ガールズちゃんねる

【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

6119コメント2018/07/14(土) 07:45

  • 3001. 匿名 2018/07/02(月) 22:47:37 

    すごい!月曜日ですでに3000コメント!

    +8

    -0

  • 3002. 匿名 2018/07/02(月) 22:48:10 

    美大生とかカラーコーディネーター、デザイン関係者くらいしか知らんよな
    しかも和名だし

    +3

    -0

  • 3003. 匿名 2018/07/02(月) 22:54:42 

    みんなが批判や文句噴出の漫画家の鈴愛、たぶんこの物語ではこれだけ騒いでおいて、ただの鈴愛の人生の通過点の扱いなんじゃないの?だから時代が飛ぶし、雑に感じる描写。全ては後半メインとか?

    +3

    -1

  • 3004. 匿名 2018/07/02(月) 22:58:21 

    律のキャラ設定は一体どうなってるの??
    色に詳しい描写はなかったよね?
    青空見上げて○○色の空だとか、亀見てこれは○○色なんだよっていうのがあったらわかるけどさ。
    キヨシにマニキュア塗られて、すみれ色って言ったくらいしか記憶にない。
    そこはもっと難しい色名で言って!

    +17

    -0

  • 3005. 匿名 2018/07/02(月) 22:58:31 

    >>2997
    発達は知能には問題がない
    社会的なことや対人関係で生活に支障出るレベルだと発達の疑いが強い

    +4

    -0

  • 3006. 匿名 2018/07/02(月) 22:58:59 

    佐藤健朝ドラの笑顔作ってるの?
    目が笑ってなくて、苦笑い多くて
    フレンドパーク笑顔たくさんで
    そのギャップにやられる人おるかな
    前髪めちゃあげて髪型広げてもイケメンだ

    +14

    -0

  • 3007. 匿名 2018/07/02(月) 22:59:36 

    北川大先生への忖度なのか、思い出してみたら出演者の衣装もやたら夏虫色系統の色味が多い気がしてきた。
    「半分、青い。」なのに青色使わなくていいの?
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +20

    -2

  • 3008. 匿名 2018/07/02(月) 23:00:06 

    もはや何の感想もわかない
    まれを超えたね

    +20

    -1

  • 3009. 匿名 2018/07/02(月) 23:03:37 

    すずめちゃんと友達になれない
    暴言みたいなのはかれたら傷ついて話したくない

    +16

    -0

  • 3010. 匿名 2018/07/02(月) 23:05:29 

    >>2992
    空から降るツイート?は?神気分かよ
    意味不明

    +19

    -0

  • 3011. 匿名 2018/07/02(月) 23:08:11 

    この人、昔はちゃんと脚本かけてたの?
    早稲田なのになんでこんなに頭が悪いの?
    NHKも国民の知能を低く見積もりすぎ。

    +26

    -0

  • 3012. 匿名 2018/07/02(月) 23:10:08 

    >>3007

    使われる色に緑が多いからか、
    最近スタッフがやたら「青→緑」で持っていこうとしてるみたい。

    この前の番組でも「みどり色なのに青信号って言うよね」って言ってたみたいだし。

    メイちゃんには意味がわからないみたいだけど。
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +11

    -0

  • 3013. 匿名 2018/07/02(月) 23:16:26 

    >>3007
    半分が青だからみどりなんじゃないかな?(青と黄)
    清のすみれ色も、半分は青。(青と赤)

    +2

    -0

  • 3014. 匿名 2018/07/02(月) 23:18:08 

    今思えばすみれ色もポエマーくさいな
    紫でいいだろ

    +15

    -0

  • 3015. 匿名 2018/07/02(月) 23:18:17 

    めいちゃんはよく頑張っていると思う。今日のすずめのうつろな目、病的でうまく表現してた。やっぱり1番悪いのは脚本だよ。

    +22

    -3

  • 3016. 匿名 2018/07/02(月) 23:18:56 

    今日はとても暑い日でしたね!
    このドラマ、ゾッとするシーン(新居ストーキング、狂ったようにケーキ食べる、周囲へのキチガイ並みのキレ方)が多いから、涼を得るためにみようと思う。

    +0

    -0

  • 3017. 匿名 2018/07/02(月) 23:19:55 

    >>2979
    北川さんってちょっと土屋太鳳臭するしね…

    +14

    -0

  • 3018. 匿名 2018/07/02(月) 23:21:07 

    律は理系のくせになぜポエマーなのか。
    夏虫色って言葉、誰に教わったのか。

    +16

    -0

  • 3019. 匿名 2018/07/02(月) 23:21:52 

    律見てたら、演出なのか健自身が病んでるのかわからない時ある。

    +0

    -0

  • 3020. 匿名 2018/07/02(月) 23:23:08 

    なおちゃん可愛いよね
    ポニーテールの時からずっと思ってた

    +12

    -0

  • 3021. 匿名 2018/07/02(月) 23:27:17 

    大きな夢を掲げて周りに迷惑をかけるだけかけてあっさり方向転換、そんな人生もあるよねと開き直るヒロイン→まれ、スズメ。

    泣いてるだけで棚ぼたのスミレ、笑ってるだけで棚ぼたのてん。

    天然系と棚ぼた系、世の中の女性が一番頑張っている、あるいは苦労しているところを描けない脚本がいかに視聴者を逆撫でするかわかりませんかねNHK。

    +5

    -0

  • 3022. 匿名 2018/07/02(月) 23:30:08 

    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +10

    -1

  • 3023. 匿名 2018/07/02(月) 23:33:06 

    >>3014
    すみれ色っていつ使った言葉だっけ?
    毎日見てたはずなのに思い出せないや。

    +0

    -0

  • 3024. 匿名 2018/07/02(月) 23:34:31 

    健くんのフレンドパークの笑顔良かったなー。
    オープニングのめいちゃんを見る限りでは
    笑顔溢れる爽やかな朝ドラだと思ってたよ。
    実際は内容重くてこっちまで影響されてしまう。

    +13

    -0

  • 3025. 匿名 2018/07/02(月) 23:34:50 

    >>2982
    リアルには褒められるばかりとか自分で言ってるのやばいよね。社交辞令も真に受けるタイプだよね。
    一般社会でも直に批判する人ってそうそういないでしょ。大人なんだから空気読むのよ。本当に色々と残念な人だね。

    +18

    -0

  • 3026. 匿名 2018/07/02(月) 23:35:17 

    ゆうことボクテに
    ありがとう、さっきはごめん
    って言ったったわー!
    そして、すぐ寝るwww

    +5

    -0

  • 3027. 匿名 2018/07/02(月) 23:43:34 

    まだ半分なんだね。
    まあくんと清が去ってからまだ1ヶ月しかたってないw
    つまんないし、大先生はツイッターやらかすし、
    史上初の打ちきりにして!!!!

    +9

    -0

  • 3028. 匿名 2018/07/02(月) 23:43:50 

    すずめはそんなに周りから愛されるキャラなのか。
    人格的に役得な人はいなくもないけど。

    +3

    -0

  • 3029. 匿名 2018/07/02(月) 23:44:22 

    >>3023
    清のマニキュア

    +9

    -0

  • 3030. 匿名 2018/07/02(月) 23:47:18 

    >>2955
    本当、あのキレ方、キツイよね。ヒステリーの彼女を持った男の気持ちがわかりますwww

    +8

    -0

  • 3031. 匿名 2018/07/02(月) 23:50:58 

    編集者役の人、残念すぎる演技。
    せっかくの朝ドラの出演。
    端役とは言え、沢山の人が観るドラマ。
    主人公の敵的な位置付けなんだろうけど、もっと味のある存在感を出せたら、スタッフらも一目置くだろうし、視聴者に印象が残れば、次の仕事にもつながるんじゃなかったのかな。
    せっかくのチャンスだったのに。
    ま、よく分からんけど。

    +2

    -2

  • 3032. 匿名 2018/07/02(月) 23:52:22 

    >>2975
    このシーンこそ

    雑誌に穴あけて、先生にこんなに庇っていただいて、あたしクソですよね!?

    って言って欲しかった。

    +5

    -0

  • 3033. 匿名 2018/07/02(月) 23:59:27 

    >>2910
    吹いた(*≧艸≦)ププー

    +2

    -0

  • 3034. 匿名 2018/07/03(火) 00:03:33 

    >>2996
    自分では未だ言ってないけど(いつか言いそうw)、
    既に「神朝ドラ」みたいな言葉が入った信者のつぶやきをRTしてますww

    +7

    -0

  • 3035. 匿名 2018/07/03(火) 00:08:45 

    北川さんさあ、アンチいるの知らないわけないじゃん、あんだけエゴサしててw
    呟き専門で人のは熟読してないとかよく言うよ
    小骨のツイートに凸したの忘れたのかな?
    褒められツイートしか見てないって?
    さすがスズメの産みの親、スル~ッとしれ~っと嘘つくね

    +17

    -0

  • 3036. 匿名 2018/07/03(火) 00:09:19 

    私、北川作品を観るのはビューティフルライフ以来なんだけど、あの頃はこんなにポエム満載じゃなかった気がするんだけどなあ

    +5

    -0

  • 3037. 匿名 2018/07/03(火) 00:09:33 

    >>3016
    視聴者のみなさん、半分、青ざめてください(作者からのメッセージ)

    +4

    -0

  • 3038. 匿名 2018/07/03(火) 00:16:55 

    >>2570
    書けないのなら降板したらいいのに

    +7

    -0

  • 3039. 匿名 2018/07/03(火) 00:18:05 

    笛を捨てろと言って捨てたらキレる~
    プロポーズ断ったけど結婚されたらキレる~

    難しい子だね、すずめちゃん…

    永野芽郁ちゃんはぽろぽろ涙をこぼしたり、演技は悪くないと思うので、夏菜ちゃんみたいに潰されないといいな…

    +7

    -0

  • 3040. 匿名 2018/07/03(火) 00:25:41 

    ゆうこちゃん、オフィスティンカーベルから涙涙のお嫁入り…
    だったけど、これだけここに居るんじゃ、あの別れはいったい…

    +9

    -0

  • 3041. 匿名 2018/07/03(火) 00:25:44 

    まつ毛を真上におっ立ててガッチリ固めてる顔が私の認識してる永野さんなんだよな。
    スズメになると鼻と唇のポッテリ感が目立って透明感が消える。

    +9

    -0

  • 3042. 匿名 2018/07/03(火) 00:33:40 

    今までの朝ドラヒロインは(つまらないドラマでも)、仕事に邁進してた、もしくは家族のため、誰かのために頑張ってた
    まだ女性の権利が確立されてない時代や、戦中戦後に苦労してた

    それを見て「今日も一日仕事頑張るか!」って私も思ってた 安い言い方すると元気を貰ってたんだよね

    叩くのはイヤなんだけど、元気がもらえないんですよ…
    秋風先生だけは情があって好きだけど

    +7

    -0

  • 3043. 匿名 2018/07/03(火) 00:35:13 

    >>3007
    だよね。
    スズメの服を青系に統一するだけでいいのに、なんでしなかったんだろう?

    +3

    -0

  • 3044. 匿名 2018/07/03(火) 00:35:14 

    脚本家が連投して力説してるが、
    個人的には「夏虫だからなに?」だし「これってカッコいいの?」だし
    「グラデーションだからナニ?」しか無いのだが。

    +11

    -0

  • 3045. 匿名 2018/07/03(火) 00:40:16 

    結局スズメの漫画家編とは何だったのだろうか
    秋風羽織を活躍させたかっただけとしか思えない
    トヨエツ良かったからいいんだけど

    +14

    -1

  • 3046. 匿名 2018/07/03(火) 00:40:44 

    >>2854
    >>2998
    上沼恵美子似なんだね。
    普通のは修正しすぎ
    女優じゃないんだからw

    +1

    -0

  • 3047. 匿名 2018/07/03(火) 00:48:40 

    >>3037
    そういう意味だったんか!半分、青いって!
    半分青ざめるわwww
    初夏の暑さに納涼をwww
    って意味だったんか!
    道理でドン引きシーンが多いわけだ。
    納得。

    +0

    -0

  • 3048. 匿名 2018/07/03(火) 00:51:05 

    もはやすずめちゃんは漫画を好きで書いてるようにも思えないし、仕事だから辛くても頑張って書く!って風にも見えないね

    だから辞めるんか、そうか~

    +5

    -0

  • 3049. 匿名 2018/07/03(火) 00:52:13 

    >>3044
    本当そうよね。話が面白けれぱそういう小ネタもあーそうだったのかって楽しめるんだけど、そこ
    頑張る前にやることあるだろと思う。

    +1

    -0

  • 3050. 匿名 2018/07/03(火) 00:55:51 

    タイ洞窟で少年全員生存確認!!!!!
    よかったわ〜

    +9

    -0

  • 3051. 匿名 2018/07/03(火) 01:05:37 

    >>3024
    佐藤健、律と同一人物に見えないくらいイキイキとしてた!

    +6

    -1

  • 3052. 匿名 2018/07/03(火) 01:35:15 

    でもさー 此処ですずめをストーカー批判してる人とか
    元気貰えないと言うんだったら 朝の貴重な15分を使ってまで
    わざわざ見なければ良いのにと思ってしまう
    所詮はドラマだし 、朝から不快な気持ちにならなくていいのに
    と思います。

    +2

    -18

  • 3053. 匿名 2018/07/03(火) 01:41:44 

    >>3052
    まさか、それがすずめの魅力なのか!
    不快だ!不快だ!と言わせつつ、その一挙手一投足を見逃させない、、
    なんてこったい

    +2

    -2

  • 3054. 匿名 2018/07/03(火) 01:50:13 

    みんなマゾなんだよ〰(笑)
    こういう楽しみ方もあるってことよ!

    +2

    -4

  • 3055. 匿名 2018/07/03(火) 03:13:03 

    夏虫駅とそのグラデーションの色名の隣駅って設定がなんか気持ち悪い。大してストーリーに関係ないならもっとありがちな名前が良かったな。それこそくらもち先生の漫画に出てくるとかなら気にならないんだけど。

    +7

    -0

  • 3056. 匿名 2018/07/03(火) 05:42:43 

    >>3051
    やっぱり目の輝きひとつで大分違うもんだね。
    律をイケメンと思ったことないけど佐藤健は普通にイケメンだった。

    +9

    -0

  • 3057. 匿名 2018/07/03(火) 05:52:54 

    >>3013
    なるほど!
    でも、北川先生はそこまできちんと考えてなさそう(笑)

    +7

    -0

  • 3058. 匿名 2018/07/03(火) 05:53:42 

    色の和名は美しいから、それが軸になってる物語も素敵だろうし観てみたいと思う。
    北川以外で。

    この人はやっちゃ駄目だよ。
    到底似合わない服を、憧れや敬意もなしに「素敵でしょ」とドヤって着てSNSにあげて信者の絶賛待ち。
    みたいな薄っぺらさに嫌悪感しかない。

    自分大好きな北川さんは、自分を知らなすぎなんだよ。
    過去にきっと居たであろう的確なアドバイスしてくれる稀少な人を、自ら呆れさせて遠ざけて来たんだろうね。

    裸の王さまみたい。哀れ。

    +14

    -0

  • 3059. 匿名 2018/07/03(火) 06:07:00 

    ・スズメの口は羽より軽い
    ・夢を盗んだ
    ・夏虫
    このフレーズ気に入ってるんだろうな、というのが透けて見えて、こっちが恥ずかしくなってくる。
    素敵な言葉やフレーズを効果的に使うのは良いと思うけど…
    ドラマの中に上手く落とし込めてなくて、セリフだけが浮いてしまっている。

    子供時代に夏虫駅が出てきたり、それで律とスズメが『夏虫色ってどんな色?』みたいな会話があったりすれば、活きてきたんじゃないかな。

    +25

    -1

  • 3060. 匿名 2018/07/03(火) 06:34:14 

    連載を長期間描いててその間少しも、ネタというか次はこういうの描きたい!みたいな構想は思いつかなかったんだろうか。
    まだ連載1本しかやってないのに、ネタ尽きるの早すぎじゃない?

    +9

    -0

  • 3061. 匿名 2018/07/03(火) 06:51:48 

    律が出ると思ってフレンドパーク見たけど
    なんか別人みたいだったね
    かっこ良かったー
    律が再登場するときはガラッとキャラ変わってないかな
    無理か

    +5

    -0

  • 3062. 匿名 2018/07/03(火) 07:03:59 

    夏虫色って半分、青い。で知ったけど昔からあったんですか?

    +2

    -2

  • 3063. 匿名 2018/07/03(火) 07:32:23 

    すずめのセリフに賛否のトピできてたんだね
    あとで見よう~

    +0

    -0

  • 3064. 匿名 2018/07/03(火) 07:33:19 

    ユーコ、お子さんはー?
    どこまでスズメにつきあうの??

    +10

    -0

  • 3065. 匿名 2018/07/03(火) 07:34:05 

    すずめ気持ち悪い

    +5

    -0

  • 3066. 匿名 2018/07/03(火) 07:35:26 

    てか何にもしてないじゃん!

    よく寝れるな。。

    てか全然頑張ってないから。。

    +17

    -1

  • 3067. 匿名 2018/07/03(火) 07:35:43 

    気持ちわるい、びっくりした

    +18

    -0

  • 3068. 匿名 2018/07/03(火) 07:35:43 

    ペンだこ、作り過ぎだよね。大げさ。

    +24

    -0

  • 3069. 匿名 2018/07/03(火) 07:35:44 

    やだーユウコも気持ち悪い

    +24

    -0

  • 3070. 匿名 2018/07/03(火) 07:35:48 

    ちょっとユーコの気持ちもわからないわー
    なんで泣けるかな?
    ペンダコキスもきもい

    +30

    -0

  • 3071. 匿名 2018/07/03(火) 07:35:57 

    ほぼ批判だけで3000コメントいった朝ドラ
    半分、青い。は今週も神回連発ですよねー棒

    +16

    -0

  • 3072. 匿名 2018/07/03(火) 07:36:10 

    すずめのペンだこに(*´ε`*)チュッチュするユーコ…
    オエエエエエエエ

    +25

    -0

  • 3073. 匿名 2018/07/03(火) 07:36:14 

    なにもしてないのにペンだこ

    +22

    -0

  • 3074. 匿名 2018/07/03(火) 07:36:18 

    秋風先生が悪いみたいじゃん!怒

    +14

    -0

  • 3075. 匿名 2018/07/03(火) 07:36:26 

    いや頑張ってないからーー。

    +14

    -0

  • 3076. 匿名 2018/07/03(火) 07:36:50 

    スズメ、擁護されすぎ。

    +20

    -0

  • 3077. 匿名 2018/07/03(火) 07:36:59 

    >>3052
    脚本家の無能ぶりをツッコミしながら見るのもまた楽し

    +12

    -0

  • 3078. 匿名 2018/07/03(火) 07:37:14 

    アイデア出なくてもなんでも書かなくちゃダメだろ…

    +8

    -0

  • 3079. 匿名 2018/07/03(火) 07:37:24 

    あれ?スズメ寝てなかったっけ?
    そんなに頑張った?

    +22

    -0

  • 3080. 匿名 2018/07/03(火) 07:37:42 

    >>3062

    ググったらわかるやん。

    +4

    -0

  • 3081. 匿名 2018/07/03(火) 07:38:05 

    私は毎日イライラに耐える鍛錬の時間だと思っとるw

    +6

    -0

  • 3082. 匿名 2018/07/03(火) 07:38:56 

    すずめは何を頑張った?
    大阪日帰りしたから疲れただけでしょ

    +20

    -0

  • 3083. 匿名 2018/07/03(火) 07:39:09 

    え、秋風先生ってすずめに漫画を諦めさせるために大芝居打ったんじゃなかったの??
    まだ頑張らせるつもりだったんだー

    +4

    -0

  • 3084. 匿名 2018/07/03(火) 07:39:38 

    年寄りに気苦労掛けるんじゃないよ

    +8

    -0

  • 3085. 匿名 2018/07/03(火) 07:39:56 

    27歳にもなって…

    +4

    -0

  • 3086. 匿名 2018/07/03(火) 07:40:11 

    スズメ、28歳じゃなかった?
    若返ってる?

    +12

    -0

  • 3087. 匿名 2018/07/03(火) 07:40:14 

    なんであえてのおじいちゃんなんだろう?
    今までそんなにおじいちゃん子ってわけでもなく…
    どちらかというとおかあちゃん…って感じだったのに

    +17

    -0

  • 3088. 匿名 2018/07/03(火) 07:40:38 

    じいちゃん、何歳?
    耳も普通に聞こえるみたいだし?

    +4

    -0

  • 3089. 匿名 2018/07/03(火) 07:40:53 

    だから原稿撒き散らし未遂の時にクビにしてれば良かったのに

    +12

    -0

  • 3090. 匿名 2018/07/03(火) 07:41:08 

    おそらく28歳の誕生日を迎える年なんだろうね
    まだ7月7日になってないのでは?
    と脳内補完させていただく

    +8

    -0

  • 3091. 匿名 2018/07/03(火) 07:41:46 

    なんでおじいちゃんに相談なんだろう
    死のフラグ?

    +13

    -0

  • 3092. 匿名 2018/07/03(火) 07:41:46 

    何でみんなこんなアメリカのスイーツみたいにスズメに甘いんだ?

    +17

    -0

  • 3093. 匿名 2018/07/03(火) 07:41:58 

    辞めるなと言われたくて電話してるのか

    +2

    -0

  • 3094. 匿名 2018/07/03(火) 07:43:16 

    じいちゃんとの話のスケールが違いすぎる。スズメはもっと努力したほうがいい

    +13

    -0

  • 3095. 匿名 2018/07/03(火) 07:44:03 

    歌うの?

    は??

    +15

    -0

  • 3096. 匿名 2018/07/03(火) 07:44:10 

    おじいちゃん戦争の話したくないタイプじゃなかったっけ?

    +12

    -0

  • 3097. 匿名 2018/07/03(火) 07:44:21 

    歌!!!!!!!

    +14

    -0

  • 3098. 匿名 2018/07/03(火) 07:44:26 

    ユーコ「すずめ寝てくれ」「スズメやすんでくれ」
    言葉遣いがおかしい(前からだけど)
    まさか息子にも「ご飯食べてくれ」「昼寝してくれ」とか言ってるのかな

    +35

    -0

  • 3099. 匿名 2018/07/03(火) 07:44:35 

    綾瀬はるかの劣化版みたい

    +9

    -0

  • 3100. 匿名 2018/07/03(火) 07:44:53 

    じいちゃんリサイタル再びwwww

    +23

    -0

  • 3101. 匿名 2018/07/03(火) 07:44:55 

    なんのCMだっけ?
    そっちを思い出した。

    +3

    -0

  • 3102. 匿名 2018/07/03(火) 07:44:56 

    第二回中村雅俊リサイタル!!

    +25

    -0

  • 3103. 匿名 2018/07/03(火) 07:44:57 

    歌いかたww

    +15

    -0

  • 3104. 匿名 2018/07/03(火) 07:45:30 

    携帯…かけ放題なのかな…
    通話料大丈夫?

    +22

    -0

  • 3105. 匿名 2018/07/03(火) 07:45:51 

    おじいちゃんに「歌ってくれ」と命令形

    +11

    -0

  • 3106. 匿名 2018/07/03(火) 07:45:59 

    なんでわざわざ公園から電話してるんだろう(笑)

    +9

    -0

  • 3107. 匿名 2018/07/03(火) 07:46:05 

    ギターあるからまさかとは思ったけど歌った!
    しかも歌で終わり?なにそれ?

    +20

    -0

  • 3108. 匿名 2018/07/03(火) 07:46:36 

    おじいちゃんの戦争話は歌とセット売りなんだね。

    +28

    -0

  • 3109. 匿名 2018/07/03(火) 07:47:18 

    >>3052
    いつもの朝の習慣を変えたくない

    ここだったか忘れたけど行きつけのカフェに自分語りの好きなウザイオバサンが来るようになったけどこのオバサンのせいで好きなカフェに通うの止めたくない…みたいな例えがぴったりだと思う

    +15

    -0

  • 3110. 匿名 2018/07/03(火) 07:47:57 

    中村雅俊ショーの回でしたね。

    +18

    -0

  • 3111. 匿名 2018/07/03(火) 07:48:10 

    中村雅俊リサイタルww
    当時は通話料金高かったよ、大丈夫か

    まさかの兵役経験者ってじいさんいくつ?

    +25

    -0

  • 3112. 匿名 2018/07/03(火) 07:48:12 

    10年漫画描いていた人の指にできる
    ペンだこじゃなかったような気がするんだけど
    いちいち細かすぎますかね
    水膨れだったようにみえたんだけど
    10年頑張ってたらもう水膨れなんてできないんじゃないの?
    カッチカチのペンだこなら分かるんだけど

    +29

    -0

  • 3113. 匿名 2018/07/03(火) 07:48:38 

    律の家の前で
    ピーピーピーって笛吹いて
    ピーポーピーポーピーポーってなったら神回だったと認めてあげたのに

    +12

    -0

  • 3114. 匿名 2018/07/03(火) 07:49:10 

    チョロッとしか歌ってないけど。

    ま た 時 間 稼 ぎ か よ 

    って思っちゃう。
    仙吉でいてくれ中村雅俊じゃなくて。

    +26

    -0

  • 3115. 匿名 2018/07/03(火) 07:49:38 

    おじいちゃんが茶の間に1人でいる時間を狙って電話できるスズメ
    食堂の方に忙しそうな時間に電話してるのも狙ってかけてたのかな
    ひどい娘だな

    +27

    -0

  • 3116. 匿名 2018/07/03(火) 07:49:46 

    今日もやっぱりつまらなかった。
    でもTwitterでは評判いいよね、なぜか。
    あんなに酷かった昨日のも、泣いた、って人が多くて、同じドラマを観てるとは思えない。
    なんでだろう。

    +33

    -1

  • 3117. 匿名 2018/07/03(火) 07:50:29 

    >>3098
    さっさと帰りたいから懇願だったんじゃない?w

    +6

    -0

  • 3118. 匿名 2018/07/03(火) 07:50:59 

    怖いもの見たさみたいなもんでずっと観てきたけど、ペンだこにキス?じいちゃんリサイタル?
    昨日 まともな永野芽郁ちゃんと佐藤健をみた後だから、今日は観るのやめとく…

    +9

    -0

  • 3119. 匿名 2018/07/03(火) 07:50:59 

    鈴愛がじいちゃんと電話してた公園に

    子連れの黄色い服を着た人が座ってて
    顔は木で隠れてたけど

    もしかして清かな?と思った

    +7

    -0

  • 3120. 匿名 2018/07/03(火) 07:51:47 

    視聴者「いい加減にしてくれ」

    いつおもしろくなるの?
    あ、もうならない?

    +19

    -0

  • 3121. 匿名 2018/07/03(火) 07:51:49 

    >>3101
    これだ、ライオンのCM!
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +4

    -0

  • 3122. 匿名 2018/07/03(火) 07:53:19 

    >>3111
    当時は1分30〜40円じゃなかった?

    +4

    -0

  • 3123. 匿名 2018/07/03(火) 07:54:35 

    華丸受け気になるから朝イチみる

    +8

    -0

  • 3124. 匿名 2018/07/03(火) 07:54:57 

    >>3116
    #半分青いは絶賛する人もいるけど、他の関連タグはそうでもないよ。
    #半分白目#半分ホラー#半青怪談……こちらは批判もあるけど見方が面白い。

    +12

    -0

  • 3125. 匿名 2018/07/03(火) 07:56:26 

    どうしよう…小沢(律)が出なくて淋しいワタシ…

    +8

    -0

  • 3126. 匿名 2018/07/03(火) 07:58:38 

    >>3112
    今まで頑張ってなかった証拠だね。

    +8

    -0

  • 3127. 匿名 2018/07/03(火) 08:00:30 

    >>3125
    私も律が出てきたら脳内オザワ変換するのを楽しみにしてたのに、残念。

    +4

    -0

  • 3128. 匿名 2018/07/03(火) 08:01:21 

    中村雅俊は180くらいあるんだよな。
    あんなデカイ日本兵はなかなかいなかっただろうな。

    +9

    -0

  • 3129. 匿名 2018/07/03(火) 08:01:27 

    まーた お礼言わないすずめちゃん

    +10

    -0

  • 3130. 匿名 2018/07/03(火) 08:01:40 

    感謝の気持ちが一切伝えられないのね。
    あ、そもそも感謝の気持ちなんて無いのか。

    +10

    -0

  • 3131. 匿名 2018/07/03(火) 08:02:05 

    早く先生にお礼言えよ!

    +11

    -0

  • 3132. 匿名 2018/07/03(火) 08:02:11 

    中村雅俊って耳たぶ無いんだね。

    +3

    -0

  • 3133. 匿名 2018/07/03(火) 08:02:18 

    普通の感覚なら
    「先生、ありがとうございます!!」じゃない?

    +10

    -0

  • 3134. 匿名 2018/07/03(火) 08:03:22 

    すごいな〜 これがプロだと倒れ
    一切のお礼も謝罪もなし

    +17

    -0

  • 3135. 匿名 2018/07/03(火) 08:03:43 

    ブツブツ言ってないでさっさと寝ろ
    ユーコが帰れないじゃない

    +13

    -0

  • 3136. 匿名 2018/07/03(火) 08:03:58 

    >>3132
    ヤダ!つまらないと変なところに目が行きますよね

    +5

    -0

  • 3137. 匿名 2018/07/03(火) 08:04:02 

    お礼のセリフを入れられないのは北川がそういう人間だからと断言する。

    +20

    -0

  • 3138. 匿名 2018/07/03(火) 08:04:02 

    >>3122
    そう家電の方が安かったから長電話で実家の場合かけ直してもらってたな。

    +8

    -0

  • 3139. 匿名 2018/07/03(火) 08:04:31 

    すずめ、さっきまで寝てただろうが。
    また寝るのか!!
    むしろずっと9月末まで寝ててくれ。

    +28

    -0

  • 3140. 匿名 2018/07/03(火) 08:04:32 

    刀の例えとかいいから、さっさと荷物まとめて岐阜に帰れ

    +15

    -0

  • 3141. 匿名 2018/07/03(火) 08:04:32 

    大阪に弾丸で行ってこれたのに、さっきまで爆睡してたのに、なに憔悴してるのwwww

    +27

    -0

  • 3142. 匿名 2018/07/03(火) 08:04:34 

    寝てくれ すずめ
    (私が帰れないじゃないか!)

    +24

    -0

  • 3143. 匿名 2018/07/03(火) 08:04:44 

    裕子の話し方どうなってるの?

    +32

    -0

  • 3144. 匿名 2018/07/03(火) 08:04:49 

    死ぬの?

    +0

    -0

  • 3145. 匿名 2018/07/03(火) 08:05:10 

    いやいやゆーこさんの子供もお母さん思い出して泣いてるかもよ!一日中おばあちゃんだと子供も辛いよ~

    +25

    -0

  • 3146. 匿名 2018/07/03(火) 08:05:16 

    子供か?

    +3

    -0

  • 3147. 匿名 2018/07/03(火) 08:05:25 

    まだ寝るの?散々寝てたり律と電話して原稿放棄してたのに?

    +24

    -0

  • 3148. 匿名 2018/07/03(火) 08:05:27 

    イヤイヤすずめはもう10年も漫画描き続けてるんでしょ?
    今さらペンだこぉ~?

    +19

    -0

  • 3149. 匿名 2018/07/03(火) 08:05:28 

    ユウコもスズメ口調になってるのが嫌だな。
    寝てくれ とか、スズメの言い方だよね。

    ペンだこ 作り物感がある

    +35

    -0

  • 3150. 匿名 2018/07/03(火) 08:05:33 

    ペンだこにキスするか?ユーコよ

    +36

    -0

  • 3151. 匿名 2018/07/03(火) 08:05:44 

    ペンだこができてたのに驚きを隠せない視聴者

    +44

    -0

  • 3152. 匿名 2018/07/03(火) 08:06:09 

    ペンダコあんなでかいのww
    今まで無かったよね

    +24

    -0

  • 3153. 匿名 2018/07/03(火) 08:06:10 

    パクってって、盗作してって言いなよ

    +13

    -0

  • 3154. 匿名 2018/07/03(火) 08:06:20 

    すずめ、どこら辺が頑張ったの?
    ただ手を綺麗に洗えないだけでしょ。ペンだこじゃなくて、食べてばかりいて箸とかフォークが当たるんじゃないの。

    +22

    -0

  • 3155. 匿名 2018/07/03(火) 08:06:27 

    スズメを漫画から解放してやってほしいってボクテはそこまで口を挟まなくていいのでは?

    +15

    -0

  • 3156. 匿名 2018/07/03(火) 08:06:27 

    えええ~ボクテどうしちゃったの?

    +15

    -0

  • 3157. 匿名 2018/07/03(火) 08:06:29 

    ペンダコにキッス

    オエー、なにこれ

    演出が古すぎる

    +46

    -0

  • 3158. 匿名 2018/07/03(火) 08:06:29 

    ボクテまで先生を責めるの?
    なんなんこの弟子達

    +41

    -0

  • 3159. 匿名 2018/07/03(火) 08:06:38 

    ボクテ、スズメのこと買い被ってないか???
    スズメがそんなこと考えれるか?

    +32

    -0

  • 3160. 匿名 2018/07/03(火) 08:06:38 

    ぐわぁーー!ユーコやめて‼︎
    寝てくれから始まって、あれホントだったら絶対に律にやらせたかったんだよね?

    +31

    -0

  • 3161. 匿名 2018/07/03(火) 08:06:41 

    先生に応える気は微塵も感じなかったけどw

    +10

    -0

  • 3162. 匿名 2018/07/03(火) 08:06:43 

    ユーコのペンダコへのキスはちょっとキモって思ってしまった

    +45

    -0

  • 3163. 匿名 2018/07/03(火) 08:06:48 

    ん??
    スズメが先生のところに残りたかったんじゃないの?

    +13

    -0

  • 3164. 匿名 2018/07/03(火) 08:06:53 

    ねえ、すべて鈴愛の実力のなさが起因なのに、なんで先生が責められてんの。

    +44

    -0

  • 3165. 匿名 2018/07/03(火) 08:06:54 

    描けてないのにすずめを褒めちぎる意味わからん!

    +31

    -0

  • 3166. 匿名 2018/07/03(火) 08:06:58 

    2週間後にペンだこがキレイになくなっていた

    +25

    -0

  • 3167. 匿名 2018/07/03(火) 08:07:09 

    恋人も濡れる街角歌って〜♪

    +5

    -0

  • 3168. 匿名 2018/07/03(火) 08:07:10 

    なんで原案の方が字が大きいんだよ!

    +16

    -0

  • 3169. 匿名 2018/07/03(火) 08:07:45 

    いつか君に会える仕上げたんだ?もうあれで終わりかと思ったら

    +4

    -0

  • 3170. 匿名 2018/07/03(火) 08:07:50 

    ペンダコにキスとかキモい

    +30

    -0

  • 3171. 匿名 2018/07/03(火) 08:07:57 

    時間があれば完成したんかい!
    じゃ、大阪行かなかったら出来てたね♪

    +35

    -1

  • 3172. 匿名 2018/07/03(火) 08:07:58 

    歌うぞ、歌うぞ

    +8

    -0

  • 3173. 匿名 2018/07/03(火) 08:08:08 

    まぁ 中村雅俊のひとり芝居はいい

    +4

    -3

  • 3174. 匿名 2018/07/03(火) 08:08:10 

    すずめのアシスタントだった子たちを秋風塾二期生にすればよかったじゃん。
    彼女らはすずめの元にいても実入りが悪いし勉強にならないから他の先生のところにアシスタントに入ったんだろうな。

    +24

    -0

  • 3175. 匿名 2018/07/03(火) 08:08:15 

    しっかり寝て完徹したのなんか1日くらいじゃん。なんであんなにやつれてるの

    +11

    -0

  • 3176. 匿名 2018/07/03(火) 08:08:22 

    不義を働いて破門になったボクテ、結婚に逃げて志を諦めたユーコに、スズメに期待しすぎるな!!って??

    +19

    -0

  • 3177. 匿名 2018/07/03(火) 08:08:34 

    ペンダコなんて受験生でもできるわい!

    +15

    -0

  • 3178. 匿名 2018/07/03(火) 08:08:36 

    アラサーにもなって自分のこと名前で呼ぶのやめて。

    +17

    -0

  • 3179. 匿名 2018/07/03(火) 08:08:41 

    おじいちゃんすずめな思ったより才能がなかった


    これ小3の孫が言うならかわいいと思うよ
    でもすずめもうすぐ30歳だよ

    +30

    -0

  • 3180. 匿名 2018/07/03(火) 08:08:57 

    28にもなって自分をすずめ呼びか

    +14

    -0

  • 3181. 匿名 2018/07/03(火) 08:08:59 

    ユウコ!家に帰ってはやく唇洗え!!

    +20

    -0

  • 3182. 匿名 2018/07/03(火) 08:09:08 

    ひょいっと大阪飛んでいけるなら
    ふくろー町に帰省したらいいのに

    +17

    -0

  • 3183. 匿名 2018/07/03(火) 08:09:11 

    自慢の孫ならちゃんとしつけて

    +8

    -0

  • 3184. 匿名 2018/07/03(火) 08:09:21 

    いくら親しくても、友達のペンだこにキスはしないだろう。絶対にない!!

    +42

    -0

  • 3185. 匿名 2018/07/03(火) 08:09:22 

    全然頑張ってないし
    しょっちゅう寝てたじゃん

    +21

    -0

  • 3186. 匿名 2018/07/03(火) 08:09:24 

    仙吉何歳設定?

    +9

    -0

  • 3187. 匿名 2018/07/03(火) 08:09:46 

    甘いんだよ、家族は!突き放せ!

    +11

    -0

  • 3188. 匿名 2018/07/03(火) 08:09:48 

    寝ていいのか
    ってすずめ寝てたじゃん!

    +37

    -0

  • 3189. 匿名 2018/07/03(火) 08:10:00 

    ゆうこ・ボクテ「すずめ、頑張ったね」
    漫画描いたの秋風先生じゃん。
    頑張ったのは秋風先生だよ。

    +44

    -0

  • 3190. 匿名 2018/07/03(火) 08:10:10 

    なんでおじいちゃんに独白してんだろう?
    とうちゃんかあちゃんにも言った方がいいと思うし
    おじいちゃんに誰にも言わないでとか負担が大きすぎるでしょ

    +12

    -0

  • 3191. 匿名 2018/07/03(火) 08:10:25 

    27にもなってだんだ
    子供みたいな人だけど

    +7

    -0

  • 3192. 匿名 2018/07/03(火) 08:10:30 

    東京出て9年遊んでたんだね。
    秋風先生に、食費、光熱費、家賃全て返金してね。

    +29

    -0

  • 3193. 匿名 2018/07/03(火) 08:10:32 

    秋風塾最後の1人って、もう入塾生いないのか?
    3人しかいなかったん?

    +6

    -0

  • 3194. 匿名 2018/07/03(火) 08:10:46 

    仙吉さんだけで8分も使ったんだね!
    主題歌の時間を抜いたら、今日は半分以上仙吉さんタイムじゃん。

    +21

    -0

  • 3195. 匿名 2018/07/03(火) 08:10:54 

    帰るの嫌なんだねw

    +5

    -0

  • 3196. 匿名 2018/07/03(火) 08:11:03 

    ボクテ「スズメちゃんを漫画から解放してください」
    律から解放してやったら、普通に漫画描けるんじゃね?(適当)

    +22

    -0

  • 3197. 匿名 2018/07/03(火) 08:11:04 

    9年の月日が
    まったく感じられない

    +27

    -0

  • 3198. 匿名 2018/07/03(火) 08:11:25 

    半分、仙吉

    +34

    -0

  • 3199. 匿名 2018/07/03(火) 08:11:35 

    じいちゃんも重大な秘密(すずめが漫画を諦めた件)を抱えさせられてかわいそうに。
    じいちゃんだけってことは親や弟には言わないんだよね?

    +4

    -0

  • 3200. 匿名 2018/07/03(火) 08:11:37 

    このイルカのオブジェなんなの?
    都会の公園にはあるの?
    よく公園に置いてる動物のんって、下にバネが付いてて背中に乗れるようなやつじゃない?

    +5

    -0

  • 3201. 匿名 2018/07/03(火) 08:11:41 

    歌とうだうだ喋りで30分は電話してる
    下手したら万いくぞ

    +26

    -0

  • 3202. 匿名 2018/07/03(火) 08:11:46 

    今日も15分が長いなあ

    +33

    -0

  • 3203. 匿名 2018/07/03(火) 08:11:49 

    >>3193
    一期生だけで大変だったから
    その後入れなかったんだね
    手抜き脚本だから人数増やすの
    難しかったんだと思う

    +21

    -0

  • 3204. 匿名 2018/07/03(火) 08:11:53 

    軽~い戦争の話が始まりました

    +21

    -1

  • 3205. 匿名 2018/07/03(火) 08:12:08 

    本当に戦争に行った人なのかなと思うくらい
    話(セリフ)がうすっぺらくない?
    日本負けてなびっくりしたわとか言うのかな

    +28

    -0

  • 3206. 匿名 2018/07/03(火) 08:12:09 

    >>3185
    それにプラス スイーツ馬鹿食い。

    +7

    -0

  • 3207. 匿名 2018/07/03(火) 08:12:12 

    太陽の話って 何言ってんの?

    +4

    -0

  • 3208. 匿名 2018/07/03(火) 08:12:13 

    >>3171 確かに!笑

    +7

    -0

  • 3209. 匿名 2018/07/03(火) 08:12:34 

    >>3181

    家に帰るより、秋風ハウスの洗面台使って!!
    おじさんにチューした時みたいに、しっかり洗おう!!

    +13

    -0

  • 3210. 匿名 2018/07/03(火) 08:12:47 

    15分のくだりは朝ドラを匂わせてるの?

    +3

    -0

  • 3211. 匿名 2018/07/03(火) 08:12:58 

    あれ?見つかったら捕虜になるって言って、次は見つかったら殺されてしまう?
    根本的なセリフもちぐはぐ。

    +26

    -0

  • 3212. 匿名 2018/07/03(火) 08:12:59 

    若いお爺ちゃん…声もはつらつ

    +10

    -1

  • 3213. 匿名 2018/07/03(火) 08:13:14 

    15分…まさかこのドラマのこと言いたいわけじゃないよね神?w

    +7

    -0

  • 3214. 匿名 2018/07/03(火) 08:13:15 

    あっさり漫画完成→漫画やめる。
    意味わからん。

    +16

    -1

  • 3215. 匿名 2018/07/03(火) 08:13:38 

    すずめは強いよね 我が とっても。

    +31

    -0

  • 3216. 匿名 2018/07/03(火) 08:13:41 

    ほうかほうか言わないで、聞くたび木下ほうかが浮かぶから

    +7

    -0

  • 3217. 匿名 2018/07/03(火) 08:13:44 

    戦時中をやらない朝ドラだから、じいちゃんの戦争の話を挟むの?

    この前は戦争動画を流したし、あれは訳分からんかった。

    +21

    -0

  • 3218. 匿名 2018/07/03(火) 08:14:00 

    中村雅俊も棒だな。
    元捕虜だとか一ミリも想像出来ない。

    +22

    -0

  • 3219. 匿名 2018/07/03(火) 08:14:03 

    やっぱり歌った…

    +28

    -0

  • 3220. 匿名 2018/07/03(火) 08:14:08 

    また歌うんかーい

    +31

    -0

  • 3221. 匿名 2018/07/03(火) 08:14:09 

    なぜ 一曲歌ってよ!と可愛く言えない?

    +17

    -0

  • 3222. 匿名 2018/07/03(火) 08:14:17 

    リサイタルくるーー。

    +18

    -0

  • 3223. 匿名 2018/07/03(火) 08:14:18 

    始まった…歌

    +17

    -0

  • 3224. 匿名 2018/07/03(火) 08:14:22 

    でた!おじいちゃんリサイタル。
    もしかしてこれで8:15になるのかな。

    +17

    -0

  • 3225. 匿名 2018/07/03(火) 08:14:30 

    どうせこの歌聴いて律の事思い出してんだろ

    +4

    -0

  • 3226. 匿名 2018/07/03(火) 08:14:37 

    今回の話

    半分中村雅俊。

    +42

    -0

  • 3227. 匿名 2018/07/03(火) 08:14:46 

    受けあるかな楽しみ

    +3

    -0

  • 3228. 匿名 2018/07/03(火) 08:14:47 

    なんでまた仙吉リサイタル?

    +7

    -0

  • 3229. 匿名 2018/07/03(火) 08:14:58 

    >>3166
    いや、明日にはキレイになってると思う。

    +4

    -0

  • 3230. 匿名 2018/07/03(火) 08:15:09 

    おじいちゃん世代の歌だっけ????

    +3

    -0

  • 3231. 匿名 2018/07/03(火) 08:15:15 

    たっぷり おじいちゃんをお見せする回でした

    +16

    -0

  • 3232. 匿名 2018/07/03(火) 08:15:21 

    なんの感想も出ない回だった。

    +26

    -0

  • 3233. 匿名 2018/07/03(火) 08:15:22 

    ユウコが言った
    スズメ頑張った
    とか
    ペンだこ
    とかおかしいでしょー。
    漫画描いて頑張ったのは先生だよ。
    今週は涙週って言ってたけど昨日も今日もきっと明日もポカーンだ。

    +34

    -0

  • 3234. 匿名 2018/07/03(火) 08:15:25 

    もうなんか薄ら笑いがとまらない。ギターが映ってたときから嫌な予感はしてた…。ねぇなに?泣かせたいの?笑えるんだけど。

    大体、仕事もしてない平日のじいちゃんがあんなに髪の毛キメキメな訳なかろうが。

    +37

    -0

  • 3235. 匿名 2018/07/03(火) 08:15:28 

    ストーリーの流れとかじゃなく、この演出、このセリフを使いたいってねじ込むから観てる方は??ってなるんだよね。

    +29

    -0

  • 3236. 匿名 2018/07/03(火) 08:15:31 

    歌い初めて退屈だから関係ない話するけどさ、昨日のフレンドパークに出てた違うドラマの佐藤健、生き生きしててかっこよく見えたよ!このドラマとは別人だまぢた!

    +7

    -0

  • 3237. 匿名 2018/07/03(火) 08:15:41 

    あかん、多分感動のシーンなのに涙が一滴も出ない…

    +18

    -0

  • 3238. 匿名 2018/07/03(火) 08:15:43 

    華大さん苦笑いだね

    +26

    -0

  • 3239. 匿名 2018/07/03(火) 08:15:48 

    歌で終わたーーーーーーー

    +9

    -0

  • 3240. 匿名 2018/07/03(火) 08:15:51 

    面白くない朝ドラ受け 大変ね

    +22

    -0

  • 3241. 匿名 2018/07/03(火) 08:15:52 

    うわ、光の話で「私にしか思いつかない戦争の中の希望描写!」と北川先生がドヤッてる図が浮かんできた。薄い内容だったな。
    あとじいちゃんのギターはどうせ先生が中村雅俊の歌を入れたかっただけだろ。

    +24

    -0

  • 3242. 匿名 2018/07/03(火) 08:15:58 

    あさイチ受け、サバンナ高橋まで出てきたw

    +9

    -0

  • 3243. 匿名 2018/07/03(火) 08:15:59 

    「聞かせてくれ!」じゃねーよ「聞かしてよ」くらい言えばいいのに

    +21

    -0

  • 3244. 匿名 2018/07/03(火) 08:16:00 

    ペンダコにキスが気持ち悪すぎて!!
    こういうの、朝からやめてよ!

    +39

    -0

  • 3245. 匿名 2018/07/03(火) 08:16:08 

    土曜日の次週の予告は見ないって!!
    華丸さんwww

    +23

    -0

  • 3246. 匿名 2018/07/03(火) 08:16:14 

    仙吉さんまだ80なの?もう100歳ぐらいなのかと思ってたよ

    +9

    -0

  • 3247. 匿名 2018/07/03(火) 08:16:26 

    なんか忖度したコメントでつまらなくなった

    +8

    -0

  • 3248. 匿名 2018/07/03(火) 08:16:31 

    今日は大吉先生が突っ込んだ!
    なんか、華丸さんは鋭さが無くなってつまんない。

    +23

    -0

  • 3249. 匿名 2018/07/03(火) 08:16:45 

    大吉っつぁんは、もう北川えり子にツッコミ入れつつ視聴者目線擁護するようになったのね、、

    +22

    -0

  • 3250. 匿名 2018/07/03(火) 08:16:50 

    また歌来るだろうなとは思ってた
    キャスト少なかったし

    +5

    -0

  • 3251. 匿名 2018/07/03(火) 08:16:54 

    >>3236
    生き生きしてましたね!
    別人だと思いました

    +1

    -0

  • 3252. 匿名 2018/07/03(火) 08:17:18 

    おじいちゃんいい話してたのかもしれないんだけど、何も染みてかなかったんだけど

    +22

    -0

  • 3253. 匿名 2018/07/03(火) 08:17:35  ID:l44WjzlhV4 

    北川のお気に入りはトヨエツと佐藤健と中村雅俊なんだね。
    中村雅俊の歌要らないと思う。

    +34

    -0

  • 3254. 匿名 2018/07/03(火) 08:18:00 

    尖がった華丸さんに会いたい…

    +28

    -0

  • 3255. 匿名 2018/07/03(火) 08:18:08 

    おじいちゃん、歌は中村雅俊

    +13

    -0

  • 3256. 匿名 2018/07/03(火) 08:18:12 

    あの素晴らしいは団塊世代、戦後派の歌だよな。
    華大さん 選曲!!
    ホントにね

    +11

    -0

  • 3257. 匿名 2018/07/03(火) 08:18:17 

    みんな鈴愛に何でこんなに激甘なの?

    +23

    -0

  • 3258. 匿名 2018/07/03(火) 08:18:23 

    土曜日の予告は見ないwwww
    サバンナの高橋くんもみてるのね(笑)

    +7

    -0

  • 3259. 匿名 2018/07/03(火) 08:18:35 

    仙吉さんの話の捕虜のくだりで大吉さん思い出してたもん。そのぐらい何も響いてこない。

    +16

    -0

  • 3260. 匿名 2018/07/03(火) 08:18:36 

    仙吉が若いんじゃない。

    そのまんま雅俊67歳。

    +14

    -0

  • 3261. 匿名 2018/07/03(火) 08:18:55 

    27の孫のいる爺ちゃんとは思えないくらい若い。

    +19

    -0

  • 3262. 匿名 2018/07/03(火) 08:18:57 

    今日のおじいちゃんの歌すごく良かったですぅ〜が模範的感想かなw

    +2

    -0

  • 3263. 匿名 2018/07/03(火) 08:19:02 

    「すずめを漫画から開放させてあげて」なんてよく大先生に言えるよなぁ。
    漫画家になりたくてここまで来たのすずめじゃん

    +38

    -0

  • 3264. 匿名 2018/07/03(火) 08:19:02 

    今日も長かった。ギターの弦張り替えで嫌な予感がしたけど、案の定熱唱で8時15分になった。

    +36

    -0

  • 3265. 匿名 2018/07/03(火) 08:19:13 

    「おじいちゃん若くない?だって戦争経験者なら80とかでしょ?…まぁいろいろおかしいところもありますけどw」って言ったの?大吉先生。

    +33

    -0

  • 3266. 匿名 2018/07/03(火) 08:19:29 

    昨日の誰かのコメで、
    明日は仙吉さんの回か。また歌うのか⁈
    というのを読んでたから、チャンネル変えたら本当に歌ってて驚いたよ。

    +13

    -0

  • 3267. 匿名 2018/07/03(火) 08:20:03 

    仙吉じいちゃんでなく、まんま中村雅俊だった。

    +4

    -0

  • 3268. 匿名 2018/07/03(火) 08:20:27 

    秋風先生、感謝されないばかりかボクテにも鈴愛を解放してやれとか責められてて可哀想すぎるんだが。

    +35

    -0

  • 3269. 匿名 2018/07/03(火) 08:20:31 

    どうせなら持ち歌歌わせりゃ良かったじゃん

    +5

    -0

  • 3270. 匿名 2018/07/03(火) 08:20:52 

    ひよっこの漫画家二人組の方が、脇役ながらよっぽどリアルだったし、応援したくなった。

    +38

    -1

  • 3271. 匿名 2018/07/03(火) 08:21:11 

    ちょっと甘い感じで歌ってたから「なんやねん!」てなったわ

    +11

    -0

  • 3272. 匿名 2018/07/03(火) 08:21:12 

    >>3036
    私もですが、昔はそんなにポエマーではなかった感じ

    しばらく書いていない間に、感覚を忘れたというか、時代に合ったものがわからなくなったのかな…

    +7

    -1

  • 3273. 匿名 2018/07/03(火) 08:21:15 

    ひどいドラマだよ…

    +32

    -0

  • 3274. 匿名 2018/07/03(火) 08:21:23 

    >>3248
    華丸さんはTwitterで大先生にタゲられたから突っ込めなくなった
    ほっんとドラマだけでなく、あさイチにもマイナスだよ!

    +29

    -0

  • 3275. 匿名 2018/07/03(火) 08:21:25 

    華丸、ビビってて高橋とか言い出してるし
    反して大吉は一言いわないと気が済まずぶっこんできたね
    よほど北川のことが嫌いなんだろうな

    +33

    -0

  • 3276. 匿名 2018/07/03(火) 08:22:08 

    とにかく、ペンだこにチュッってするシーンで吐きそうになった。オエッ!

    +24

    -0

  • 3277. 匿名 2018/07/03(火) 08:22:26 

    解放もなにも、鈴愛は実力がなくて勝手に苦しんでんじゃん。変なセリフをボクテに言わせたな。

    +24

    -0

  • 3278. 匿名 2018/07/03(火) 08:22:35 

    「日本負けてびっくりしたわ」って戦争経験した人のセリフとは思えないくらい軽くないですか?今朝のワールドカップのベルギー戦のことかと思えるくらい。

    +44

    -1

  • 3279. 匿名 2018/07/03(火) 08:22:36 

    >>3270
    あの二人は何かあるとすぐ抱き合ってて気持ち悪かったけど、マンガはよく描いてたね

    +3

    -0

  • 3280. 匿名 2018/07/03(火) 08:22:41 

    取って付けたような仙吉爺と鈴愛のシーン。
    大人になってからの仙吉さんとの関係ってほとんど描かれてないよね。

    +0

    -0

  • 3281. 匿名 2018/07/03(火) 08:23:09 

    ま、仕方ないけど…こういうおじいちゃんから戦争話聞きたい。この画像の人もきっともっとずっとお若いだろうけど。
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +12

    -1

  • 3282. 匿名 2018/07/03(火) 08:23:16 

    歌い出したら完全に中村雅俊になっちゃうね。
    仙吉で歌うことはできないのかな。

    +14

    -0

  • 3283. 匿名 2018/07/03(火) 08:23:38 

    >>3201当時はまだ電話代高かったもんね

    +4

    -1

  • 3284. 匿名 2018/07/03(火) 08:24:17 

    仙吉さん、あの流れでフォークソングなら選曲は「あの素晴らしい愛をもう一度」じゃなくて「若者たち」でしょう…
    スズメを励ます歌にしたらいいのに、北川先生は律との事を視聴者にイメージさせたいのね。
    スズメが秋風塾最後の弟子だから期待に応えようとしていたなんて全く思えないし。
    せっかくまともな方の回なのになんかズレてる。この発達障害独特のズレた考えがずっと違和感で気持ち悪い。

    +6

    -1

  • 3285. 匿名 2018/07/03(火) 08:25:10 

    ゆうこさんすずめのペンだこチューしてたけど、すずめ、ちょっと前にあなたのことみんなの前でボロクソに言ってたけど?私なら当分引きずるわ~

    +42

    -0

  • 3286. 匿名 2018/07/03(火) 08:25:44 

    思ったほど才能なかった…ってそうだろうね
    努力してる姿みたことないもん
    スズメ、インプット何にもしてないじゃん
    いいもの描けるわけがない

    +17

    -0

  • 3287. 匿名 2018/07/03(火) 08:25:52 

    >>3281誰だよ(笑)

    +6

    -0

  • 3288. 匿名 2018/07/03(火) 08:26:29 

    仙吉さん、あの素晴らしい愛をもう一度を選曲した理由は?
    これが知りたい。

    +10

    -0

  • 3289. 匿名 2018/07/03(火) 08:26:35 

    ベルギー戦でアフロに点入れられたから、副島さんのアフロ見てこのやろー!って思ってしまうw

    +7

    -0

  • 3290. 匿名 2018/07/03(火) 08:26:48 

    あさイチでのツッコミ後の北川氏のツイート「とくと話したい」って、華丸大吉に対するパワハラに感じられた。

    +28

    -0

  • 3291. 匿名 2018/07/03(火) 08:26:49 

    >>3274
    半分ホラーの人をRTしてコメントまでしてたし、脚本家がそういう事したら自然体でやれなくなっちゃうよね。

    +21

    -0

  • 3292. 匿名 2018/07/03(火) 08:27:57 

    今週は漫画家辞めて100円ショップに転職?週の途中なのに?
    紙パンツとかより子さんの悪口とかじいちゃんの歌とか無駄なシーン省けば先週末で漫画家諦め、今週初めから100円ショップにできたんじゃないの?
    その前の週だって夏虫駅の紙回は土曜日にすればよかったじゃん。
    北川先生は本当にエピソードを週ごとにまとめるのが下手だな。
    「一回、零れるです」と開き直ってるけど、監督さん気の毒だわ。

    +12

    -0

  • 3293. 匿名 2018/07/03(火) 08:28:43 

    >>3133
    さすがのスズメも、ここは先生に平謝りで涙のお礼かと、昨日ユーコとボクテにお礼と謝罪していたから少し成長したかと、期待した私がばかだった。

    +16

    -0

  • 3294. 匿名 2018/07/03(火) 08:30:05 

    昨日のすずめがキレるシーンで脱落しかけたけど、なんとか見てる

    最後、どんな風にまとめるのかそこだけ知りたくて

    めいちゃんは、演技頑張ってると思う
    他局ですが、花晴の花ちゃんみたいな、脚本に恵まれないと、演技上手な分、可哀想になる

    +9

    -1

  • 3295. 匿名 2018/07/03(火) 08:31:14 

    #半分、白目

    +2

    -0

  • 3296. 匿名 2018/07/03(火) 08:31:26 

    仙吉さん絶対歌うと思ってたわー。
    つまんないよー。
    じーさん髪整いすぎだよ。
    若々しすぎるよ。

    +17

    -1

  • 3297. 匿名 2018/07/03(火) 08:31:35 

    スズメが秋風先生の期待に応えようと頑張ってたシーンはどの辺だったのかなあ?
    先生が取ってきてくれたページを埋めないとっていう焦りはあったけど、そういうことじゃないよね。

    +16

    -0

  • 3298. 匿名 2018/07/03(火) 08:32:06 

    秋風塾にいたスズメの10年間っていったい何だったんだろう?

    +15

    -0

  • 3299. 匿名 2018/07/03(火) 08:32:24 

    北川さん「とくと」って良く使うんだけど、じっくりとっていう意味で使ってるんだろうけど言葉選びがいつも知的じゃない印象。

    +16

    -0

  • 3300. 匿名 2018/07/03(火) 08:32:52 

    神週2日目
    昨日は律ポエム、今日は仙吉ポエム&歌だから
    最後は思いっきり秋風ポエムかな?

    +5

    -0

  • 3301. 匿名 2018/07/03(火) 08:33:49 

    は?また歌ってるー
    戦争についてのうっすいエピソードは、要らない
    逆に腹立つわ

    +18

    -0

  • 3302. 匿名 2018/07/03(火) 08:33:55 

    こんなの放送して恥ずかしくないのかな?

    +26

    -0

  • 3303. 匿名 2018/07/03(火) 08:34:03 

    ボクテ「漫画から解放してあげてください。最後の弟子だから先生の期待に応えようとしていたんです(お前が漫画に縛り付けてる。お前のせい)」

    秋風「そ、そうなの?」

    ほんと、そ、そうなの!?だよ!ボクテに何言わせてんの!?

    北川先生って自分が失敗しても人のせいにするタイプなんだな。

    +39

    -0

  • 3304. 匿名 2018/07/03(火) 08:34:37 

    ペンだこ、気持ち悪い。10年以上漫画描いててそんな生々しいペンだこなの?もう硬くなってるんじゃないの?
    ユウコは気持ち悪い。ほんとキモイ。
    スズメは先生の漫画は本物の刀で心を斬るみたいなこと言ってたけど、スズメは言葉で多くの人の心を思いっきり傷つけてるからな!!
    スズメは先生と共作を喜んで爺さんにドヤってたけど、引導を渡されたとしか思えないけど。

    +21

    -0

  • 3305. 匿名 2018/07/03(火) 08:35:15 

    永野芽郁ちゃんの泣きの演技は上手だな、可愛いなと思った。
    スズメを演じるには勿体無さすぎて、芽郁ちゃんが気の毒になったわ。

    +15

    -6

  • 3306. 匿名 2018/07/03(火) 08:35:35 

    おばあちゃんも、視聴者からの要望で歌ってるのかって違和感感じてたよ
    脚本家に歌わさせれてるって言っといた

    +18

    -0

  • 3307. 匿名 2018/07/03(火) 08:35:39 

    >>3265
    あれナイスだったね。
    ドラマのあとの朝イチの3人に癒される。

    +10

    -0

  • 3308. 匿名 2018/07/03(火) 08:35:42 

    とにかく生温くてイライラも限界。
    本日を以って脱落します。

    +6

    -1

  • 3309. 匿名 2018/07/03(火) 08:36:31 

    清野菜名も(なんでここでタコにキス?)と思いながら やってたんだろうな

    +24

    -0

  • 3310. 匿名 2018/07/03(火) 08:37:28 

    >>3288
    え~、北川先生のリクエストです。
    中村雅俊の歌うあの素晴らしい愛をもう一度が聞きたいとおっしゃいまして
    いや、歌うのは仙吉だしと思いましたが、
    ここは北川先生のために仙吉の役作りはすて中村雅俊全開で歌いました。
    中村雅俊談

    +29

    -0

  • 3311. 匿名 2018/07/03(火) 08:37:45 

    ユウコ、悪いな、それは、ペンだこじゃなくて、吐きだこだ。すまん。

    +5

    -0

  • 3312. 匿名 2018/07/03(火) 08:37:50 

    戦争行って、反戦のフォーク歌ってた人居るのかなー

    +3

    -2

  • 3313. 匿名 2018/07/03(火) 08:38:03 

    ペンだこにキス キモいわ。
    仲良しの友達でもペンだこを撫でる程度だし、
    キスしようという発想有り得ない。

    ユウコもスズメに感化されて喋り方までそっくりになってきたし、ユウコも受け付けなくなりそう。

    +22

    -0

  • 3314. 匿名 2018/07/03(火) 08:38:36 

    ユーコもボクテもおかしくなっちゃった。
    人格保つためにはブッチャーやナオちゃんみたいにあまりすずめに関わらないほうがいいよ。

    +22

    -0

  • 3315. 匿名 2018/07/03(火) 08:38:45 

    穴ぐらにいたじいちゃん時計持ってたの??
    陽がさしこむのが1日のうち15分、15分って強調してたけどさ〜

    +25

    -0

  • 3316. 匿名 2018/07/03(火) 08:38:52 

    朝ドラに歌、よっぽどシチュエーションに合ってる場合以外いらないと思うのに、また歌だった。
    ひよっこも概ね楽しく観ていたのに、無駄に歌か多いのが気になっていた。

    +9

    -0

  • 3317. 匿名 2018/07/03(火) 08:39:20 

    登場人物の使い方が下手すぎませんか?
    スズメはおじいちゃんとそんなに会話したことが
    今までないのになんで重要なマンガ家をやめることを
    あえておじいちゃんだけに内緒で伝えるの?
    たまたま電話したらおじいちゃんしかいなかったのではなくて
    おじいちゃんが一人のところを狙って電話してるのが
    とても不自然だし10年離れて住んでいる孫
    めったに実家に帰らない孫とあんなにスムーズに会話できるものなんだろうか?

    +34

    -1

  • 3318. 匿名 2018/07/03(火) 08:39:22 

    >>3307
    今日朝ドラ受け見れなかった。大吉さんそう言ったの?
    華丸さんがパワハラされたから、受けて立つわ!と思ってくれてたら嬉しい。コンビ愛。

    +17

    -0

  • 3319. 匿名 2018/07/03(火) 08:39:55 

    >>3305
    出た
    永野芽郁 擁護
    毎日ご苦労さま

    演技、そんな上手くはないよ
    鼻が気になるお顔だし

    +8

    -11

  • 3320. 匿名 2018/07/03(火) 08:40:11 

    【解放】なんて言葉よくでるよな。
    売れない漫画しか描けないのに置いてもらえてるのに。
    感謝の前に文句しか言わない人達。

    +24

    -1

  • 3321. 匿名 2018/07/03(火) 08:40:18 

    >>3265

    大吉先生、
    まぁいろいろおかしいところもありますけど
    って言ったの?早口でわからなかった
    ほんと色々おかしいとかあり過ぎでしょ

    +15

    -0

  • 3322. 匿名 2018/07/03(火) 08:41:21 

    永野芽郁、わたしも嫌いになったー
    ちょいちょい、ここに出てくるインタビュー発言もスズメに近いものある

    +8

    -5

  • 3323. 匿名 2018/07/03(火) 08:42:19 

    大吉は今日居るだけ?
    毎回、大吉受けがいいわー

    +4

    -0

  • 3324. 匿名 2018/07/03(火) 08:43:26 

    いやー、リアル中学生ならまだしも、60近いお婆さんが、この自分に酔いしれ加減は尋常じゃないよ。
    ごめんなさいありがとうが無く、ストーカーだ紙パンツだとゲスくて下品な脚本を書いて叩かれてるのに本人、受難の姫気分!
    鋼のメンタルと面の皮、羨ましい。強い人。
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +22

    -1

  • 3325. 匿名 2018/07/03(火) 08:43:38 

    結局すずめは締め切りには間に合わなかったけど漫画は完成させたんだよね。
    本当に描けないの?時間あれば描けるの??

    +3

    -0

  • 3326. 匿名 2018/07/03(火) 08:45:27 

    ていうかこれなんの話
    何やってるのこのドラマ
    今まで見てるのにわからない

    +11

    -0

  • 3327. 匿名 2018/07/03(火) 08:45:28 

    漫画家は締め切りまでに仕上げるのが仕事。
    普通の会社員ではない。
    秋風先生が無理強いしていたわけじゃない。
    自分から望んでやってることなのに、今までスズメから暴言を受けたりしても注意することもなく、貴重な時間を割いてスズメの失敗を穴埋めしたのに、ボクテにあんなふうに言われるなんて。
    ブラックな職場でパワハラしてるみたいじゃん。
    こんなに恵まれた環境はないと思うよ。
    自分、自分、自分!のスズメが好きな仕事をして誰にも注意されずに甘やかされて伸び伸びといられるんだもん。

    +24

    -0

  • 3328. 匿名 2018/07/03(火) 08:46:55 

    尖った華丸さんを、実は真の腹黒の大吉がソフトに慌てた感じでフォローする。ってのが良かったのに。
    今日のウケは華丸にパワハラした北川にガチで怒ってる大吉だったよね。
    それも悪くないけど、前の方が良かったなー

    +24

    -0

  • 3329. 匿名 2018/07/03(火) 08:48:21 

    やっぱり歌った…

    そういう風に持っていきたいなら、ひよっこの叔父さんが「田舎の農家のおっさんなのにビートルズファンのマッシュルームヘア」だったみたいに「じじいなのにギター好きでソフトリーゼントで食堂ですぐギター掻き鳴らして歌い出す」おもしろ爺さんにしたらよかったのに。
    あの仙吉さんじゃソフトリーゼントもギターも歌も取ってつけた感じしかしない。

    +23

    -0

  • 3330. 匿名 2018/07/03(火) 08:48:39 

    >>3314
    今日のユウコ見て思ったんだけど、スズメに関わっちゃうと、過保護親モードのスイッチが発動させられるのかも。
    だから出番な少なくなった(深入りしてない)ひしもっちゃんは、なんとか自我を保てているのよ。

    +7

    -0

  • 3331. 匿名 2018/07/03(火) 08:49:56 

    北川は、なんの気なしに華大や半分ホラーの人にからんでるつもりだろうけど、滑ってるし、パワハラだよね。
    周りに助言する人いないんだろうな。聞く耳なさそうだし。

    +17

    -0

  • 3332. 匿名 2018/07/03(火) 08:50:37 

    >>3328
    自己愛の人ってガチで怒られるとビビって小さくなってブルブルし始める。自分のパワハラに怒ってる人がいるって少しは気づけばいいよ

    +8

    -0

  • 3333. 匿名 2018/07/03(火) 08:51:28 

    ボクテ「解放してあげて」って言ったけど よかれと思ってやることが裏目に出て すずめに怒られるよ?って思ったわ

    +0

    -1

  • 3334. 匿名 2018/07/03(火) 08:51:38 

    秋風先生すごいとか刀がどうのとか言われても凄さが伝わってこない
    まあそんなすごい漫画実際に用意できないもんねー
    でも原稿何枚か映すとかもう少し工夫しようよ

    +2

    -0

  • 3335. 匿名 2018/07/03(火) 08:52:24 

    >>3319
    3305だけど、初めて書き込んだよ。
    擁護じゃなくて純粋な感想です。

    +2

    -1

  • 3336. 匿名 2018/07/03(火) 08:54:19 

    スズメは、カッとなったら人に言ってはいけない事言うし、ストレスで甘いもの異常に食べるし、既婚者の新居まで行くストーカーだし、オムツで用を足しても平気だし、完全に精神疾患だよね

    +20

    -0

  • 3337. 匿名 2018/07/03(火) 08:56:37 

    >>3332自分レスだけど、自己愛はガチで怒られるとビビって小さくなってブルブル震えて極端に落ち込む姿勢を見せて、あーごめんね言いすぎたね、と言わせて結局相手を悪者にするんだよな。大吉さん、頑張ってほしい!

    +9

    -0

  • 3338. 匿名 2018/07/03(火) 08:57:02 

    まれやべっぴんさんより酷いって言ってる人いるけど、流石にそれはないでしょ。

    +2

    -17

  • 3339. 匿名 2018/07/03(火) 08:57:12 

    仙吉さんの戦争話が今朝のニュースにヒットしてた
    日本負けた→W杯
    洞窟→タイの少年たち
    偶然とは言えちょっとビックリ

    +8

    -0

  • 3340. 匿名 2018/07/03(火) 08:57:43 

    ひょっとしてこの脚本家馬鹿なんじゃない?
    セリフや展開がプロとは思えない
    携帯に思いつきで適当に書き殴ってた中学生の頃の私の作文みたい

    +11

    -0

  • 3341. 匿名 2018/07/03(火) 08:58:22 

    鈴愛、寝てくれ

    鈴愛頑張ったんだね(ペンダコちゅ〜)

    いや、寝かせろや。そんなんされたら戦慄で眠気も吹っ飛ぶわ

    +8

    -1

  • 3342. 匿名 2018/07/03(火) 08:59:30 

    内容がぺらっぺらな回でしたね

    あ、いつもか

    +12

    -0

  • 3343. 匿名 2018/07/03(火) 09:00:02 

    じいちゃん、すずめの弟の宿題の課題で聞かれた時は、思い出すと辛すぎるからって頑なに話してくれなかったのに、電話口で自分からすずめになぜ戦争体験を話す?

    +18

    -1

  • 3344. 匿名 2018/07/03(火) 09:00:16 

    >>3338
    暴言暴力当たり前のキ〇ガイ女
    ヒロインだけならぶっちぎりで半青が酷い

    +7

    -0

  • 3345. 匿名 2018/07/03(火) 09:02:24 

    漫画一筋にやって来た人が描けなくなったことへの苦悩ってもっと上手に脚本作ればきっとすごくいいドラマになったはず
    追い詰められていく心情と第二の人生へ至るまでの決意とか丁寧に描けば良かったのに
    どうでもいいようなお花畑な話ばかりやるからせっかく良いシーンがあったとしても素直に見られなくなってるし本当に残念

    +26

    -0

  • 3346. 匿名 2018/07/03(火) 09:02:36 

    >>3335
    そうなんだ
    あなたみたいな人が やたら「永野芽郁ちゃんは可愛くて、演技上手いのに可哀想!!」を毎日のように連呼しててウザイから、いつもの人かと思いました

    +2

    -5

  • 3347. 匿名 2018/07/03(火) 09:03:48 

    >>3317
    私も違和感感じて、ふと思った!
    今さらまさかだけど、おじいちゃんがまた農協に口聞いてくれること期待してたとか?!

    電話したらおじいちゃんが出るだろう時間にあえて電話して
    「漫画家もうダメかもしれん…でも辞めたらどうやって生きていったらいい?」
    って…。

    農協蹴って上京した手前、自分から
    「やっぱり農協で働けるようにまた頼んでほしい」
    とは言いたくないし、何かあったら人が勝手にやったせいにして責任逃れしたい性格だから、あえておじいちゃんの方から
    「だったらふくろう町に帰っておいで、農協で働けるようにおじいちゃんが何とかするから。」
    と言わせようと…?

    ま、ネタバレ公表されてるからこの先は知ってるけど、そうたくらんでおじいちゃんに電話したとしても、ズルがしこいスズメならあり得る。

    +15

    -0

  • 3348. 匿名 2018/07/03(火) 09:03:55 

    裕子は色んな人から愛されてて恵まれてるすずめに対して負の感情を持ってた頃は好きだったんだけどなー
    いや、それからも好きだったんだけど、変な事言わされるようになってから苦手になってきちゃった
    なんで登場人物をどんどん潰していくんだろう?

    +15

    -0

  • 3349. 匿名 2018/07/03(火) 09:04:01 

    急に漫画描いたからできたペンだこにしか見えなかった

    +14

    -0

  • 3350. 匿名 2018/07/03(火) 09:04:13 

    >>3331
    片耳が聞こえないらしいけど、そんなことより
    人のアドバイス聞き入れる耳がないのが一番の問題だな。

    +11

    -1

  • 3351. 匿名 2018/07/03(火) 09:04:53 

    >>3345
    すずめに共感も応援もできないからね
    挫折してザマーミロとすら思ってしまうわ

    +11

    -0

  • 3352. 匿名 2018/07/03(火) 09:06:26 

    >>3303
    雀が先生の期待に応えようとして一心不乱に頑張ってきたことなんてあった!?
    視聴者だって秋風先生と同じ反応だよ
    ボクテもゆうこも雀を高く評価し過ぎ(怒)

    +24

    -0

  • 3353. 匿名 2018/07/03(火) 09:06:39 

    10年も連載をやってる漫画家なのに、
    今日のペンだこは年季の入ってるペンだこじゃなかった。

    +21

    -0

  • 3354. 匿名 2018/07/03(火) 09:07:04 

    すずめっていつ秋風先生の期待を一人で背負って頑張ってたっけ?
    秋風先生やボクテのつてで何とかもらった仕事の最中も大阪行ったりグウグウ寝てたし。
    それで原稿落として迷惑かけるとこを秋風先生がカバーして。
    原案に名前を載せてもらって。甘やかされて。
    いつも中途半端な奴ってイメージしかない。
    自分が逃げた奴扱いしたゆうこにも散々手伝わせて甘えてさ。

    +15

    -0

  • 3355. 匿名 2018/07/03(火) 09:07:18 

    あさイチメンバーを半青から解放してあげて下さい

    +42

    -0

  • 3356. 匿名 2018/07/03(火) 09:08:23 

    全キャストかわいそう。

    +9

    -0

  • 3357. 匿名 2018/07/03(火) 09:08:26 

    芽郁ちゃんは、寝るシーンはやめたほうがいいね。
    団子鼻が目立って、ブ○イクに見える。

    +7

    -1

  • 3358. 匿名 2018/07/03(火) 09:09:10 

    北川センセー、シナリオ教室にでも通って下さい。全く面白くありません。
    人物設定やストーリーの組み立てが下手すぎます。

    +28

    -0

  • 3359. 匿名 2018/07/03(火) 09:10:18 

    >>3324
    神回発言多発とか、空から降るツィートとか本当何を勘違いしてるんだか
    猛暑の中で薄ら寒さを感じる。

    +17

    -0

  • 3360. 匿名 2018/07/03(火) 09:12:30 

    「あの素晴らしい愛をもう一度」が今日の設定と全く合ってないじゃん。
    せめて「若者たち」
    歌詞はピッタリだけど、中村雅俊全開で歌われたらどんな歌でも冷めるけどね。

    +20

    -0

  • 3361. 匿名 2018/07/03(火) 09:12:38 

    北川先生は当時の役者含めて時代とマッチしただけ
    完全に才能枯渇してる
    現役引退して昔取った杵柄で才能ある脚本家相手にふんぞり返っておいたほうが身のためだと思う
    本人も視聴者もウィンウィン

    +11

    -0

  • 3362. 匿名 2018/07/03(火) 09:14:08 

    秋風先生、前から思ってたけど、なんでロンゲなの?

    このドラマのためだけ?

    +1

    -0

  • 3363. 匿名 2018/07/03(火) 09:15:49 

    >>3339
    確かに…!
    てか前にも、キレたスズメがユウコの背後からタックルみたいに突き飛ばした日の前後に、日大アメフトタックル事件が起こったよね。
    他にも、ドラマのセリフやエピソードと現実のニュースのタイミングがリンクしてたことが確か1、2回あった。

    ドラマの放送日は前々から決まってる訳だから単なる偶然だろうけど、大先生は不吉な偶然を現実にさせる不思議な力があるの?! コワ

    +9

    -0

  • 3364. 匿名 2018/07/03(火) 09:17:59 

    仙吉さんの「真っ暗な穴倉に潜んでいても、1日15分だけ射す太陽の光を楽しみに生きられた」が「人生がツラくてもこの15分の朝ドラを楽しみにみんな生きてね!」という神のメッセージだとしたら、テレビ放り投げるぞ

    +40

    -0

  • 3365. 匿名 2018/07/03(火) 09:18:30 

    ペンだこにチューとかキモ過ぎて、ユウコに何させてくれとんねん脚本家!

    +29

    -0

  • 3366. 匿名 2018/07/03(火) 09:19:44 

    心配なのは今後出てくる麻生さんやキムラ緑子さんの中年三姉妹なんだけど。
    古今のプロフェッショナルな作家なら、三姉妹の描写なんてまさに腕の見せどころ。
    性格にも進路にも運命にも、さまざまにコントラストをつけて物語を彩るのが常道。

    でも北川先生には、人生経験を積んだ女性を3人も描き分けるのは難しすぎない…?
    ツインズが3人になったみたいに単一思考、ユニゾン行動で声を揃えて喋らせたりしそう。 

    +8

    -0

  • 3367. 匿名 2018/07/03(火) 09:19:57 

    >>3338
    いや~ 今までの朝ドラで、1番ヒドイ
    あり過ぎて、めんどくさい、疲れてます。

    +33

    -0

  • 3368. 匿名 2018/07/03(火) 09:20:07 

    ゆうこやボクテが異常なまでにスズメのフォローをしたのは、純粋な友情だけでなく尊敬する秋風の元から去ってしまった罪悪感もあるのね。
    そう考えないとあそこまでグサグサ八つ当たりされても怒らない二人に納得出来ない。
    薄っぺらい話。

    +17

    -0

  • 3369. 匿名 2018/07/03(火) 09:21:17 

    まれやべっぴんよりよっぽどひどいよ

    +35

    -0

  • 3370. 匿名 2018/07/03(火) 09:21:34 

    すずめだけでなく、みんな秋風先生にひどすぎない?
    一流の漫画家が自分のところで住まい与えて漫画教えて出版社にも口聞いて、結果的に3人ともデビューして。
    続ける続けないは自分の努力や才能の問題だし、恵まれ過ぎた環境でみんなおかしくなってる。
    まるで秋風先生が塾生に期待押し付けてるみたいな。
    秋風先生にとって別に塾生取らなくても何の不自由もなかったのに育ててあれ言われちゃったら。
    過保護な晴さんの手紙の返事にまで悩んでたのに。

    +31

    -0

  • 3371. 匿名 2018/07/03(火) 09:23:34 

    何が痛いって、あの時代のステイタスに重きをおく価値観を客観的に描くのではなくで、
    平成も終わろうと言うのに、その昭和の価値観で脚本家が生きてるって事

    +7

    -0

  • 3372. 匿名 2018/07/03(火) 09:24:01 

    1日15分だけ日が射し込む穴ってどういう構造よ
    15分じゃそんなに太陽動かないよね

    +39

    -0

  • 3373. 匿名 2018/07/03(火) 09:24:04 

    すみません見逃していたかもしれないので教えてください。秋風先生のアシスタント、スズメ、ユーコ、ボクテの他に2人いましたよね、その人達はもういないのですか?

    +5

    -0

  • 3374. 匿名 2018/07/03(火) 09:24:30 

    >>3353
    ドラマだからわかりやすく大きくしたのかもしれないけど、担当スタッフもっと頑張れと言いたい

    +7

    -0

  • 3375. 匿名 2018/07/03(火) 09:26:49 

    もう寝なって言った割に、寝ようとしてるのに話しかけてオマケにペンダコにchu♡

    友達にchu!なんてしたことないから気持ち悪い。

    +31

    -0

  • 3376. 匿名 2018/07/03(火) 09:28:17 

    >>3353
    だよね…。単なる水ぶくれ…w

    +8

    -0

  • 3377. 匿名 2018/07/03(火) 09:28:33 

    この期に及んであのペンだこができるって、普段度をだけサボってたん?
    すでにカッチカチなのがあるやろ

    +26

    -0

  • 3378. 匿名 2018/07/03(火) 09:28:38 

    >>3369
    少なくともヒロインの質はダントツでひどい
    スズメはすみれの娘レベルの人間性

    +9

    -1

  • 3379. 匿名 2018/07/03(火) 09:28:48 

    ユーコ ロクに寝てなくて
    感覚がおかしくなってたんだな…
    なんでそこまですずめのためにするの?

    +15

    -0

  • 3380. 匿名 2018/07/03(火) 09:29:32 

    グラサンロンゲの秋風先生より
    短髪メガネなしの豊川悦司さんが好きです。

    +6

    -0

  • 3381. 匿名 2018/07/03(火) 09:29:42 

    北川さんはきっと、いくつになっても「周りに惑わされず」感情の赴くまま自己主張できる女(人)が魅力的だと本気で思ってるから、人物も皆そういう感じになるのかなと思う。
    実際は、そういう人って声が大きかったり話が通じなかったりで面倒くさいから、周りが折れてくれてるだけって気がするけど。

    +9

    -0

  • 3382. 匿名 2018/07/03(火) 09:30:06 

    秋風も最近は保護者みたいな立ち位置になってあまりにいい人だし対応もマトモな大人みたいだったのに、ボクテの解放して発言は青天の霹靂みたいな反応しててお茶目と思えばいいのかブレてるのかよく分かんない。
    初登場のエキセントリックな秋風が良かった。
    それなら青天の霹靂がお茶目だった。

    +8

    -0

  • 3383. 匿名 2018/07/03(火) 09:31:23 

    スズメが一人で塾の代表みたいに頑張ってきた場面があってこそのボクテのセリフなのに。律の結婚騒動を削ってでも、そういうシチュエーションを作れば良かったのに。なんでも周りのセリフで納得させようとするのは強引すぎ。視聴者ぽかーん。

    +22

    -0

  • 3384. 匿名 2018/07/03(火) 09:31:30 

    まぁ、なんだ、北川さん自体若い頃から身体が弱くて将来子供を持つのを諦めなさいと言われていたり、仕事についてからも師匠の元しごかれ腫瘍により片耳が聞こえなかったり、難病せおったりして、なかなか理解されない状態で頑張ってもきたんだろうけどね…。
    仕事は結果が求められるからね…

    +3

    -6

  • 3385. 匿名 2018/07/03(火) 09:33:11 

    >>3384
    北川さんの師匠誰?
    こんなのしごきたくなるわ。
    とてもそんな上下関係を知ってる人の脚本には思えないんだけど

    +15

    -0

  • 3386. 匿名 2018/07/03(火) 09:34:24 

    「スズメな、思ったより才能なかった」

    逆に何で才能あると思ってたのかが不思議
    視聴者側からすれば、どう見ても才能があるようには見えなかった

    +34

    -0

  • 3387. 匿名 2018/07/03(火) 09:35:03 

    ひよっこの脚本家の繊細さが際立つわー

    +35

    -1

  • 3388. 匿名 2018/07/03(火) 09:36:24 

    >>3366
    口調は3人とも言い切り型だろうね。
    半分青いの世界は同じしゃべり方の人が多いなあ。。

    +8

    -0

  • 3389. 匿名 2018/07/03(火) 09:37:25 

    ひょっとして隠れテーマは、生きにくさ?

    出産トラブルで障がいが残ってしまったことを、鈴愛以外は梟町も秋風ハウスも全員把握。なので、先生もボクテもユウコも、仕事や家庭を放ったらかしてでも、鈴愛を心配し、サポートするのでは?

    で、ドラマの最終回で種明かし。それなら、納得がいく。

    +5

    -1

  • 3390. 匿名 2018/07/03(火) 09:39:08 

    毎日、え?っと思うシーンが必ずある。
    そうだっけ?とか、そんなシーンあった?とか、そんなこと言う?とか…
    今日は「解放」と「キス」にええ?だった。

    かつての栄光が無かったら素人脚本かと思うよね。

    +25

    -0

  • 3391. 匿名 2018/07/03(火) 09:40:57 

    ゆうべ鶴瓶の家族に乾杯に永野芽郁ちゃん出てたけど、素の芽郁ちゃんも結構スズメっぼいキャラでガッカリした。
    うまく言えないけど、悪い意味でかなりマイペースでワガママだし、目上の人にもたまにタメ口だし。しかもがるちゃんでよく貼られてる三銃士みたいな手抜きおだんごヘアー。
    スズメは役として泣く泣く演じてるだけで、本当は清楚で初々しくて性格良さそうな子であることを期待してたのに、ショック…。

    +22

    -1

  • 3392. 匿名 2018/07/03(火) 09:41:08 

    >>3387
    すずふり亭行きたいって思ったー。
    美味しいご飯と他愛もない話で癒されたい〜

    +14

    -1

  • 3393. 匿名 2018/07/03(火) 09:42:07 

    前髪もっさりボソボソしゃべりの薄暗い佐藤健の律じゃなくて
    おでこ全開の明るい佐藤健の律君をみたかったな
    律君薄暗い設定って必要だったのかな

    +4

    -0

  • 3394. 匿名 2018/07/03(火) 09:44:00 

    >>3391
    三銃士じゃなくて三国志では

    +16

    -0

  • 3395. 匿名 2018/07/03(火) 09:45:40 

    >>3391
    私は、まだ18歳なのに見知らぬ人と会話出来てさすが芸能人だなーと思った。
    めいちゃんはそんなに清楚系ではないと思ったよ。

    +7

    -0

  • 3396. 匿名 2018/07/03(火) 09:50:22 

    >>3364
    気付かなかったけど、15分て…その裏メッセージあり得る!(恐怖の鳥肌)

    +7

    -0

  • 3397. 匿名 2018/07/03(火) 09:50:35 

    東京漫画編は良い人ばかり。秋風先生、菱沼さん、ゆうこちゃん、ボクテくん。
    すずめは、優しくされてばかりで、人間としての成長はなかったなあと感じる。
    つぎの東京100円ショップ編では、すこし人生の辛酸を味わってほしい

    +8

    -0

  • 3398. 匿名 2018/07/03(火) 09:54:51 

    まーあかん

    ↑このイントネーションがおじいさんもスズメも下手過ぎて
    はじめ意味が分からなかった岐阜県民です

    その他の会話が普通で、突然岐阜弁ぶっこまれている感じ

    +12

    -0

  • 3399. 匿名 2018/07/03(火) 09:56:34 

    もしも多少めいちゃんが失言やらやってしまっても、スズメと比べれば許せてしまうかもしれない…そうふと考えてしまう程の性格なんなだなスズメは。

    +2

    -0

  • 3400. 匿名 2018/07/03(火) 09:56:49 

    スズメが秋風との才能の差を思い知るの遅くない?
    ボクテはそれ乗り越えて開花したし、ゆうこは早々に見切りをつけた。
    ナカノガタみたいに受け入れて細々と描き続ける人もいる。
    この子は9年間も秋風の一番近くにいて何してたの?
    思いもよらない理由で漫画家を断念するかと思ってたからつまらん。

    +13

    -0

  • 3401. 匿名 2018/07/03(火) 10:00:07 

    素のめいちゃんもどうかと思う。
    すずめがまーくんと仲が良い頃は健くんに冷たくしてたって誰かが言ってたよね。
    佐藤健って先輩でしょ。
    別に憎き仇役でもないのにそんな態度とるなんて失礼じゃない?
    すずめはめいちゃんが演じてるからますますあんなムカつく子になってると思うよ。

    +17

    -7

  • 3402. 匿名 2018/07/03(火) 10:00:40 

    北川先生、リアルでは褒められてばかりだからアンチがいるなんて全然知らなかったって…裸の王様だな

    +32

    -0

  • 3403. 匿名 2018/07/03(火) 10:00:42 

    >>3391
    緊張して、かえって失礼な感じの話し方になるタイプかも。うちの父親は、あの番組が好きで毎回見ているのに、昨日は、彼女と年配の人が話してる場面で、「イヤな女」と言って、番組かえたので、びっくりしました。

    +5

    -4

  • 3404. 匿名 2018/07/03(火) 10:02:30 

    >>3373
    あの二人は締め切り前のピンチヒッター的な人だったと思うよ
    掛け持ちされてたような…

    +4

    -0

  • 3405. 匿名 2018/07/03(火) 10:03:21  ID:PBzuO1hubB 

    >>3396
    15分ってそういうメッセージ⁉︎
    このドラマの15分をそんな風に思った事もなかったから私もここ見て鳥肌たったわ

    +16

    -0

  • 3406. 匿名 2018/07/03(火) 10:03:55 

    >>3398
    え?あれって「まーあかん」と言ってたんですか。
    「まーかん」と聞こえて意味不明だったけどわざわざ調べる気も起きないドラマだからスルーするとこでした。
    スッキリしました。

    +6

    -0

  • 3407. 匿名 2018/07/03(火) 10:05:45 

    スズメが子どもっぽ過ぎてみんなで子どもの世話をしてるように見える。
    子どものすることだから許してあげよう、よく頑張ったねーみたいな。
    もう27歳だよね。いくら疲れてるからって髪ボサボサでずっとボーッとし
    た顔して。秋風先生の前に出てくる時ぐらいもう少し取り繕って来ない?

    +30

    -0

  • 3408. 匿名 2018/07/03(火) 10:06:05 

    >>3401
    役にとことん入り込んで、リアルでも役を引きずるタイプだっていうスタッフか共演者の発言だね。
    あまりにも酷い人格の鈴愛を引きずっちゃってるのかもしれないよ。
    私はこの子の評価は次のドラマだな。

    +12

    -2

  • 3409. 匿名 2018/07/03(火) 10:06:11 

    >>3362
    映画「のみとり侍」でもロン毛だったよ。
    二つの作品の撮影時期が重なったとか。

    +0

    -0

  • 3410. 匿名 2018/07/03(火) 10:06:57 

    あとすずめの喋り方
    〜だ
    〜なのか
    とかハツラツでボーイッシュ感出したいのか知らないけどすずめの謎の言動と相まって耳以外に障がいありそうにしか見えない

    +25

    -0

  • 3411. 匿名 2018/07/03(火) 10:07:28 

    >>3407
    謝罪に岐阜に行った秋風の前に、パジャマで平気で出る子だから…

    +14

    -0

  • 3412. 匿名 2018/07/03(火) 10:11:15 

    そーいえば、
    「やってまった」
    「ふぎょぎょ」
    は言わなくなったね
    27にもなって言ってたら張り倒すけど、大先生のツィいわく
    「描いた内容はすぐ忘れる」
    「ふぎょぎょ、とか言わせるのすぐ忘れてしまう」
    らしいから、もうすっかり忘れてるだけだろね

    +26

    -0

  • 3413. 匿名 2018/07/03(火) 10:11:40 

    おじいさんが洞窟で見た光の話も、似た小説があるって指摘してる人がいた。

    +13

    -0

  • 3414. 匿名 2018/07/03(火) 10:19:15 

    永野芽郁ちゃんが家族に乾杯で左耳失聴の演技が大変とかみたいな事を言っていましたが、、笑

    アピールタイム以外全然伝わってこないけど〜

    +25

    -0

  • 3415. 匿名 2018/07/03(火) 10:23:44 

    朝ドラ受けにも圧をかけてくるとは
    素直な反応が良いのにさ
    そこまで脚本家に気を使わなくちゃいけないって何なの、あさいちメンバーもめんどくせーなって思ってるよね

    +27

    -0

  • 3416. 匿名 2018/07/03(火) 10:23:49 

    律が出なくなって良かった
    話面白くないし律の悪いとこもあるけど
    律が叩かれるたび健くんが言われてるみたいで
    しんどかった
    これからはもっと気楽に朝ドラ観れるよ

    +7

    -0

  • 3417. 匿名 2018/07/03(火) 10:24:01 

    永野さん、前に映画の番宣で、マイペース周りの俳優も、ちょっと、呆れながら笑ってたのを見て、印象は、あまり可愛くない。

    +10

    -0

  • 3418. 匿名 2018/07/03(火) 10:26:36 

    てかスズメって、27才で処女?!
    イヤ、ファーストキスさえしたことないよね?!
    (正人との花火キス未遂は口の横だったし)

    まず、彼氏いたことすらないよね
    漫画家だからヒマがないせいだけじゃないと思う

    もちろん耳のせいでもない

    +8

    -3

  • 3419. 匿名 2018/07/03(火) 10:27:52 

    >>3401
    モデルプレスの記事?
    本番前はお互い冷たくなるってある
    ただの役作りじゃないのかな?

    あと、撮影時期だと律には清がいるし、スズメはまーくんに恋してる頃だよ

    実際は仲がいいみたいだよ


    +6

    -0

  • 3420. 匿名 2018/07/03(火) 10:28:16 

    最初の頃はユーコ「もう寝てくれ」とか変な喋り方してなかったよね
    すずめが増殖してるみたいで気持ち悪かった

    +42

    -0

  • 3421. 匿名 2018/07/03(火) 10:29:53 

    じいちゃんとすずめの会話が全然ほっこりしなかった

    北川はずしてるわ~

    +30

    -0

  • 3422. 匿名 2018/07/03(火) 10:35:17 

    寝る前にせめて秋風先生に心からお礼を言って欲しかった。秋風との才能の差に落ち込んでまたふて寝かぁ…。

    +11

    -0

  • 3423. 匿名 2018/07/03(火) 10:39:34 

    特に佐藤健ファンでもないけど、昨日フレンドパークで佐藤健の笑顔久々に見てホッとしたわ

    インドアな律と違ってるろ剣で見せた運動神経の良さも健在だったし、律の前髪だとハゲ隠しに見えたけど前髪上げてもハゲてなかったし
    綾瀬はるかに「タケちゃん」て呼ばれて仲良さそうで楽しそうだった
    律の時はいつも目が死んでて、笑顔なんて見たことない

    +23

    -0

  • 3424. 匿名 2018/07/03(火) 10:39:38 

    >>3386
    そういえば、メシアシから昇格させろ!と迫った時に、私には才能がある!と言い切ってたよね。
    何を根拠に?と思ったわ。

    +29

    -0

  • 3425. 匿名 2018/07/03(火) 10:41:39 

    おかしいのをおかしいと言っているだけのなのに、アンチの一言でくくられ、
    「スズメの気持ちがわからないのは挫折をしてこなかった人だ」と信者に言われ。

    私はクリエーターの端くれだけど、苦しくても締め切りは守ってきたし、
    あんな風に周りに当り散らしたりしなかったよ。しかも失恋ごときで。

    まるで私たちが大先生をいじめているかのように発信するのはやめて頂きたいよ。
    私は純粋に朝ドラファンなんです…

    +37

    -1

  • 3426. 匿名 2018/07/03(火) 10:42:07 

    ユーコはすずめに暴言吐かれたのによく平気で仲良くできるね
    プライド無いの?なんかユーコのアマアマな態度も気持ち悪い

    結婚に逃げた奴に言われたくない!とか言われたら自分なら腹立って距離を置く

    そもそも独身小梨のすずめとじゃ生活も違いすぎて話合わないよ
    普通にママ友と付き合うわ

    +13

    -2

  • 3427. 匿名 2018/07/03(火) 10:43:15 

    不潔そうなすずめの黒く汚れた指先にチュって…
    見ててオエーッてなった(>_<)

    +30

    -1

  • 3428. 匿名 2018/07/03(火) 10:43:35 

    ペンだこにキスは気持ち悪かった
    朝から吐きそうになった

    +37

    -0

  • 3429. 匿名 2018/07/03(火) 10:48:26 

    >>3303
    視聴者も「そ、そうなの?(はぁ?)」となった瞬間でしたね!

    +14

    -0

  • 3430. 匿名 2018/07/03(火) 10:49:47 

    >>3426
    しかも逃げたヤツ暴言の前に、「うるさい!」もついてたからね。ユウコが「撤回して」って言っても無視されたし、スズメがあそこでサラッとあの暴言を吐くって事は、常々思ってた証拠だからね。
    それなのに許してペンだこにキスするって気持ち悪い。

    +32

    -0

  • 3431. 匿名 2018/07/03(火) 10:53:06 

    >>3420
    ユーコも初期からスズメ口調移ってたよ。
    スズメが入ってすぐに律と正人をモデルにしたデッサン講座みたいなのやった時、律を見たユーコが鼻血出して、スズメに
    「ずっと女子校育ちで男子に免疫ないんだ、笑ってくれ」
    って早くもスズメ口調になっててビックリした記憶が。
    それからずっとユーコも何かと言い切りスズメ口調だし、律も昔からそうだったよね。
    岐阜弁ではないらしいし、少年漫画の影響って設定?!

    +15

    -0

  • 3432. 匿名 2018/07/03(火) 10:56:42 

    あさイチ受け、オープニングじゃなくエンディングのFAXメールでガンガンやれば?

    +2

    -0

  • 3433. 匿名 2018/07/03(火) 10:59:57 

    まるで闘病してた鈴愛が亡くなったみたいな扱いのユーコのセリフに違和感。
    鈴愛よ、安らかにお眠りください的な。
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +23

    -0

  • 3434. 匿名 2018/07/03(火) 11:03:35 

    >>3310
    確かに中村雅俊全開で熱唱してたね。
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +17

    -0

  • 3435. 匿名 2018/07/03(火) 11:14:30 

    あさイチ、テーマソング要らない止めて欲しい。
    北川悦吏子もYUKIも大嫌い。なんか似てる。
    過去の栄光。

    +1

    -4

  • 3436. 匿名 2018/07/03(火) 11:14:37 

    しっかしこんなにも駄作なのに視聴率いいね!
    いくら視聴率高くても今作は「名作」では絶対に無いね。

    +17

    -0

  • 3437. 匿名 2018/07/03(火) 11:15:43 

    >>3265
    さすが大吉先生!って感じの朝ドラ受けでしたw
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +36

    -0

  • 3438. 匿名 2018/07/03(火) 11:15:48 

    ボクテがスズメを漫画から解放してあげてって言ってるけど、描けない売れない原稿落とすじゃ辞めるしかないだろうよ
    秋風先生はまだ塾生を続けさせるつもりだったの?
    月屋根を先生が完成させたのは引導渡しじゃなかったんか?

    +15

    -0

  • 3439. 匿名 2018/07/03(火) 11:21:19 

    >>3436
    馬鹿なことして再生回数あげるyoutuberみたいなもんだよ

    +8

    -0

  • 3440. 匿名 2018/07/03(火) 11:22:31 

    >>3433
    先週くらいからボーっと流し見してるからこの場面見た時スズメは死ぬんだと思ったよ。
    それくらいの展開でもあまりおかしくない。

    +4

    -0

  • 3441. 匿名 2018/07/03(火) 11:22:32 

    >>3425
    失恋じゃないんだよ。付き合ってないし、しかも自分でプロポーズ断ってるんだから。

    +13

    -0

  • 3442. 匿名 2018/07/03(火) 11:27:42 

    今日の回で唯一良かったのは、アイデア写真の可愛らしい猫ちゃんだった。
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +40

    -1

  • 3443. 匿名 2018/07/03(火) 11:30:06 

    まああれだね。
    エシコ先生はともくか中村雅俊の弾き語り聞きたかったんだろうね。
    だからスズメがわざわざ仙吉爺さんに電話するという無理やりな展開、
    しかも都合よくギターの弦張替え中とかw
    爺さんだってあんなに元気なら食堂の手伝いくらいしそうなもんなのに。

    子供の頃からスズメが爺さんの弾き語り大好きで良く聴いてたという場面のひとつでもあったら良かったのに。

    +16

    -0

  • 3444. 匿名 2018/07/03(火) 11:30:23 

    私は鶴瓶に乾杯の芽郁ちゃん、10代の子って感じで爽やかな子に見えたけどなぁ。
    鈴愛と照らし合わせることはなかった。

    +2

    -4

  • 3445. 匿名 2018/07/03(火) 11:30:40 

    >>3436
    信者にとっては毎日が神回なんだってよ。
    3回みて3回とも泣けたとかホントかよ?って思うけど 、神と繋がってるんだから きっと雲の上の住人なんでしょう。

    +10

    -1

  • 3446. 匿名 2018/07/03(火) 11:31:26 

    ベッドに横になっている鈴愛の、
    不細工な鼻が気持ち悪かった。

    +8

    -0

  • 3447. 匿名 2018/07/03(火) 11:45:44 

    ユーコ、スズメにこれをやったのか?
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +7

    -0

  • 3448. 匿名 2018/07/03(火) 11:49:40 

    >>3445
    何それ、毎日が神回と思える人が信者なら私はカーネーション信者みたいじゃないか。

    +2

    -0

  • 3449. 匿名 2018/07/03(火) 11:50:43 

    今朝はワールドカップ日本代表の頑張りと生涯現役貫いた歌丸師匠の話題のあとの朝ドラ。
    なんと薄っぺらいことよ…

    +4

    -0

  • 3450. 匿名 2018/07/03(火) 11:53:26 

    >>3446
    あの鼻はブサイクにも見えるけど特徴あっていいと思うんだよね。最近の女優さんは整形しちゃうけど、そのままでいてほしいな…でも気付いたらシュッとなってるのかなあ…

    +3

    -2

  • 3451. 匿名 2018/07/03(火) 11:56:18 

    先生の「夏虫色」とか聴くと、自分が中学生のとき書いてた恥ずかしいポエムノート思い出す
    「深い葡萄の闇の中を」みたいな
    なんがブドウじゃ!!w

    +13

    -0

  • 3452. 匿名 2018/07/03(火) 11:57:15 

    鈴愛って誰かの為に頑張ったことってないよね。
    弟の草太にも「私が家にお金残してやった」って恩着せがましかったし。
    いつも、回りに迷惑かけて助けてもらって、その事に気がつかず感謝もできない人。

    +27

    -0

  • 3453. 匿名 2018/07/03(火) 11:57:59 

    漫画家編はトヨエツの為にあったとしか思えない。次は100円ショップだけど、イメージだけで作られたまたもやいい加減な世界が展開すると予想している。

    +17

    -0

  • 3454. 匿名 2018/07/03(火) 11:58:20 

    自分脚本家より少し若いくらいだからもちろん戦争時代も知らないし
    親世代がギリギリ知ってるくらい(学童疎開世代)でその時代を描いた小説やドラマを見てるだけだけど
    仙吉さんが前線に言って捕虜になったとかおかし過ぎる
    100歩譲って80過ぎでそんな体験したとしても心身になんの影響もなくノビノビとギターひいて
    戦後の歌うたうとか考えられない。
    壮絶な体験した人はそんなことしないと思うし。
    仙吉さんの世代なら兵隊さんに憧れて予科練くらいに行ってる間に終戦になったくらいの方が自然。
    あまり引き合いにだしたくないけどカーネーションはそのあたりの時代背景はちゃんと描いていた。
    年上の脚本家に言いたくないけど、はまハンパな気持ちで戦争を描くのは止めて貰いたい。

    +11

    -2

  • 3455. 匿名 2018/07/03(火) 11:58:28 

    >>3451
    やwめwてw 連鎖反応で古傷抉るw
    大きなシーツを広げたような海とか書いてたwww

    +10

    -1

  • 3456. 匿名 2018/07/03(火) 12:00:41 

    >>3452
    実際学費払うのは親だし、そもそもスズメは大学行ける学力は無かったよね

    +14

    -0

  • 3457. 匿名 2018/07/03(火) 12:00:51 

    発明家になるなら漫画家であった何かを生かすとかならわかるけどどうなるのかな?

    +9

    -0

  • 3458. 匿名 2018/07/03(火) 12:08:36 

    >>3437
    両端の2人の指先に緊張が…
    んー何言い出すの、みたいな

    +11

    -0

  • 3459. 匿名 2018/07/03(火) 12:11:19 

    >>3384

    その試練が全然作品に生かされてないね

    +6

    -0

  • 3460. 匿名 2018/07/03(火) 12:14:44 

    >>3447
    タコ用の薬?初めて見た

    +3

    -1

  • 3461. 匿名 2018/07/03(火) 12:22:36 

    >>3387
    あの脚本家だと鈴愛(バカ)vsボクテユーコ(ツッコミ役)の構図にして、
    適当に視聴者の溜飲を下げながら、時々ほろりとさせつつうまいことまとめてくると思う

    +11

    -0

  • 3462. 匿名 2018/07/03(火) 12:24:46 

    昨日の視聴率 22.5% !?

    ずっと高い数字だね
    こんなクソな内容なのに

    みんな次もどんなに酷いか、怖いもの見たさで目が離せないのかね

    わろ・ひよ・べ を完全に越えたか…

    +14

    -1

  • 3463. 匿名 2018/07/03(火) 12:25:15 

    なんかひたすら今日はつまんなかったな
    オザワさん(律)出ないし

    +6

    -0

  • 3464. 匿名 2018/07/03(火) 12:25:27 

    >>3386
    「私には才能がある!」って原稿投棄事件の時言ってた言葉をようやく片付けましたって感じだね
    気付くのだいぶ遅すぎだけど

    +2

    -0

  • 3465. 匿名 2018/07/03(火) 12:33:32 

    主演の子の性格もちょっと北川先生よりじゃない?

    +6

    -0

  • 3466. 匿名 2018/07/03(火) 12:34:10 

    つまらなすぎてどうでもいいところに目がいくんだけど、鈴愛の実家の庭(画面右下端)に犬小屋らしきものが見えたけど犬を飼ってたんだっけ?
    それともいま飼ってる設定なの?
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +16

    -0

  • 3467. 匿名 2018/07/03(火) 12:36:54 

    俳優も、人格が芝居に出るっていうし、健もこんくらいの物なのか…

    +2

    -1

  • 3468. 匿名 2018/07/03(火) 12:37:17 

    鶴瓶の家族に乾杯にたまたま片耳聞こえない人が出てたけどそのとおりと理解したところは病院の診察での医師の言葉と繰り返し言ってたなぁ。
    あとはどうか知らないけど。そこは芽郁ちゃんに罪はないが。

    +2

    -0

  • 3469. 匿名 2018/07/03(火) 12:39:16 

    >>3462
    私は見てることは見てるけど視聴率に貢献できる大層な計測器はないんですけどなぜでしょう?

    +2

    -0

  • 3470. 匿名 2018/07/03(火) 12:45:28 

    これからも見終わった後のもやもやを吹き飛ばすような朝ドラ受けを、どうぞよろしくお願いします!
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +9

    -0

  • 3471. 匿名 2018/07/03(火) 12:45:35 

    >>3310
    ひぇ〜 マジ⁈
    そんなのカラオケで歌ってもらえよ
    公共の放送で流すな!

    +3

    -0

  • 3472. 匿名 2018/07/03(火) 12:51:17 

    >>3434
    【半分、青い。】第13週「仕事が欲しい!」

    +10

    -0

  • 3473. 匿名 2018/07/03(火) 12:52:35 

    ボクテから言われて
    「そう…なの?」で
    井川さんからも言われたあとで
    エアーで「そう なの?」と言う
    秋風先生がかわいかった

    +13

    -1

  • 3474. 匿名 2018/07/03(火) 12:52:39 

    さすがにペンだこキスはキモいやろ
    友達にそんなことする?wwww

    +23

    -0

  • 3475. 匿名 2018/07/03(火) 12:53:03 

    視聴率、本当なのか疑うレベルに脚本がひどい

    +24

    -0

  • 3476. 匿名 2018/07/03(火) 12:53:36 

    ゆーこさんすずめをそんなに褒め称えなくていいと思うけど‥
    ボクテゆーこを振り回しすぎだろ

    +9

    -0

  • 3477. 匿名 2018/07/03(火) 12:54:26 

    おじいちゃん 老けメイクもなし
    生え際だけ若干白くするレベルで
    80歳くらいはないやろ

    +17

    -0

  • 3478. 匿名 2018/07/03(火) 12:54:29 

    今更だけど
    私なら娘にスズメなんて変な名前つけません


    キッパリ

    +16

    -0

  • 3479. 匿名 2018/07/03(火) 12:55:07 

    おじいちゃんかっこよすぎ
    自分がおばあちゃんになったとき、こんなおじいちゃんが旦那だったら、うれしい

    +1

    -10

  • 3480. 匿名 2018/07/03(火) 12:55:54 

    すずめの電話してる公園
    やたらと手が込んでたな
    遊んでる親子連れも入れて…

    +8

    -0

  • 3481. 匿名 2018/07/03(火) 12:57:47 

    15分ひかりがさすような
    そんな、朝ドラにしてください

    +15

    -0

  • 3482. 匿名 2018/07/03(火) 12:58:25 

    おじいちゃんの話
    そんなに壮絶感を感じないのですが…

    +6

    -0

  • 3483. 匿名 2018/07/03(火) 12:58:39 

    ひよっこの宗男おじさんはインパールで地獄を見て戦後ビートルズの武道館公演で自由だー!って狂ったように叫んでた
    ふんわりした戦争体験を語り昭和のフォークソングを軽やかに歌う仙吉さんと宗男さんのどちらの姿が胸に刺さるかは、火を見るより明らか
    脚本家の筆力の差もね

    +29

    -0

  • 3484. 匿名 2018/07/03(火) 12:59:02 

    15分光が差すとか、映像と違って本当に穴が小さいはず。

    +6

    -0

  • 3485. 匿名 2018/07/03(火) 12:59:33 

    漫画家やめて100円ショップで働くヒロインって
    朝ドラで何やらせてんだよ

    +19

    -0

  • 3486. 匿名 2018/07/03(火) 12:59:33 

    すずめのじいちゃんに、
    1曲うたってくれ!って言うあのどや顔みたいな表情がきらいー
    わかる人いるー?

    +12

    -0

  • 3487. 匿名 2018/07/03(火) 13:00:25 

    ねこ可愛い
    それだけの回

    +7

    -1

  • 3488. 匿名 2018/07/03(火) 13:00:29 

    >>3483

    ほんまや。宗男パクったのかな。
    あれは良かったよね。

    +14

    -0

  • 3489. 匿名 2018/07/03(火) 13:00:49 

    お爺ちゃんに向かって

    一曲歌ってくれ!

    って
    あんたね…

    +17

    -0

  • 3490. 匿名 2018/07/03(火) 13:01:24 

    瀧川アナ(なにこの中村雅俊…)

    +14

    -0

  • 3491. 匿名 2018/07/03(火) 13:01:32 

    >>3471
    すごいね!
    中村雅俊全開は指示があったんだ、中村さんが演技下手なわけじゃなかった。

    +3

    -0

  • 3492. 匿名 2018/07/03(火) 13:02:06 

    どうせまた100均定員disるんでしょ
    夢も希望もないパートの独身叩き、はじまるよー

    +18

    -0

  • 3493. 匿名 2018/07/03(火) 13:02:15 

    >>3481
    だよねー!
    これから出勤(家事)しなきゃー
    の前に光がさす15分がほしい

    +8

    -0

  • 3494. 匿名 2018/07/03(火) 13:02:56 

    今度は全然戦争思い出さずに歌ってたね
    中村雅俊は戦地行ってないからさ
    ほんと、なんなの

    +4

    -0

  • 3495. 匿名 2018/07/03(火) 13:06:00 

    スズメみたいなヒロインには
    イライラする
    気が強くて威張ってるクセに直ぐに人に頼るし
    失敗すれば人のせい耳のせい
    一生懸命尽くしてくれる仲間に暴言吐いて
    病む

    もう、とんでもないバカ女

    +16

    -0

  • 3496. 匿名 2018/07/03(火) 13:07:15 

    中村雅俊は髪をいじっちゃいかんのか!?
    ん?息子は禿げてたよね!…あっ!!

    +7

    -0

  • 3497. 匿名 2018/07/03(火) 13:07:49 

    こんな脚本を世間に出して
    しかも朝ドラなんて
    北川が病んでると思う

    +8

    -0

  • 3498. 匿名 2018/07/03(火) 13:10:46 

    ユウコがきもい
    じいさんいらない
    そんな回だった
    まあじいさんに電話かけてきた時点であーこれつまらんやつやなーとは思ったけど

    +18

    -0

  • 3499. 匿名 2018/07/03(火) 13:11:18 

    >>3483
    イギリス兵とビートルズが俺のなかで一緒になっちゃってって言ってたよね。あー、また思い出したら泣けてきた

    +14

    -0

  • 3500. 匿名 2018/07/03(火) 13:16:50 

    ゆうこの女神感、無理ある
    スズメのこと嫌いやろ?
    中の人同士が仲悪そう

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード