- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/06/27(水) 15:44:52
下世話なこと聞いてすいません!
まず主から!!旦那26歳私24歳、子供は今2ヶ月の子が1人、貯金は全部で200万ちょっとです。今月から貯蓄型の保険に入りました。これから受給する児童手当はなるべく貯金したいです。今は、子供が小さいので専業ですが、早く働いて貯金がしたいです!+278
-9
-
2. 匿名 2018/06/27(水) 15:45:49
一年前に家を一括で買ったから今は2千万ぐらい+48
-116
-
3. 匿名 2018/06/27(水) 15:46:22
児童手当 旦那が管理してるけど貯まってるのかなー+14
-36
-
4. 匿名 2018/06/27(水) 15:46:27
夫40
私36
子2
貯金は5000万
でも今はまだ賃貸アパート暮らし+430
-106
-
5. 匿名 2018/06/27(水) 15:46:57
>>1
頑張って下さい+102
-4
-
6. 匿名 2018/06/27(水) 15:46:58
貯金全然ないよ
今月から貯める
貯め方教えて欲しいです
宜しくお願いします+452
-5
-
7. 匿名 2018/06/27(水) 15:47:35
みんな凄いなあ+509
-0
-
8. 匿名 2018/06/27(水) 15:47:39
結婚2ヶ月。独身時代に貯めてた貯金100万。今更ながらもっと貯金しとけばよかったと後悔してる+404
-7
-
9. 匿名 2018/06/27(水) 15:48:02
+26
-1
-
10. 匿名 2018/06/27(水) 15:48:10
夫 40
私 38
子 幼児2人
持ち家ありだけど貯金などない
+593
-8
-
11. 匿名 2018/06/27(水) 15:48:12
私30歳と夫32歳の夫婦
子供3歳
私の独身時代ほ貯金が800万くらいと、結婚後は専業してるので、夫の稼ぎのみでの貯金が1000万くらいですかね。+175
-37
-
12. 匿名 2018/06/27(水) 15:48:13
夫35歳、私32歳
3200万円
まだ賃貸です+214
-37
-
13. 匿名 2018/06/27(水) 15:48:17
結婚式挙げて入籍して一年、ゼロからで100万くらい、もうすぐ子供産まれるから不安
独身時代の隠し貯金が800万あるけど、いざという時用にとっておきたい+284
-18
-
14. 匿名 2018/06/27(水) 15:48:31
みんな、すごい‥。焦る
100万ちょいだよ。子どもはつくらない予定だから、今から頑張って貯めます+587
-13
-
15. 匿名 2018/06/27(水) 15:48:34
児童手当は学資保険で貯めてる。+73
-14
-
16. 匿名 2018/06/27(水) 15:48:42
20年働いてきて、旦那の知らない私名義で2800万くらい。
ぼちぼち別れる準備します。
+460
-21
-
17. 匿名 2018/06/27(水) 15:49:05
私29歳、旦那30歳、子ども一人。去年一括で家買ったから今は2000万くらい。+26
-53
-
18. 匿名 2018/06/27(水) 15:49:20
旦那 自営業でわたしは専業で子供は今はいません。
貯金は1200万ぐらいでマンションのローンがあと30年ぐらいあります!
年齢はお互い25歳です。+164
-28
-
19. 匿名 2018/06/27(水) 15:49:56
2人とも31歳。
1年前にマンション購入して頭金もそこそこ入れてるので、貯金は700万位。
私は妊娠中で会社も辞めてしまったので正直足りないと思ってる。+43
-22
-
20. 匿名 2018/06/27(水) 15:50:11
旦那27歳、私26歳、子2歳で貯金600万ほどです。
子供が大きくなったら私も働きます。
+104
-14
-
21. 匿名 2018/06/27(水) 15:50:15
200万しかないわ
この前の新潟の9Rの三連単とれてればなぁー+214
-8
-
22. 匿名 2018/06/27(水) 15:50:21
結婚時、式と新婚旅行で夫婦共に貯金がなくなり、ほぼゼロから貯めて、今度はマンション購入で頭金諸々払い、また貯金がなくなり、そこからコツコツ共働きで貯めて7年。
やっと貯金が1500万越えました。
現在アラフォー。
主さんまだ若いからこれから働いたらどんどん貯められるよ!+206
-5
-
23. 匿名 2018/06/27(水) 15:50:29
みんなすごい金持ちだね…
うち旦那が独身時代遊びまくって全くお金貯めてなかったから本当に貧乏。+671
-13
-
24. 匿名 2018/06/27(水) 15:50:35
去年新築購入、今年新車購入で貯金300万弱しかないです!
旦那31私35。
今年2人目出産予定。
2人目産んで2年くらいしたら私も働いて貯めたいです!+184
-4
-
25. 匿名 2018/06/27(水) 15:50:46
30歳夫婦、2歳児一人で200万くらい…
そろそろ働かなきゃと思っている専業主婦です+169
-2
-
26. 匿名 2018/06/27(水) 15:51:00
>>16
すごい!羨ましい!!
+32
-2
-
27. 匿名 2018/06/27(水) 15:51:02
まじでzero+380
-4
-
28. 匿名 2018/06/27(水) 15:51:11
ゼロです!+358
-7
-
29. 匿名 2018/06/27(水) 15:51:43
ちょうど2000万くらいかな
ここ2年ほどは会社からもらう給料より
株の譲渡益・配当収入の方が高い
安倍ちゃん、ありがとう+97
-26
-
30. 匿名 2018/06/27(水) 15:51:56
しょっぱなからすごい人たちが出てるなあ。
我が家は、小学四年生を筆頭に3人の子がいて共働き。
貯金は500万位です。
住宅ローン返済中。
学資保険は、1人300万ずつを払い済みなので、大学はこの保険が頼りです。これから塾代とかかかるだろうから、節約しないと。+236
-6
-
31. 匿名 2018/06/27(水) 15:52:00
>>16 生活費を夫だけが出してるなら、離婚の時に妻も払わされるよ+100
-2
-
32. 匿名 2018/06/27(水) 15:52:37
>>16
それはできないよ
財産分与でバレる+170
-3
-
33. 匿名 2018/06/27(水) 15:53:09
夫31歳、私29歳、子供一歳
結婚3年目で家を買ったので頭金500万入れて今貯金1200万円です。
みんな凄いですね!+62
-18
-
34. 匿名 2018/06/27(水) 15:53:21
10万!
浪費ぐせがあっていかんわ
来年は100万貯めたいな
+259
-4
-
35. 匿名 2018/06/27(水) 15:53:45
情けないくらい0です
これじゃダメだと思い小銭貯金始めたり貯蓄用の口座を作ったりしましたがどちらも数千円ずつしか貯まってないです+271
-4
-
36. 匿名 2018/06/27(水) 15:53:58
夫29歳
私28歳
子供2人
諸々合わせて350万くらい
あとは貯蓄型の保険入ってるからもう少しあるかな+111
-1
-
37. 匿名 2018/06/27(水) 15:54:35
>>1
若いのにしっかりしてるね!
でも、子供が子供でいる時期が短いから大切に過ごしてね!+75
-2
-
38. 匿名 2018/06/27(水) 15:54:37
125万円です。
あー不安。
子供の学資保険と貯蓄型保険と確定拠出年金は入ってます。+113
-2
-
39. 匿名 2018/06/27(水) 15:54:38
何千万なんて持ってるわけないじゃん(笑)
世の財政知ってる?
200万くらいならリアルだけど。+297
-32
-
40. 匿名 2018/06/27(水) 15:54:47
純粋な貯蓄は2000万くらい。←自分で貯めた
株等の投資で9000万くらい。←自分で増やした
後は土地と不動産が8000万くらい←親から
上記は全部私の財産。旦那はいくらもってるかも、給料もボーナスの額も知らないし聞いたことないな。
旦那42・公務員
私40自営業
息子高校生
持ち家築10年。
結婚して15年10年くらいは外で働いてました。雇われてるのが嫌になって微々たる資金で3年前に独立して今に至ります。+55
-64
-
41. 匿名 2018/06/27(水) 15:54:57
旦那38
私33
子供なし
持ち家で貯金は200万、、、
みんな凄い、、+292
-5
-
42. 匿名 2018/06/27(水) 15:55:07
500万くらい!でも家買うから一文無しになる予定です。涙+146
-3
-
43. 匿名 2018/06/27(水) 15:55:24
ギリギリアラサー、子供2歳ひとり。妊娠中に仕事を辞めて専業です。
そろそろ働きたい気持ちと、ワンオペなので辛くて2人目を迷う気持ちのせめぎ合い。貯金は現在2500万くらい。転勤族で住宅手当出るから賃貸。+85
-3
-
44. 匿名 2018/06/27(水) 15:55:25
若くて貯金1000万以上ある人は生前贈与とかでお金貰ったからそんなに貯金あるの?+373
-14
-
45. 匿名 2018/06/27(水) 15:56:07
30代半ばの夫婦 子ども1人 今年もう1人?
持ち家なし
1500万くらい?
私の実家からいろいろ相続できる予定だし、支援がある(親にたかってるのではなく、生前贈与。相続税対策)だけど、もうちょい自力でも頑張って貯めたい。
親から相続した資産はそのまま子どものために使うor残したいので‥マイホーム代くらいは自力で!!+11
-23
-
46. 匿名 2018/06/27(水) 15:56:12
旦那27歳、私28歳で産休中です。
総貯金額は1900万円。
転勤族のためマイホーム購入はまだまだ先。憧れます…。+16
-24
-
47. 匿名 2018/06/27(水) 15:57:08
夫30歳会社員
私30歳専業主婦
子供1歳、お腹にもう1人
賃貸住み
今は700万円くらいあるけど、ほぼ産まれる前に為た貯金。子供産まれてからは児童手当と学資保険くらいしか貯められてない!
2人目産まれたらかなりカツカツなので、上の子が3歳になるタイミングで働きたいと思っています!
+78
-9
-
48. 匿名 2018/06/27(水) 15:57:18
夫婦共働き、どちらも32歳。
2年前にマンションの頭金700万出して、今年は繰上げ300万くらいしたので貯金は600万です。
子供もおらず私の稼ぎはほぼ貯金に回していて年に200万前後貯められているので、子供出来るまでに早く大台に乗りたい。+13
-6
-
49. 匿名 2018/06/27(水) 15:57:34
お金がある程度貯まると家のローンを繰り上げ返済してって完済した。それから2400万円貯まった。+38
-8
-
50. 匿名 2018/06/27(水) 15:57:40
1000万くらい
年に300万は繰上げ返済してます+26
-6
-
51. 匿名 2018/06/27(水) 15:57:50
貯蓄型の保険と定期積立で月に8万円で今1千万円くらい貯まってるのかな
その他に自分のヘソクリが100万弱、チビチビ貯めてる+21
-4
-
52. 匿名 2018/06/27(水) 15:58:03
ゼロどころかマイナスですけど
+128
-3
-
53. 匿名 2018/06/27(水) 15:58:17
今年結婚したばっかりのお互い27ですが700万くらい。でも結婚式、新婚旅行とあるので使います。また貯金頑張ります!+8
-9
-
54. 匿名 2018/06/27(水) 15:58:18
夫43
私42
子供 社会人・大学2人。
共働き
旦那自身の貯金は知らない。
私の貯金は2000万
家貯金は800万
+51
-2
-
55. 匿名 2018/06/27(水) 15:58:18
>>44さん
>>43ですが、まさに実親から生前贈与で1500万くらいもらってます。夫の実家はお金無いので…+33
-2
-
56. 匿名 2018/06/27(水) 15:58:43
半分はウソだと思ってコメント見てる+356
-8
-
57. 匿名 2018/06/27(水) 15:58:59
5万だよ+68
-2
-
58. 匿名 2018/06/27(水) 15:59:15
みんな、すごいお金持ち。
旦那、自分共に38歳
子供 中学生、小学生、保育園の3人
持ち家、車二台 ローンなし。
学資200万ずつ、あと、通帳には100万くらいしかない。+154
-1
-
59. 匿名 2018/06/27(水) 15:59:18
うん、半分以上ウソだよ+275
-9
-
60. 匿名 2018/06/27(水) 15:59:25
夫婦26歳子供2人
去年家買って頭金1000万出したから、
残り900万弱くらいと子供の通帳に100万ずつ
今は仕事辞めて専業だけど、子供が大きくなったらまた働きたい
学資保険は一括で支払い済み
結婚式はしてないし、新婚旅行もしてない
子供2人いるから、将来の事考えてひたすら貯金+6
-9
-
61. 匿名 2018/06/27(水) 15:59:38
夫38私36子2歳10月にもう一人増える予定
独身時代の二人の貯金1500万
結婚後の貯金1100万で2600万位
賃貸です。+5
-7
-
62. 匿名 2018/06/27(水) 15:59:39
夫43
私35
子2
預金300万
資産運用1000万
1300万です+8
-8
-
63. 匿名 2018/06/27(水) 15:59:43
アラフォー夫婦。400万。
無駄遣いはしていないし真面目に夫婦で働いているけど、実家がお互い貧乏だし援助などしてたらあまり貯めれませんでした。家は賃貸だし、子どもは来年から中学だし色々不安です。
+139
-2
-
64. 匿名 2018/06/27(水) 16:00:04
夫33才
私30才
子ども6,3,0才の3人
貯金3300万。でも家のローン残り3500万。+15
-10
-
65. 匿名 2018/06/27(水) 16:00:07
夫婦ともに34歳住宅ローンあり300万くらい。
ここみると本当にうちは少ないんだなと実感。
やりくり下手だけど、もう少し節約頑張ろう。+102
-2
-
66. 匿名 2018/06/27(水) 16:00:14
世帯年収550
(私パート)
子供二人
住宅ローンあり
リアルに100万ないです(--;)
同じような方いますか?+336
-2
-
67. 匿名 2018/06/27(水) 16:00:50
>>66
持ち家買って、子供二人なら、そんなものでは?+90
-0
-
68. 匿名 2018/06/27(水) 16:00:54
子ども手当で得したように見せかけて実は負担分増えてるの知ってた?+84
-2
-
69. 匿名 2018/06/27(水) 16:00:56
40代です。
マンション購入、息子娘の大学費用払ったので残りが500万くらいになりました。
これから老後に向けての貯金頑張ります。+42
-1
-
70. 匿名 2018/06/27(水) 16:01:01
28歳夫婦。
もうすぐ子ども産まれるけど現金70万くらいしかないよ(´・ω・)
マイホーム新築の予定はなし。
保険で老後に夫婦で1300万くらい返ってくるようにはしてる。+93
-0
-
71. 匿名 2018/06/27(水) 16:01:03
結婚5年め、子無しです。
今のところ2500000万円くらいしかないです…
将来が心配。+5
-39
-
72. 匿名 2018/06/27(水) 16:01:13
300いかないくらい
まだ奨学金返済があるので賃貸です。+16
-0
-
73. 匿名 2018/06/27(水) 16:01:47
200万ありました(過去形)
修繕で200万吹っ飛んだ
またゼロからガンバります
住宅ローン終わってるのが幸い+58
-0
-
74. 匿名 2018/06/27(水) 16:01:57
何の職業かも書き込んでほしいわ
+15
-0
-
75. 匿名 2018/06/27(水) 16:01:58
み、みんな理想額書いてるだけだよね、、?(震え)+278
-1
-
76. 匿名 2018/06/27(水) 16:02:12
ごめん、本当は200万円です。+134
-5
-
77. 匿名 2018/06/27(水) 16:02:15
>>66
うちもそんなもんだよ+48
-1
-
78. 匿名 2018/06/27(水) 16:02:24
>>39
いいえ。ちゃんと貯蓄している人はしているものです。
うちだって何てない世帯年収だけど、子供3人それぞれの名義で貯めて、1人当たり200万は超えてます。
もちろんそのほかの貯蓄もしています。
持ち家、住宅ローンは払い終えました。
+65
-9
-
79. 匿名 2018/06/27(水) 16:02:59
>>66
同じ世帯年収で子供一人、住宅ローンありです。うちの家庭で貯金が少しできる程度なので、子供二人だと貯金まで回らないと思います。+9
-2
-
80. 匿名 2018/06/27(水) 16:03:07
我が家4歳一人。
貯金300万弱。やばいなー+54
-2
-
81. 匿名 2018/06/27(水) 16:03:45
>>71
すごい金額になっちゃってるよ!+57
-2
-
82. 匿名 2018/06/27(水) 16:03:52
>>71
25億になってるけど+77
-0
-
83. 匿名 2018/06/27(水) 16:04:08
>>57
そりゃ貯金じゃなくて残高や+61
-2
-
84. 匿名 2018/06/27(水) 16:04:12
こういうトピは貯金ある人しか書かないからw
+58
-1
-
85. 匿名 2018/06/27(水) 16:04:17
>>71
もーほんとくだらないツッコミでごめん。
その書き方だと250億だよ!+46
-0
-
86. 匿名 2018/06/27(水) 16:04:21
貧乏人だとみんな貧乏だと思い込みたいよね
+17
-3
-
87. 匿名 2018/06/27(水) 16:04:57
ZERO〜+21
-0
-
88. 匿名 2018/06/27(水) 16:05:02
>>71
わかる〜、250億ぽっちじゃ不安よね〜+109
-0
-
89. 匿名 2018/06/27(水) 16:05:25
>>59
本当にそう思いたい…+2
-0
-
90. 匿名 2018/06/27(水) 16:05:32
旦那400万、私100万のサラリーマン家庭、子供小学生と幼稚園、住宅の頭金に使ったので、今30万もないです。+87
-2
-
91. 匿名 2018/06/27(水) 16:06:09
>>88
あはははは+15
-2
-
92. 匿名 2018/06/27(水) 16:06:11
夫 31歳 私 27歳 子 2歳
賃貸マンション住み 預金 800万 私の隠し預金が240万です。+13
-2
-
93. 匿名 2018/06/27(水) 16:06:34
給料前はもやし活用して乗りきってます!って人が貯金こんなにあるんだね、そこまでしないと何千万も貯金出来ないもんね。+46
-3
-
94. 匿名 2018/06/27(水) 16:06:40
やっぱり平均年収に子供二人は破綻家計って本当なんだね。+104
-0
-
95. 匿名 2018/06/27(水) 16:06:42
>>32
結婚前までの貯金は財産分与の対象ではないんじゃないの?
そもそも、妻本人名義の資産をどうやって旦那は知ることができるのかしらね+3
-9
-
96. 匿名 2018/06/27(水) 16:06:47
年100万は貯めてるけど、旅行で50万は使っちゃうから全然増えないや。でもパーっと使うのも大事だと思うし、何よりも子供が旅行楽しみにしてるから満足。+118
-4
-
97. 匿名 2018/06/27(水) 16:07:32
こんなお金貯めてみんな毎日何食べてんの?もやしばっかり?
+137
-2
-
98. 匿名 2018/06/27(水) 16:08:09
見栄っ張り多すぎ+94
-6
-
99. 匿名 2018/06/27(水) 16:08:12
>>94
実際そうだと思う。子供二人の大学資金はおろか、子供達が中学生になったら、生活でいっぱいいっぱいだと思う。+50
-0
-
100. 匿名 2018/06/27(水) 16:08:13
30歳子供一人。
かき集めて400万。ローン足したらマイナスだよ。+39
-3
-
101. 匿名 2018/06/27(水) 16:08:24
ローンあるから−1000万
みんなすごいなぁ〜+20
-2
-
102. 匿名 2018/06/27(水) 16:08:24
いつもこういうトピでゼロってかく人いるけどマジなの?危機感ないの?ドン引きなんだけど。+12
-28
-
103. 匿名 2018/06/27(水) 16:08:53
>>97
うちは毎日美味しいお肉と美味しいお酒で貯金0円!+81
-3
-
104. 匿名 2018/06/27(水) 16:09:02
給料を貯金するだけみたいな人は基本的に貯まらないよ+6
-10
-
105. 匿名 2018/06/27(水) 16:09:58
子育て世帯の平均年収が710万、中央値が650万
このゾーンでも半数以上が生活に余裕がないと回答している。+104
-1
-
106. 匿名 2018/06/27(水) 16:10:01
リアルで数千万貯金してる知り合いを1人だけ知ってる。子持ち専業主婦だけど。
社宅だから家賃ほぼゼロ。車なし。服はほとんど買わない。子供服も古着とか西松屋とか。食べ物は業務スーパー。米は実家から。
そりゃ貯まるよなぁと思ったけど私はこんな生活無理だと思っちゃった。+177
-4
-
107. 匿名 2018/06/27(水) 16:10:15
夫30万、貯金というか残高といったほうが正しい
私900万、独身時代実家住まいだったのでがっつり貯めた+23
-1
-
108. 匿名 2018/06/27(水) 16:10:33
まじで焦る
そんな貯めてるの?
凄いなー
私も頑張る
ありがとう節約しよ+68
-0
-
109. 匿名 2018/06/27(水) 16:10:53
お互い32歳。子供1歳と2歳。
100万しかない。。
私は奨学金を一括で返したのと、結婚式や新婚旅行で使い果たしたので、たまらない。+70
-5
-
110. 匿名 2018/06/27(水) 16:11:01
>>1 主さん児童手当は「なるべく」貯めるのではなく、ないものとして強制で貯蓄した方がいいよ。
私は、児童手当を全額、終身保険にしています。
主さんも保険入ったそうだけど、1本にしぼらなくてもいいんだし。
お子さんの成長の節目にピークが来るように組んでもらうとか。+7
-0
-
111. 匿名 2018/06/27(水) 16:11:28
主さんとこと似てるかな
旦那26歳私24歳子供1歳
貯金450万くらい
来年2人目生まれます〜
だいたい年間100万のペースで貯金してるのと、株で50万増えた+30
-0
-
112. 匿名 2018/06/27(水) 16:11:44
>>103
最高だね!!+14
-0
-
113. 匿名 2018/06/27(水) 16:11:47
夫49、私47
貯金2億弱。2人とも働いてないから食い潰してる。
子供2人18と15。高校私立だけど年間学費補助金でチャラになるのね。
大学も70万位だったけ?働かない方がお金かからなくなった。
オリンピック終わって景気悪くなったら不動産買って大家になる。+6
-34
-
114. 匿名 2018/06/27(水) 16:12:52
40さい夫婦
子供なし
マンションローンがまだまだあるけど、
貯金1500万くらい+40
-0
-
115. 匿名 2018/06/27(水) 16:13:00
貯金200万円
投資500万円
御祝儀余った分は投資に回して結果的に良い判断になった。+2
-0
-
116. 匿名 2018/06/27(水) 16:13:02
30歳くらいの夫婦でそんなに貯金あるの⁉︎
すごい!
夫26 私28 子0歳
貯金330万、子供名義100万、私の独身時代の貯金1200万(隠してる)
もちろん賃貸(^^)+43
-26
-
117. 匿名 2018/06/27(水) 16:13:13
言っちゃう。
既にウソを連投したよ。どれか一つは本当。+23
-20
-
118. 匿名 2018/06/27(水) 16:13:17
アラフォーです。
貯金600万くらい。持ち家あり。繰上げ返済したのでローンはあと2年弱。
完済後は子供にお金がかかりそうでこわい。理想はローンの分貯金に回すことだけど、そうは行かない気がする。
+25
-1
-
119. 匿名 2018/06/27(水) 16:13:33
44歳夫婦。
子供、大学来年就職。
貯金、3000万だけど自営で退職金ないし年金も少しだから頑張らなきゃ。+40
-1
-
120. 匿名 2018/06/27(水) 16:13:49
夫は38
嫁25
貯金は1億ちょっと。
もうすぐ都内に戸建て買う予定。+7
-19
-
121. 匿名 2018/06/27(水) 16:14:02
>>117
奇遇だな、実は私もなんだよ+5
-16
-
122. 匿名 2018/06/27(水) 16:14:17
みんな凄すぎて…
子供なしアラサー夫婦共働き
貯金300万
どっちも低所得だからボーナス貯めるぐらいしかできてない+103
-0
-
123. 匿名 2018/06/27(水) 16:14:22
旦那31歳 私 26歳 子ども 1歳
530万くらい。
賃貸、車なし!
子どもがもう少し大きくなったらパートする。+17
-1
-
124. 匿名 2018/06/27(水) 16:14:58
若くて子供いてマイホーム買って貯金が少ないのは仕方がないよ
高齢で子供産んで貯金無いは独身貯金無しよりやばい+64
-1
-
125. 匿名 2018/06/27(水) 16:14:59
ある方だと自覚して書き込んでる人の方が多いだろうから少ない人もショック受けることない。+11
-1
-
126. 匿名 2018/06/27(水) 16:15:46
夫婦共に29歳、子ども1人。2年前マイホームの頭金に貯金全額使ったので、今は500万円です。
これから2人目、ファミリーカー購入などでお金が必要だけど、貯金がなくなるのが不安。+17
-2
-
127. 匿名 2018/06/27(水) 16:15:50
>>74
私は投資
大した事はしてなくて
5ちゃんねるのスレに常駐してただけw
素人でも馬鹿みたいに勝てる時期があった+7
-0
-
128. 匿名 2018/06/27(水) 16:16:24
みんなお金持ちだな…
子供1人の我が家は貯金はないに等しい。
ローンがあと8年だからその後に貯金がんばります!!
+31
-0
-
129. 匿名 2018/06/27(水) 16:17:52
教育費は学資保険でって言うけど
学資保険だけで本当に足りるのかな
私自身も塾行かせてもらってたしもっと色々かかりそうな気がするなぁ+16
-0
-
130. 匿名 2018/06/27(水) 16:19:02
>>106
すごいけど、そこまで切り詰めて生活してツラくないのかしら。貯金しないと不安なのかな。
+8
-0
-
131. 匿名 2018/06/27(水) 16:19:09
夫36歳、妻34歳、未就学の子供2人。
5年前に組んだ住宅ローン残高2,000万ありで預金残高1,200万くらい。
(頭金で1,000万使った)
別に子供名義の貯金350万と私の独身時代の個人資産が300万くらいだと思う。
+18
-2
-
132. 匿名 2018/06/27(水) 16:19:13
結婚5年のアラサー夫婦
子なしで私は専業
家は賃貸、車は一台(普通車)
貯金は1200万くらい
+8
-1
-
133. 匿名 2018/06/27(水) 16:19:25
>>113
結構真面目な話、夫婦無職で40代ってことでしょ?2億くらいじゃ、これからの生活費と老後資金としては足りないよね。大丈夫?
大家になるといっても、2億で買える物件だと、収入もそこまで増えないでしょ?
+29
-1
-
134. 匿名 2018/06/27(水) 16:19:55
旦那30歳、私32歳
総資産2200万ほど。
子供2人だし、家もまだ無いので、せっせと働きます(*_*)+9
-3
-
135. 匿名 2018/06/27(水) 16:20:08
児童手当は旦那の通帳に入るけど、旦那が結構な頻度でお金おろすから残高が5万ぐらいしかない。
私の貯金は100万近く。
みんなは児童手当貯金に回すのね。+20
-0
-
136. 匿名 2018/06/27(水) 16:20:26
みんな普通に100万、200万とか書いてるけど本当?
それが普通なの?
子ども2人いて
貯金リアルに7万円…
マイナス覚悟(-_-)+200
-6
-
137. 匿名 2018/06/27(水) 16:21:23
私、独身ですが、独身時代の貯金って結婚したら夫婦共有の貯金になるんですか?+1
-17
-
138. 匿名 2018/06/27(水) 16:21:29
現金は300万
投信や株は別+6
-0
-
139. 匿名 2018/06/27(水) 16:21:34
>>71
よくわからん金額だけど、すごそう(笑)+7
-1
-
140. 匿名 2018/06/27(水) 16:22:09
>>137
ならない+6
-0
-
141. 匿名 2018/06/27(水) 16:22:18
疑問なんだけど30代とか40代で貯金何千万てどんな仕事してんの?
しかも家賃払って。+147
-2
-
142. 匿名 2018/06/27(水) 16:22:27
46万。+26
-0
-
143. 匿名 2018/06/27(水) 16:22:28
>>121
奇遇ね。私もよ。皆さん間に受けないことね。+8
-6
-
144. 匿名 2018/06/27(水) 16:22:54
>>113
貯金2億あっても補助金貰えるんだね
日本って低所得(無職)に優しいって本当だ
真面目に働くのバカバカしく思える
+40
-2
-
145. 匿名 2018/06/27(水) 16:23:49
夫47
私42
わたし個人の貯金が350くらいだけど旦那が幾ら貯めてるのかは不明
児童手当はわたしが管理してるので手をつけずにいますが将来不安
旦那がひとりっ子だからいずれ多少の遺産は入るだろうと期待します+2
-7
-
146. 匿名 2018/06/27(水) 16:24:04
私34歳 夫28歳
3歳の息子が1人(一人っ子の予定)
貯金は400万円くらい
そろそろ私もパートしようかなと思ってます+31
-2
-
147. 匿名 2018/06/27(水) 16:24:18
>>137
共有しても良いと思える人だから結婚してるんだと思うよ
+2
-7
-
148. 匿名 2018/06/27(水) 16:25:49
アラサーで子供もいて持ち家もあって1,000万以上の貯金もある人はいったい年間いくら貯金してるのだ?+111
-0
-
149. 匿名 2018/06/27(水) 16:26:15
>>141
風俗or悪徳商法+5
-1
-
150. 匿名 2018/06/27(水) 16:26:31
>>137ならないよ
あなたが貯めたお金はあなたのもの
旦那さんのもしかり+6
-1
-
151. 匿名 2018/06/27(水) 16:27:54
旦那48歳
私36歳
娘20歳(私の連れ子)
主人が親の仕事ついだのが32歳の時で、それから毎月200万貯金してるので、3億8千万くらい。+9
-23
-
152. 匿名 2018/06/27(水) 16:28:37
>>149
悪徳商法ってw+4
-2
-
153. 匿名 2018/06/27(水) 16:28:58
素直にみんなが羨ましい!!!
うちは旦那の実家を建てる時に旦那が300万以上支援した。
お金なんてないよ。+52
-1
-
154. 匿名 2018/06/27(水) 16:28:59
夫婦とも40代後半、子なし。都内賃貸車持ち。
普通や定期で2500万
あと株、今の株価で計算すると4000万位。
27で結婚した時は0どころか-100万からだった。
+8
-1
-
155. 匿名 2018/06/27(水) 16:29:31
こども2人合わせての貯金が100万
その他は30万しかない…焦る+49
-3
-
156. 匿名 2018/06/27(水) 16:29:33
>>147
そういうことを聞いてるんじゃないと思う…+10
-0
-
157. 匿名 2018/06/27(水) 16:29:53
流石に作り話だなーというコメ、いくつかあるね。+76
-0
-
158. 匿名 2018/06/27(水) 16:30:03
みんなそんなにすごいの?
夫30歳、私28歳(妊娠中、専業)で貯金500万、賃貸。
この前勢いで新築購入しようとしたけど、踏み止まってよかった+44
-1
-
159. 匿名 2018/06/27(水) 16:31:14
みんなごめん、冗談で投稿したよ。そんなに無いから安心してね。+12
-20
-
160. 匿名 2018/06/27(水) 16:31:19
細かく書くと1832万でマイホーム建てたいから今少しづつだけど貯金始めたところ+7
-0
-
161. 匿名 2018/06/27(水) 16:32:00
>>151
16歳で出産
子連れ再婚
貯金3億8千万
凄い人生ですね+80
-0
-
162. 匿名 2018/06/27(水) 16:32:36
貯金700万
財形貯蓄1100万
学資保険満額貯めたら400万
+株を少し
結婚15年目、賃貸です。
子供が成人した時旦那は50代、私は40代なので、老後資金はそこからがっつり貯める予定。+7
-0
-
163. 匿名 2018/06/27(水) 16:33:03
旦那33
私35
娘4 一人っ子
貯金1000万
子ども手当は使わず貯金
300万の学資保険はあと3年で終わる
貯蓄型の保険も少し入っている
でも家のローン3000万…+20
-3
-
164. 匿名 2018/06/27(水) 16:33:19
億はさすがにネタだろうと思ってる
でも、1000万や2000万は本当なんだろうなと思って震える+95
-1
-
165. 匿名 2018/06/27(水) 16:33:57
夫婦共に37歳 1歳の子供
貯金は500万で賃貸住まい
いい歳だしまずいです…まだ育休中なので早く働かなければ!+11
-1
-
166. 匿名 2018/06/27(水) 16:34:11
家も車も子供の服も親が出してくれる家庭も普通にあるんだよ
+63
-1
-
167. 匿名 2018/06/27(水) 16:34:46
来る場所間違えた
貯金0の人トピが過疎になったからここ覗いてみたら貧乏人は惨めになるだけだった+62
-1
-
168. 匿名 2018/06/27(水) 16:35:43
40代前半夫婦。
私は専業主婦で、子は小学生2人。
4人合わせて1億弱。
転勤族のため都内で賃貸住まい、車なしです。
子どもにこれからお金がかかるから、地味に暮らしています。+7
-11
-
169. 匿名 2018/06/27(水) 16:35:59
晩婚だったから子供なし。夫婦それぞれの貯金は夫1500万、私は2000万。
+12
-0
-
170. 匿名 2018/06/27(水) 16:36:01
貯金はないけど、年間30万ほど貯金出来るように頑張ってる。結果論 夫婦である以上は財産夫婦共用ってことでしょ+22
-0
-
171. 匿名 2018/06/27(水) 16:36:40
このトピ安倍ちゃんが見たら「なんだ、みんな貯金あるじゃん、じゃあ増税してもいいね?」となりそうで怖い
やめてくれ~、うちは本当に無いんだ~!+140
-2
-
172. 匿名 2018/06/27(水) 16:37:20
独身時代の貯金は自分の貯金?
家の貯金は子供用300万、家の貯金は90万。
自分の貯金は‥。
+4
-1
-
173. 匿名 2018/06/27(水) 16:37:36
30歳子供2人幼稚園住宅ローンあり車あり
リアル70万しかない
子供産んだら全然たまらなくなった寧ろ減ってる(゚ω゚)
学資保険1人9000円で児童手当は幼稚園の月謝にあててる…
めちゃくちゃ節約生活するか私も仕事しないと増やすのはキツイです(>_<)
節約方法知りたい〜+47
-0
-
174. 匿名 2018/06/27(水) 16:37:37
>>167
ここはほとんど0状態だから。鵜呑みしてどうするの笑+6
-3
-
175. 匿名 2018/06/27(水) 16:38:10
結婚一年目
マイホーム購入し1000万程頭金入れた
5月に太陽光パネル取り付け→150万くらい一括
1人目妊娠中で貯金500万くらい。
自分が働けない状況だけど、頑張って節約して貯金増やしたいから悪阻酷いけど自炊頑張ってる。+3
-2
-
176. 匿名 2018/06/27(水) 16:39:07
お金は寂しがり屋だから、出ていく時は団体で出ていくんだよ…+60
-0
-
177. 匿名 2018/06/27(水) 16:39:49
800貯めてマイホーム購入して頭金やらなんやらで、今は250です。子供産まれて仕事辞めたのでもう増えずに減る一方です。+26
-0
-
178. 匿名 2018/06/27(水) 16:39:53
リアルに10万くらいしかないよw+38
-0
-
179. 匿名 2018/06/27(水) 16:40:44
トピずれごめん。
貯金って結婚後貯めた金額のみか、夫婦が結婚前に各自で貯めてた分も入れての総額?+8
-1
-
180. 匿名 2018/06/27(水) 16:40:48
40代って一番年収が低いって書いてあったけどみんな貯金できるんだね
私は無理・・・+36
-0
-
181. 匿名 2018/06/27(水) 16:42:11
なんで塾ってあんなに高いんだよ!
なんで大学ってあんなに高いんだよ!
なんで家ってあんなに高いんだよ!+85
-0
-
182. 匿名 2018/06/27(水) 16:42:22
都内か田舎でもだいぶ違うと思う+12
-2
-
183. 匿名 2018/06/27(水) 16:44:43
>>32
横だけど、旦那さんの名義でマンション買ってたら2800万より安いって事は無いだろうから、旦那さんに分けなくても離婚できるかもよ。
名義が半々なら自分の名義分を分与って事にすればいい。
嫁がこのくらい貯められる期間一緒に居たなら、ヒモでも無い限り夫名義の資産の方が多いのが一般的。+5
-0
-
184. 匿名 2018/06/27(水) 16:44:54
このトピ見てたら子供出来ても仕事はやめられないと思った。汗+12
-0
-
185. 匿名 2018/06/27(水) 16:46:07
39と37 夫婦二人暮しで600万。少ないです。+11
-2
-
186. 匿名 2018/06/27(水) 16:46:17
40代夫婦(専業主婦)、子供二人
持ち家、東京在住
貯金 700万
学資保険 350万×2人分
個人積み立て年金 1000万+9
-0
-
187. 匿名 2018/06/27(水) 16:46:34
どうやって貯めたらいいんだろう…
30代子供二人マイホーム持ち
貯金100くらいしかない…+55
-1
-
188. 匿名 2018/06/27(水) 16:46:45
全部かき集めてやっと1000万。子供1人で生後2ヶ月。
賃貸アパートです。
もう1人欲しかったけどこのトピ見て考え直すかも+11
-3
-
189. 匿名 2018/06/27(水) 16:48:37
>>180
統計的に氷河期世代だから低めに出てるかもしれないけど、新卒で入社したまま勤めていたら、低くなる事はかなり稀。
50代半ばから定年に向けて給料が下がる大企業なら知ってるけど、下がる直前の年収は一千万超えてる。+4
-0
-
190. 匿名 2018/06/27(水) 16:48:57
40代
家と車2台ローンなし
子ども3人で一番下が大学に入ったら貯金がなくなった。
今が一番苦しい気がする。
老後が不安+14
-0
-
191. 匿名 2018/06/27(水) 16:49:37
わたしの貯金1万5千円。゚(゚´Д`゚)゚。
頑張って貯めよ…+13
-0
-
192. 匿名 2018/06/27(水) 16:50:25
○○千万とかまじでっ!?
うち旦那37、私34、子供2歳で持ち家、ローン残り28年ほどあって貯金600万だけど満足してたw
そりゃ、みんなが溜め込んだら経済回らないよなー まぁ大金使う勇気もないけど(*´-`)+58
-2
-
193. 匿名 2018/06/27(水) 16:51:49
>>188
何歳か知らんが1千万円貯められる貴方ならもう1人ぐらい大丈夫だよ。
尊敬する。+18
-0
-
194. 匿名 2018/06/27(水) 16:52:54
結婚式&新婚旅行後の30歳&29歳です。
2人の貯金は80万です。
独身時代の貯金が800万くらいあるけど、それは何かあった時用です。+8
-0
-
195. 匿名 2018/06/27(水) 16:54:06
30歳子供2人幼稚園住宅ローンあり車あり
リアル70万しかない
子供産んだら全然たまらなくなった寧ろ減ってる(゚ω゚)
学資保険1人9000円で児童手当は幼稚園の月謝にあててる…
めちゃくちゃ節約生活するか私も仕事しないと増やすのはキツイです(>_<)
節約方法知りたい〜+9
-0
-
196. 匿名 2018/06/27(水) 16:54:21
みんな!お金は貯めるもんじゃない!
使うもんだよ!
経済回さないと日本終わるから!
明日死んじゃうかも知れないし…
とりあえず今から10万おろして買い物してくる!+48
-7
-
197. 匿名 2018/06/27(水) 16:54:34
結婚した時 夫28私25
2人で1100万ありました。
貯金が趣味です!+6
-1
-
198. 匿名 2018/06/27(水) 16:55:02
リアルに40万。
みんなすごいね+46
-0
-
199. 匿名 2018/06/27(水) 16:55:10
>>193
ありがとう。夫婦ともに29です。
夫の仕事上、都心に住むしかないので家賃もきつくてそわそわしてます。+4
-0
-
200. 匿名 2018/06/27(水) 16:56:25
1千万超えの貯金ある人、1週間ぐらい休暇とってユックリしてください!+22
-0
-
201. 匿名 2018/06/27(水) 16:57:05
旦那35
私30
子供一歳
200万ぐらい。家のローンもあるし早く働いてローン繰上げ返済したい。不安。+17
-0
-
202. 匿名 2018/06/27(水) 16:58:05
○○生命年金500万
建物更正300万
養老250万
定期全部で650万
子供名義2人300万
2000万ぐらい
+4
-1
-
203. 匿名 2018/06/27(水) 16:58:47
自慢したい人ばっかり。(笑)+22
-11
-
204. 匿名 2018/06/27(水) 16:58:47
アラサー夫婦200万しかないよ
家買ったらなくなった+29
-2
-
205. 匿名 2018/06/27(水) 17:00:58
貯金が増えても不安は減らないよね〜
むしろ貯金無い時の方が強気だったかもw
特に日本人は目に見えない不安に怯える気質だから。
知り合いのイタリア人は、貯金?お金貯めるために働くの?? 家族とバケーションの方が楽しいよ!って満面の笑みで言ってた…+71
-0
-
206. 匿名 2018/06/27(水) 17:01:07
>>203
うん。そうだよ。リアルで自慢なんかしないから、がるちゃんでさせてください。+8
-5
-
207. 匿名 2018/06/27(水) 17:01:32
>>192
>>196
>>186です。
中学生の子供が二人いて、これから学費でお金かかるから貯めてます。
すでに塾代が高いですけど。+5
-0
-
208. 匿名 2018/06/27(水) 17:02:14
もう少し早く株をはじめてれば良かった+9
-4
-
209. 匿名 2018/06/27(水) 17:02:27
嘘でもいいから凄いと思われたいとは悲しいね
そういうオジサンいるもん+7
-7
-
210. 匿名 2018/06/27(水) 17:04:17
子供2人、戸建で400万。
0歳から保育園入れてパートしてるよ。+7
-1
-
211. 匿名 2018/06/27(水) 17:04:29
夫 25
私 32
貯金は150万くらいやっとたまったけど、夫の奨学金が600万もあるからマイナス。私はフリーランスで安定しないうえ中途半端な稼ぎだから税金に怯える日々。夫の収入は低いけど団体職員だから安定してるのが唯一の救い。子供も欲しいけど本当将来が不安でねれない。転職しようかなー......+12
-3
-
212. 匿名 2018/06/27(水) 17:04:39
ウチ貯金ゼロ!!0!!
旦那49、わたし47、子供小4が一人。
賃貸アパートで旦那の月収20万円以下。
あとはわたしの障害年金が月換算で9万円程。
この先どうなるのか・・・。+50
-1
-
213. 匿名 2018/06/27(水) 17:04:45
子供2歳だけど、5年後ぐらいにどうにか教育無償化にならないかなーとかボーっと考えてる。+13
-1
-
214. 匿名 2018/06/27(水) 17:05:19
貯まらん!貸した金返せ!+5
-0
-
215. 匿名 2018/06/27(水) 17:06:28
都内S区
相続税300万払い車買ったので、貯金は2500万に減りました。
息子が来年私立理系に行くので貯金増えません。
相続した土地はしばらく訳あり売れません。
何十万単位で支出があるのです気が緩めません。
旦那は年上だから定年したら、私も引退しようかと思ったけど働かないといけないかなぁ。
+6
-2
-
216. 匿名 2018/06/27(水) 17:06:35
夫50歳、私46歳
大学生一人
貯金4000万、住宅ローン残り3000万です+3
-7
-
217. 匿名 2018/06/27(水) 17:07:13
貯金ない!ない!って言ってる人でも、なんだかんだで子供2人を大学に行かせて…とかザラにあるけど、どーやってんのかな?? 周りはみんな立派に子育てしてるように見えるから焦る。+51
-0
-
218. 匿名 2018/06/27(水) 17:10:37
妻38と夫43、子ども1人、貯金1100万。
ローン残ってるし子どもがまだ小さいので毎日節約してます。+8
-1
-
219. 匿名 2018/06/27(水) 17:11:02
夫婦ともに27歳、娘二人人います!
借り上げマンションだから家賃はほぼいらず
毎月5〜6万の貯金。ぶっちゃけ総支給で
35万しか無いからこれくらいの貯金。
車必須。奨学金ローン100万残ってる。
児童手当は学資保険に当てています。
貯金残高はまだ200万いってない( T_T)
本当はもう少し貯金額増やしたいな。。
私のスマホだけでもワイモバイルに変えようか
検討中です。+13
-1
-
220. 匿名 2018/06/27(水) 17:11:11
30代共働き結婚5年目、4月に子どもが産まれました。 アパート住まいです。
結婚した当初は大した貯金が無く…
安月給ですが、私の給料とボーナス、旦那のボーナスは貯金にまわすようにして約一千万です。
不妊治療で数十万使いました。
子どもの児童手当は無いものと考えてやっていこうと思っています。
学資保険とか考えた方が良いんですかね〜その辺が分からなすぎて。+3
-1
-
221. 匿名 2018/06/27(水) 17:15:25
がるちゃんでこういうトピみるとみんなすごすぎて焦る。リアルでは聞けないけど、そんなにみんなお金あるのか…+29
-0
-
222. 匿名 2018/06/27(水) 17:15:30
夫婦33歳、子0歳。
1500万、家は賃貸。ローン類無し。+10
-0
-
223. 匿名 2018/06/27(水) 17:19:14
38歳子供三歳
貯金900万
内800万は結婚前の私の貯金。
全然貯まらない。住宅ローンもあるのに。+12
-0
-
224. 匿名 2018/06/27(水) 17:19:19
かき集めて120万あったけど、子供産まれて仕事やめて今はかき集めて80万。
今度のボーナスで120に戻る予定だけど崩して生活してるからそこからまた崩れていくと思う。+8
-1
-
225. 匿名 2018/06/27(水) 17:20:11
まって。何千万とか本当!?
旦那37自分33 持ち家なし貯金150万
でも引っ越すから100万ぐらいなる。吐きそう。+63
-0
-
226. 匿名 2018/06/27(水) 17:21:48
夫婦揃って40歳。
子供一人。
預金額800万。
夫の会社で退職した時まで貯めてるのが現在200万。
持ち家なしだし、来年は車買う予定なのでなかなか貯まらない。
+11
-0
-
227. 匿名 2018/06/27(水) 17:22:05
私39歳
旦那51歳
子供なし
貯金5000万
持ち家あり【ローンあと10年あり】
+7
-4
-
228. 匿名 2018/06/27(水) 17:23:39
5000万とか本当なの?
すげー
どんな暮らししたらそんなに溜まるの?
+36
-0
-
229. 匿名 2018/06/27(水) 17:24:26
貯金ゼロってどういうこと?
30万とかでもゼロ、100万でもゼロって言ってるの?
本当に毎月の給料で全て無くなるから通帳の残高がゼロなのか、、、
うちは貯金用が500万で、これはマイホームのために貯めてるやつ
日々のやりくりでちょっとづつ毎月余ったのを貯めたり急な出費に使ったりしてる通帳は50万くらいだよ。
26歳同士、コナシです。+14
-1
-
230. 匿名 2018/06/27(水) 17:24:33
みんなすごいなぁ…
下の子も小学生になるから働いてガンガン貯めなきゃ^^;+3
-1
-
231. 匿名 2018/06/27(水) 17:25:53
私が結婚前に貯めてたお金が460万ぐらい。
結婚してからの貯金はzeroー\(^o^)/
子供産まれて私働いてないから全然貯められない(T_T)+21
-0
-
232. 匿名 2018/06/27(水) 17:26:51
>>217
これ不思議だよね
ありそうに見える家ほど案外なかったり
高校の時点で大体そこの家の状況が分かるって本当だと思う
+9
-1
-
233. 匿名 2018/06/27(水) 17:28:11
40代夫婦の家庭の平均貯蓄が800万くらいって聞いたからうちは頑張ってる方かと思ったら全然だったのね、、毎日節約節約してるのに落ち込むわ。+46
-0
-
234. 匿名 2018/06/27(水) 17:32:09
5000万貯めてる方って、一年間にいくら位貯金されてますか?
すごすぎる。。うちは私40、夫45で約1000です+28
-1
-
235. 匿名 2018/06/27(水) 17:36:25
40歳。住宅ローン残り1000万。子供の学費分とか全部含めての貯金は2400万。正社員共働き時代にガンガン貯めたけど、子供が中学に上がったらそうもいかなくなるんだろうね…+7
-0
-
236. 匿名 2018/06/27(水) 17:38:31
みんな凄い。
やっと30万になったところ…
+29
-0
-
237. 匿名 2018/06/27(水) 17:40:25
30代前半。子1人。持ち家無し。貯金400万
普通かなーと思ってたけど
少ないねぇ…+22
-1
-
238. 匿名 2018/06/27(水) 17:40:33
旦那28歳
私29歳
息子1歳
貯金60万。
来年から働きに行く予定。+18
-0
-
239. 匿名 2018/06/27(水) 17:40:51
>>233
あ、うち平均かも。+4
-0
-
240. 匿名 2018/06/27(水) 17:42:16
夫35歳、わたし32歳
子供1歳、今年二人目生まれる予定。
貯金200万くらいです。
児童手当をそのまま終身保険(学資保険の代わり)にいれてます。
よく子供名義の通帳に毎月少しずつ貯めてる人がいるけど、あれってそのまま子供に渡すの?
それとも、将来的に学費に回すの?
みなさんどうしてますか?+12
-3
-
241. 匿名 2018/06/27(水) 17:46:38
>>21
あなたみたいな人好きだわ!+4
-2
-
242. 匿名 2018/06/27(水) 17:51:31
皆さん、お若くてお子さんいらっしゃるのに預貯金額が、凄いですね。
40代夫婦子供はいませんが、日々の生活で旦那の給料、私のパート代が消えます。
例え一万でも2万でも預貯金に回す努力をしなくてはと、切実に思いました。
中々、お給料がら上がりませんので、本当に大変です。
+43
-0
-
243. 匿名 2018/06/27(水) 17:52:58
私33歳
夫32歳
子なしローンなし
貯金1200万円くらいです+8
-1
-
244. 匿名 2018/06/27(水) 17:53:21
共働き夫婦30歳 /2歳の子供が1人
去年、住宅購入で頭金500万円を使い、
現在、預貯金が300万円、そのほか金融商品で200万弱です。
世帯年収800万円
住宅ローン4,000万円...+9
-0
-
245. 匿名 2018/06/27(水) 17:57:08
40代後半夫婦
子供中学生二人
世帯年収240万
貯金は46万です…
恥ずかしいです+24
-0
-
246. 匿名 2018/06/27(水) 17:58:20
夫45才
私43才
子14才と11才(男の子二人)
子供二人の貯金が900万
私ら夫婦の貯金が500万
持ち家、車共にローン完済です。
マジな金額書いてます。
+11
-0
-
247. 匿名 2018/06/27(水) 17:58:23
40歳合わせて300万。賃貸、もう人生終わった。働ける体になりたい。旦那ボーナスなし。+17
-0
-
248. 匿名 2018/06/27(水) 18:00:06
>>245
もしかして、最近の貧乏トピの人ですか?+2
-2
-
249. 匿名 2018/06/27(水) 18:00:26
水商売してた貯金が3000万少々…
専業して子供がある程度なれば
仕事復帰予定。+4
-1
-
250. 匿名 2018/06/27(水) 18:01:36
夫婦とも40代前半、子供4人
貯金なし…マイナス…です
子供好きで沢山産んで、毎日楽しいけど、
育てていくのに本当にお金がかかる…
貯金トピでカツを入れて頑張る!!!+9
-4
-
251. 匿名 2018/06/27(水) 18:02:47
ウン1000万とかの人、お給料もいいんだろうけど、節約とか凄くしてるの?本当に教えて欲しい。+20
-0
-
252. 匿名 2018/06/27(水) 18:05:16
夫45、私専業主婦、幼児二人で3800万程。
来年家建てる予定だけど50坪の土地で、上下で億近くかかる地域…
親ローン予定です。+3
-16
-
253. 匿名 2018/06/27(水) 18:06:56
リアルにゼロ。。。おわた( ; ; )+16
-2
-
254. 匿名 2018/06/27(水) 18:07:37
夫31歳 私28歳
1人目が2歳、今年第2子出産予定です。
夫婦で800万です。
来年家購入するのでなくなります、、、+7
-1
-
255. 匿名 2018/06/27(水) 18:08:27 ID:28cRjdlf5L
>>228
こういうことやってんじゃない?【決定版】LINE田端信太郎氏に学ぶそこそこの確率で億万長者になる方法 - とにかく元気を出すことだよwww.24jmn.com田端信太郎さんにクソリプを送っている暇があるなら、「勝ち組」がときどき漏らす勝ち方を謙虚に学んで、実践しましょう。 今回は、田端信太郎さんがツイッターでつぶやいていたそこそこの確率で億万長者になる方法をまとめてみました。 1.月3万円の積み立て+金利...
+3
-0
-
256. 匿名 2018/06/27(水) 18:16:40
私34歳、夫37歳、自営業、子ども5歳、妊娠中
持ち家、ローンなしで貯金1200万円
あとは貯蓄型保険が200万ほど
将来性のない仕事なので貯めれるだけ貯めておきたい
+7
-2
-
257. 匿名 2018/06/27(水) 18:17:39
みんななんでそんなに貯金があるの…
すごいです!
私もう夫婦ともどもアラフィフですが貯金ないです
この先どうしたらいいのか…不安しかない+47
-0
-
258. 匿名 2018/06/27(水) 18:18:57
夫42 私40 子なし
貯金1000万
住宅ローンがこの前終わった
子供いないから老後のためにガンガン貯め込む予定
ちなみに私は専業
ありがたい+7
-7
-
259. 匿名 2018/06/27(水) 18:19:21
みんな、すごすぎる。
うち、借金もないけど、貯金もない。
夫婦46歳同士で、子供は、小3年生が一人。あと、17歳の猫一匹飼ってます。+32
-2
-
260. 匿名 2018/06/27(水) 18:22:24
学資保険とか財形とかは貯金に含まれる?
もろもろ含んだら400万くらいあるけど、現金預金は60万くらいしかない。+18
-0
-
261. 匿名 2018/06/27(水) 18:26:00
1人っ子家庭多いなー。
皆さんもう1人作る予定ありますか?
私は経済的に迷ってます。+21
-0
-
262. 匿名 2018/06/27(水) 18:29:16
結婚して6年
こどもは4歳と0歳の二人
持ち家(ローン残り2700万くらい)
貯蓄は定期が570万
投資信託が60万
普通預金が60万+1
-0
-
263. 匿名 2018/06/27(水) 18:29:49
夫婦二人とも28歳で300万です。
30歳までには500万貯めたいなぁ。+4
-0
-
264. 匿名 2018/06/27(水) 18:31:43
新婚なので、二人で200万くらい。
私は25、主人も同年代。
もうすぐで100万使う予定だから、また頑張らないとだ(⌒-⌒; )
みんなやっぱり沢山貯めてるなー焦る+4
-1
-
265. 匿名 2018/06/27(水) 18:33:02
私47歳の時に夫退職、離婚予定で今独立してからのこと考えて必死で貯めようとしてるけど
どのぐらいあれば死ぬまで生活していけるのか・・とりあえず1000万は貯めたい
今は600万ぐらい
財産分与予定の持ちマンションを売ってお金にする予定だけど
それで2000万ぐらいにはなるかな?それで死ぬまでバイトしながら細々生きていけるかなあ
なるべく早く死にたいよ
+4
-0
-
266. 匿名 2018/06/27(水) 18:34:56
>>252二世代ローンって事?
何故、子供に借金背負わすのか理解出来ない
億の建物が身の丈に合ってないんだよ
+17
-2
-
267. 匿名 2018/06/27(水) 18:36:41
夫、私、40歳
子供3人
持ち家、車2台
貯金2000万
+2
-4
-
268. 匿名 2018/06/27(水) 18:36:52
本当は投資とかして貯金を死に金にしないで運用しないといけないんだろうけど
素人の私がやっても減るだけなのが目に見えてる・・
前投資を強く進めてきた人に促されてJリートっての入ったらリーマンショックで吹っ飛んだよ
一番高い時に入らされた・・努力して情報強者にならないとダメだね+13
-0
-
269. 匿名 2018/06/27(水) 18:43:53
みんなすごいー!+1
-0
-
270. 匿名 2018/06/27(水) 18:46:33
最近計算したら540万だった。
3月までに700万貯めて、マンション購入予定だけど、買ったらすっからかんだよ。しかも37歳!
ヤバい。老後用の貯金なんて残高80万。
どちらにしろ、使う予定のあるお金だから、ないようなもの。+19
-0
-
271. 匿名 2018/06/27(水) 18:49:10
とりあえず300万貯まったら子作り開始予定なんだけど、大丈夫かな??
不安しかないわー…+10
-0
-
272. 匿名 2018/06/27(水) 18:50:34
>>251
奥さんの給料をまるまる10年ぐらい貯金したら2〜3000万になるんじゃない?
+12
-1
-
273. 匿名 2018/06/27(水) 18:50:45
30歳までに夫婦それぞれ、1500万程度貯めて、それで3000万
出産後、片働きになって毎年150万貯めて、40で、4500万
40歳で4000万の家を買って頭金1500入れて、住宅ローン2500万 貯蓄3000万
今、45歳です、住宅ローン2000万、貯蓄3000万
貯蓄が増やせません
扶養内パートにいってます
子供は、中学生が一人です
+5
-8
-
274. 匿名 2018/06/27(水) 18:50:53
私31歳、夫32歳 子供なし 持ち家
貯金1000万です。
不妊治療費で出費が激しくてここからが全く増えません。+7
-3
-
275. 匿名 2018/06/27(水) 18:51:23
私は独身だけど、貯金0とかのひとがちょくちょく居て、そしてそれを嘆いてることに衝撃なんだけど。
普通、二人の金合わせたら貯金は増えるでしょ?なのにゼロって、なんのために結婚したの?
結婚して式したり子供生まれたらお金はかかるの計算外だったとか?マジで信じられない。
金が増えやすいこと以外に結婚のメリットなんてなくない?なのにゼロって、、、
メリットがなくてもそれでも結婚したかった式したかったとか子供欲しかったとかなら分かるけど嘆いてるコメントもあるから嫌みとかではなく本当に衝撃。
え、、、ばかなの??って+5
-24
-
276. 匿名 2018/06/27(水) 18:52:22
>>271
不妊治療とかしないなら大丈夫だと思うよ!
ただ、生まれたら、子供用品やオムツやミルク、食費も結構かかるよー。+5
-0
-
277. 匿名 2018/06/27(水) 18:53:32
みんなすごい…
去年結婚して扶養内パートしてます。私27、旦那28。私は結婚するまで都内で一人暮らしで旅行や交際費がかかってしまい貯金ほぼない状態で結婚^^;旦那は実家暮らしで450~500万円くらいあったと思う。申し訳なさすぎた。今二人の貯金は200万円いかないくらい。その他私だけの貯金は70万円、旦那のFXで確か80万円くらいあるって言ってたかな。
今都内マンション賃貸住みだけど将来的に家を建てたいなって思ってて頭金いくら準備すればいいのかなと思ってた。ここ見てると若いのにもう家を購入したり子どもがいて貯金もちゃんとしてる人がいて見習おうと思った。
+9
-0
-
278. 匿名 2018/06/27(水) 18:53:57
投資とか今更。もうピークアウトしてる。FPアホみたいに推してるけど、
分からない人が買っても金溶かすよ。ニーサ仕組み分かってる?損益通算
できないよ?ぼったくり投信とか割高リートを定年後購入して溶かすパターン
見てきた。銀行とかの良い餌食。素人が株とかやって儲けられる時期は終わっ
たんだよ。やりたい人は例えば100万損しても耐えられる精神力ないとやっ
てけない。仮想通貨?金買った方がいいよ。リーマン時爆上げしとる。+7
-1
-
279. 匿名 2018/06/27(水) 18:54:44
夫婦同い年で36歳。
未就学児が二人。
今のところ貯金額は500万。
これとは別に子供用の学資が100万
あと私名義のが200万あるけどこれは将来子供用の資金。
夫の年収は450万だけど、今年から私の在宅仕事で年60万〜稼げそうなので、頑張って貯蓄増やします。
子供らが小学生になったらフルタイムで働きに行って年収300万目指すつもり!+9
-0
-
280. 匿名 2018/06/27(水) 18:59:53
夫 33
私 27
子供 0歳一人
貯金30万
本当に不安だけど子供には不自由させないように頑張りたい+10
-0
-
281. 匿名 2018/06/27(水) 19:02:27
職場に、子供1人いるのに貯金100万越えたことないっていう人がいて、両家の親に甘えたりして生きている人がいる。そして二人目を作るんだと。
いろんな人がいるんだなって思った。+12
-0
-
282. 匿名 2018/06/27(水) 19:16:09
夫婦ともに31歳
4歳、2歳
450万
家なし+8
-0
-
283. 匿名 2018/06/27(水) 19:18:25
夫35、妻33、子供13と11。貯金なんて残高程度。+15
-1
-
284. 匿名 2018/06/27(水) 19:19:42
旦那35、私28で結婚3年目
貯金は今やっと1000万。年間200万以上は必ず貯金してる。
世帯年収700万代だし、家賃11万、お互いの趣味ライブはちょくちょく遠征もするけど、子なしで車なしだからたまるよ!
車の維持費が貯金を遮る大敵だと思ってる。+4
-2
-
285. 匿名 2018/06/27(水) 19:23:37
主さん富山?+1
-0
-
286. 匿名 2018/06/27(水) 19:27:18
アラサー夫婦、乳児1人
貯金1000万、ローン残り2500万
子供は3人欲しかったけど、ローン返済、学費、老後を考えると、2人までかなと諦めかけてる+5
-0
-
287. 匿名 2018/06/27(水) 19:34:37
夫39
私34
幼児1人
1500万くらい。
賃貸だし全然足りないと思う+3
-4
-
288. 匿名 2018/06/27(水) 19:37:55
地方住み夫婦ともに34歳わたす専業主婦
車1台ローンなし
家のローン始まったばかり
学資やら保険も全部かき集めて600万切るくらい+9
-0
-
289. 匿名 2018/06/27(水) 19:38:30
>>282リアルだね+3
-1
-
290. 匿名 2018/06/27(水) 19:39:59
私が自分で貯金したものしかなかったから、不自由させたくなくて子供たちの貯金するばかり優先になっていて家の貯金が少ない+2
-0
-
291. 匿名 2018/06/27(水) 19:45:55
子供三人、39と38
貯金は2000万くらいだけと不動産がけっこうあります。+5
-1
-
292. 匿名 2018/06/27(水) 19:48:21
39さいの旦那200万
独身時代の私の貯金 250万
結婚資金は全部旦那が出してくれた
新婚だからまだまだ貯金減る!+2
-0
-
293. 匿名 2018/06/27(水) 19:48:26
>>275
貯金0の意味わかって言ってる?全く0円という意味で言ってるんじゃないんだよ。こんなの衝撃でもなんでもない笑+6
-2
-
294. 匿名 2018/06/27(水) 19:50:11
アラフォー夫婦。
夫1500万、私1100万。+2
-1
-
295. 匿名 2018/06/27(水) 19:51:16
旦那36
私30、子供2歳
持ち家ローンあり、貯金200万、、そろそろ働かなきゃ。+4
-1
-
296. 匿名 2018/06/27(水) 19:51:59
25歳、子供二人、専業主婦です。
高卒で就職して100万の貯金と
あと家族のが150万くらいです。
子供用のは入れてません。
我が家はこれが限界です+7
-0
-
297. 匿名 2018/06/27(水) 19:53:30
>>275
わかる!なんでゼロなの?って衝撃。
無駄金ばっかなんじゃないの?
嫌味じゃなくてさ、本当になんでゼロなのか不思議。
交際費や通信費や服や美容院代とか削るとこ沢山あるのに。
食費は健康に関わるから削ったらいかんと思うけどね。
ゼロって言ってる人に限って、格安シムにしてなかったり新品の服買ったりしてるんじゃ?
ヤバイって思うならもうちょっと見直しなよ。。
老後どうするつもりなのかな、、、+6
-14
-
298. 匿名 2018/06/27(水) 19:57:22
アラフォー夫婦で子ども1人
ローン完済済みの持ち家、車2台
貯金は3000万くらいかな
高齢出産なので、産む前にいっぱい働きました
今はパート代くらいしか貯金に回せないけどね+4
-3
-
299. 匿名 2018/06/27(水) 19:57:27
共働き 子なし
私は400万ちょい
だんなは1000万ちょい
あと500万は実家にあり
毎年100万ずつ生前贈与
マイホーム欲しいから
全然足りないです+1
-7
-
300. 匿名 2018/06/27(水) 20:00:30
している人としてない人の差がすごいなあ
+7
-0
-
301. 匿名 2018/06/27(水) 20:18:16
アラフォー子供2人で、お互いの貯金かき集めて3千万。賃貸。周りも家なしならこんな感じ。
教育費がものすごくて震えてる。+6
-1
-
302. 匿名 2018/06/27(水) 20:22:37
リアルに300万です。
1歳半の子供
賃貸
そろそろマイホーム欲しいけど、、
家高いくせに10年くらいから修繕してかなきゃいけないんでしょ
本当吐きそうね+17
-0
-
303. 匿名 2018/06/27(水) 20:26:56
30歳までに夫婦それぞれ、1500万程度貯めて、それで3000万
出産後、片働きになって毎年150万貯めて、40で、4500万
40歳で4000万の家を買って頭金1500入れて、住宅ローン2500万 貯蓄3000万
今、45歳です、住宅ローン2000万、貯蓄3000万
貯蓄が増やせません
扶養内パートにいってます
子供は、中学生が一人です
+3
-6
-
304. 匿名 2018/06/27(水) 20:27:55
40代で何千万円はわかるけど30代、20代で何千万も貯金してるって本当?みんなそんな贅沢してないのかな?普通に信じがたい+30
-3
-
305. 匿名 2018/06/27(水) 20:32:30
旦那29歳
私 29歳
子供、5歳、2歳
マイホーム購入とかで色々掛かり…
現在400万…。
これから小学生とかになったら
塾代とか掛かりだすし…
ローン返済もあるから
不安しかないです。泣
…頑張るしかない!!!笑+9
-0
-
306. 匿名 2018/06/27(水) 20:34:28
夫婦とも45才
1500万くらい、娘一人が今大学生で学費は別で300万ほどあります
国立大なのでなんとかなってる
+3
-3
-
307. 匿名 2018/06/27(水) 20:35:25
30前後で1000万単位で貯金あるとか猛者すぎない?大学出て初任給から貯金しても、一人暮らしで家賃払ったり、結婚式して出産して、、ってしてたりしたらそんな貯金追いつかないよ。実家暮らしだったり遺産や援助があるパターンでは?+41
-1
-
308. 匿名 2018/06/27(水) 20:38:53
これって皆さん、子供用や学資保険や
預金通帳に貯めてる金額全ーー部あわせた
金額ですか?
+1
-0
-
309. 匿名 2018/06/27(水) 20:40:33
夫40代、私30代。子供3歳、0歳。
年収400万。
同居。
普通預金70万、子供の通帳60万。学資保険2人で1000万。
個人年金が細々。
小学生になって私がフルタイムでも老後資金がヤバい。+2
-1
-
310. 匿名 2018/06/27(水) 20:41:09
いいなぁみんな多くて。
2歳の子ども有。&2人目妊娠中だけど、私の貯金1000万。旦那100万。
家が欲しくて独身の時から貯めてたけど、旦那が貯められないからもう諦めた。
別財布で生活費は給料比で折半だけど、子どもが成人するまで教育費は絶対に払わせる。
私の貯金はマイホームじゃなく子どものために使う。
家、欲しかったな…。+2
-8
-
311. 匿名 2018/06/27(水) 20:41:47
わたし34旦那31
子供3人で貯金50万円くらい
貯蓄型の保険と学資と外貨で貯めてるけど、もっと頑張らないとー+10
-0
-
312. 匿名 2018/06/27(水) 20:44:07
新婚アラサー夫婦
私が700万、旦那が300万
新婚旅行はできる範囲内でお金使いたい
+5
-1
-
313. 匿名 2018/06/27(水) 20:48:07
旦那24、私25、子供2歳と妊娠中
350万貯金、学資は200万のかけてる
収入が低いから、地味にしか増えてかない…+2
-1
-
314. 匿名 2018/06/27(水) 20:50:01
>>284
世帯年収で700だと、手取り500ちょいで200万貯金したら、毎月25万しか使えないのに、家賃11万って、どうやってやりくりしてるの?
+19
-3
-
315. 匿名 2018/06/27(水) 20:51:20
20代で何千万とか貯金出来る人って普通の会社員ではむりだよね??
出来るものなの?+15
-1
-
316. 匿名 2018/06/27(水) 20:56:45
持ち家で子供3人。
子供の貯金も合わせると550万
学費で間に合うのか不安+3
-0
-
317. 匿名 2018/06/27(水) 20:58:38
旦那33、私30、学資や年金の貯蓄保険に多く入ってるのでその辺の解約金では700万〜800万くらいあるけど現金では200くらいしか貯まってない!旦那が浪費家で全然貯まらないよ〜(*_*)!+1
-0
-
318. 匿名 2018/06/27(水) 20:58:59
300万
結婚3年目0歳児1人
そろそろ家欲しいけど無理…+1
-0
-
319. 匿名 2018/06/27(水) 21:02:36
夫、私、0歳の赤ちゃん1人
夫婦の貯金は700万。
これからかかる教育費や家を建てるお金を考えたら足りない。子供がもう少し大きくなったら働かなきゃ。+4
-0
-
320. 匿名 2018/06/27(水) 21:03:36
>>293
ガチで説明求む。
貯金でしょ?
資産じゃないんでしょ?+8
-0
-
321. 匿名 2018/06/27(水) 21:04:22
夫婦で33歳、子ども3歳年少と1歳。
私立幼稚園しかない横浜で賃貸。
去年引っ越し&家具家電買い替えで家貯金はいま100無い。
子どもはそれぞれ年齢×5〜60万くらい入ってる。
焦る。
特に二人目はお祝いとかも少ないし、スタートが少ない…
毎月10万貯金しててもなんやかんやで増えていかない。冠婚葬祭ってバカみたいにお金飛ぶよね+4
-0
-
322. 匿名 2018/06/27(水) 21:07:00
旦那52歳で貯金2000万
私は父の遺産相続したから7000万くらい
父が私名義で3000万貯金してくれてたり、子供が18で期になる学資保険もかけててくれたから本当にありがたい
一人っ子だから今後母の遺産と持ち家相続する予定
今は節税対策で子供の塾代と学費を生前贈与してもらってる
ローン完済だし学費の心配もないけど何があるかわからないから、私もフルタイムで働いて給料全部貯金してる
旦那には遺産のことは一切話してない+5
-14
-
323. 匿名 2018/06/27(水) 21:07:56
>>315
実家暮らしなら1000万越えることは可能です。
私は29歳のギリギリ20代ですが、実家暮らしで1300万貯めました。家にお金は入れてます。
彼氏なし、車なし、趣味なしです。
趣味は読書ですが、ほとんど図書館で借りているので無料です。まぁ私はつまらない人間かもしれませんね。+28
-2
-
324. 匿名 2018/06/27(水) 21:09:41
私と夫ともに30歳。子ども、3歳と1歳。
訳あって、専業主婦です。
持ち家と自家用車二台あり。
去年家を買って諸費用でかなりの貯金をくずし、今年に入って太陽光パネルとファミリーカーをローンなしで設置&購入したので家庭の貯金はほぼ底をつきました。笑
子どもそれぞれの貯金は150万と100万。
子ども達の貯金も増やしつつ、家庭の貯金もまた一から頑張ります!!+3
-2
-
325. 匿名 2018/06/27(水) 21:13:37
私も貯金0の意味が分からないんだが+7
-0
-
326. 匿名 2018/06/27(水) 21:16:21
34歳夫婦共働き
6歳4歳、お腹に一卵性の双子です。
ファミリーカーを買い400万近く現金払いしました。
住宅ローンありの、通帳には150万、学資に200万ほどです。
+4
-4
-
327. 匿名 2018/06/27(水) 21:17:10
夫35歳私も35歳。子なし。結婚三年目。
賃貸。東京都郊外。
貯金は500万。私の個人の貯金で1800万くらい。
夫の個人の貯金はしらない。
家買いたい。+3
-0
-
328. 匿名 2018/06/27(水) 21:17:28
アラフォー夫婦、2000万
子供一人、大学生
幼稚園から大学まで全て国公立行ってくれたのが
大きかった、全然違う
これからは家の修繕費や車購入で減るので頑張ります+3
-0
-
329. 匿名 2018/06/27(水) 21:19:20
貯金0って自転車操業って事じゃない?
うちも毎月自転車操業。ボーナスをいくらか貯金に回せてるけど車検や家電買ったりするとそれも無くなる。+24
-1
-
330. 匿名 2018/06/27(水) 21:22:43
みんな凄すぎる。
家中かき集めても80万くらいしかない。
+18
-0
-
331. 匿名 2018/06/27(水) 21:27:51
皆さん凄くて震えが止まりません笑
東海地方住み
主人39
私専業28
子供0さい
貯金300万、子供用に50万です…
車一台
家は中古なのでローンは月々6万前後
老後と学費が怖くて一人っ子予定です+9
-1
-
332. 匿名 2018/06/27(水) 21:28:35
旦那34
私33
子供 小6 小4 1歳
600万くらいかな。+学資保険。
住宅ローンもあるし下の子来年3歳だからそろそろ働こうかな。+4
-0
-
333. 匿名 2018/06/27(水) 21:30:18
贈与された株をアベノミクスで増やして、
貯金6000万
有価証券4000万くらいかな。
ローンは4500万だけどね。
アラフォー夫婦
子供二人(幼児)+1
-2
-
334. 匿名 2018/06/27(水) 21:30:24
夫34歳
私37歳
子供小学生2人
かき集めても30万ほど、、
不安しかない。
頑張って貯金します。
+9
-0
-
335. 匿名 2018/06/27(水) 21:31:08
自分で貯めたぶん1000万、親の相続で6000万、ローン無しのバツイチ、一軒家一人ぐらし。+4
-6
-
336. 匿名 2018/06/27(水) 21:31:25
嘘って思うとか…本当にビンボーも多いんだな+5
-4
-
337. 匿名 2018/06/27(水) 21:31:28
持ち家の人、家の修繕費とか各種メンテ代とか見込みで貯金してる?+1
-0
-
338. 匿名 2018/06/27(水) 21:31:33
30代夫婦、子供幼稚園1人
1700万くらい、
+3
-1
-
339. 匿名 2018/06/27(水) 21:32:06
旦那31 私24 子供7ヶ月 貯金470万
私は去年から主婦させてもらっています。
独身時代に無駄遣いしすぎて後悔していますが、主婦の間に資格取りたいと考えているのでお金は減る一方です。+2
-0
-
340. 匿名 2018/06/27(水) 21:32:23
>>325
貯金2000万あってもローン3000万とかあれば0なんかな?マイナスか?+6
-1
-
341. 匿名 2018/06/27(水) 21:34:18
うん千万持ちいっぱいいるなあwww風俗か何か?+7
-8
-
342. 匿名 2018/06/27(水) 21:35:11
ぶっちゃけると、20代夫婦で2000万ですね。+1
-4
-
343. 匿名 2018/06/27(水) 21:35:47
あるところにはある
ないところにはない
これがお金である+22
-1
-
344. 匿名 2018/06/27(水) 21:36:28
今年35才子供二人。
車と家を買ったのでかき集めて500万。
夫が独身のときに貯めてたら全然違ったんだろうなとおもう。+7
-1
-
345. 匿名 2018/06/27(水) 21:37:15
>>314
世帯年収700万代なので貯金を差し引いてももう少し手取りはありますよ。
食費4、光熱費2、携帯ネット代2、各々お小遣い3づつ、雑費1ぐらいですね。
家や車等のローンの支払いや維持費、税金がありませんから結構余る感じですね。
+5
-0
-
346. 匿名 2018/06/27(水) 21:37:51
貯金ゼロは100万未満だと思って読んでる
出費予定があるからそれを差し引いて貯金ゼロになるってことじゃないの?
流石に本当にゼロとかあるわけないじゃん笑+7
-2
-
347. 匿名 2018/06/27(水) 21:38:26
ごめんなさい。
親の遺産で3000万あります。+3
-4
-
348. 匿名 2018/06/27(水) 21:39:52
家の貯金19万。
わたしのネットバンクには760万。+4
-1
-
349. 匿名 2018/06/27(水) 21:39:56
35才夫婦、子供2人
貯金は、2500万。
家は実家をもらうので今は賃貸+2
-0
-
350. 匿名 2018/06/27(水) 21:40:31
ざっと、5000万ありますね。+3
-1
-
351. 匿名 2018/06/27(水) 21:41:43
20代夫婦 子供幼稚園2人
旦那の親から3000万
自分の親から2000万
で、5000万はありますね。+3
-11
-
352. 匿名 2018/06/27(水) 21:42:06
みんな金はあるんだよ。その金額では貯金とは言わない表現ということ。500万以下
+4
-7
-
353. 匿名 2018/06/27(水) 21:42:17
>>279旦那さんの年収それで頑張ったね+0
-0
-
354. 匿名 2018/06/27(水) 21:42:20
みんな嘘でしょ?ってくらいここ見て焦ってる!
結婚3年目、お互い30、子なしで100万です。
どうすれば貯まるの?賃貸だし贅沢してないし、、+22
-1
-
355. 匿名 2018/06/27(水) 21:42:34
小学生の子供が1人
貯金は980万です。リアルに+3
-2
-
356. 匿名 2018/06/27(水) 21:42:46
みんな貯蓄型保険に入ってますか?
そっちの方がいいのかな?+2
-0
-
357. 匿名 2018/06/27(水) 21:44:06
夫婦ともに36歳、未就学児2人
住宅ローン残りおよそ3500万あり。
独身時代からの貯金が手元に1300万くらいあるんだけど、500万くらい繰り上げ返済に当ててもいいと思いますか?→++19
-2
-
358. 匿名 2018/06/27(水) 21:44:14
祖父から3000万
祖母から900万
受け継いだので、4000万はあるかな、+2
-2
-
359. 匿名 2018/06/27(水) 21:45:13
30代後半夫婦 子供2人
貯金は、1800万です。+1
-1
-
360. 匿名 2018/06/27(水) 21:46:07
やっぱり親のお金がほとんどだよね
うちはそれ見込めないからしんどい
遺産とか借金で無いことを祈るくらいだわ+24
-0
-
361. 匿名 2018/06/27(水) 21:47:13
>>341
親、祖父母が資産ある人もたくさんいるんだよ。
短絡的に風俗しか出てこないなんてどんだけ貧乏なの
+6
-2
-
362. 匿名 2018/06/27(水) 21:50:19
えっ
ちょとまって
貯金300万以下の人プラス…!+61
-6
-
363. 匿名 2018/06/27(水) 21:50:30
結婚2年目
0歳児一人
300万
1年で100万貯めるようにしてます+3
-1
-
364. 匿名 2018/06/27(水) 21:50:53
みんな貯金してるもんなんだねぇ…
28歳夫婦、子供なし、200万円でごわす。
この状況じゃ子供は難しいかしら?
+7
-2
-
365. 匿名 2018/06/27(水) 21:52:37
30で結婚したときは1300万。実家住みで家にお金は入れてました。
10年後の今は旦那と2人で8500万。都内賃貸暮らし。あとは小学生2人の子ども名義で、義父からの生前贈与が1500万。有難いです。+2
-5
-
366. 匿名 2018/06/27(水) 21:52:52
うち全然ない。小学生二人のアラフォーです。
年に2回の海外旅行やめれば貯金できるけど
上が中学生になるまでは行きたいからなぁ。
貯蓄型の保険で今1000万弱位。
現金は400万弱しかない。
家のローンもあるのに…+2
-6
-
367. 匿名 2018/06/27(水) 21:53:39
夫婦共に大卒27歳
世帯年収1000万
もうすぐ結婚して1年だけど、株で儲けたのと結婚祝いで1000万くらい貯金できてる。感謝。+2
-4
-
368. 匿名 2018/06/27(水) 21:54:52
43歳夫婦のみ、私は専業 社宅
1,400万ぐらい
遊びすぎかも…+2
-4
-
369. 匿名 2018/06/27(水) 21:55:26
お金持ちの親は1000万くらい、ぽーんっとくれるよー+9
-3
-
370. 匿名 2018/06/27(水) 21:55:50
既婚2年目共働き子なし旦那30、私30、別財布制、賃貸暮らし
旦那350万、私170万、共有貯金70万
結婚式新婚旅行利子付き奨学金返済とかしてたらこんな感じに
どっちも奨学金返済残ってるし、親元からの金銭援助はないから、
旦那と協力して頑張るわ。+6
-0
-
371. 匿名 2018/06/27(水) 21:56:20
祖母が亡くなった時に、3000万くらいもらいました。
3500万くらいかな。+1
-5
-
372. 匿名 2018/06/27(水) 21:56:28
>>356
同じかけてるんだったらそっちの方が得だと思い、月3000かけてても10年や20年満期に30万や60万プランがあるから今度20年満期を迎えたらどのプランにしようか考えてる。かけてる分でないよりかはマシかなと+0
-1
-
373. 匿名 2018/06/27(水) 21:57:56
結婚祝いで500万
出産祝いで500万
1200万くらいはあります。+1
-5
-
374. 匿名 2018/06/27(水) 21:58:07
40代後半の夫婦。私はパートで子供ふたり。
夏のボーナスが出たら6000万に乗る予定。持ち家、ローンなし。
働き者の旦那に感謝してる。もちろん、夫婦で足並みを揃えて節約もしてるよ。
子供の大学進学を控えているけど、奨学金を借りさせる必要がないというのが本当にありがたい。
+2
-2
-
375. 匿名 2018/06/27(水) 21:58:17
30代前半共働き
子ども2才、第2子妊娠中
家は賃貸
貯金2000万弱ぐらい
それと別に自分だけの貯金(独身時代の貯金と臨時収入とか)が200万ぐらいある。+2
-1
-
376. 匿名 2018/06/27(水) 21:59:18
リアルに2300万です。+1
-1
-
377. 匿名 2018/06/27(水) 22:00:06
>>346
そうだよね。200万や100万貯金するのにすぐ簡単に貯まるのとできないよ。夫婦正社員じゃない限り+2
-2
-
378. 匿名 2018/06/27(水) 22:00:12
譲り受けたマンションの土地を売ったので、
8000万になりました。+1
-1
-
379. 匿名 2018/06/27(水) 22:00:56
こういうところに書き込む人は、持ってる人だから
少ない人も心配する必要はないと思う!+13
-1
-
380. 匿名 2018/06/27(水) 22:00:59
貧富の差って、もう生まれた家だよね。
全部+39
-0
-
381. 匿名 2018/06/27(水) 22:01:29
親からの相続で1000万以上あるなんて、羨ましすぎる。
うちなんて、むしろ援助してる方。
世の中は不公平だなぁ。+25
-0
-
382. 匿名 2018/06/27(水) 22:02:24
一代で財をなすって、一握りの一握り。
だいたいお金持ちの家はお金を離さず子供にたくす、
代々受け継がれるもの。+23
-0
-
383. 匿名 2018/06/27(水) 22:03:11
400万。人生で最低ライン300万円を切らずに生きていくつもりです。+2
-0
-
384. 匿名 2018/06/27(水) 22:03:36
子供が放蕩息子じゃなければ、お金は代々受け継ぐもの。
稼ぐものってのが間違い。+9
-0
-
385. 匿名 2018/06/27(水) 22:04:17
>>382
うちの社長一代で財を築いたよ。
凄いよね。あやかれるかな。
+4
-0
-
386. 匿名 2018/06/27(水) 22:04:54
>>329
そういうことよね。うちもそれ(*_*)パートしてても全部貯金も難しい。500万年収でもね+1
-0
-
387. 匿名 2018/06/27(水) 22:05:55
わては一京持っとるワイ。+5
-0
-
388. 匿名 2018/06/27(水) 22:06:33
お金持ちほど、お金使わないよ。
堅実。
子供にまるまるたくすけどね。+8
-1
-
389. 匿名 2018/06/27(水) 22:07:38
夫47妻45子ども16
1400万。学資400万。
医療保険とガン保険は掛け捨て。生命保険と個人年金は夫が60才にならないと貰えない。一つは米ドル建てで運用実績はどうであれ1000万は保証。運用が良いともっと貰える。個人年金は夫にもしもの事があったら月10万を10年。もしもがなかったら60才で一括してもらうか…やはり月10万を10年。
夫の会社の確定拠出年金はどうなってるか解らん。月4万してて途中から6万にした。
あと今現在投信が180万。
住宅ローンの残債が700万。夫が不動産で働いてて完済するより残してた方がまだ良い!というのでゆっくり返済中。
2回借り換えはした。その度に残債は減ったので住宅ローンある人は借り換えも検討した方が良いと思う。+6
-1
-
390. 匿名 2018/06/27(水) 22:07:58
相続って、クソデカいよ、
だいたいサラリーマンなんて、金持ちにはなれない。だって、稼ぐといっても限界があるもの。+25
-0
-
391. 匿名 2018/06/27(水) 22:08:59
夫42歳、私38歳。子ども三人の共働き。住宅ローンあり。貯金は1000万。学資保険は3人で700万予定。あと10年で1000万貯められたらいいなぁ。+0
-1
-
392. 匿名 2018/06/27(水) 22:09:22
世間の認識ではお金は稼ぐものとされてるけど、
お金持ちの認識では、お金は代々受け継ぐものだから。+7
-1
-
393. 匿名 2018/06/27(水) 22:09:51
>>108嘘じゃないよ。そのくらい自己防衛せねば、
この国、面倒は見てくんないよ。
ちなみに、うちは一千万チャット。
30代夫婦+3
-0
-
394. 匿名 2018/06/27(水) 22:10:36
金持ちの家ってそんなに溢れてるんだね...
びっくり...
うちは親族全員貧乏だよ...
そんな私も貧乏だよ...+16
-0
-
395. 匿名 2018/06/27(水) 22:11:12
サラリーマンじゃ、お金持ちにはそもそもなれない。
社会がそーゆー仕組みじゃん。
一部の富裕層がお金なんて動かしてるんだから。+13
-1
-
396. 匿名 2018/06/27(水) 22:12:19
お金のほとんどは一部の富裕層が握って離さないから。+5
-0
-
397. 匿名 2018/06/27(水) 22:12:44
>>320
貯金していても、例えば、車を所有してたら車検(2年1度軽く10万以上費用かかる)や保険などや特別費など出費されてしまいプラマイゼロになるってこと。+7
-1
-
398. 匿名 2018/06/27(水) 22:13:40
旦那35
私39
小1、年少
賃貸
680万
大丈夫かな?+4
-0
-
399. 匿名 2018/06/27(水) 22:13:52
えー、うちは400万
アラフォー夫婦。
子供小学生1人。
私は専業+3
-0
-
400. 匿名 2018/06/27(水) 22:14:30
旦那33
私35
子供小学生
持ち家だけどまだローンがたっぷり残ってて、
貯金100万なのに、
家族みんなで好きな物買ったり食べたり、めっちゃ浪費してしまってる( ; ; )
そりゃ貯まらないよなって自己嫌悪…+14
-0
-
401. 匿名 2018/06/27(水) 22:18:31
>>297
独身なら世帯生活の現実を知らないから簡単に貯金が出来ると思うだろうね。+4
-0
-
402. 匿名 2018/06/27(水) 22:18:33
若いうちに結婚して子供産んどけって体力的な面もあるけど、お金に関してもだよね。30過ぎてから結婚、出産、マイホームってなると凡人の年収ではほんと厳しい…。年金もいくら貰えるか分からないし、正直老後のこと考えたくない。+7
-0
-
403. 匿名 2018/06/27(水) 22:20:08
貯金あるならローン払えばいいのに…
何待ち?+19
-0
-
404. 匿名 2018/06/27(水) 22:20:31
夫婦共に28
子供一人、
家は買ったけど貯金はなし
子供が保育園または幼稚園に行くようになったら頑張って貯めます。
+3
-0
-
405. 匿名 2018/06/27(水) 22:20:32
子供いたら、ポンポンお金がいる。
家賃も払ってるし、+13
-1
-
406. 匿名 2018/06/27(水) 22:20:58
旦那40、私32、子供二人
家は賃貸だけど会社負担でタダ。
貯金多分8000万くらい。
他に子供たちそれぞれの貯金口座と子供の出費用口座、あと使っていいお金の口座、カード用口座、学資は満期1000万。
貯金は旦那の独身時代のお金で今は私が浪費するから、そこそこしかできてない。
家欲しいけどこれから子供たちにお金かかってくると思うと買うのが怖い。。
まじめに節約の仕方教えてほしい。。
+1
-15
-
407. 匿名 2018/06/27(水) 22:21:04
親戚一同驚いたが祖母が5億普通預金に入れてて全く相続税対策してなかったから半分、税金でなくなった。
祖母がそんなに持ってるなんて父も父の兄弟も誰も知らなかった。
昔の人だから着るもんは自分で作ってたし…毎日農作業に出てたし。勿体無い精神が強かったし。庭も自分で剪定してたし。というか祖母は何でも自分で作ってたイメージが強い。確か化粧水も自分で作ってた。
+21
-1
-
408. 匿名 2018/06/27(水) 22:21:25
貯金なんか0に決まってんだろ〜
借金なんかしないでマイナスつかなきゃいいんだよ
学資保険、民間の年金はしてるけど手元に現金0だよ。リアルそんなもんでしょ。
+11
-3
-
409. 匿名 2018/06/27(水) 22:23:18
本当にこんなに貯蓄あったら大学生の半分は奨学金借りてるみたいな事にならないはずなんだけど。+34
-1
-
410. 匿名 2018/06/27(水) 22:23:47
みんな凄い…
私37、旦那32、小学生の子供ふたり
新車を一括で買ったら貯金がマジでなくなったよ。
今あるお金は財形貯蓄で100万と、学資それぞれ240万ずつ。
あと普通口座に100万…
私の父は借金まみれで死んだから遺産なんかゼロ。
若いときは奨学金返済に追われて貯金なんかほぼできなかった。
その上夫は転勤族で、引っ越し貧乏…
夫に家にいて欲しいと言われて専業やってたけど、さすがに危機感でこの春からパートに出てます。
あーあ、空からお金でも降ってこないかな。+6
-0
-
411. 匿名 2018/06/27(水) 22:24:49
いくら位貯金あったらマイホーム買えるんだろう。今頭金無しで買う人も多いとか聞くけど怖くて出来ない。+2
-0
-
412. 匿名 2018/06/27(水) 22:27:10
独身時代に1500万貯めました。
本社採用で地方都市勤務だったので住宅手当として家賃が全額会社負担、食事嫌いで1日1食、服は買うのが面倒、休みはお家でゲームだったので全然お金使わない生活してました。
今は結婚してその貯金は旦那には内緒にしている。
旦那はバツ1で前妻との間に子供がいるからその子は相続対象だから、私の独身時代の資金が夫婦の貯金に入って有耶無耶になるのが嫌なので…。
すいません器小ちゃくて。+24
-0
-
413. 匿名 2018/06/27(水) 22:27:24
>>320>>397こういうこと>>320さんわかった?
+1
-1
-
414. 匿名 2018/06/27(水) 22:28:43
夫39と私33歳
子2人
私400万夫900万くらい
プラス学資保険2人分と株が全財産+1
-0
-
415. 匿名 2018/06/27(水) 22:29:15
旦那41歳、わたし37歳、子供2歳
頭金2000万、住宅ローン4000万で一軒家購入
今のところ共働きなのでわたしの貯金450万、旦那1000万くらい
子供もう1人産みたい、、家のローン早く返したい+3
-1
-
416. 匿名 2018/06/27(水) 22:30:20
3000万です。
住宅ローンがあるし 子供はまだこれからお金がかかるから
余裕があるとは思えない。
夫 56 妻 44
+5
-1
-
417. 匿名 2018/06/27(水) 22:30:41
数千万ある人ってなんの仕事してるか気になる+24
-0
-
418. 匿名 2018/06/27(水) 22:33:55
31歳共働き
子供3人
持ち家
500万くらい+1
-1
-
419. 匿名 2018/06/27(水) 22:35:47
貯金ゼロの人もいれば、持ち家あるのに千万円単位で貯金してる人もいるんだね。
子どもの有無や年収の差?
でも子どもが小さければ、そんなにお金かからないよね。やっぱり世帯年収かな。
年収書いてくれると参考になる。
+12
-0
-
420. 匿名 2018/06/27(水) 22:37:05
旦那30
私32
子供2歳
貯金4500万
貯金は私の祖父の遺産や譲り受けた株の配当なので、完全にタナボタです…
転勤族で社宅住まいなので、いつか家を買うときまで取っておく予定。+2
-1
-
421. 匿名 2018/06/27(水) 22:37:46
年収は600万だけど、
遺産で、3000万はあるよ、、+5
-0
-
422. 匿名 2018/06/27(水) 22:38:25
子供いて何千万も貯金の人多いけど凄いね。
子供にお金かかる国に支援言ってる人いるけどなんなん?+5
-1
-
423. 匿名 2018/06/27(水) 22:38:47
祖母がお金持ちでーとか羨ましいね。なんか+16
-0
-
424. 匿名 2018/06/27(水) 22:39:31
>>411
頭金無しだったら毎月ローン金額が高くて大変! ある程度頭金を用意しておいた方がいいよ。頭金入と繰り上げ返済して毎月ローン金額下げたよ。土地付き新築は固定資産が高いと聞いた。中古で土地借地で購入したら最初は固定資産高く付いたけど年々下がって今じゃもう家賃以下くらいに下がった。+4
-2
-
425. 匿名 2018/06/27(水) 22:43:55
アラフォー夫婦で中学生と小学生の子ども2人。
マンションのローン残高は約800万円。
車2台所有(ローンなし)
学資保険はそれぞれ400万ほど。
貯金の最高額は500万円を少し超えただけで、塾や習い事代に貯金を崩して払い続けていたら残高350万円になってしまった。
皆の貯金額を知って、私って遣り繰りが下手だと実感中…今日から頑張るぞー!
+2
-0
-
426. 匿名 2018/06/27(水) 22:44:29
旦那34歳地方公務員で月手取り25万(家賃補助込み)
私も旦那も頼れる実家なし。
転勤族だから下手にパートにも出られないし、次々に家電にガタが来て買い替えラッシュ。
車もそろそろ買い替え期。貯金どころの話じゃない。+7
-0
-
427. 匿名 2018/06/27(水) 22:45:36
マイナス覚悟です。
賃貸、子供あり、30前半、貯金50万。
家族みんなで その時が楽しけりゃいいよね、で、結婚して10年です。
正直、みなさんの話が 額が、嘘なのかなという感じで、、+34
-2
-
428. 匿名 2018/06/27(水) 22:47:59
結婚4年目
1600万ほど。
その他私の独身時代の隠し貯金450万ある。
家は義父が買ってくれた(ローン完済)
+3
-0
-
429. 匿名 2018/06/27(水) 22:48:01
結婚10年目、39歳。
貯金500万、
35年ローンあり。
やばい、パート主婦やってる場合じゃないわ…
+5
-0
-
430. 匿名 2018/06/27(水) 22:49:13
>>427
旦那さんも30台前半なら、まだ全然何とかなるよ+5
-1
-
431. 匿名 2018/06/27(水) 22:50:11
34歳子無し
家の貯金 500万ほど
私の貯金 300万弱
株など有価証券 1000万弱
住宅ローンがあと30年と旦那の奨学金あり
旦那の貯金は知りません
子供がいないからきつくはないけど楽でもない+0
-0
-
432. 匿名 2018/06/27(水) 22:51:28
え?ちょっとみんな嘘でないかい?
わりと若くから年収1500の旦那でも
普通に旅行行ったり子供二人の教育費で
40歳で2500万だよ?
社宅とかだと違うのかな
退職金含め6000万が目標だけど
私も仕事本格的にはじめなければ
都内だと理想の家は無理
早く定年ならないかな+4
-0
-
433. 匿名 2018/06/27(水) 22:51:53
34歳、子供2人
子供貯金450万
家の貯金30万
定期積立70万
すぐ動かせるお金は30万です⋯+7
-0
-
434. 匿名 2018/06/27(水) 22:52:15
>>403
10年間住宅ローン控除があるんだよー
還付金より利息が増えたら一気に返すつもり+4
-0
-
435. 匿名 2018/06/27(水) 22:53:05
現在、転勤族の為、賃貸住み。
定年後に、 2500万円くらいの新中古マイホームを一括購入する予定。
現在夫婦の貯金合わせると7000万円。+3
-0
-
436. 匿名 2018/06/27(水) 22:55:24
>>428
良い義父さんだぁ。羨ましい。
うちの義父はケチで結婚祝いも無し。
缶ジュース一本すら御馳走してくれた事ない…+10
-0
-
437. 匿名 2018/06/27(水) 22:56:42
夫婦41歳。子1人。
私だけなら1300万くらい。
旦那は別財布だから知らないけど多分1500万くらいはあるはず。
夫婦の老後貯金800。
家のローンは残り1000万弱。繰り上げ返済はできるけど旦那が決めるのでそのままゆっくり返す予定。
専業だからコツコツ貯めるしかない。
+0
-0
-
438. 匿名 2018/06/27(水) 22:57:14
えー…みんなすごすぎない?これ貯金多い上位数%の人ばっか書き込んでない?
うちは、
夫29
私31
子3歳1歳0歳の3人
3年前に家建てて有り金はたいたから、
今夫婦貯金400万弱
子供名義の貯金150万くらい…。学資保険は別。
これで同世代ではきっといい方だよね〜って夫と話してたばっかだよ。まさか並だったなんて…+6
-0
-
439. 匿名 2018/06/27(水) 22:57:28
>>382
そう。
結構代々お金減らさず保持してる。
そして節税に余念がない+4
-0
-
440. 匿名 2018/06/27(水) 22:58:15
貯めても貯めても出費が多くてない状態に戻る(・_・、)子供の貯金分は金額含めないで 家の貯金考えて貯金している+1
-1
-
441. 匿名 2018/06/27(水) 22:58:42
ここ見てたら泣きそうになってくる
旦那と乳児1人の3人家族
貯金10万…
給料入ったら最初にいくらか貯金に回してるけど
給料前には必ず手出しして結局貯まらない+12
-0
-
442. 匿名 2018/06/27(水) 22:58:59
みんな貯金があってビックリするよ
給料やボーナスがいいんだろうな
うちはお互い給料も安いしボーナスは出ないしで貯金なんて出来ないよ
+6
-0
-
443. 匿名 2018/06/27(水) 22:59:09
旦那32歳
私30歳
子供2歳
年収550万円公務員です。
すべてかき集めて2800万円くらいです。
でも賃貸すみです。
マイホーム買ったら貯金なくなるしローンもくまなきゃだし、買うか迷う。
そして二人目作っても大丈夫か真剣に悩んでる。
二人目出来たらかなり節約しないとまずいだろうな。+2
-2
-
444. 匿名 2018/06/27(水) 22:59:24
児童手当ってすごい!
今3歳と4歳の子供がいて児童手当貰ってるんだけど、もともと存在しないものとして手付けずにいたら既に150万以上貯まった!
貰ったお年玉とかも入れてるけど、とにかくすごい貯まる!!
嬉しい。+10
-3
-
445. 匿名 2018/06/27(水) 22:59:44
新入社員の頃から年収500万ないと無理じゃないって人ばかりだけど。これはさすがに嘘か相続か、株か。
パチンコで毎日勝つのはありえないし。
年収トピ見ても嘘とは思わない私だけど、どう計算しても無理な人ばっかり。本当なら節約術教えて欲しいよ。私はマイナスだけどね(笑)+13
-0
-
446. 匿名 2018/06/27(水) 23:00:17
お互い27歳共働き、貯金は250万くらい
田舎なので車の維持費、購入費は別で貯めています。
美味しいもの大好きで食べ物にお金をかけるから
なかなかサクッと貯まりません(._.)
年間60万くらい貯めています。+1
-0
-
447. 匿名 2018/06/27(水) 23:02:12
旦那30 私26 子供6ヶ月の3人
20万ほどしか無いと思う
今年、賃貸の更新あるけど
更新料払えるかな〜…あはは…+5
-0
-
448. 匿名 2018/06/27(水) 23:02:43
32,33才の夫婦で50万(笑)
本当に全然たまらん。頑張ろうと思えた!+7
-0
-
449. 匿名 2018/06/27(水) 23:04:04
ゼロって言ってる人は本当なの?
給料毎月全部使っちゃうってこと?
教えて気になる+2
-8
-
450. 匿名 2018/06/27(水) 23:04:28
32歳0円。やけくそになり150万パチンコに突っ込んだww1年でなくなったw
でも保険はがっつり入ってるから働けない程の病気になっても生活保護は受けなくても大丈夫です。+2
-1
-
451. 匿名 2018/06/27(水) 23:05:07
私は専業主婦で子供1人(2歳)、夫婦共に26歳。
貯金は2100万。
同棲期間3年と結婚して子供産まれるまでの3年の計6年間のうちに節約して貯金しました!
夫からは年間約100万ほど貯金して、私の年間手取り約200万は全額貯金して、6年間で現在の貯金のうちの1800万ほどを貯金しました。
夫と私は貧乏子沢山の家庭で育ち、大学はもちろん行けず、高校も希望の所には行かせてもらえなかったので、子供には行きたい大学に行かせてあげたいと思い頑張って貯金してます。+20
-0
-
452. 匿名 2018/06/27(水) 23:06:06
>>430
>>427です。夫婦共に30前半です。
そんな風にコメもらえると思っていなかったので、
大袈裟に聞こえるかもしれないですが、希望が持てました。ありがとうございます。
子供達の為にも、もう少し色々と我慢をして、少しずつでも貯金を増やせる様に頑張ります。+3
-0
-
453. 匿名 2018/06/27(水) 23:08:20
30代半ば~後半の夫婦です。
子なし賃貸暮らしで貯金2000万。
株が少しと停止中の外貨建て50万ほど。
定年までに倍にはしたい。+1
-0
-
454. 匿名 2018/06/27(水) 23:10:59
嘘とか書いてる人がちらほらいるけど、私は、子供がいて貯金がないほうが嘘でしょ?と思うんだけど‥。
親は我慢して子供のために貯めるよ。+29
-8
-
455. 匿名 2018/06/27(水) 23:11:25
姑に仕送りもしてて、毎月赤字で、貯金に回せない
貯金50万くらいしかない。
姑はいいよね!老後は人任せでお金送らせてさ、
私達は金渡して、自分の老後のお金も貯金できないので、野垂れ死ぬだけですよ+6
-0
-
456. 匿名 2018/06/27(水) 23:11:32
夫も私も32歳、子供1歳、2人目妊娠中、結婚7年目、貯金や株合わせて4000万くらい。500万は私の独身時代の貯金、1千万は私側の両親から生前贈与、2500万は2人で貯め(株で増やし)ました。賃貸暮らしで車無し。+2
-1
-
457. 匿名 2018/06/27(水) 23:13:51
1500万円あるけど、家買うから頭金でだいぶ消える予定。子供はまだ居ないけど、子育て費用や老後のこと考えても不安しかない。+1
-0
-
458. 匿名 2018/06/27(水) 23:13:55
夫33
私31
子2
貯金 1500万円
5200万円持ち家戸建 購入
ローン残高2800万円
車1台所有(一括払いで購入のためローンなし)
家は購入して3年目だからまだ住宅ローン減税うけてる最中。11年目に繰り上げ返済するつもり。
お金について考えるの大好き。
独身時代お金関連の本たくさん読んで勉強した。
お金貯める方法良かったら教えるよー+5
-6
-
459. 匿名 2018/06/27(水) 23:14:25
預金2000万円
株200万円
でも住宅ローンたっぷり+0
-0
-
460. 匿名 2018/06/27(水) 23:14:57
教えて欲しいです+3
-0
-
461. 匿名 2018/06/27(水) 23:15:09
みなさん凄い。子供は、幼稚園児一人、赤ちゃん一人、貯金リアルに65万なんですけど!働きたくても保育園代が高いので幼稚園になります。幼稚園だと13時帰宅だから仕事もない。独身のうちに貯金はしていた方がいいんですね。後悔しても何も始まらないから貯金頑張ります。+12
-0
-
462. 匿名 2018/06/27(水) 23:17:59
夫婦ともに30代前半
子供2人
世帯年収1000万
家のローン 3000万
学資保険なし
子供名義全部ひっくるめて預金700万です
周りの家庭は働いてない人が多く余裕があって羨ましいと毎日僻んでいます。。+1
-3
-
463. 匿名 2018/06/27(水) 23:17:59
ズウェロ〜+2
-1
-
464. 匿名 2018/06/27(水) 23:19:33
ひゃぐまんえん+1
-0
-
465. 匿名 2018/06/27(水) 23:19:43
>>458
児童館のママ友で
マイホーム自慢の人がいて
税金とか今が買い時だよと説明され
ウザかったの思い出した
貯金は倍あり
年収も平均の3倍はあるので
構わないでほしかった
自分より若いから貧乏だと思ってたのかな?
どんな家も理想じゃないよ
億する戸建に住んでたから+4
-11
-
466. 匿名 2018/06/27(水) 23:19:52
夫34私33
小学生1人
家の貯金は250万しかない、、、
私の貯金が600万ほど+2
-1
-
467. 匿名 2018/06/27(水) 23:27:03
結婚当初から何があっても月10万貯金してきて、今多分840万くらいだと思います。
マイホームあり、子供一人、私は専業主婦です。
夫は金融機関勤務41歳。
庶民にはいっぱいいっぱいですよ。
+5
-1
-
468. 匿名 2018/06/27(水) 23:27:08
先月結婚式を挙げて、ハネムーンも行ったばかりだからドーンと貯金が飛んでった。
私も主人も30代前半。
一緒に住み始めてから二人で貯めた貯金は半年で100万円ほど。
二人の貯金それぞれと上記を合わせたら900万円ほど。
まだ子どももいないから、今のうちに貯めたい!+1
-2
-
469. 匿名 2018/06/27(水) 23:34:00
30代 子供1人
200万+0
-0
-
470. 匿名 2018/06/27(水) 23:35:32
30代前半です
今 トータルしたら3000万位
家を新築しようと思ってるので全部飛んで行くかも
+0
-0
-
471. 匿名 2018/06/27(水) 23:36:44
元気よく答えるわ。
ゼロ!!!!!(笑)
笑えないけどな…+12
-0
-
472. 匿名 2018/06/27(水) 23:37:05
皆さんすごい〜!
うちは30代夫婦、子供2人、親の援助もあり持ち家ですがローンがあと25年!
毎日夫婦2人とも朝から晩まで働いて年収2人で700万くらいで、貯金が450万くらい。。子供手当くらいしか貯金できてません꒰꒪꒫꒪⌯꒱
なんだろう。
使い方が悪いんだろうけど、そんなに贅沢してるつもりもなくて、こんなに頑張って毎日働いてるのに切なくなった。笑+15
-0
-
473. 匿名 2018/06/27(水) 23:37:28
>>389です
結婚当初は職場の同僚の既婚女性から自分の給与は全額貯金した方が良いよ~ついでに旦那の分からも+αで~とアドバイスを貰って貯金しました。
毎月24(私)+10(夫) とお互いのボーナス全額貯金。 子どもが生まれてからも3才までは貯めれましたが…幼稚園に入ると失速。
結局、子どもが3才までに貯めた現金が1400万から増えることは無かったです。増えても車検やら家電の買い換えで出ていく。たぶん数年後に車も買い換えるから250ぐらい消える予定。
今も積立してるけど増えない(>_<)増えたと思ったら消える。+0
-1
-
474. 匿名 2018/06/27(水) 23:40:28
>>408うちも同じ。ローン=借金だからね…+1
-0
-
475. 匿名 2018/06/27(水) 23:42:53
うちからしたらマクドは贅沢であんまり行かない。ガストとかも。休日はファミレスと言えども高いのでお出掛けしても出来るだけ家で食べる。(冷凍餃子焼くだけとかパウチ食品等で簡単に済ます)
子どもがハッピーセットの玩具欲しがったらテイクアウト。(子どもの分だけ)
皆、お金あるな~と思ってたが…中には貯金してない家族も居たのかな~とこのトピ見て思った。+9
-1
-
476. 匿名 2018/06/27(水) 23:43:07
ここ見てて思った、だから経済が回らないんだなって…
なんで貯金あるのにローン残ってんの?払えばいいじゃんw+10
-6
-
477. 匿名 2018/06/27(水) 23:44:45
>>454違うよ、嘘と思いたいんだよ。
自分達も貯めたいけど、出来ないし+5
-1
-
478. 匿名 2018/06/27(水) 23:48:38
住宅ローン控除10年が終わったら繰り上げ返済か他金融機関に借り換えを検討した方が良い。+6
-0
-
479. 匿名 2018/06/27(水) 23:48:53
旦那33 600万
私29 1050万
妊娠中ですが自営なのでちまちま働いてプラマイゼロ。
旦那は訳あって低収入ですがゆくゆくは自営業予定。
私も旦那も貯金額の7割がお祝い金や財産分与?です。
身内の空き家を家賃タダで借りてます。
+0
-2
-
480. 匿名 2018/06/27(水) 23:50:57
20代前半に結婚して20代後半に家を建てました。
その時に貯金1000万近くあったけど頭金に800万はらって残りは25年ローン。
貯金1000-800の残り200万は引っ越し代とか新しい家電製品を買ったりカーポートとか庭の整備費用で一度ほぼすっからかんになりました。その後子供生まれ、今30代後半で貯金600万ちょい。
家のメンテ代が思った以上にかかって前みたいに貯蓄出来ない。外壁補修とクローゼットの扉壊れたりエコキュート故障したりエアコン保証期限過ぎてから壊れたり水道の蛇口取り替えたりベランダとエントランスの防水塗料剥がれて塗りなおしたりとかチマチマ戸建ての維持費かかる。
クローゼットの扉壊したのは自己責任だけど。
新築戸建ては最初の5年位は無傷でお金かからないけど、その後は年間で10万位見積もっといた方がいい。台風来たら家は無事でも物置の屋根のトタンとか吹っ飛ばされて補修に1万かかったし、ひょう降った時はテレビ付きインターホンの画面がひょうでヒビ入って取り換える羽目になりどうせ替えるなら防犯のためにもと思い、最新式の自動録画付き&リモコン&スマホアプリ連動のにしたらなんか+3万くらいになっちゃったし。
+1
-1
-
481. 匿名 2018/06/27(水) 23:51:21
何千万ってすごくない!?
私は浪費癖すごくて260万だよ。。
旦那は300万くらいかな。。+4
-0
-
482. 匿名 2018/06/27(水) 23:53:51
>>454
豪邸買ってさらに5000万貯金ある!とかは嘘くさいけど、1000万で嘘でしょ!っていうのは確かにどうかと思う。
子供達の大学費用で1000万くらい普通にかかったりするんだから、既婚なら1000万以上貯金ある人がたくさんいてもおかしくはないと思う。
家を買ったばかりとかでなければ、
一般的な収入でも1000万くらいはそこまで難しい貯金ではないしね。
旦那さんの給料で暮らし、奥さんのパート代100万と子供2人分の児童手当年間24万として、を貯金すれば8年間ちょっとで1000万超えれる。
結婚前の貯金もあわせたり、旦那さんのボーナスも貯金したり、奥さんもフルで働いていたり、結婚出産祝いも貯金してたらもっと貯められるだろうしね。+6
-1
-
483. 匿名 2018/06/27(水) 23:55:07
35歳夫婦で子ども6歳
1900万くらい
3年前に4500万の家を買ってローンが2300万あるけどね…+1
-0
-
484. 匿名 2018/06/27(水) 23:56:16
>>439
でも日本の場合は三代目で0になるように遺産の相続税はなってるとテレビで言ってたよー
+2
-0
-
485. 匿名 2018/06/27(水) 23:56:24
30歳夫婦
900万。
何も運用するつもりもなく、定期に入れてます。
減るのは一瞬なんだよね。。
+2
-0
-
486. 匿名 2018/06/27(水) 23:59:48
なんか貯金多い人の方が不安がってるね
面白い+14
-0
-
487. 匿名 2018/06/28(木) 00:00:23
31歳共働き
子供3人
持ち家
500万くらい+2
-0
-
488. 匿名 2018/06/28(木) 00:01:51
アラフォーで子供は小学生と幼稚園児の2人。
貯金400万に貯蓄保険が少し。
旦那の入社1年目に結婚したから0からのスタート。不妊治療で150万くらいロスしてる。
賃貸だし上の子の塾代が増えてるし不安。
自分も働きたいけど、発作系の持病が2つあって躊躇してしまう。
実家の援助がある人が羨ましい。+5
-0
-
489. 匿名 2018/06/28(木) 00:03:56
>>449これを読みなさい→>>397
+1
-1
-
490. 匿名 2018/06/28(木) 00:06:18
48才。 サラリーマン。
嫁と高校生1人。
貯金額2200万
3900万マンションローン返済済。
別で賃貸収入27万有。+0
-4
-
491. 匿名 2018/06/28(木) 00:06:35
>>486
将来に対する不安って貯蓄のモチベーションじゃない?
年金制度だって怪しいし、不安がある人ほど貯蓄に一生懸命で、なんとかなると思ってる人は貯めらないのかも。+4
-0
-
492. 匿名 2018/06/28(木) 00:09:20
>>458
教えてください!+1
-0
-
493. 匿名 2018/06/28(木) 00:12:18
物欲が強い旦那さん持ってる方、、貯金どうですか??
うちは節約したり、外食控えると口に出しては言わないけど、
凄く重い雰囲気作り出されます笑笑
私的には子供2人いるから、そんな贅沢よりも蓄えたい…と思うけど、
旦那がその生活でストレスためるならそれと考えものかなぁ…+1
-1
-
494. 匿名 2018/06/28(木) 00:13:18
>>476
住宅ローン減税のため、10年は繰り上げしないのが多いのよ+8
-0
-
495. 匿名 2018/06/28(木) 00:13:43
>>141 旦那は会社役員で年収1100、私パートで90万
業績良ければ役員報酬で何百万とか貰える。
+2
-2
-
496. 匿名 2018/06/28(木) 00:14:42
>>486
選択肢が多いからじゃない?+0
-0
-
497. 匿名 2018/06/28(木) 00:14:42
皆そんなに貯金あるんだ…
悲しくなってきた…+12
-0
-
498. 匿名 2018/06/28(木) 00:16:26
みんな凄すぎ…。焦ります。
29歳夫婦、子供まだいません。都内賃貸住み。
貯金は300万ちょいです。別に貯蓄型の保険があります。
私が今月からパート勤務にかえてもらったので、このトピみて貯金へのモチベーションあがりました。
時間できるし、FPの勉強とかしようかな。+3
-0
-
499. 匿名 2018/06/28(木) 00:18:12
嘘臭いのがぼちぼちいるね。
なぜ数千万の貯蓄があってアパート暮らし?+11
-4
-
500. 匿名 2018/06/28(木) 00:23:27
夫28歳、私27歳
共働きで2年前に6000万円の新築マンション買いました
なかなか無謀なローンを組んでしまいましたが、家は気に入ってますし好きなもの食べて好きなもの買って好きなところに行って楽しんでます
貯金?二人で100万円くらいかな(笑)+4
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する