARB 今もかな?)
    めんたいロック繋がりかもね

    +4

    -0

  • 4179. 匿名 2018/07/04(水) 12:18:16 

    >>4070
    色々いじっちゃった顔だね。

    +3

    -0

  • 4180. 匿名 2018/07/04(水) 12:23:36 

    私が子どもの頃は父親が運転するトラックの荷台に
    乗ったりしてたけど、昭和の話しだよ。
    1999年にはもう荷台に人は乗せたらダメなはず。
    違反だよ。もう時代がわからないんだけど。
    最後に歌っていた歌もわからない。
    いろいろ気になって全くドラマが頭に入ってこない。

    +5

    -0

  • 4181. 匿名 2018/07/04(水) 12:26:23 

    おばあちゃんが「今日でおしまいかい?」って聞いてきた。そうであってほしかったわ。

    なんかさぁ、見てる側が今はこういう心情だよな、って考える所をセリフで言わせて説明するからしらけるわ。
    すずめが「秋風先生に言わせました」って言ってたけど、それはこちらが察する所だし、言わせたとしても直接本人に言うのおかしくない?
    ナレーションも説明詳し過ぎるし。

    +12

    -0

  • 4182. 匿名 2018/07/04(水) 12:28:44 

    私は朝ドラだからイライラしつつも見てる
    我ながら変態だと思う
    でも民放だったら見ていない
    というか、スポンサーがいなくなると思う

    +8

    -1

  • 4183. 匿名 2018/07/04(水) 12:29:21 

    >>4177
    自分の自伝的ドラマにしたいみたいだよ。
    北川が難聴になったのは大人になってからだけどね。
    すずめは北川を投影してる。
    律は実在しない。北川の理想の男子らしい。
    難聴になった私を、律みたいな男子が守ってくれるの!
    が基本的な願望みたい。だから律も凄く都合が良い存在。
    北川の願望を毎朝見せられるているんですよ。

    +11

    -0

  • 4184. 匿名 2018/07/04(水) 12:32:58 

    秋風先生、お疲れ様でした。
    良かったね。
    このドラマから解放されるのは
    良かったですねとしか思えないわ。

    +11

    -2

  • 4185. 匿名 2018/07/04(水) 12:38:29 

    >>4177
    どこかで読んだけど、当初は自分と同じ1961年生まれの主人公だったはず
    なんらかの事情で10年ズレたそうな

    +7

    -0

  • 4186. 匿名 2018/07/04(水) 12:40:33 

    >>4183
    って事はスズメのあの利己主義で周囲へ気遣いできない性格は大先生そのものなのか

    +9

    -0

  • 4187. 匿名 2018/07/04(水) 12:50:15 

    ラストシーン、凄く違和感
    自分の才能の無さに絶望して秋風塾を去ったんだよね。引越しの日はもうノリノリで3人で歌って踊ってスッキリした表情
    嫌だった場所からやっと辞められた様な印象を受ける。たとえ新たな門出だとしても、唐突過ぎてついていけない
    心の機微みたいなものをもう少しちゃんと書いて次のシーンに繋げて欲しい

    +23

    -0

  • 4188. 匿名 2018/07/04(水) 12:51:49 

    鈴愛、秋風先生に辞める話の時に「もう潮時」と言ってたが、こういう場合は「引け時」。「潮時」は、良いタイミングの時間の事。

    +13

    -0

  • 4189. 匿名 2018/07/04(水) 12:56:25 

    朝見て、ナンジャコリャ〜意味わからん!→家事する→天下の朝ドラだしな…自分の理解が足りないのか?どっか見逃したか?→また昼にみる→やっぱりよくわらん→中身がないので次の日には内容すっかり忘れてまた見る
    を毎日繰り返している。

    +12

    -0

  • 4190. 匿名 2018/07/04(水) 12:56:44 

    >>4087
    笑ったwwww
    間違いない、溢れ出るどうにかそこを入れたい感
    なんなんだこの痛いおばさんは

    +11

    -1

  • 4191. 匿名 2018/07/04(水) 12:57:08 

    そんなに漫画が大好きだったという描写が殆どなかったから今日の感動シーン()違和感しかない。高校時代に律に秋風羽織を借りて読むまで作品を知らなかったのに、急にそんなに秋風を尊敬してた感も何だか変だし。

    +12

    -1

  • 4192. 匿名 2018/07/04(水) 12:57:25 

    半分青い、楽しく見てる人集合!
    批判お断り

    で、トピ立てれば?
    コッチは好評もお断りしないよ。
    好意的に観てる方の視点はぜひ教えてほしいのに、批判するとアンチだの性格悪いやら批判する人が悪いっていうのばっかりしか見ない。

    私はこのトピ初めからいるけど、スズメダサすぎる、変な話し方って書いてたら大量マイナスやお説教受けたよ。
    でも、変と思いつつ続けたら批判が上回った。

    批判に噛み付いてないで、あははうふふできるトピ作るか、面白さを是非教えてください

    +15

    -0

  • 4193. 匿名 2018/07/04(水) 13:00:22 

    空はあおーって叫ぶの恥ずかしすぎ
    熱唱も恥ずかしいよ
    こんなのやらされる俳優かわいそう

    +11

    -0

  • 4194. 匿名 2018/07/04(水) 13:05:35 

    スズメって結局秋風先生への暴言は最後まで謝らなかったね。
    どこかで結び付けてあの時は酷いこと言ってすみませんでしたとかあるかと
    思ったけど。ヒロインに嫌悪感を抱かせたあの台詞にフォローもないって脚
    本としてはどうなんだろう。

    +13

    -0

  • 4195. 匿名 2018/07/04(水) 13:09:18 

    >>4190
    明日には戻すらしいけど、
    他の脚本家はペンとかイラストのアイコンなのに、
    自撮りとかイタすぎ。
    あのドアップ自撮りアイコンがホラーだわ。

    +8

    -0

  • 4196. 匿名 2018/07/04(水) 13:10:47 

    >>4179
    こわい、PUFFYのどちらかに似てる
    あれは天然だろうけど

    +0

    -0

  • 4197. 匿名 2018/07/04(水) 13:11:23 

    こんなクッッッソ駄作(汚い言葉でごめんなさい)にキムラ緑子さんを出さないで欲しい

    緑子さんが出てる作品の中でちりとてちんが一番大好きなんだけどあれは本当に名作だよ
    カーネーションの次に再放送してくれないかな~

    +14

    -0

  • 4198. 匿名 2018/07/04(水) 13:12:21 

    >>4190
    腰に手をやってるところトリミングでのこしてるのがウケる

    +9

    -0

  • 4199. 匿名 2018/07/04(水) 13:13:08 

    >>4177
    「オードリー」も「春よ、来い」も私はおもしろくなかったなぁ。
    なんでわざわざ自分を主人公にしたドラマを書くんだろうって、その時も思ったよ。
    そして、今。「半分、青い」もだわ。

    +3

    -1

  • 4200. 匿名 2018/07/04(水) 13:13:37 

    >>4194
    うっすらどこかで回収したような気がするんだけど、思い出せない

    +0

    -0

  • 4201. 匿名 2018/07/04(水) 13:14:44 

    秋風先生とすずめのシーン。
    すずめが何言ってんだか全然分からなかった。
    豊川さんの演技は良かったけど。
    次は斎藤工が出てくるんでしょ。
    パンツに三輪車の人に替わりは務まるのか。

    +11

    -0

  • 4202. 匿名 2018/07/04(水) 13:15:16 

    うちの年寄りは朝ドラを楽しみに観てるんだけど、今朝は「なんで朝ドラは今日で終わったんだろう?」って言ってた。いつもは「つづく」って出るのに「おわり」って出てたって。幻覚でも見たのかな?

    +16

    -0

  • 4203. 匿名 2018/07/04(水) 13:15:36 

    くらもち先生の原稿っぽいのが出てたけど、あれは当然本物じゃないよね。
    ベタベタ触ってるし扱いが雑でヒヤヒヤした。こいつら本当に漫画家だったのかよ!
    って思った。

    原稿は本来ならトレーシングペーパーがかかっていると思う。

    +20

    -0

  • 4204. 匿名 2018/07/04(水) 13:22:56 

    今日は三流漫画家disってたね
    三流にしかなれないならやめた方がいいみたいなセリフ言ってた

    北川先生ご自身は自分が一流だと思っているのかな?ヒットは出したけど自己評価高すぎだと思う

    +31

    -0

  • 4205. 匿名 2018/07/04(水) 13:23:01 

    >>4202
    何も間違いではなくもう終わっているのです(内容が)

    +6

    -0

  • 4206. 匿名 2018/07/04(水) 13:23:32 

    >>4177
    んじゃ、もしかしたらそれができなくなってヘソ曲げて、やけくそモードでつぎはぎシーンとか入れたりしちゃってる?
    なんて邪推してしまうほど、どうでも良い脈絡のないシーンばかりな気がする。

    +1

    -0

  • 4207. 匿名 2018/07/04(水) 13:27:39 

    秋風先生に対するすずめの口調や言ってることがすごく偉そうで居丈高で不快だった
    長年お世話になった先生に対する言葉とは思えない

    +15

    -0

  • 4208. 匿名 2018/07/04(水) 13:30:07 

    >>4133
    そのシーンについては、鈴愛は耳のせいじゃないのは承知してるけど、耳のせいにしないとやってられないから強がったという表現だと思うけどなぁ。
    そういう読み取りをしないで最初から批判する気でドラマを見るからいけないんだとおもう。

    +0

    -16

  • 4209. 匿名 2018/07/04(水) 13:35:04 

    >>4166
    こっちは昨日みてたけど、擁護派が健闘してると思うよ。
    楽しくみていて同意を求めたいならこちらがいいかも。

    +0

    -0

  • 4210. 匿名 2018/07/04(水) 13:37:47 

    >>4208
    いや、北川先生がTwitterですずめは本当に耳のせいだと思ってると発言してるから……
    耳の障害をずっと心に重く抱えているらしい

    +16

    -0

  • 4211. 匿名 2018/07/04(水) 13:45:32 

    豊川さんが斎藤たくみで佐藤健が間宮くんになるのか
    顔だけでいったら前半組のほうがいいな

    +4

    -0

  • 4212. 匿名 2018/07/04(水) 13:55:28 

    >>4210
    全く伝わっていない気がする
    耳の生姜を武器にしてずうずうしく生きてるよね
    重く抱えてる人がつけ耳したり
    ドヤ顔で耳聞こえないんで!なんて言わないと思う

    +12

    -0

  • 4213. 匿名 2018/07/04(水) 14:00:54 

    映像だけでは伝わらないTwitter連動型ドラマだよね
    つづきはwebで、みたいな
    補足はTwitterで!

    +3

    -0

  • 4214. 匿名 2018/07/04(水) 14:03:15 

    >>4212
    生姜wwwウケました

    +20

    -2

  • 4215. 匿名 2018/07/04(水) 14:09:45 

    斎藤工も間宮祥太朗も濃ゆいよね。
    二人ともどっちかというと朝じゃなくて夜に見たい顔だわ。笑

    +4

    -0

  • 4216. 匿名 2018/07/04(水) 14:22:16 

    間宮さんが明日から出るにあたっての大先生のツイートだけど、
    『リョウちゃん!!ナイスだったよ。たまらなかったよ!ギターの歌から、雨の中のお芝居。何度も見たよ!』
    ギターの歌って、今度は間宮祥太郎リサイタルがあるの??
    それとも間宮さんの過去作品の名シーンとかの話?

    +9

    -0

  • 4217. 匿名 2018/07/04(水) 14:25:43 

    今録画見終わったけど、なんなんこれ?
    散々長年お世話になっておいて「私は自分の人生を歩む!!」みたいなこと言って辞めて、えっ…今までも自分の意思でここにいたんだよね???
    最後3人で踊り狂ってたけど、「これからは自由だぁ~~!」って気持ちの表れなのですか????
    そしていつもの、引越し屋&雑誌の占いの絵描いてる人disり。本当失礼だな

    +19

    -1

  • 4218. 匿名 2018/07/04(水) 14:43:30 

    なんか、、ほんっとうにバッカバカしいドラマだね。
    北川さん脚本、昔はまだマシだったのに、このドラマは本当にクソ過ぎる。
    みんながみんなポエマー過ぎる。
    シーナ&ロケッツ?一部の人しか知らん!
    脚本家の自己満足ドラマ。

    +19

    -0

  • 4219. 匿名 2018/07/04(水) 14:45:06 

    すずめは秋風を越えることは出来なかった
    漫画家になれても憧れの人にはなれない

    +0

    -0

  • 4220. 匿名 2018/07/04(水) 14:54:51 

    ユーコ、スズメの2つ下のアラフィフですがシナロケは知っていても使われた曲は知りません
    唯一レモンティーという曲があったかな、くらい
    スズメはイカ天を観ていた設定だから、ブランキーとかBEGINとかがリアルだったかも
    個人的には筋少とか有頂天とかサブカル女子が好きなバンド系とかでも良かったと思います
    残念ながら選曲があまりにもリアルじゃなくて、ドラマに入り込めませんでした

    +12

    -0

  • 4221. 匿名 2018/07/04(水) 14:54:59 

    三週分を2倍速で一気見したんだけど、どーしよう、よくわからない...
    2倍速にしたからじゃないはずだわ。

    +5

    -0

  • 4222. 匿名 2018/07/04(水) 14:59:38 

    ここ何週もスズメ中心の流れだからか、ボクテが全然「僕って~」と言わないことに違和感
    秋風先生のメトロノームといい、最初だけやないかい!

    +12

    -0

  • 4223. 匿名 2018/07/04(水) 15:02:40 

    >>4222
    ボクテももう30近いだろうし、流石に言わないんじゃないかね...?

    +2

    -0

  • 4224. 匿名 2018/07/04(水) 15:04:17 

    このドラマ、北川悦吏子物語ってサブタイトル付けたら破綻しまくりの内容にも納得行くんじゃない?

    +12

    -0

  • 4225. 匿名 2018/07/04(水) 15:04:49 

    何かこのドラマの男性陣エロそうな俳優ばっか
    スズメとはミスマッチだわ

    +6

    -0

  • 4226. 匿名 2018/07/04(水) 15:05:24 

    >>4181
    「今日でおしまいかい?」笑った
    演出も無駄に最終回風だったけど、結局最後まで見てもこういう最終回なんだろうな。

    +13

    -0

  • 4227. 匿名 2018/07/04(水) 15:06:55 

    菱本さんが秋風羽織生涯3人の弟子って言ってたけど、スズメが暮らしていた秋風ハウスのあの部屋に前いた人はただのアシスタントだったんだっけ?
    逃げ出したけど塾生だったのかと思ってた

    +6

    -0

  • 4228. 匿名 2018/07/04(水) 15:08:41 

    スズメと同じ年生まれだがシーナ&ロケッツ知ってる
    でもそれは私が九州人だからかも
    あんまり知らない人からしたら違和感あっただろうね

    +1

    -0

  • 4229. 匿名 2018/07/04(水) 15:09:39 

    >>4208
    そういうつもりも何も、現に聾唖の人が傷ついたって話なんだけどw
    セリフでも公共の電波で言っていいことと悪いことがある

    +19

    -0

  • 4230. 匿名 2018/07/04(水) 15:10:15 

    トヨエツが壁のポスターに涙の落書きをするのは漫画ファンとしてはショックだったけど、あれは後でもっと美しく修正されるんだろうと脳内補正した。

    あんなシーン要らなかったけどね。トヨエツがこっそり涙を拭うだけでも良かったのに。
    肝心なシーンは入れずにどうでも良い部分だけはやたら時間を割くんだよね。

    +12

    -0

  • 4231. 匿名 2018/07/04(水) 15:11:25 

    あの内舘先生ですら朝ドラではお得意のドロドロ展開を封印したというのに、自らを神と称する大テンテーはお得意路線で真っ向勝負して物語の破綻も辞さない構え
    とても素敵です!ニラヲチしがいがあります!!

    +12

    -0

  • 4232. 匿名 2018/07/04(水) 15:11:38 

    >>4229
    この朝ドラ枠に限り、NHKはコンプライアンスを無視してるらしいですよw

    +9

    -0

  • 4233. 匿名 2018/07/04(水) 15:11:41 

    一応最後の漫画はギャラが入ったのかな?
    都内で引っ越すとか相当金かかりそうだけど

    次は100均がディスられるのかな
    何か職業差別多いよね

    +13

    -0

  • 4234. 匿名 2018/07/04(水) 15:13:58 

    >>4230
    描き足しは秋風先生の中の人が提案した、と空から降るツイートに書いてありましたよ

    +4

    -0

  • 4235. 匿名 2018/07/04(水) 15:14:38 

    さっきTwitter情報で知ったけど、今日のラストシーントヨエツのアドリブだったって。
    ナレもないし、変なセリフもないけれどきっと秋風先生はこう思ってるんだろうな。と心に残った。

    今日のラストシーン、私は良かったと思ったよ。
    北川に文句言われないように役者がフォローしているのか。

    先生おせわになりました→三人でお引越しだったらムカムカしてただろうけど
    最後のシーンは良かった。北川いないほうが良いんじゃ?

    +1

    -3

  • 4236. 匿名 2018/07/04(水) 15:16:25 

    間宮くん、母性本能くすぐる美青年役だって。
    北川さん美青年好きだね。
    ってか間宮くんをそんな風に思ったことない。

    +15

    -0

  • 4237. 匿名 2018/07/04(水) 15:20:20 

    最近の薄っぺらい朝ドラ見慣れてるせいか夕方再放送のカーネーション見てダイジェストかと思った。
    カーネは前に見たことあったのに慣れって恐ろしい

    +2

    -1

  • 4238. 匿名 2018/07/04(水) 15:24:31 

    すずめってもう引っ越し先決まったの?

    +0

    -0

  • 4239. 匿名 2018/07/04(水) 15:27:55 

    よくも悪くも民放っぽいよね。
    朝ドラじゃなければ、ここまで叩かれなかっただろうけど、朝ドラだからある意味話題になったよね。

    +5

    -0

  • 4240. 匿名 2018/07/04(水) 15:30:18 

    >>4234
    そうなんですか…
    トヨエツは勝手に演技すると先生の脚本にケチつける感じになるから、ポスターに気持ちを補足させたのかな?

    自分の絵に書き加えるわけだから問題ないんだけど、サインペンでびっくりしたし選挙ポスターに鼻くそ書くイメージで嫌だったな…

    +6

    -0

  • 4241. 匿名 2018/07/04(水) 15:33:46 

    >>4235
    唯一アドリブが許されるのが北川お気に入りのトヨエツくらいなんだろうね。
    おそらくだけど役者さんは脚本に疑問を持っていると思うんだ。でも相手は一応、一時は高視聴率を叩き出したドラマの脚本家だから口出し出来ず、若手の気持ちを察したトヨエツがって感じかな。
    世代じゃないからトヨエツの演技をそんなに見たことないんだけど、こんな酷い内容のドラマでも負けない演技のトヨエツはすごいと素直に思った。

    +10

    -0

  • 4242. 匿名 2018/07/04(水) 15:43:25 

    どうせ律と結婚すると聞き、またポエムを聴かされるのは勘弁して、みなさん楽しかったです。
    さようなら

    +4

    -0

  • 4243. 匿名 2018/07/04(水) 15:45:00 

    ゆーこはイカ天好きなシーンなかったよね?
    シナロケより、マイラバのが合いそうなんだけど

    +7

    -0

  • 4244. 匿名 2018/07/04(水) 15:49:42 

    >>4233
    漫画家って雑誌の掲載料はすごい安いはず(売れっ子漫画家ですら原稿料だけでは食えずコミックス売上で食べてる)
    最後にご祝儀で短編集でも出してもらったのかな…

    +0

    -0

  • 4245. 匿名 2018/07/04(水) 15:53:30 

    >>4239
    朝ドラだからこんなグダグダ許されるんじゃないの
    朝ドラって一定数の視聴率は確保されてるし、民放みたいに視聴率低迷で途中打ち切りもない。
    民放はあまり酷い内容だとスポンサーもCM流さなくなる。
    朝ドラや大河だからって良質だという時代は終わったのかな。

    +5

    -0

  • 4246. 匿名 2018/07/04(水) 15:55:00 

    あの頃の一人暮らしの部屋って結構高いよね
    敷金礼金も必要だろうし
    無職でしょ?
    部屋どうやって借りたんだろうか
    親にも言ってないし
    保証人は?
    と内容がつまらないから変なことばかり気になる

    +12

    -0

  • 4247. 匿名 2018/07/04(水) 15:55:19 

    斎藤工〜斎藤工〜!

    +2

    -2

  • 4248. 匿名 2018/07/04(水) 15:56:45 

    >>4230
    漫画の監修者も、NGを出せないんだろうね。
    漫画に対する知識がゼロの人たちが作ったドラマ…。

    くらもち先生、いい人すぎて(なんでもOKしてしまっている)、逆にファンを傷つけてるよ。

    +8

    -0

  • 4249. 匿名 2018/07/04(水) 15:59:15 

    >>4216
    えー!これからもまた歌のシーンがあるってことだよね?話しがつまらない上に余計に間延びしちゃうからもう要らないんだけどなぁ…。

    +1

    -0

  • 4250. 匿名 2018/07/04(水) 16:05:24 

    「僕の出番はまだかなぁ〜?」
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +15

    -0

  • 4251. 匿名 2018/07/04(水) 16:07:21 

    北川悦吏子物語なら、構成力のないスズメが筆を折ったから北川センセーも折らなきゃね

    +13

    -0

  • 4252. 匿名 2018/07/04(水) 16:09:05 

    100円ショップ編は面白いといいんだけど無理かな
    予告ではまた独身をディスってたけどまだまだディスりは続くのだろうか

    +7

    -0

  • 4253. 匿名 2018/07/04(水) 16:11:19 

    おそらくくらもち先生は事前に脚本チェックしてないんだと思う。
    今までも朝ドラの監修と言われてる人たちも逐一脚本や出来上がった映像チェックしてないと思う。
    脚本家やスタッフが相談持ちかけた場合に応じてるだけだと思う。
    ずいぶん前の朝ドラ「てっぱん」で溶接の監修者がいたのに関わらず
    溶接作業の時に保護メガネしてなくて、後日再放送の時テロップ流すというお粗末な事があった。
    それ以後の朝ドラでも監修者いるのに変だろと度々思うことがある。

    +9

    -1

  • 4254. 匿名 2018/07/04(水) 16:26:59 

    >>4246私もそっちの方ばかり気になったわ
    無職で実家に連絡してなさそうだから保証人も親じゃないとなかなか貸してくんないのにさ。

    +9

    -0

  • 4255. 匿名 2018/07/04(水) 16:29:16 

    100円ショップなんてーって晴さんが嘆きそう

    +7

    -0

  • 4256. 匿名 2018/07/04(水) 16:31:09 

    田舎で玉ねぎ売るwwwみたいにバカにして言ってたのに
    まさか都会で100円均一の物売るようになるとはね

    +18

    -0

  • 4257. 匿名 2018/07/04(水) 16:43:44 

    >>4243
    あ、すずめのイカ天好きな設定をすっかり忘れてた!
    そういえば今日の最後、なんですずめの好きな歌じゃなくてユーコの好きな歌だったのだろう?
    すずめの門出だと思ったんだけど……違ったのかな?

    +7

    -0

  • 4258. 匿名 2018/07/04(水) 16:49:59 

    話がひっちゃかめっちゃかすぎるんだよ
    誰がヒロインかも分からないし
    とっくの昔に秋風卒業した人も
    スズメと一緒に3人でまとめて卒業したみたいになってるし
    いったいどうなってるのかさっぱり分からぬ
    秋風先生も壁に落書きしだすし
    すずめのせいで頭おかしくなっちゃったのかな

    +15

    -1

  • 4259. 匿名 2018/07/04(水) 16:55:42 

    そもそも佐藤健なんか広末涼子とまで噂のあるような下半身の素行悪いのにヒロインの相手役とか向いてない
    間宮祥太郎?高畑の息子に似てて苦手
    このドラマ男の趣味悪い
    一番まともな志尊君はゲイ設定だし

    +10

    -0

  • 4260. 匿名 2018/07/04(水) 16:56:15 

    なんで最後、刑務所でも出たかのようにあんなにはしゃいでんの?寂しさ、後ろめたさとかないの?門出じゃない、負けて去るんだから。変だよ。

    +22

    -0

  • 4261. 匿名 2018/07/04(水) 16:58:19 

    友達二人もバカだよ
    散々バカにされたり利用されてるのにさ
    地元のなおちゃんからはもう愛想つかされてるのに(笑)

    +17

    -0

  • 4262. 匿名 2018/07/04(水) 16:59:21 

    仮に今日が最終回だったとしても、とっ散らかったおかしなドラマだったなあ。主人公なにもしてないし、テーマもないし。

    +12

    -0

  • 4263. 匿名 2018/07/04(水) 17:00:36 

    色気ゼロのスズメが結婚とか想像つかない

    +9

    -0

  • 4264. 匿名 2018/07/04(水) 17:02:26 

    わたしの場合、ホントにつまらないときは脱落するので(とと姉ちゃん、わろてんかなど)何気に毎日見ようと思うのはそれなりの面白さや次どうなるんだろうというのがあるからなんだけど、ほんと構成力がないよね。
    秋風先生に家族も友達もいなくてさみしい人間、そんな漫画家になりたくないみたいなこと言い放ったかとおもえば、先生の貴重な時間を邪魔したくなくとか。
    人間てそんなに一貫性はない生き物かもしれないけど、ここまでひどくはないよね。
    だれかも書いてたけど、台詞にありき、こな競り合い言わせたいが先にあるようなパターンが多くて、とまどうわ。
    同じような題材でも重版出来の脚本家さんみたいな愛のある人が書いたらもっとおもしろかったんだろうなーとおもう。

    +12

    -1

  • 4265. 匿名 2018/07/04(水) 17:10:43 

    なんかトピたってるね
    今日が神回とかw

    +1

    -0

  • 4266. 匿名 2018/07/04(水) 17:15:47 

    >>4265
    本当だ!楽しく観ている人が立てたのかな?
    立って良かったね。
    しかし、秋風ロスって言ってもまた出てくると北川先生は宣言してるけどね。

    +1

    -0

  • 4267. 匿名 2018/07/04(水) 17:19:45 

    桟橋みたいな場所で開放感からか歌い踊り狂って楽しそうだけど、荷物もまだ下ろしてないし、ドライバーの引っ越し業者さんを放置して待たせてるよね?
    休憩中なのかもだけどいつまでお待たせするつもり?さっさと早く戻ったら?

    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +12

    -0

  • 4268. 匿名 2018/07/04(水) 17:22:15 

    >>4094
    だったら重版出来みればいいんじゃ

    +0

    -2

  • 4269. 匿名 2018/07/04(水) 17:22:25 

    >>4267引っ越し屋でバイトしてたから知り合いとか(笑)すぐ利用しそうじゃん

    +8

    -0

  • 4270. 匿名 2018/07/04(水) 17:25:50 

    すずめ、東京編、やめるときまで秋風先生に言わせたりして、最後まで傲慢に見えた…
    こんな大事な場面でも心に響かないなんて…

    +12

    -0

  • 4271. 匿名 2018/07/04(水) 17:31:16 

    >>4269
    なるほど〜!
    「私、今度、引っ越しする!お金がないから元バイト仲間のよしみで安くしてもらえんか?人手は私の友達2人連れてくる!頼む‼︎ 」とか、目をひんむいて言葉をまくし立てて頼んでそうだね(笑)

    +21

    -0

  • 4272. 匿名 2018/07/04(水) 17:33:16 

    重版出来、ほんとおすすめですよ!
    見てない方はぜひみてほしい!!

    +11

    -0

  • 4273. 匿名 2018/07/04(水) 17:40:57 

    >>4272
    紀夫と星野さんがいた
    あとウータロパパ

    +3

    -0

  • 4274. 匿名 2018/07/04(水) 17:42:54 

    >>4255
    岐阜の実家では同級生で一番出世したのはすずめだ~って、マウント取ったみたいに盛り上がってたもんね。
    あれもイヤな感じだった。

    +14

    -0

  • 4275. 匿名 2018/07/04(水) 17:46:43 

    >>4242
    私は小沢待ちでむしろワクワク

    +2

    -0

  • 4276. 匿名 2018/07/04(水) 17:48:58 

    あっちのトピ、もうアンチが群がってるじゃん。
    そんなことになると思った。
    でも神回は言い過ぎだよね。

    +5

    -0

  • 4277. 匿名 2018/07/04(水) 17:50:01 

    すずめ、東京編、やめるときまで秋風先生に言わせたりして、最後まで傲慢に見えた…
    こんな大事な場面でも心に響かないなんて…

    +3

    -0

  • 4278. 匿名 2018/07/04(水) 17:51:24 

    私も律、いや小沢さんが楽しみすぎて
    再登場が待ち遠しいわ

    +3

    -0

  • 4279. 匿名 2018/07/04(水) 17:53:33 

    >>4275
    同じく。
    律がなかなか出てこないんだったら、この際ポエム吐くのは斉藤工でも間宮祥太朗でも誰でもいいよ。
    早く小沢さんに重ねたいww

    +4

    -0

  • 4280. 匿名 2018/07/04(水) 17:55:25 

    えっ?小沢さんてなに??

    +0

    -0

  • 4281. 匿名 2018/07/04(水) 17:56:02 

    >>4267
    荷台とかこれとかさ、自分が10代ならウェーイってなるかもしれないけどこの人たち30手前なんだよね?
    分別ついてるから恥ずかしくてそんな事できないよ。
    ピーターパンシンドロームみたいなもんか。

    +7

    -0

  • 4282. 匿名 2018/07/04(水) 17:59:51 

    >>4255
    でも、自分が親で子供が28歳で百均でアルバイトだったら同じこと言うでしょ?

    +3

    -0

  • 4283. 匿名 2018/07/04(水) 18:00:46 

    すずめは男からも(誰とも付き合ってなかったかど)漫画家経験からも何一つ学んで成長してこなかったんだな。
    こんなのをこれから面倒見る100円ショップ編の人たちが気の毒。

    +6

    -0

  • 4284. 匿名 2018/07/04(水) 18:05:22 

    この人が出てればこのクソドラマも少しは楽しみになるんだけどな〜。律をこの人に代えてくれませんかねえ?
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +8

    -0

  • 4285. 匿名 2018/07/04(水) 18:06:57 

    >>4284
    自己レスですがヒロインもこの方に変更してください
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +16

    -0

  • 4286. 匿名 2018/07/04(水) 18:08:17 

    インスタでは神回だの号泣しただの‥持ち上げるコメントばっかりで自分がおかしいのかと思った。そうじゃなくて良かった!

    +9

    -0

  • 4287. 匿名 2018/07/04(水) 18:08:54 

    待って待って、僕が本物の律の中身だよ!
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +20

    -0

  • 4288. 匿名 2018/07/04(水) 18:10:12 

    >>4267
    ほかのドラマでもこれくらいの演出あるでしょ。
    何でもかんでも悪く言おうと必死だとさすがに引く。

    +1

    -5

  • 4289. 匿名 2018/07/04(水) 18:11:11 

    >>4282
    成人してるとはいえ、なんの相談も報告もなく漫画家やめて引っ越して100均のバイトって、嘆くっていうかなに考えてんの?って呆れる。
    事前に話があったらまた違うけど。

    +3

    -0

  • 4290. 匿名 2018/07/04(水) 18:15:50 

    お見合いも漫画家続けるからって断ったのに。。

    +7

    -0

  • 4291. 匿名 2018/07/04(水) 18:18:56 

    >>4287
    早く出てきてくださいよ〜。もうキツいっすわ〜。

    +7

    -0

  • 4292. 匿名 2018/07/04(水) 18:24:07 

    >>4291
    「うんうん、今ね、北川先生が席を離した隙に僕の出番をコッソリ書き足してるから、もうちょい待っててもらえる?」
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +18

    -0

  • 4293. 匿名 2018/07/04(水) 18:26:41 

    >>4288
    なおちゃん待たせて律とポエムしてた前科があるからじゃない?
    一度ならスルーできるけど同じこと何度もされるとね

    +10

    -0

  • 4294. 匿名 2018/07/04(水) 18:31:18 

    結局スズメにとって漫画描くのもその程度の仕事だったんだろう
    でなきゃ大先輩含む同業者達をあんなにこき下ろさないよね

    +6

    -0

  • 4295. 匿名 2018/07/04(水) 18:31:26 

    >>4282言わないと思う
    働くだけましと思う

    +1

    -0

  • 4296. 匿名 2018/07/04(水) 18:33:22 

    一応じいちゃんへの電話が家族への報告として省略されてるんじゃない?

    +0

    -0

  • 4297. 匿名 2018/07/04(水) 18:37:42 

    >>4296
    じいちゃんに口止めしてたし晴さんが知らないで
    前の住所に手紙出すらしいよ。

    +5

    -0

  • 4298. 匿名 2018/07/04(水) 18:38:12 

    >>4292
    いない隙にこっそり書き足してんの笑ったwww

    +6

    -0

  • 4299. 匿名 2018/07/04(水) 18:40:07 

    >>4275
    4242です。そうかー、小沢さんと思えばポカーンな心を埋めてくれるかもしれませんね!
    朝と昼を見逃したので、夜のBSを見ます!
    がるちゃん、ありがとう

    +3

    -0

  • 4300. 匿名 2018/07/04(水) 18:42:15 

    退職とか転居とか律からのプロポーズ断ったこととかいつも両親に言わないよね。
    後で分かっても怒らないし、言えないこともあるよねって必ず甘やかす。

    +4

    -0

  • 4301. 匿名 2018/07/04(水) 18:44:17 

    >>4297そうなんだ!ありがとー。

    +0

    -0

  • 4302. 匿名 2018/07/04(水) 18:44:27 

    佐藤健ってこの人?
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +8

    -0

  • 4303. 匿名 2018/07/04(水) 18:44:39 

    最初にネーム紛失騒動でクビにされた時も
    いきなり帰って来て事情も言わずに寝てたしな。
    親をなめてるんだろうな。何でも言いなりだし。

    +14

    -0

  • 4304. 匿名 2018/07/04(水) 18:46:40 

    今更だけどスズメの描く漫画ってつまんなかったんだろうなあ
    本当なら賞取れるレベルじゃないのに棚ぼたでゲットしてたし何年も中身が成長しないし努力もしない奴だったし
    締め切り前でも私用優先するし他の作家貶すし真摯に描いてる姿なんか見覚えない
    このドラマに似て読者や2ちゃんねらーから主人公が嫌いとか話が破綻してるとか単行本のおまけページなんかに載ってる作者の言葉がムカつくとか言われてそう

    +12

    -0

  • 4305. 匿名 2018/07/04(水) 18:47:19 

    無職になってもいきなり帰省したり農協へのコネ転職を頼まないだけ成長したんだろーなー。

    +1

    -0

  • 4306. 匿名 2018/07/04(水) 18:48:28 

    片耳のせいか、親が甘やかしすぎたんだよ
    ドラマ見てるとたいしたハンデになってないよね
    うちの親も片耳聞こえないけど、聞こえないときは顔の向き変えて聞き直す程度で余程ボソボソ話すとかじゃなきゃ反対からも聞こえてるよ
    律の声なら無理かも?

    +9

    -0

  • 4307. 匿名 2018/07/04(水) 18:50:28 

    まともな恋愛経験もないしね
    漫画書くにも無理がありすぎたのかな
    ギャグ漫画書くほどのセンスもないしなー

    +7

    -0

  • 4308. 匿名 2018/07/04(水) 18:51:11 

    じいちゃんだけにこっそり電話したのは
    農協へのコネ転職を密かに期待した?って書いてる人を見た。
    察してくれなくて残念だったね。
    もう80代だと後輩もとっくにコネきかないだろうし。

    +17

    -0

  • 4309. 匿名 2018/07/04(水) 18:53:48 

    100円ショップ編の画像のスズメ
    チェックとボーダーのシャツ色違いくらいしか
    変わってなかった。
    髪型もあんまり変わらないからもうこのまま
    なんだろうな。

    +9

    -1

  • 4310. 匿名 2018/07/04(水) 18:57:30 

    晴さんがスズメ可哀想ってメソメソしてたら
    ウーちゃんが笑って見てたシーンって何だったんだろう?晴さんが親バカだっていうのはドラマ上でも
    ネタ扱いされてるってこと?
    本気で良い母親だと思ってるわけじゃないのね。
    かといってウーちゃんがフォローするわけじゃないし。

    +3

    -0

  • 4311. 匿名 2018/07/04(水) 18:57:38 

    少し前に出てたかもだけど。
    「半分、青い。」鈴愛作の劇中マンガ「一瞬に咲け」花ゆめにまるごと掲載 | マイナビニュース
    「半分、青い。」鈴愛作の劇中マンガ「一瞬に咲け」花ゆめにまるごと掲載 | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    NHK連続テレビ小説「半分、青い。」の劇中マンガ「一瞬に咲け」が、7月20日に発売される花とゆめ16号(白泉社)に掲載される。原案はドラマの脚本を手がける北川悦吏子、作画はなかはら・ももたが担当した。

    +3

    -0

  • 4312. 匿名 2018/07/04(水) 19:00:10 

    >>4311
    読まないけどどなたか読んだら3行でまとめてくれたらありがたい。

    +7

    -0

  • 4313. 匿名 2018/07/04(水) 19:27:33 

    なかはらももたさんには悪いが
    読む気がまるでわかない

    +15

    -0

  • 4314. 匿名 2018/07/04(水) 19:32:32 

    カセットテープの恋は動画になってたらしいね。
    私は見てないけど見た人いる?

    +0

    -1

  • 4315. 匿名 2018/07/04(水) 19:44:07 

    ウーちゃんの存在感の無さ。
    家族の関係性を描けてない朝ドラはつまらない。

    +19

    -0

  • 4316. 匿名 2018/07/04(水) 19:47:06 

    爺さんは若いしね
    あ、でも私スズメと同じ年齢だけど46になった今でも祖母は生きてるし、去年まで祖父も生きてた
    いくつの設定なんだろう

    +6

    -0

  • 4317. 匿名 2018/07/04(水) 19:54:23 

    今日の放送のラストシーンが寒いと思ったのは、やっぱりヒロイン鈴愛の行いのせいだろうか。でも、脚本家はそれこそ神回だと思ってそう。

    +6

    -0

  • 4318. 匿名 2018/07/04(水) 20:00:40 

    秋風がくらもちふさこパネルにマジックで書き出した時はもったいねーと思ったけど、トヨエツとのコラボ作品と考えたらレアだね笑

    +8

    -0

  • 4319. 匿名 2018/07/04(水) 20:05:43 

    へえー、明日は斎藤工がでるのか昼顔

    +1

    -0

  • 4320. 匿名 2018/07/04(水) 20:15:29 

    完全、駄作。

    +15

    -0

  • 4321. 匿名 2018/07/04(水) 20:18:45 

    >>4266
    これ、運営が記事つけて立てたヤツだよ

    +2

    -0

  • 4322. 匿名 2018/07/04(水) 20:31:43 

    >>4281
    荷台に人乗っちゃいけないんじゃなかったっけ?
    この時代はいいの?

    +0

    -0

  • 4323. 匿名 2018/07/04(水) 20:37:38 

    鈴愛の一種に咲けは運命に、似た恋の主役の息子の物語だからスピンオフみたいなものかな?つぐみとカメ子の物語。
    つぐみ役の子は20世紀少年の唐沢寿明さんの幼少期の役だった子なの。
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +1

    -0

  • 4324. 匿名 2018/07/04(水) 20:51:29 

    今日の秋風先生は良かったかな、只最後に何故ユーメイドリームなのかな?サンハウスのスーツケースブルースのが合ってたと思うけど。

    +0

    -0

  • 4325. 匿名 2018/07/04(水) 20:53:55 

    すずめちゃん、可愛い

    でもバカ者
    フラフラして努力もしないで一流じゃないとダメだなんて
    秋風先生、あんないい人なのに
    弟子は皆バカ者だった

    +2

    -3

  • 4326. 匿名 2018/07/04(水) 21:02:31 

    >>4324
    わたしが聞いてた頃の同曲「あなたのこと思うと〜♪」の「あなた」はきちんと顔があったのですが、ユウコさんの「あなた」が全く見えないばかりか、ついに出てきたフレーズ♪「それがわたしのステキな夢、夢…。」を喜んだのも束の間「夢」さえなんだか見失いまして…。

    +3

    -0

  • 4327. 匿名 2018/07/04(水) 21:07:17 

    今度はスズメが店員やバイトや30代の人を見下してバカにする話が始まるんだろうな

    +4

    -0

  • 4328. 匿名 2018/07/04(水) 21:16:47 

    >>4315
    ウーちゃんは脚本家から忘れ去られてるよね
    滝藤さん好きだから被害がなくてかえっていいわ

    +8

    -0

  • 4329. 匿名 2018/07/04(水) 21:18:34 

    秋風塾編の個人的な感想は、ミレーヌ可愛いかった!で終了。

    +1

    -0

  • 4330. 匿名 2018/07/04(水) 21:19:29 

    >>4324
    スズメユーコ世代だけど知らないわ
    シナロケ?も名前くらいしかわかんないし…
    まあ、音楽の趣味は人それぞれだけどね

    +5

    -0

  • 4331. 匿名 2018/07/04(水) 21:19:33 

    百円ショップ人生怒濤編か、お水編のが良かったのにw

    +2

    -0

  • 4332. 匿名 2018/07/04(水) 21:23:12 

    >>4330
    鮎川さんがシナロケ前に居たバンドです。

    +0

    -0

  • 4333. 匿名 2018/07/04(水) 21:28:14 

    >>4328
    なんか大先生の気にさわることでもしでかしたのかしら?ってくらい、役柄のわりに出番がないね。
    おじいちゃんは2回もリサイタル開いてるのに。
    ま、あまり出てもいいことないけど!

    +7

    -0

  • 4334. 匿名 2018/07/04(水) 21:31:31 

    漫画編、岐阜を離れる時にウーちゃんが手作りしてた本棚がどこかでいかされてくるのかと思ってたが
    ぜんぜん出てこなかったね。

    +14

    -0

  • 4335. 匿名 2018/07/04(水) 21:32:52 

    スズメの接客?蛭子能収さん見たい客来たら塩対応してチョーキモいとか言うのかな。

    +1

    -0

  • 4336. 匿名 2018/07/04(水) 21:37:36 

    >>4334
    本棚の次は電気スタンドで、私は定期的にうーちゃんの日曜大工作品が届くのかな?と待ってたけど2回で終わったー

    本棚も電気スタンドも特に意味はなかったみたいね

    +11

    -0

  • 4337. 匿名 2018/07/04(水) 21:47:19 

    >>4304
    あめぞうから移設したばかりの2ちゃんに専スレあるかも
    『【コネ】楡野スズメ【パクリ?】』

    +0

    -0

  • 4338. 匿名 2018/07/04(水) 21:52:16 

    去年実写化されてた広瀬すず主演の先生って漫画、くらもちさんの海の天辺のパクリだよね

    +0

    -2

  • 4339. 匿名 2018/07/04(水) 21:55:28 

    すずめ最後まで先生に対してタメ口かよ

    +7

    -0

  • 4340. 匿名 2018/07/04(水) 22:03:06 

    秋風塾編の教訓

    食べ物につられて弟子を選んではならぬ

    +9

    -0

  • 4341. 匿名 2018/07/04(水) 22:10:30 

    北川先生ってウィッグですか?

    +2

    -0

  • 4342. 匿名 2018/07/04(水) 22:12:42 

    すずめが秋風先生に心情を訴えるシーン
    「~だ!」というあのクセのある断定口調のオンパレードだったね。
    すずめの気持ちより、この不自然な話し方の方が気になっちゃった。
    北川さんはこの話し方に何かこだわりがあるのかな?
    不自然すぎるし、まくしたてる感じがイライラするから私は好きじゃない。

    +25

    -0

  • 4343. 匿名 2018/07/04(水) 22:21:42 

    >>4189
    わかるー
    私も自分の頭が悪くなったんかと思った!

    +2

    -0

  • 4344. 匿名 2018/07/04(水) 22:27:25 

    小沢さんの名言集見てたら、これスズメなんじゃないかってやつがあった。
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +6

    -1

  • 4345. 匿名 2018/07/04(水) 22:46:50 

    今から思うと、命がけで出産したのだから名付けは晴さんにという優しさはあれど、仙吉じいちゃんが懸命に考えた「つくし」だってかわいいのに、朝「すずめ」を見たっていう思いつきを優先させるなんて、晴さんもなかなかの強者だと思ったわ。律っていうハイカラな名前に対抗したいが為の名前という負けず嫌いもすずめちゃんに引き継がれているのかも。晴さんが秋風先生にお手紙を書いた時「信じられん」という多くの意見について「そういう親をちゃんとたしなめて描いているんだ」という感想もあって、へーそーなの?って思ったから、今後すずめちゃんの結婚もあるらしいので、親子関係もどうなるのか楽しみだわ。ついでに、すずめちゃん子どもの頃のカールした髪型は可愛かったけど、今違うのがちょっと残穢。

    +2

    -0

  • 4346. 匿名 2018/07/04(水) 22:51:51 

    >>4345
    最後「残念」の間違い。変換の選択ミスりました。残念です。すみません。

    +1

    -1

  • 4347. 匿名 2018/07/04(水) 23:06:12 

    斎藤工が出るって知ったときはやったー!って思って楽しみにしてたけど、変な脚本で被害受けないかいまは心配しかない。
    ボクテ、ユーコみたいに嫌なこと言わされませんように。
    斎藤工が出るの終わったら、やっと見るのリタイアできますw

    +5

    -0

  • 4348. 匿名 2018/07/04(水) 23:10:28 

    今日の引越しで父ちゃんが作った本棚にも触れず、ユーコがくれた漫画用のペン?にも触れず、母ちゃんが用意したカーテンにも触れない。
    北川さんって回収能力というのか、言いっ放しで物にも人にも愛着無いんだなと思った。

    歌なんか歌ってるより、それらのアイテムを無言で片付ける描写だけで視聴者には伝わるのにね。

    +22

    -0

  • 4349. 匿名 2018/07/04(水) 23:16:09 

    またトピできてるね
    『半分、青い。』鈴愛の劇中漫画、20日発売『花とゆめ』に掲載
    『半分、青い。』鈴愛の劇中漫画、20日発売『花とゆめ』に掲載girlschannel.net

    『半分、青い。』鈴愛の劇中漫画、20日発売『花とゆめ』に掲載  『一瞬に咲け』は、劇中で鈴愛が少女漫画誌『ガーベラ』に応募し、「ガーベラ大賞新人賞」を受賞した作品。陸上選手の男子と写真に熱中する女子による淡い恋が描かれている。 『半分、青い...

    +0

    -1

  • 4350. 匿名 2018/07/04(水) 23:19:27 

    これが同人作品なら100歩譲って許せなくもない。
    自分好みのキャラクターを使って自分が萌えるシチュエーションと台詞でストーリーを仕立てる。
    そんな同人作品はごまんとあると思う。(全てがそうではないだろうけど)

    でも、これはお金をもらって書いてるんだよね。
    それでこの支離滅裂でひとりよがりなストーリー展開はないよ。
    唐突なポエムや律とすずめの謎の思考回路なんかがまさにそう。
    どんなにキュンとしそうなシーンがあっても、その前後がきちんとしてないと効果がない。

    +7

    -0

  • 4351. 匿名 2018/07/04(水) 23:27:11 

    秋風先生出ないなら中村雅俊のせっかくの五平餅職人修行も見せ場は絶望的。
    結局求められてるの歌だけじゃん。

    +6

    -0

  • 4352. 匿名 2018/07/04(水) 23:28:41 

    >>4331
    お水編っといえば砂時計のドラマであったなあ

    +0

    -0

  • 4353. 匿名 2018/07/04(水) 23:31:47 

    軽トラ荷台のユーメイドリームは何から流れてた?ユーコがmp3プレイヤーみたいな物を操作してたのは見たけど。録画を確認する前に消されてしまった。

    +0

    -0

  • 4354. 匿名 2018/07/04(水) 23:33:01 

    漫画売れたり五平餅売れたり今までは少しは
    波及効果あったかもしれないけど
    100円ショップは特になさそうだな。
    またつまらない恋愛パート中心なのかな?

    +1

    -0

  • 4355. 匿名 2018/07/04(水) 23:37:38 

    飛べない鳥のすずめなのね。

    +2

    -0

  • 4356. 匿名 2018/07/04(水) 23:38:53 

    ていうか、都内から海を経由して、でも友人を気軽にのっけて引っ越すような土地って一体どこやねん!?!?終点が海(茅ヶ崎とか?茨城とか?)なら、まだ分かるんだけど、歌ってるの途中休憩だったよね。。。。

    +9

    -0

  • 4357. 匿名 2018/07/04(水) 23:41:36 

    >>4264
    イキイキとした律…佐藤健を見たくて、「バクマン」を借りて見ました。

    とても面白かったので、次にドラマ「重版出来」をまとめて借りました。


    漫画家と編集と、とてもとても面白く、愛溢れるドラマで、野木さんに漫画家のところを書いてもらっていたら、イキイキとしたスズメを見れたのかな~と思いました

    +8

    -0

  • 4358. 匿名 2018/07/04(水) 23:43:17 

    >>4342
    私もあのスズメのバカな子みたいな断定口調?嫌いだわ。小さいころからそうだよね。
    ああいう喋り方の人、リアルにはいないよね?
    岐阜弁でも全く無いし。

    +18

    -0

  • 4359. 匿名 2018/07/04(水) 23:48:10 

    この先のあらすじ見たらまたゲイって言葉が出てた。大したストーリーじゃなく単なる小ネタとしてね。もううんざり。これからもディスりで笑いとるのは相変わらずなんだね。

    +4

    -0

  • 4360. 匿名 2018/07/04(水) 23:48:45 

    あの様子だと海の近くに引っ越したのかなあ?
    千葉とか神奈川じゃなくて東京だよね?

    +1

    -0

  • 4361. 匿名 2018/07/04(水) 23:49:28 

    すずめよ、ご本人を目の前にして秋風羽織って3回は呼び捨てにしたよね。せめて秋風先生と呼んでほしかった。
    トヨエツ秋風、、心がひろいわー。

    +13

    -0

  • 4362. 匿名 2018/07/04(水) 23:53:18 

    すずめとゆうこが走っている後ろ姿であまちゃんの最終回を思い出した。

    +3

    -0

  • 4363. 匿名 2018/07/04(水) 23:56:15 

    敬語使えないまま100均の店員になるの?
    接客業は無理がある

    +13

    -0

  • 4364. 匿名 2018/07/05(木) 00:00:10 

    頻繁にエゴサ&ツイートされながら、たびたび体調不良を訴えていらっしゃる北川先生のお体がとても心配です。
    何ヵ月も前から筋の通った脚本が書けず、句読点やテニヲハの正しいツイートさえできないほど体調がお悪いみたいなので
    すぐに筆を置いてお休みになったほうがいいですよ。
    公共放送の朝ドラなんて、先生には体力的にも技術的にも無理なんですよ。
    すぐにでも降板して後進に譲ってください。ゆっくり療養して頭を直してください。さようなら~。

    +14

    -0

  • 4365. 匿名 2018/07/05(木) 00:06:40 

    これが私の才能です
    このセリフも違和感あり。
    これが私の精一杯です、なら納得。

    あとの飛べない鳥だの、空がみたいだの、私の人生がなんたら、小難しいわ。
    漫画家を続けることはもう無理です、ごめんなさい、じゃだめなの?セリフ長いわ。

    あっ、秋風先生に才能がないって言ってほしかったんだった。すずめ、自由になれてよかったね。

    +9

    -0

  • 4366. 匿名 2018/07/05(木) 00:15:27 

    >>4331

    ヒロインのお水は記憶にないけど、ヒロインの親友ならまれの友達がキャバ嬢くらいはやってたよね。ユーコは一時的にケバくなってたけど、そこまでいかなくてよかった。

    +1

    -0

  • 4367. 匿名 2018/07/05(木) 00:16:59 

    全体的に漫画に対する愛情が感じられないし、くらもちふさこをただの小道具にされたようで胸が痛んだ。
    なかはらももたさんも嫌いじゃなかったのにスズメが描いたと思うと漫画なんて読む気も起こらない。
    早く忘れたいから100円ショップの話にちょっとだけ期待してる。

    +16

    -0

  • 4368. 匿名 2018/07/05(木) 00:40:22 

    >>4059
    私は岐阜です 永野芽郁ちゃんもファンです。
    朝ドラ決まった時は ヤッター! て気分で喜んだ
    私は面白いと思って毎日見ているし、週末はBSでも再度見ている
    つまらない、もう見ません、 朝から不快だと言うなら
    朝の貴重な時間を使ってまで、わざわざ見なきゃいいと思います
    どんだけ暇なんだ。

    +2

    -26

  • 4369. 匿名 2018/07/05(木) 00:55:34 

    >>4368
    暇なのって悪いことじゃないよ。暇だからドラマ見るんだし。つまらないのをみんなで共感するのが 楽しいからこれからも見るよ。
    他人に見るなってかなり失礼よ。余計なお世話なんだよ。

    +16

    -0

  • 4370. 匿名 2018/07/05(木) 01:00:31 

    >>4357
    佐藤健はバクマンで主演、
    滝藤賢一は重版出来に
    出てたよね。
    この朝ドラをどんな思いで
    演じたんだろうね。

    +18

    -0

  • 4371. 匿名 2018/07/05(木) 01:00:39 

    北川さんがツイッターで佐藤健が出るTBSの新ドラマ観ない宣言してますね。律と違って活き活きとしているでしょうね。それが分かってるから観たくないのかな。

    +23

    -0

  • 4372. 匿名 2018/07/05(木) 01:03:20 

    新しく立ったトピもいくつかあるんだしガルちゃんでも棲み分けたら?落ちて過疎化したら面白い派で集まればいいじゃない。
    せっかく楽しく話してるのにいちいち見るなとか言われて気分悪いわ。
    そういうこと言わないならもちろん感想は自由だけど。このドラマのファンは本当に他人への指図が 多いからそれだけはやめて欲しい。
    暇だろうが何を見ようが自由でしょ。

    +6

    -0

  • 4373. 匿名 2018/07/05(木) 01:07:52 

    新ドラマ見ないのを何でわざわざ宣言するかな。
    俳優さんに失礼だよね。
    なんか束縛とか嫉妬を感じて嫌な感じ。

    +31

    -1

  • 4374. 匿名 2018/07/05(木) 01:11:14 

    >>4368
    岐阜の人ってやっぱりスズメみたいに喋るんだね。
    他人へのディスりとかスズメそのもの。

    +7

    -0

  • 4375. 匿名 2018/07/05(木) 01:14:03 

    ユーコとボクテどんだけ暇なんだ。
    いかにもスズメが言いそう。

    +5

    -0

  • 4376. 匿名 2018/07/05(木) 01:17:17 

    好きなドラマに口調が影響されるってあるから
    岐阜の人がみんなそうでは無いと信じたい。
    やっぱりスズメみたいになりたい人も増えてたりするのかな?感じ悪いし迷惑な話だわ。

    +5

    -0

  • 4377. 匿名 2018/07/05(木) 01:21:09 

    イケメン俳優や有名人とお友達!視聴者にこんなに賛美されてる!とよくまあ次から次へと自慢話をツイートすること
    自分のみっともない姿に気づかない哀れなおばさん

    +14

    -0

  • 4378. 匿名 2018/07/05(木) 01:55:47 

    >>4374
    岐阜だけど一緒にしないでほしいー!
    ちなみにうちの家族は皆不満。

    家族みんな朝ドラファンだから、恋愛中心に辟易してます。

    +14

    -0

  • 4379. 匿名 2018/07/05(木) 02:23:13 

    あたしんちの作者『けらえいこ』の自伝的漫画に、漫画の仕事が来なくて週刊誌のイラスト描きしてたとか書いてあったような…
    旦那さんのお母さんに『どんな絵を描いてるの~?今度見せて♪』って楽しみに言われたけど当時投稿者のエロ体験だかなんかのイラストで、とても恥ずかしくて見せられない!って(笑)
    そんなけらさんもその後は頑張って、新聞連載されるわ、アニメ化するわで諦めずに努力したから結果がついてくるんだと思ったな~

    すずめは全てが足りない!

    +13

    -0

  • 4380. 匿名 2018/07/05(木) 05:19:14 

    秋風先生がくらもちふさこ先生の壁の絵に片目だけ涙を加筆したことについて、くらもちふさこ先生ファンからも脚本先生からもいろいろツイートがあった模様ですが、忘れてならないのは豊川さんにとってもこれは演じたひとつの「作品」。このストーリーを生きてみた人として所作ひとつひとつが「作品」。

    +1

    -0

  • 4381. 匿名 2018/07/05(木) 06:44:17 

    サングラスを取って描き出すアイデアは良かったんだけど、マジックだし下手くそだし…ドラマ的には絵筆を持って美しく描いた鳥や涙の絵があると良かったと思った。
    でもトヨエツの直筆だから良いのかな?
    美術スタッフが間に合わなかったと思うことにしてる。

    +5

    -0

  • 4382. 匿名 2018/07/05(木) 07:30:32 

    うわぁ、北川さん佐藤健のTBSドラマ見ないって宣言してるんだ。
    引くーー
    律のキャラに影響しないよう余計な情報入れたくないとか、そういうこと?
    わざわざ言うことじゃないね。
    気分悪いわ。

    +16

    -0

  • 4383. 匿名 2018/07/05(木) 07:31:44 

    誕生日、スルーかよ!
    28歳が始まってる!!

    +14

    -0

  • 4384. 匿名 2018/07/05(木) 07:33:33 

    わざとらしい節約だなー
    ならキッチンの照明消せ!

    +10

    -0

  • 4385. 匿名 2018/07/05(木) 07:33:47 

    スズメよ、お客さん来た時ぐらいちゃんとしてあげて!
    ユーコ、ボクテだからとはいえ気を使ってあげて。

    +14

    -0

  • 4386. 匿名 2018/07/05(木) 07:33:56 

    ふぎょぎょって

    +17

    -0

  • 4387. 匿名 2018/07/05(木) 07:34:53 

    ボクテ、ユーコもスズメの足下見過ぎてるよね。

    +3

    -0

  • 4388. 匿名 2018/07/05(木) 07:35:39 

    これはユーコの育児放棄パートあるかな?

    +12

    -0

  • 4389. 匿名 2018/07/05(木) 07:35:46 

    また漫画家下げか…

    +12

    -0

  • 4390. 匿名 2018/07/05(木) 07:36:19 

    ナスのなっちゃんって
    キューリのキューちゃん?

    +8

    -0

  • 4391. 匿名 2018/07/05(木) 07:36:29 

    セリフがおもしろくない

    +22

    -0

  • 4392. 匿名 2018/07/05(木) 07:36:42 

    ムカつくセリフのオンパレード

    +25

    -0

  • 4393. 匿名 2018/07/05(木) 07:36:53 

    カーテン閉まってるし、今は夜かな?
    ユーコのシッター代がかなり高そう。

    +9

    -0

  • 4394. 匿名 2018/07/05(木) 07:37:41 

    犬神家は資産家だから…

    +8

    -0

  • 4395. 匿名 2018/07/05(木) 07:37:43 

    滝藤さんの無駄づかい

    +11

    -0

  • 4396. 匿名 2018/07/05(木) 07:38:24 

    これ独身30代にけんかうってんのか?

    +19

    -0

  • 4397. 匿名 2018/07/05(木) 07:38:40 

    パーティーはカエルワンピで出陣するかな?

    +6

    -0

  • 4398. 匿名 2018/07/05(木) 07:39:19 

    若さだけが女の価値…?
    この脚本家アホだな

    +27

    -0

  • 4399. 匿名 2018/07/05(木) 07:39:50 

    音声なしで斎藤工を観ていたい

    +7

    -1

  • 4400. 匿名 2018/07/05(木) 07:40:02 

    思ったより変な役w

    +4

    -0

  • 4401. 匿名 2018/07/05(木) 07:40:02 

    タクミが朝から小汚いwww

    +18

    -0

  • 4402. 匿名 2018/07/05(木) 07:41:43 

    ナレうるさい!!!

    +19

    -0

  • 4403. 匿名 2018/07/05(木) 07:42:18 

    キャストは豪華なのに
    脚本だけがしょぼいな

    +26

    -0

  • 4404. 匿名 2018/07/05(木) 07:42:20 

    ユーコの旦那の実家かと思ったら、違ったわ。

    +2

    -0

  • 4405. 匿名 2018/07/05(木) 07:42:35 

    サラメシで笑い取ろうとしてるけど滑ってるから

    +34

    -0

  • 4406. 匿名 2018/07/05(木) 07:43:05 

    赤い素麺のシーン

    しらじらしい…

    +22

    -2

  • 4407. 匿名 2018/07/05(木) 07:43:10 

    斎藤工気の毒…

    +15

    -0

  • 4408. 匿名 2018/07/05(木) 07:43:15 

    「純と愛」ですら温かい気持で観ていた私(少なくとも純は真面目に頑張っていたし)も、これは本当にダメ‼️
    これだけ人を不愉快な不可解にさせるドラマを、神回という自信の元に、面白いという確信を持って、描けるなんて、ある種の凄い才能だと思う。

    +37

    -0

  • 4409. 匿名 2018/07/05(木) 07:43:18 

    おばちゃんの小競り合いいらないよー
    つまらん

    +24

    -0

  • 4410. 匿名 2018/07/05(木) 07:43:37 

    おはようございます。

    意味が分かりません………。

    +18

    -0

  • 4411. 匿名 2018/07/05(木) 07:43:38 

    めありって…

    +13

    -0

  • 4412. 匿名 2018/07/05(木) 07:44:43 

    100円ショップdisった。

    +24

    -0

  • 4413. 匿名 2018/07/05(木) 07:44:47 

    そんな一流とすずめが合うわけないじゃん
    身の丈にあった人紹介してあげなよ

    +26

    -0

  • 4414. 匿名 2018/07/05(木) 07:44:48 

    今日もなにひとつ、おもんない

    やっぱ、永野芽郁ちゃんかなぁ
    先生のセリフか

    +22

    -0

  • 4415. 匿名 2018/07/05(木) 07:44:51 

    赤い素麺食べたかったら先に取ればよかったのに

    +17

    -0

  • 4416. 匿名 2018/07/05(木) 07:45:01 

    三女優の素麺は面白い‼️

    大好きな女優さん達だ。

    +4

    -15

  • 4417. 匿名 2018/07/05(木) 07:45:32 

    間宮って人の顔がちょっとムリ‥

    +21

    -0

  • 4418. 匿名 2018/07/05(木) 07:45:38 

    火野さん 200えん儲けたー!

    +6

    -0

  • 4419. 匿名 2018/07/05(木) 07:45:42 

    転写シート使ったチョコレートって、この頃もうあったかな?
    すずめが相変わらずがっついてて嫌だわ~~~

    +13

    -0

  • 4420. 匿名 2018/07/05(木) 07:45:45 

    1999年7月7日、28歳の誕生日はスルーだったね

    +16

    -0

  • 4421. 匿名 2018/07/05(木) 07:47:01 

    斎藤工じゃなくてよくない?北川がトヨエツの代わりに使いたいだけの役でしょこれ。

    +22

    -0

  • 4422. 匿名 2018/07/05(木) 07:47:27 

    すずめは中身残念だけど見た目イケてる設定なの?芽以ちゃんはまずまずかわいいけどすずめは見た目も残念だけどな、

    +19

    -0

  • 4423. 匿名 2018/07/05(木) 07:47:40 

    律(オザ)は?
    もはや待ち遠しい

    +11

    -0

  • 4424. 匿名 2018/07/05(木) 07:48:02 

    毎日見てた、秋風先生が出てなかったのがなんか寂しい。

    +6

    -0

  • 4425. 匿名 2018/07/05(木) 07:48:42 

    新キャストもったいない。

    風吹ジュン喋りすぎ

    +28

    -0

  • 4426. 匿名 2018/07/05(木) 07:49:18 

    ん、結局なんで100均で働くことになったか言ってた?
    アバンから遡って理由がわかるんだと想って見てたけど…見逃したかな?

    +6

    -0

  • 4427. 匿名 2018/07/05(木) 07:50:26 

    委員長の喜び組が、トヨエツ から斎藤工に変わったんだね

    +25

    -0

  • 4428. 匿名 2018/07/05(木) 07:50:53 

    工くんはそのままでいいのよと神のお達しか

    +6

    -0

  • 4429. 匿名 2018/07/05(木) 07:53:33 

    丸の内OLって!岐阜でも落ちまくったのに図々しいにも程がある

    語彙力無い、敬語も話せない、すぐにキレて暴力振るう女がなれる筈ないし

    +37

    -0

  • 4430. 匿名 2018/07/05(木) 07:53:56 

    なんかまんぷくヒロイン主演の100円の恋に寄せていってない?
    そのうちボクシングでも始めそうww

    +4

    -0

  • 4431. 匿名 2018/07/05(木) 07:55:40 

    あの3人の女優、名バイプレーヤーだよ!
    シリアスもコメディもいける
    あんな感じでずっとコントさせるつもりか
    バチ当たるよ

    +35

    -1

  • 4432. 匿名 2018/07/05(木) 07:57:31 

    まじでさあ、なんでみんな見るの?結局好きじゃん。
    朝ドラだから習慣で観てるとかすぐ言うけど、言い訳。ただ、ストレス発散にここ来るために見てるんでしょ?根暗で性格悪。

    +2

    -23

  • 4433. 匿名 2018/07/05(木) 07:58:57 

    今日からの生け贄キャストが本当に気の毒。みんな素晴らしい役者さん達だから余計に気の毒‥

    +15

    -0

  • 4434. 匿名 2018/07/05(木) 08:00:14 

    >>4432斎藤工が見たいから我慢して見てるんだよ。出ないなら見ないわこんなドラマ。

    +14

    -0

  • 4435. 匿名 2018/07/05(木) 08:00:34 

    >>4432
    律(オザワ)待ちなの

    +13

    -0

  • 4436. 匿名 2018/07/05(木) 08:01:44 

    高瀬アナが「先週土曜のすずめの狂気の表情すごかった!(後輩アナに)見た?」とはしゃいでた。

    +9

    -0

  • 4437. 匿名 2018/07/05(木) 08:01:45 

    アホな子になっちゃった。

    +1

    -1

  • 4438. 匿名 2018/07/05(木) 08:02:37 

    あんなおじさんが、28歳に「おばさん」って言う?

    +24

    -0

  • 4439. 匿名 2018/07/05(木) 08:02:38 

    >>4432
    ストレス発散で見てもいいと思うけど。
    ダメなの?

    +12

    -0

  • 4440. 匿名 2018/07/05(木) 08:02:55 

    突っ立ってないで品出しでもしながら話したら?暇ならバイトいらないし。

    +18

    -0

  • 4441. 匿名 2018/07/05(木) 08:02:58 

    ユウコ離縁されちゃうよ。

    +8

    -0

  • 4442. 匿名 2018/07/05(木) 08:03:13 

    ヤングエグゼクティブがただ見た目が好みだけで会いたいってか?
    ユーコがよほど性格もいいとか、色々隠したり盛ったりしたんだろうね。

    +5

    -0

  • 4443. 匿名 2018/07/05(木) 08:03:36 

    またゆーこさん、ボクテ暇すぎ

    +13

    -0

  • 4444. 匿名 2018/07/05(木) 08:03:41 

    米 いいなー( ´ ▽ ` )

    +2

    -0

  • 4445. 匿名 2018/07/05(木) 08:03:59 

    >>4432
    いま見てるけど、ほんと苦痛で仕方ない…
    斎藤工が消えたらもう見ないよ

    +5

    -0

  • 4446. 匿名 2018/07/05(木) 08:04:00 

    ん?ゆこ 子供は??

    +2

    -0

  • 4447. 匿名 2018/07/05(木) 08:04:09 

    インスタントコーヒーより茶葉の方が安上がりじゃない?

    +14

    -1

  • 4448. 匿名 2018/07/05(木) 08:04:15 

    もうほんとナレーション多すぎっ

    +12

    -0

  • 4449. 匿名 2018/07/05(木) 08:04:41 

    食べたのにチョコ減ってない

    +9

    -0

  • 4450. 匿名 2018/07/05(木) 08:04:58 

    ゆーこの子供はシッターさんが見てる

    +1

    -0

  • 4451. 匿名 2018/07/05(木) 08:05:25 

    好かれる気マンマンなんだけど年収3千万の外資系金融マンが相手にするわけがない。
    謎の上から目線。

    +30

    -0

  • 4452. 匿名 2018/07/05(木) 08:05:40 

    また耳のせい?

    +13

    -0

  • 4453. 匿名 2018/07/05(木) 08:05:46 

    ユウコにセレブ感全くないんですけどー

    +24

    -0

  • 4454. 匿名 2018/07/05(木) 08:05:56 

    ボクテは耳のこと関係ないってもっとしっかり言ってあげて!

    +21

    -0

  • 4455. 匿名 2018/07/05(木) 08:06:10 

    漫画家やってたのは無職より悪い???
    酷いセリフ…

    +37

    -0

  • 4456. 匿名 2018/07/05(木) 08:06:33 

    丸の内OLwww
    バブル期の地元新卒就職より条件が悪いのにバカかwww

    +16

    -0

  • 4457. 匿名 2018/07/05(木) 08:06:52 

    母親を『ヤツ』よばわり

    +34

    -1

  • 4458. 匿名 2018/07/05(木) 08:06:54 

    ボクテのピアス本物のダイヤモンドだったらすごいな

    +0

    -4

  • 4459. 匿名 2018/07/05(木) 08:07:02 

    「漫画家やってた」が何で無職扱いなの!?ことごとく失礼な脚本だな!!

    +45

    -0

  • 4460. 匿名 2018/07/05(木) 08:07:11 

    松雪泰子は寝る前に化粧を落とさないの?
    すごい濃い…

    +15

    -0

  • 4461. 匿名 2018/07/05(木) 08:07:12 

    母親に対してヤツ呼ばわり‥

    +22

    -0

  • 4462. 匿名 2018/07/05(木) 08:07:14 

    親をヤツ呼ばわり?

    +18

    -0

  • 4463. 匿名 2018/07/05(木) 08:07:41 

    また漫画家デスってる

    +16

    -0

  • 4464. 匿名 2018/07/05(木) 08:07:45 

    青いカーテンはお母ちゃんが買ってくれたやつかな
    もっとスケスケじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 4465. 匿名 2018/07/05(木) 08:07:53 

    お母さんを「やつ」呼ばわり。相変わらず最低。

    +26

    -0

  • 4466. 匿名 2018/07/05(木) 08:08:10 

    ちょくちょく 毒づくよね(ノ_<)

    +13

    -0

  • 4467. 匿名 2018/07/05(木) 08:08:14 

    この100円ショップ暇そうだねえ
    潰れるんでは?

    +11

    -0

  • 4468. 匿名 2018/07/05(木) 08:08:16 

    5㌔の米がクルッと軽そうに回ったよ(笑)

    +18

    -0

  • 4469. 匿名 2018/07/05(木) 08:08:30 

    いやいや お前は、ムリだから。

    +7

    -1

  • 4470. 匿名 2018/07/05(木) 08:08:30 

    丸の内OLへの憧れ、田舎dis、目のでない漫画家dis、片耳聞こえないdis、写真に写ってる男性dis

    +29

    -0

  • 4471. 匿名 2018/07/05(木) 08:08:37 

    28をおばはんとかおばさんとか、エイジハラスメントじゃないの?朝から気分悪い!朝ドラでやらないで!

    +36

    -0

  • 4472. 匿名 2018/07/05(木) 08:09:01 

    金持ち 狙いかΣ(゚д゚lll)

    +8

    -0

  • 4473. 匿名 2018/07/05(木) 08:09:37 

    朝ドラに 斎藤工 とかいらなくない?

    +13

    -1

  • 4474. 匿名 2018/07/05(木) 08:09:39 

    何が丸の内のOLだよ

    だいたい敬語も使えないのにムリでしょ

    秋風先生だから大目にみてくれたんだよ

    +34

    -0

  • 4475. 匿名 2018/07/05(木) 08:09:56 

    間宮祥太郎?ってこんなキラキラした目だったっけ???

    +4

    -0

  • 4476. 匿名 2018/07/05(木) 08:09:56 

    >>4368
    岐阜なのに怒りがわかないの? 噓の岐阜弁がまかり通って誤解されても平気なの?ロケ地も岐阜以外が多いし
    明智鉄道はラッピング車両も走らせてるのに「夏虫」駅は群馬?栃木?だったよ
    岐阜はNHKにバカにされてると思うよ
    脚本家は出身の美濃加茂市でなんかの賞をもらうらしいけど
    美濃加茂市民は NHKの受信料も取られ 市民税までこんなんに使われるんだよ
    気の毒で仕方無いよ

    +14

    -0

  • 4477. 匿名 2018/07/05(木) 08:10:07 

    写真の後ろに小綺麗にしたパンサー尾形みたいなのいたな

    +5

    -0

  • 4478. 匿名 2018/07/05(木) 08:10:13 

    昼顔のタクミは良かったなー

    +4

    -0

  • 4479. 匿名 2018/07/05(木) 08:10:13 

    朝にかたつむりはキツイ

    +8

    -0

  • 4480. 匿名 2018/07/05(木) 08:10:13 

    間宮君、やっぱ高畑裕太に似てる。。。

    +17

    -1

  • 4481. 匿名 2018/07/05(木) 08:10:28 

    価値観がバブルのまま凍結してる

    +8

    -0

  • 4482. 匿名 2018/07/05(木) 08:10:31 

    ユウコとは育ちが違うからすずめにはいいとこにお嫁に行くのは無理だと思う

    +13

    -0

  • 4483. 匿名 2018/07/05(木) 08:10:35 

    3人の会話すごい偏見とディスりで満ちてたね
    誰もまともなこと言ってなかった

    +30

    -0

  • 4484. 匿名 2018/07/05(木) 08:10:42 

    この間宮祥太朗って岡田将生のバッタもんみたい

    +7

    -0

  • 4485. 匿名 2018/07/05(木) 08:11:01 

    >>4411

    「ぬめり」に見えた。

    +9

    -0

  • 4486. 匿名 2018/07/05(木) 08:11:13 

    風吹ジュンさん ちょっと黙っててくんないか

    +41

    -0

  • 4487. 匿名 2018/07/05(木) 08:11:14 

    元住吉ってなにwww

    +5

    -0

  • 4488. 匿名 2018/07/05(木) 08:11:26 

    だんだん風吹ジュンの声まで嫌いになってきた

    +29

    -0

  • 4489. 匿名 2018/07/05(木) 08:11:37 

    ナレーション 黙れwww

    うるさい

    +33

    -0

  • 4490. 匿名 2018/07/05(木) 08:11:45 

    崎本君は写真で終わるのかな?

    +3

    -0

  • 4491. 匿名 2018/07/05(木) 08:11:55 

    海外映画祭の賞を片隅の賞って…
    とにかく全方位にケンカ売らなきゃ気が済まないのか

    +27

    -0

  • 4492. 匿名 2018/07/05(木) 08:11:59 

    だれ?この軍団。

    +5

    -0

  • 4493. 匿名 2018/07/05(木) 08:12:04 

    は!!!!!?????


    突撃隣の晩御飯???サラメシ????

    +23

    -0

  • 4494. 匿名 2018/07/05(木) 08:12:09 

    斎藤工と間宮祥太朗のシーンに一層力入れまくってる北川先生が安易に想像できる。
    ナレーションにむさ苦しいと言わせてるけど、絶対「ゲヘヘヘ、イケメンたちの巣窟」とニヤニヤ笑ってそう。

    +19

    -0

  • 4495. 匿名 2018/07/05(木) 08:12:14 

    ナレーションうるさすぎ。

    +20

    -1

  • 4496. 匿名 2018/07/05(木) 08:12:17 

    博多華丸・大吉さん、もう今後朝ドラ受けは絶対にしないで欲しい。
    あのバカ脚本家をこれ以上増長させないで‼️

    +18

    -0

  • 4497. 匿名 2018/07/05(木) 08:12:55 

    >>4494

    小汚いスケベBBA。

    +5

    -0

  • 4498. 匿名 2018/07/05(木) 08:12:59 

    そうめんは乾麺だから冷蔵庫に入れないけど…

    +10

    -5

  • 4499. 匿名 2018/07/05(木) 08:12:59 

    麻生祐未が久本雅美みたい

    +7

    -0

  • 4500. 匿名 2018/07/05(木) 08:13:25 

    ああ、、、千代さんが、こんな役に、、

    +16

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード