-
5001. 匿名 2018/07/05(木) 13:00:55
お客さんが左側から静かに話しかけたのに振り向けるスズメ+29
-0
-
5002. 匿名 2018/07/05(木) 13:01:11
28歳独身で焦らないのは、国家資格とかしっかりした資格を持って働いてる人か、総合職のバリキャリかでしょうね。
なんの資格もなく、腰掛けで事務職やら派遣やらそれこそ販売とかで働いてたらやはり30前で大体皆一度は焦る。
それは今も昔も一緒だと思う。
結局男の大半は若い子が好きだし、一人で生きていけるだけのスキルがないなら、早く結婚しないと行きおくれる。
そんな友達いっぱいいるよ。コンパとか頑張ってるけど、無駄に年取って理想だけ高くなってる分本当に彼氏できないし、自分でもこの先一人でどう行きていこうか本当に悩んでるわ。
逆にバリキャリ独り身は、自分でマンション買って人生謳歌してる感じ。+3
-10
-
5003. 匿名 2018/07/05(木) 13:01:19
すずめが好きになった人は幸せになれない気がする。+1
-0
-
5004. 匿名 2018/07/05(木) 13:01:25
瀧川アナ(嗚呼、神の新たな犠牲者たちよ…)+4
-0
-
5005. 匿名 2018/07/05(木) 13:03:26
秋風先生が原作でと律と斉藤工と間宮で映画作る話の方が面白そう。+11
-0
-
5006. 匿名 2018/07/05(木) 13:03:47
すずめの恋は羽より軽い。+8
-0
-
5007. 匿名 2018/07/05(木) 13:04:49
28歳論議はもういいよ~
お腹いっぱい過ぎて胸焼けしてる+20
-0
-
5008. 匿名 2018/07/05(木) 13:05:14
うーん?
なんで漫画家10年やって高卒で丸の内のOLにもなれず
就職が決まらず100円ショップというディスリからの
年収3000万の30歳とのお見合い話が決定するの?
いくらユーコの友達でも無理がない?
ユーコ全然素敵なマダムにみえないし
スズメの写真みて会いたいって
ユーコはいつどこでその人と会ってるんだろ?+31
-0
-
5009. 匿名 2018/07/05(木) 13:07:21
>>5008
年収3千万男、スズメとお見合いするというなら、詐欺師以外にないでしょ。
あまりに釣り合わない。+30
-0
-
5010. 匿名 2018/07/05(木) 13:07:40
>>5008
ふつうに旦那の知り合いじゃない?+4
-0
-
5011. 匿名 2018/07/05(木) 13:07:49
こんなにも不快なドラマ初めてです
脚本家が性格悪すぎて胸クソ+27
-0
-
5012. 匿名 2018/07/05(木) 13:08:35
北川さんのTwitterのせいで、豊川さんや原田知世さんが、脚本家に媚びて仕事を取ってるのがバレちゃったね。いろいろ残念だ。+16
-0
-
5013. 匿名 2018/07/05(木) 13:09:16
この脚本家、漫画家と女性に対して失礼過ぎだよね!朝から偏見と暴言のオンパレードで見てて不愉快だわ。+29
-0
-
5014. 匿名 2018/07/05(木) 13:10:19
>>4766
漫画家をバカにしきってるのよね。
くらもちふさこが何で彼女にペコペコしてるのか理解できない。+23
-0
-
5015. 匿名 2018/07/05(木) 13:13:24
>>4563
高畑裕太そっくり
よりにってあんな犯罪者に…+4
-0
-
5016. 匿名 2018/07/05(木) 13:13:27
自分もアラサーだからというのもあるけど、
まだぎりぎり20代の女性を、オバサンオバサン連呼するのもちょっとな・・・
そう自虐することによって、
「そんなことないって~まだ若いよお~」って言われたい人みたい(笑)
これからバツイチ40代?になって、幼馴染と恋愛すんの?
現実ではそういうこともあるかなと思うけど、
フィクションではねえ、興味そそられない・・・
「とと」の時も中年再会で恋愛してたの見て、
演じてる役者は20代なのに、おぇえええ~~ってなりましたよ。
好きだった人には申し訳ないけど。
+4
-1
-
5017. 匿名 2018/07/05(木) 13:15:44
セリフがヘンだと思う
100均のおじさん
お嬢ちゃんと呼んだ子が
もう28ですよと言ったら
僕から見たらまだまだ若いよ
とか言わない?
スズメはみためも若く見えるし
+26
-1
-
5018. 匿名 2018/07/05(木) 13:18:30
晩婚化を食い止めたいNHKと女の価値は若さと思っていそうな北川先生がちょうど合って、こういうエイジハラスメントなセリフに仕上がっていると勝手に想像してる。+6
-0
-
5019. 匿名 2018/07/05(木) 13:20:44
>>5017 そう思う。
ましてや、朝ドラ視聴者が60代以上の女性ならなおさら、あら28才なんてまだ若いじゃない~とテレビに向かって突っ込み入れてそう
ブスすぎて辛いみたいな自撮りをSNSにアップして、そんなことないよ可愛いよ待ちの人みたいw+13
-0
-
5020. 匿名 2018/07/05(木) 13:24:32
トヨエツが朝ドラから退場したから、次のお気に入りの斎藤工とのツーショットをそろそろTwitterのアイコンにしそうだよね、北川大先生は。+12
-0
-
5021. 匿名 2018/07/05(木) 13:24:41
>>4982
農協の玉ねぎ売りにはなりなくなかったのに、ナスの漬け物売りになりたくてなれなかった、可哀想なスズメ+6
-0
-
5022. 匿名 2018/07/05(木) 13:25:28
>>5019
いやいや、60オーバーの世代こそ女の子は早く結婚した方がいいって思ってるよ。
それこそ20代前半で結婚が当たり前の時代を生きてきた人やし、女は大学なんて行かなくていいって思ってる人も多いでしょう。
うちの親も、私が30で結婚するまで30までには結婚しないと、親も甲斐性なしと言われるとすごい言われたわ...田舎なんだけどね。+2
-4
-
5023. 匿名 2018/07/05(木) 13:27:44
>>4988
ほんとに努力したくないんだね。
一貫してるのは「地道に真摯に一生懸命やる」ってのが嫌だという姿勢なんだよね。
権威ある先生が必死に指導してデビューさせてくれ、掲載枠まで確保してくれた環境であっても、ちょっと辛いだけで拷問されたかのような状態になって漫画家ギブアップだし、被害者モードにまでなって、最後はその恩師にドロをかけて去る。
かつて、ここまで最低なヒロインがいただろうか。
そういう意味では、革命だわw+24
-0
-
5024. 匿名 2018/07/05(木) 13:33:03
ていうか
を連発してたけど、最近の言葉でない?+8
-2
-
5025. 匿名 2018/07/05(木) 13:34:26
プロでやってた漫画家なのに、無職扱いで語るの??+22
-0
-
5026. 匿名 2018/07/05(木) 13:48:01
うちの親は、いまは絶対結婚しないといけない時代じゃないからね、って言ってる
80歳なんだけど話が分かってる親だと、そこだけはすごいと思う+8
-0
-
5027. 匿名 2018/07/05(木) 13:49:28
斎藤工はカタツムリの映画を実際に撮ったらしいね
先生がデレて推したんだろう
無駄に受信料消費しちゃってさー+10
-0
-
5028. 匿名 2018/07/05(木) 13:50:08
マイペースでさっきから公務員の30歳で結婚した人、自分語りひどいな
でも親が親だから、そんな感じなんですね…+6
-1
-
5029. 匿名 2018/07/05(木) 13:51:04
今の60代って結婚するか仕事するかどっちかでしょって感覚だと思うよ+5
-0
-
5030. 匿名 2018/07/05(木) 13:51:15
3姉妹はなんかいい感じ。だからこそスズメと絡まないでほしい…。て、むりか!+7
-0
-
5031. 匿名 2018/07/05(木) 13:52:01
>>5028
触ったらダメよw+6
-0
-
5032. 匿名 2018/07/05(木) 13:52:36
オフィスティンカーベルでアシスタントしてたんだから、職歴あるよね?+13
-0
-
5033. 匿名 2018/07/05(木) 13:54:06
>>5024
タレントの優香さんの名前を雑誌で公募したのが1997年で優香と優奈が最終候補、ってゆうか~が流行ってたので優香になった、というWikiが本当ならその頃には既にあった言葉か、そろそろ下火になってた言葉だと思います+2
-1
-
5034. 匿名 2018/07/05(木) 13:55:38
>>5022
そっか私の周り大卒のおばちゃんばっかりだからな
お母さんそんな感じだと窮屈だったね+0
-1
-
5035. 匿名 2018/07/05(木) 13:56:39
>>5029
むしろ上の世代ほど恋愛で好きな人と結婚できなかった人が多いから、本当に好きな人と結婚しなさい、いなかったら無理しなくていいのよ、その代わり手に職をつけなさい、という人が多い+4
-0
-
5036. 匿名 2018/07/05(木) 13:59:28
>>5022
それ、生きてたら100歳超えてるうちのおばあちゃんの価値観だなぁ
結婚させるのは親の務めってやつ+2
-1
-
5037. 匿名 2018/07/05(木) 14:02:49
>>5015本当、似てる
顔立ちより目付きが似てるから怖い+6
-0
-
5038. 匿名 2018/07/05(木) 14:15:20
嶋田久作はいつもボソボソ喋って滑舌悪いから
やる気があるとか無いとかじゃないよw
あの喋りが特徴の人だし+3
-0
-
5039. 匿名 2018/07/05(木) 14:15:27
どっちにしたって、人生どん底!とかヒロインぶってるうちに結婚決まって、
原因しらないけど離婚して、みんなに優しくされて、田舎に帰って幼馴染と再会で終わるんでしょ。+9
-0
-
5040. 匿名 2018/07/05(木) 14:18:25
従兄弟に今日の金持ち外資系金融マンみたいな人いるけど、一流大卒のお嬢さんと結婚したよ
留学経験あり、英語、ピアノ、日本舞踊もたしなんでてもちろん美人で上品
結婚は家同士の結びつきだから、すずめには100年かかっても無理ね+9
-1
-
5041. 匿名 2018/07/05(木) 14:19:43
学歴も職歴もないのに若さだけで金持ちを捕まえられると信じてるすずめ
コテンパンにされてしまえ!+11
-0
-
5042. 匿名 2018/07/05(木) 14:22:48
若くて健康なのに、将来を考えて資格も取ろうとか何の努力もしようとせず
金持ちに寄生して楽な暮らしをしたいと企むヒロイン
どこを応援しろと?+16
-0
-
5043. 匿名 2018/07/05(木) 14:24:59
>>4881
どうしても食べたかったら、ピンクの麺部分を最初にキープしとけ、て話だよね?
くだらん!+7
-0
-
5044. 匿名 2018/07/05(木) 14:26:14
ナレーションがうるさい回だった。
(…まだしゃべるか?)てイライラしたわ〜〜+19
-0
-
5045. 匿名 2018/07/05(木) 14:30:23
漫画家を下にみすぎじゃない?
書いている人脚本家でしょ。+6
-0
-
5046. 匿名 2018/07/05(木) 14:31:17
性格のいい弟と育ったのにどこで間違ったんだ?+5
-0
-
5047. 匿名 2018/07/05(木) 14:44:51
賞もらった監督に対して、片隅の片隅の賞とか、さりげに海外の映画賞もdisって、相変わらず全方向に喧嘩売ってて草+12
-0
-
5048. 匿名 2018/07/05(木) 14:48:04
マウンティング多すぎない?
舞台が昔の話なのに今の話見てるみたい+7
-0
-
5049. 匿名 2018/07/05(木) 14:49:22
割りと有名な漫画家さんたちが口々に後続の育成を心配して構成力のフォローツイートしてるのに、それについては大センセーはスルーするんだねw
別の話題ならいろんな人に注目されてるワタシの脚本、すごいでしょ、ホラもっと観て!ってなるんだろうなwww+6
-0
-
5050. 匿名 2018/07/05(木) 15:03:49
脚本家先生は、憧れが大衆の心を動かすみたいなこと言ってだとのことだけど、確かにそれはあると思う。
しかしその本人脚本の今のドラマは、
ゴリ押しすれば受け入れられて(メシアシなら原稿捨てるぞ騒ぎで正式アシの座ゲット)、厚遇までされるヒロイン。
そしてひたすら無礼でわがままなのに、なぜか常に許されるヒロイン。
そのヒロインに献身的にまで優しくする人達も、実は腹黒かったりと、油断できないと思わせられるタイプばかり。
時代背景が入り乱れて、新しいのか古臭いのかさえわからない日常風景。
様々な職業や立場を見下したり笑い者にしてdisる。
どうやって憧れたらいいのかわからない。
+8
-0
-
5051. 匿名 2018/07/05(木) 15:10:04
エシコのアイコンが斎藤工とのツーショットに変わるに100チベスナ!+7
-0
-
5052. 匿名 2018/07/05(木) 15:26:21
100均の店どうにかならんかね、セットがショボすぎると萎えるんだよ+11
-0
-
5053. 匿名 2018/07/05(木) 15:27:38
>>4937
有給休暇もしらないの?
+0
-3
-
5054. 匿名 2018/07/05(木) 15:28:51
>>4945
有給休暇しらないの?+0
-4
-
5055. 匿名 2018/07/05(木) 15:30:20
>>4952
嘘と決めつけるガル民。
本当でも嘘と言うからなんにも進まない。+2
-3
-
5056. 匿名 2018/07/05(木) 15:31:47
斉藤工ってあの髪型とひげのせいか何か不潔っぽく見えるんだよな。せめてひげは剃ってほしい+6
-0
-
5057. 匿名 2018/07/05(木) 15:32:04
漫画家の話やってたけど漫画について何も印象に残っていない
うそっぽいペンだこが強烈だったけど…
結局スズメはボクテ盗作繰り上げ作品の一瞬に咲けだけ描いて
漫画人生を終えたということなのかな~?
挿絵の仕事はバカにしてたけど実際のマンガ家さんて挿絵的なお仕事も
結構してない?自分が知っている漫画家さんは
挿絵の仕事もしている方が結構いる気がするんだよね
なんで自分が主になってないとダメな仕事みたいなとらえ方するんだろう
+8
-0
-
5058. 匿名 2018/07/05(木) 15:44:55
>>5008
鈴愛はさ〜、結局はとっとと自分の漫画家人生に見切りをつけて、お金持ちの旦那さんを捕まえ結婚して裕福な生活を送ってるユーコが羨ましいんだよね。
だからユーコがそんな結婚が出来たんなら自分も若ささえあれば金持ちと結婚出来ると思ってる。
でもユーコは一時期やさぐれてたけど、元々良いところの家のお嬢さまだし、友達思いで優しいところもあるし、鈴愛とは真逆の真っ当な女性だから選ばれる可能性は十分にあったし、実際に子供もシッターさんに預けて自分の時間も持てる幸せな結婚も出来た。
鈴愛みたいに自己中心的でワガママいっぱいに生きてきた人間は、お金持ちで素敵な人からしたら絶対に選ばないよね。
そこに本人は少しも気がついてない。
+12
-0
-
5059. 匿名 2018/07/05(木) 15:51:22
今日のユーコめちゃくちゃスズメ見下してたよね。
シッターの話やプライドがない発言、チョコの食べ方の注意。スズメと釣り合わないような相手とセッティングしたり。←恥をかかせようとしてるんじゃないの?
お嬢ユーコの本性?毒親の価値観そのままじゃん。
昨日の青春友情ドラマ風の終わり方はマボロシ⁈
キャラぶれ酷すぎて呆れた。+18
-0
-
5060. 匿名 2018/07/05(木) 15:57:28
もうダメだ。
豊川悦司見るために踏ん張ってきたけど秋風先生いないならもう我慢しない。
離脱します。
こんな胸糞悪いドラマ初めてだ。
受信料返せ。+25
-0
-
5061. 匿名 2018/07/05(木) 15:57:36
ゆうこの髪型が古すぎる。+6
-0
-
5062. 匿名 2018/07/05(木) 15:58:36
>>5059
なるほど!
タックルからはじまったスズメから受けた数々の嫌がらせへの
仕返しがはじまったというわけね…なんだか納得できる+17
-0
-
5063. 匿名 2018/07/05(木) 16:00:36
>>4408
>>4599
私も同じです。
「純と愛」は朝ドラとしてはちょっとアレだったけれど、純はずるくないし大真面目だったし、何より夢が一貫していた。まぁ、騒がしいし短気だしドジだし空気読めないし押しつけがましい短所もあったけどね。
一方鈴愛は……。+12
-1
-
5064. 匿名 2018/07/05(木) 16:01:17
わろてんか越えた。
わろてんかはつまらないだけだったけど半分はムカつく。
でも麻生祐未とキムラ緑子大好きなんだよなぁ。
悩む。+22
-0
-
5065. 匿名 2018/07/05(木) 16:06:33
ここまで話にまとまりがない朝ドラってはじめて
これが先生の言う革命なのかしら?
+11
-0
-
5066. 匿名 2018/07/05(木) 16:12:48
スズメのドヤ顔がほんとに苦手…
あの顔やめてくれないかなぁ+16
-0
-
5067. 匿名 2018/07/05(木) 16:12:54
>>5059
今日のユウコは今までのユウコとは全然違う人だったね
てか、当時からセレブとか感じ悪いとか言ってたのか気になった
+3
-0
-
5068. 匿名 2018/07/05(木) 16:18:06
今日のナレーションすごいいらついたんやけどなんやったかな、4年目ですぅ。みたいなやつ
ナレーションのおばあちゃんには申し訳ないけどほんっとにイライラするわー+10
-1
-
5069. 匿名 2018/07/05(木) 16:36:10
>>5056
わかる。Z空調のCM見て、爽やかさが伝わらん、せめて髭剃れ!ってテレビに突っ込んだw+6
-0
-
5070. 匿名 2018/07/05(木) 16:42:35
工も緑子さんたち三人も、演技をスゴく真面目にストイックに全力で作品に愛情注ぐタイプだから
見てるこちらが申し訳なくなる。
大悟口調で 悪いノォ~‼て。+9
-0
-
5071. 匿名 2018/07/05(木) 16:46:42
一部の公務員叩きやめてくれ。
本当にやりたくて頑張って勉強して入ったのに、市役所のコネと一緒にしないで。
私は祖父母は農家、母は専業主婦、父は小さな町工場の人なんだよ。+3
-4
-
5072. 匿名 2018/07/05(木) 16:51:22
きょうはカーネーションで知らないうちに泣いてたわ、名作
半青もがんばって+14
-1
-
5073. 匿名 2018/07/05(木) 16:52:43
>>5071
あのさぁ…+4
-0
-
5074. 匿名 2018/07/05(木) 16:59:13
漫画家やめて引っ越した。
住所変わったんだから親に言うよね。
やつは、気づいてない!
とか、すずめのバカは変わらないのね。+14
-0
-
5075. 匿名 2018/07/05(木) 16:59:24
>>4871
すずめの二つ年上の年代だけど、二十代のころ東京に住んでいてわざわざ秋葉原デパートの100均に通っていました
まだあちこちに100均がなかった頃です
+2
-0
-
5076. 匿名 2018/07/05(木) 17:01:47
スズメ丸の内OLになれなかったとか言ってたけど、あの時代なら高卒でパソコン教室に少し通えば派遣社員で事務系OLには比較的簡単になれた気がする。丸の内のクオリティーは知らないから何とも言えないけど。+4
-0
-
5077. 匿名 2018/07/05(木) 17:06:16
ユーコの服装 あれってブランド物なの?
上がピンクで下が緑とか変な服ばっか着てたよね?
それとも家ではちゃんとブランドのワンピースとか着てて、スズメのとこに来るときだけ変なカッコしてるとか?+1
-0
-
5078. 匿名 2018/07/05(木) 17:06:52
漫画家パート終わったから
見てた漫画家さんたち離脱したかもね。
漫画家やめたとたんに、漫画家やってたなんて
無職に近いとまで職場差別されて。
何十年も漫画家やっている人は何十年も無職
なのかよ?漫画家に挫折してもそこは
漫画家を誇りを持ってやっていた、で良くないかな?
どうして全てを落とす必要があるんだろう。
脚本家も無職みたいなもんかな?北川?そう思うわ。+29
-1
-
5079. 匿名 2018/07/05(木) 17:08:23
これから恋愛と結婚の話しばかりになるのかな?
はあー面白くなさそう。+6
-0
-
5080. 匿名 2018/07/05(木) 17:09:02
スケキヨと結婚させられると言ってたけどその台詞面白くもないよね
絶対に映画見てないよね、センセイ+22
-0
-
5081. 匿名 2018/07/05(木) 17:11:45
ゆう子凄く感じ悪くなったね。
コンビニのチョコレートみたいに食べないでえ~!
とか言っちゃうか。
マウンティングしたいのかな?嫌な気持ちになった。+8
-2
-
5082. 匿名 2018/07/05(木) 17:14:07
結局さー、自分と真反対のスズメをディスって有名大卒、既婚子どもあり、一流の仕事(先生曰く)の自分をあげてるんだよ
とことん自己中心的なんだよね+14
-0
-
5083. 匿名 2018/07/05(木) 17:14:18
>>5076
1992〜3年頃までは バイト雑誌のとらばーゆとかも何これ?ってくらい厚かったけど、95年くらいからは嘘のように薄くなってた気がする。
確かに派遣の入力とか仕事募集してんのあったけど、経験者じゃないと無理だったんじゃないかな?+3
-0
-
5084. 匿名 2018/07/05(木) 17:14:52
スケキヨもすずめとは結婚したくないだろう。
何でいつも自分が選ぶ立場のつもりなんだよ。
すずめの分際で気後れもせずにお金持ちと
結婚しようとしてるのも凄い神経だわ。+11
-0
-
5085. 匿名 2018/07/05(木) 17:16:49
スケキヨは美青年だったのだよ+17
-0
-
5086. 匿名 2018/07/05(木) 17:17:24
>>5076
丸の内のOLが憧れだった時代はすずめよりも10年くらい前だった気がする。
自分の時代の感覚で作っているみたいだね。+8
-0
-
5087. 匿名 2018/07/05(木) 17:23:51
>>5085妖怪とか化け物と思ってんじゃないの?スズメじゃなく作者が+5
-0
-
5088. 匿名 2018/07/05(木) 17:30:28
あれ?後半違うドラマ始まった??と戸惑ったわ。
今日月曜からの一気見したけど
胸糞悪すぎた。
結局スズメって自分悪くない!って思ってそうでむかつく。
あと、面食い。うぜー。
何もかもがむかつく!!
こんな気持ちはべっぴんさんぶりだわ。+4
-1
-
5089. 匿名 2018/07/05(木) 17:35:28
スケキヨは御曹司+11
-0
-
5090. 匿名 2018/07/05(木) 17:36:14
緑子さんってここでは人気あるんだー。
そうめん食べながらしゃべってたから
何言ってんだか全然聞こえなかったよ。
+6
-0
-
5091. 匿名 2018/07/05(木) 17:37:59
>>5062 それこそ 半分、ホラーやんw+3
-0
-
5092. 匿名 2018/07/05(木) 17:39:23
母親を奴って呼ぶのにゾッとした
そういう関係性だったっけ?
見下したようなセリフ好きだなセンセ+24
-0
-
5093. 匿名 2018/07/05(木) 17:39:41
スズメの恋は手当たり次第って感じする
高望みしてもあの集合写真の真ん中のデブでもスズメの事断ると思う!+8
-0
-
5094. 匿名 2018/07/05(木) 17:42:58
スズメの写真をみて 相手の人が会いたいとか言ってたけど、いつの写真?写真とる暇あったの?
そう言えば 信金の人とお見合い話出た時も、成人式にも正月にも帰らないような子の いつの写真を使ったんだ?
まさか高校の時のじゃないよね?
+8
-0
-
5095. 匿名 2018/07/05(木) 17:44:24
スズメが嫁入りしたら犬神家の一族がそこで途絶えるよ+7
-0
-
5096. 匿名 2018/07/05(木) 17:46:04
>>5092
出てくれてる出演者のトヨエツも永野芽郁もやつ呼ばわりする脚本家だからね…
やっぱり鈴愛=脚本家+14
-0
-
5097. 匿名 2018/07/05(木) 17:47:46
今日のゆうこはスズメのペンだこにキスしたゆうことは別人か、ぐらいマウンティングがひどかったね
やりたいシーンとか言わせたい台詞を継ぎ接ぎするからキャラの人格が破綻する
もう脚本がつまらないのは諦めてるから、せめて一貫性を持たせてくれよ、大センセーさんよ+15
-0
-
5098. 匿名 2018/07/05(木) 17:48:30
結婚相手も貧乏臭い感じだね
あれは、絶対に金ないよ
100均のお客さんだもん+0
-0
-
5099. 匿名 2018/07/05(木) 17:50:36
半青見るとチベスナ顔になっちゃって顔が固まるから
カーネーションで泣きに泣いて表情筋動かすのがルーティンになりました
カーネは今日も安定の神回だった~
おばちゃーん(泣)
+10
-1
-
5100. 匿名 2018/07/05(木) 17:50:47
>>5097逃げたやつと言われたこと忘れようと頑張って優しくしてたけどスズメが調子よすぎてイライラしてどんどんブラック化していってるんでは?
+2
-0
-
5101. 匿名 2018/07/05(木) 17:50:58
今日のカーネーション
心揺さぶられた
これこれ これよ朝ドラは!+23
-2
-
5102. 匿名 2018/07/05(木) 17:52:14
朝からモッサリした斎藤工と
安っぽい百均を見せられるとは…
あさがきたのこざっぱりした新次郎さんと綺麗なお着物見たいよー+19
-1
-
5103. 匿名 2018/07/05(木) 17:52:36
今週のカーネーションのトピたてたらいいのに+3
-5
-
5104. 匿名 2018/07/05(木) 17:53:41
>>5103
やーだよ+3
-4
-
5105. 匿名 2018/07/05(木) 17:54:13
すずめの結婚相手って今日のお客の間宮って人?
全然タイプじゃなくて、むしろ苦手な顔立ちだから
すずめザマーと思ってしまった+13
-0
-
5106. 匿名 2018/07/05(木) 17:55:24
半青でたまったストレスを
カーネで洗い流しているのです
北川に毒されないようにw+24
-2
-
5107. 匿名 2018/07/05(木) 17:55:35
身近なロールモデルが食堂の母とか自営業の奥さんだとどうやって就活しようかもわからなかったのかな?求人雑誌すらのぞいてる様子もなかったからどうやって100均にたどり着いたかもわからないけど。
+4
-0
-
5108. 匿名 2018/07/05(木) 17:56:05
メンバー替わりすぎてつまんない
小沢さーん、寒いポエムが聞きたいよー
小沢さんの楽しい写真貼ってくれる人、
また笑わせてくれー+7
-0
-
5109. 匿名 2018/07/05(木) 17:57:10
半分青い見てると15分がすごーく長いよね
校長先生のお説教かと思うくらい退屈で長すぎ+27
-0
-
5110. 匿名 2018/07/05(木) 17:58:28
北川センセが見ないんなら
むしろ佐藤健の新ドラマ見ようっと+13
-0
-
5111. 匿名 2018/07/05(木) 17:59:02
>>じゃあ見なきゃいいよね。なんで見てるの?意味わからんね。+1
-10
-
5112. 匿名 2018/07/05(木) 18:03:09
佐藤健に間宮とかいう高畑裕太に似た男とかいい男と思って出してるんだろうね
この二人は無理だー。
ボクテの方が100倍イケメンなのにゲイ役とか使い方間違ってる。+2
-2
-
5113. 匿名 2018/07/05(木) 18:06:17
チョコいやしく食べたり、いい大人がピンクのそうめん取り合ったりいやしい場面が好きなの?
高校生の時も律のパン横取りしてたし、ボクテからも食べ物何回もちょうだいって言ったり育ちの悪い感じ多くてひくわ+33
-0
-
5114. 匿名 2018/07/05(木) 18:11:23
スケキヨは偽物
本物は佐清+3
-1
-
5115. 匿名 2018/07/05(木) 18:14:14
すけきよってお面かぶってる人でしょ
セイキンに似てない?+0
-0
-
5116. 匿名 2018/07/05(木) 18:23:00
このドラマ、壊滅的に脚本が酷いのは勿論のこと、現場の演出も時代錯誤でなんか妙だし、永野芽郁ちゃんの演技もちょっとやり過ぎな感が否めず‥‥
全てが一丸となって悪い方向に向いてると思う+30
-0
-
5117. 匿名 2018/07/05(木) 18:26:35
で、スズメは律の事をどこかで引きずりながらポッと出の男と結婚?して中身がガキそのものなのになんとなくで母になるんだ
ロマンも理性もへったくれもない生き方だね
何で漫画が売れなかったのかわかる気する+11
-0
-
5118. 匿名 2018/07/05(木) 18:27:07
ふと気づいた
すずめって今わりとドン底?だよね?
その方がスッキリする
こんな自己中が幸せになって仕事も恋も順風満帆!みたいなドラマだったらイヤだもん
すずめなんか上手くいかなくて当然
自己中、無神経、口も悪い
いつまで経っても成長しないから、幸せになれなくて当然+2
-0
-
5119. 匿名 2018/07/05(木) 18:29:23
まさかだけどもうスズメは律のことは忘れたんだよね?
笛まだ持ってるのかな?そういう大事なところやらないよね+5
-0
-
5120. 匿名 2018/07/05(木) 18:30:39
>>5118
この先の展開わかってるし、おもしろくもなんともないわ
今日は変な人が貼りついてるね+3
-3
-
5121. 匿名 2018/07/05(木) 18:31:04
>>5067
当時からセレブや感じ悪いっていう言葉は普通に言ってたよ。
日本の音楽番組に衛星中継でマライアキャリーが出た時なんかも普通にセレブ扱いだったし、叶姉妹なんかも1990年代後半あたりから突然出て来てセレブな人たちみたいな存在で取り上げられてたような記憶。
+0
-0
-
5122. 匿名 2018/07/05(木) 18:33:30
>>5078
色んな職業にケンカ売ったなーとは思ってたけど、まさかメインテーマの漫画家にまでとは!
だいたい、つまらなくてもコネでも三年も連載できていたんだし、そもそも超一流の秋風羽織のアシスタントという実績だってあるんだし、畑違いの私から見ても素晴らしい職歴だと思うんだけど。
漫画家のこと、引きこもりオタクとか、心捨てた人(スズメが先生に言った)とかのイメージで見てるの、作者本人なんじゃないかと思う。+27
-0
-
5123. 匿名 2018/07/05(木) 18:35:56
>>5119
裏設定では
鈴愛は、マグマ大使の笛でオナニーしてるんでしょ
律〜律〜〜〜って言いながら
そこは北川の実体験かもよw+0
-8
-
5124. 匿名 2018/07/05(木) 18:37:42
すずめは森山のことリョウちゃんって呼ぶんだろうなぁ+0
-0
-
5125. 匿名 2018/07/05(木) 18:38:41
>>5122
漫画家への見下しがすごくてびっくり。
なのに、くらもちふさこのことは、「ふさちゃん」「ふさちゃん」とツイッターで仲良しアピール。
くらもちふさこのことも、嫌いになりつつある。+9
-2
-
5126. 匿名 2018/07/05(木) 18:39:14
>>5114
同じやん
青沼静馬状態をスケキヨと言いたいの?
そんな設定ないから+0
-0
-
5127. 匿名 2018/07/05(木) 18:40:20
>>5108
「あれ?僕のこと呼んだ?」
「しばらく出番が無さそうだから、僕が恋しくなったらいつでもTwitterフォローして会いに来なよ」+18
-1
-
5128. 匿名 2018/07/05(木) 18:41:36
まあ、あの頃はまだ
漫画家はまともな職業じゃなかったよ
今みたいに漫画やアニメをクールジャパンとかもてはやす時代じゃないし+0
-9
-
5129. 匿名 2018/07/05(木) 18:42:22
>>5081
ホントにね。だったらゴディバ(ドラマではボボディ)みたいな高級チョコレートじゃなくてコンビニのチョコレート持ってくれば良かったのに+11
-1
-
5130. 匿名 2018/07/05(木) 18:46:32
同じバイトなら引っ越し屋さんのバイトすればいいのに。
時給高いし慣れてるでしょ。+11
-0
-
5131. 匿名 2018/07/05(木) 18:49:08
結婚相手もイケメン設定なのかな
律より綺麗な顔しとるとか言って回りそう+3
-0
-
5132. 匿名 2018/07/05(木) 18:49:40
ボクテとゆう子はこれからも出るのか?
ボクテは売れっ子漫画家じゃないの?
すずめに付き合う時間あるなんて
案外、暇なんだね。+9
-0
-
5133. 匿名 2018/07/05(木) 18:51:59
私が10代だったら…。
あの変な言葉遣いも壊滅的な脚本も目新しくて面白かったかもしれない。
でもおばちゃんの今はあの命令口調を女の子に喋らせるのが嫌でしかたない。麻生祐未の目も死んでた。+16
-0
-
5134. 匿名 2018/07/05(木) 18:52:49
結婚したら律にも葉書とか送りそう 怖い、さぶい+1
-0
-
5135. 匿名 2018/07/05(木) 18:54:07
単行本も発売した漫画家なのに職歴にならないのか。
在宅ワークは職歴にならないとか思っている感じ?
すずめも漫画家でした!と胸はれないんだね。
職業差別もいいとこだね。酷いわ。+13
-0
-
5136. 匿名 2018/07/05(木) 18:54:16
ゆう子も段々と目が死んできてる
これ、役柄よりリアルで疲れてない?+8
-0
-
5137. 匿名 2018/07/05(木) 18:55:53
おばさん同士で色つきそうめんの取り合い。
面白くないよ。サムい。+12
-0
-
5138. 匿名 2018/07/05(木) 18:56:01
ソケットから恋に発展するの見るのが怖い(笑)
きっと共感できないと思う!
+10
-0
-
5139. 匿名 2018/07/05(木) 18:57:09
このドラマって俳優さんと視聴者のエネルギーを奪うわね。+17
-0
-
5140. 匿名 2018/07/05(木) 19:25:10
>>5103
カーネーションpart2ってトピがあるよ でも9日までだから
相撲でカーネーション再放送中断するので
相撲が終わったらpart3を申請するみたい+3
-0
-
5141. 匿名 2018/07/05(木) 19:26:45
>>5127
キャーありがとうございます!
はやく脳内小沢変換?したいです~
+2
-0
-
5142. 匿名 2018/07/05(木) 19:33:12
>>5105
俳優さんまで馬鹿にするの?
脚本家の被害者みたいに言っていたくせに。
結局矛盾してる。悪口ばかり言いすぎて気づいてなかった?可哀想だよ永野芽郁ちゃん。
ブラス押してる人も同類。+1
-4
-
5143. 匿名 2018/07/05(木) 19:35:45
今日から第二幕の始まりみたいになってるけど
まだ第三幕もあるんでしょ
キャストがガラッと変わるから年寄りはついていけないよ+7
-0
-
5144. 匿名 2018/07/05(木) 19:37:56
チョコレートのデザインが、その時代のもんじゃないねん。
ファッションも、時代じゃないねん。
いつの時代や。
格差の合コンが、スムーズに話に入ってるけど
そんなん、あるかー!?
そして、お客様にはまず
「いらっしゃいませ」やん。なぜ言えない。
他色々、意味わからん事が多い。
+9
-0
-
5145. 匿名 2018/07/05(木) 19:38:39
>>4603
ビジネスじゃない?
大先生の機嫌損ねたら使ってもらえないもん。
佐藤健なんか性格悪いの何度も記事になってるよ+5
-2
-
5146. 匿名 2018/07/05(木) 19:39:46
あのキャラの濃い三姉妹どうせなら最初からブッ込んどいて欲しい
なんだかいろんなキャラが出てくるから食傷気味+7
-0
-
5147. 匿名 2018/07/05(木) 19:40:01
年収3000万クラスって社長とかでしょ
パイロット以上だよ
なんで岐阜の学歴もなし
見た目もさえない100円ショップの店員の28歳と結婚できると思ってるのか。。
しかも写真だけで盛り上がって、、、+17
-0
-
5148. 匿名 2018/07/05(木) 19:47:33
>>5147
写真見て会いたいってさ、スズメの性格知らなきゃ「お、かわいい?」とかは思うだろうから、いわゆるちょっとお持ち帰りしてみたいだけなんじゃないかと。下世話ですみません。+5
-0
-
5149. 匿名 2018/07/05(木) 19:54:04
>>5005
その設定のドラマを、クドカン脚本で見てみたい。
クドカンじやなくたも、コメディ調だ見たい。+2
-0
-
5150. 匿名 2018/07/05(木) 20:01:41
ボーダーの写真ではないよね
きっと見せるために撮ってるよね+1
-0
-
5151. 匿名 2018/07/05(木) 20:04:05
今日の放送は本当に酷かった。公共放送で女は年を取ったら価値がないみたいな言い方をしないでほしい。
新キャラが出てきたと思ったらナレーションで全部説明するしナレーションはつまらないメタ発言してうざいし最悪。
受信料取ってるんだからちゃんとしたものを作ってよ。+27
-0
-
5152. 匿名 2018/07/05(木) 20:06:04
ノコノコ合コン行って3000万円にバカにされて「みすぼらしい」とか酷いこと言われたり
ヤリ目でお持ち帰りしようとされたりして顔面に水ぶっかけて帰ってくるパターンじゃない?
それで落ち込んでるところをソケットに優しくされて急速に心が傾くとかさ。
北川ドラマにも時々そういう、使い古されたステレオタイプのクズが出てくるよ。
「素顔のままで」でミュージカル女優を目指してた中森明菜も、枕持ちかけられて傷つくシーンあった。
枕持ちかけた側の台詞が「ベッドで僕と踊らないか?」で、もうその頃から北川って北川だったw
+19
-0
-
5153. 匿名 2018/07/05(木) 20:07:15
松本さんのお名前出してこんなつぶやきしてたなんて。失礼過ぎる!!+24
-1
-
5154. 匿名 2018/07/05(木) 20:08:47
今日はとにかく、ボクテがくれたお米を
米!米!って言ってるのがイヤだった。
お米、でしょ。
私も言葉遣いよい方ではないけど、ほんとに粗野な感じでイヤだ。
+27
-0
-
5155. 匿名 2018/07/05(木) 20:11:13
今日はナレーションとセリフばかりでつまらなかった
また笛ピーピー吹いて欲しいなー
律の家の前や会社や通勤に使う駅で+11
-0
-
5156. 匿名 2018/07/05(木) 20:11:52
ユーコ、昨日も真っピンクのカーディガンに小花のインナー、緑のズボンていうとんでもない格好してなかった?セレブ主婦だって忘れてたよ。+11
-0
-
5157. 匿名 2018/07/05(木) 20:13:34
バイト先で笛を大量に仕入れて律に送りつけるすずめを見たい+4
-0
-
5158. 匿名 2018/07/05(木) 20:21:57
>>5153
ビーズって書くのがまたイラつくw+20
-0
-
5159. 匿名 2018/07/05(木) 20:24:17
すずめとユーコとボクテの3人がそろうときいつも思うのが
ボクテの髪型だけいつもきちんとセットされているのに
ユーコとすずめはボサボサ気味なんだよね
漫画描いてる時ならそれもありだと思うんだけど
今日のスズメの家でのシーンもいちばんきれいなのがボクテ
ユーコはセレブと言う割にはそこまできれいにセットされていない
スズメは貧乏な感じを出すためなのかハーフアップがもさもさしてた+10
-0
-
5160. 匿名 2018/07/05(木) 20:26:21
>>5153
昔っから失礼な一言を入れる人なんだね。
いや…色々納得するわ。
半青のdisも北川先生には普通の会話なんだろうか+14
-0
-
5161. 匿名 2018/07/05(木) 20:31:58
>>5153
うわ…
格安で!ってどういうこと?
私は友達なんだから特別価格にしてよってこと?
才能はタダじゃないんだよ!
何もないところから作り出す努力と苦労を分かってる?
Twitterから情報を無償提供してもらって適当に脚本書いてるあなたとは違うんだよ!と北川大先生に言ってやりたい‼︎
本当にムカつくね〜!
+28
-0
-
5162. 匿名 2018/07/05(木) 20:33:11
比べちゃ悪いけど、あえてね…
・蓮さまが花子の故郷や家族に憧れて「てっ」
・みねこのけなげながんばる姿に心打たれて「がんばっぺ」
・芽衣子がお嫁に行って、努力して、でも自然に会得した関西弁
・あさが幼少期からの口癖で、あさが認められていくうちにお義父さんもいつのまにか使ってた「びっくりぽん」
それにくらべて「ふぎょぎょ」や岐阜弁の雑な広まり方+18
-0
-
5163. 匿名 2018/07/05(木) 20:43:08
>>5076
高卒女子取ってたのはだいぶ前だと思うよ。
丸の内は超大手企業しかない。
高卒を採ってた時代だったとしても学年で優秀な女子が推薦で決まる。
資格、能力、社交性、協調性、気配り、すべて合格ラインじゃないとね。
すずめは丸の内じゃなくても大手は難しかったと思うよ。+5
-0
-
5164. 匿名 2018/07/05(木) 20:43:28
>>5156
その格好はおとといだね。
秋風先生が月が屋根に隠れるの原稿を替わりに描いて雑誌編集者に渡した時のダサいファッション。
あの時代にこんな格好をしてる人はいなかったので、元々ユーコはファッションセンスが無いんだと思ってる。+11
-0
-
5165. 匿名 2018/07/05(木) 20:49:41
片耳失調で接客業はあまりない。
私は片耳失調ではないがハンデある病気(外見は普通)医者に接客業はやめなさいと言われていた。倉庫や工場の裏方業の仕事ばかりしていた。今は法律変わってしまったがあの時代ならパートでも暮らしていける。+8
-0
-
5166. 匿名 2018/07/05(木) 20:50:07
>>5150
また例のカエルのワンピース着た写真かもよ?だってカエルは鈴愛の守り神なんだもんね。良縁運んでくれるんじゃないかなw
+1
-0
-
5167. 匿名 2018/07/05(木) 21:06:47
>>5113
朝ドラは度々飯テロかっていうくらい食欲をそそられる食べ物が出てくるけど、見た目のおいしさはもちろんだけど、皆でワイワイ仲良くとか、相手を思ってのお裾分けとか、1人でもおいしそうに食べてるからだよね。+4
-0
-
5168. 匿名 2018/07/05(木) 21:27:48
>>5167
そういえばこの朝ドラはおいしそうな食事シーンがないね
珍しい+24
-0
-
5169. 匿名 2018/07/05(木) 21:29:08
この脚本家、漫画家という仕事を見下し過ぎだよね。漫画家は無職より下なの?脚本家と漫画家なんて物を書く仕事だしそんなに大差がないのに自分が過去に大ヒットドラマを何本か手掛けた脚本家だから偉いとでも思っているのかしら?周りがイエスマンばかりで傲慢な脚本家になってしまった哀れな人なんだろうね…+11
-0
-
5170. 匿名 2018/07/05(木) 21:30:41
離脱するする言ってた人は本当にしたのだろうか?
私はべっぴんさんは無理やり最後まで観て疲れたから、わろてんかは早々に離脱した。
半青は楽しく観てるよ。+1
-5
-
5171. 匿名 2018/07/05(木) 21:30:41
>>5035
すごい分かる。+2
-0
-
5172. 匿名 2018/07/05(木) 21:37:30
>>5102
ゲゲゲの女房でも斎藤工はモッサリした感じの絵描きだったけど雰囲気あって素敵だったよ
脚本家の力量だと思う+8
-0
-
5173. 匿名 2018/07/05(木) 21:38:02
おばさんだの、3おばだの、笑えないんですけど。
19の永野芽郁さんに28でもうやばい売れ残りみたいな役をさせないで。
+18
-0
-
5174. 匿名 2018/07/05(木) 21:38:52
>>5173
永野芽郁さんは18でした。失礼。+9
-0
-
5175. 匿名 2018/07/05(木) 21:47:37
>>5169
漫画家は絵も話も両方描くからスゴイと思うけどな。どっちが上とかないと思うし、漫画家が下という事はない。
でも、北川は漫画家を見下して、それを公共放送で垂れ流す。気分悪いわ。
+12
-0
-
5176. 匿名 2018/07/05(木) 21:48:04
>>5167
昔の話だけど小さい頃『おしん』やってた時、母親に「大根飯作って!!」って頼んだことあったな。
凄~く美味しそうに見えたんだよね。+5
-0
-
5177. 匿名 2018/07/05(木) 21:50:08
>>5172
ゲゲゲの斎藤工はダサい七三なのに色気駄々漏れてて初見の私は誰この人!って思ったわ。+3
-0
-
5178. 匿名 2018/07/05(木) 21:52:13
ちょっと好意的に考えてみた。
鈴愛はずっと自分が律のことを好きだとは認めてなくて、松雪母に「律はかわいい顔(うろ覚え)してる。(自分とは)釣り合わん」って言うところで律が好きだけど釣り合わないんだって気づく。清の存在で律は自分のものだから返せって本音が出る。鈴愛の中で一流になれば律に追いつく。とりあえず漫画頑張る(ってとこは見たことないけど)。律に高級なブランド服と漫画家という自分を見せたい(ことで律にふさわしい自分アピール?)。失敗したけど、律はプロポーズ(変わらない鈴愛を律は好きでいてくれた→私は律の気持ちが全く分からんが)でももっと律にふさわしい自分になってプロポーズする!律は結婚、漫画もうまくいかない。漫画家終了→今ここ。
また間に色々あるけど全ては律との為のプレリュードなんだよね。プレリュードも面白ければいいんだけど。+1
-0
-
5179. 匿名 2018/07/05(木) 21:58:13
今回このドラマで初めて大センセーのTwitterをウォッチするようになったんだけど、数々の多方面への失礼な言動を鑑みて、
大センセーのTwitterに登場する豊川さん、佐藤健、原田知世さん、くらもちふさこ先生たちは、きっと大人としての常識の範囲で接していて、大センセーお一人が私たち、とっても仲良し♪と勘違いしてんじゃないか?と思えてきた
それくらい、気持ちが一方通行に見えるんだよね+12
-0
-
5180. 匿名 2018/07/05(木) 22:02:05
>>5170
私もそう思う
「わろうてんか」は離脱したらチラ見して見なくて良かったと思った
ここの人みたいに、「もうーあかん 離脱します 」とか言って
重箱の隅をつつく様なねちねち とした見方はしない
主人公の発言、一挙手一投足がここまで注目されている作品は
恐らく朝ドラ史上初だと思う+2
-2
-
5181. 匿名 2018/07/05(木) 22:03:41
>>4809
>>4897
三月ウサギって、「頭沸いてる奴」って意味をもってるキャラなのよ…
↓
※「三月のウサギのように気が狂っている」という英語の言い回しから生み出されたキャラクターである(ウィキペディアより)
三姉妹おばちゃんってつまり…
今日のそーめん?ひやむぎ?食べてる場面は「狂ったお茶会」を表現したのかもね・ω・`+3
-1
-
5182. 匿名 2018/07/05(木) 22:07:50
>>5180
主人公がとにかく神経を逆撫でするんです。確かにこんなの初めて。+10
-0
-
5183. 匿名 2018/07/05(木) 22:10:52
>>5182
大炎上ドラマ(脚本家ツイッター込み)+5
-0
-
5184. 匿名 2018/07/05(木) 22:23:58
>>5164
スタイリストにセンスがなさすぎる
こんな服、おばあさんしかしないよね+4
-0
-
5185. 匿名 2018/07/05(木) 22:26:44
最近は朝の回は見逃して、がるちゃんを覗いてから昼の回をみるようになった。
ネタバレが気にならないドラマって初めて。+6
-0
-
5186. 匿名 2018/07/05(木) 22:32:09
>>5181
ここ見て初めて不思議の国のアリスと関連あるんだって知った。
萩尾望都の漫画にも三月ウサギと関連ある作品あるらしいから作者が好きなんだろうね。
Wiki見てもアリスに詳しくない私にはさっぱり分からなかったけど
狂ったとか気違いのお茶会とか書いてあって
作者が好きそうな言葉だなと。
三姉妹は常識人だと期待するだけ無駄かもね。
また変人ぶりでウケを狙うパターンでしょ。
きっとまともな人が一人も居ないドラマなのね。
+1
-0
-
5187. 匿名 2018/07/05(木) 22:36:40
三姉妹はまた秋風先生みたいに勘違いや偏屈からスズメにつらく当たるけど
最終的にはスズメの方が勝ちましたぁ!残念!
ってパターンか。
どんどん増長するだけじゃん。
+3
-0
-
5188. 匿名 2018/07/05(木) 22:39:52
そうめんを取り合うなんてまともな大人がする事じゃ無いよね。
食べ物を取り合うのが爆笑シーンだと何回も繰り返してるけど。これつまらないですよ、って意見出来る人が誰もいないなんて終わってる。+19
-0
-
5189. 匿名 2018/07/05(木) 22:42:20
キムラ緑子さんがイジメて来たら絶対耳の事を
持ち出して謝らせるんだろうな。
それで最後には三姉妹もスズメ信者になる。
お決まりのパターン。+4
-0
-
5190. 匿名 2018/07/05(木) 22:44:09
半分、青い じゃなくて、
確かに、ひどい って感じ。
惰性で録画して観てるけど、
観た尻から消去。
残しておきたいと思わせるシーンが皆無だなんて・・・。
秋風先生は良かったんだけどね。
は〜って感じ。+4
-0
-
5191. 匿名 2018/07/05(木) 22:48:14
演者が良くても所詮は神のシナリオですからねぇ
軽傷で逃げ切るのは一体誰か!?+2
-0
-
5192. 匿名 2018/07/05(木) 22:54:00
今日の感想は
「私はいったい何を見てるんだろう」
でした
でも、斎藤工とどうからむか分かるまでは我慢して見るぞー+4
-0
-
5193. 匿名 2018/07/05(木) 22:57:27
鈴愛にテンテー本人を投影してるのはよく分かったけど、それなら何で1961年生まれのヒロインにしなかったんだろう?その方が時代背景がもう少しリアルに書けたんじゃないかと。+10
-0
-
5194. 匿名 2018/07/05(木) 22:58:43
わろてんかの千葉くんは早々でよかったな+9
-0
-
5195. 匿名 2018/07/05(木) 23:01:04
主役の知らないところでこれから出会うであろう人物の話が出てくる話はよくあるっがあっちやこっちや多すぎて。
徐々に出すことはできないのだろうか?+1
-0
-
5196. 匿名 2018/07/05(木) 23:05:49
TBS見ないツイートにたいして信者が
先生は律に集中したいからですね!みたいなこと返信してて
信者はバカなんだって思った
全然そんな風に汲み取れないよ!+14
-0
-
5197. 匿名 2018/07/05(木) 23:11:32
独身女性とか、なかなか仕事で成功しないとかひどいセリフの応酬で「世の中生きにくいわ!」っていう描写の中でも、ヒロインが面白おかしく、頑張ってる!っていうドラマならこうまで批判もされないよ
世知辛いこの世の中でも、ヒロインに共感できる!とか、なんだかんだいってもドラマ自体が面白い!とかならね+3
-0
-
5198. 匿名 2018/07/05(木) 23:12:05
ツイッターにしろナレーションにしろフライングで内容とか人物像とか色々解説したら見ている人は楽しくないんじゃないか?って思わない感覚、うちの父親みたいだわ。
別にこっちは聞いてもいないのに、今見ているドラマの先の展開得意げに話してくるイラッとする感じ。見る気失せるんですけど。
あと、人から何かもらう時のもらい方がさぁ。
普通なら「お米もらえて良かったね」って気持ちになるけどそうならないという。
もう、色んな意味で凄いドラマだね!+6
-0
-
5199. 匿名 2018/07/05(木) 23:13:01
>>5153
いやもう、この方、ヒドイね
どうしちゃったの、北川先生!+2
-0
-
5200. 匿名 2018/07/05(木) 23:13:55
明日、また仕事そっちのけの男絡みのシーンばかりだったりして。+4
-0
-
5201. 匿名 2018/07/05(木) 23:16:38
>>5162
一連の朝ドラ、面白かったよねぇ
安い言い方だけど、ヒロインと一緒に行かない泣いたり笑ったり、元気をもらったり
子役時代はいい子だったのに
ホロッと泣いた時もあったよ…
すずめちゃん、どうしてこうなった+12
-0
-
5202. 匿名 2018/07/05(木) 23:17:21
>>5193高校生くらいにバブル入れたかったんじゃない?+3
-0
-
5203. 匿名 2018/07/05(木) 23:20:26
なになに、評判悪いんだ。
楽しく見てたよ、、
+0
-7
-
5204. 匿名 2018/07/05(木) 23:37:50
>>5137
そういやボクテの食べかけのパンに食らいついてたねスズメ。
なんでこんなに下品なんだろ。+8
-0
-
5205. 匿名 2018/07/05(木) 23:38:54
>>5052
ショボさを出してるんじゃないの?
落ちぶれた感を+2
-0
-
5206. 匿名 2018/07/05(木) 23:42:57
>>5198
笑いのセンスといい、繊細さがない感じ、セクハラパワハラはおばんではなくてオヤジ。+4
-0
-
5207. 匿名 2018/07/05(木) 23:43:15
お昼ごはんがどうたらサラメシがどうたらとかまたナレーションのウザさが復活してる+19
-0
-
5208. 匿名 2018/07/05(木) 23:44:21
この先どういう扱いになるかは分からないけど、緑子さん達三姉妹の絵面は好き。そこだけ一気に朝ドラになって見えた。+4
-0
-
5209. 匿名 2018/07/05(木) 23:45:48
みんな、こんな深夜まで批判のために見なくていいのに。+0
-10
-
5210. 匿名 2018/07/05(木) 23:46:03
特に女優にはひどい脚本。これからクローズアップされる麻生祐未さんやキムラ緑子さんが心配。朝ドラでの数々の名演ぶち壊すようなことさせたら怒り湧くわ。+10
-0
-
5211. 匿名 2018/07/05(木) 23:57:42
>>5153
え、しかもなに格安って!B'zファンだからめっちゃムカつくんだけど!!+7
-0
-
5212. 匿名 2018/07/06(金) 00:41:28
>>5184
ちびまる子時代の小学生もこんな感じ+0
-0
-
5213. 匿名 2018/07/06(金) 01:39:07
+12
-0
-
5214. 匿名 2018/07/06(金) 02:58:51
>>5129
スズメみたいな食べ物に異様に反応するいやしい子には麦チョコでももったいない気がするが、ゴディバよりはましかもね+0
-0
-
5215. 匿名 2018/07/06(金) 03:06:45
紙回予告、とうとう製作側から止められたのかね
…それは良いのだけど、失敗したかな、て言いぐさは一体何なんだよ!
そんな中途半端で未完成な脚本でやらされる演者の立場はどうなるんだ!!
趣味の無料配布同人誌じゃないんだから、報酬を受け取る以上、自分の仕事に責任と誇りを持って仕事しろ!
延々とTwitterやってる暇あったら推敲に推敲を重ねろ!!
役者の皆さんとスタッフの皆さん、現場が心底気の毒でならないよ…+19
-0
-
5216. 匿名 2018/07/06(金) 03:07:19
>>5213
容姿差別だよね。薄っぺらいね。+9
-0
-
5217. 匿名 2018/07/06(金) 03:18:07
ガルちゃんでは信頼性が低いとされてるサイゾーだけど、今回の記事はもっと広まっていいと思う朝ドラ『半分、青い。』脚本の北川悦吏子、SNSでの“持論展開”で「ウザすぎ」「作品に集中させて」|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com現在放送中のNHK連続テレビ小説『半分、青い。』の脚本を手がける北川悦吏子氏が、7月4日付のTwitterで「もう数字はいいんじゃないか、と言ったけど、数字がいいと息がしやすくなるの」などと投稿。先月3日にも視聴率について持論を述べて...
+11
-0
-
5218. 匿名 2018/07/06(金) 03:46:07
えし考タグがここの意見と近くて親近感+1
-0
-
5219. 匿名 2018/07/06(金) 03:51:35
>>5213
この脚本家は阿部サダヲとか濱田岳、森山未來とか
いわゆる個性派俳優は見出せないんだろうなぁ+15
-0
-
5220. 匿名 2018/07/06(金) 03:55:50
>>5209
あんたはWI-FI切るかLAN線引っこ抜いて黙って仕事しろ!
ツイートも空から降らさんで良し!+7
-0
-
5221. 匿名 2018/07/06(金) 04:25:38
>>5320
テンテー
わざわざガルちゃんに来るんだねー
言い返さないと気が済まない性分だから
仕方ないかー
プロ失格!+1
-1
-
5222. 匿名 2018/07/06(金) 04:28:24
5320じゃなく>>5209でした
失礼
+0
-0
-
5223. 匿名 2018/07/06(金) 05:08:18
斎藤工だけ見るかな+1
-0
-
5224. 匿名 2018/07/06(金) 05:34:53
脚本家、総じて食べ物に関しての描写が卑しい
新展開のおばば3姉妹、わりと好きな女優さん達だったのにピンクのそうめんの取り合いとかホントやめてほしい
子どもじゃあるまいしいい歳してあんな事するわけないじゃん
妙な脚本家だから嫌な予感はしてたけど、いきなりあんな風だと一気に萎えたわ
+10
-0
-
5225. 匿名 2018/07/06(金) 06:08:52
>>5219
このドラマの愛されキャラのブッチャーには反応薄いもんね。+9
-0
-
5226. 匿名 2018/07/06(金) 07:22:32
>>5215
句読点多すぎ
下品極まりない
お里が知れる
あの時代、こういう馬鹿がもてはやされた
くだらない+5
-0
-
5227. 匿名 2018/07/06(金) 07:23:42
>>5213
この女、馬鹿だから
関わっちゃ駄目よ+6
-0
-
5228. 匿名 2018/07/06(金) 07:31:08
もー!すずめバカ!
朝っぱらからイライラするわ!+5
-0
-
5229. 匿名 2018/07/06(金) 07:31:56
ソケット?
ロケット?
ソケット?
ロケット?
あんな淡々と無表情で店員と何度も同じやり取りするなんて、怒りが沸くわ。
こんな店で買いたくない。+15
-0
-
5230. 匿名 2018/07/06(金) 07:32:12
スズメ、お客様には敬語で!+12
-0
-
5231. 匿名 2018/07/06(金) 07:33:09
勘違いスズメ………+4
-0
-
5232. 匿名 2018/07/06(金) 07:33:42
はー近所のおばあちゃんまで性格悪く見えてくる+3
-0
-
5233. 匿名 2018/07/06(金) 07:33:57
客におばあちゃん
モアイ像
たった2分で…+8
-0
-
5234. 匿名 2018/07/06(金) 07:33:58
あー始まった。綺麗な男の子アゲが始まった。でも今回はリッツと違って無理があると思う。+13
-1
-
5235. 匿名 2018/07/06(金) 07:34:01
かわいいのはオメーじゃねーよ+7
-0
-
5236. 匿名 2018/07/06(金) 07:34:08
チラッと仙吉さん。+1
-0
-
5237. 匿名 2018/07/06(金) 07:34:17
見た目の話ばっかり+10
-0
-
5238. 匿名 2018/07/06(金) 07:34:28
住所変更してないんだー
バカだね+10
-0
-
5239. 匿名 2018/07/06(金) 07:35:07
バカだなぁ転居届け出してなかったのか?+10
-0
-
5240. 匿名 2018/07/06(金) 07:35:07
間宮祥太郎って遠野なぎこに似てるなぁ+14
-0
-
5241. 匿名 2018/07/06(金) 07:35:09
何この服www+13
-0
-
5242. 匿名 2018/07/06(金) 07:35:34
あの格好でデート!+13
-0
-
5243. 匿名 2018/07/06(金) 07:35:37
結局 いらっしゃいませ ありがとうございました
敬語いっさい無し
安定の鈴愛+11
-0
-
5244. 匿名 2018/07/06(金) 07:35:38
ネグリジェ?
カエルワンピじゃなかったか。+8
-0
-
5245. 匿名 2018/07/06(金) 07:36:09
まさか新居の保証人は秋風先生?+0
-1
-
5246. 匿名 2018/07/06(金) 07:36:54
底辺のくせに上から目線なんだなこいつは。そりゃ住む世界が違うんだから当たり前だろうよこの世間知らず。+7
-1
-
5247. 匿名 2018/07/06(金) 07:37:01
カリスマ説明にに時間かけんなよー+13
-0
-
5248. 匿名 2018/07/06(金) 07:37:10
だから年収3000万はオメーに合わねーんだよ!+9
-0
-
5249. 匿名 2018/07/06(金) 07:37:17
なんかいろんな意味でコントっぽい悪い意味で
セットもドラマにしては安っぽい作りだして抜いてるように見えてしまう+9
-0
-
5250. 匿名 2018/07/06(金) 07:37:37
開始5分ほぼ意味のないセリフだけ+6
-0
-
5251. 匿名 2018/07/06(金) 07:37:52
ラクな仕事だなぁ~ 雑談ばっかり。
これで750円ならいいやん。
+15
-0
-
5252. 匿名 2018/07/06(金) 07:37:55
こんなやる気のないしゃべってばっかりのバイト雇いたくない+16
-0
-
5253. 匿名 2018/07/06(金) 07:38:12
ナレうるさい!+15
-0
-
5254. 匿名 2018/07/06(金) 07:38:52
どうして常に同じ作業を2人でやってるの?
不自然。
タナベさんとスズメがくっついちゃいそうにも見える(笑)
少し離れて作業して会話してもいいじゃん。+13
-2
-
5255. 匿名 2018/07/06(金) 07:39:29
もっと言ってー!麦さーん!+5
-0
-
5256. 匿名 2018/07/06(金) 07:39:47
もーいいよ、顔のはなしばっかり
他に言うことないの???+12
-0
-
5257. 匿名 2018/07/06(金) 07:40:02
シマエナガに癒やされた本日の朝。+4
-0
-
5258. 匿名 2018/07/06(金) 07:40:08
ねえクソつまらないんだけど。+29
-0
-
5259. 匿名 2018/07/06(金) 07:40:28
さっきの間宮さんのデートの妄想??みたいなやつ逃げ恥のパクリのような…+5
-0
-
5260. 匿名 2018/07/06(金) 07:41:40
これのパクリか?+3
-0
-
5261. 匿名 2018/07/06(金) 07:41:43
大型店ダイキャンw
+2
-0
-
5262. 匿名 2018/07/06(金) 07:42:28
なんですずめポップ書かないのさ!+11
-0
-
5263. 匿名 2018/07/06(金) 07:42:49
大した仕事してないのに疲れたとかww+13
-0
-
5264. 匿名 2018/07/06(金) 07:42:51
節約するならキッチンの電気消せ+10
-0
-
5265. 匿名 2018/07/06(金) 07:43:17
>>5213立ち居振舞いが正しいんですか、勉強なりますw
しかしこの二人紳士かなー。特に佐藤健はブス帰れで有名な人だし。+6
-1
-
5266. 匿名 2018/07/06(金) 07:43:58
なんだ、このつまらんやり取りがダラダラ続くの。+20
-0
-
5267. 匿名 2018/07/06(金) 07:44:42
>>5219容姿ディスり要員としては使うんでは?+7
-0
-
5268. 匿名 2018/07/06(金) 07:44:57
了解しました?
了解いたしたじゃねーのか?+8
-0
-
5269. 匿名 2018/07/06(金) 07:44:58
田辺さんに
電気代節約しようとして…
よく言えるなw+11
-0
-
5270. 匿名 2018/07/06(金) 07:45:19
あー先が素人でも手に取るように見えますよ北川大先生。
+6
-0
-
5271. 匿名 2018/07/06(金) 07:45:37
鴨川、今荒れてるよー+7
-0
-
5272. 匿名 2018/07/06(金) 07:45:48
>>5265
演技はいいかしらんけど、私生活でいい噂ない人ばっかりだよね。
+3
-1
-
5273. 匿名 2018/07/06(金) 07:46:35
ダラダラつまらんはタクミは出ないわ15分返せこら。+7
-0
-
5274. 匿名 2018/07/06(金) 07:46:44
火野さん、半分青いTシャツ…
気を使わなくても。+6
-0
-
5275. 匿名 2018/07/06(金) 07:47:26
火野正平さんが半青
推してくれる…
なんか気の毒…+6
-0
-
5276. 匿名 2018/07/06(金) 07:47:29
衣装もライターもタバコも半分青いwww+3
-0
-
5277. 匿名 2018/07/06(金) 07:47:33
火野さん再放送?+2
-0
-
5278. 匿名 2018/07/06(金) 07:47:40
女優さんは好きだけど三姉妹の設定とかどうでもいいわ。
どんな名優でも脚本しだいなんだな。+9
-0
-
5279. 匿名 2018/07/06(金) 07:48:30
>>5277
月曜はダイジェット版予告だよ+1
-0
-
5280. 匿名 2018/07/06(金) 07:49:01
>>5215最近見たtwitterの誰よりも腹が立つ文章とアイコンだ。
+4
-0
-
5281. 匿名 2018/07/06(金) 07:51:15
モアイも滑舌悪いしますますセリフが頭に入らない。
ストーリーももうどうでもいいや。+10
-1
-
5282. 匿名 2018/07/06(金) 07:51:15
野鳥帽子、可愛かった。
街中でかぶってる人見つけたらびっくりしちゃうだろうけど、お洒落だよね。+5
-2
-
5283. 匿名 2018/07/06(金) 07:52:11
何の中身もない毒にも薬にもならない15分だった‥。+15
-0
-
5284. 匿名 2018/07/06(金) 07:52:14
転居先不明って…
オフィスティンカーベルと同じ敷地内に住んでたよね!?
秋風先生達にも転居先教えてないの?+18
-1
-
5285. 匿名 2018/07/06(金) 07:55:34
>>5282すずめが乗ってなくてよかった~
+2
-0
-
5286. 匿名 2018/07/06(金) 07:57:06
>>5262
ねー、絵が描けるんだからやれば良いのに。
お店を飾れば、オーナーにあんな言われ方をされずに済んだんじゃない?
スズメのほっぺが黒いとかの嫌味のことね。+8
-0
-
5287. 匿名 2018/07/06(金) 07:57:19
デートに着て行った服って、昨日の話でゆうこに貰った服じゃない?
ゆうこの方が背が低いのに、何故ダボダボなんだろう?夏虫駅での緑のアッパッパも大きかったしNHKの衣装さんはわざとやってるのかな?
それにしてもデートの場面見たかったのに、彼1人の演技で又端折ったよ(笑)+11
-1
-
5288. 匿名 2018/07/06(金) 07:58:04
この脚本家、何年か前に自分が監督と脚本担当した映画を作ってたんだね。
中山美穂と向井理が出たの。
「新しい靴を買わなくちゃ」ってタイトル。
その中の登場人物の名前が「スズメ」で、ヒロインの中山美穂の名前が「アオイ」だったみたい。
スズメ、好きね。
で、その映画だけど、ネット評価も散々で専門家からも駄作って言われてたようです。+12
-0
-
5289. 匿名 2018/07/06(金) 07:59:49
>>5278
視聴率稼ぎのために、無理無理キャスティングしたんでしょ?
権力だけは持ってるから出来たんじゃないの。
名優の無駄遣い。+8
-0
-
5290. 匿名 2018/07/06(金) 08:00:50
>>5275
業務命令で仕方なく。+4
-0
-
5291. 匿名 2018/07/06(金) 08:00:53
アバンすべり+0
-0
-
5292. 匿名 2018/07/06(金) 08:01:27
キターーーーーー、始まった
斎藤工はどこですか+1
-0
-
5293. 匿名 2018/07/06(金) 08:01:38
開始1分でみるの疲れた。
ソ とロ は間違えないでしょ〜
+9
-0
-
5294. 匿名 2018/07/06(金) 08:01:59
客にタメ口+10
-0
-
5295. 匿名 2018/07/06(金) 08:02:11
永野芽郁ちゃん好きだったけど、嫌いになって来た
とくにアナゴさんみたいな唇+21
-0
-
5296. 匿名 2018/07/06(金) 08:02:32
ソケット知らないの?小学生でもわかるよ+4
-0
-
5297. 匿名 2018/07/06(金) 08:02:52
ソケットってなに?って客への逆質問にイラッと+11
-0
-
5298. 匿名 2018/07/06(金) 08:03:18
しののめさん
おばあちゃんと言われたので、モアイ像と言ってさりげなくやり返してるw+6
-0
-
5299. 匿名 2018/07/06(金) 08:03:34
あーこの男の子 なんスカくんか。帝一の國にいたね+5
-0
-
5300. 匿名 2018/07/06(金) 08:03:39
不自然極まりない遣り取り+5
-0
-
5301. 匿名 2018/07/06(金) 08:03:46
接客態度悪い+16
-0
-
5302. 匿名 2018/07/06(金) 08:04:08
突然のおばあちゃんwwそこは癒されたw
ってかソケット何?って客に聞くなww+10
-0
-
5303. 匿名 2018/07/06(金) 08:04:08
あ!このおばあちゃん、あまちゃんに出て来た鈴木のぱっぱだ!
そしてひよっこの青天目澄子のいなかのばーちゃん!+8
-1
-
5304. 匿名 2018/07/06(金) 08:04:18
つ、つまらん
セリフが全部つまらん+34
-0
-
5305. 匿名 2018/07/06(金) 08:04:32
じいちゃん元気でいるやん、何歳なの+6
-0
-
5306. 匿名 2018/07/06(金) 08:04:35
こんな愛想のないキョトン顔の店員いたらイラッとしちゃうわ~+21
-0
-
5307. 匿名 2018/07/06(金) 08:04:55
このおんがくやめい+9
-0
-
5308. 匿名 2018/07/06(金) 08:05:02
違うドラマになったみたいだね。+7
-0
-
5309. 匿名 2018/07/06(金) 08:05:08
じぃちゃん‥言ってやって‥すずめはもう28なの!親は心配しすぎ!心配なら電話しろよ!!+10
-0
-
5310. 匿名 2018/07/06(金) 08:05:09
パジャマかよ!+14
-0
-
5311. 匿名 2018/07/06(金) 08:05:10
パジャマでデート行くなよ、恥ずかしい+18
-0
-
5312. 匿名 2018/07/06(金) 08:05:13
東雲さん、名作朝ドラならいい脇役キャラになりそうだけど、多分使い捨てキャラにすぎないんだろうな。+8
-0
-
5313. 匿名 2018/07/06(金) 08:05:32
デートシーンやらないの?+7
-0
-
5314. 匿名 2018/07/06(金) 08:05:34
ワンピース着られてる感すぎる+11
-0
-
5315. 匿名 2018/07/06(金) 08:06:03
いくらなんでも実家に引っ越し先知らせないのかな?
今までベッタリ過ぎるくらいだったくせに+7
-0
-
5316. 匿名 2018/07/06(金) 08:06:19
すずめのシャツワンピみたいな服装ダサすぎ。普通の服はないのかよ。+16
-0
-
5317. 匿名 2018/07/06(金) 08:06:21
店内よりバックヤードの方が広い百均+20
-0
-
5318. 匿名 2018/07/06(金) 08:06:31
暇な百均だね、店長?もなんか緩いし+16
-0
-
5319. 匿名 2018/07/06(金) 08:06:38
お店の人に、君!っていうの嫌だけど、すずめの言葉遣いのが嫌だって思ってる人のが多いよ。
〜だ!とか、〜してくれ!だとかさ。+18
-0
-
5320. 匿名 2018/07/06(金) 08:06:44
ユーコからのお下がりパジャマワンピ、ユーコの着こなしが見たかった。
あの服、ユーコが着てもダボダボでしょ?+12
-0
-
5321. 匿名 2018/07/06(金) 08:06:50
うわー、カリスマの解説いらん。+14
-0
-
5322. 匿名 2018/07/06(金) 08:06:55
なんかこの2人の会話がつまらなすぎて録画じゃないのに早送りしたくなるー!+16
-0
-
5323. 匿名 2018/07/06(金) 08:07:01
なにすずめのあの格好+14
-0
-
5324. 匿名 2018/07/06(金) 08:07:06
いつまでつまらん会話聞かされるの?
演者もなんじゃこの話って思ってるわこれ絶対+20
-0
-
5325. 匿名 2018/07/06(金) 08:07:10
婆さんにディスらせるとか褒めさせるとか汚い手使うな+11
-0
-
5326. 匿名 2018/07/06(金) 08:07:13
ほんとどうでもいいシーンに時間使うよね+14
-0
-
5327. 匿名 2018/07/06(金) 08:07:20
何この無駄な解説。
カリスマくらい誰でも知ってるし。+11
-0
-
5328. 匿名 2018/07/06(金) 08:07:23
仕事テキパキしろよ+8
-1
-
5329. 匿名 2018/07/06(金) 08:07:27
今日も15分が長いよー+14
-0
-
5330. 匿名 2018/07/06(金) 08:07:40
すずめにそんな肩書きの男
ユーコのつてか?+5
-0
-
5331. 匿名 2018/07/06(金) 08:07:55
合コン相手の男がお店の人に君って言ったのが嫌とか言ってたけど、すずめのタメ口接客のが無理だよ+16
-0
-
5332. 匿名 2018/07/06(金) 08:07:58
ナレーション多すぎ
ウザい+15
-0
-
5333. 匿名 2018/07/06(金) 08:07:59
つーか、鈴愛よ。
散々、暴言ばっか吐きまくってる朝ドラ屈指の最低ヒロインのお前がお見合い相手の人に文句言うな。+12
-0
-
5334. 匿名 2018/07/06(金) 08:08:00
笑うとこなのかな?パラン…+14
-0
-
5335. 匿名 2018/07/06(金) 08:08:04
ナレうぜーーー!+9
-0
-
5336. 匿名 2018/07/06(金) 08:08:10
他力本願のヒロインなんて応援できない。+7
-0
-
5337. 匿名 2018/07/06(金) 08:08:12
田辺さんあってます
鈴愛間違ってますー
いらないよ!+27
-0
-
5338. 匿名 2018/07/06(金) 08:08:13
ナレーションもウザくなってきた
〜さん、合ってます、すずめ間違ってます+22
-0
-
5339. 匿名 2018/07/06(金) 08:08:21
新しい章、気持ち新たに観て楽しもうと思ったけど、やっぱりつまんない。+12
-0
-
5340. 匿名 2018/07/06(金) 08:08:23
バラン?パラン?どうでもいいわー。+13
-0
-
5341. 匿名 2018/07/06(金) 08:08:25
おまえみたいなガサツな女のとこには
3000万は来ないよ‼️
+13
-0
-
5342. 匿名 2018/07/06(金) 08:08:30
カーネーションと全然違うね。麻生さん+13
-0
-
5343. 匿名 2018/07/06(金) 08:08:38
朝からつまらないやり取りで尺取るのか……
肝心な話は省略するのに+18
-0
-
5344. 匿名 2018/07/06(金) 08:08:40
やっぱりすずめ敬語出来ないねーちょいちょいタメ口+13
-0
-
5345. 匿名 2018/07/06(金) 08:08:48
どうせ振られたんでしょ。
自分のこと棚にあげて、相手をディスるのお得意だもんね。+19
-0
-
5346. 匿名 2018/07/06(金) 08:08:49
何wwwあの帽子www+1
-1
-
5347. 匿名 2018/07/06(金) 08:08:50
おまえが人の言葉遣い言えるのか?+10
-0
-
5348. 匿名 2018/07/06(金) 08:08:52
店の会話つっまんねー
嶋田さん気の毒+18
-0
-
5349. 匿名 2018/07/06(金) 08:08:53
ユーコがくれた高い服はパジャマだった+7
-0
-
5350. 匿名 2018/07/06(金) 08:09:00
オーナーに紹介されて挨拶もできないか、、、+13
-0
-
5351. 匿名 2018/07/06(金) 08:09:10
ねぇ、これ朝ドラだよね?
何でこんなに内容ないの?
+25
-0
-
5352. 匿名 2018/07/06(金) 08:09:13
なんでみんな無表情なのさ!+10
-0
-
5353. 匿名 2018/07/06(金) 08:09:15
あなただれ? バイト?
すずめも酷いがだいたいわかるだろ
+15
-0
-
5354. 匿名 2018/07/06(金) 08:09:22
今朝もディスりが止まらないね〜。
顔濃ゆい、モアイ像、隣の永田さんボケた。
+19
-0
-
5355. 匿名 2018/07/06(金) 08:09:28
若いのにシャキシャキ動けよ。+8
-0
-
5356. 匿名 2018/07/06(金) 08:09:52
さっきから 写真と比較するのつまらん+5
-0
-
5357. 匿名 2018/07/06(金) 08:09:57
初対面で「使えなそうな子」。
見る目あるね。+17
-0
-
5358. 匿名 2018/07/06(金) 08:10:07
麻生さん、言ってやれーーーー!!!
すずめにはそれくらい冷たくていいんだよ。+13
-0
-
5359. 匿名 2018/07/06(金) 08:10:09
麦さん一発ですずめが使え無さそうなの見抜いた!
耳のこと知らないのに+18
-0
-
5360. 匿名 2018/07/06(金) 08:10:19
今日はいつにも増して眠たい回だな‥+22
-0
-
5361. 匿名 2018/07/06(金) 08:10:27
オーナーだとわかったらすぐすずめの方から挨拶しろよ!
店が流行らないのは店長のせいじゃなくてすずめの覇気のなさ、対応の悪さもあるだろうな。+13
-0
-
5362. 匿名 2018/07/06(金) 08:10:33
つまらん+8
-0
-
5363. 匿名 2018/07/06(金) 08:10:34
麦 (オーナー)
わこさん
律
なおちゃん
すずめ
…
そんな名前絶対その時代にいないだろ。。みたいなね。。北川さん苦手だわ+8
-0
-
5364. 匿名 2018/07/06(金) 08:10:43
何これ+7
-0
-
5365. 匿名 2018/07/06(金) 08:10:49
麦さんバシバシ言ってやってくれ!!!+9
-0
-
5366. 匿名 2018/07/06(金) 08:10:55
ロケット、ソケットのくだり殴りたいぐらいつまんない+21
-0
-
5367. 匿名 2018/07/06(金) 08:11:05
ちゃんとオーナーに自己紹介しろよ
本当になってない+13
-0
-
5368. 匿名 2018/07/06(金) 08:11:06
麻生さんも「なんだこれ」だろうなぁ…+17
-0
-
5369. 匿名 2018/07/06(金) 08:11:07
何か全面的にウケ狙ってるの?全然面白くないんだけど+18
-0
-
5370. 匿名 2018/07/06(金) 08:11:13
くだらない+11
-0
-
5371. 匿名 2018/07/06(金) 08:11:14
すずめ、たじたじ!!!
いいねいいね!すずめ、お前が世界の中心じゃないからな。どんどん困れ!+11
-0
-
5372. 匿名 2018/07/06(金) 08:11:36
麻生祐未さんの無駄遣い…+24
-0
-
5373. 匿名 2018/07/06(金) 08:11:36
つまらない、ねむい+11
-0
-
5374. 匿名 2018/07/06(金) 08:11:38
おーい終わるぞー+3
-0
-
5375. 匿名 2018/07/06(金) 08:11:39
今日は神級な「クソ回」!
北川の引き出しは枯渇してるんじゃない?
気象情報・災害情報を流してほしいわ〜+15
-1
-
5376. 匿名 2018/07/06(金) 08:11:46
シマエナガになんか似てない
シマエナガはガサツじゃない!
変に目をひん剥かない!+17
-0
-
5377. 匿名 2018/07/06(金) 08:11:49
おもんな〜+12
-0
-
5378. 匿名 2018/07/06(金) 08:11:57
やっと10分か+8
-0
-
5379. 匿名 2018/07/06(金) 08:12:02
つぶれるなダイソーにもまれて+3
-0
-
5380. 匿名 2018/07/06(金) 08:12:03
帽子教室
生徒さんは少なくなる一方です…
このナレ、必要か?
生徒3人くらいで教室やってる様子は特に不自然ではないと思うけど。+19
-0
-
5381. 匿名 2018/07/06(金) 08:12:05
この店が流行らないのは店員に覇気もないし、接客態度もダラダラだし、店頭商品の管理知識も薄いし、客から要望の多い商品も置かず品揃え悪いし、とにかく無い無い無いづくしだからだと思うの。+14
-1
-
5382. 匿名 2018/07/06(金) 08:12:07
会話が下らな過ぎてついていけない。
「朝から、ぽかーん。」+15
-0
-
5383. 匿名 2018/07/06(金) 08:12:15
あれ?
少女漫画家になるお話だと思ってたんですけど...何見せられてるんだろう私。+13
-0
-
5384. 匿名 2018/07/06(金) 08:12:31
運動会グッズなんて百均で買わないよね?
学校や園が手配するじゃん。+20
-1
-
5385. 匿名 2018/07/06(金) 08:12:36
気がふれてる人間しか出てこない
それでいて、つまらない+10
-0
-
5386. 匿名 2018/07/06(金) 08:12:37
こんな覇気の無いつまらない内容でもう13分。+18
-0
-
5387. 匿名 2018/07/06(金) 08:12:39
3000万の男はすずめがふったことになるの?
よくわからなかった+10
-0
-
5388. 匿名 2018/07/06(金) 08:12:48
だんご三兄弟???+3
-0
-
5389. 匿名 2018/07/06(金) 08:12:53
神回北側\(^o^)/オワタ、+4
-0
-
5390. 匿名 2018/07/06(金) 08:12:55
だんご3兄弟のトーンが低すぎる…+5
-0
-
5391. 匿名 2018/07/06(金) 08:12:57
こんなにすべり続けるドラマってすごいですね+19
-0
-
5392. 匿名 2018/07/06(金) 08:12:59
>>5363
ワコ じゃなくて かずこ
りつ じゃなくて りつお
なお じゃなくて なおこ
ならまだマシだった
むぎ も すずめ も 問題外+13
-0
-
5393. 匿名 2018/07/06(金) 08:13:04
毎日カーネーションを観てるから、麻生祐未さんがやたらと老けて見える。+10
-1
-
5394. 匿名 2018/07/06(金) 08:13:06
疲れる程何も仕事してなかったよね。雑談してただけじゃん+9
-0
-
5395. 匿名 2018/07/06(金) 08:13:07
そんなに疲れるくらいあの店で仕事してたか?ずっとダラダラ喋ってただけでしょ?+9
-0
-
5396. 匿名 2018/07/06(金) 08:13:09
だんご三兄弟を無理やりねじ込んできた+6
-0
-
5397. 匿名 2018/07/06(金) 08:13:12
内容すっからかんじゃね?+24
-0
-
5398. 匿名 2018/07/06(金) 08:13:49
久しぶりに見たけど蛇足は多いし
さっきから田辺さんこと俳優の嶋田久作さんがディスられてるのが引っかかる
物語として楽しめてれば気にならないんだろうけど
容姿弄りが不快だなぁ+14
-0
-
5399. 匿名 2018/07/06(金) 08:13:52
これ、大丈夫?あと3ヶ月あるんだよね??
+7
-0
-
5400. 匿名 2018/07/06(金) 08:13:55
バイト探してるから…
スズメが即刻クビになったかと思ったわw+10
-0
-
5401. 匿名 2018/07/06(金) 08:14:02
ここに書くこともないというかなんというか+14
-0
-
5402. 匿名 2018/07/06(金) 08:14:05
このあほが発明家になれるわけない+10
-0
-
5403. 匿名 2018/07/06(金) 08:14:07
芸人のコントよりクオリティ低いよ
それに顔怖いから客が来ないみたいな台詞言わせんなよ、立派な俳優さんに+23
-0
-
5404. 匿名 2018/07/06(金) 08:14:16
私、食堂のアルバイト3日やったら話し方が変わった。ハキハキした。
「カツカレー2つ!」「いらっしゃいませー!」って。
晴さん…本当に何十年も食堂やってるのか?
どう見ても食堂のおばさんに見えない。
美人でもいいけど食堂を切り盛りしてる人物には到底見えなくてモヤモヤする。+27
-0
-
5405. 匿名 2018/07/06(金) 08:14:22
まー、間宮とくっつくんだろ、どーせ+10
-0
-
5406. 匿名 2018/07/06(金) 08:14:24
え?そんなことくらい職場で話せばいいじゃん?わざわざ就業時間外に電話して来て話すことか?+15
-0
-
5407. 匿名 2018/07/06(金) 08:14:33
あんな暇な店助っ人なんかいらんやろ+14
-0
-
5408. 匿名 2018/07/06(金) 08:14:35
運動会があると100均混むのかな?+5
-0
-
5409. 匿名 2018/07/06(金) 08:14:37
助っ人バイト来るからっていう電話なんかいらんわ+8
-0
-
5410. 匿名 2018/07/06(金) 08:14:37
取って付けたようにカリスマとかだんご三兄弟とか急にわざとらしく99年の流行を入れてるけど、漫画家編にもさりげなく流行を交えてればよかったのに。+9
-0
-
5411. 匿名 2018/07/06(金) 08:14:38
バイトって間宮とかその辺?+3
-0
-
5412. 匿名 2018/07/06(金) 08:14:40
すずめ、風呂上がり?
超きもい。+3
-2
-
5413. 匿名 2018/07/06(金) 08:14:52
このドラマチックのテーマ何?
本気で分からないよ。+3
-0
-
5414. 匿名 2018/07/06(金) 08:14:57
まるまる要らない15分。
大雨情報やったほうが良かったのに。+21
-0
-
5415. 匿名 2018/07/06(金) 08:15:00
そんな偶然あるかよ+6
-0
-
5416. 匿名 2018/07/06(金) 08:15:00
なんでこのドラマ大事なところ何年もすっとばすくせに、こういうつまらない一日は丁寧にやるの?+42
-0
-
5417. 匿名 2018/07/06(金) 08:15:07
店の電気代なんかスズメの知ったこっちゃないだろ+14
-0
-
5418. 匿名 2018/07/06(金) 08:15:15
なーんかバカ2人が揃って終わった。+8
-0
-
5419. 匿名 2018/07/06(金) 08:15:24
だめだ。
ソケットくんもキョトン顔でバカっぽい。+22
-0
-
5420. 匿名 2018/07/06(金) 08:15:30
おまえはまだグンマーを知らないの人だったら+0
-0
-
5421. 匿名 2018/07/06(金) 08:15:32
やべー
スベリ倒しやがったぜ+9
-0
-
5422. 匿名 2018/07/06(金) 08:15:33
ごちそうさーーん!嬉しい!+7
-0
-
5423. 匿名 2018/07/06(金) 08:15:36
北川が嶋さんの出演のところに「モアイ像」ってニヤニヤして書いてるところ想像するとなんかムカつく+22
-0
-
5424. 匿名 2018/07/06(金) 08:15:39
あさイチ受け
笑い飛ばしてるw+11
-0
-
5425. 匿名 2018/07/06(金) 08:15:39
突然の東出に癒された+20
-0
-
5426. 匿名 2018/07/06(金) 08:15:49
あの男がバイトに来るってみんな分かってた。
ベタすぎる。
+18
-0
-
5427. 匿名 2018/07/06(金) 08:15:51
えっと〜
今日ってやる意味あった?+17
-0
-
5428. 匿名 2018/07/06(金) 08:15:54
ソケットには惚れないな〜+6
-1
-
5429. 匿名 2018/07/06(金) 08:16:03
ふーんの感想しかない。あ!東出くん。ごちそうさん 再放送しないかな?カーネーションの次も期待しちゃう+9
-0
-
5430. 匿名 2018/07/06(金) 08:16:03
ささくれた心が東出君の笑顔で癒された+19
-0
-
5431. 匿名 2018/07/06(金) 08:16:04
>>5397
頭が拒絶する(苦笑)
面白くないやり取りばかりで
もう面白くならないのかな?
俳優さんは豪華なのに……勿体ない
+10
-1
-
5432. 匿名 2018/07/06(金) 08:16:10
東出!!すずめからの東出に癒されたわ
カミカミでもいい、さわやかだからいい+18
-0
-
5433. 匿名 2018/07/06(金) 08:16:17
上野樹里主演の「亀は意外と速く泳ぐ」とチョイ似じゃね?って話も出てるみたいだよ+27
-0
-
5434. 匿名 2018/07/06(金) 08:16:19
>>5363
わこ→ かずこ
すずめ→すずこ
りつ→律男
なお→なおこ
ならね〜+4
-0
-
5435. 匿名 2018/07/06(金) 08:16:24
おもしろくない。
鈴愛、敬語使えるんだなとおもった。+2
-0
-
5436. 匿名 2018/07/06(金) 08:16:24
東出さん、太った?
役作り中なのかもしれないけど。+5
-1
-
5437. 匿名 2018/07/06(金) 08:16:25
モアイとか、寒々しい。+11
-0
-
5438. 匿名 2018/07/06(金) 08:16:37
朝ドラ受けせずに済んだね。+13
-1
-
5439. 匿名 2018/07/06(金) 08:17:07
すずめは初対面の人(りょうじは正確には初対面じゃないけど)に挨拶もできないんだな。+8
-0
-
5440. 匿名 2018/07/06(金) 08:17:08
ソケット君w+3
-0
-
5441. 匿名 2018/07/06(金) 08:17:11
モアイ像なら斎藤洋介さんだよな+6
-0
-
5442. 匿名 2018/07/06(金) 08:17:17
いろんな試練乗り越えて、マンガ家になって成功するお話かと思ってたから
あっさりマンガ家になってあっさりマンガ家辞めちゃったから今後どーなるんだ?って疑問_(:3 」∠)_+13
-0
-
5443. 匿名 2018/07/06(金) 08:17:18
間宮君はイケメンか??+10
-0
-
5444. 匿名 2018/07/06(金) 08:17:28
発明家になりそうな片鱗もないのに。
無理矢理過ぎる。+8
-0
-
5445. 匿名 2018/07/06(金) 08:17:38
でも嶋田久作さんの普通の役久しぶりに見てる気がするw
この人悪役とか黒幕みたいなイメージが強いw
話は究極につまらなかったけど+9
-0
-
5446. 匿名 2018/07/06(金) 08:17:38
>>5430
私も(´ `*)『あ、ゆうたろうさんや!』って
+5
-0
-
5447. 匿名 2018/07/06(金) 08:17:40
あのパジャマのような服が
ゆうこがくれた物なら、
年収3000万クラスの知り合いがゴロゴロいる相手との結婚式に、嫌がらせのようにカエルワンピで来た事へのリベンジだな。+16
-0
-
5448. 匿名 2018/07/06(金) 08:17:43
>>5433
チョイ似、ではない。だいぶ似てる。+16
-0
-
5449. 匿名 2018/07/06(金) 08:17:53
ごちそうさんは面白かったから華丸さんも東出くんに会えて嬉しそうだったね。
半分、青いが終わって永野芽郁があさイチにゲストで来たら華大さん達困惑しそうw+7
-0
-
5450. 匿名 2018/07/06(金) 08:17:57
東出くん コンフィデンスマンで好きになった!かわいかったよ、ボクちゃん!!今朝もさわやかだね〜!!+2
-0
-
5451. 匿名 2018/07/06(金) 08:18:19
明日から来なくていいって言われればよかったのに
つーか そういう電話かと思ったわ+17
-0
-
5452. 匿名 2018/07/06(金) 08:18:34
運動会のくだり必要?
というか今日まるごと必要?
『コント・100均』っていうくそつまらない演芸かな。+23
-1
-
5453. 匿名 2018/07/06(金) 08:18:38
東出くんがこんなに爽やかに感じられるとは
棒太郎とか思っていたけどごめんね
てかまあ相変わらず棒だけど笑
でも、この糞みたいな朝ドラの後に一服の清涼剤並に爽やか!ありがとう!+21
-0
-
5454. 匿名 2018/07/06(金) 08:18:56
>>5433
なにそれ。
所々パクリじゃん。+19
-0
-
5455. 匿名 2018/07/06(金) 08:18:59
なんかもう!顔のことばっかりなんだよなー!!
+21
-0
-
5456. 匿名 2018/07/06(金) 08:19:00
ソケット、ロケット?、ソケット。ロケット?。
このやり取り、普通のお客なら「この人、もしかしたら頭弱い?」と思うんじゃないか。+21
-0
-
5457. 匿名 2018/07/06(金) 08:19:06
朝イチ冒頭での、東出さんの爽やかさが、びっくりする位よかった+22
-0
-
5458. 匿名 2018/07/06(金) 08:19:20
えーっと今週神週なんだよね???+6
-0
-
5459. 匿名 2018/07/06(金) 08:19:42
>>5333
相手も、なんだこの女、と思ってるよね、+13
-0
-
5460. 匿名 2018/07/06(金) 08:19:56
なんで外食もしない、全く料理の出来ないスズメがアマトリチャーナを「ただのトマトソース」なんて言えるの?
そもそもただのトマトソースじゃないし。イタリア料理なめんなよ、北川。
+25
-0
-
5461. 匿名 2018/07/06(金) 08:20:00
ねー、私日記くらいしか書いたことないけど、今日の15分でいいなら私にも書ける気がしちゃったよ…
あれがプロの仕事なの?
あれでお金もらってるの?
視聴者ナメすぎ!+27
-0
-
5462. 匿名 2018/07/06(金) 08:20:05
100均のシーン
暗すぎるんですけど+18
-0
-
5463. 匿名 2018/07/06(金) 08:20:19
今日の回、普段何も言わない主人が「どうでもいいわ」と失笑していた+16
-0
-
5464. 匿名 2018/07/06(金) 08:20:50
鈴愛は特技活かして店のポップを可愛く見やすくしたりしないのかな?
ただボーと立って無表情に無駄話。
そこまでして東京に居続けたいのかね?
+13
-0
-
5465. 匿名 2018/07/06(金) 08:21:00
>>5384
そうだよね
調べなくてもわかるじゃん
だいたい小学校なら紅白帽だし、中学校以上ならクラスごとにピンクやら水色のハチマキ作ったりしたなぁ
+7
-1
-
5466. 匿名 2018/07/06(金) 08:21:32
合コン相手がレストラン店員に君呼ばわりしていたのが気に入らなかったって?
裕子にはオマエ、師匠には独り者、母親にはヤツ呼ばわりしているあんたがよく言うわ。+39
-0
-
5467. 匿名 2018/07/06(金) 08:22:01
スーツとか着物似合うなぁ東出さん
半分、青いの憂鬱が吹きとばされる+14
-0
-
5468. 匿名 2018/07/06(金) 08:22:17
東出くんが爽やかだわ。
ごちそうさんの悠太郎さんは理系の気難しいキャラだけど、どこかのポエム野郎とは比べものにならないくらい素敵な相手役だった。+16
-0
-
5469. 匿名 2018/07/06(金) 08:22:24
漫画家編では絶賛してた視聴者もさすがにこの100均編はつまらないと思うんじゃ…。+19
-0
-
5470. 匿名 2018/07/06(金) 08:22:34
>>5429
ごちそうさんも良かったよね。
キムラ緑子さんも、とても良かった。+11
-0
-
5471. 匿名 2018/07/06(金) 08:22:42
>>5433
チョイ似じゃない、だいぶ似てる!
北川悦吏子は才能がないよ!
素顔のままで の時から、ハリウッド映画のパクリだったから。あの映画で感動したので素顔のままで は、まんまパクリで腹が立った。
世間では良いドラマ扱いだったし!+24
-0
-
5472. 匿名 2018/07/06(金) 08:23:13
100均、バイト増やして3人で回すほど忙しくなるの??+22
-0
-
5473. 匿名 2018/07/06(金) 08:23:13
あの百均は金持ち三姉妹の税金対策かなんかなの?
あの狭い店舗にボーッとした従業員3人もいらんやろ+24
-0
-
5474. 匿名 2018/07/06(金) 08:23:53
学芸会並みの脚本になってますけど、、、
作り全てにおいてスタッフやる気ねーな+9
-0
-
5475. 匿名 2018/07/06(金) 08:24:05
>>5284
住所の後は
オフィスティンカーベル 御中
とか
美濃権太 様方 楡野スズメ 様
って書くよね?
ティンカーベルの住所と楡野スズメだけで届いていた事にちょっと違和感。+12
-0
-
5476. 匿名 2018/07/06(金) 08:24:07
たくみがでねーー+0
-0
-
5477. 匿名 2018/07/06(金) 08:24:14
東出さんの当時の数分で癒されてる
やっぱり、それだけごちは良い作品+11
-0
-
5478. 匿名 2018/07/06(金) 08:24:22
28にもなる店員が「ソケット…?」って首かしげるとかないわ。イライラする。+16
-0
-
5479. 匿名 2018/07/06(金) 08:24:23
スズメが上司にもお客さんにもタメ口っぽいのが気になるしもっとちゃんと仕事せーやって思うわ…
永野芽郁ちゃんは悪くないけどあのきょとん?とした顔と口と話し方が受け付けなくなってきた+23
-0
-
5480. 匿名 2018/07/06(金) 08:24:25
>>5433
こっちは話の展開が面白いんだってね
借りてこようかなあ
よっぽど有意義そうw+7
-0
-
5481. 匿名 2018/07/06(金) 08:24:35
>>5451
私は実家からの電話だと思った。+4
-0
-
5482. 匿名 2018/07/06(金) 08:24:35
とうとう人類だけではなく、鳥にまでヒエラルキーが!
スズメはアレだけど、雀は可愛い鳥だよ。
こういうのも、シチュエーション次第ではおもしろいコメディになるのに、なんかただのdisりに感じさせられてしまう。+8
-1
-
5483. 匿名 2018/07/06(金) 08:25:21
>>5478
めっちゃイライラした
いらっしゃいませもなくソケット?って聞き返すって失礼すぎない?+12
-0
-
5484. 匿名 2018/07/06(金) 08:25:28
秋風先生のガンの時、プライベートって言葉すら知らなかった子…
今回のソケットでも思ったけど、漫画家って色んな言葉を知らなくては薄っぺらな話ししか書けないと思う
普段小説を読んで居るようにも見受けられないし
(あ、でも新聞は意味わからんでも読んでいた)
明らか力不足で漫画家続けられなかったのは当たり前だなぁ+13
-0
-
5485. 匿名 2018/07/06(金) 08:25:52
朝からイラつかせなっ+7
-0
-
5486. 匿名 2018/07/06(金) 08:25:53
モアイ像のくだり北川悦吏子はお茶の間大爆笑でも思ったんかな?+21
-0
-
5487. 匿名 2018/07/06(金) 08:25:54
あーー!
明日から、いや、昼の再放送から
ごちそうさんに変えてくれ!!+9
-0
-
5488. 匿名 2018/07/06(金) 08:25:56
千代さんに何て役させてんだよ北川!!+14
-0
-
5489. 匿名 2018/07/06(金) 08:26:06
亀は意外と速く泳ぐってすごい笑える映画だった気がする見たのが昔すぎてあんまり覚えてないけど笑った記憶がある
それパクっておいてなんでこのドラマはことごとくすべってるの?+9
-0
-
5490. 匿名 2018/07/06(金) 08:26:33
>>5447
スタイリストは、スズメには変な服を着せろと指示されてるの? まさか脚本にそう書いてるとか?+7
-0
-
5491. 匿名 2018/07/06(金) 08:26:45
100均のセット安っぽ過ぎない?
コントで使われるセットみたいだったよ+15
-0
-
5492. 匿名 2018/07/06(金) 08:26:53
あの合コン服、なんの冗談かと思った。でも鈴愛がフラれたのかと思ったら、フッたかんじになってたので驚き。+28
-0
-
5493. 匿名 2018/07/06(金) 08:27:06
スズメのデートの服はあれでよかったの?
あれはユーコがくれた服?
ものすごくダサくてΣ(´∀`;)えっ?ってなりました
+20
-0
-
5494. 匿名 2018/07/06(金) 08:27:24
>>5354
隣のばあさん 話が長くて ボケた?ってのが うちの実家の母親のこと言われたみたいで、このドラマで1度も泣いたことなかったのに 何でだかすごく傷ついて さっきから涙が止まらなくなってきた。
漫画家さんや 独身の人 今まで何人の人を傷つけてるんだろう…
朝ドラという大勢の人が観てるドラマで 言葉の影響力っていうのがどれくらいあるのか もっとよく考えて!+18
-0
-
5495. 匿名 2018/07/06(金) 08:27:35
グダグダとつまんない。変な人ばっかり。
役者さんがもったいない。
+11
-0
-
5496. 匿名 2018/07/06(金) 08:27:45
そもそもなんでスズメは東京に残ってんの?
漫画家リタイヤしたなら、とりあえずは実家に帰るべきだと思うけど?
カネカネ言うなら実家の方が負担少ないだろうし?
欲しいエピソードが空っぽなんだよなー、いちいち。+8
-2
-
5497. 匿名 2018/07/06(金) 08:27:56
すごい近代住宅に育ったなら知らないが、70年代生まれのすずめの歳でソケットも知らずによく漫画を描いてたな
+3
-1
-
5498. 匿名 2018/07/06(金) 08:29:34
カリスマなんとかとか、ITの社長とか、ステレオタイプの人を描くの好きね、この脚本家。そこからの発想力はホント無い。+5
-0
-
5499. 匿名 2018/07/06(金) 08:29:38
凪
+0
-0
-
5500. 匿名 2018/07/06(金) 08:29:39
ソケット?
ロケット?
不毛な会話をした、よくわからない変な店員がいた店でバイトを始めるなんておかしいわ。
私だったらやりたくない。+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する