-
1. 匿名 2018/06/26(火) 21:30:44
謎の威圧感がヤバい+29
-51
-
2. 匿名 2018/06/26(火) 21:31:51
高級住宅街の中でのマウンティング+152
-3
-
3. 匿名 2018/06/26(火) 21:31:58
有名人がご近所+172
-1
-
4. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:07
車がないと不便な立地+308
-1
-
5. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:17
塀がむやみに高い。+209
-3
-
6. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:18
成城石井+147
-4
-
7. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:19
隣の土地が空いたら買い増す+213
-2
-
8. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:20
車はガレージの中+209
-2
-
9. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:20
アパート建設反対の看板+99
-2
-
10. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:22
>>1
ゴメン、意味がわからない+62
-11
-
11. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:26
壁が高く木が生い茂り高級車がデーン+144
-1
-
12. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:40
ゴミ出しから身だしなみしっかり!+195
-3
-
13. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:42
洗濯物は外干し禁止+135
-5
-
14. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:50
たかそうな車がたくさん+110
-0
-
15. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:51
庶民の私はいろんな家を見たくてキョロキョロしてしまう+208
-1
-
16. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:53
だいたい坂道+246
-1
-
17. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:54
夜行観覧車+84
-0
-
18. 匿名 2018/06/26(火) 21:33:09
コンビニが近くにない。+166
-4
-
19. 匿名 2018/06/26(火) 21:33:10
とりあえず愛車は新車+86
-0
-
20. 匿名 2018/06/26(火) 21:33:18
子供がキリッとしてる(ように見える)+87
-0
-
21. 匿名 2018/06/26(火) 21:33:20
>>2
高級住宅って干渉しあわないから、意外にそれはないかも。ドラマのイメージは
あるけど。
ハイソな人たちって妬み嫉みとは無縁な人が多い。+214
-4
-
22. 匿名 2018/06/26(火) 21:33:31
毎日フルーツ食べてる+131
-0
-
23. 匿名 2018/06/26(火) 21:33:34
大田区田園調布・文京区千石・港区赤坂+40
-11
-
24. 匿名 2018/06/26(火) 21:33:46
ベンツ+39
-2
-
25. 匿名 2018/06/26(火) 21:33:55
人影がない、人の気配もない。+124
-1
-
26. 匿名 2018/06/26(火) 21:33:59
愛車を眺めるリビング
+153
-4
-
27. 匿名 2018/06/26(火) 21:34:08
家にセコムとアルソック+164
-1
-
28. 匿名 2018/06/26(火) 21:34:09
DQNに無縁+117
-4
-
29. 匿名 2018/06/26(火) 21:34:13
高級車が停まってる+50
-2
-
30. 匿名 2018/06/26(火) 21:34:15
どう考えても高級住宅街なのに
ドラマでは普通の主婦が暮らす街並みとして扱われる。+209
-0
-
31. 匿名 2018/06/26(火) 21:34:38
夜中にでっかい犬散歩してる+47
-0
-
32. 匿名 2018/06/26(火) 21:34:38
千石じゃなくて本駒込でしょ。+47
-1
-
33. 匿名 2018/06/26(火) 21:34:49
昔は畑+23
-2
-
34. 匿名 2018/06/26(火) 21:34:56
雑種の犬がいない+34
-7
-
35. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:04
ケーキ+10
-3
-
36. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:07
明文化されてない建築や行動に関する規制
暗黙の了解が守れない成金や田舎者は静かに村八分+65
-3
-
37. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:08
どこが入口かわからない。
実際友達ん家に行った時、予想を超えるお金持ちで裏の勝手口からコンニチハしてしまった。
勝手口がうちの玄関並みの大きさで、本物の玄関はわが家がすっぽり入るサイズだった。+168
-0
-
38. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:21
小学校バザーのための
品物を募ったら
どえらい高級品が沢山提供される。+132
-0
-
39. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:26
1軒の家が売り出されてしばらく売れないと取り壊されて更地になり、その跡地に建売が4〜5棟建てられる。+140
-5
-
40. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:31
道幅が広い+12
-1
-
41. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:31
>>12
そのしっかり身だしなみの人はお手伝いさん+128
-1
-
42. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:33
子どもより大きい見たこともないような大型犬+30
-0
-
43. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:41
外車率高い、庭の手入れが行き届いてる、窓辺がおしゃれ、夜でも庭や玄関に間接照明、庭にテーブルや椅子がある、洗濯物が干されてない
+88
-2
-
44. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:44
警備会社の車が巡回している+40
-1
-
45. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:51
大きめの門の横に人一人分のドア+91
-1
-
46. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:52
冬のイルミネーション気合入ってる。+13
-4
-
47. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:57
すっごい美人が車で移動している+69
-3
-
48. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:59
車の買い替えが早い。+52
-0
-
49. 匿名 2018/06/26(火) 21:36:24
町内のお医者さんが名医。+15
-0
-
50. 匿名 2018/06/26(火) 21:36:38
軽自動車とか走ってない+86
-3
-
51. 匿名 2018/06/26(火) 21:36:42
友達の家だけど、公園だと思ったらその子の家の駐車場だったw+67
-0
-
52. 匿名 2018/06/26(火) 21:36:48
車庫のBMW率高し。+22
-1
-
53. 匿名 2018/06/26(火) 21:36:51
ALSOKのマーク+22
-3
-
54. 匿名 2018/06/26(火) 21:37:10
外車ばっかり!+20
-0
-
55. 匿名 2018/06/26(火) 21:37:43
みんな他人に興味ない。+50
-0
-
56. 匿名 2018/06/26(火) 21:37:45
子供たちの進学先が有名校ばかり。+56
-0
-
57. 匿名 2018/06/26(火) 21:37:58
ベンツは大衆車+51
-1
-
58. 匿名 2018/06/26(火) 21:38:09
玄関先や庭がいつも綺麗。庭木の手入れには いつも職人さん。+64
-0
-
59. 匿名 2018/06/26(火) 21:38:15
家の敷地<庭+24
-0
-
60. 匿名 2018/06/26(火) 21:38:25
幼馴染の親が大物芸能人で
気付いたら幼馴染兄弟もみんなハンパな芸能人になってる
親はいつの間にか離婚してる+21
-1
-
61. 匿名 2018/06/26(火) 21:38:32
ご縁がないのでコメント出来ずロムってます。+77
-1
-
62. 匿名 2018/06/26(火) 21:38:39
Ikariで買い物する。あ。関西な。+31
-1
-
63. 匿名 2018/06/26(火) 21:39:04
静か
子どもがギャーギャー騒いだり、大声の井戸端会議がない
ボンボン鳴る改造車みたいなのもない+69
-1
-
64. 匿名 2018/06/26(火) 21:39:16
こんな感じの犬達。+116
-2
-
65. 匿名 2018/06/26(火) 21:39:21
近くの高級住宅街と言ったら…目黒区青葉台かな。
西郷山公園辺り。+11
-0
-
66. 匿名 2018/06/26(火) 21:39:35
六麓荘町は異次元です。
城かっ!美術館かっ!
っていう邸宅が普通に建ってます。+96
-0
-
67. 匿名 2018/06/26(火) 21:39:39
小高い丘の上
美しい木漏れ日+7
-2
-
68. 匿名 2018/06/26(火) 21:39:42
住んでる人の教育レベルが高いから
みんな小学校までは公立
隣の地区が入ってくる中学校になるとどんどん私立に逃げる+86
-2
-
69. 匿名 2018/06/26(火) 21:40:16
所さん、ダウンタウンの浜ちゃん、故黒澤監督、石原都元知事等々のお宅の近所に住んでました。
浜ちゃんのお宅の防犯ライトが歩道を歩いただけで光って迷惑だった。笑+56
-0
-
70. 匿名 2018/06/26(火) 21:40:24
港区のマウンティングみたいなのは
な い+27
-0
-
71. 匿名 2018/06/26(火) 21:40:33
知らない人にもすれ違うと「こんにちは」+42
-2
-
72. 匿名 2018/06/26(火) 21:40:50
政治家が住んでたりするからか、警察の巡回が多め。+36
-0
-
73. 匿名 2018/06/26(火) 21:41:05
>>36
成城とか田園調布はそういうのあるらしいね
聞いた話だと+23
-2
-
74. 匿名 2018/06/26(火) 21:41:20
>>66
京都の某高級住宅街で育ったけど
あちら様は別格
こっちは金持ち、あっちはセレブ+16
-3
-
75. 匿名 2018/06/26(火) 21:41:32
クリスマスの庭のイルミネーション合戦が年々派手になっていく
+8
-10
-
76. 匿名 2018/06/26(火) 21:41:46
うるさいクレーマーやマウンティングするような人がいるのは成金街。昔からの持ってる方はそんなことしない。本当の富裕層は心にも余裕があるから。+57
-2
-
77. 匿名 2018/06/26(火) 21:41:51
>>60
芸能人とやらは誰?
興味深い+5
-0
-
78. 匿名 2018/06/26(火) 21:41:59
>>32
ごめん、六義園の近くは本駒込だった…
私は白山で限界だった…+15
-1
-
79. 匿名 2018/06/26(火) 21:42:13
>>10
でた、ごめん
意味がわからないなら気にしなきゃいいのに+7
-0
-
80. 匿名 2018/06/26(火) 21:43:16
近所のセレブ専業主婦仲間で、誰かの家でランチ会、ワイン会+9
-3
-
81. 匿名 2018/06/26(火) 21:44:11
本当のお金持ちは軽四なんか乗ってない+23
-3
-
82. 匿名 2018/06/26(火) 21:44:42
かつかつ共働きの庶民は眼中にない+21
-1
-
83. 匿名 2018/06/26(火) 21:45:07
山ノ上+3
-0
-
84. 匿名 2018/06/26(火) 21:45:07
こんな猫が近所をパトロールしてる+31
-2
-
85. 匿名 2018/06/26(火) 21:45:07
>>1
六麓荘は威圧感ないよ
区画間や町の造りも余裕があるよ+26
-0
-
86. 匿名 2018/06/26(火) 21:45:18
逗子披露山の高級住宅街地に住んでる知り合いの家にはプールがある。
山を切り開いたようで高台に建っており相模湾と下界を見下ろしております。+13
-1
-
87. 匿名 2018/06/26(火) 21:46:05
>>66
あそこ一区画120坪以上で敷地の4割は庭にして樹木は最低でも何本とか周りの建物と違和感ない作りにしないと駄目とか色々決まりあるもん。
他の高級住宅街も色々その手の決まりがあるんだろうな。+19
-1
-
88. 匿名 2018/06/26(火) 21:46:12
子供を公立には通わせない+8
-11
-
89. 匿名 2018/06/26(火) 21:46:22
田園調布3丁目とかは町全体から高級感を感じた
高級住宅街って独特の空気感はあると思う+0
-0
-
90. 匿名 2018/06/26(火) 21:46:30
・普段着でも小綺麗
・品が良い
・犬まで品が良い
・庭木と芝生の手入れが行き届いている
・庭先とか玄関にゴチャゴチャ変なオブジェを置かない
・クリスマス時期はイルミネーション(ただし単色かつシンプル)+29
-2
-
91. 匿名 2018/06/26(火) 21:46:51
+80
-0
-
92. 匿名 2018/06/26(火) 21:47:00
セコムが当たり前+20
-0
-
93. 匿名 2018/06/26(火) 21:47:39
会社経営者や不動産系、芸能人など桁外れの金持ちが多いので、開業しても年収3000万程の医者の嫁が、高級住宅街では庶民扱い+69
-1
-
94. 匿名 2018/06/26(火) 21:47:54
人が住んでるのかわからないくらいどの家も静か+21
-0
-
95. 匿名 2018/06/26(火) 21:47:54
お高い飼い犬が沢山。
雑種などいない…+7
-0
-
96. 匿名 2018/06/26(火) 21:48:06
>>90
犬まで品がいい
分かる。笑+71
-0
-
97. 匿名 2018/06/26(火) 21:48:09
>>13
親戚も某高級住宅街住んでるけど、やっぱり暗黙の了解で外干し出来ないんだって
何でだろう
景観の問題かな?
家族構成がわかってしまって防犯上危ないから?+19
-0
-
98. 匿名 2018/06/26(火) 21:48:20
場違い感が凄くて、踏み入ってすみませんって思ってしまう+12
-0
-
99. 匿名 2018/06/26(火) 21:48:43
利便性にはかけるよね。
駅から離れているから閑静なんだよね。だから治安も良い。
利便性を求める今の時代にはあまり流行らないかもね。今は駅徒歩何分!って売り文句になってるからね。+29
-3
-
100. 匿名 2018/06/26(火) 21:49:01
車は2台とは言わず、3台、4台所持+10
-1
-
101. 匿名 2018/06/26(火) 21:49:40
ガル民が実際行ってオーラというか高級感を感じた高級住宅街ってどこ?
披露山庭園住宅と芦屋市六麓荘と田園調布3丁目と松濤だったらどこが1番高級感あるんだろ…+19
-0
-
102. 匿名 2018/06/26(火) 21:51:00
>>87
あるある。何坪以上じゃなきゃダメとかね。
今はそんなん無視してそこに三軒建て売りとかになってる。+7
-0
-
103. 匿名 2018/06/26(火) 21:51:38
ラルフローレンは普段着。全身ラルフローレンや、アルマーニ、モンクレールのダウンを幼児に着せている…+39
-2
-
104. 匿名 2018/06/26(火) 21:51:57
>>99
だって運転手つきのベンツとかあるのに、駅近い必要ないじゃん。+44
-0
-
105. 匿名 2018/06/26(火) 21:52:13
>>99
本当のお金持ちは電車乗らないから、駅近い必要ないんだよー
大きな車があったり、運転手いたりね+67
-0
-
106. 匿名 2018/06/26(火) 21:52:16
アウディ率高い+15
-1
-
107. 匿名 2018/06/26(火) 21:53:00
外車率50パーセント+12
-0
-
108. 匿名 2018/06/26(火) 21:53:45
>>99
お店関係の建設駄目なとこ多いしね。
+7
-0
-
109. 匿名 2018/06/26(火) 21:53:58
>>101
六麓荘町は別格として、西宮の柏堂町も負けじと劣らず凄かったです。+7
-0
-
110. 匿名 2018/06/26(火) 21:54:01
外交官ナンバーの車が走っている
現職大臣の家があるので、簡易ポリスボックスがある
渋谷区大山町と富ヶ谷です+22
-0
-
111. 匿名 2018/06/26(火) 21:54:03
芦屋の六麓荘は自治会費年間60万ぐらいって聞いた。
それを高いと思う人は住めない。
+60
-1
-
112. 匿名 2018/06/26(火) 21:54:37
子供の頃の話。
父親の友人のお金持ちは、それはそれは大きな門があり、おばぁちゃまがお出迎えしてくれて、両手で重そうな立派な門を開けてくれた。
そして、中庭を眺めつつ玄関までひたすら歩きました。中庭の池には大きな錦鯉がうじゃうじゃいました。
その時は夏だったので、シャワーを浴びたんだけど、お風呂場には岩が積み重なっていて、そこから滝のうに上から天然温泉が流れる。
その湯が広い湯船に溜まるシステムで、温泉地に来た気分だった!
もちろん、シャワーもたくさんあった笑っ
この友人は、有名女優の実家です。
ちなみに三重県です。
+9
-4
-
113. 匿名 2018/06/26(火) 21:54:50
高級住宅地では国産車は浮く。+1
-11
-
114. 匿名 2018/06/26(火) 21:56:32
本当のお金持ちは軽四しか乗らないって言ってるガル民、恥ずかしい…+33
-2
-
115. 匿名 2018/06/26(火) 21:57:06
クリスマスシーズンは職人さん呼んで庭をデコるw+6
-2
-
116. 匿名 2018/06/26(火) 21:57:54
>>102
今の時代、土地を買って建てられるほどの人はいないのかな?それとも利便性やらルームがネックとか?
六麓荘で建売買ってもうまくやっていけなさそう汗+10
-1
-
117. 匿名 2018/06/26(火) 21:57:54
>>44
警備会社と警察が交互に回ってる。
監視カメラ多い
見慣れない車や人は女性でも職質される。+9
-0
-
118. 匿名 2018/06/26(火) 21:57:55
最近、六麓荘町超える勢いで凄いのが西宮市鷲林寺南町
ストリートビューで見たら本当に六麓荘並で豪邸しかない
剣谷第四公園の周り見るのオススメ+1
-11
-
119. 匿名 2018/06/26(火) 21:58:39
>>116
ルーム➡️ルール+0
-0
-
120. 匿名 2018/06/26(火) 21:58:58
>>50
そんなことねーよ+2
-0
-
121. 匿名 2018/06/26(火) 21:59:04
>>97
景観だろうね。
家賃30万くらいのマンションでもベランダに干すな言われるし。
+17
-1
-
122. 匿名 2018/06/26(火) 21:59:47
スーパーのお買い得価格は他店に比べてお高い+10
-1
-
123. 匿名 2018/06/26(火) 21:59:56
>>110
あの辺大使館だらけだもんね。
代々木公園近いから、あの辺に住んでた人が「ベランダにカラスが来てうるさくて汚くて困る」って言ってた。代々木公園の野鳥保護エリアがカラス繁殖地になってるとかで。
あとスーパーがないから、デパートで食料品や日用品を買うって言ってた…+14
-0
-
124. 匿名 2018/06/26(火) 22:01:47
>>113
センチュリーとか走ってるよ+6
-0
-
125. 匿名 2018/06/26(火) 22:01:54
高台にあって家から夜景が凄い
これは六麓荘のお家からの景色+45
-0
-
126. 匿名 2018/06/26(火) 22:02:34
ハワイにある高級住宅街すごかったなー。
とにかく広くて手入れされたお庭、門からもうお洒落。
生活感皆無。使用人がたまにいるくらい。
ビルゲイツはお洒落な別荘を複数持ってた。パンダエキスプレスの社長の別荘も素敵だった。
昔はそのあたりに美空ひばりと石原裕次郎の別荘があったと聞いたよ。
ジャッキーチェンとかの別荘は道路から厳重な住民専用セキュリティゲートがあった。+21
-1
-
127. 匿名 2018/06/26(火) 22:03:12
紀伊国屋 明治屋 やらの高級スーパーがある。+14
-0
-
128. 匿名 2018/06/26(火) 22:06:14
とにかく電柱がない。
画像は六麓荘町。+42
-2
-
129. 匿名 2018/06/26(火) 22:06:39
>>124
そっか。センチュリーは国産車か!+10
-1
-
130. 匿名 2018/06/26(火) 22:08:18
地元小学校のPTA幹部
妙に品があるように見える+4
-1
-
131. 匿名 2018/06/26(火) 22:09:11
営業でまわったことあるけど、奥さんは 専業主婦(元々お嬢様とか、高学歴だったりの率が高い)もしくは、自分もサロンとか経営してるとか、どちらか。+26
-2
-
132. 匿名 2018/06/26(火) 22:10:02
軽井沢やハワイでご近所さんとばったり率高め+25
-0
-
133. 匿名 2018/06/26(火) 22:10:08
想像を超える豪邸…+51
-1
-
134. 匿名 2018/06/26(火) 22:10:45
>>128
これ六麓荘じゃないよ+10
-0
-
135. 匿名 2018/06/26(火) 22:11:51
虫入れてくる
うざー+0
-2
-
136. 匿名 2018/06/26(火) 22:12:54
勝手口がふつうの家の玄関より立派+12
-0
-
137. 匿名 2018/06/26(火) 22:14:54
誘拐とか強盗とか怖くないのかな?+7
-0
-
138. 匿名 2018/06/26(火) 22:17:00
みんな披露山庭園住宅忘れすぎ+29
-4
-
139. 匿名 2018/06/26(火) 22:18:10
>>101
全部分かるけど六麓荘じゃない?披露山はたしかに凄いけど、五分も離れたら漁村って雰囲気だよ。
あえてロハスな生活と両極端なのを楽しんでいるんだろうけどね。
田園調布はもう少し地に足がついた感じ。六麓荘や披露山ほどドカーン!とはしていない。六麓荘や披露山は持ち主たまにしか住まないけど、田園調布はそこで生活してる雰囲気。+13
-2
-
140. 匿名 2018/06/26(火) 22:19:57
>>99
利便性なんて求める必要ないんだよ。
買い物は、御用聞きや外商さんがいるし、運転手さんもいるし、用途に合わせた自家用車も何台もあるし、駅なんてほとんど使わないからね。+43
-1
-
141. 匿名 2018/06/26(火) 22:20:34
>>139
六麓荘って結構小さい家もあったりしない?
貯水池の下あたり+5
-1
-
142. 匿名 2018/06/26(火) 22:20:42
六麓荘とかすごいのは確かだけど、アメリカに住んでるとき高級住宅地の豪邸をいくつか見てしまってから、以前ほど感心できなくなってしまった
トラボルタの自宅なんかジェット機と滑走路まであるそうだし
日本は税金が高すぎるのと土地が狭いのとで、度外れた豪邸ってあまりなさそう+28
-0
-
143. 匿名 2018/06/26(火) 22:21:29
奥池もなかなかです+7
-0
-
144. 匿名 2018/06/26(火) 22:21:44
近くにインターナショナルスクールがある+12
-0
-
145. 匿名 2018/06/26(火) 22:22:39
芦屋の隣の西宮の苦楽園も結構凄い+23
-9
-
146. 匿名 2018/06/26(火) 22:27:12
芦屋市六麓荘町の1番標高高いところ
一軒あたりの幅は35mとか40mぐらい+21
-2
-
147. 匿名 2018/06/26(火) 22:28:23
>>142
そこまでいけば家って感じじゃないから感動できなさそう
家って感じがする田園調布が最強かも+7
-1
-
148. 匿名 2018/06/26(火) 22:29:14
>>145東京の港区で高級低層マンションに暮らしている人ならこれくらいは建てられる。なんせ土地が安いからね。+19
-0
-
149. 匿名 2018/06/26(火) 22:31:09
ポルシェでもパナメーラとか存在意義のわかりづらい高級車に乗ってる人が多い+8
-0
-
150. 匿名 2018/06/26(火) 22:32:37
>>69
成城かな?+7
-0
-
151. 匿名 2018/06/26(火) 22:32:39
>>99
庶民と違って移動は車だから駅近である必要は全くない。+9
-0
-
152. 匿名 2018/06/26(火) 22:33:48
ネットから拾ってきたか知らないけど勝手に他人の家晒さないでほしい+16
-4
-
153. 匿名 2018/06/26(火) 22:34:34
>>141
貯水池の下は六麓荘じゃないよ。奥池町。+3
-0
-
154. 匿名 2018/06/26(火) 22:37:37
>>2
>高級住宅街
仕事も経歴も学歴もお金も有るから、最後は家柄の争いになる。+10
-0
-
155. 匿名 2018/06/26(火) 22:38:26
>>151
運転手付きやで+3
-0
-
156. 匿名 2018/06/26(火) 22:39:25
>>89
昔、東京にいったとき東急(だったかな)の田園調布駅っていうのに興味本位で降りてみて、え、ここがあの有名な高級住宅地の田園調布?めちゃくちゃ庶民的じゃない?とか思ったけれど、ここまで行かないといけなかったわけですね・・・。+19
-0
-
157. 匿名 2018/06/26(火) 22:41:25
>>155
結構芦屋では上品そうな若い女性が高級外車乗り回しているのを見かける。車が好きなのかな。+9
-0
-
158. 匿名 2018/06/26(火) 22:44:36
実家が成城だけど、芸能人の家は他の家より2段くらい格式が上+7
-0
-
159. 匿名 2018/06/26(火) 22:46:56
芦屋を筆頭に結局は893と在日の大物に守られてるだけ
日本は永遠にこの二つの勢力からは逃れられない+6
-4
-
160. 匿名 2018/06/26(火) 22:48:36
やたら西宮おしの人がいるけどそこまでのイメージはないな+20
-2
-
161. 匿名 2018/06/26(火) 22:50:39
出るゴミが違うっていうね。
元芸人さんがゴミ収集やっててなんかそんな事を雑誌だかで言ってた。
たしか、金持ちが多いと高いミネラルウォーター、ワイン、健康器具が多い。
貧困地域は酒、タバコ、マンガ本、栄養ドリンク、アイドルcd が多めらしい。+37
-1
-
162. 匿名 2018/06/26(火) 22:51:25
芦屋の奥池って有料道路通らないと帰れないとこだっけ+10
-0
-
163. 匿名 2018/06/26(火) 22:54:22
街の入り口に警備員 逗子 披露山!+9
-0
-
164. 匿名 2018/06/26(火) 22:54:31
>>91
前いた職場のお局がこんな顔だったわー+5
-1
-
165. 匿名 2018/06/26(火) 22:54:38
家の前の通りも私有地なので
たまにですか水道や下水も含めてメンテに100万単位でかかります
+6
-0
-
166. 匿名 2018/06/26(火) 22:56:04
>>161
うちのゴミ置き場、栄養ドリンクの空き瓶半端ないわ
主に家の夫なんだけど、ブラック会社勤めの貧乏だから納得してしまった
貧乏暇無し+25
-1
-
167. 匿名 2018/06/26(火) 22:57:12
>>160
あの辺りってちょっとでも外れたら逆にド底辺しかいないのにね
というか兵庫ー大阪間なんて金持ちは全員893とずぶずぶだからね+7
-7
-
168. 匿名 2018/06/26(火) 22:58:09
ポルシェの爆音が響く+5
-0
-
169. 匿名 2018/06/26(火) 23:01:15
うちは代々平民で、たまたま昔から高級住宅街に家があるんだけど、朝になるとお迎えの黒い車(ハイヤー?)が並んでる。
それを横目で見ながら家族全員電車通勤、通学しとります。
車は高級車二台もちが当たり前で、一台は外車なのがお約束みたいです。
うちはお安い国産車一台なので、浮きまくってます。+26
-0
-
170. 匿名 2018/06/26(火) 23:01:55
確実に人が住んでるはずなのに気配がない+23
-0
-
171. 匿名 2018/06/26(火) 23:02:11
今日の桂坂も閑静で高級住宅地ですよ+1
-1
-
172. 匿名 2018/06/26(火) 23:04:18
大きな地震が来てもみんな家にウォーターサーバーあるから慌てて水買いに行ったりしない+14
-0
-
173. 匿名 2018/06/26(火) 23:05:26
横浜の美しが丘は?+4
-9
-
174. 匿名 2018/06/26(火) 23:06:27
勝手に他人の家晒してる人大丈夫?
お金ある方のお宅だし、本当に訴えられるよ?+23
-2
-
175. 匿名 2018/06/26(火) 23:10:29
>>156
この駅舎があるとこに出ないのと本物の田園調布に見た事にならないよ
私も田舎者だから最初田園調布で降りた時東側の商業地区に出て
田園調布って大した事無いじゃんって思ったけど
その後に西口側の放射状のエリアの3丁目が凄いって聞いて行くと本当に凄い高級住宅街でビックリ+14
-1
-
176. 匿名 2018/06/26(火) 23:11:37
セコムは必須+15
-0
-
177. 匿名 2018/06/26(火) 23:12:03
>>118
ネームバリューの時点で越えられないと思う。+0
-0
-
178. 匿名 2018/06/26(火) 23:14:04
意外に2世帯同居。嫁は物静かそう (に見える)+9
-0
-
179. 匿名 2018/06/26(火) 23:18:44
生活音がしない
例えばテレビの音とかお風呂の音とか話し声とか
逆に小さいスプリンクラーの音とか草木がさわさわいう音がしてる+27
-0
-
180. 匿名 2018/06/26(火) 23:20:22
>>160
西宮市がどうとか言ってる時点で筋違い
神戸・芦屋・西宮・宝塚の山側(阪急以北)に高級住宅街が続いてる
逆に芦屋でも高級じゃないエリアもあるし
西宮といえば高級住宅街の西宮七園(苦楽園・甲陽園など)も有名+18
-0
-
181. 匿名 2018/06/26(火) 23:26:10
都立大学駅近辺てどうなのかな
(目黒区)
やたらと友人に自慢されるんだけど、そんなに高級住宅街?あまり聞いたことないんですが…。+0
-0
-
182. 匿名 2018/06/26(火) 23:29:49
>>180
正直あの辺りは全部893のイメージしかないわ
どれだけ昔からの大企業とかの家柄とかあっても
正直山〇組筆頭にそことの繋がりしかないじゃん+4
-7
-
183. 匿名 2018/06/26(火) 23:31:40
169さん
もしかして世田谷区ですか?うちも同じく国産車、平民、たまたま父の実家が高級住宅街。
ペットなんて飼えない、周りみーんな細長い大きい犬だらけ。
とにかくシンプルに清潔だけ心がけてます。
母も中途半端にブランドバッグ買ってもモデルチェンジ出来ないから買わないって。+22
-0
-
184. 匿名 2018/06/26(火) 23:32:51
芦屋の奥池町の豪邸条例凄い…1000平米以下の家は建てられないって…
他の奥池地区は700平米・500平米に分かれてる
芦屋のホームページをスクショした
見たいんだけどストリートビュー禁止されてるんだよね…ここ+11
-0
-
185. 匿名 2018/06/26(火) 23:34:40
>>182
頭悪そうな偏見おばさん
なんでも山口組と絡めて叩きたいだけでしょ+9
-1
-
186. 匿名 2018/06/26(火) 23:35:59
>>181
普通の閑静な住宅街+1
-0
-
187. 匿名 2018/06/26(火) 23:37:49
>>179
田園調布歩いた時は家の中から話声聞こえた
人住んでたらどこでもすると思う+1
-3
-
188. 匿名 2018/06/26(火) 23:39:33
>>182
シャープやナショナル、サントリー、コクヨ、製薬会社創業者など日本を代表する企業の方々のおうちもありますが。+12
-0
-
189. 匿名 2018/06/26(火) 23:41:38
松濤は豪邸あるけど賃貸マンション多いしラブホ街と渋谷の近くなのに
なぜあんなに持ち上げられるんだろ…
やっぱり東京じゃ田園調布3丁目がなんだかんだで1番
みんなメジャーなものを否定したがって通ぶってるだけ+23
-1
-
190. 匿名 2018/06/26(火) 23:50:11
成金が多く、入れ替えが激しい住宅地では、いじめが多い。
+5
-0
-
191. 匿名 2018/06/26(火) 23:51:18
>>188
武田製薬とかUCCや江崎グリコや阪急東宝とかもいる
橋下徹 - (20140407) 住むのは芦屋の六麓荘?ダメですね~。戻ってきて下さい! - YouTubeyoutu.be※2014年4月7日の経済人・大阪維新の会主催の都構想シンポジウムより抜粋。 御堂筋のスカイライン規制緩和に関するくだり。 いろんな意見はあるかと思いますが、僕は許容範囲。 これくらいのリップサービスが有ってもいいと思います。 因みに、僕はこの場に居合...
6分
橋下徹も関西の政財界の重鎮がみんな芦屋・西宮に住むのを嘆いてるぐらい大物だらけ+11
-0
-
192. 匿名 2018/06/26(火) 23:51:35
ヌシがいる
一等地で一番目立つ場所と建物+0
-0
-
193. 匿名 2018/06/26(火) 23:52:35
>>36
あるみたいですね
私の知ってるところは、敷地を分割しちゃだめとかいうの
その分大きな敷地のお屋敷が多いんだけど
法律的にはどうなんでしょうね+3
-0
-
194. 匿名 2018/06/27(水) 00:02:13
六麓荘の豪邸条例と一軒家以外禁止は正解だと思う
東京都心は賃貸がいっぱい建って貧乏人が頑張って住んでる人のおかげで人口密度が増えて地価が上がる
六麓荘の場合は賃貸では住めない・億単位のお金を一括で払える一握り人にしか買えないから
人気なくて地価なんて上がらないんだよね+10
-0
-
195. 匿名 2018/06/27(水) 00:14:46
田園調布も凄い+3
-5
-
196. 匿名 2018/06/27(水) 00:27:17
いいなぁ
お金持ちになりたい
生まれからしてもうダメだけど
親が裕福じゃないと本当にスタートラインも何もかも違う+56
-0
-
197. 匿名 2018/06/27(水) 00:30:58
西宮の人必死だね+4
-4
-
198. 匿名 2018/06/27(水) 00:39:17
昔からの住人がどんどん居なくなり、マンションが乱立していく。地価が高いところは相続税が高いから、手放さざるを得ない人も多い+8
-0
-
199. 匿名 2018/06/27(水) 00:39:29
>>148
無理でしょ
高級低層マンションって言っても賃貸でしょ
3とか4億出せってなったら無理だと思うよ
+1
-4
-
200. 匿名 2018/06/27(水) 00:43:43
>>23 千石は下町だよ(^^;
文京の高級住宅街は西片、あとは小石川や小日向じゃないの+4
-0
-
201. 匿名 2018/06/27(水) 00:43:56
田園調布3丁目は六麓荘の高級感に匹敵すると思う
六麓荘行った事ないけど+4
-1
-
202. 匿名 2018/06/27(水) 00:44:42
>>197
西宮おしって書いてる人もいたけど、私一度しかコメントしてないよ~。+0
-0
-
203. 匿名 2018/06/27(水) 00:48:02
高級住宅街は緑が多いイメージ
美しい生垣があって品格漂ってる
+12
-0
-
204. 匿名 2018/06/27(水) 00:53:07
どこまでも塀。+7
-0
-
205. 匿名 2018/06/27(水) 00:53:47
石垣の石が巨大。+10
-0
-
206. 匿名 2018/06/27(水) 01:04:24
玄関周りや外に、何ひとつ余計なもの置いてなくてスッキリしてる
お金持ちの家ってみんな生活感ない+19
-0
-
207. 匿名 2018/06/27(水) 01:09:42
芦屋の桜まつりに行ったら、露店にテキ屋はゼロで全店地元有志。
ビールよりワイン優勢。
シャンパンもグラスで頼める。
特設ステージで演奏するのはお洒落なジャズバンド。
うちの地元は子供会のたこ焼きと婦人会のカラオケと第三のビールですけど。+22
-0
-
208. 匿名 2018/06/27(水) 01:10:42
下界に出るのに有料道路を通る+7
-0
-
209. 匿名 2018/06/27(水) 01:14:04
芦屋マダムは趣味の教室開きがち
+9
-0
-
210. 匿名 2018/06/27(水) 01:14:49
西宮を叩いてる人が必死だな+2
-0
-
211. 匿名 2018/06/27(水) 01:15:07
Googleマップで芦屋みたら家でかいよね
芦屋市の病院とか上品+5
-0
-
212. 匿名 2018/06/27(水) 01:19:11
メッセンジャーの○○は大丈夫なのか?って関西番組、よく芦屋マダム出てくるけど、上品だよ。家もでかい。ついでに旦那は優しそう。金あって心に余裕がある感じ+14
-0
-
213. 匿名 2018/06/27(水) 01:21:22
>>181
都立大学駅ということは八雲とか柿の木坂、碑文谷は高級住宅街だよ。
全国区で有名ではないけど。
+8
-0
-
214. 匿名 2018/06/27(水) 01:23:23
>>213
付け足し:芸能人や政治家がいっぱい住んでるよー。+5
-0
-
215. 匿名 2018/06/27(水) 01:25:13
>>1
地元です!+0
-0
-
216. 匿名 2018/06/27(水) 01:29:04
田園調布には月曜から夜更かしのインタビュー答える人一人もいなかった+19
-0
-
217. 匿名 2018/06/27(水) 01:30:19
>>213
高級住宅街感はあまり無いよね…名前と歴史だけって感じ+0
-0
-
218. 匿名 2018/06/27(水) 01:30:40
>>118
苦楽園が注目されすぎてて影がうすいけど、
鷲林寺は昔からすごい。
幼稚園のときのお友達が鷲林寺にすんでいて、遊びにいったときの衝撃。
幼心にもすごいお家がいっぱいあるとびっくりした。+4
-0
-
219. 匿名 2018/06/27(水) 01:33:29
芦屋市六麓荘町も月曜から夜更かしのインタビュー誰一人答えなかった
高級住宅街に住んでる人は表には出てこない人ばっかだよ
六本木ヒルズとかタワマンに住んでる人種とは同じお金持ちでも違いそう+28
-0
-
220. 匿名 2018/06/27(水) 01:37:38
>>218
苦楽園は西宮七園だしメジャーだよね
正直5番町・2番町・3番町の一部以外は極小住宅ひしめき合ってる…(特に4番町)
それに比べて鷲林寺南はあまり有名では無いけど行けば別世界って感じで凄い
苦楽園より確実に上だと思う+3
-1
-
221. 匿名 2018/06/27(水) 01:40:32
田園調布は3丁目もthe田園調布だけど
4丁目もなかなか+2
-0
-
222. 匿名 2018/06/27(水) 01:41:46
>>209
田園調布でもある+1
-0
-
223. 匿名 2018/06/27(水) 01:43:45
>>1
わかるよ、豪邸って生活感なくて怖い+2
-0
-
224. 匿名 2018/06/27(水) 01:50:57
メルカリの購入者が高級住宅街の豪邸住みでひっくり返った
新品もまだ売ってるものだったけどメルカリの中古なんて買うんだね+12
-0
-
225. 匿名 2018/06/27(水) 01:58:10
六麓荘は知らないけど田園調布3丁目は威圧感はあった
町全体の高級感が漂ってるし
豪邸のガレージ開けて高級車磨いてたおじさんを見た瞬間
ただ散歩してるだけなのに自分が不審者なんじゃないのか?って後ろめたい気分に襲われる
でもあの高級住宅街独特のオーラというか雰囲気を感じるのは好き
+5
-1
-
226. 匿名 2018/06/27(水) 02:01:53
会社名義で豪邸建ててる人もいますよね。
だから、個人で普通に豪邸建てて管理してるお家はすごいなーと思います。+10
-0
-
227. 匿名 2018/06/27(水) 02:17:35
スポーツカーの方のポルシェがガレージから出てくるイメージ+11
-0
-
228. 匿名 2018/06/27(水) 02:20:39
【動画】都内にもあった! プール付き豪邸 - いきなりスイマーズ~プール付きの豪邸を訪ねて泳がせてもらおう~ 6月25日(月)|ネットもテレ東video.tv-tokyo.co.jp【テレ東公式】6月25日(月) 今回は都内にあるプール付き豪邸を巡る! 一軒目は南国リゾート感溢れる優雅な豪邸! プール以外にも絶景の展望風呂も……オーナーはあのお店の社長だった!? さらに二軒目は渋谷区の住宅地に建つ豪邸! 子供達の為に作ったいうプール...
豪邸のプールで泳ごうって企画で
東京のプール付き豪邸出てたけど凄かった+5
-0
-
229. 匿名 2018/06/27(水) 03:45:52
道が広い、家が大きい、庭が広い、全ての家日当たりがいい。庭の木が大きいし、街路樹もあったりして、緑が多い。+8
-0
-
230. 匿名 2018/06/27(水) 04:15:48
>>194
坪単価でみたら土地安いのね+0
-0
-
231. 匿名 2018/06/27(水) 04:24:37
>>199
近所に100平米2.5億〜くらいの分譲マンションあるよ。
高い部屋は10億越え。
賃貸でも150万円(管理費別)くらいからだったと思う。
そこは一番安い部屋で2.5億くらいからのマンションだこら、そういう層は六麓荘にも家持てるんじゃない?+1
-0
-
232. 匿名 2018/06/27(水) 05:09:26
>>230
金持ちしか買えない土地だから
坪単価は上がらないというか上がらないようにしてる
+4
-0
-
233. 匿名 2018/06/27(水) 05:34:12
電線が地中に埋められているから道がスッキリしている。+6
-0
-
234. 匿名 2018/06/27(水) 06:34:05
島津山。高橋ひできんちあると思う。+2
-0
-
235. 匿名 2018/06/27(水) 06:41:58
>>233
地中化してるのは披露山と六麓荘とチバリーヒルズだけ
田園調布もすればいいのに…+8
-0
-
236. 匿名 2018/06/27(水) 06:43:12
芸能人が住んでるってプラスなの?+3
-0
-
237. 匿名 2018/06/27(水) 06:55:22
イカリスーパーでお買い物。+7
-0
-
238. 匿名 2018/06/27(水) 06:55:46
緑の多さ+19
-0
-
239. 匿名 2018/06/27(水) 07:12:48
坂 田園調布4丁目の坂+8
-1
-
240. 匿名 2018/06/27(水) 07:35:56
>>12
しかも、フルメイクでした。
実家辺りでは、そんな感じ。
夏は軽井沢でクラスメイトと宿題の確認して、材料買えず焦ったり。
友人宅は広い敷地に、親族の豪邸が何棟か建ち、プール、防犯兼ねた大型犬、もちろんセンチュリーは運転手さん付き。
幼馴染のお母さんやご近所さんは、おばちゃまと自らを呼ぶ。
今、都内の落ち着いた住宅地の主婦しているけれども、すっぴんでゴミ出しです。楽チン!+8
-2
-
241. 匿名 2018/06/27(水) 07:43:25
>>207
芦屋の桜まつり凄いよね
屋台の内容が高級シャンパン、芦屋市内のホテルの精肉店部門の牛丼やコロッケ
クレープも有名ケーキ屋が出店のもので
苺のトライフルやパンプディングみたいな具とかを注文が入ってから包んでくれる想像を絶するお洒落なクレープ
いかにもライオンズとかロータリークラブの方々が接客してるからか丁寧で品があるし
自分が知ってる屋台じゃなかった+12
-0
-
242. 匿名 2018/06/27(水) 07:44:25
>>195
電柱は地下じゃないの?六麓荘は地下らしいよ+3
-0
-
243. 匿名 2018/06/27(水) 07:45:44
六麓荘って最強だね
+8
-0
-
244. 匿名 2018/06/27(水) 08:07:39
>>237
西川清の娘が鮒みたいな顔してるけどイカリスーパー行ってるイメージ
+4
-0
-
245. 匿名 2018/06/27(水) 08:08:35
実は在日外国人が多いので治安が悪い。+1
-5
-
246. 匿名 2018/06/27(水) 08:19:33
ベンツじゃなくてポルシェ、フェラーリ+4
-0
-
247. 匿名 2018/06/27(水) 08:27:51
車は必ず屋内ガレージ内。
防犯上、不在が知られないように。+14
-0
-
248. 匿名 2018/06/27(水) 08:35:08
都内に一軒、披露山に一軒、オアフにマンション一戸って人が知り合いにいるんだけど、都内と披露山を年中行ったり来たりしている。
庶民の私は冷蔵庫の物とかどうしてるのか気になって仕方ないw+4
-0
-
249. 匿名 2018/06/27(水) 08:42:02
セレブがボルゾイとかアフガンハウンド連れて優雅に散歩してる。+6
-1
-
250. 匿名 2018/06/27(水) 08:48:13
転勤族で色んな高級住宅街見てきたけど、地元の札幌の高級住宅街が一番見応えある
北海道って土地自体が安いから高級住宅街にある家もバカでかいところ多いんだよね
どこもお城みたいだよ
世帯年収が本州の高級住宅地に住む人々に勝ってるかというとそうではないんだけどね
2013-08-11 札幌市中央区 宮の森高級住宅街 - YouTubem.youtube.com場所:札幌市中央区宮の森周辺 ビデオカメラ:Canon iVIS HF G10 BGM:約束(押尾コータロー)
+3
-3
-
251. 匿名 2018/06/27(水) 09:00:29
>>244
かのこが買い物してるんかな?
箕面にもイカリさんあるから。+0
-0
-
252. 匿名 2018/06/27(水) 09:35:27
>>123
スーパーありますよ!
マルマンストアにマルエツ、それにOKストアもあるから
マルマンストアには、梅宮達夫さんもお買い物に来てるよ
+0
-0
-
253. 匿名 2018/06/27(水) 09:37:32
高級住宅街にある銀行で働いてたことがあったけど、頭のいい人しか居ない。
こちらからの説明はほとんど不要で、全て把握して下さる。
仕事やりやすかったな~+27
-0
-
254. 匿名 2018/06/27(水) 10:19:44
>>231
又聞きだけど、六麓荘は町内会の審査があるらしいよ
ただお金を積んだだけじゃ住民から反対されるかもね
静かで平穏な生活が乱されるリスクがあると判断されたら(893とか芸能人とか成金とか?)排除されるんじゃないの+4
-0
-
255. 匿名 2018/06/27(水) 10:20:36
某高級住宅街に住んでるけど、ベンツ率が本当高い。
ベンツ5割、他外車4割、国産1割。国産はほんと見ない。+6
-0
-
256. 匿名 2018/06/27(水) 10:21:09
>>66
六麓荘町の町内会費って確か数百万だったよね?
それで街の景観維持してるみたい。
桁外れのセレブが多いみたいだね。
ちなみにB’zの稲葉さん住んでいたよね?+5
-1
-
257. 匿名 2018/06/27(水) 10:33:46
>>250
えー??それはない!宮の森は普通の高級住宅地だわ。
六麓荘町行ってみなよ!桁外れすぎだよ+6
-1
-
258. 匿名 2018/06/27(水) 10:38:32
>>250
きれいな街並み!素敵!
地方の高級住宅地ももっと知りたい~!+4
-0
-
259. 匿名 2018/06/27(水) 10:49:13
>>250 熊でそう
+0
-0
-
260. 匿名 2018/06/27(水) 11:45:49
緩やかな坂がある+3
-0
-
261. 匿名 2018/06/27(水) 11:46:37
>>252
そっか。私の知り合いは徒歩圏内にはないって言ってた。徒歩圏が何分を想定して言ってたのかわからないけど。でも考えてみれば、たぶん日用品とかの買い物はお手伝いさんが行くよね、本人よく分かってなかったのかもしれない。+3
-0
-
262. 匿名 2018/06/27(水) 11:52:11
セコムやアルソックなどのセキュリティ会社のステッカーを貼ってない家が見当たらない。+6
-0
-
263. 匿名 2018/06/27(水) 11:55:25
>>256
事務所持ちで事務所関係者はたまーにいるけど、稲葉さんはいないよ+2
-0
-
264. 匿名 2018/06/27(水) 12:01:08
麻布十番に嫁いだ友だちが、児童館ですら高級車で来るし、公園で遊ぶときも高級ブランド子供服で来るからついてけない、と言っていた+7
-0
-
265. 匿名 2018/06/27(水) 12:09:50
一文字の名字の表札が増えてきてる。+5
-1
-
266. 匿名 2018/06/27(水) 12:43:23
うちは横浜の高級住宅地で2億3億の豪邸ゴロゴロあるけど(もちろん私は庶民)、六麓荘町は桁違いだね!
スゲー(・∀・)!!+6
-0
-
267. 匿名 2018/06/27(水) 12:46:57
近所の奥様方の茶話会に招待いただいたので楽しく談笑してたら突然引っ越してきた新人の私に向かって3世代遡ってお住まいじゃないと地元住民とは言えませんのよ、と笑顔でさらっと言いやがった近所のババア。
面倒くさい事が増える予感がしたので以降近所付き合いのお誘いは断って関わらないようにしてる。+11
-2
-
268. 匿名 2018/06/27(水) 12:51:51
六麓荘オタクまた画像貼りにきてる;;
高級住宅街トピあるあるだよね+2
-2
-
269. 匿名 2018/06/27(水) 12:54:02
>>267
言葉遣いからして育ち悪そうだもんね
そりゃそう言われるわ
+8
-1
-
270. 匿名 2018/06/27(水) 13:07:47
>>269
てんしょうじょうちしょうじょうないげしょうじょうろっこんしょうじょうとはらいたまう
てんしょうじょうとはてんのしちようくようにじゅうはっしゅくをきよめ
ちしょうじょうとはちのかみさんじゅうろくじんをきよめ
ろっこんしょうじょうとはそのみそのたいのけがれを
+0
-2
-
271. 匿名 2018/06/27(水) 13:46:14
芦屋のイカリスーパーの駐車場は高級車展示場みたいだった。
ロールスロイスのオープンカーとか現実感なかった。
+12
-1
-
272. 匿名 2018/06/27(水) 13:56:00
>>270
サイコさんこっわー(゚∀゚;)!!
ご近所の方、早く避難した方がいいよ…
+5
-1
-
273. 匿名 2018/06/27(水) 14:23:20
>>272
ご近所の方本人はガルちゃん見てないと思うけど、お手伝いさんは見てるかもね。+1
-0
-
274. 匿名 2018/06/27(水) 15:06:42
目白の徳川ビレッジ?あの一帯関係者以外入れないよね
Googleでみると大きいお屋敷何個かあって特別感半端ない+5
-0
-
275. 匿名 2018/06/27(水) 15:09:51
歩いてる小学生が賢そう
地元のように帰り道ばか騒ぎしてない+7
-0
-
276. 匿名 2018/06/27(水) 15:22:31
>>196
よく男で人生変わる-とか言うけど
親だと思う。
人生かかってるのは親。+14
-1
-
277. 匿名 2018/06/27(水) 15:54:52
回覧板まわすのが一労働。自分ちの玄関でて、階段降りて門扉あけて閉めて、隣の家まで結構歩いて、ピンポンして、相手が玄関からでてきて、門開けてもらってあいさつして、また歩いて門あけて閉めて帰る。
+6
-0
-
278. 匿名 2018/06/27(水) 16:05:09
>>250
宮の森、雪降ります。住宅街過ぎて駅まで、バス停まで遠すぎ。大人はいいけど、通学まじで不便。+2
-0
-
279. 匿名 2018/06/27(水) 16:10:47
六麓荘の方がよくお買い物にいらしてたけど
服装は飾り気のないシンプル
基本はプレゼント
外商廻しはほぼしない
意外とお金に細かい
が該当してた。
相続税とかえげつなさそう。+12
-0
-
280. 匿名 2018/06/27(水) 16:14:29
うちの近所の高級住宅街はポリスボックス率、ポルシェ率、慶應大学卒率が高い。+5
-0
-
281. 匿名 2018/06/27(水) 16:21:20
塀が高くて家が見えない+4
-0
-
282. 匿名 2018/06/27(水) 16:36:45
洗濯物を外干ししてるか否かも、樹木で家が見えないから分からん。+8
-0
-
283. 匿名 2018/06/27(水) 16:37:30
子どもはもれなく受験する。+6
-0
-
284. 匿名 2018/06/27(水) 16:58:20
千石は普通の住宅街
たまに豪邸があるけど、大体は普通
「カプセルホテル建設反対!」の幟が建っている
景観を守るためらしい
少し行けばパチンコ、ラブホ立ち並ぶ巣鴨なのに
文京区ってだけで、自分たちは特別って思っている
自意識過剰
空き地チラホラあるから、カプセルホテルできれば
外国人観光客とか、よく利用してくれると思う+4
-0
-
285. 匿名 2018/06/27(水) 17:12:54
毎月の町内会費、入会費用が半端ない+2
-0
-
286. 匿名 2018/06/27(水) 17:22:09
勝手口からお手伝いさんが出入りしている。+7
-0
-
287. 匿名 2018/06/27(水) 17:46:55
美人
専業主婦か自分で事業をやってるかお嬢様
外車
上品でがつがつしてない
+12
-0
-
288. 匿名 2018/06/27(水) 18:18:04
近くに私立学校が多数、でも一番人気はインターナショナルスクール。+0
-0
-
289. 匿名 2018/06/27(水) 18:31:45
学生の頃高級住宅街の庭園で友達と木の実を拾って遊んでたら、
近くで写生をしていたご老人が「お庭に植えるのですか?楽しみですね」ってサラッと言ってきた。
私も友人も庶民マンション暮らし、庭などあるわけもなく、また中学生が意味なく木の実拾って遊ぶわけないって感じだったんだろうね、と友人と苦笑いした記憶。+1
-0
-
290. 匿名 2018/06/27(水) 18:45:30
文京区って高級住宅街のイメージないわ+4
-0
-
291. 匿名 2018/06/27(水) 19:16:34
名古屋市昭和区八事もなかなかだと思うけど。トヨタ王国のお歴々がお住まいとか。+4
-0
-
292. 匿名 2018/06/27(水) 19:32:15
実家近くが高級住宅地。そこの区域だけ別世界。
みーんな注文住宅だからか一軒一軒すごく凝ってて見てて飽きない!
大型犬飼ってる人が多いイメージでボルゾイよく見かけた。+2
-0
-
293. 匿名 2018/06/27(水) 19:40:27
みんな年収いくらなんだろ?
+3
-0
-
294. 匿名 2018/06/27(水) 19:43:49
>>12
正直、住み始めてまずこれにビックリした。みんな化粧ばっちり、髪も巻いてる、服装もすぐにでも出掛けられそうなワンピースとか。同じように綺麗にしたマダムとばったり会って立ち話。
朝早くからこんなんできるか!と心が折れて、ゴミ出しは旦那に頼むようになった。田舎だとスッピン部屋着だったのにな。+3
-0
-
295. 匿名 2018/06/27(水) 20:47:33
ベンツよりもBMW、ポルシェ+2
-0
-
296. 匿名 2018/06/27(水) 21:05:01
>>265
まさか、李、呉、金、とか?+0
-0
-
297. 匿名 2018/06/27(水) 21:11:18
変な人がいない+6
-0
-
298. 匿名 2018/06/27(水) 21:24:35
白金台住んでるけど
誰も電車通勤してないのか、
朝のラッシュ時でも駅は空いてる。+2
-0
-
299. 匿名 2018/06/27(水) 21:24:35
建坪率が低くて最低区画は300坪以上だったかで思った建て方が出来なかった。虫が苦手だけど、やっぱり虫が出る+0
-0
-
300. 匿名 2018/06/27(水) 21:29:30
六麓荘の町内会費は高いけど数百万ということはありません。
ただ、敷地内に100本ほどの木を植えるとか、邸宅に使えるの色に規制があるとか、あるようです。+0
-0
-
301. 匿名 2018/06/28(木) 00:16:00
>>99
電車利用しないんじゃない?+0
-0
-
302. 匿名 2018/06/28(木) 00:52:50
金持ち喧嘩せず+3
-0
-
303. 匿名 2018/06/28(木) 00:53:49
道路遊びする子供らがいない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する