ガールズちゃんねる

「産まない方が幸せは勝手な考え」少子化問題で自民・二階俊博氏発言

3463コメント2018/06/29(金) 10:53

  • 501. 匿名 2018/06/26(火) 20:18:27 

    >>468
    私もしない

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2018/06/26(火) 20:18:39 

    私は独身子供なしです。
    子供を産みやすい、育てやすい環境作りや補助がでるなら、喜んで税金払います。

    実際子育てしてないのでその面はわかりませんが、男社会の職場にいて、男は仕事に身をささげてなんぼ、定時で帰るとか性根が腐ってる、いきなり出張の辞令を出す…

    奥様が共働きの人はどうしているのだろうと常々考える。
    専業だったとしてもワンオペで大変じゃないのかな。

    私たちの意識改革も必要だけど、政治家はもっとどうしようもない。

    +2

    -1

  • 503. 匿名 2018/06/26(火) 20:18:46 

    年代問わず自己中心的な人が増えてる世の中なのに子供産みたくなるわけないって
    隙あらば足を引っ張る人ばかりじゃないの
    殺人や自殺目にするのは嫌なニュースばかり
    はっきり言って私は産みたくないよ
    子供を産み育てたい人だけ勝手にやってほしい

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2018/06/26(火) 20:18:57 

    国のために産むっていうのがおかしいんだよ
    老人を支える為の労働させるために子供作りたくないわ

    +17

    -0

  • 505. 匿名 2018/06/26(火) 20:19:37 

    うちも一人っ子
    子を持つことは、もはや贅沢のうちのひとつ

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2018/06/26(火) 20:20:23 

    勝手な考えではなく自然発生的な考えだと思うけど
    土人バカにはこれが理解出来ないんだよね

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2018/06/26(火) 20:20:36 

    だって自分の遺伝子を半分も受け継いだ人間が幸せになれるわけないもの

    +9

    -1

  • 508. 匿名 2018/06/26(火) 20:21:49 

    >>468
    過疎ってんのかと思ってたけど、過疎りすぎだよね。

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2018/06/26(火) 20:21:56 

    >>424
    言いたい事はわかるけど、
    それならそれなりの政策を取るべきだと思うよ。
    首相なんだし。
    少子化に対して何か成果だしてる?
    出してないと思うけど。
    批判されても文句はいえないよ。

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2018/06/26(火) 20:22:02  ID:4fVMLCYDTe 

    こいつ結構な老害議員だよね
    せっかく落ちた無能議員を
    こいつが手を差し伸べるんだよ

    +9

    -1

  • 511. 匿名 2018/06/26(火) 20:22:49 

    あんたらの高い給料と退職金で養ってくれるなら産むよ

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2018/06/26(火) 20:23:02 

    日本の少子化は経済的な原因なのは明らか
    増え続ける非正規に下がり続ける平均収入と上がる各種税金
    これじゃあ子どもは増えないよ
    重税国家で人口が増えるなんてあるわけない

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2018/06/26(火) 20:23:04 

    あんなに大勢議員いるのに国民から吸い取ることしか考えてないしズレた政策や無駄遣いばかりしてるし、議員あんなにいらないよね?
    あの人たちはなんのために議員やってるの?
    存在価値なくない?

    +10

    -0

  • 514. 匿名 2018/06/26(火) 20:23:42 

    みんなで頑張って産めば増えるってか?
    みんなで頑張って働いたら稼げる、
    高度経済成長期は終わったんだよ。

    年功序列もないから未来に希望もない、めちゃお金ないんすよ。女性の平均賃金が低いことも今一度考えてほしい。
    今のおじさんには分からないね。

    政治家がその発言するっておかしいことだよ。
    政治家は政策をひねり出してね。

    +11

    -0

  • 515. 匿名 2018/06/26(火) 20:23:56 

    じゃー、費用出して(^O^)

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2018/06/26(火) 20:24:03 



    フランスの人口学者は女性に子どもを生むことを推奨している。
    また、出産率を上げるには子育て世代の支援を拡大させる政策が必要とも言ってる。
    フランスの例を使い幼児教育の無償化などを日本でも早急にするべきだと提言もしている。
    この人の語り方を見てフランス人男性が人気な理由もわかる気がするわ。

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2018/06/26(火) 20:25:05 

    平均的な生涯賃金のうちの子供に使うお金の割合がどんどん増えてるもの。
    とうぜん自分たちの将来の為のお金が押しつぶされるわけで。
    どこにウエイトを置くか。
    最初から産まなければ悩む必要もない。

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2018/06/26(火) 20:25:13 

    まったくこの爺さん今の世の中分かってないみたいねぇ。仕事してんのか?

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2018/06/26(火) 20:26:00 

    プラマイが反映されなきゃ5ch以下だわな

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2018/06/26(火) 20:26:22 

    産まない方が幸せは勝手な考えっていうけど、私は子育て向いてないしそれで子供が警官から銃奪って発砲するようなクズに育ったらそれって不幸以外のなにものでもないじゃん
    勝手な考えしてるのはどっちだよ

    +9

    -0

  • 521. 匿名 2018/06/26(火) 20:26:54 

    勝手?何様のつもりなんだ
    産むも産まないも個人の自由だろ

    +11

    -0

  • 522. 匿名 2018/06/26(火) 20:27:20 

    税金を経費にキャバで豪遊する人間のクズ

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2018/06/26(火) 20:27:54 

    氏ねジジイ
    お前みたいな人間ばかりだよ
    こんな世の中なら生まない方が幸せだ、あーー幸せだ。
    WWW

    +13

    -0

  • 524. 匿名 2018/06/26(火) 20:28:01 

    20代前半ですけど、
    子どもほしいと思えないです。
    私の周りの子もそういう子多い。

    +10

    -0

  • 525. 匿名 2018/06/26(火) 20:28:31 

    >>1
    んーでも産んで、
    日本人を減らしたくない。
    このままだと大袈裟じゃなくて…日本人絶滅しちゃうんじゃない?

    +2

    -1

  • 526. 匿名 2018/06/26(火) 20:28:33 

    日本滅びろ
    韓国にくれてやれ

    +0

    -11

  • 527. 匿名 2018/06/26(火) 20:28:42 

    今は食べるのに困る家はない、って言ってるらしいじゃないの。
    バカなのかな。

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2018/06/26(火) 20:28:54 

    政策考えるのはめんどくさいから国民のせいにして思考停止ですか
    そんなのが政治家やる資格はないよね

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2018/06/26(火) 20:29:05 

    「産まない方が」ってなってる時点で、女ばかりに丸投げだね。

    で?
    子供をもてるような男は、どんだけいるの?
    口開けば、差別だー被害者だーつってる男が、やけに増えてるこの日本社会にさ。

    +15

    -0

  • 530. 匿名 2018/06/26(火) 20:29:19 

    日本はどうせ死ぬ

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2018/06/26(火) 20:29:21 

    国が発展する第一ステップとして
    明朝二階議員辞職しろ。
    オマエのようなゴキブリは不要

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2018/06/26(火) 20:29:39 

    産める世の中にしてから言えよ、クソ議員

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2018/06/26(火) 20:30:20 

    >>523
    口悪すぎ。あなたみたいな人が幸せだとは思えないな〜

    +0

    -9

  • 534. 匿名 2018/06/26(火) 20:30:20 

    日本の国土的には人口減る方がいい気がするけど
    子どもを産むんじゃなく、老人が死んだらいい話では?
    胃ろうとか透析とかで無理矢理寿命伸ばしてる老人必要なくね?

    +20

    -0

  • 535. 匿名 2018/06/26(火) 20:30:24 

    >>530
    お前のほうが先に死ぬから安心しろ

    +1

    -1

  • 536. 匿名 2018/06/26(火) 20:30:26 

    Missデビルさん、
    二階に回し蹴りをお願いします。

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2018/06/26(火) 20:30:37 

    親中派の議員は必要ないですよ。

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2018/06/26(火) 20:31:39 

    えー、もうすぐ平成も終わるというのに
    こんなモラハラ爺さんが国政に携わってる時点で
    子供可哀想すぎて絶対産まないほうが幸せ

    +13

    -0

  • 539. 匿名 2018/06/26(火) 20:31:42 

    和歌山に高額な金使って中国からパンダ何頭もレンタルするくらいなら
    子育て世代にお金回してあげたら?

    +12

    -0

  • 540. 匿名 2018/06/26(火) 20:32:04 

    だったらもっと子育てしやすい環境を作れよ!
    子供1人にいくらかかると思ってんの?
    保育園や幼稚園小学校中学校高校大学全部無償なら産む家庭もあると思うよ。子供を産まない選択するのが悪い事じゃないでしょ。税金ばかり値上がりして給料変わらないんだからそりゃ無理だわ。

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2018/06/26(火) 20:32:33 

    問題発言になるってわからんかな。
    わざと?

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2018/06/26(火) 20:33:00 

    お金の問題?
    それよりも子育てしたくない、痛い思いして産みたくないって人もたくさんいるよ。
    このおじさんはいつの時代の人なのかな?

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2018/06/26(火) 20:33:16 

    >>539
    和歌山?カレーとかドンファンとか金のためなら何でもしそう

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2018/06/26(火) 20:33:31 

    >>541
    問題発言しても親中派の議員ってそこまで政治的権威は落ちないんだよね。
    なんでだろうねぇ~

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2018/06/26(火) 20:34:34 

    今いる子供を守ってよ!
    ロリコンをどーにかしろ!

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2018/06/26(火) 20:34:54 

    >>540
    あと、自立支援法とかいうのもいらない
    健康に産まれてくるとは限らないし、もうしそうなったら周りに迷惑かけたくない

    +0

    -1

  • 547. 匿名 2018/06/26(火) 20:34:56 



    日本国民の所得を下げて少子高齢化を加速させてるくせに、
    搾り取った税金で豪遊したり、ODAの名目で海外に何10兆円もバラ撒いたり、ろくな事をしない。
    それが今の自民党だよ。

    「安倍政権が外国にばらまいた金額一覧」 ← で検索してごらん。


    +10

    -0

  • 548. 匿名 2018/06/26(火) 20:34:57 

    >>525
    まぁ、中国、インド、アフリカのゴキブリ無能人種だけが増えて
    日本人や欧州人(日本より出生率が高いのはアフリカ、中東移民が入ってるから)の出生率が低いんだから
    世界はどうしようもないと思う

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2018/06/26(火) 20:35:14 

    お金の問題もだけど、親にいろんなこと求めすぎ〜
    昔みたいにそこらへんで勝手に遊んで学んでって時代じゃないもの。
    ちょっとでも泣けば通報され、外では泣くのは愚か声すら出させないように気を張って、明らかにPTAや子供会の行事は増えすぎてるし、これで1億人ナントカで女性も働くことを推奨って…
    うちは一人でいっぱいいっぱいです。

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2018/06/26(火) 20:35:21 

    こういう政治家ばっかりだから産みたくないんじゃない?
    日本動かしてる人たちがこんな奴らばっかだもんね。

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2018/06/26(火) 20:36:01 

    お ま え は 手 取 り い く ら だ よ !!!

    +11

    -0

  • 552. 匿名 2018/06/26(火) 20:36:11 

    お前が産んでみろや

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2018/06/26(火) 20:36:31 

    なんで産むのが強制なの?
    女のは道具じゃないんですけど

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2018/06/26(火) 20:36:43 

    >>550
    そんな自民党を投票してるバカが多いんだよな。

    +2

    -3

  • 555. 匿名 2018/06/26(火) 20:37:03 

    産むも産まないも本人の自由
    政治家のくせに憲法勉強してないの?

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2018/06/26(火) 20:37:29 

    もーいーわ、爺さん移民でも呼んでガンガン産ませとけや

    +1

    -2

  • 557. 匿名 2018/06/26(火) 20:38:14 

    子供がいたら幸せだから子供を産む→誉められる
    子供がいない方が幸せだから産まない→自分勝手だと責められる

    どちらも自分の幸せを考えての行動なのに何で?
    少子化なのは分かるけど、だからといって自分に向いてない・幸せになれない可能性の高いことをやりたくないな。罪をおかしたわけでもないのに責められるいわれはない。

    +16

    -0

  • 558. 匿名 2018/06/26(火) 20:38:16 

    >>548
    元の政治家の発言より何倍もひどいことをしれっと言うね…

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2018/06/26(火) 20:38:24 

    二階
    オマエはまず人の気持ちについて勉強したほうがいいですよ。

    +13

    -0

  • 560. 匿名 2018/06/26(火) 20:38:27 

    産んで欲しいなら出産と子育てにかかる費用を全額くれよ
    お前のポケットマネーでな

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2018/06/26(火) 20:38:54 

    >>484
    ほんとだよね。嫁が好き勝手して楽しみまくってるのは、
    子供への責任がないのが丸出し。どの口が言うだよ。

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2018/06/26(火) 20:39:02 

    >>554
    生む機械といわれても自民党に投票してる人がいますからね。
    あの発言から何も変わってないよ。
    「産まない方が幸せは勝手な考え」少子化問題で自民・二階俊博氏発言

    +5

    -2

  • 563. 匿名 2018/06/26(火) 20:39:16 

    私たちからだけでは足りなくて、今の子供たちからも搾取するつもりですね
    わかります

    +9

    -0

  • 564. 匿名 2018/06/26(火) 20:39:54 

    ぼんぼんジジィの方が怪しいよ

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2018/06/26(火) 20:39:59 

    でも障害児を産んだら邪魔者扱いするんでしょ?

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2018/06/26(火) 20:40:06 

    なんで女にばかり言うの?男にも言えよ

    +13

    -0

  • 567. 匿名 2018/06/26(火) 20:40:11 

    >>109
    絶対おまえより税金納めているので言われる筋合いはない

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2018/06/26(火) 20:40:16 

    二階はキャバでピカドンの犠牲者をバカ女と一緒に大爆笑してそう。

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2018/06/26(火) 20:40:17 

    ボンボンジジィw

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2018/06/26(火) 20:41:37 

    「子供を産みましょう」って女性に向かって言ってる言葉だよね。

    一番弱いとこを責めて何が変わると思ってるんだ?
    本当に少子化を解消したいなら

    「女性に子供を産んでもらうには社会がどう変わらなければならないか」

    を議論すべきでしょうよ。

    +14

    -0

  • 571. 匿名 2018/06/26(火) 20:41:41 

    貧乏人まで子沢山になれば日本はスラムになるよ

    +5

    -1

  • 572. 匿名 2018/06/26(火) 20:41:59 

    早く逝け

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2018/06/26(火) 20:42:44 

    パチンコ屋無くそう、とりあえずやってみて
    出来ないでしょうけど

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2018/06/26(火) 20:42:56 

    用済み爺さん

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2018/06/26(火) 20:43:12 

    これくらいの発言で怒らなくていいんじゃない?
    そんなに少子化でいいなら移民を推進しましょうよ。
    外国人に住んでもらえばいい。

    +0

    -9

  • 576. 匿名 2018/06/26(火) 20:43:46 

    資金、技術、インフラ全て持っている日本国。
    少子化さえ解決出来れば日本の殆どの問題解決するんだけど…

    経済的に余裕があるのに子供産まないで生活楽しんでて
    日本の未来は暗いとか文句言う馬鹿にうんざり。

    子供産まない国に明るい未来なんてあるわけ無いでしょう!

    +0

    -10

  • 577. 匿名 2018/06/26(火) 20:43:49 

    >>264
    「産んであげた」とか言って、この世に産まれる事が素晴らしく幸せな事だと思い込んでる人っているよね。

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2018/06/26(火) 20:44:30 

    このじいさんがあちこちで子供を作ればいい
    のでは?
    子供が欲しくてお金のある人が作ればいい。

    +5

    -1

  • 579. 匿名 2018/06/26(火) 20:44:34 

    私たちは、産まない選択をしています。2人とも、正職員で働きながら介護をしています。
    お互いの祖母の介護があり、いずれは親の介護もあり、金銭的にもいっぱいいっぱいだからです。
    上の世代を養わなくてよいなら、子どもをつくる身体的、金銭的な余裕はうまれますが、無理です。

    介護をかわっていただくか、施設に入所すふための費用をご負担いただけるのなら、産みます。

    産まない選択をさせる世の中なのに、産まない夫婦を非難するのはやめてもらいたい

    +18

    -0

  • 580. 匿名 2018/06/26(火) 20:44:36 

    子供を産まない方が幸せじゃないかと勝手なことを考える人がいる


    って、は?だって勝手だもん。勝手に決めていいことでしょうがそんなの。誰の許可がいるんだよクソジジイ。

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2018/06/26(火) 20:44:44 

    産まないのが幸せ以前に授かりものなんでw
    ていうか、だったら消費税5%に戻すか、給料上げろよ。
    そして、いらない政治家削れ。

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2018/06/26(火) 20:44:51 

    だって、女性議員さんもお金持ちなのに
    そんなに産んで無いじゃん
    仕事中昼寝まで出来るし、秘書に預けるなり、シッター雇うなり
    出来るのに、大量に産んで無いじゃん、ばーか

    +12

    -1

  • 583. 匿名 2018/06/26(火) 20:44:56 

    少子高齢化はもう何しても変わらないんだから
    ソフトランディングとか安楽死制度とか
    そういうの考えられる人だけ政治家になって
    これまでの右肩上がりの夢とか、原発や箱ものやオリンピックに
    じゃぶじゃぶお金使うとか、大企業ばっかりとか
    もうそういうのしかできない人は政治家辞めて

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2018/06/26(火) 20:45:09 

    老害じじいめ。人前に出るな。不愉快。

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2018/06/26(火) 20:45:38 

    なんだこのクソジジイは

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2018/06/26(火) 20:45:44 

    >>566
    男ってだけじゃダメなんだよ。

    これだけブラック企業が多いんだから、若い男には金もヒマもない。まずは結婚しやすい環境を、政府主導で企業に強制して作らなきゃならないけど、これが出来ないから少子化は解消しないと思う。

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2018/06/26(火) 20:46:22 

    >>578
    種まきは好きだけど、実がなっても収穫しないタイプでしょ
    どーせ

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2018/06/26(火) 20:46:29 

    学費&医療費タダなら考えてやっても良いぞ

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2018/06/26(火) 20:46:33 

    >>501
    同じく 
    +-機能したら 何か都合が悪いのかと疑っている

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2018/06/26(火) 20:46:45 

    はぁ、なんでわからないかねぇ爺さんたちは、こういう発言が叩かれるって。
    ボケてんの?

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2018/06/26(火) 20:47:14 

    産んだ方が幸せは勝手な考え

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2018/06/26(火) 20:47:19 

    >>578
    二階のDNAを散らかしたら日本の品格は世界最下位になる。

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2018/06/26(火) 20:48:10 

    >>568
    そのあとヒロポンでキメセクですか、わかります

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2018/06/26(火) 20:48:21 

    仕事しながら子育てなんて私には無理
    夫と二人で楽しく暮らせるように精一杯仕事して働けなくなったらお互い死ぬつもり

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2018/06/26(火) 20:48:25 

    私には妊娠させてくれる男がいないです。

    +1

    -1

  • 596. 匿名 2018/06/26(火) 20:48:43 

    究極は「後期高齢者の選択制安楽死」を法整備することに尽きる。

    後期高齢者を生かすか、未だ見ぬ赤ちゃんを生かすか、二者択一だと思う。
    後期高齢者を減らせないなら、赤ちゃんを増やせないよ。子育て世代の負担が重過ぎる。

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2018/06/26(火) 20:49:10 

    どうせ謝罪するとなったらいつもの決め台詞

    「国民に誤解を与えた」

    と国民はマヌケ、俺様は賢明アピールするよ。
    誤解の意味は相手を卑下する言葉。

    +10

    -0

  • 598. 匿名 2018/06/26(火) 20:49:17 

    この人、前も何か失言しなかったけ?
    なんだっけか?

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2018/06/26(火) 20:49:18 

    ジジイ、金よこせ
    保育所つくれ
    そして今更そんな化石思想に賛同する層はいない
    産まない権利も当然にある

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2018/06/26(火) 20:49:20 

    こいつ79歳か。こんな老人を第一線に立たせるなよ!

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2018/06/26(火) 20:49:20 

    旦那の給料だけで暮らしていけて育児と家事に専念できるならあと1人や2人産みたいです

    +8

    -0

  • 602. 匿名 2018/06/26(火) 20:49:33 

    こんな奴が政治家やってるから、日本は腐ってるんだ

    +16

    -0

  • 603. 匿名 2018/06/26(火) 20:49:46 

    何かもう、奴隷大国日本だね

    消費税上げて給料上がらなくてその状態で子供は疲れ。てどんだけお金巻き上げれば気が済むんだよ

    偉そうなこと言うならそれ対応の環境ちゃんと作れよ。

    +18

    -0

  • 604. 匿名 2018/06/26(火) 20:50:12 

    >>576
    経済的に余裕がある?
    でも子供産んだらその余裕がなくなるから産まないんじゃない?
    産んでも余裕あって、自分の子に何度でもやり直しさせてあげられる
    そういうの皆無じゃん

    +8

    -0

  • 605. 匿名 2018/06/26(火) 20:50:30 

    子供1人につき、毎月20万円くらい支給してくれて、住居費や生活費を安くしてくれたら出生率は増えるんじゃない?
    あとは、女は外で働け、子育ても家事も完璧にこなせとか言わず、子連れを邪魔者扱いしない社会にもした方がいいと思うよ。

    でも無理でしょ?
    そういうこと。

    +3

    -4

  • 606. 匿名 2018/06/26(火) 20:51:31 

    >>551
    クリロナといい勝負

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2018/06/26(火) 20:52:20 

    う、うん…
    女だけに言われても…
    種が無いと無理だからね。

    +16

    -0

  • 608. 匿名 2018/06/26(火) 20:52:34 

    少子化でも良いじゃん。
    労働力足りなければ移民受け入れたら良いだけだし

    +4

    -2

  • 609. 匿名 2018/06/26(火) 20:52:56 

    美奈子んちみたいに
    濡れ手で粟みたく稼げるなら
    みんな産むんじゃないの?
    沢山産めば良いってもんじゃないぞ

    +10

    -0

  • 610. 匿名 2018/06/26(火) 20:53:11 

    そこまでいうのなら一夫多妻制取り入れたら?きっと極一部のお金持ちにしか通用しないけど

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2018/06/26(火) 20:53:36 

    産んだ方が幸せ

    も、勝手な考えでしょ

    +7

    -0

  • 612. 匿名 2018/06/26(火) 20:53:37 

    >>579
    >上の世代を養わなくてよいなら、子どもをつくる身体的、金銭的な余裕はうまれますが、無理です。


    まさにこういうことだと思う。
    個人でさえ、自分の親や祖父母を養う為に子供を諦めなきゃならないんだ。増え続ける高齢者を国が養わなきゃならない以上、子供を増やせるわけがないと思う。

    先ずはジジイの政治家連中から死んでみろ。

    +9

    -0

  • 613. 匿名 2018/06/26(火) 20:54:02 

    産めるような環境作れやって本当に何でも社会のせいにしてますよね。
    それでも皆んな努力して世の中の人は頑張ってますよ。なんでも世の中、人のせいにするな。

    +2

    -9

  • 614. 匿名 2018/06/26(火) 20:54:22 

    うっせーよ、老害

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2018/06/26(火) 20:55:00 

    まぁ少子化なのは確かだしね‥
    でもうちも経済的に3人までかな。
    体力的には1人でもひーひー言ってるし。

    無駄金と議員数減らして、その分子育てしたい人に当ててください。養子が欲しい人、乳児院や孤児院の子達にも援助を。

    言うだけじゃなく色々実行してくれたら批判もされないと思うけど。

    +7

    -0

  • 616. 匿名 2018/06/26(火) 20:55:12 

    AIが仕事してその利益を一人10万円位ベーシックインカムで配当してほしい。
    それから考える。

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2018/06/26(火) 20:55:23 

    >>613
    あなたのような人がこういうモラハラを
    政界に送り込んでいるのね

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2018/06/26(火) 20:56:03 

    人を道具としか考えていないからそんな発言ができるんだと思う。
    二階は生涯人生超イージーモード

    何の苦労も努力もしなかったゴキブリ

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2018/06/26(火) 20:56:18 

    産みたいんだけどお金がねぇ

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2018/06/26(火) 20:56:21 

    >>616
    日本の産業も頭打ちなんで、これ以上の技術開発は無理っすわー
    はい、解散ーー!

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2018/06/26(火) 20:56:56 

    これ感情的に叩いてる方がいますが、移民云々言ってるのは人口減が大変な事になってるからです
    国民みんなで日本人の人口を増やす事を真剣に考える時期が来てるのです
    人口を増やす為にどうしたらいいかはその次
    まずは日本人全員で子供を増やす事を考えましょう
    日本の人口が減ったら移民を受け入れたい反日勢力の望むところなのです


    +3

    -6

  • 622. 匿名 2018/06/26(火) 20:57:17 

    良い案ココに沢山出てる

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2018/06/26(火) 20:57:24 

    産みたくてしょうがないけど、不妊治療が高すぎで、限界があります。

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2018/06/26(火) 20:58:03 

    産まない人が何を勝手に語っているの?
    笑わせないで。

    +3

    -2

  • 625. 匿名 2018/06/26(火) 20:58:04 

    じゃあお前が産め笑

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2018/06/26(火) 20:58:19 

    >>8
    移民でいい?
    冗談を言うな!!
    中国人が移民に来たらあっという間にチベットのように民族浄化が始まるよ
    無知もいい加減にしろ!

    +7

    -0

  • 627. 匿名 2018/06/26(火) 20:58:25 

    頑張りにも限度があるから
    一人っ子とか多くて二人とか
    少子化になるんでしょ
    政治家の給料減らしてでも
    少子化何とかするっては
    誰も言わないし

    +8

    -0

  • 628. 匿名 2018/06/26(火) 20:58:27 

    親世代は子供に養ってもらうこと(現役世代が納める年金含む)をアテにしてる、なのに自分たちは子供世代に頼らない(年金ももらえない)のが当たり前の世代

    寿命も伸びて教育費も膨れ上がる中、今の現役世代にだけ3世代分の生活を負担しろと言ってるのだから、無理に決まってる

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2018/06/26(火) 20:59:03 

    >>621
    お金一択

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2018/06/26(火) 21:00:02 

    自民党の人達ってなんでこんな時代錯誤な発言しちゃうんだろ。女性から反感買うの少し考えたらわかると思うんだけど‥

    +3

    -1

  • 631. 匿名 2018/06/26(火) 21:00:31 

    >>621
    あなたが、ひっきりなしに妊娠して産めばいいじゃない

    +7

    -0

  • 632. 匿名 2018/06/26(火) 21:00:51 

    国のために産んだ方がいいに決まってるけど、人の幸せは人それぞれだからね。
    ジジイに決められたくないわ。

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2018/06/26(火) 21:01:10 

    私、産んでないけど幸せです。何か文句ある?

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2018/06/26(火) 21:01:20 

    こども欲しくて欲しくて不妊治療までしてるんだけど、できないんだ。どうしたらいい?

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2018/06/26(火) 21:02:12 

    スカッとジャパンを見ていても、二階のような



    真の日本の末期癌




    を退治できないスカッとはない。

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2018/06/26(火) 21:02:12 

    >>627
    結局、自分達の腹は痛めたくないんだよね、いろんな意味で

    +6

    -0

  • 637. 匿名 2018/06/26(火) 21:02:20 

    なんでこういう片寄った考えする人が政治家なのかわからない

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2018/06/26(火) 21:02:27 

    国のために産まないから…。

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2018/06/26(火) 21:02:30 

    子供が小さいときは
    親も若いから何とか頑張って
    もらって 中学生とか高校生で
    あまりお金かからないように
    して欲しいんですが

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2018/06/26(火) 21:02:54 

    なら不妊治療の助成金もっと出せ!!
    助成金もらっても20万とかマイナスなんじゃ!!
    産まないじゃなく産めない人もいるって事を
    わかってから発言してくれ!!

    +5

    -1

  • 641. 匿名 2018/06/26(火) 21:03:14 

    じじいめ。そんなに産んでほしいなら2人以上産みたくなる環境を作ってみやがれ\(^ω^)/

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2018/06/26(火) 21:03:29 

    シンプルに老人を養ってるから子供に回す分がないんだよ
    大人1人が老人1人を支える時代もすぐそこなんだよね?

    まだ生まれてない人より今生きてる人が大事というのがモラル的に悪いこととは言い切れないけど、無い金は無い

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2018/06/26(火) 21:03:48 

    政治家さんて認知してない外の子供も沢山いそう。

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2018/06/26(火) 21:04:15 

    >>640
    普通に産める人はどんどん産んでほしいってことだと思うよ。

    +0

    -2

  • 645. 匿名 2018/06/26(火) 21:04:20 

    何様なんだよ
    二階って名前だからそんな上からの発言なのか

    +2

    -1

  • 646. 匿名 2018/06/26(火) 21:04:35 

    産め産め言うならさ、様々な理由で産めない人たちの為に、何か変えよう、制度を作ろうって、何で政治家は誰も動けないわけ?
    産みたくない人たちにだっていろんな生き方があるんだよ。その人達を否定するよりさ、産みたいけど産めない人たちを助けてあげたほうが少子化対策になると思うんだけど。

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2018/06/26(火) 21:04:45 

    自らの人生を自ら選択する権利が認められている国で
    子どもを産む選択をしてもらうように考えるのが政治家の仕事。

    それをこんな一言で済ませようだなんて職務放棄。
    自ら政治家としての能力に欠けると言っているようなもの。お給料を返納したらどうですか?

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2018/06/26(火) 21:05:03 

    >>644
    産むだけじゃなくて育てないといけないからね。お金かかるよね。

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2018/06/26(火) 21:05:20 

    きさまら老害世代の男どもが一番なんにもしねぇから少子化が進んだんだわ。ほんとになんの役にもたたねぇな。

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2018/06/26(火) 21:05:21 

    働いて働いて、国のために納税してるんだから
    子供まで望むなよ、この守銭奴

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2018/06/26(火) 21:05:32 

    有事のときにいち早く対策するのが国家議員
    ところで

    大阪北部地震の時に
    二階は何をしていましたか???

    +5

    -1

  • 652. 匿名 2018/06/26(火) 21:05:44 

    >>644
    このジジイは分かってないと思うよ。

    +1

    -1

  • 653. 匿名 2018/06/26(火) 21:05:54 

    >>3
    私は環境整っても産みたくないっす痛いの嫌なんで(;^ω^)

    +4

    -2

  • 654. 匿名 2018/06/26(火) 21:06:28 

    二階さんが生活水準を落として生活してくれたら
    国民も生活水準、多少落ちても産むかもね、知らんけど

    +5

    -0

  • 655. 匿名 2018/06/26(火) 21:06:33 

    男の人はピッて出すだけだし気楽だよね。

    +9

    -0

  • 656. 匿名 2018/06/26(火) 21:06:45 

    >>651
    キャバで犠牲となった小学生をキャバ嬢と一緒に大爆笑

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2018/06/26(火) 21:07:04 

    >>648
    余計に不妊治療にお金使ってる場合じゃないね。

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2018/06/26(火) 21:07:13 

    国のために誰も産んでないよ

    +7

    -1

  • 659. 匿名 2018/06/26(火) 21:07:47 

    さてさてさーて
    明日は魔法の言葉

    「誤解」

    が聞けるのか。

    +8

    -1

  • 660. 匿名 2018/06/26(火) 21:07:52 

    昭和の爺さんが平成世代の
    出産子育てに口挟むな

    +3

    -1

  • 661. 匿名 2018/06/26(火) 21:07:53 

    豊かな国ほど出生率が下がる罠
    理由は経済的な理由
    貧乏な国だと経済とか関係なくぽこぽこ産むけどね

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2018/06/26(火) 21:08:30 

    政治家になる条件に、既婚者子供は5人以上とかにしたらいいのに。まずは手本を見せてください。金持ちなんだから。

    +8

    -0

  • 663. 匿名 2018/06/26(火) 21:09:18 

    >>661
    貧乏な国は子供の死亡率高いからね〜。たくさん産まないと。

    +8

    -0

  • 664. 匿名 2018/06/26(火) 21:09:20 

    えっと、閉経が50だとして、、、、あと何人産めるかしら

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2018/06/26(火) 21:09:42 

    そんなに貴重な子供なら、母親だけに責任を負わせて育てさせるのやめなよ。

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2018/06/26(火) 21:10:00 

    >>663
    あ、すごい!未来見据えちゃってる発言だったの?これって 笑

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2018/06/26(火) 21:10:01 

    だって!!やってもやってもできないんだもん!!!
    不妊治療に行こうに私も旦那も会社休めないんだもん!!!!
    頻繁に休んだらクビだもん!!

    悪かったですねー子供いなくて。すみませんねほんとに怒

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2018/06/26(火) 21:10:12 

    二階氏は「この国の一員として、みんなが幸せになるためには、子供もたくさん産んで、国も栄え、発展していく方向へ行くようにしようじゃないか」とも語った。

    じゃあ女性たちが金銭的にも精神的にも、安心して沢山子供を産める社会にするために、具体的に二階さんは何をなさるおつもりなんでしょうか?

    +9

    -0

  • 669. 匿名 2018/06/26(火) 21:10:14 

    >>664
    閉経前に卵子が無くなるよ。生理がある=妊娠可能ではないよ。

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2018/06/26(火) 21:11:10 

    >>667
    ほんとそれ

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2018/06/26(火) 21:11:13 

    >>659
    てっぱんwwww

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2018/06/26(火) 21:11:25 

    離婚しても養育費を必ず支払う法律作ってほしい。男は逃げられるから楽だよね。

    +6

    -1

  • 673. 匿名 2018/06/26(火) 21:11:37 

    自民党ってろくなの居ねえな
    このジジイも安倍も早く辞めろよ

    +5

    -1

  • 674. 匿名 2018/06/26(火) 21:11:39 

    病気で子宮摘出したけど、外では「産まない選択した夫婦」としてやり過ごしてますよ。
    そういう女もいるということ、みんながみんな不妊治療成功してるわけではないということ、こんなジジイには想像も出来ないだろうけどね。

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2018/06/26(火) 21:12:03 

    >>669
    じゃあ、さっき少子化ガーーー言ってたババアだめだね

    +5

    -0

  • 676. 匿名 2018/06/26(火) 21:12:03 

    安倍さんに言ってよ。

    +7

    -0

  • 677. 匿名 2018/06/26(火) 21:12:21 

    その通りだよ。
    子孫残さないで死んでいく独身の皆様
    何のために生きているでしょうか?

    +2

    -4

  • 678. 匿名 2018/06/26(火) 21:12:28 

    >>654
    二階の生活水準
    家屋は5億の豪邸
    落合務シェフや道場六三郎シェフや叙々苑の焼き肉をマズイとバカにする。
    二階自身の腕前ははカップ麺にお湯入れるのが最難関料理。
    今は秘書に謝罪文は書かせている。
    二階はその秘書をキャバ嬢と一緒にマヌケと大爆笑。

    いる?こんな男。

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2018/06/26(火) 21:12:35 

    そりゃ私だって20代のうちなら3人くらい産んだかもね。
    けど20代の男の現実見てみなよ。
    ブラックと非正規をはよ取り締まらないとどんどん高齢化出産が増えて少子化になるで。

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2018/06/26(火) 21:12:39 

    それ安倍総理に言ってもらえませんか?

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2018/06/26(火) 21:13:40 

    >>301
    メジャーになったら、その大多数の票欲しさに政治家が政策するから、子供のいない夫婦がもっと暮らしやすい世の中になりそうだけど…

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2018/06/26(火) 21:13:54 

    育児休業をとらない社員一人あたり、500万円の罰金を企業に課してください。そのお金を育児で働けない人に平等に分配してください。

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2018/06/26(火) 21:14:24 

    一理ある!!子供産まないと国がどんどん衰退していこのは本当だわ。

    +6

    -2

  • 684. 匿名 2018/06/26(火) 21:14:28 

    できることなら、自分の母親達みたいに3人くらい欲しかったけど、結婚したのも遅かったし、子供産んでからも働かないとやっていけなかった。
    とてもじゃないけど、働きながら1人目育てて、更にもう1人とは私は思えなかったし、会社も人手不足だったから産休取れる雰囲気じゃなかった。

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2018/06/26(火) 21:14:29 

    子供産むと身体ボロボロになるんだよ。髪は抜けるわ、シミはできるわ、歯は弱るわ。そんなポンポン産めるかよ。

    +6

    -0

  • 686. 匿名 2018/06/26(火) 21:15:14 

    モノの言い方に気をつけろよ

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2018/06/26(火) 21:15:24 

    この議員、3人の子供、男ばっか
    種まき専用じゃねーか

    +6

    -1

  • 688. 匿名 2018/06/26(火) 21:15:47 

    おっしゃる通りですね。勝手です。
    でも今の日本では産まないほうが幸せだと思ってしまう。
    それを変えるためにあなた達が選挙で選ばれているのではないのですか?
    女性に負担が大きすぎるから産まないのです。
    「勝手だ」と苦言を呈するのは自由ですが、あなたの言葉を聞いて「いっけない!産まなくちゃ!」とは思いませんよ。

    +4

    -2

  • 689. 匿名 2018/06/26(火) 21:16:05 

    絶対に隠し子がいるタイプ

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2018/06/26(火) 21:16:14 

    アホな子供ばかり生むから日本は衰退するんだよ。

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2018/06/26(火) 21:16:20 

    >>677

    ちょっと、言い過ぎ。
    生き方を選べる自由な時代になったんだよ。昔はイヤでも決められた結婚して男の子産むまで圧かけられて女が耐え忍ぶ社会だったんだから

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2018/06/26(火) 21:16:25 

    >>683
    少子化で衰退してるんじゃなくて、衰退してるから少子化になってるんだよなぁ

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2018/06/26(火) 21:16:28 

    人口減って税収入減って困るのは分かるが産めよ増やせよの時代は終わった。
    長時間労働している割に効率悪かったり、過剰なサービスが当たり前だったり、予算あるだけ税金を使ってしまうとか、そういう所から無駄をなくしていくことも大事。

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2018/06/26(火) 21:17:00 

    >>689
    気色悪ぅ〜

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2018/06/26(火) 21:17:03 

    このコメントは、まず男性も子どもを産めるように進化してから言ってもらおうか。

    どれぐらい母体にとって身を削るようなリスクもあることなのかわかってない。
    髪の毛も抜けるよ?
    命かけてとった仕事も休まなくちゃいけない期間があるよ?
    他に経験したことないような痛みと出血を伴うんだよ?
    死ぬことだってあるんだよ?
    悶絶するような痛みに耐えて、やっと母乳って出るんだよ?
    眠れないんだよ?
    骨もボロボロになるんだよ?
    産んで終わりじゃない、そこから命を預かるんだよ?

    こんなこと言う人が政治家にいるから、出生率下がるんじゃないの???

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2018/06/26(火) 21:17:12 

    >>678
    これは辞められないよねー

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2018/06/26(火) 21:17:21 

    >>674
    それ分かります。
    同情されたくないし、詮索されたくないから、私は不妊治療してるの隠して、周りには『欲しくない』って言ってる。

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2018/06/26(火) 21:18:11 

    >>677
    何も知らない奴がしゃしゃるな

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2018/06/26(火) 21:18:25 

    二階の子供全員DQN確定

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2018/06/26(火) 21:18:45 

    >>685
    本当にね。
    私は禿げたわ。
    鮭みたいに死なないだけマシだけど、本当にボロボロになった。
    頭もおかしくなった。
    なのに育児は当然のように母親が一義的責任を負う。辛い。

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2018/06/26(火) 21:18:53 

    ボンボンの老いぼれ爺さん

    +1

    -1

  • 702. 匿名 2018/06/26(火) 21:19:02 

    こう言う事言っちゃうじいさんの子供こそ子育て大失敗みたいな人間だったりするんだよね〜
    だって子供は親の背中を見て育つんだから、まともな人間性ではないよ。
    そんな人間ばっかり増やしても意味なくない?

    +2

    -1

  • 703. 匿名 2018/06/26(火) 21:19:22  ID:jIP1q1gv5U 

    少子化なんとかしなきゃいけないけど、
    ただただ産めと言われてもね。

    +3

    -1

  • 704. 匿名 2018/06/26(火) 21:19:41 

    爺さんはおとなしく隠居しろ!

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2018/06/26(火) 21:19:50 

    まずあんたらの給料見直してください。

    +10

    -0

  • 706. 匿名 2018/06/26(火) 21:20:15 

    アホの子供が増えても衰退するよ

    +5

    -1

  • 707. 匿名 2018/06/26(火) 21:20:25 

    待機児童問題とか産みたくても産めない層を後回しにしてるくせに
    子供産まないことを選んだ層を叩いて何になるんだ

    +7

    -0

  • 708. 匿名 2018/06/26(火) 21:20:30 

    じゃあお前が産めや

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2018/06/26(火) 21:21:18 

    こういう人いるとかえって少子化対策進まないから早く引退して。

    +8

    -0

  • 710. 匿名 2018/06/26(火) 21:21:20 

    >>666
    国が貧しくなる → 子供の死亡率高くなって更に少子化 → 産めよおまえら!
    って解釈でいい?ウザすぎ

    +4

    -1

  • 711. 匿名 2018/06/26(火) 21:21:25 

    本当に無能な政治家
    政治家なら口で「子ども産め」と言うんじゃなく、政策で子どもが産みやすい環境を整えるべき。
    増えれば増えるほど人頭税式にお金がかかる日本で人口が増えるわけない。
    日本はずっと人口を減らすための政策をしてる。

    +15

    -1

  • 712. 匿名 2018/06/26(火) 21:21:43 

    二階派と呼ばれる派閥を作れたあなたが、もし出産しなければいけない立場だったら?
    ここまで登りつめられた?
    仕事思う存分できたかな?

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2018/06/26(火) 21:21:45 

    このおっさんは仕事以外に何ができるのかな?
    私たち女は仕事以外に家事や育児、介護に近所付き合いや保護者会などなど並行してやってるんだけど。この人はそれをやってるのかな?
    ちなみに妊娠出産で仕事休むこともないよね?
    いいよなぁ!?つわりも痛い思いもせずに気持ち良い物ちょろっと出して終わりなんだから。
    何様なんだこのクソジジイ

    +7

    -0

  • 714. 匿名 2018/06/26(火) 21:21:51 

    二階、産めないのか?

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2018/06/26(火) 21:22:10 

    子供が増えても確実にアホだらけになる。

    +9

    -0

  • 716. 匿名 2018/06/26(火) 21:22:16 

    働け、産めってか。
    私は二人子供いるが女にどちらも求めるのは貪欲すぎるわ。

    +8

    -0

  • 717. 匿名 2018/06/26(火) 21:22:44 

    なんで政治家ってバカばっかりなんだろ。
    皆さんいい大学でてらっしゃるんでしょうに。
    まったく学歴なんてあてにならないですね。
    批判されるに決まってるでしょ、こんなこと言ったら。
    なんで分かんないんだろう。不思議でしょうがない。

    +5

    -1

  • 718. 匿名 2018/06/26(火) 21:22:48 

    >>713
    仕事って言う仕事なの?議員さんて生産性なさすぎじゃない?

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2018/06/26(火) 21:22:51 

    産まなくても幸せでありたい。と思ってる。
    ごめんよ、少子化対策に貢献できなくて。3人ぐらい産みたいと思ってたけど1人も産めてないよ。
    自分では頑張ったと思ってるけど。

    +3

    -1

  • 720. 匿名 2018/06/26(火) 21:23:00 

    命令すんなボケ爺

    +5

    -1

  • 721. 匿名 2018/06/26(火) 21:23:14 

    子供一人いるけど、電車で大人しく動かずにしててクスクスって笑っただけで睨まれるんだもの。
    一人連れて歩くだけで精一杯だ。

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2018/06/26(火) 21:23:21 

    欧米のドラマを見たり旅行に行って思うのは、働く女性はとにかくシッターとナニーに預けてるよ。
    日本もシッター制度が安全に動かないと子供は増えないと思う。
    あと、働きまくってる人たちの給料低すぎだよ。内部留保をやめさせて労働する人に還元しないとシッターは雇えない。

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2018/06/26(火) 21:24:09 

    命を懸けて子供を産んでください。
    命に釣り合うだけの補償はします。

    って言えないもんかね。
    安産でも出産は全治2ヶ月の大怪我。交通事故に匹敵する受傷らしい。
    障害が残ったり、死んだりする人もまだまだいるのに。

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2018/06/26(火) 21:24:17 

    その前に、老人の長生きの方が早急な問題
    今の日本の窮状は老人の社会保障費増大がほとんどなんだから

    そっちを先に解決しないと

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2018/06/26(火) 21:25:01 

    とりあえず数だけ増やせば全部解決とでも思ってそう

    +7

    -0

  • 726. 匿名 2018/06/26(火) 21:25:01 

    >>699
    DQNなら繁殖力ハンパないから、息子共に言えばいいよね?

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2018/06/26(火) 21:25:13 

    子供を持つ幸せは親になってみないとわかんないけどね。40隣となり独身で友人も付き合ってくれなくなり家族もいないのは寂しいこと。

    +1

    -2

  • 728. 匿名 2018/06/26(火) 21:25:19 

    は?って感じ
    子供いるけど、子供ってその家庭によって
    相談して作るものなのに、作らないのは勝手な考えって
    他人に言われたらわけわからん。
    世話するのは誰?お金出すのは誰?
    年金の心配してんのかね?

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2018/06/26(火) 21:25:25 

    79歳の老人が現役議員とかほんとやめてほしい。老害クソジジイ。

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2018/06/26(火) 21:25:32 

    生まないと決めた人を責めるんじゃなくて、産みたいけど産めない人たちを助ける政策を考えろ、ボケ爺

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2018/06/26(火) 21:25:43 

    子供産めだの、女性は社会進出しろだの、旦那の給料じゃ足りないから共働きしろだの。
    なのに家事も育児も女が主導じゃないと成立しない。
    女性の負担ばかり増えてないか?

    +10

    -0

  • 732. 匿名 2018/06/26(火) 21:25:52 

    何言ってんだクソジジイ
    男女の賃金格差&オポチュニティ格差、企業による男性労働力の独占、産科不足、保育園不足
    一先ずこの辺りが解決されないと話にもなんないわ〜

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2018/06/26(火) 21:26:03 

    おじさん、平均的なサラリーマンより何倍も給料もらってんだからおじさんが今からでもまだまだ頑張りなよ。少子化止めたいんでしょ?かっこいい背中見せてくださいよ。
    世帯年収400万の家庭が2ー3人育ててるとしたら政治家なんて5倍つまり10ー15人育てられるでしょ。

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2018/06/26(火) 21:26:28 

    産めって言ったり、女も働けって言ったり、それも勝手な意見だと思う

    何より、男に言われたくない

    +9

    -0

  • 735. 匿名 2018/06/26(火) 21:26:43 

    不妊様が、簡単にできるなら産んでるとつぶやくトピ(笑)このコメにマイナス-つくの確定(^o^)丿

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2018/06/26(火) 21:26:48 

    こんなのが政治家やってる国で誰が子供産みたいと思うのよ

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2018/06/26(火) 21:26:51 

    税収減り続けますものね。
    無い袖は振れないから外国人の生活保護を即座にやめてみてはいかがでしょう

    必要ない道路工事も辞めたらどうでしょう
    議員を減らしてはいかがでしょう
    日本人ではない議員、二重国籍議員とも不要ではないでしょうか
    年金も今のままのシステムでは信用できませぬ
    産めそうな年齢の夫婦は共働きしなくても余裕で生活できるようにしてはいかがでしょう

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2018/06/26(火) 21:26:58 

    こういう老人議員て、詳しくはどんな仕事してるんだろ。

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2018/06/26(火) 21:27:00 

    ねぇ、そろそろ隠居して?
    こわな時代錯誤のお爺さんに何ができるの?

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2018/06/26(火) 21:27:15 

    年寄りが減らないから
    子供が増えないんじゃない?

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2018/06/26(火) 21:27:16 

    このぐらいの老害政治家が少子化問題を
    産めば解決ぐらいにしか思ってないから
    どんどん少子化になってったんだよ

    +4

    -0

  • 742. 匿名 2018/06/26(火) 21:27:20 

    あーストレスたまる!こんなクソジジイに何がわかる!

    +7

    -1

  • 743. 匿名 2018/06/26(火) 21:27:36 

    適当にやって、適当に産んで、それだけで生活保護目当て これ以上増やすんじゃねーよ!
    国民の民度下がるなら人口増やしたって意味ないだろ

    +7

    -1

  • 744. 匿名 2018/06/26(火) 21:27:38 

    >>722
    この間、身内の入院準備で凄く忙しくて
    ハウスキーパーさんみたいのお願いしたら
    1時間くらいで諭吉飛んでいっちゃった!
    子供預けたら、いくらかかるのよ

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2018/06/26(火) 21:28:06 

    じゃあ二階が子供作れよ今から ほら頑張れw

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2018/06/26(火) 21:28:34 

    じゃあ国民負担減らしてよ
    議員数も給料も減らしてね
    議員年金復活させるとかふざけんな

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2018/06/26(火) 21:28:51 

    女も働かなきゃやっていけない社会にしたくせに。
    都合のいい時は働け、産め、また働けってか。
    一体女に何役させるわけ。

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2018/06/26(火) 21:28:54 

    ごめん、政治家やめて、とりあえず産婦人科に修行にでも行ってきて。

    壮絶な思いして、お母さん達子ども産んでるんだよ。
    “産む、産まない”その事を勝手なんて言葉使ってほしくないよ。

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2018/06/26(火) 21:29:48 

    若ければ若いほど税金減らしたら?ダラダラ長生きする老人はがっつり税金かけなさい

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2018/06/26(火) 21:29:58 

    >>727
    この爺さんと同じような考えしてるばあさんは引っ込んでてくれるかな?不快

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2018/06/26(火) 21:30:10 

    お前が子育てと家事と仕事を一挙に両立してきたというなら、少しは聞く耳持ってやろう。
    どんな方法でやり遂げてきたのか、こんな発言するくらいだから全てこのクソジイはやってきたんだよね?

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2018/06/26(火) 21:30:25 

    老害早くいなくなってよ

    +5

    -0

  • 753. 匿名 2018/06/26(火) 21:30:50 

    塾の費用とか教育費が心配だわ。
    ちゃんと安定して食べていける力をつけさせきゃだけど、それにはお金かかるよね。
    現状の公立での義務教育だけじゃ心配だし。
    衣食住だけで済まないから金銭不安がつきまとう。
    教員増やして、補習を増やすとか、夏期講習をするとか、塾通わなくても受験に対応できるように税金を使って欲しい。

    +4

    -0

  • 754. 匿名 2018/06/26(火) 21:30:58 

    この人笑ったとこ見たことないんだけど
    笑わない人なの

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2018/06/26(火) 21:31:06 

    はい 共働き子供1人ありです
    税金高いし、手取りの給料は安い。
    0歳児の保育料は高いし子供の熱で何回も会社早退やら休ませて貰って気疲れしながらも家計のやりくりで精神、体力ともにヘトヘト。
    兄弟作ってあげたいけど1人が精一杯です!(悲鳴)

    +8

    -0

  • 756. 匿名 2018/06/26(火) 21:31:12 

    国会議員だけ、消費税120%で
    ちゃんとバッジつけて歩けよ

    +6

    -0

  • 757. 匿名 2018/06/26(火) 21:31:48 

    二階・・いかにもこういうこと言いそうなじーさんだよね

    じーさんもう頭が使い物にならないから、日本が何で少子化なのわかってないんじゃないの?
    政治家辞めて、お家で大人しくしててねー。


    +7

    -0

  • 758. 匿名 2018/06/26(火) 21:31:58 

    >>754
    裏で高笑いしてるよ

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:24 

    働いてるから出産も育児もするタイミングがありませーん。
    男も女と同じように、子供を持つときには仕事を長期的に休むべきなんじゃないの?産むのは女にしかできないけど、誰がその後育てるの?付きっきりじゃないと赤ちゃん死んじゃうでしょ?
    出産のために仕事を休んだり辞めたりしなければならない人の気持ちを理解してから物を言え。

    +6

    -0

  • 760. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:26 

    見るからに失言やらかしそうなお顔立ち♡

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:29 

    >>742
    わかる!
    こんな糞ジジイに偉そうに勝手だなんて言われたくないね!
    お前らが放置してきたからこうなってるんだろうが!

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:38 

    先進国の議員とは思えない発言・・・国民を税収のコマだとしか見えてないのね 最悪

    +8

    -0

  • 763. 匿名 2018/06/26(火) 21:33:12 

    もうこのおじいさんは、引退してほしい。

    +4

    -0

  • 764. 匿名 2018/06/26(火) 21:33:35 

    全ては外国人のため
    日本人が少しでも居ないとできないから
    特別支援学級在籍率、外国人の子が日本人の倍 民間調査
    特別支援学級在籍率、外国人の子が日本人の倍 民間調査girlschannel.net

    特別支援学級在籍率、外国人の子が日本人の倍 民間調査  外国人児童が多く通う学校の校長らによると、「日本語ができないことは特別支援の対象」としている例や、日本語が理解できないため、障害があるかどうかの見分けが難しいケースがある。ただ、文科省特別支...

    +1

    -1

  • 765. 匿名 2018/06/26(火) 21:33:38 

    勝手に考える人がいる、、、って。
    は?は?家族計画なんてその家の勝手なんだよ!クソジジイが。

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2018/06/26(火) 21:33:52 

    税金ばか高いし安月給だから
    大人2人生きていくだけで
    精一杯なんだよーー。
    こんな状態で子供産んでも幸せに
    育てていく自信ない。
    自分らの給料減らしていい国にしてから
    言ってくれ。

    +8

    -0

  • 767. 匿名 2018/06/26(火) 21:33:55 

    日本人増えるのが困る共産党の婦人部?日本の事より、中国見たらいいのに。
    一人っ子政策のツケが回ってくるんだよね。

    少子化対策は日本だけじゃないよ。
    二階さん嫌いだけど、これは間違ってないね。
    産める人は産んで、私みたいな産めない人は支援側に回ればいいでしょ。
    知り合いは病気で産めなくて、子供に関わる仕事してる。
    前向きです。

    +1

    -4

  • 768. 匿名 2018/06/26(火) 21:34:21 

    老害ボケ老人。引退しろ。

    +6

    -0

  • 769. 匿名 2018/06/26(火) 21:34:32 

    子供生むも何も、まずどこで旦那見つければいいの?って人も多いよね。
    4年の大学出て、男と同じように日々必死に働いて、気付いたら適齢期過ぎちゃった人も沢山いるんじゃない?
    でもそうでもしなきゃ、例え結婚して子供産めても、産休育休も取れないし、再就職もできない。
    この爺さんの時代とはもう違うんだよ。

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2018/06/26(火) 21:34:46 

    こういう老害政治家いると、ほんと少子化対策進まないから早く引退して!!

    +5

    -0

  • 771. 匿名 2018/06/26(火) 21:34:56 

    両親共に発達障害で片方は精神病院に入院中、私と姉は両親からの虐待の影響で鬱になり通院中
    産まない方が子供にとっても私にとっても国にとっても幸せだと思うんですが、勝手な考えでしょうか

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2018/06/26(火) 21:34:57 

    オリンピック取り止めて
    少子化の方にお金回せば
    良かったのに…

    +7

    -0

  • 773. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:06 

    産めって言ったり、働けって言ったり、なんなの!?
    男も両方やれよ。
    自分ができないことを他人に言うな。

    +17

    -0

  • 774. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:27 

    政治家ってほんとロクなのいないな。
    さらに老人じゃマジで使えないからもう隠居して。

    +6

    -0

  • 775. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:27 

    >>759
    待って待って、でも男性の危険認識力弱すぎて
    子供が亡くなったりする事件もあるから
    まずは男性の方を教育してからじゃないとダメじゃない
    今からもう遅いよね

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2018/06/26(火) 21:35:54 

    産まないのが幸せなのではなく、産みたくても経済的に育てられないのが現実です。
    産める環境、制度がきちんとしてれば産みたいです。経済的に無理で産めない人がどれだけいるか分かっていますか?
    育てられないのに産んで殺してしまったり、虐待をするような親よりよっぽど産まない選択をする方がまともです。

    +5

    -0

  • 777. 匿名 2018/06/26(火) 21:36:59 

    不妊治療の末、夫婦で話し合って、子供がいない人生も幸せに生きていこうって考えたご夫婦だっているはず。それも「勝手に」なの?!クソだなこのじじい。

    +3

    -0

  • 778. 匿名 2018/06/26(火) 21:37:06 

    なんかこのトピおかしい
    日本の人口減は深刻な社会問題
    なのにやたら二階氏の発言に反目する書き込みばかり
    少子化対策こそ外国人労働者を食い止める最善策
    なんか在日や共産党の動員されてるみたい
    日本人は扇動されないでね

    +1

    -8

  • 779. 匿名 2018/06/26(火) 21:37:27 

    なんで少子化になったか考えたことないのかな。
    我儘で産まない人が増えたぐらいにしか思ってないの?
    バカすぎて嫌になる。

    +5

    -0

  • 780. 匿名 2018/06/26(火) 21:37:37 

    そりゃあ国民から搾り取った金で年収何千万も貰ってれば子育てなんて余裕でしょうねー
    こっちはお前らと外人の為に重税でいっぱいいっぱいの生活なんだよ
    子供なんて夢のまた夢だよ

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2018/06/26(火) 21:37:45 

    マイナスつくとおもいますが・・・
    去年子供を産みました。
    もちろん自分の子供を育てて幸せだと思う時もありますが、現実大変なことが多いです。独身時のように自由はきかないし、産後体調も変わって独身時よりガタがきているのが事実です。

    子供がいるいないで生活スタイルがガラッと変わるのでそもそも幸せの価値を比較することがまず違うと思います。
    産む前だって寂しい時多かったけどその分自由で楽しかったし、産んだ後も大変なりに楽しいです。

    産んだことない育児を知らない男の意見にしか聞こえないです。

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2018/06/26(火) 21:37:47 

    老害政治家いらない世の中に。

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2018/06/26(火) 21:37:49 

    本当に少子化に歯止めをかけたいなら、高齢化にも歯止めをかけなければ。二階さん風に言うと「長生きする幸せは勝手な考え」。
    日本の年金制度は世代間扶養といって現役世代が老人の面倒を見るシステム。そして75歳以上の後期高齢者とよばれる老人の医療は現役世代からの支援で成り立っている。
    子供をたくさん産んで不自由のない生活をするためには、高齢者の年金・医療はカット。姥捨山に行っていただかないと。
    「産まない方が幸せは勝手な考え」少子化問題で自民・二階俊博氏発言

    +14

    -0

  • 784. 匿名 2018/06/26(火) 21:38:09  ID:t12ES2nQ8c 

    議員も年寄りから切ってけ
    老害が国動かすな

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2018/06/26(火) 21:38:39 

    国民が減って将来が不安にならない政治家は野党議員だけど、ここの大半は野党支持者か何か?

    +2

    -1

  • 786. 匿名 2018/06/26(火) 21:38:42 

    頭の固いジイさんの政治家なんていらないわ。

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2018/06/26(火) 21:38:43 

    一言!
    男が言うな!

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2018/06/26(火) 21:38:55 

    いいのよ。もうすぐお迎えが来そうな爺さんの話なんか気にする事ないわ。
    そもそもこんな環境にしたのはこの爺さんの世代だ
    から。勝手に言ってろ。
    爺さん養ってるの誰だと思ってるんだろ。
    世迷言と思って聞き流しましょ。

    +6

    -0

  • 789. 匿名 2018/06/26(火) 21:38:58 

    政治家だけじゃなくて田舎の人もそうなんだけど、結婚すること、のちに子供を産むことは強制でもないし当たり前にやらなきゃいけないことでもないんだよね

    こういう風潮が苦手。世の中変わってきてるし今の20代30代も変わってきてるんだから時代に順応して欲しい
    古くさい思考は捨てて自由に生きさせくれ

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2018/06/26(火) 21:39:01 

    これだけ情報があるなかで不安が大きくなってしまうのはあたりまえだと思うけど。
    生きたありばったりで生活してるDQNばっかりじゃないから。

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2018/06/26(火) 21:39:08 

    >>644
    分からんでもないけどどうしても女性だけ負担が大きい
    社会的にも心理的にも
    産めって女性だけに求めてる言葉が、重い

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2018/06/26(火) 21:39:09 

    一生懸命勉強して進学校に行って大学行って就職して結婚しろと言われ結婚して子ども見たいと言われ妊娠して。
    職場に、切迫で頭下げてつわりで頭下げて産休で頭下げて育休で頭下げて保育園入れなくて頭下げて時短で復帰して頭下げているんですけど。
    いつまで職場にごめんなさいすればいいのでしょうか。
    子どもいるだけでとてつもなく働きづらいです。

    +8

    -0

  • 793. 匿名 2018/06/26(火) 21:39:15 

    妻は怒ってます って番組見て現実を知ってくれw

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2018/06/26(火) 21:39:25 

    この人父親も政治家の二世だったんですね。
    長男は、和歌山市選に立候補されて落選してます。
    落ちた理由が人柄が悪い、すぐにブチ切れる性格で
    評判が悪いそうです。

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2018/06/26(火) 21:39:38 

    そりゃ、二人くらい子どもがいたらと思うけど、共働きをしないと家庭が回らず、働きに出たくても保育園はいっぱいで、仕事を突然休みたくても休めなくて、そんな環境じゃ自分ひとり分の余裕しかないんだよ………
    自分の生活のために必死に働いてたらあれよあれよと歳をとって、適齢期過ぎてしまうし、日本は終わりだよ

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2018/06/26(火) 21:39:42 

    おまえに子は何人いるんだよ
    その子にはそれぞれ何人ずつ子(孫)がいるんだよ
    こんな発言かますんだから各5人ずつ以上いるんだろうな!?

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2018/06/26(火) 21:39:49 

    今子だくさんの家庭って辻ちゃんとことかヤックンとこみたいに裕福な家庭か、美奈子とかみたいに底辺かに二極化してる気がする。
    中流家庭なら一人か二人、場合によっては選択子なしもあり。誰でもかれでもポコポコは産めないよ。

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2018/06/26(火) 21:40:26 

    中間層にもっと恩恵与えなよ
    そこにどんどん優秀な産ませた方がいい
    後先考えられるまともな層が先を悲観して産み控える国にしたの貴方達でしょ
    低所得のDQNだけ厚遇してDQNだらけにしたら国が滅びる

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2018/06/26(火) 21:40:29 

    >>758
    福島瑞穂先生が裏で大喜びしてると思います

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2018/06/26(火) 21:40:32 

    むしろこういう産めば解決としか思ってない政治家がいるから
    少子化進んでったんじゃないの。
    少子化って言われてもう10年以上たつんだよ。

    +5

    -1

  • 801. 匿名 2018/06/26(火) 21:40:59 

    日本人が増えれば移民なんか受け入れないんだよ。税金高くなるのが嫌なら、日本人を増やして下さいよ!

    +4

    -1

  • 802. 匿名 2018/06/26(火) 21:41:30 

    >>783
    このねずみ講そろそろやめないと取り返しつかないことになるよね
    もう取り返しつかないとこまで来てるけど

    +7

    -0

  • 803. 匿名 2018/06/26(火) 21:41:35 

    なんで女にはあーしろこーしろ言って
    男には何も言わないの?
    文句言うなら男が何かすればいいじゃん。

    +12

    -0

  • 804. 匿名 2018/06/26(火) 21:41:45 

    自分の人生をどう過ごそうと自由でしょ?
    皆が幸せになるために女性は自分を犠牲にして子供を産めと?
    そんな事を発言する方がよっぽど勝手だよ

    北風と太陽の話を知らないのかな?
    そうやって上から押さえつけようとすると、
    誰が国の為に子供産むかよってなるだけだと…

    +6

    -0

  • 805. 匿名 2018/06/26(火) 21:41:55 

    それなら国会議員の立候補の条件に、「こどもが3人以上いること」を絶対化すれば?
    未婚やら一人っ子やらの議員ばっかじゃん。

    +9

    -0

  • 806. 匿名 2018/06/26(火) 21:41:58 

    >>778
    深刻な社会問題なのは皆んなわかってるよ。
    でもみんな、生まない、もしくは産めない人たちには様々な事情があるの分からない?
    それを具体的に支援するわけでもなく、その選択を勝手だなんて政治家に言われたら、みんな反論するの当たり前でしょ

    +7

    -0

  • 807. 匿名 2018/06/26(火) 21:42:40 

    明日は謝罪会見ですか

    +7

    -1

  • 808. 匿名 2018/06/26(火) 21:43:19 

    こういう発言が炎上することもわからないボケ老人。なんでこいつのためにうちらの税金が支払われてるんだ?

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2018/06/26(火) 21:43:59 

    入れる保育園もないのに
    どーやって働けと?
    お手本見せて欲しいわ
    爺婆も元気で長生きしてるから
    孫の世話より残りの人生
    楽しんじゃってるし

    +2

    -0

  • 810. 匿名 2018/06/26(火) 21:44:06 

    みんな、とりあえず落ち着こう。79だよ?このジイ。ボケてんだよー

    +5

    -1

  • 811. 匿名 2018/06/26(火) 21:44:15 

    日本人減らしたい野党やパヨクの言葉に騙されないで!!

    そろそろ気付こうよ。

    +6

    -6

  • 812. 匿名 2018/06/26(火) 21:44:57 

    >>810
    ボケているんじゃなくてただのクズです

    +3

    -0

  • 813. 匿名 2018/06/26(火) 21:44:59 

    これさモリカケに変わる反日野党とマスコミが火をつけようとしてるみたい
    これでまたTVと国会で二階と安倍総理を叩いていくんだろうな

    +3

    -2

  • 814. 匿名 2018/06/26(火) 21:45:19 

    産みたくても産めない人が多いのは、老後の年金をまともにもらえるかわからないからだよ

    子育てに少々お金かかっても、働けるうちは何とかなる
    問題は、歳をとって働けなくなる老後

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2018/06/26(火) 21:45:38 

    税金がっぽり取るくせに子供産めるかよ。

    +6

    -0

  • 816. 匿名 2018/06/26(火) 21:45:41 

    安倍首相にも(正式な)子供はいないけどね!?
    日本のトップがこれなのに、国民には産めって?

    +5

    -2

  • 817. 匿名 2018/06/26(火) 21:46:05 

    ふざけるな。
    だったらお前が産め

    +9

    -0

  • 818. 匿名 2018/06/26(火) 21:46:06 

    このぐらいの年齢の政治家って、
    産むことばっか言って、成人まで育てること
    まで考えてない発言多いんだよね。
    自分が子育て参加してないから。

    +9

    -0

  • 819. 匿名 2018/06/26(火) 21:46:07 

    >>811
    は???
    ウヨもパヨも関係ないわ
    日本人減らそうとしてるとか、現実みたらわかるだろ!病院行ってこい

    +5

    -2

  • 820. 匿名 2018/06/26(火) 21:47:07 

    下世話で失礼だと思う

    +6

    -0

  • 821. 匿名 2018/06/26(火) 21:47:07 

    日本国憲法 第3章 第13条
    すべての国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追及に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2018/06/26(火) 21:47:18 

    じゃ金くれ!

    +4

    -0

  • 823. 匿名 2018/06/26(火) 21:47:21 

    自分の体に子宮・卵巣移植して自家製造でも出来るようになってから言ってください?
    クソ老害

    +6

    -0

  • 824. 匿名 2018/06/26(火) 21:47:22 

    >>811
    頑張ってたくさん産んでね!

    +8

    -0

  • 825. 匿名 2018/06/26(火) 21:47:31 

    怖い

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2018/06/26(火) 21:47:39 

    ここのコメントを読んで勉強しろだよ!クソジジイ。全く育児はしないでジジイになったとみた。軽く産めなんて言うな。もっと状況は複雑なのだ。

    +5

    -0

  • 827. 匿名 2018/06/26(火) 21:47:54 

    じゃあさ、男にも家事やれって言ってやれよ!

    +7

    -0

  • 828. 匿名 2018/06/26(火) 21:48:04 

    >>811←速攻でマイナス

    日本人は何回も騙されないで。
    日本人増やす話のどこが悪いの!?

    湧いてるパヨクに騙されないで!!

    +3

    -7

  • 829. 匿名 2018/06/26(火) 21:48:11 

    増税するわ年金無くすわで少子化対策してるつもりなの?
    やる気ないなら引退してほしい
    税金の無駄使いだよ、

    +4

    -0

  • 830. 匿名 2018/06/26(火) 21:48:18 

    子供産み育てても老後の生活苦しくなるばっかりじゃん。
    産まないで老後のお金貯めて他人の育てた子に世話になる人の方が
    裕福な老後とか馬鹿馬鹿しいよ。

    +7

    -0

  • 831. 匿名 2018/06/26(火) 21:48:27 

    ねぇ、このお爺さんの給料ほんともったいないー

    +6

    -0

  • 832. 匿名 2018/06/26(火) 21:48:30 

    むしろ少子化なんてバブルの頃から言われてたのに何も対策取らずに国民のせいにしてきたのは自民じゃんw
    二階の後援会の方ですか?w

    +9

    -0

  • 833. 匿名 2018/06/26(火) 21:49:38 

    消費税上げるぞ子供産めってなんの冗談なの

    +9

    -0

  • 834. 匿名 2018/06/26(火) 21:49:40 

    制度整えろってみんな怒ってるけど昔より良くなってるよね。ただ、先進国みんなそうだけど生活レベルを落とさないんだと思うわ

    +2

    -3

  • 835. 匿名 2018/06/26(火) 21:49:41 

    幼児の声を騒音扱いして預ける場所も作らないくせに
    産め働けって無理ばっかり

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2018/06/26(火) 21:49:47 

    うち、正直がんばったらギリギリもうひとりいけるよ。
    旦那もそこそこ稼いでるし。
    でもさー、そういう世帯に対しての補助って少ないじゃん。子ども手当5000円だよ?
    たしかに満額もらったところで、たかが知れた金額なんだけど、なんていうか…国としての姿勢がね?
    じゃあ一人っ子で余裕もって育てますよってなるの当たり前じゃん?

    +8

    -0

  • 837. 匿名 2018/06/26(火) 21:49:47 

    この人の子供、52歳くらいだけど
    性格悪くて今何してるの?
    今結婚してるかも危うくないかな
    息子にまず言ってくれ

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2018/06/26(火) 21:49:50 

    政治家お得意の、『誤解を招くような発言』とかクソみたいな謝罪もいらないから。

    +7

    -0

  • 839. 匿名 2018/06/26(火) 21:49:53 

    >>792
    お疲れさま。
    大変だね…。
    私があなたに言ってあげたい。
    子供産むときはいっぱい休むものなんだから、気にしなくていいんだよ。ごめんなさいじゃなくて、ありがとうでいいと思うよ。

    +6

    -0

  • 840. 匿名 2018/06/26(火) 21:50:04 

    昔の中国みたいでキモい

    +3

    -1

  • 841. 匿名 2018/06/26(火) 21:50:51 

    >>811
    これいつもの偽愛国の人じゃない?

    +2

    -2

  • 842. 匿名 2018/06/26(火) 21:51:51 

    >>459
    右寄りだからね

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2018/06/26(火) 21:51:53 

    >>818
    確かに、、
    下手な話、途中で育児放棄でなくなるかもしれないのにね

    +6

    -0

  • 844. 匿名 2018/06/26(火) 21:52:28 

    この人と違って定年あるから、20代から老後資金のために働かないといけない

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2018/06/26(火) 21:52:31 

    だからさぁ、先に環境を整えろよ。
    それからなんだよ。
    後ね、もっと日本の不妊治療の現状とか学んだ方が良いよ。ついでに虐待も。
    爺さんらは知らない世界なんだろうから。

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2018/06/26(火) 21:52:41 

    一人産まれてとしても共働きじゃないと生活がなりたたない、でも子ども預けるところもない、女性が働けないと貧乏になる、そして二人目や三人目を諦めるという家族がたくさんいること考えろよ。
    やろうと思えばあんたら政治家や官僚の給料をちょっとでもカットして、保育士の給料あげてあいてる小学校の教室でも使って子ども園とかできそうだけど。いいかげんにしろ。

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2018/06/26(火) 21:52:45 

    あなた達政治家が自分達のお給料全然見直さないのに、何故私たちだけいろんなこと犠牲にして子供沢山生まなきゃいけないの?
    生活水準落とすのって嫌でしょ?

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2018/06/26(火) 21:52:53 

    働いても働いても自分一人養うので精一杯、余裕がないんだよ。あなたには分からないでしょうけど。

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2018/06/26(火) 21:53:21 

    給料上がらないのに税金増えてもううんざり
    少ないボーナスからもどんどん引かれるし
    これで子供産めとか笑わせるわ

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2018/06/26(火) 21:53:22 

    うーん、なんだろう
    何気なく道を歩いていたら土の中からちんちんだけ生えてて
    横に「産まない方が幸せは勝手な考え」て看板が立ててあって
    ざけんな!シネ!って踏み潰して欲しいドM的発言?

    +2

    -1

  • 851. 匿名 2018/06/26(火) 21:53:46 

    この年代の政治家ってほんと産めば解決としか思ってないんだなー
    そりゃ少子化対策進まんわ。

    +11

    -0

  • 852. 匿名 2018/06/26(火) 21:54:17 

    給料は下がる、非正規は増える、税金や保険料は上がる、保育園は足りない、職場復帰も厳しい、専業は叩かれる
    こんな現状で子供なんて産みたくても産めるわけがない
    政治家が怠けてばかりで愚策ばかり繰り返すからこうなるんだよ
    もっと頭使え仕事しろ

    +11

    -0

  • 853. 匿名 2018/06/26(火) 21:54:27 

    >>835
    それは自治体や、役所に言うべき。

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2018/06/26(火) 21:54:28 

    ボケ老人の戯言

    +2

    -0

  • 855. 匿名 2018/06/26(火) 21:54:32 

    教育費無償化なら産めるだけ産むよ!

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2018/06/26(火) 21:54:50 

    子持ちだけどお前に指図される筋合いねーよ

    +12

    -0

  • 857. 匿名 2018/06/26(火) 21:55:01 

    どうしてこんなこと言えるんだろう。
    いつになったら、こういうジジィが撲滅するの?
    信じられん。

    +8

    -0

  • 858. 匿名 2018/06/26(火) 21:55:35 

    日本人減らしたい野党とパヨクに騙されないでね!!
    移民増えるよ

    +4

    -5

  • 859. 匿名 2018/06/26(火) 21:56:10 

    じゃ、男も産もうか。
    マジでそろそろ本気で男が産む方法を確立してくれないかな。外科的な方法になるだろうから、年齢制限なくできるようになるんじゃないかな?ちょうど二階さんみたいな79歳の男性とか命と引き換えに新しい命を産むのに最適だと思う。これこそ国会議員の仕事だよ。国民のために命をかける!尊敬する。是非!

    +8

    -1

  • 860. 匿名 2018/06/26(火) 21:56:11 

    景気がよくなってると言うのは政治家
    子供をたくさん産める環境であると考えてるのも政治家
    女も働けと言うのも政治家
    女は産む機械というのも政治家

    ズレてるよ。
    政治家こんとはもうやめて。

    +10

    -0

  • 861. 匿名 2018/06/26(火) 21:56:14 

    >>853
    そこだけ現実的にならんでも
    誰もガルちゃんに書いてどうにかなると思ってコメントしてない

    +0

    -1

  • 862. 匿名 2018/06/26(火) 21:56:22 

    >>832
    え?後援会の人、降臨してるの?
    一言言いたい!
    ばかじゃないの?なにがそんなにオイシイの?

    +1

    -0

  • 863. 匿名 2018/06/26(火) 21:56:56 

    こんな政治家ばっかだから少子化進むんだよ

    +9

    -1

  • 864. 匿名 2018/06/26(火) 21:57:00 

    >>836
    わかる。年収800万とか1000万とか、まじでなんの恩恵も受けれず税金とか健康保険だけばかみたいにとられる。信じられないぐらいにギリギリ。本当にもうちょっとセーブした方がましなのかもしれない。

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2018/06/26(火) 21:57:56 

    うちの会社で社内結婚した夫婦が赤ちゃんも生まれて、産休育休取って奥さんもまだ同じ会社で働いてるけど、金銭的にも体力的にも見てて本当大変そう。
    日本にこういう夫婦多いんだろな。
    かく言う私は独身時代の貯金切り崩して不妊治療中。

    爺さん、私子供欲しいわー!!

    +7

    -0

  • 866. 匿名 2018/06/26(火) 21:58:02 

    もし、沢山産まれたとしても両親共働きで、子育てが手薄になるんじゃないの??
    現代と一昔前は全く環境が違う
    幼少期に子どもの人格決まるんだよね?
    もっと、子育て環境に配慮して欲しい
    将来の日本の事本当に不安よ

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2018/06/26(火) 21:58:10 

    確かに今の人は産まなすぎ。
    日本人なら子供作って欲しい。

    +2

    -12

  • 868. 匿名 2018/06/26(火) 21:58:27 

    政治家はジジイが多過ぎる…
    韓国人がなんで日本はヨボヨボの爺ばっかり政治家してるん?って不思議がってた。

    +4

    -1

  • 869. 匿名 2018/06/26(火) 21:58:49 

    なんかここ見て子供産んだ方が幸せって思った
    自分に子育てする自信がないって気持ちなら理解できるし真剣に考えてると思うけど
    環境のせい誰かのせいにしてるのは
    子供産んだら自由な時間無いとか遊べ無いのは今度は子供のせいってなりそう
    今の日本で環境もっと整えろは贅沢過ぎるよ

    +2

    -9

  • 870. 匿名 2018/06/26(火) 21:58:56 

    こんなヤツが政治家やってるようじゃ日本の夜明けは遠い。

    +9

    -1

  • 871. 匿名 2018/06/26(火) 21:59:13 

    若い男性もたいへんだよね。
    若者の自殺が増えてるのも納得できるわ。
    給料は上がらず、理不尽なことでも謝る。パワハラ、暴力、それでも家族がいるから我慢。
    大体の国民はこんな感じで未来も希望もないよ。

    +9

    -0

  • 872. 匿名 2018/06/26(火) 21:59:26 

    国もさ氷河期世代見捨てたくせによく言うよ。
    何も対策とってくれなかったと思うけど。
    就職するのにどれだけ大変だったか。

    +9

    -0

  • 873. 匿名 2018/06/26(火) 21:59:32 

    産む幸せ 産まない自由
    人によって色々あると思うよ そこんとこ自由やん
    でもこのおっさんが口を開くと一気に不快感
    勝手な考えって何やねん

    国民が一つの方向に向かう事をよしとする考え
    災害時にはそういうのもアリか知らんけど
    そこは違うよ

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2018/06/26(火) 21:59:47 

    「産まない方が」じゃなくて「持たない方が」とか「作らない方が」という言い方にした方がいいね。何度かコメントにあるようにこれじゃあ産まない女だけが悪いかのように聞こえるもん。それとも本音は女が悪いからと思っていてポロッと出ちゃったのか。

    +10

    -0

  • 875. 匿名 2018/06/26(火) 22:00:01 

    >>811
    ガルちゃんしてる暇あったら、さっさとセックスして
    子供作れよ

    +1

    -2

  • 876. 匿名 2018/06/26(火) 22:00:32 

    産む産まないじゃなくて、
    子供を1人育てるという考えをしていただきたい。
    なんでこの年代の政治家って産め産めなの。

    +14

    -0

  • 877. 匿名 2018/06/26(火) 22:00:42 

    お前らみたいな老害ジジイが早めにいってくれれば多少、少子化でもどうにかなんだよ。出来ないなら黙って働いてろ。

    +6

    -1

  • 878. 匿名 2018/06/26(火) 22:01:10 

    こういうふざけた事言ってる奴に、

    「出産マシーン」

    を何度も体験させてやりたい!!(怒)

    +3

    -1

  • 879. 匿名 2018/06/26(火) 22:01:14 

    お前らの給料下げてちょっとでも少子化対策にまわせや。政務活動費とかザルのように使って領収書もいらないとかどういうことなんだよ。お前らが税金を湯水のように使ってるから産みたくても産めないということをいい加減にわかれよ老害。

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2018/06/26(火) 22:01:23 

    お前みたいな税金泥棒がいるから発展しないんだよ!
    そんなに日本を憂うなら給料20万位で働け!

    +5

    -0

  • 881. 匿名 2018/06/26(火) 22:01:40 

    国会議員の9割は子供を産んだことのない人達だから、出産について何も言えないはずだよね…。
    おまえらが政治運営やってるから少子社会になったんじゃないの?
    責任とって辞めて、せめて国会議員の男女比を7:3くらいには均したら?

    +6

    -1

  • 882. 匿名 2018/06/26(火) 22:01:41 

    >>841
    めざせ我ら愛国心?違うよ。(笑)
    あの人は本物のネット右翼でしょ。日本人のフリして、愛国叫ぶパヨク

    +1

    -2

  • 883. 匿名 2018/06/26(火) 22:01:52 

    >>869
    だから、はやく産みなよ、あなたはどんどん産みなよ

    +6

    -2

  • 884. 匿名 2018/06/26(火) 22:01:53 

    子育て、親の介護、共働き。負担ばっかり増えるのに、安い給料。安いパート代。そりゃ子供減るよ。じじうるさいよ。

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2018/06/26(火) 22:01:54 

    子供欲しい人と欲しくない人とでは根本的に分かり合えないんだよね
    で、子供いらない人は少子化対策なんて不要と思ってるし、ナチュラルに子供欲しい人にはなんで欲しくないのかが理解できないなら欲しくなるよい方法が思いつかない

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2018/06/26(火) 22:02:35 

    自分は子供いるけど、
    産まない方が幸せって人がいるのもわかる。
    子育て大変だし、お給料少ないから共働きじゃないと無理だし、
    老後資金ためないといけなし…。

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2018/06/26(火) 22:02:36 

    小泉元総理に関しては色々思う事あるけど年寄りは引退して下さいと引導渡したのは素直にいいことだと思う。安倍さんはむりだよね。むしろ年寄り議員に泣きつく始末だからなぁ。はぁ。

    +2

    -4

  • 888. 匿名 2018/06/26(火) 22:03:13 

    こういう現実がまるで見えていない爺さんたちが集まって、政治をしてる。50年後の日本に良いか?ではなく、次の選挙で票が入る(田舎の年寄り目当て)法律が決まる。
    私も投票行ってんだけどな。

    +8

    -1

  • 889. 匿名 2018/06/26(火) 22:03:23 

    子供産んでも育てるのしんどい国で産みたいと思えない。

    少子化対策遅すぎ

    男の政治やってきた議員は議員年金返納して教育にまわせ!!

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2018/06/26(火) 22:03:25 

    余計なお世話

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2018/06/26(火) 22:03:26 

    >>880
    それだと手取り16万くらいだね・・・
    あ、政務活動費とか他にお小遣いあるから大丈夫そう!!

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2018/06/26(火) 22:03:44 

    世の中のこともっと勉強してから発言しろ、じじい
    その歳で世間知らずかよ!

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2018/06/26(火) 22:03:54 

    タックスヘイブンの問題とかどうなったんだよ。
    不正に生活保護を受給してる問題は?
    そのくせ税金どんどん高くして色んなものに税金つけて搾取されて。
    給料もなかなかあがらなくて将来に不安に思ってるのに子供たくさん産むのだって不安な気持ちわからないのかな。

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2018/06/26(火) 22:04:24 

    >>861
    訴える場所が違うって致命的じゃない?ただのクレーマー

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2018/06/26(火) 22:05:02 

    この人が適齢期だった時代は単に男ってだけで結婚できて子供も持てた時代なんだと思うよ。
    どんな最低な男でもとりあえずは結婚できた時代だから。時代の流れでたまたま結婚できただけのクセにエラソーに言うおっさんいるよね。

    +7

    -0

  • 896. 匿名 2018/06/26(火) 22:05:12 

    は?そう思わせてるのは何でしょ?
    税金高い癖にたいして福祉が充実してないじゃん。

    何かにつけて、税金、税金とこじつけのように、巻き上げるしさ。
    せめて、フルパートが24万手取りでもらえるようになってから出直して欲しい。

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2018/06/26(火) 22:05:32 

    団塊世代ぐらいの知り合い見てると驚くほどぼんやりしてたり流れに身を任せて生きてきた感じの人が多い。
    家がなくてもローン組んで買っちゃえばなんとかなる、子供も産んじゃえばなんとかなるってぐらいのゆるい考えでも、高度経済成長があったから運よく何とかなったんだろうな。
    戦後焼野原で家すらないとか、家電も全く普及していない時代から先進国の仲間入りするまでに成長したけどもうこれ以上の経済成長は期待できない。
    じゃあバブル以降の市民生活をどう成立させるかって対策を政治がうたないから事態がどんどん悪化してる。
    社会的背景を鑑みずに「自分勝手」とかの精神論かましたってどうにもならない。

    氷河期世代とかどうすんの?就職の機会に恵まれず十分な技能を身に着けられなかった人たちたくさんいるよ。
    独身だけが問題じゃないんだよ。もう中年でだいぶ手遅れ感あるけど、今なにか手立てをしないと三十年も経てばさらなる地獄が待ってる。

    +9

    -0

  • 898. 匿名 2018/06/26(火) 22:05:33 

    じゃあお前がこの国の為に議員やめろ、クソジジイ

    +2

    -2

  • 899. 匿名 2018/06/26(火) 22:05:56 

    まぁ、子供を沢山産んで、生活していくのがやっとだけど、家族は笑顔で勉強や就職は自己責任で頑張って、老後は子供達が同居してくれて面倒見てくれればいいけどね~~~。

    そんなのおとぎ話だろ。

    +7

    -1

  • 900. 匿名 2018/06/26(火) 22:06:03 

    こんなくらい未来なのによく言えるよな。議員って呑気な仕事だね。

    ちゃんとがるちゃん隅から隅まで読んでほしいわ。
    介護職のセクハラスレなんて平成の奴隷民だよ。

    +5

    -1

  • 901. 匿名 2018/06/26(火) 22:06:51 

    少子化の原因は非正規だからね。
    結婚した夫婦の間の出生率はほとんど下がってない。そもそも低収入で子ども産めない結婚できない層が増え続けてるだけ。
    つまり二階達政治屋の責任。

    +7

    -2

  • 902. 匿名 2018/06/26(火) 22:07:09 

    「産まない方が幸せは勝手な考え」

    って反対もしかりだよね。
    「産む方が幸せは勝手な考え」

    このじーさんバカなの?

    +9

    -0

  • 903. 匿名 2018/06/26(火) 22:07:15 

    子供いるけどこんな世の中に親の勝手で産んで良かったのかなって思う時あるよ。
    今の子供達が大人になった時に今よりいい時代になってるとは考えにくい。

    +5

    -0

  • 904. 匿名 2018/06/26(火) 22:07:24 

    産まないという選択してる人なんて実はめっちゃ少ないのに
    年間に中絶数何件あると思ってんだ
    中絶する人を産む選択できるようにしたらそれだけで出生率格段に上がるよ
    このじじいはただの虐めを言いたいだけ

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2018/06/26(火) 22:07:48 

    子供を増やせばいいってもんでもないだろ

    +5

    -0

  • 906. 匿名 2018/06/26(火) 22:08:31 

    >>869
    美奈子に負けないぐらいあなたが産めばいいんじゃない?みんな給料も少なくて余裕もなく産みたくても産めない、産んでも預けるところがないから安心して産めないっていってるんだよ。コメよめっつーの。

    +5

    -0

  • 907. 匿名 2018/06/26(火) 22:08:57 

    ロスジェネ世代は団塊の世代からこういう事を言われるのが本当に腹立ってると思う。
    あなたたちの恵まれた世代とは違うんだよ。
    老後も年金もらえて悠々自適でしょ。
    将来に還元されないのに今の老人支えるのに必死なのにこの世代から感謝の言葉って本当にないよね。

    +13

    -0

  • 908. 匿名 2018/06/26(火) 22:09:20 

    国としては国民の数だけ家族が出来て平均値出産して欲しいんだろうけど現実的に無理だ

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2018/06/26(火) 22:09:58 

    こんなこと言っちゃうぐらいだから安倍政権の少子化対策は何も効果上げられないんだな。
    消費税上がるし終わるね。

    +2

    -0

  • 910. 匿名 2018/06/26(火) 22:10:02 

    ここも残念なコメ多いな
    日本滅ぼしたいのかね
    移民に頼ったら日本じゃなくなるよ
    日本人じゃないと日本を維持できない
    まずは選挙での世代間の格差なくしてほしいね
    子供のいる家庭は所得税減税するだけで将来その子供が納税者になるのに
    それをやらないのもおかしい

    +2

    -10

  • 911. 匿名 2018/06/26(火) 22:10:43 

    子供産んでも今の私たち以上に搾取されるんでしょ
    とてもこんな重税奴隷国家に産む気にはなれないし産んで育てるお金もない
    「産まない方が幸せは勝手な考え」少子化問題で自民・二階俊博氏発言

    +6

    -4

  • 912. 匿名 2018/06/26(火) 22:11:55 

    二階
    日本のために明日死んでくれ
    百害あって一利なしだから。

    +6

    -0

  • 913. 匿名 2018/06/26(火) 22:11:58 

    介護も育児も結局マンパワーだから
    高度経済成長期のように機械化もできないし
    そういう仕事をする人たちにも機械じゃないから
    生活があるわけで・・・・移民呼んでもナマポになるし
    移民が繁殖しても教育費がかかるし、クソ議員おまえのせい、ザマア

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2018/06/26(火) 22:12:30 

    >>858
    現在進行形で単純労働のための移民ガンガン増やしてるのは自民じゃん
    その上「産まないのは勝手な考え」とか言うなんて逆効果でしかない
    日本人減らしたいのはどっちよ

    +7

    -0

  • 915. 匿名 2018/06/26(火) 22:12:44 

    奴隷にされるの解ってて産むわけ無いでしょ

    +7

    -0

  • 916. 匿名 2018/06/26(火) 22:13:11 

    >>621
    >まずは日本人全員で子供を増やす事を考えましょう


    後期高齢者には死んでもらいましょう。
    それが一番の少子化対策です。
    だけどこんな政策、通るわけないよね?
    だから子供増やすのは無理だと思うよ。

    +6

    -0

  • 917. 匿名 2018/06/26(火) 22:13:24 

    低賃金で保育士不足っていうけど賃金だけじゃないんじゃない?
    かなり前のガルちゃんで、私の地方で保育士の手取り18万ならいい方だからパートしたいって書き込んだら、手取り30万の保育士さんがたくさん現れて、保育士なめてんの?とか、給料上がっても復帰するつもりはないとか、保護者が面倒だから頼まれても再就職しないとか、そんなんで総叩きされたよ。
    私のまわりは子育てが一段落した40代の人が保育士になれたらなりたいって人がたくさんいる。

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2018/06/26(火) 22:13:25 

    ここの人たちはポリティカルコレクトネス追及しすぎてるよ
    これくらいの発言で叩いてたら誰も少子化対策したがる政治家出てこないよ

    +0

    -6

  • 919. 匿名 2018/06/26(火) 22:13:36 

    自分の考えが1番勝手ということがわかってない。

    +6

    -0

  • 920. 匿名 2018/06/26(火) 22:13:59 

    税金で飯食って、立場を考えて発言すべき職業なんだから、国民に対して上から目線の言動は避けないとね

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2018/06/26(火) 22:14:05 

    じゃあ爺さんが産めば?

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2018/06/26(火) 22:14:24 

    >>909
    消費税あがってー
    オリンピック終わってー
    病むか老いるかで終了ー

    +2

    -0

  • 923. 匿名 2018/06/26(火) 22:14:30 

    >>1
    産まない方が幸せだという結論に行き着くまでには悲喜こもごもあるの。
    勝手だという発想が大した苦労をしていない人のそれで悲しくなるね。
    辞めてしまえ。きれいごとの役立たず。

    +6

    -0

  • 924. 匿名 2018/06/26(火) 22:15:19 

    >>918
    叩かれない時代からやってないけどねwww

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2018/06/26(火) 22:15:41 

    >>910
    >日本滅ぼしたいのかね

    滅ぼしたくないよ。
    だから高齢者に道を譲ってもらおうよ。
    安楽死法の制定が不可欠だよ。

    +8

    -0

  • 926. 匿名 2018/06/26(火) 22:15:59 

    男一人で家族養えるのが当たり前な世の中になって欲しい
    ほそぼそ暮らしていける年金を保証してほしい

    お金があったら保育園や学童に入れてまで働きたくない。

    +7

    -0

  • 927. 匿名 2018/06/26(火) 22:16:07 

    じゃあ医療費山のように使って寝たきりで無駄に長生きするのは勝手じゃないのかよ?

    +6

    -0

  • 928. 匿名 2018/06/26(火) 22:16:26 

    格差を拡大させ税金は上がり続け子ども産めないような国にしておいて、国民は文句ばかりで子ども産まないから外国人労働者入れます^^ってふざけんなって話ですわ。

    +5

    -0

  • 929. 匿名 2018/06/26(火) 22:16:56 

    子供を持つかどうかは個人の自由。政治家はいかに国民が子供を持ちたいと思うように働きかけるのが役目。それもしないくせに偉そうなこと言わないで欲しい。

    +4

    -0

  • 930. 匿名 2018/06/26(火) 22:17:04 

    >>917
    地域の経済格差もあるからね
    都心と地方じゃ倍くらい額面が違う
    でも住居費以外は地方は高い

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2018/06/26(火) 22:17:11 

    もっと早くに定年を60歳より後にして、高額所得の高齢者に払ってる年金とかカットすればもっと現役世代に回せるやん。子どもにだけ注目してもダメなんだよ。現役世代が安心して結婚し出産できるように整えないと結婚もできない。年寄りに税金つかいすぎだわ。病院のハシゴして飲みもしない薬を山ほどためこんでいる高齢者とかいっぱいいるんだよ。そんな医療費も全部税金ね。国民皆保険だからといってなんでもかんでも認めたらいいわけじゃないよ、政治家!

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2018/06/26(火) 22:17:41 

    >>924
    余計に発言できなくなるじゃん
    それともあなたは移民に頼って我が国を滅ぼしたいのですかね
    産まない幸せよりも産む幸せを語れる世の中にしなくてはならない
    それを妨害する人がマスゴミ含め多すぎる

    +1

    -3

  • 933. 匿名 2018/06/26(火) 22:18:05 

    私の周りに限ってだけど、子供はいりません!って感じの人いないけどな。
    結婚すればみんな1人か2人か産んでるし、産んでない人も不妊治療頑張ってる人が多い。
    もちろん子供は欲しくないって思う人がいるのも自由だと思う。
    それよりも結婚したいけど、できないって子のほうが圧倒的に多い。
    そりゃこんだけ低賃金で男女でがむしゃらに働いてたら晩婚化になるよね。晩婚化も少子化に大きな影響与えてる。

    +7

    -0

  • 934. 匿名 2018/06/26(火) 22:19:22 

    こんなクソみたいな世の中作っといて勝手はないだろ馬鹿が!

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2018/06/26(火) 22:19:43 

    こういう発言する自体、時代錯誤。こういうお爺さんが政治家やってるから、日本は衰退するんだよ

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2018/06/26(火) 22:19:44 

    >>925
    うんそのためにも選挙での世代間の格差の解決が必要なんだよね
    年寄りに有利過ぎる

    +3

    -0

  • 937. 匿名 2018/06/26(火) 22:19:44 

    子供を産ませる事が出来なくなったあなたの行く末も言及して欲しかった

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2018/06/26(火) 22:19:46 

    高齢者に早く亡くなってくれと言えないから女に産めって言うんだろうな。

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2018/06/26(火) 22:19:46 

    昔みたいに産めっていうなら若者の負担を昔みたいに下げろよw
    負担押しつけて産みたい気持ちがあってもそれすらできないくらいに搾り上げてそれで少子化は国民の勝手な考えのせいだなんてよく言えるよね
    頭おかしいんじゃないかと思う

    +5

    -0

  • 940. 匿名 2018/06/26(火) 22:20:14 

    こんな奴らが実権握ってるから国力衰退すんのよ。女の股から産まれただけの男には逆立ちしても女の苦労が分かんねえだろうよ。
    わかんねえ事をあれこれ言うな。

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2018/06/26(火) 22:20:14 

    日本滅ぶとか言ってるけど、もう死んだあとの事なんて考えられんよ。

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2018/06/26(火) 22:20:21 

    >>925
    賛成! あと、DQN一家とシングルまざー(死別は除く)も

    +1

    -1

  • 943. 匿名 2018/06/26(火) 22:20:39 

    昔は消費税もなかったのになんでそんなお金足りないんだろう…

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2018/06/26(火) 22:21:02 

    >>927
    ほんとそれ。大学病院とか公立病院以外は本当に年寄りばっかだよ。全部現役世代の税金ね。もうこれほんとにどうすんだ?どんどん長生きしてるよ、寝たきりとか認知症でもね。そこを解決しないと子どもにお金が回るわけないわ。

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2018/06/26(火) 22:21:34 

    じゃあ税金下げて給与上げてよ。

    +4

    -0

  • 946. 匿名 2018/06/26(火) 22:21:39 

    また余計な事を言ってしまったんだね。
    安易に物事を発するとどうなるのか
    想像力が無さ過ぎる。

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2018/06/26(火) 22:21:42 

    30、40代はバブルで浮かれまくってバブルはじけた途端に悲惨な状況見てきたし煽りくらいまくってきたもの。
    そんな状況目の当たりにしてきて自分が結婚したら子供をバンバン産もうなんて楽観的に考えられる人が少ないって事だよ。
    私はいい事だと思うよ。
    産めよ増やせよで数だけ増えても意味ないと思うし少子化だとしてもどれだけ質の高い教育が子供に受けれるかそういう考えにシフトチェンジしたらいいのに。

    +6

    -0

  • 948. 匿名 2018/06/26(火) 22:22:40 

    >>938

    試しに言ってみてほしいね。惜しまれるくらいで死にましょう!って。
    速攻で大問題だね。あ、ついでにブーメランか!

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2018/06/26(火) 22:22:57 

    自民党支持者の中でも二階さんは人気ないからね

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2018/06/26(火) 22:23:07 

    もちろんいろんな事情があるのは分かるけど
    人として生まれた以上、パートナーをみつけたら
    2人以上産まないと人口は減るよね
    自分の代わりになるぶんを後世に残さなきゃいけないわけだし

    +0

    -1

  • 951. 匿名 2018/06/26(火) 22:23:56 

    こんな不景気に子供沢山生んだって、旦那の給料だけじゃまとまな教育受けさせてあげられないよ。
    塾にだって通わせて、行きたい学校にだって行かせてやりたい。
    そう考えたら子供は1人くらいにして、いい教育受けさせてやりたいって思ってしまう。
    少子化は深刻だけど、家族を犠牲にしてまで、国の為にボコボコ産めません。

    +5

    -0

  • 952. 匿名 2018/06/26(火) 22:24:11 

    我が国の国民は他力本願過ぎるんだよね
    政治を動かすのは政治家じゃなくて国民って意識が足りない
    まずは世代間の格差を無くそう!

    +1

    -1

  • 953. 匿名 2018/06/26(火) 22:25:00 

    もう日本は毒されてる。変えよう日本の政治

    +0

    -3

  • 954. 匿名 2018/06/26(火) 22:25:21 

    コイツマジで老害。
    さっさと召されろ。

    この汚いアホ面見るだけでイライラする。

    +6

    -0

  • 955. 匿名 2018/06/26(火) 22:25:38 

    >>932
    横だけど、誰がどういう風に「産む幸せ」を語ることを妨害してるの?
    テレビ見てても幸せな家族の話なんて山ほどあるし、「産まない選択」をした経緯を紹介する事はあっても「産まない幸せ」を紹介する番組って見たことない。

    +4

    -0

  • 956. 匿名 2018/06/26(火) 22:25:39 

    養育費全額負担するなら
    何人でもうみますけどね。
    そうしてくれたら
    お年玉さえくれない義実家に
    こどもひとりなんて
    かわいそうって言われて
    惨めな気持ちにならずに済んだよ。

    +4

    -1

  • 957. 匿名 2018/06/26(火) 22:25:41 

    自分の生活で精一杯ですわ。

    +9

    -0

  • 958. 匿名 2018/06/26(火) 22:26:32 

    >>951
    国の為に、って産んだところで国はこっちに何もしちゃくれないもんね!

    +5

    -0

  • 959. 匿名 2018/06/26(火) 22:26:50 

    産めばいいってもんでもないでしょ?
    人の価値観勝手に否定するな!

    +5

    -0

  • 960. 匿名 2018/06/26(火) 22:27:10 

    今産まれた子供たちはあなた達のように年金もがっぽりもらえない!
    なのに今もらってる人達よりはるかに多く払わないといけない。
    税金も高い。だから車も持たないタバコも吸わない酒も飲まないんだよ・・
    そりゃ今産まれてくる子供達は可哀想だよね。

    +6

    -0

  • 961. 匿名 2018/06/26(火) 22:27:17 

    他人にとやかく言われることではない。
    放っといてくれ。

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2018/06/26(火) 22:27:33 

    >>950
    それはよく分かります。
    でも一人で金銭的にも、時間的にもうちは限界です。
    そこをなんとか、もう1人安心して産める社会にするために、この人たちの給料はあると思うんだけど。

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2018/06/26(火) 22:28:11 

    引っ越ししてきたうちのど田舎、老人が多くてさ選挙の時なんて民進党応援とか徒党組んで入れててさ。
    田舎の数少ない若者が自民党とか入れても大敗しちゃうんだよね。
    もう本当に腹立つよ。
    それで老人有利な政策だとか田舎の色んな古くさい決まりごとも昔ながらの地主とかが威張り腐ってて若者は都会にやっぱり流れるしうちみたいな新規引っ越してきたよそ者はなんの意見も言えずって感じなんだよね。
    若者の意見取り入れないんだもの、国もだけどそりゃあみんなあなたたち老人が言うように好き勝手やるんじゃない?

    +2

    -1

  • 964. 匿名 2018/06/26(火) 22:28:55 

    少子化の原因を子供産みたくない女のワガママが原因ってのがまず間違えている(まぁゼロでは無いが)。婚姻数が減ってる、男が給料安くて妻子を養えないのが原因。さらには小遣い3万生活が嫌だ、プラスイクメンなんて無理ってワガママ男も多い。女に言わないで男に言えよ!ボケ爺さん

    +7

    -0

  • 965. 匿名 2018/06/26(火) 22:29:32 

    >>955
    ワイドショー脳の人は旦那叩きや男性叩きに乗せられてるじゃん
    芸能人の特殊な例を自分に当て嵌めてる
    日本の良き家族観も壊されてる

    +1

    -1

  • 966. 匿名 2018/06/26(火) 22:29:37 

    男尊女卑安倍政権を絶対に許すな

    +4

    -1

  • 967. 匿名 2018/06/26(火) 22:29:43 

    爺、それ言って産む人が増えると思う?

    +5

    -0

  • 968. 匿名 2018/06/26(火) 22:29:53 

    はぁ?もっぺんいってみろ!

    +5

    -0

  • 969. 匿名 2018/06/26(火) 22:29:57 

    そういうことを言ってしまう時代は、もう終わったということに
    気がつけない老害。

    関係ないけど、
    本当にプラマイ、反映しないわ。
    そういうの改善しないからガルチャン、過疎るんだよね。

    +4

    -0

  • 970. 匿名 2018/06/26(火) 22:29:58 

    私イチ民間人だし、ウヨクだのサヨクだの言って日本国民全ての未来を考えてあげられるほどの器はないわ。
    自分の子一人をを人並みに育てるだけで手一杯。
    正直、自分たち家族のお金の心配だけでいっぱいいっぱい。

    +2

    -0

  • 971. 匿名 2018/06/26(火) 22:30:04 

    福田のセクハラの件といい自民のおっさん達は本当にひどい

    +7

    -0

  • 972. 匿名 2018/06/26(火) 22:30:48 

    仕事が自民系でよく付き合いでパーティに行くんだけど、こいつ地方で安倍さんの悪口言いまくってるよ。

    +4

    -0

  • 973. 匿名 2018/06/26(火) 22:31:02 

    総理に言えよ
    安倍に子供いたのかよ
    子供居ないから将来のこと考えられないだろう

    まずは国のトップから子供を三人以上産んで育ててから云々いいましょう
    お手本を示してから物事は進めましょう

    +2

    -7

  • 974. 匿名 2018/06/26(火) 22:31:26 

    産まない方が幸せではないけど、産まない方が楽だよ。
    子どもって幾つになっても心配事がある。子どもがいなければこれらから解放されるんだもの。子どもが小さいと、どこ行くのも何やるのも子どもの事を考えないとならない。働くにしてもね。学校入れば、お友達関係から勉強、受験、年頃になれば異性関係も心配。もう心配ばかり。

    政治家の皆さん、子どもを産んでほしいのなら、早急に政治家の無駄な出費をなくし、老人の優遇をやめ、若い世代にも明るい未来を見せて。

    +5

    -1

  • 975. 匿名 2018/06/26(火) 22:31:27 

    安倍夫妻がまず産んで手本見せてよ

    +2

    -7

  • 976. 匿名 2018/06/26(火) 22:31:36 

    あのさぁ、国民がどうのこうの言う前にあなたたちも無駄な政治家多すぎと国民はおもっているのだけど。
    まずはあなたたちも見直しなさいよ。
    日本のために仕事してない議員減らして、本当に。

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2018/06/26(火) 22:31:41 

    気持ち悪いセクハラジジイ

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2018/06/26(火) 22:31:42 

    もう一度言うよ
    我が国の国民は他力本願過ぎる
    政治を動かすのは政治家じゃなくて国民って意識が足りない
    まずは世代間の格差を無くそう
    年寄りに有利で若者の意見が通らない
    これはおかしい

    +9

    -0

  • 979. 匿名 2018/06/26(火) 22:32:46 

    こんな世の中で産める訳無いだろ
    働いても税金税金って何の為に生きてるのか

    +6

    -0

  • 980. 匿名 2018/06/26(火) 22:32:57 

    >>969
    私も2週間前位からプラマイが付けられなくなった。何でだろう。

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2018/06/26(火) 22:33:34 

    年金受給者が長生きしすぎなのがまずいのでは?
    年金制度ができた当初は老人の寿命がこんなに伸びるとは思ってなかったから実際寿命が延びたら計算が合わなくなった、というのが真実でしょ。
    自分たち老人がまだ死にたくないし、いい暮らしもしたいというエゴを叶えるために子供を増やせって言ってんじゃん。
    でも杖ついて補聴器入れて毎日1パチに通ってる爺さん婆さんなんて生かす必要ないんだよ。

    例えば
    みんな一律に73歳までは手厚く医療が受けられるけどそれ以降は3割負担に戻って払える人だけが生きてください。そのかわり安楽死も認めますって法律を作ったら?

    +8

    -1

  • 982. 匿名 2018/06/26(火) 22:33:43 

    >>973
    安倍さんも欲しかったと思うよ…

    +7

    -0

  • 983. 匿名 2018/06/26(火) 22:34:05 

    今の社会制度が日本人にあってないんじゃないの
    昔の男性一人でも家族を養えた時代にまで戻した方が良いレベル

    +7

    -0

  • 984. 匿名 2018/06/26(火) 22:34:21 

    私はこの人安倍さんに向けてわざと言ったんだと思った。
    安倍さんがそう言われるように仕向けたなぁと。
    またメディアは安倍さんに子供いないのに自民党はこんな事を言っているって叩きに持っていかせる作戦かしら?と思った。

    +7

    -0

  • 985. 匿名 2018/06/26(火) 22:35:01 

    人口じゃ、中国にもインドにも到底かなわないんだよ。
    何がしたいのか、サッパリ分からん。

    人口に頼らない政策を次世代のために考えてくれ。

    +5

    -0

  • 986. 匿名 2018/06/26(火) 22:35:49 

    >>963
    今「与党」で「自民党幹事長」の二階さんの話してるんだけど分かってる?

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2018/06/26(火) 22:36:06 

    生まれた瞬間から国に借金背負わされてるもうなもんだしね

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2018/06/26(火) 22:36:09 

    産め産め言う前に自殺多いのとかもなんとかした方がいいんじゃないの?

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2018/06/26(火) 22:36:44 

    なにを幸せに思うかは自由でしょ。
    人それぞれキャパが違うんだから。

    +5

    -0

  • 990. 匿名 2018/06/26(火) 22:36:57 

    旦那の給料で子供3人養えるなら生みたいな。
    ま、無理だけど。

    +6

    -0

  • 991. 匿名 2018/06/26(火) 22:38:19 

    >>986
    二階さんは自民党支持者には人気ないよ
    古いタイプの自民党の議員
    若者と自民党支持者に人気があるのが安部さん
    新潟の選挙結果や今の政権支持率からも分ることだよ

    +3

    -1

  • 992. 匿名 2018/06/26(火) 22:38:36 

    老害は議員辞めろー

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2018/06/26(火) 22:38:37 

    73年前の原子爆弾で二階焼却しとけよ
    米軍の下手くそ

    +1

    -3

  • 994. 匿名 2018/06/26(火) 22:39:09 

    >>773
    両方だけじゃないですよ。
    子育て、仕事以外に
    家事、保護者会、子供会やらPTAの参加にくわえ介護などもありますよ!

    +5

    -0

  • 995. 匿名 2018/06/26(火) 22:39:17 

    こんな発言してるやつがいまだに政治家の時点で
    時既に遅し、なにもかも手遅れだって思える

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2018/06/26(火) 22:39:23 

    環境改善に全力を注いでください
    専業主婦できるくらい旦那の給料上げて

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2018/06/26(火) 22:40:10 

    >>986
    そんな言い方しなくても、、、分かってますよ。
    若い人の意見も聞いて欲しいって例に出したけど書き方よくなかったですね。
    アンカーつけて攻撃してこないで欲しいです。
    別にあなたと対立したいわけでないので。
    気に入らないコメントなら通報おして削除してください。

    +0

    -1

  • 998. 匿名 2018/06/26(火) 22:40:11 

    >>48
    実際にパンダ並みに楽なお産だったらいいのに、と割とマジで思う。
    出産を楽にする技術とか、いっそのこと人工子宮とか発達しないかな。

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2018/06/26(火) 22:40:20 

    世代間の格差の是正が必要
    若者の意見が通りやすい社会に!

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2018/06/26(火) 22:40:56 

    おまえが産んで立派に育て上げてみろよ!老害が!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。