-
1. 匿名 2018/06/26(火) 22:17:58
北海道の方へ何か本州の食べ物を送りたいのですが何が喜ばれると思いますか?
北海道では買えないものなど、わからないので教えていただきたいです(╹◡╹)+17
-8
-
2. 匿名 2018/06/26(火) 22:18:57
今時ネットがあるからね大体は手に入るのよ
限定品を持っていったらどうだろう?+38
-0
-
3. 匿名 2018/06/26(火) 22:18:57
ピンポイントな相談だね+13
-0
-
4. 匿名 2018/06/26(火) 22:19:21
+1
-23
-
5. 匿名 2018/06/26(火) 22:19:29
道民です。
もし海がある県にお住まいならその土地の名産の海産物は嬉しかったです。
あとはお肉ですかね!普段自分で買わないようなお肉ならハズレはないのかな?と!+30
-11
-
6. 匿名 2018/06/26(火) 22:19:55
都内限定などのお菓子は喜ばれました!
美味しさで言ったら、北海道にももっと美味しいものは沢山あるでしょうけど、限定ってところで喜んでもらえました!
それくらいしかないかなぁ。+54
-1
-
7. 匿名 2018/06/26(火) 22:21:08
道民ですが、福井県の「へしこ」貰ったときはテンション上がりました‼+8
-3
-
8. 匿名 2018/06/26(火) 22:21:35
本州と一括りにするのも随分ざっくりしてますね。
本州で北海道の物が買える様に 北海道の人でも今時 本州の物色々買えると思いますが。
せめて本州のどの地域か言ってはどうですか?+18
-4
-
9. 匿名 2018/06/26(火) 22:21:48
今の季節だとサクランボとか
これからだと桃の時期になっていくからいかがでしょうか?+57
-3
-
10. 匿名 2018/06/26(火) 22:22:03
ガルちゃんって個人的な相談規約でダメってなっているのに管理人ブレまくりだね
規約変えたら?+9
-1
-
11. 匿名 2018/06/26(火) 22:22:25
>>1
私は北海道出身の関東住みですが、あなたの気持ちがこもっているならなんでも喜ばれると思いますよ!
お相手がお酒好きなら地酒送ってみるとか?+48
-2
-
12. 匿名 2018/06/26(火) 22:22:48
なんか有名なもの送ればいいよ。
あ、あのテレビで見たやつ!みたいなの。
田舎だからテレビに弱い人が多い。+6
-19
-
13. 匿名 2018/06/26(火) 22:22:57
外国とでもおもてんのか+6
-9
-
14. 匿名 2018/06/26(火) 22:23:00
北海道はみかんが冬高いって聞いた事ある
冬に一箱送っては+8
-23
-
15. 匿名 2018/06/26(火) 22:23:26
なかなかランキングに上がらない名物とかどうですか?
+0
-0
-
16. 匿名 2018/06/26(火) 22:23:38
>>7
ごめん!私はダメだった。
所ジョージおすすめの品だったんだけど。+5
-0
-
17. 匿名 2018/06/26(火) 22:24:06
私は茨城県なんですが、北海道の親戚に送ると喜ばれるのは、乾燥芋と納豆です!
北海道の納豆よりおいしいらしいです。+21
-16
-
18. 匿名 2018/06/26(火) 22:24:16
魚好きな人には魚、肉が好きな人には肉、お菓子が好きな人には通りもん。
それぞれ好きそうな名産品送ればいいんじゃない+9
-3
-
19. 匿名 2018/06/26(火) 22:24:21
>>14
バカにしてる?+17
-10
-
20. 匿名 2018/06/26(火) 22:24:42
北海道は何でも美味しいからなぁー…
勝てないよねぇー+48
-1
-
21. 匿名 2018/06/26(火) 22:25:13
>>1
「贈る」じゃなくて、送るんですよね
じゃあネットで配送してもらうのと同じだから、相手が若い方なら何が良いか聞いてみては?
ネット通販をしないような年配の方なら、ベタに老舗の和菓子とか+4
-5
-
22. 匿名 2018/06/26(火) 22:26:14
>>14
戦後じゃあるまいし
いつの時代の話してんのw+12
-3
-
23. 匿名 2018/06/26(火) 22:26:17 ID:oKoHS3l5yZ
>>1
あなたはどこにお住まいですか?
あなたが住んでいる所の名物を送ってみては?+15
-0
-
24. 匿名 2018/06/26(火) 22:26:23
生たけのこ
北海道にはないみたいで
毎年送って喜ばれてます!+36
-7
-
25. 匿名 2018/06/26(火) 22:27:10
>>16所ジョージw+2
-0
-
26. 匿名 2018/06/26(火) 22:27:43
>>14
北海道ってミカンも売ってないの?珍しいの?高級なの?+4
-30
-
27. 匿名 2018/06/26(火) 22:27:45
道民だけど、どこの物でも、その土地の物は美味しいって思います。
香川のうどん、茨城のホシイモ、九州の芋焼酎。
わざわざ選んでくれてると思うと嬉しいですよ。+54
-1
-
28. 匿名 2018/06/26(火) 22:27:53
キンメダイの煮付けやアジの干物は喜んでたな
鯵はほんと美味しいです。
あとは横浜中華街のお土産とか
ベタに東京バナナの限定品も喜んでました
+9
-0
-
29. 匿名 2018/06/26(火) 22:28:05
道民です
喜久福と萩の月は嬉しいです!
あと九州になっちゃうけど通りもんも嬉しい!+27
-2
-
30. 匿名 2018/06/26(火) 22:28:46
北海道の人は大らかな人が多いので、
何でも喜んでくれると思いますよ。
+26
-2
-
31. 匿名 2018/06/26(火) 22:29:59
>>14
え、これなんで?
みかん普通に嬉しいけど
他の地域に比べて値段がどうかわからないけどいっぱい食べたいから高く感じるわ+11
-5
-
32. 匿名 2018/06/26(火) 22:30:08
広島の生牡蠣を送ってもらった時はすごく嬉しかったよ〜+8
-7
-
33. 匿名 2018/06/26(火) 22:30:42
>>10
本当だよね。
しかも私オハマトピ申請したのに採用されない。
やはりどうやらオハマトピは管理人『様』のみがトピ立てられるみたい。
全部同じ様なタイトル構成。
これ書いたらアク禁くらうかな?
クソ管理人www+5
-3
-
34. 匿名 2018/06/26(火) 22:31:21
どんな物でも 主さんの地元の主さんが美味しいと思う物を送ると良いと思いますよ。+6
-0
-
35. 匿名 2018/06/26(火) 22:31:26
何でもお取り寄せ出来ても、自分の為に送料かけて高価なものを頻繁に取り寄せたりはしないから、お菓子とかも嬉しいです。東京の友人にもこちらの物を時々送りますが、北海道物産展で買えるものやお取り寄せ出来るものでも喜んでくれますし、リクエストされたりもします。
本州の有名店は札幌のデパートにも入ってたりもしますが、それでも嬉しいですよ。
+11
-0
-
36. 匿名 2018/06/26(火) 22:31:53
>>24
たけのこは北海道にもあるよ。
義父母が毎年山に行って若いたけのこ?を大量に採ってる。
+13
-9
-
37. 匿名 2018/06/26(火) 22:32:16
>>18
お菓子だけ通りもんピンポイントでうけたwww+24
-0
-
38. 匿名 2018/06/26(火) 22:32:29
資生堂パーラーの花椿ビスケット
札幌では買えるけど、道東民のわたしは羽田でいつも買う+5
-0
-
39. 匿名 2018/06/26(火) 22:33:56
北海道の人は舌が肥えてるから食べ物送っても喜ばれないよ。食べ物以外にしたら?+0
-15
-
40. 匿名 2018/06/26(火) 22:34:12
>>14
私、北海道の知り合いに毎年みかん送ってたわ…。
みかんの産地なので。
めっちゃ美味しいって喜んでくれてたけど、マイナスいっぱいだね…。+20
-2
-
41. 匿名 2018/06/26(火) 22:36:04
>>26
売ってるけど、北海道にはみかんの木がないから、地元で採れた物を送ってもらえるのは嬉しいですよ。
本州の人が北海道のとうもろこしやメロンを喜んでくれるのと同じです。(本州ではとうもろこしもメロンも採れるでしょうが)+55
-0
-
42. 匿名 2018/06/26(火) 22:36:06
>>36
北海道のは笹竹っていう細いのしか採れないはず。
孟宗筍はないと思う。
スーパーには並ぶけどね。+45
-0
-
43. 匿名 2018/06/26(火) 22:36:06
静岡の7段階くらいの濃さがある抹茶アイスを頂いた時はめちゃくちゃテンションが上がりました!
あとは宮崎のマンゴーとか!+7
-1
-
44. 匿名 2018/06/26(火) 22:36:11
>>24
時期になればスーパーにありますよ。
毎年買ってます。+4
-3
-
45. 匿名 2018/06/26(火) 22:36:53
>>40
え!わたしすっごく嬉しいよ!
みかんたくさん食べたいもん!+24
-2
-
46. 匿名 2018/06/26(火) 22:38:23
札幌市民です!
東京のど真ん中で高級で東京でしか買えないような可愛いおしゃれな美味しいお菓子!
札幌は田舎なので物珍しい物がいい+11
-5
-
47. 匿名 2018/06/26(火) 22:39:48
>>42
おっきい筍送って貰うとめっちゃ嬉しいです。売ってるのは中国産が多くて国内産は高いから。+24
-0
-
48. 匿名 2018/06/26(火) 22:41:25
>>14
なぜマイナス?
九州から北海道へ来て長いこと経つけど、北海道はみかん高いよ!?
唐津産のちいさーいみかん5個入りのパックが、普通のスーパーで600円も700円もする…。
そんな値段じゃ気軽に買えない。
私だったら、みかん、すっごく嬉しい!!
地方のお菓子貰うより嬉しい。
+38
-5
-
49. 匿名 2018/06/26(火) 22:42:50
>>40
私道民だけどミカン嬉しいですよ!スーパーでは若干割高なイメージはありますね‼
四国のミカンとかやっぱり美味しくてペロッと食べちゃいました!
あと、お菓子の詰め合わせは嬉しいですね(^^)♪
珍しい~なぁ~って見た目から楽しめるし♪+35
-3
-
50. 匿名 2018/06/26(火) 22:43:49
柑橘類、喜ばれるよ+13
-3
-
51. 匿名 2018/06/26(火) 22:43:59
道民です
北海道は確かに素材の味は美味しいと思う
パッケージのデザインや洗練された味は道外に負けてる
貰って嬉しいのは個人差があるので何とも言えないけど
+4
-0
-
52. 匿名 2018/06/26(火) 22:44:22
ベタな銘菓か北海道では手に入らないような地元オリジナルのものが良いんではないかな。
私は宮城だけど、お菓子なら喜久福、九重。それ以外だと笹かま、日本酒。
親しい間柄ならもっとジャンクな定義山の油あげとかしそ巻きとか海苔とか熊の手ラスクも考える。
牡蠣は北海道にもいいのがあるし、ホヤはクセがあるから微妙。
+1
-0
-
53. 匿名 2018/06/26(火) 22:45:16
北海道民で本州なかなかいけないから
ディズニーとかUSJのおみやげが
すごく嬉しい!!!+3
-3
-
54. 匿名 2018/06/26(火) 22:47:08
岡山の清水白桃+2
-0
-
55. 匿名 2018/06/26(火) 22:47:20
本州デカ過ぎ
もっと絞って+7
-0
-
56. 匿名 2018/06/26(火) 22:47:49
山梨のぶどう、桃+7
-0
-
57. 匿名 2018/06/26(火) 22:50:34
お米が嬉しかったです
+3
-1
-
58. 匿名 2018/06/26(火) 22:56:42
本州って北海道沖縄以外全部当てはまるからどこの都府県のものを送りたいのか分からないけど…赤福が食べたい。+6
-0
-
59. 匿名 2018/06/26(火) 22:59:35
鳩サブレーが好きです+7
-0
-
60. 匿名 2018/06/26(火) 23:02:18
信玄餅が嬉しいです。+5
-0
-
61. 匿名 2018/06/26(火) 23:02:21
土地の物が嬉しいです
今はネットでも買えるんでしょうけど
北海道から行く時も
ネットでは買えても北海道土産を喜んでもらえる事が多いので
珍しいもの、奇をてらった物よりも
地元の美味しい物を頂けると嬉しいです+8
-0
-
62. 匿名 2018/06/26(火) 23:02:25
自分が住んでる地域の名産品!+6
-0
-
63. 匿名 2018/06/26(火) 23:10:25
山形からサクランボ送られて来て毎年嬉しかった!+7
-0
-
64. 匿名 2018/06/26(火) 23:17:41
北海道は美味しいものばっかりあるイメージだでね。私は東海住みだから、岐阜の飛騨牛、愛知・西尾市のうなぎ、抹茶、三重のブランカって会社のシェルレーヌっていう真珠粉いれたマドレーヌをよくよその県の親戚や友達に送る。お酒飲む人なら地酒とか。+4
-0
-
65. 匿名 2018/06/26(火) 23:18:17
道民って井の中の蛙みたいなもので他県はよく知らないのが実情
何でも北海道が一番って思ってるけどさ
他県の名産なら何でも喜ぶよ+4
-12
-
66. 匿名 2018/06/26(火) 23:19:05
冷凍も有りなら551の豚まん食べてみたい+10
-0
-
67. 匿名 2018/06/26(火) 23:21:30
北海道が一番の魚介類はホタテ、いくら、ホッケ位かな
他魚介類は本州のが上だから大抵大丈夫だよ+1
-10
-
68. 匿名 2018/06/26(火) 23:22:23
柿はどうでしょう?
今は流通が発達してるからさして珍しくないのかな?
昔北海道の親戚が関東の我が家に来た時に柿の木を見て大喜びしてました。
(その親戚が言うには北海道には柿の木ぐ無いと)+7
-0
-
69. 匿名 2018/06/26(火) 23:29:35
日本酒!焼酎!凄い嬉しい!
あとは桃とか美味しい葡萄、みかん!
+3
-0
-
70. 匿名 2018/06/26(火) 23:33:16
>>68
柿の木は珍しいから見たら興奮するけど、柿はスーパーに並ぶから珍しくもなんともないよ。でも地域の特産品で送ってくれるなら嬉しい。+3
-2
-
71. 匿名 2018/06/26(火) 23:38:47
主さんはどちらにお住いなの?
住んでる土地の名産品じゃだめなのかい?+4
-0
-
72. 匿名 2018/06/26(火) 23:40:16
マンゴーとか?パイナップルとか+3
-0
-
73. 匿名 2018/06/26(火) 23:44:18
北海道の方々もそれぞれ好みと思うし、迷うね…+5
-0
-
74. 匿名 2018/06/26(火) 23:46:47
これをお願いしたい☺+5
-0
-
75. 匿名 2018/06/26(火) 23:49:02
お願いします(。-人-。)+8
-0
-
76. 匿名 2018/06/27(水) 00:07:46
今時 海外の食べ物でも何でも売ってる日本で
北海道でミカンが高価だとか 柿が珍しいとか驚いてる。
+2
-3
-
77. 匿名 2018/06/27(水) 00:18:01
札幌市民です
お取り寄せは出来るが
送料が本体を上回ることもあって
送料無料じゃないとなかなか取り寄せ出来ません
なので、送料高いから買えずにいる
551の肉まん
通りもん
嬉しいです!+12
-0
-
78. 匿名 2018/06/27(水) 00:20:28
>>24
そうだ!北海道たけのこないよ、絶対に喜ばれる!私欲しい、てか生のやつはテレビでしかみたことないもん+8
-3
-
79. 匿名 2018/06/27(水) 00:22:36
ちょっと待って、なんで北海道はミカンと柿が流通してないことになってるの?笑普通にあるでしょ+7
-0
-
80. 匿名 2018/06/27(水) 00:24:52
>>36
細いやつでしょ?あれは実は笹だよ。+3
-0
-
81. 匿名 2018/06/27(水) 00:36:38
兵庫ですがモンロワールのチョコレートを北海道の友人とイカナゴをお土産でお渡ししたら喜んでくれました。+7
-3
-
82. 匿名 2018/06/27(水) 00:42:25
東京銘菓とか東京名物って書いてあったらたいてい大喜びされるよw+1
-1
-
83. 匿名 2018/06/27(水) 01:11:07
中部国際空港から帰省する時は赤福さえ買ってきてくれたらいいと言われる。
でも、賞味期限短すぎるから、宅配には向かないよね。
その土地の物なら何でも嬉しいとは思う。
例えば、スーパーでもアスパラ売っているけど、やっぱり北海道から送ってもらったアスパラは美味しかった。
そんな感じで、手に入るけど地の物を送ってもらえると嬉しい。+5
-0
-
84. 匿名 2018/06/27(水) 01:23:56
みかんは熊本や愛媛から自分達で頼む事多いし特にいらないかな。
+1
-2
-
85. 匿名 2018/06/27(水) 01:26:52
>>78
え?あるよ?
ないってどこ情報?+1
-1
-
86. 匿名 2018/06/27(水) 01:29:58
個人的に食べたい物でもいいですか?
缶詰しか知らないので生の黄桃が食べてみたいです。次は新潟の缶入り柿の種、高知の鰹のたたきと塩ケンピ、一度頂いてテンションが上がった大粒の焼き栗です。+2
-0
-
87. 匿名 2018/06/27(水) 01:33:03
干し柿を作ってみたいので枝付きの渋柿は憧れます+1
-0
-
88. 匿名 2018/06/27(水) 01:48:42
たけのこについてですが、北海道には竹林がないので、本州のような太いたけのこはありません。
アスパラガスのような細いたけのこはあります。
調べてきたら、笹の新芽だそうです。+5
-0
-
89. 匿名 2018/06/27(水) 02:52:49
北海道の札幌在住ですが、北海道のデパートでも「全国うまいもの市」みたい催事は大賑わいだよ。北海道のスイーツは最高だと思っても、九州のプリンとかも劇的にウマい!と思ったもん。
個人的には秋には和梨が嬉しい(笑)+6
-0
-
90. 匿名 2018/06/27(水) 02:57:57
北海道から上京してきた男性、「三浦(神奈川)まで行ってマグロ食べた!北海道より美味しかった!美味しいって聞いてたからぜひ行きたかったんだよね~」と嬉しそうでした。
北海道のかた、そうなんですか?
大間産マグロとか北海道に近そうだけど…?
+2
-0
-
91. 匿名 2018/06/27(水) 03:19:52
オリジナルソングとか(笑)+0
-0
-
92. 匿名 2018/06/27(水) 04:22:21
>>66 マツコの番組でよく話題になるから気になってた、食べてみたい(^^)+0
-0
-
93. 匿名 2018/06/27(水) 04:29:52
>>69 良いですね、フルーツ高くてなかなか手が出せないので貰えると嬉しいです(^^)
+1
-0
-
94. 匿名 2018/06/27(水) 05:27:33
>>14
北海道ですがみかん送ってくれたらすっごく嬉しいですよ〜あと北海道に売ってない柑橘類とかも。
みかん狩りとかした事ないから
してみたい〜!+4
-1
-
95. 匿名 2018/06/27(水) 05:29:11
>>40
北海道ですがみかん送ってくれたらすっごく嬉しいですよ〜あと北海道に売ってない柑橘類とかも。
みかん狩りとかした事ないから
してみたい〜!+3
-1
-
96. 匿名 2018/06/27(水) 05:35:17
御当地じゃないけどピエール・エルメ・パリのマカロンは凄く喜ばれてたよピエール・エルメ・パリ -PIERRE HERMÉ PARIS-www.pierreherme.co.jp【公式】ピエール・エルメ・パリ PIERRE HERMÉ PARIS オンライン ブティック - 21世紀のパティスリー界を先導する第一人者ピエール・エルメの洋菓子を全国一律 送料680円でお届け
+2
-0
-
97. 匿名 2018/06/27(水) 05:52:09
北海道の友人がアスパラを送ってくれたので御礼に上野で買った東京ばな奈パンダを送ったら大興奮で御礼の電話が来たよw+7
-0
-
98. 匿名 2018/06/27(水) 06:51:20
東海出身、北海道住みです。
ほっけの開きとか売っていても高いしあまり買わない。国産干物とか、あんまりないから、伊東の干物送ったりするよ。ほっけ以外をね(笑)
あとお茶もないからみかんと一緒に送ったり。+1
-1
-
99. 匿名 2018/06/27(水) 08:02:16
>>17
丸っこいやつ甘くて感動した!
+1
-0
-
100. 匿名 2018/06/27(水) 08:14:36
静岡のメロン
夕張メロンばかりで飽きているから
グリーンの高級果肉のメロン食べたい
+2
-0
-
101. 匿名 2018/06/27(水) 08:23:00
考えすぎたらなにも送れないから、自分が「これ美味しいから食べて欲しいな」って物を送るのが一番いい。+8
-0
-
102. 匿名 2018/06/27(水) 08:37:40
北海道は和梨が栽培されにくいらしくて、義実家からは梨の幸水が大変喜ばれました。+6
-0
-
103. 匿名 2018/06/27(水) 09:47:39
北海道の皆さんが言うタケノコは細いものでしょ。
テレビで太くて大きなタケノコを見たことないですか?
芸能人が竹やぶでタケノコ採りをしてるところとか。
私はあのタケノコのことを「大きなタケノコ」と呼んでいたんですけど、日本ではあれがスタンダードなタケノコのようですw
だからタケノコが北海道には無いというのは衝撃の事実なんですよ。+3
-0
-
104. 匿名 2018/06/27(水) 09:50:14
うちも四国の親戚から毎年ミカンを送ってもらってるけど、北海道では出回ってない品種で、こんなに美味しいミカンがあるのか!と衝撃でした。+3
-0
-
105. 匿名 2018/06/27(水) 09:54:59
北海道では魚と言ったら鮭、ホッケ、サンマ…と美味しいものがたくさんあるけど、逆に北海道以外で獲れる魚にはあまり馴染みが無いのよね。
アジとかもあんまりピンとこないし、鯛の有り難みもよくわかってないです。+5
-0
-
106. 匿名 2018/06/27(水) 10:04:05
道民ですが、本州の方がこんな物が!?って思うような物が嬉しい事も多々あります!ネットで買っても送料高くて(T-T)主さんにはベタな物でも、喜ばれるかもしれませんよ(^^)
私は東京ばな奈を頂いた時これが噂の!!っとめっちゃテンション上がりましたw+3
-0
-
107. 匿名 2018/06/27(水) 10:06:01
北海道の義実家に鰻送ったらとても喜ばれましたよ。主さんの地元の名産とかでいいと思います!スーパー行けば手に入るけど、北海道からジャガイモ送ってもらうと嬉しいですもん。+1
-0
-
108. 匿名 2018/06/27(水) 10:34:47
道民です。義理のお母さんが横浜中華街の萬珍樓の肉まん送ってくれて
すごく美味しかったです。+2
-0
-
109. 匿名 2018/06/27(水) 11:23:00
このトピすっごい有難い。
四国から北海道に嫁いだけれど、毎年実家の親がお歳暮どうするか迷ってる。
食べ物の美味しさじゃ敵わないからって。
地酒いいですね。今度勧めてみます。+2
-0
-
110. 匿名 2018/06/27(水) 11:54:57
道民です。
意外にミーハ-だから有名なご当地のものがいいんじゃないかな~。
あと東京バナナは限定のじゃなくて定番のが好き~+4
-0
-
111. 匿名 2018/06/27(水) 12:50:42
道民ですが
野菜や肉、魚類はこちらで美味しいものが手に入るので、本州で人気のお菓子が嬉しいです+1
-0
-
112. 匿名 2018/06/27(水) 12:52:10
>>110
道民です
東京ばなな、大好きです!なのにこっちの物産展では出てこないのはなんでー?
お土産はいつも東京ばななを頼んでます+3
-0
-
113. 匿名 2018/06/27(水) 13:11:01
この間 宮崎の マキシマム?という調味料もらったけど 凄く美味しかった!+3
-0
-
114. 匿名 2018/06/27(水) 14:10:19
道民です。山梨のいろんな種類のぶどう詰め合わせや、茨城の丸干しの干し芋が大好きなのでもらったら嬉しいなー+1
-0
-
115. 匿名 2018/06/27(水) 14:52:28
道民です。タケノコ見たことないの?と言われてますけど…
そもそも北海道には竹林が無いです。竹が生えない様な環境なんです。生えてないからタケノコ見たことありませんよ。+0
-0
-
116. 匿名 2018/06/27(水) 15:45:00
北海道在住です
桃とか伊予柑とか
こちらでは採れない(美味しく育たない)果物が有り難いです+1
-0
-
117. 匿名 2018/06/27(水) 15:45:35
温かい地方で採れる果物とか野菜+0
-0
-
118. 匿名 2018/06/27(水) 15:50:46
>>115
見たことないの?と言った方ではありませんが
檜山の方にタケノコ狩りができるところがありますよ
北海道タケノコ狩りで検索すると
他にも出てきます
私も小さい頃タケノコ狩りしました+0
-0
-
119. 匿名 2018/06/27(水) 15:52:58
名古屋のういろうみたいな珍しい繊細な和菓子が嬉しいです+0
-1
-
120. 匿名 2018/06/27(水) 16:10:06
北海道にはない珍味とかお酒がいいな+0
-0
-
121. 匿名 2018/06/27(水) 18:16:15
北海道のタケノコってこれだよ
この細いやつ
みんなの言ってるかぐや姫に出てくる方のタケノコは北海道で採れないよ
+7
-0
-
122. 匿名 2018/06/27(水) 18:30:20
いちじくは上京して初めて見た、そして食べた+2
-0
-
123. 匿名 2018/06/27(水) 18:40:32
赤福餅食べたい+0
-0
-
124. 匿名 2018/06/27(水) 19:05:58
>>109
四国の文旦は北海道で珍しいので、喜ばれると思いますよ。
+1
-2
-
125. 匿名 2018/06/27(水) 19:14:30
クラブハリエのバームクーヘン
鳴門金時
梨
ぶり+0
-0
-
126. 匿名 2018/06/27(水) 20:46:03
>>4
いや私は嬉しいよ?食べやすいし。
マイナスなのは、一人暮らしの方とかじゃないかな?
りんごはちょっと困るんだけどね…
道民て、青森に親戚がいる人多いと思うんだけど、みんなりんご送ってくれるから、冬はりんごだらけになるんだよねー。+1
-0
-
127. 匿名 2018/06/27(水) 20:49:36
>>81
このチョコ美味しいよね!
可愛いし、色々な味が入っていて!+0
-0
-
128. 匿名 2018/06/27(水) 22:09:43
>>40
道民です!
みかん!!すごい嬉しいです!!
寒いから果物がないんです。
みかんありがたいな〜。なんでマイナスかわからない。+2
-0
-
129. 匿名 2018/06/27(水) 22:20:10
>>121
こないだ食べた!美味しかったのですが名前がわからず。+0
-0
-
130. 匿名 2018/06/27(水) 22:21:28
舟和のいもようかんめっちゃ好きです。千歳空港にもあるのかな??+0
-1
-
131. 匿名 2018/06/27(水) 22:28:11 ID:mlHEu9osyZ
我が家は毎年母の友人に梨を送ってもらっています。
みずみずしくてすごいおいしい〜( ・∀・)b
ちなみに北海道からはメロンを送ってますよ!+0
-0
-
132. 匿名 2018/06/27(水) 22:37:38
札幌に単身赴任中の旦那から、
こっちには「サッポロ一番 塩ラーメン」が売ってない!
って言われたので送ってみました(笑)
かわりに「やきそば弁当」が送られてきました。
本当は、マルセイバターサンドがよかった!+2
-0
-
133. 匿名 2018/06/27(水) 22:54:01
道民ですが、熊本のお友達から12月にデコポンとスイカが届いた時は「この時期に採れるんだ!」と感動しました。
考えたらスーパー行けば売ってるんですけどね 笑
その時は季節のギャップに驚きました!
その時期に美味しい食べ物を貰うと嬉しいけど、色々考えて贈ってくれたのかな?と思うと何を貰っても嬉しいです!+0
-0
-
134. 匿名 2018/06/27(水) 23:33:28
みかんいつも喜んでくれますよー+0
-0
-
135. 匿名 2018/06/28(木) 00:03:47
カジキマグロって言う魚を料理本でよく見るけれど売っているのを見たことないし食べたことないので、食べてみたい。
やはり無いものを貰えると嬉しい。あと、干物じゃないアジとか。+1
-0
-
136. 匿名 2018/06/28(木) 21:48:37
+0
-0
-
137. 匿名 2018/06/29(金) 14:46:32
>>115
道南松前町にありますよ〜
竹林
まあ珍しいとは思うけど
ないと思い込んでるだけですよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する