- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/06/26(火) 18:17:06
私は二重施術してます。
現在、結婚を前提に交際している彼がいます。
交際前に二重とか整形の話になったときがあり、整形してない旨を伝えてしまっています。(交際に発展するか分からない相手に馬鹿正直に話す必要もないかと思って)
埋没なので、結婚生活の間に取れることが必ず1回は起きると思います。そのときに判明してしまうので、このまま隠し通すべきなのか言うべきなのか迷ってます。。
みなさんは正直に伝えていますか?+120
-17
-
2. 匿名 2018/06/26(火) 18:18:06
結婚するなら伝えたほうがよくない?+353
-19
-
3. 匿名 2018/06/26(火) 18:18:18
言わなくていいと思う+239
-118
-
4. 匿名 2018/06/26(火) 18:18:41
埋没でも男性からしたら整形枠だと思うよ。+326
-5
-
5. 匿名 2018/06/26(火) 18:18:45
付き合う前から伝えてる。
埋没で平行二重に。
ただ末広二重だったから子供に影響無し。+157
-22
-
6. 匿名 2018/06/26(火) 18:19:03
二重、一重って遺伝は関係ないっていうし言いたくなければ言わなくていいんじゃない??+17
-81
-
7. 匿名 2018/06/26(火) 18:19:14
こだわるような彼だったら、話しておいた方がいいと思うよ+204
-5
-
8. 匿名 2018/06/26(火) 18:19:16
結婚するならね。将来のお子さんの事もあるし。
+197
-7
-
9. 匿名 2018/06/26(火) 18:19:44
結婚してからとれたので最近埋没し直しました
前から知ってたし、夫はへぇってかんじでべつに何も言ってきませんでしたよ+21
-15
-
10. 匿名 2018/06/26(火) 18:20:01
私はもともと平行二重だったけど、もう少し幅広平行二重にしたくて整形したから言ってない。
遺伝子的にも平行二重には変わりないから言わなくていいかなーって思ってる。
一重を二重なら詐欺レベルだから言ったほうがいいよ。+33
-50
-
11. 匿名 2018/06/26(火) 18:20:10
言わなくてよくない?
取れた時は目が腫れたーとか言っておけば?+180
-76
-
12. 匿名 2018/06/26(火) 18:20:19
埋没ぐらいなら言ってもいいんじゃない?
結婚するならそれぐらい話せる関係じゃないと~って思うんだけどな。+230
-7
-
13. 匿名 2018/06/26(火) 18:21:13
いう必要ないとも思う。
相手だって植毛かもしれないよ?+29
-37
-
14. 匿名 2018/06/26(火) 18:21:24
埋没しましたが言ってません。
隠す通す自信がありますので。
+51
-49
-
15. 匿名 2018/06/26(火) 18:23:03
結婚前に伝えたけど、ふーんって感じでした。
出産のときにすごいむくんだり痩せたりしたからか取れてしまい、最近また埋没したよ。
ちなみに沖縄生まれに間違えられるほど濃い旦那を選んだので、子供はぱっちり二重です。+197
-13
-
16. 匿名 2018/06/26(火) 18:23:30
結婚してもごまかしごまかしだと疲れちゃうから言った方がいいよ。
二重にするの別に犯罪じゃないんだから大丈夫。
後からバレた時のほうが落胆されると思うよ。
正直に話してみたら?+143
-12
-
17. 匿名 2018/06/26(火) 18:23:59
逆だったらどんな顔の子が産まれてくるか余分な心配したくないから言って欲しい+59
-7
-
18. 匿名 2018/06/26(火) 18:24:16
>>10
確かに、一重を二重は詐欺だね。
子供の顔にも影響するし。+131
-37
-
19. 匿名 2018/06/26(火) 18:24:48
言ってません。
ど一重の夫なので
こどもも一重ですが とくに違和感もないですが
ご結婚される相手が すんごい
二重だと お子さんが一重の時
疑惑が言わずもがな
誰かがふと疑念を抱きそう。+170
-7
-
20. 匿名 2018/06/26(火) 18:25:29
>>14
ちなみに結婚していて、主人と付き合い始めたのは埋没した後です。
主人は平行二重で私は元々くっきり一重です。
子供はいませんが、生まれた子供がくっきり一重でも特に気にしなさそうな性格なので(たぶん遺伝とかもよく分かっていない)言わなくても良いかなーと思っています。+79
-10
-
21. 匿名 2018/06/26(火) 18:25:39
むしろ付いてきてもらった+51
-0
-
22. 匿名 2018/06/26(火) 18:25:45
うち夫婦とも二重だけど
一重のパッチリが生まれた(笑)
可愛いよ~!
顔なんか、見苦しい程のコンプレックスじゃない限り、大したことないこと!+167
-10
-
23. 匿名 2018/06/26(火) 18:25:54
結婚するなら言っておいた方がいいと思う
子供の頃のアルバムでバレない?+36
-8
-
24. 匿名 2018/06/26(火) 18:25:54
二重くらいどっちでもいいんじゃない?
結婚考えるくらいの関係なら相手もふーんとしか思わないと思う。+11
-16
-
25. 匿名 2018/06/26(火) 18:26:25
そろそろ入籍だけど、私も言った方がいいのかな。
というかバレてる気がする。+34
-2
-
26. 匿名 2018/06/26(火) 18:26:33
出典:livedoor.blogimg.jp
+9
-73
-
27. 匿名 2018/06/26(火) 18:27:33
子供生まれたら周囲にどうせばれる
その時白状でいいんでないかい+3
-17
-
28. 匿名 2018/06/26(火) 18:28:39
整形は伝えた方が良いと思うよ。
後々もしバレた時に信用無くすと思う。+120
-5
-
29. 匿名 2018/06/26(火) 18:29:10
+48
-1
-
30. 匿名 2018/06/26(火) 18:29:21
切った入れたとか大掛かりな整形なら言った方が良いとは思うけど、埋没くらいなら別に言わなくてもいいのでは。+35
-29
-
31. 匿名 2018/06/26(火) 18:29:38
逆に旦那に隠されてたら嫌じゃない?笑+131
-8
-
32. 匿名 2018/06/26(火) 18:29:40
整形は絶対無理って人もいるから、あとからバレるよりは言っといた方が安心じゃない?
私は眼瞼下垂だったのを手術して二重になったけど、念の為前もって言っておいたら、目の上の線の有無とかどうでもいいよ〜治ってよかったねって言ってた。+93
-4
-
33. 匿名 2018/06/26(火) 18:29:40
>>20
私の知り合い、子供が一重で旦那は気にしてなかったけど、旦那の友達や職場の人に指摘されて旦那も意識し始めて整形バレしたよ。
旦那が鈍感でも周りが言うからね。+155
-6
-
34. 匿名 2018/06/26(火) 18:29:42
>>6
遺伝するよ
二重は優性遺伝(遺伝しやすい)なので親がどちらかでも二重だと子どもも二重の率が高い+33
-5
-
35. 匿名 2018/06/26(火) 18:30:12
いや、離婚案件だよ。
子供が似てないとかなるし。+136
-10
-
36. 匿名 2018/06/26(火) 18:30:29
してないって言っててしてるのと、何も言及してないのでは違う気がするな。
+100
-1
-
37. 匿名 2018/06/26(火) 18:31:31
結婚するかもしれないんだよね?
ちゃんと言った方がよくない?
言わないと遺伝子詐欺だよ⁈+82
-11
-
38. 匿名 2018/06/26(火) 18:31:58
二重の夫婦の赤ちゃんでも最初から二重で生まれてくる子少ないし、
そもそも祖父母の代に誰か一重まぶたがいる場合は子供夫婦が二重でも孫は100パーセント二重になるわけではないよ。+36
-16
-
39. 匿名 2018/06/26(火) 18:32:40
電話してから、予約取れたー
そして当日、今日やって来るー
と言ったよ+16
-5
-
40. 匿名 2018/06/26(火) 18:35:09
みんな化粧でだいぶ違うし、言っても言わなくてもどっちだっていいと思うけど、
子供生まれたらバレるって人、生物やったことないの?+14
-16
-
41. 匿名 2018/06/26(火) 18:35:35
気付かれてないと思ってるのは自分だけ…って人もいるはず+75
-1
-
42. 匿名 2018/06/26(火) 18:36:02
言いたくないならアイプチで自然になったではダメかな?ちなみに私は学生時代はアイプチで、社会人で整形したけど、主人にアイプチで〜って言ったよ。一重の顔も知ってるから子供が一重だと嘘ってバレるし。+30
-5
-
43. 匿名 2018/06/26(火) 18:37:09
主です。
皆様、いろんな意見ありがとうございます。
私は一重→幅狭め平行二重です。
彼は一重です。整形自体に嫌悪感は持ってます。ただ二重にするのはまだ分かる…と言っていました。
今までその話をしたことなければ悩むことなく正直に話していたと思います。
ただ、交際前からNO整形で二重と言う嘘をついてしまっているので…もうその時点で取り返しつかないですね…+114
-3
-
44. 匿名 2018/06/26(火) 18:37:16
別に二重だから結婚するわけじゃないでしょ!
好きだけど、一重だったら結婚したくないとかそんな男いやだな+7
-20
-
45. 匿名 2018/06/26(火) 18:37:49
高校の頃にアイプチしていたので、昔は一重だったけどアイプチしてたら二重になったと言いました。
ほんとは埋没してます。+39
-17
-
46. 匿名 2018/06/26(火) 18:38:27
夫婦とも二重まぶただけど、今のところまだ子供は一重だよ。脂肪が多いから。+16
-0
-
47. 匿名 2018/06/26(火) 18:38:59
「相手も気にしないよ~」っていうような事なら尚更言えばいいと思うんだけどw
結局ウソついたまんまってずっとモヤモヤしそう+20
-1
-
48. 匿名 2018/06/26(火) 18:39:10
顔に惚れられたわけじゃないとしても、騙すのはズルイと思う
+111
-5
-
49. 匿名 2018/06/26(火) 18:39:37
整形じゃなくてアイプチだけど半年くらい付き合ってから言ったよー。いずれは整形もするかもって。
すっぴん見せた時にお岩さんだってからかわれたくらいで、全然気にしてなかった。
ちなみに旦那はロシア人ばりの二重だけど、子供2人とも私似の一重でした。
+9
-4
-
50. 匿名 2018/06/26(火) 18:40:16
結婚するなら、子供への遺伝もあるから言わないと問題にならない?+38
-6
-
51. 匿名 2018/06/26(火) 18:40:36
言っといたら?
例えば借金とか隠されて後から発覚したら嫌じゃん。
隠すような人間性なんだってそこに幻滅しそう。+69
-2
-
52. 匿名 2018/06/26(火) 18:40:58
>>43
二重整形ごときで悩みすぎ+7
-13
-
53. 匿名 2018/06/26(火) 18:41:25
万が一、他の人伝てで彼に知られた時の方が大変だから結婚前には言っておいた方がいい
卒業アルバムとか友達が持ってる昔の写真とか…
結婚式二次会用に同級生がサプライズムービー作ってくれて、その中の昔の写真で整形バレたっていうのも凄くよく聞く話+30
-1
-
54. 匿名 2018/06/26(火) 18:41:50
結婚した後に実はカツラでしたって言う男と同じ?+67
-1
-
55. 匿名 2018/06/26(火) 18:41:57
ここでガル民に言った方がいいよ!って言われても
どうせ言わないんでしょ?
これから一生一緒に居る人なのに
隠し事するの?ずるいよね〜
主は彼に隠し子とか借金、犯罪歴あっても
文句言えないね〜
整形、借金、犯罪歴、戸籍、宗教は
結婚前にお互いに話し合った方がいいよ??+34
-17
-
56. 匿名 2018/06/26(火) 18:43:56
告白されたときに伝えた。
そんなの全然構わないよ!って言ってくれたから付き合って、そのまま結婚したよ。
夫はぱっちり二重でまつ毛ふさふさだから子どもは夫に似てほしいな~!+21
-4
-
57. 匿名 2018/06/26(火) 18:45:31
婚活前にぱっちり二重にして条件の良い夫と出会えたけど、カミングアウトした夫には
「相性が合うから婚約したし今の顔が好きだから別にどうでもいいよ(笑)」と言われました。+17
-3
-
58. 匿名 2018/06/26(火) 18:46:34
>>27
両親が二重でも、子どもが一重の可能性あるよ。
AA 二重
Aa 二重
aa 一重
だとして、両親が二重でもAA×AaとかAa×Aaだった場合は子どもが一重になることもある。+31
-7
-
59. 匿名 2018/06/26(火) 18:47:20
二重夫婦なら絶対二重になるわけではないし、
そもそも自分の子どもが一重だったらなんだと言うんだろ?
愛せないの?+10
-9
-
60. 匿名 2018/06/26(火) 18:48:33
きちんと説明してみたら?
コンプレックスだったから整形した、付き合うと思ってなかったからプライベートな事は伝えたかった。自分の気持ちは変わらない事など。
もっと堂々としたらいいよ!+49
-1
-
61. 匿名 2018/06/26(火) 18:48:43
>>54
もっと酷いでしょ。
カツラはもともとあった髪を再現しているけど、整形は生まれ待ったものにメスを入れて変えてるんだから。
あと、後遺症などリスクもたかい。
+46
-7
-
62. 匿名 2018/06/26(火) 18:49:14
手術の日、旦那についてきてもらいました。
最初は反対だったけど、説得したので!+2
-1
-
63. 匿名 2018/06/26(火) 18:49:15
二重整形を隠し子、借金、犯罪と同じにするのはどうかと…(笑)
同じ隠し事だとしても次元が違うくない?(笑)+18
-16
-
64. 匿名 2018/06/26(火) 18:49:21
一重ブサイクの子供を愛する自信がない。
+7
-17
-
65. 匿名 2018/06/26(火) 18:50:19
>>43
整形してた事がバレるより整形してないと嘘をついていた事がバレる方が後々大変な事になりそう+73
-1
-
66. 匿名 2018/06/26(火) 18:50:45
なんだかんだで男って今キレイならあんまり気にしないから。+4
-4
-
67. 匿名 2018/06/26(火) 18:51:18
>>1
言わない方が多いよ。
+7
-5
-
68. 匿名 2018/06/26(火) 18:51:39
>>35
フジモンの娘さんは、父親の遺伝が強いのかな?+34
-0
-
69. 匿名 2018/06/26(火) 18:52:13
言う必要ないと思う。
大量な借金があるとか、命に関わる病気があるとかなら
伝えないと人生に関わって来るけど、
二重でも一重でもどうでもいい。
そんなことで結婚やめると言うぐらい
二重の女性しかイヤだって外見で選ぶような男性なら
なおさらそんな人に教えてあげる必要もない。
(まあそんな男性とは女性も打算でないと結婚決めないだろうけど。)
だからどっちにしても言う必要ないと思う。+7
-26
-
70. 匿名 2018/06/26(火) 18:52:31
結婚3年目です。
私はもともと二重に近い奥二重です。幅を広げた二重にしてます。
旦那は一重で子供は昔の私に似て二重に近い奥二重です。まだ5ヶ月なんで顔も変わってくると思いますが。
旦那には埋没の事言ってないし、これからも言うつもりありません。
罪悪感とかも全くないです。知らない方がお互いの為でしょう。
とれたら片目ずつなおしていきます。ちなみに7月に片目だけなおす予定です(o^^o)+7
-23
-
71. 匿名 2018/06/26(火) 18:53:03
こういうトピたまに見かけるけど悩むくらいならするなよと思う。
整形が苦手な人はたくさんいる。
そういう人相手にどう対応していくか、恋愛していくかなんてやる前から考えるべきことだと思うよ。+58
-10
-
72. 匿名 2018/06/26(火) 18:53:15
>>33
遺伝の法則理解してない人が多すぎて怖い職場
失礼な人だらけなんだね+7
-7
-
73. 匿名 2018/06/26(火) 18:54:02
すっぴん知られてる以上言うしかなくて、逆まつげの手術したーって嘘ついちゃった!笑 まぁ嘘だって気付いてるかもしれないけどそうなんだぁ!みたいな感じだった笑 将来子供が一重でも我が子ならかわいいし全然良い。+0
-13
-
74. 匿名 2018/06/26(火) 18:54:09
言わなくていい。
知らない方がいい事もあります。+7
-23
-
75. 匿名 2018/06/26(火) 18:54:32
二重とか整形の話題になるなんて、少なくともそれに興味がある旦那さんなんだね
もしかして旦那もプチ整形してるけど言い出せずにいるんじゃない?笑+21
-0
-
76. 匿名 2018/06/26(火) 18:54:45
整形が悪いとか、整形にこだわる男なんて、とか一番大事なところはそこじゃなくて、結婚っていう人生を左右する事柄で、自分だけの判断で隠し事をすることは果たしていいのか?ってことだと思うんだよね。
やっぱり結婚するなら、できるだけ難や隠しごと、後ろめたいことがない、少ない相手と結婚したいのは当然だし、そうなった時に「整形」っていう人によって意見が分かれることを隠したままは不誠実だと思う。言って受け止めてくれたらラッキーだし、そうじゃないなら受け止めてくれる人と結婚した方が絶対幸せになれる。
+62
-3
-
77. 匿名 2018/06/26(火) 18:55:16
今の夫と付き合う前に埋没してましたが片方は取れアイプチをしていました。
その後結婚、退職をきっかけに切開をすることに決めその時に初めて整形のことを話しました。
夫は心配はしていましたが、整形しても私は私だと整形自体には反対することはなかったです。
ちなみに私はもともと奥二重、夫も一重に近い奥二重なので産まれてくる子にそんなに影響は無いかなと思います。+6
-0
-
78. 匿名 2018/06/26(火) 18:55:28
彼氏が整形してて整形してないよ!と否定したくせに実は整形してましたって言われたらちょっと嫌だ。嘘つく人なんだと思うわ
+76
-2
-
79. 匿名 2018/06/26(火) 18:55:31
中学とか高校とかのときアイプチして二重になったのを付き合う前にわざわざ言う人いないだろうし、結婚するときも言わないだろうし、整形も別に言わなくていんじゃ無い?
+4
-12
-
80. 匿名 2018/06/26(火) 18:55:38
このトピ、自分よりブスだったはずのトピ主が黙って幸せな結婚する事を僻んでる一重が多そう(笑)
+3
-18
-
81. 匿名 2018/06/26(火) 18:55:52
埋没ならわたしの周りしてるひとわんさかいるわ笑
みんな普通にカミングアウトしてるし!年齢によって隠すとか隠さないとかちがうのかな。+16
-1
-
82. 匿名 2018/06/26(火) 18:56:22
>>75
結婚前なのでまだ彼氏さんですね、失礼しました+1
-0
-
83. 匿名 2018/06/26(火) 18:57:19
私は言わずに結婚したよ。
そしたら、片目だけ埋没取れちゃって。
アイプチしてたけど、面倒になって。
老化で皮膚がたるんだと言って、ごまかしたらバレなかったよ。
たるんだ皮膚を切り取る手術すると言って、切開の二重にしたわ。
ほとんどの男は、整形について疎いからバレないよ。+4
-22
-
84. 匿名 2018/06/26(火) 18:57:33
えー、私だったら言ってほしい。
旦那が二重に整形しててそれ隠されてたら辛い。+51
-1
-
85. 匿名 2018/06/26(火) 18:58:04
埋没した事は親しか知りません。
旦那は知らないし、これからも言いません。
旦那は絶対に気がついてないけど
さすがに女友達にはばれてると思います。笑+4
-12
-
86. 匿名 2018/06/26(火) 18:58:07
彼氏に整形伝えた子何人か知ってるけど、
そんな事で悩んでたの?とか、別れたくないよ、伝えてくれて良かった、とか良い反応返ってきてた
一番強烈だったのは、
知ってた。このまま隠されてたら結婚せずに別れようと決めてたけどこれで信じられる。遅いよ
ってプロポーズされた子www+67
-1
-
87. 匿名 2018/06/26(火) 18:59:13
してないのに疑われる人達の悩みに比べたら屁みたいなもんですよ+8
-0
-
88. 匿名 2018/06/26(火) 19:01:33
>>33
実際整形だったとしても、そんなことわざわざ言ってくる同僚とか嫌だな
うちもお互い顔がクドイぐらいだけど子供は一重で、一度だけ言われた事あるけど周りの人がドン引きしてその場でフォローしてくれた。
+6
-6
-
89. 匿名 2018/06/26(火) 19:02:16
言わないで後でゴタゴタしたら絶対「こんなことなら最初から言っとけば・・・」
ってなると思うよ。
彼氏さんが気にするタイプならお別れ覚悟で言った方がいい。+42
-2
-
90. 匿名 2018/06/26(火) 19:02:20
逆の立場になって考えてみたらどうかな?結婚後に旦那の整形がわかったら主はどう思うか。私は話すべきだと思うな。+27
-0
-
91. 匿名 2018/06/26(火) 19:02:23
CMで29,800円ってやっているけど、安っ!!とびっくりしたよ+2
-2
-
92. 匿名 2018/06/26(火) 19:03:57
逆だったらどうか考えればいいんじゃない?+28
-0
-
93. 匿名 2018/06/26(火) 19:04:07
極端なこと言うとそれで別れるって言う人はそれまでの人だね
顔なんてもし交通事故にでもあったら変わってしまったりするし、年老いてきたらシワシワになるし、
顔関係なく好きって言ってくれる相手じゃないと長い結婚生活なんて続かないよ+6
-8
-
94. 匿名 2018/06/26(火) 19:04:20
今の旦那とまだ結婚とか考えてない時に
埋没で奥二重を並行二重にしました。
絶対気付くし隠す気もなかったから
あえて言わずに施術したんだけど
施術後に会ってもなんにも言われず
未だに何にも言われない。
逆に言い出すタイミング無くなっちゃった。
取れた時は言おうと思ってるけど
旦那私の顔の変化に気づかない時点で
そんなに顔みてくれてないのかなー笑+6
-0
-
95. 匿名 2018/06/26(火) 19:04:39
整形が世間的に大したことあるかないかじゃなく
誠実さの問題だと思う。
彼氏が整形否定派ってわかってるんなら早くカミングアウトしないと
人間性を疑われることになるんじゃないかな。+53
-1
-
96. 匿名 2018/06/26(火) 19:05:26
結婚の話が出てるなら伝えた方がいいって意見が多いと思うけど、
結婚の話が出てない場合はべつに伝えなくてもいいってかんじなのかな?+1
-4
-
97. 匿名 2018/06/26(火) 19:07:00
>>96
別れるかもしれない他人にベラベラ話す必要なくない?+9
-3
-
98. 匿名 2018/06/26(火) 19:07:53
むしろ結婚してから整形したわw
ずっとメザイクしてて化粧だるいって言ってたから、楽になったなら良かったって喜んでくれたよ
うちは選択子なしだからいいけど、結婚を視野に入れてて子どもも作る予定なら言わないとダメじゃないかな?
それでお断りされても相手は悪くないししょうがないよ+5
-2
-
99. 匿名 2018/06/26(火) 19:08:45
>>96
結婚までいかなくとも、深い付き合いを望む人にこそ
伝えるのがベターだと思うなぁ。+19
-1
-
100. 匿名 2018/06/26(火) 19:09:07
今の旦那(普段一重で、よほど疲れた時は二重)と付き合う前に二重整形しました。片方は取れてアイプチしてます。その事は言ってません。子どもはガチ一重です。最近は片方だけ奥二重になってます。旦那いうには、最近お母さんに似て片方二重だねー。と…(^^;一緒に二重の整形したらどうだぁと言うてくれてます。+5
-1
-
101. 匿名 2018/06/26(火) 19:09:23
整形に抵抗ある人とわかってて付き合う、結婚前提になるまでだんまり。
悩んでるみたいだけどどの道カミングアウトする気なさそう。
今までいくつも打ち明けるタイミングあったはずだよ。+40
-1
-
102. 匿名 2018/06/26(火) 19:09:40
付き合ってる頃に言ったよ。何でそういう話をする流れになったか忘れたけど…それでもプロポーズしてくれた。
子供2人いるけど、2人とも一重。(旦那は奥二重)
さすがに旦那家族には言ってないけど、私は二重にした事自体はやって良かったから他の友達なんかにもオープンだよ。+9
-1
-
103. 匿名 2018/06/26(火) 19:10:47
伝えるわけないじゃーーーーん!!
先月娘産んだけど、二重だったわ!!
(内心かなりほっとしています)+3
-15
-
104. 匿名 2018/06/26(火) 19:11:05
私は先祖代々w一重なんだけど社会人になってから肌のたるみのせいか二重になった。
旦那はパッチリ二重だったので付き合った時に言ったよ。子供が私に似たら一重になるよーって喋ってたけど別に気にしないって言われた。+8
-0
-
105. 匿名 2018/06/26(火) 19:11:06
+4
-7
-
106. 匿名 2018/06/26(火) 19:11:15
言い方悪いけど、整形を黙って結婚するとか詐欺に近いと思う。整形ってメイクでごまかすのと訳が違うから。少しでもいじった事がある人は、そのぐらいでって思うのかもしれないけど、まったく整形してない人からしたら、やっぱ驚くよ!+56
-2
-
107. 匿名 2018/06/26(火) 19:12:07 ID:9bxYY8CA1j
埋没してる人って埋没は整形じゃないって言う人いるけど、立派な整形だよね。+56
-1
-
108. 匿名 2018/06/26(火) 19:12:10
>>59
そういう事じゃないと思うんだよな
子供の目でバレるとかバレないとかでなくて
「整形自体は気にしない」にしても心のどこかで少しでも
何かのきっかけて相手にわかってしまった時「騙されてた」って気持ちが湧いたら
それはしこりとなって残ると思う
+49
-0
-
109. 匿名 2018/06/26(火) 19:14:07
遺伝はあるけど、これは子供が一重だと困るとかいう話じゃないよね。
+23
-0
-
110. 匿名 2018/06/26(火) 19:14:12
産まれた子供が夫に似てなくて
嫁っぽいのに目は一重となると「なんで?」ってなるだろうね。
その時にいくら「わが子なんだから一重だってかわいいでしょ」
って開き直ってもフザケンナってなるかも。
戻れないところまできて隠されるって嫌だと思うわ。
絶対バレない確証でもあるなら好きにしたらいいけど
そうじゃないんだから伝えるのは今じゃないかな。+12
-2
-
111. 匿名 2018/06/26(火) 19:14:45
整形が悪いとかそういう問題じゃなく、結婚という生涯を共にする覚悟で臨む一世一代の大イベント(じゃない場合もあるけど)なのに隠し事をしている=曝け出してないのがダメだと思う
他にも隠している事がありそうだって思うよ私が相手なら+35
-2
-
112. 匿名 2018/06/26(火) 19:15:25
結婚はしたいんでしょ?でも整形は言い辛いんでしょ?
ならもう言わなくて良いよ。
子供が出来て一重なら旦那さん似にってことにしておこう。
まー本当は言ってもいい、しょうもないことだけど、主さんが思い悩むなら、変に揉めたくないなら言わんでよい。
そのかわり、旦那さんを裏切ってるとかの罪悪感は絶対持ってはダメだし、墓場まで持ってこう。+4
-17
-
113. 匿名 2018/06/26(火) 19:15:45
婚約者の彼女が整形とわかり、ショックです。 - 一年付き合って最近婚約した... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp婚約者の彼女が整形とわかり、ショックです。 一年付き合って最近婚約した彼女がいるのですが、偶然彼女の高校時代のアルバムをみてしまい、顔があまりに違うので問い詰めたところ、整形と言い出しました。彼女とはサークルで知...
+10
-0
-
114. 匿名 2018/06/26(火) 19:16:18
>>33
職場恋愛で私は整形前からその職場にいました。
職場の人は私には何も言ってこず気付いていないフリかもしれませんが、それなら旦那の耳にはもう入っていると思います。
が、何も言ってこないのでバレてません。(バレたら確実に言ってきそうな性格です)
+1
-1
-
115. 匿名 2018/06/26(火) 19:17:12
整形した人は特に他人に恨まれないよう気をつけて生活した方がいい…
意地悪いボス奥さんに目つけられた奥さんが子供内のライングループで整形バラされた話を聞いた
ママ友イジメ恐ろしい…!
問題になって学校に呼び出しくらった後に旦那さん不倫してたっぽいし、
引っ越してもうその家族行方不明
ママ友のこわさに身震いした+8
-0
-
116. 匿名 2018/06/26(火) 19:17:23
酷い。酷すぎない?いくらなんでも。
騙したもん勝ちって。怖い。+41
-2
-
117. 匿名 2018/06/26(火) 19:18:32
主が言わなくても、他人があっさりバラす可能性もあるわけで。
バラすまではいかなくても「目、昔と比べてかなりパッチリしたよねぇ」
とだんなの前で言われたりするかもよ。
ウソなんてたいていバレるためにあるようなもんだと思ってる。+20
-0
-
118. 匿名 2018/06/26(火) 19:19:01
今北川景子をテレビで見てて思ったんですが…
芸能人同士って、相手が整形してることを結婚した相手は知ってるのかなーと…男女関係なく。
北川景子や菜々緒みたいにあれだけネットに拡散してるとさすがに知らぬ存ぜぬでは無理だろうから、受け入れてるのかなーとは思うけど。+29
-0
-
119. 匿名 2018/06/26(火) 19:19:11
独身の頃に埋没した。
旦那とはその後に出会ったけど当初は言わなかった、友人関係だったしいちいち言う事でもないし。
でも後に告白されたのでその時に打ち明けたよ、驚いてはいたけど「今後は二度と無しね」と言われ交際から結婚。
結婚の時も子供に整形はなしと言われまあ納得、結局子供は出来なかったから杞憂に終わったけど(苦笑)
ちなみに旦那はアンチ整形、正直目以外にも整形してたら付き合うのは無かったと言ってる。
目の埋没でいつか取れるかもしれないのがボーダーラインだったらしい。
付き合う時に言うか否かは状況にもよるけど、結婚するなら言っておいた方が無難じゃない?
後でバレて問題になったら困ると思うよ、子供産んで似てないとかになったら尚更修羅場だし。+27
-0
-
120. 匿名 2018/06/26(火) 19:20:24
私は一重でしたがアイプチのおかげで二重に。
旦那も二重。
もちろん一重のことは秘密です。
結婚することになったとき、子供のこと考えて、まずいかな!?って思ったんですけど、生まれてきた娘はパッチリ二重でした!+1
-12
-
121. 匿名 2018/06/26(火) 19:20:33
隠して結婚してから整形バレたら本当にこわいのは旦那じゃなくて義両親だよ笑+24
-1
-
122. 匿名 2018/06/26(火) 19:20:34
埋没法で二重にしてます。
旦那には伝えてますし、お直しも許可もらってます笑
埋没法なのでいつか取れると思うし、言っとこうと思って。、+5
-0
-
123. 匿名 2018/06/26(火) 19:20:39
最初のデートで伝え、その後結婚しました。
主人は二重、私は超腫れぼったい一重から二重に整形しましたが、子供は見事に一重、、
周りに、あぁ〜って思われてそう。+23
-0
-
124. 匿名 2018/06/26(火) 19:22:03
>>118
芸能人なら何かしら何処か弄ってる人も多い、というかほぼ大半が弄ってるんじゃない?
特に女優俳優アイドルなら余計に。
だからもう感覚が麻痺しちゃってるんじゃないかなと。
さすがに原型を留めない様な整形なら躊躇するだろうけど、少しだけの整形なら許容範囲なのかもね。+15
-0
-
125. 匿名 2018/06/26(火) 19:23:47
>>35
別に言わなくてもいいんじゃない?と思ったけど旦那さんが二重の場合本当に自分の子?と疑うこともありえるね
DNA鑑定やら両家巻き込んで大ごとになったりしたら大変だし
だったら言っておいた方がいいかもね…
それでご縁が無かったなら仕方ない
+13
-0
-
126. 匿名 2018/06/26(火) 19:25:31
ここで整形隠したり嘘ついてるって人達は旦那に隠し事や嘘があっても怒る資格はないね+47
-2
-
127. 匿名 2018/06/26(火) 19:26:03
付き合う前に流れで言えなかったんだから、言わないって事を責めるのはどうかと思うよ。
今、一重でした。と例え告白しえも、嘘はついてた事に変わりはないよね。
ならもう言わないでおこう。
言って主さんは気が楽になるかもだけど万が一彼氏の不信感につながる可能性があるなら私は絶対言わないわ。+2
-12
-
128. 匿名 2018/06/26(火) 19:29:37
アイプチしてたら
クセが付いて二重になってしまった場合は
施術じゃないから言わなくていいかな?+14
-4
-
129. 匿名 2018/06/26(火) 19:30:41
同じく結婚前提で4年付き合っている彼氏から、ホクロをレーザーで取ったのを報告した後に、「目もやってるよね?」と聞かれました。「やってても全然気にしないしどっちでもいいけど」と言ってくれましたが打ち明けられなかった…まだまだコンプレックスが残ってるんだなと自分で思いました。その内ちゃんと言いたいなぁ+22
-7
-
130. 匿名 2018/06/26(火) 19:31:15
そりゃ人によるとは思うけど、整形してない人からすれば整形は借金隠すことや犯罪隠すことと同じくらい大きな隠し事かもしれないのに、何で大きさが違うなんて言えるのか
整形してる人が偉そうに言うことではない事だけは言える+46
-3
-
131. 匿名 2018/06/26(火) 19:32:10
そりゃ、自己正当化したくもなるわな。+21
-0
-
132. 匿名 2018/06/26(火) 19:32:33
伝えずに結婚したと言うかほぼでき婚。
生まれたのは昔の私にそっくりな一重の双子。
ぱっちり二重の濃い顔の旦那と現在の私からはうまれてこない顔。
きっとバレバレだけど聞いてこない。+14
-0
-
133. 匿名 2018/06/26(火) 19:33:53
息子や娘が整形してる人と納得して結婚するなら良いしと思うし許すけど、整形の事実を隠され騙されて結婚して、後から発覚したら…
許すことはできないな
夫婦ってそういうものじゃないと思うわ+35
-1
-
134. 匿名 2018/06/26(火) 19:35:38
整形を黙ってたほうが良いって言ってる人は自分の事しか考えてないと思う。+42
-2
-
135. 匿名 2018/06/26(火) 19:37:27
実は妊娠してないのに出来ちゃったから結婚して!
後から実は出来てませんでした!と同じくらい自分にとっては詐欺だと感じるww
整形してる人はそこまで大袈裟じゃないと思うかもしれないけど、実際私くらい重く感じる人もいるんだよ+38
-1
-
136. 匿名 2018/06/26(火) 19:39:19
いや、結婚するなら言いましょう。
私だったら旦那になる人が整形した事隠して結婚するとか嫌だわ。
+36
-0
-
137. 匿名 2018/06/26(火) 19:40:13
結婚するなら伝えるべきだと思うけど
嘘ついてたのかよーありえないわ〜って
なる可能性もゼロじゃないから微妙だね+16
-0
-
138. 匿名 2018/06/26(火) 19:41:30
言いました、納得してくれました!って人は言いやすい相手なんでしょ?あんまり整形に嫌悪感がない。
主さんの彼は言い辛い人なんでしょ?そりゃ、その人に言うのは勇気いるでしょうよ。
それで万が一破談になる可能性や、信用を失う事もなきにしもあらずなら、ナオサラ。
なら、黙っておきます。もし一重の子供が生まれてもシレーーーっとして生活続けます。聞かれるまでは。相手の子供には間違いないんだから何とかなるよ。その時は家族の情も芽生えてるからうまくいくさ。
+10
-19
-
139. 匿名 2018/06/26(火) 19:41:41
お互いさ、腹わって話し合える関係じゃないと結婚しても辛いんじゃない?
この先ずっと一緒にいたいと思うからこそ言うんじゃないの?
私は付き合ってる時にアイプチしてるからすっぴん全然違うとか、複雑な家庭環境の事とか全部話したよ
それを伝えてもきっと受け入れてくれると信じてたから
実際受け入れてくれて結婚しましたよ
結婚ってそういうものだと思ってた+20
-0
-
140. 匿名 2018/06/26(火) 19:44:13
そういえば彼女と五年付き合ってた男友達が別れた時に理由聞いたら、婚約話でても整形してるのずっと教えてくれんかったと。。
整形の同意書は分かりやすい場所に置く物じゃないよ元カノさんよ+18
-0
-
141. 匿名 2018/06/26(火) 19:44:16
好きで整形したわけだよね?
それでバレたくないからできれば嘘をつきたいってことだよね。
なんか、自分のことばかりじゃない?多分そういうところに嫌悪感が募るんだよね。
結婚しようと思ってる相手なんでしょう?私は言いましたよ。+23
-2
-
142. 匿名 2018/06/26(火) 19:44:22
>>138
分かりやすい釣りだね
あなたが整形に嫌悪感があるのは分かったけどそういう釣りはやめてね
自分で「整形が嫌いな人集まれー」とかでトピ立てて思う存分叩いてね+3
-2
-
143. 匿名 2018/06/26(火) 19:44:32
顔とか外見は関係ないって言ってる人いるけど、一番は中身だとしても、容姿も含めて全部好きって事だと思うよ。だから整形を黙って結婚するのは間違ってるんじゃないかなって思う。せめて生涯共にする人には正直に話そうよ。+17
-1
-
144. 匿名 2018/06/26(火) 19:50:56
>>128
実際大きな問題になってくるのは子供が生まれて顔見た時だし、遺伝子情報は変わらないから…子供が一重だとバレるかもね^^;
そのまま伝えたらどう?
アイプチしたら二重になった〜ってサラッと+3
-0
-
145. 匿名 2018/06/26(火) 19:52:29
付き合ってる人には言ったことないけどもし結婚するなら素直に話すと思う。そも整形を理由に全てを拒否してくるような相手とは結婚生活も上手くいかないだろうしそれが原因で別れるならその程度の関係しか築けてなかったってことだろうから気にしないかな。+5
-1
-
146. 匿名 2018/06/26(火) 19:54:46
結婚前にちゃんと伝えるって言ってるマトモながるちゃん民が今日は多くてなんかホッとしたわ
親の立場からしたら我が子の婚約者が整形隠して一族の子供作ろうとしてるなんて溜まったもんじゃないし有り得ないよ+26
-4
-
147. 匿名 2018/06/26(火) 19:54:58
私なんてメイク後とすっぴんで顔違うよ!ってあらかじめ予防線張ってるっちゅーのに…上には上がいるもんだ+9
-0
-
148. 匿名 2018/06/26(火) 19:55:11
結婚したあとに埋没したけど、気付かれなかったわ。思ったより腫れなかったのもあるけど、結婚して何年かすればもう目合わせることないしね。+2
-1
-
149. 匿名 2018/06/26(火) 19:57:07
整形じゃなくて二重になったのは
伝えなくてOK?+8
-1
-
150. 匿名 2018/06/26(火) 19:59:09
ぶっちゃけ両親がパッチリ二重でも双方の家族に一人でも一重の人間がいれば一重の子どもが産まれてくる可能性はあるんで理論上は不思議なことでもないんだよね。
親に似てなくて浮気疑われるなんてのもあるけど親に似ずに祖父母や親戚に似るパターンも普通にあるからなぁ+6
-5
-
151. 匿名 2018/06/26(火) 19:59:28
隠されて後でバレるよりは先に言ったほうがいいかな。
私も結婚してから埋没したけどバレると思ったので言いました。最初は嫌がってたけど腫れが引くと同時に見慣れたらしく、こっちの方がいいと言ってくれました。+12
-0
-
152. 匿名 2018/06/26(火) 19:59:30
結婚してからした!だから知ってる!
+6
-0
-
153. 匿名 2018/06/26(火) 20:01:54
罪悪感が全くないから言うべきと思ったことなかった+3
-14
-
154. 匿名 2018/06/26(火) 20:04:59
私も隠すつもりで結婚したけど、ふとした瞬間隠し事はなんか嫌だなと思い打ち明けました。
旦那ぱっちり二重ですが子どもは一重でした。言っといて本当によかった(笑)+8
-0
-
155. 匿名 2018/06/26(火) 20:05:12
たかが3万くらいの手術で悩む意味がわからない+3
-15
-
156. 匿名 2018/06/26(火) 20:07:25
やっぱり子どもって一重なのか・・・。+4
-2
-
157. 匿名 2018/06/26(火) 20:07:57
昭和じゃあるまいし二重お直しくらい言って大丈夫だよ(笑)
結婚後にした子もいるけど、旦那さんは「奥さん綺麗ですね」って褒められて嬉しいみたい+2
-14
-
158. 匿名 2018/06/26(火) 20:08:19
バレるかバレないかじゃなくて今後の信用に関わるから言った方がいいと思うな。+34
-0
-
159. 匿名 2018/06/26(火) 20:09:40
私は言わない+2
-14
-
160. 匿名 2018/06/26(火) 20:10:26
結婚をしてから二重にした訳じゃないんだから言う必要なし。
言わなきゃいけないですか?なんて聞くこと自体なんで?って思う。
+3
-15
-
161. 匿名 2018/06/26(火) 20:10:38
言ってませんw
二重にするまではアイプチやってた
けど、アイプチがどんなものかよく
分かってなかったのか…一重に
気付いてないぽい笑
付き合ってる最中にやったけど
全く何も言われないまま結婚ww
埋没してから8年!今更言えない!
私の家族だけの秘密です。
+0
-13
-
162. 匿名 2018/06/26(火) 20:12:44
末広二重から平行二重にした場合も
言った方がいいですか?+6
-3
-
163. 匿名 2018/06/26(火) 20:13:06
整形を隠すのは犯罪や借金と同じって言ってる人いてビックリした。こういう極端な人がいるから整形してる人はカミングアウトしにくいんだろうね。
結婚した旦那の親が凝り固まった考えの人だったら私は嫌だな…+11
-25
-
164. 匿名 2018/06/26(火) 20:14:30
私の婚約者みたいにピアスでさえ許せないって男性も中にはいるからねw
まぁ本気で好きになったから仕方ないけど凄く違和感を感じる…もうやめてね…って言ってた
身体を傷つける系はNGな人って案外いるよ+16
-0
-
165. 匿名 2018/06/26(火) 20:15:38
「ずるい」って言ってる人、自分は二重に手を出す勇気ないのに僻んでる一重の人なんだろうなー
意味わからない。
私も夫も二重だけど、夫が元一重でもどうでもいい。+4
-21
-
166. 匿名 2018/06/26(火) 20:15:41
隠す意味がわからない
それで受け入れてもらえない人とかいるの??+11
-2
-
167. 匿名 2018/06/26(火) 20:17:24
>>163
ごめんけど一般的にはそれが普通なんだよ…
子供の結婚相手が整形隠してたけど許すわ〜オッケー!なんて、自分もそうだったかヤンキーかミーハーか…とにかく子供に気の無い親な気がする+27
-4
-
168. 匿名 2018/06/26(火) 20:17:33
二重とか一重とかどうでもいいわ
借金や犯罪歴、性的不能や不妊を隠して結婚するならともかく+2
-16
-
169. 匿名 2018/06/26(火) 20:18:44
「アイプチしてて二重になった、太ったり浮腫んだら一重になるかも」
って言ってる、埋没して13年になるけどまだ取れてない
嘘ついててズルいかもしれないけど、整形したことによって一重のコンプレックスは解消したけど整形したことのコンプレックスが少ーしだけど出てきた。
子供はたまに二重になる一重、二人とも。
隔世遺伝もあるしね~って言ってる
成長したら自然に二重になる人もたまにいるから子供もそーなるかもしれないし子供のことはたいして気にしてないです
隠してズルい、自分勝手と言う人もいますがその通りだと思います、でも言うつもりはないです+2
-15
-
170. 匿名 2018/06/26(火) 20:18:49
>>167
お金持ちのお母さんたち顔にヒアルロン酸注入してるけど+2
-0
-
171. 匿名 2018/06/26(火) 20:20:15
>>163
隠してた事実を棚に上げて怒られたら凝り固まってる親って、それはおかしくない?+18
-1
-
172. 匿名 2018/06/26(火) 20:20:57
AKB並みの改造ならまだしも、二重が一重だったくらいで破談になったとか聞いたことない。+4
-9
-
173. 匿名 2018/06/26(火) 20:22:17
>>169
自分が最低って分かってるから貴方はまだいいかもね。罪悪感なく嘘ついてる人達よりはマシだわ+4
-0
-
174. 匿名 2018/06/26(火) 20:22:20
結局「私顔面差別主義者です」とカミングアウトしてるコメントが多いね
+4
-2
-
175. 匿名 2018/06/26(火) 20:23:06
歯並びとか顎がしゃくれとかを直すのは寛容だけどそちらの方が余程人相変わるから相手に伝えた方がいいよ
遺伝しやすいし+5
-3
-
176. 匿名 2018/06/26(火) 20:25:31
>>170
それは好きにすればいいのでは…
整形する事がどうこうというより、整形したことを隠して結婚するのが一般常識的に親の立場から見ると有り得ないよねって言ってるんだよ+22
-0
-
177. 匿名 2018/06/26(火) 20:26:42
結婚詐欺になってしまうから絶対に伝えたほうがいいと思う!整形してるって知ってたら結婚しなかった!とか結婚後に言われたりしたらどうする?自分がされたら嫌なことは絶対にしちゃだめ!+20
-0
-
178. 匿名 2018/06/26(火) 20:26:57
ぶっちゃけ二重整形して弁護士と結婚したけど、言わなかったよ私は。
夫が一重だから子ども産まれても目がどうこうとか気にしなかったし、10年くらいして少し取れたけど、もらってるお小遣いでしれっとお直ししたからなんも問題ない。
これからはただ老化していくだけだし。+2
-6
-
179. 匿名 2018/06/26(火) 20:27:37
嘘つきとは結婚したくないから、正直に言う!+23
-0
-
180. 匿名 2018/06/26(火) 20:28:03
>>175
顎しゃくれ整形したとかそっちの方が大問題だわ
骨から違うわ+6
-0
-
181. 匿名 2018/06/26(火) 20:29:23
>>31
別に嫌じゃないけど^^+0
-6
-
182. 匿名 2018/06/26(火) 20:29:31
付き合ってる時言った
結婚してから幅が狭くなってきたからまたやった
二重ぐらいどうでもいいみたい+2
-1
-
183. 匿名 2018/06/26(火) 20:29:36
学生時代に埋没法で二重にしました(が、今はほぼ奥二重)。
彼と付き合いたての頃、流れで整形の話になり「もし私が整形したらどうする?ホクロとか取りたいな〜」とそれとなく言ってみたら、想像以上に反対され、これじゃあとてもじゃないけど言えない…となりました(笑)
しかし、月日は流れ彼と婚約後、将来の事も考えるとやっぱり隠し事はしたくないなと思いデートの最中に伝えると「そうなんだ!別に気にしないよ!」と言ってくれました。バレないことは隠していても良いと思いますが、やはりいずれメンテナンスとか、万が一二重が取れてしまった、とかあった時の事を考えると、伝えておいた方が自分の気が楽だと思います!+11
-0
-
184. 匿名 2018/06/26(火) 20:30:32
>>177
私はどうでもいいな。稼いでくれる優しい旦那さんなら。+0
-9
-
185. 匿名 2018/06/26(火) 20:32:59
顔面にホクロ大量にあったから大学時代美容外科でレーザーメスで全部取ったけど、別に夫に言ってないよ
たぶん二重整形しても言わないと思う。言わないといけないと言う意識すらないかも。+1
-9
-
186. 匿名 2018/06/26(火) 20:33:00
>>171
言葉足らずですみません。隠していた事実を怒ることを凝り固まってると言いたい訳ではなく整形をしていることに対して犯罪と同等の認識をしていることに疑問があるんですよね。法律に違反しているわけでもないですし整形をしたという1点のみで相手を判断してしまうのは些か早計すぎるといいますか…。自分の正義を貫くのは自由ですが相手の自尊心を傷付けるような言動はまともな人ならしないのではと思っています。+4
-14
-
187. 匿名 2018/06/26(火) 20:33:29
「バレる」「いやバレないよ」「バレたらその時に言えばいいじゃん」的なワードが出る事自体、後ろめたい事なんだと思う。
もし旦那が結婚前に整形していたとして男友達と「バレる」「バレない」とか言ってたら嫌だし。+34
-0
-
188. 匿名 2018/06/26(火) 20:34:23
いや、軽く考え過ぎな人多くない?!
借金とかも嫌だけど、それよりも私は自分の子供の顔に関係する事を隠されたまま結婚する方が怖いし嫌だよ!
何でそんな大事な事黙っていられたの…?!って思う
鳥肌立つくらい多くの人が整形隠して結婚してるじゃんこのトピ!こわ…+31
-4
-
189. 匿名 2018/06/26(火) 20:41:35
私は埋没じゃなくて全切開して二重にしたよ
旦那は一重だし子どもが一重に生まれても
怪しまれることないだろうし
犯罪じゃないんだから言う必要なんてなくない?
見た目だけで付き合ったわけじゃないんでしょ
信頼なくすとかみんな大袈裟だなって思う
聞かれたら答えるけど聞かれなければ言わない
働いて頑張って整形したのに
後ろめたさ持つ必要もないよ
それに自己満足だしね
アイプチしなくなってよくなったとかそんなレベル+6
-16
-
190. 匿名 2018/06/26(火) 20:41:54
秘密には他人と共有できるものと共有できないものがある。
夫婦になるんだから何でも話せ!秘密は無くせ!は綺麗事だよ。誰にだって言えない秘密は絶対に存在する。
それが共有できるかどうかはその人の判断によって決まるものだし外野がどうこう言える内容ではない。だからこれはトピ主さんが自分で考えて決断しないときっと後悔するよ。
何でも秘密を打ち明けられることだけが良い関係なのではなく、秘密を抱えていると分かった上でそれを含めて理解してくれる関係が1番生きやすいんじゃないかな。+6
-5
-
191. 匿名 2018/06/26(火) 20:47:07
ほんっとすみません‼︎
ほどよくのレベルで豊胸してますが、親にも親友にも歴代彼氏、現夫にも言ってません。
20年経った今は自然にたれてるし。
あの時はあの時で悩みまくってたのよ。
しないと彼氏も出来ないと思ってたし。
子供も出来たし、授乳も問題なかったから、告白できない以外は後悔ないです。
+4
-8
-
192. 匿名 2018/06/26(火) 20:52:31
言ってない!
埋没してあとついて綺麗な二重のままだったから+3
-3
-
193. 匿名 2018/06/26(火) 20:53:01
私は顔で結婚相手選んだわけじゃないからもし旦那が整形してて黙ってたとしてもまぁ言いづらいことってあるよねで済ませるかな?まぁ実際そういう状況になってみないと本当のところは分からないけどね。
遺伝子的(疾患とか)に問題があるなら少し事情が変わってくるかもだけどブスは病気じゃないしどんな顔でも母親からしたら自分で腹痛めて産んだんだから可愛いよ。旦那の顔が原因で子どもに対して嫌悪感抱くなんてことはない。+2
-10
-
194. 匿名 2018/06/26(火) 20:57:55
>>186
あぁ、言いたいことは分かるよ。でも今の日本では難しい話かもしれないね。正直まだ整形とかボディピアスとかタトゥーとかは俗物として扱われてるから厳しい親世代やお年寄りには受け入られてない
一点のみで相手を判断してしまうのは早計だと思うけど、まぁ貴方は整形だと軽く感じるだろうから他で例えると、
タトゥー入ってるけど怪しいものじゃないから公衆浴場入れてください!刺青入ってるけどヤクザじゃないので、色んな人にこわがられても一生懸命働きますので入社させて下さい!
それで入れてもらえるのって少ないよ
確かに犯罪じゃないけど、気の毒な事にタトゥー入れてる人達は蔑ろにされて避けられる
私は別に整形に反対してないけど、タトゥーと同じで日本には未だ健康なのに身体に傷をつける
整形を嫌悪して詐欺みたく感じる人達は多いよ
海外なら簡単に受け入れられるけど日本じゃ難しい
それを相手に言ったところで先入観は変えられないよ
てか長いwwトピズレなのでとにかく整形隠す事には反対です+16
-2
-
195. 匿名 2018/06/26(火) 20:58:28
>>124さん
埋没して人生詰んでる酔っ払いの素朴な疑問に返答ありがとうございます!(T-T)+0
-0
-
196. 匿名 2018/06/26(火) 20:58:31
>>1
結婚を前提に交際している彼がいます。
交際に発展するかわからない相手〜
どっちなの?
交際してるなら正直にいわないとトラブルの元だよ。男は女以上に整形にネガティブな考えだから。+3
-2
-
197. 匿名 2018/06/26(火) 20:58:43
>>167
そうだよね。
芸能人がバリバリ整形しててもやってないって言っているじゃん。
なかなか言い難いことなんでしょ。+8
-0
-
198. 匿名 2018/06/26(火) 20:58:47
昔のアルバムとかでバレない?周りからバレるほうがヤバイかな。
結婚式とかで生い立ちとか写真流すのはできないね。
+8
-0
-
199. 匿名 2018/06/26(火) 21:00:15
>>196
交際に発展するかわからなかったから嘘ついた
でも現在は交際に至り結婚前提ってことでしょ。
だから悩んでいる。+3
-0
-
200. 匿名 2018/06/26(火) 21:02:31
隠してて辛かったよねって寛大になってあげたいけど…ごめん。自分の息子が隠されてたら無理だ!
整形隠してた程度いいじゃない!って嫁の肩を持つことは到底出来ない……+13
-2
-
201. 匿名 2018/06/26(火) 21:03:21
バレてると思うけど、結婚前には正直に言おうと思ってる。
振られたらどうしよう…。+4
-3
-
202. 匿名 2018/06/26(火) 21:04:37
私が彼氏の立場だったらかなりムカつくし以降信じない
+28
-2
-
203. 匿名 2018/06/26(火) 21:06:51
本当に好きなら構わないけどな。それで明るく楽しく過ごせてるなら。
それにもし子供が一重でもしたければ整形させる。理由はさきと同じ。その人の人生だからね。
+4
-4
-
204. 匿名 2018/06/26(火) 21:09:22
言ってる。
今の旦那と出会ってから付き合うまでの間の期間に埋没したんだけど、少し幅を広げただけだったから全く気付かれず自分から言った。笑
隠すつもりもなかったし。+13
-0
-
205. 匿名 2018/06/26(火) 21:12:29
自分は元々一重だけど20歳過ぎたあたりでまぶたが痩せたのか?たるんできたのか?くっきり二重になりました。(子供の目は私似なのに1歳くらいからくっきり二重ですが)
整形ではないですが大きくなったら二重になったパターンもいるのでそう言っておけば問題ないと思います(笑)+3
-7
-
206. 匿名 2018/06/26(火) 21:12:32
整形は隠し通すとか、整形してないって通すって人は、逆に
彼氏や旦那が実は整形でしたとか、ズラですとか、勤めてる会社は嘘で実はフリーターですとか
嘘つかれても「好きになってもらうための努力」として許せるのかしらね。+35
-2
-
207. 匿名 2018/06/26(火) 21:12:41
彼氏が整形イケメンだったら最初に知りたい。外見が嘘だったなんてショックだもん。最初から聞いていれば詐欺とか思わないで済む。+15
-1
-
208. 匿名 2018/06/26(火) 21:14:57
正直な話、整形を隠されたことによって生じる不利益がないのでどうでもいいや。自分が好きな人のことを全部知りたい!ってタイプじゃないのも関係してると思うけど生きてりゃ人に言えない秘密くらいあるさ~どんな秘密を抱えててもそれを受け入れられる準備があるぜ!ていうのを思いっきり見せ付けていつか相手のもやもやを晴らしてあげられたらいいな~+2
-8
-
209. 匿名 2018/06/26(火) 21:17:02
わたしなら夫が整形してあるなら言ってほしいわ。
自身の体にまつわる重要事項を秘密にされてるのって嫌だ。
なんでも言えってわけじゃないけど、卒業アルバムとか昔の写真いっしょに見る機会とかないの??
すぐバレるじゃん。+21
-0
-
210. 匿名 2018/06/26(火) 21:19:30
>>206
そうそう。
女性にとって男性と結婚を考える時に重視するのが仕事とか年収なら男性にとっては見た目かもしれない。
整形して黙ったまま結婚するのは、まさに男性が正社員って言ってたけど契約社員だった、みたいな嘘と同じことだと私も思う。
+22
-1
-
211. 匿名 2018/06/26(火) 21:21:51
私の友達めちゃくちゃぱっちりくっきり二重で大きい目だけど、子供腫れぼったい一重だよ!でも可愛いよ!
子供は隔世遺伝とかあるしあんま関係なくない??+2
-11
-
212. 匿名 2018/06/26(火) 21:22:40
奥ぶたえの埋没です。もともと二重や一重が不安定だったし、特別カミングアウトせず。高校の私の顔を知っていますが、子供が二人とも二重なのは私の遺伝と思っているようです。+0
-3
-
213. 匿名 2018/06/26(火) 21:24:07
高2のとき埋没で一重に見える奥二重にしました。
(言わないと分からない程度の変化です)
一重に戻った後に出会った人と結婚しましたが過去の埋没のことは言っていません。
いまはアイプチして過ごしてますが「整形したい」と冗談ぽく言ってみたら絶対ダメと言われてしまったので今さら過去のことは言えません。。
でもまた埋没したいので秘密でやろうかと考えてます。。
+1
-5
-
214. 匿名 2018/06/26(火) 21:25:17
私は結婚前に伝えたけど、もう忘れてるっぽいな。
夫は奥二重で子供は上の子は二重、下の子は一重。
埋没くらいならアイプチと変わらないし言っても言わなくてもいいと思います。+1
-14
-
215. 匿名 2018/06/26(火) 21:26:29
言わないのも自由だし、バレた時に別れたくなるのも自由だよね。
ただ、バレたらどうしようみたいなのが頭の片隅にありながら生活するの嫌だなぁ。+17
-0
-
216. 匿名 2018/06/26(火) 21:38:33
私は半永久の埋没だから言わないな。
これも死ぬまで取れないとはもちろん言えないけど。+2
-2
-
217. 匿名 2018/06/26(火) 21:38:42
旦那だけじゃなく、もし旦那の親にもバレたらどうなるかも考えたほうがいいよ。整形してないと嘘わやついて結婚したとわかれば、絶対によく思われない。+14
-0
-
218. 匿名 2018/06/26(火) 21:41:42
インスタでめちゃくちゃ目がぱっちりのお人形さんみたいなサロンモデルの女の子とぱっちり二重の美容師の夫婦、知ってる人いないかな?
今年出産してたけどびっくりするほど赤ちゃんがどちらにも似てなくて一重で、どっちか整形なのかなと思ってしまった。
両方ぱっちりでも産まれるまで遺伝子ってわからないものだね。+16
-0
-
219. 匿名 2018/06/26(火) 21:47:30
私にとって相手が一重か二重かって事は重要じゃないけど、相手が嘘つきかどうかは重要な事だわ。+23
-0
-
220. 匿名 2018/06/26(火) 21:49:16
聞かれたことないからまだ言ってないけど、聞かれたら正直に言う。そして結婚前には必ず言う!
私は特に全切開だし言わざるを得ない。+7
-0
-
221. 匿名 2018/06/26(火) 21:49:19
兄も弟も二重整形(埋没ではなく切開?)してた彼女と付き合ってたことあるって言ってた
わたしも一重だから「そんなに二重にこだわるなら整形すれば?」と言われたことある。
ガルちゃんは分かんないけど、割と二重整形くらいなら気にしない人いるみたいよ。
うちの兄弟の例が参考になるかわからないけど+2
-4
-
222. 匿名 2018/06/26(火) 21:54:06
主です。
隠し事がある・嘘をついているという申し訳なさや罪悪感はあります。
付き合い始めた頃も、別れるかもしれないから長続きして結婚話が出てからどうするか考えようと思っていてズルズル黙ったままきました。
これで別れることになっても自分の責任なので仕方がないと思っています。
伝えようと意思が固まってきつつ、正直まだ悩んでいるのもあり、みなさんはどうされているのかを知りたくてトピを立てました。+15
-2
-
223. 匿名 2018/06/26(火) 21:57:21
片目だけ奥二重でずっとアイプチとメザイクかかせなくて、今の旦那と付き合ってるときも結婚してからもお風呂上がり起きてすぐとずっとアイプチとメザイクしてました。子供産んだら奇跡的に3人とも二重まぶただったし、もう産む予定ないので旦那出張中に埋没しましたが黙ってます。埋没もアイプチしてた頃の幅の二重にしてもらっただけだから昔からの友達も誰も気づかない!+0
-3
-
224. 匿名 2018/06/26(火) 21:58:47
私は全切開二重だから取れる心配は無いけど、言うつもり無いよ。逆に、なんで言う必要があるんだろ?私の二重が目当てで結婚したわけじゃないんだし。+6
-13
-
225. 匿名 2018/06/26(火) 22:10:13
結婚後や出会ってから整形したけど気付かれなかった、ってが人結構いてビックリ
私は事前に言ってあったけど誰が見てもわかるくらい腫れてギョッとされた(^^;;+6
-0
-
226. 匿名 2018/06/26(火) 22:10:46
元とは別人レベルの変化なら、
子供が整形前の自分の方に似ちゃった時に
浮気を疑われてもめそうだから言っておいた方がいいかも
整形程度で冷める関係なら結婚しない方がいい+6
-0
-
227. 匿名 2018/06/26(火) 22:16:10
韓国化+14
-0
-
228. 匿名 2018/06/26(火) 22:17:07
整形云々よりも、聞かれて嘘つく人って判断されると思う。+21
-0
-
229. 匿名 2018/06/26(火) 22:17:27
私は埋没で二重にしました。
母は、彼氏に言ってそれでフラれたらそれだけの愛だったってことだよ!と言ってくれました。
でも、彼氏が出来た時、やっぱり伝えたら嫌われちゃうかなと思いずっと言えず、案の定すぐ別れてしまいました。
質問に対する回答の主旨が少しずれてしまいましたが、
次は、お互い嫌われちゃうかなとか気を使わない関係性になったら、私は言うと思います。
それで気にしないよって言ってくれる彼氏だったらもっと好きになると思います。+6
-0
-
230. 匿名 2018/06/26(火) 22:25:02
単純にさ、言って受け止めて貰ったらスッキリするのは自分なんだよね。
ビクビク怯えながら生活するのは疲れるし。
私は二重の埋没してたけど、色々悩んで結婚してから伝えたよ。
元彼に散々整形のこと言われて嫌な思いしたから(なのに別れてくれなかったり)もう開き直って、なんか言われたらアイプチし続けたら二重になったとか痩せてから急に二重になったとか逆さまつげの手術したとかいくらでも誤魔化せると思い直した。男の人って余程の変化がない限り整形したかなんかわかんない人も多いと思ったし。
結局夫には正直に伝えたけど、ここの意見見るとそうなんだーくらいの反応で済んだのはラッキーだったのかもしれない
でも正直、やった身としては二重くらい整形にはいらんやろと思ってるからみんな厳しいなーとは思ったけどw
+5
-9
-
231. 匿名 2018/06/26(火) 22:25:58
19から付き合って3年位経って、結婚の話が出始めた時に思いきって話しました。
無事に結婚して娘が産まれた時に、うちの親がテンション上がって旦那に私の子供の頃のアルバムを勝手に見せて、孫と似てると盛り上がってたので、言っといてよかったーと思いましたw+8
-0
-
232. 匿名 2018/06/26(火) 22:34:15
私は片方が二重で片方一重の目なのが嫌で、結婚してたけど旦那さんに相談して、埋没法をしたよ。心配してたけど、それで自信がもてるならいいんじゃない?って認めてくれた。言う必要はないかもしれないけど、認めてくれる人もいるよ!+2
-0
-
233. 匿名 2018/06/26(火) 22:36:04
一重ブスとか勘弁してくれよ。
+1
-4
-
234. 匿名 2018/06/26(火) 22:45:18
>>218
うわあ(^ω^)
ワクワクしちゃうwww
教えてー+5
-0
-
235. 匿名 2018/06/26(火) 22:45:44
二重の整形が嫌というより隠されて黙られていたっていうのが嫌な人が多そうだね。
結婚式とかの友人余興のDVD流して一重の時の顔が違う写真とか出てきたらビックリするでしょ。
なんでもっと前に言ってくれなかったの?ってはなるかも。
一重の時と二重にした時の顔の変化が大きいと余計にね。腫れぼったいキツい一重だとだいぶ顔変わるし。
晴れの舞台でそんなのがわかるよりは事前に伝えておくだけでも違うよね。+14
-0
-
236. 匿名 2018/06/26(火) 22:48:39
>>224
いや、あなたの二重の顔込みで好きになってる可能性は高いでしょう。
女性側でも男性の一重の顔が好みと二重が好みと分かれるし。+15
-1
-
237. 匿名 2018/06/26(火) 22:51:21
別に言わなくていいと思う
また埋没をするにしてもそんなに腫れないでしょ
うちの両親は2人ともバッチリ二重ではっきりした顔だけど、私と弟は一重のあっさり顔だった
私は埋没二重で夫は一重なんだけど、子供は二重で濃い顔
親から直で遺伝することなんて少なくない?
二重は優性遺伝子だからひょっこり出てくることもあると思う
運に任せよ+3
-10
-
238. 匿名 2018/06/26(火) 22:53:21
二重切開目頭切開して結婚した男友達いて奥さんには言ってないみたいだから子供への遺伝二重気にする女の人も気を付けてね。+7
-0
-
239. 匿名 2018/06/26(火) 22:53:44
15年前の埋没二重が去年片方だけ取れた
夫には「眼瞼下垂」といって手術宣言して元に戻したよ
そんなに腫れぼったくない一重だったから昔の写真を見せても怪しまれない+5
-1
-
240. 匿名 2018/06/26(火) 22:55:23
>>237
運良すぎ+3
-0
-
241. 匿名 2018/06/26(火) 22:56:09
「子供への遺伝」と言っている人がアホに見える
二重って隔世遺伝の確率も高いし、両親一重でも子供は二重というパターンはいくらでもある
逆に両親が二重なのに子供が一重という場合もある
子供の性別ぐらいどっちにでも転ぶ可能性があるものだよ
強いていうと、一重の遺伝子と二重の遺伝子なら二重の方が優性だから二重が生まれる希望の方があると思う+6
-8
-
242. 匿名 2018/06/26(火) 23:02:22
元から二重なんだけど
よりくっきりさせたくて
二重の線に沿って埋没したいなぁって
思ったりするけど
二重だっただけど整形したとか
いちいち言わないといけないものなのかぁ。
めんどくさいな。
+2
-5
-
243. 匿名 2018/06/26(火) 23:05:24
>>242
それは言わなくていいんじゃない?+4
-0
-
244. 匿名 2018/06/26(火) 23:05:30
20歳の時二重にしたよ!重たい一重がずっとコンプレックスで。その当時付き合ってた彼氏は今の旦那。整形する直前も病院に行ってくる!ってラインしてたよー。反対はされなかった。絶対言った方がいいと思う。+13
-0
-
245. 匿名 2018/06/26(火) 23:06:16
遺伝がー!とか言ってる人は一重の子供が生まれたらどうするんだろう+1
-5
-
246. 匿名 2018/06/26(火) 23:06:49
自分がされて嫌なことしなきゃ良いだけでは?
私なら結婚後妊娠したら結婚する相手の子供に似た赤ちゃんが産まれてくるかな?どっちに似るかな?とワクワクして出産を待つと思う。
目元別人の赤ちゃん産まれてきたら隔世遺伝とか成長で顔が変わると思いつつも浮気を考えちゃうだろうし、大体言われなかったら騙されてた!なんで結婚前に言ってくれなかったの、詐欺師と思うから自分なら言います。+9
-0
-
247. 匿名 2018/06/26(火) 23:09:04
二重整形くらい大したことないって言ってる人いるけど
一番その一重二重にこだわってるのって本人たちじゃない?
個人的には整形の事実そのものより、針さしてまで自分の顔を可愛くしたいっていう執念が怖いよ……+16
-6
-
248. 匿名 2018/06/26(火) 23:10:47
輪郭が超絶ブスだから埋没だけじゃ補えない・しかも埋没したのに元の黒目が小さいせいか、カラコンしないと酷い目付きの悪い三白眼になってしまう私からすると、埋没で二重にしたくらいで可愛くなれた人なら、元々可愛い人なんだと思います!
例えば、輪郭や鼻の高さに違和感なし・埋没しただけで濃い化粧やつけま・マツエク・カラコン等しなくても美人になれる人とか。
なので、そこまで神経質にならなくても…とは思いますが…難しいですね。+2
-2
-
249. 匿名 2018/06/26(火) 23:15:47
絶対言うべきー!と躍起になってる人は整形したくても勇気がなくて出来なかったとか?+4
-12
-
250. 匿名 2018/06/26(火) 23:16:29
私が隔世遺伝で一重だから、両親が二重で一重の子が産まれたら整形とか浮気とか疑われるってやっぱり辛いですね…。
周りからも相当言われたし、そのコンプレックスで整形しました。+0
-2
-
251. 匿名 2018/06/26(火) 23:17:36
整形女って、性根から醜いんだね・・・
そんな女と親も家族になりたくない。
まず、バレなきゃいいって感覚が普通じゃない。
整形する程のブスって最悪。
+14
-11
-
252. 匿名 2018/06/26(火) 23:22:35
「整形くらい大した事じゃない」とか「整形くらいで別れるなんてその程度の人間」とか言いながら、ひた隠しにする人は何故なんだ?大したことじゃないなら気軽に言ったらいいのに+24
-2
-
253. 匿名 2018/06/26(火) 23:24:35
付き合ってから埋没したのでもちろん知ってますが、今の彼ならもし付き合う前にしてても言います
昔の写真とか見せて、二重にしたんだよね〜コンプレックスだったから!みたいな感じで
でも整形を悪だと思ってる相手ならお互いのために言わないかな
主さんの彼は二重なら許容範囲みたいなのでわたしなら言います+5
-1
-
254. 匿名 2018/06/26(火) 23:24:45
美容整形して相手を騙して結婚すればこっちのもんって馬鹿?
嘘ついて付き合える汚い整形ブスってこんな多いの?
あちらの人が日本人のふりして整形は普通、整形できないから僻んでるとかw
整形ブスって、マジで馬鹿なの?って思うわ。
+17
-2
-
255. 匿名 2018/06/26(火) 23:24:56
>>251
結婚してるなら、あなたみたいな性格の人と結婚した旦那や義理家族、それに子供もいるなら、あなたみたいな母親を持った子供が気の毒ですね…
あなたみたいな人間に育てられた子供達は、あなたみたいな人間になってろくな人生歩まないでしょうから。+5
-9
-
256. 匿名 2018/06/26(火) 23:26:54
>>249
どうやったらその考えになるのか不思議だけど、整形した人を妬んでるわけじゃないから大丈夫よ、安心して。妬み僻みの対象にはなってないよ。+19
-0
-
257. 匿名 2018/06/26(火) 23:27:58
>>235
整形orアイプチカラコンで桃レベル別人の友人の結婚式
なんか相手親族知ってるのかなー、騙されてるのかなーとか微妙にチラついた…+8
-0
-
258. 匿名 2018/06/26(火) 23:33:35
私は結婚3年目で、100万近く使って顔いじったけど旦那は気づいてない。気づかないだろうなと思ったから始めから言わず、今まで気づかれていない。お金は独身時代の自分の貯金。今後も言うつもりはない。+1
-10
-
259. 匿名 2018/06/26(火) 23:34:31
整形カミングアウトしてフラれるくらいなら、初めから整形なんてしなきゃ良かったよね。
私もアイプチ時代に彼氏とプール行ったりお泊まりしたり、ヒヤヒヤの連続で疲れたから一重に戻したよ。
罪悪感強いなら糸抜いて一重に戻すのはどう?+14
-0
-
260. 匿名 2018/06/26(火) 23:38:30
子ども産まれたらばれるじゃん。
浮気疑われるかもよ?+7
-0
-
261. 匿名 2018/06/26(火) 23:38:44
私は言ったよ。
メンテナンスの費用やダウンタイム中は買い物よろしくねって意味で。
結婚から9年後、目のダウンタイム中、独身時代の貯金でも15万以上の出費は自前に伝えて把握させたほうが相手も安心するし目が腫れて危ないから揚げ物はしなくていいってお惣菜買ってきてくれたり助かったけどな。
+7
-0
-
262. 匿名 2018/06/26(火) 23:42:58
埋没しましたー!
元々アイプチずっとしてて、その線に合わせて埋没したから、自分の中であまり整形したって認識がない。(笑)
でもこの前、彼を実家に招待したら、両親どちらにも全然似てないねって言われた(笑)
じいちゃんが濃ゆいんだよ!って言ったら、隔世遺伝か!って納得してくれたよ。(笑)+2
-13
-
263. 匿名 2018/06/26(火) 23:45:05
トピズレの人達!
主は彼氏(または旦那)に、整形したことを言うか言わないか皆さんに聞いてるんだよ、整形することが善か悪かではなく。+10
-0
-
264. 匿名 2018/06/26(火) 23:47:03
>>255
口悪いけど間違ったこと言ってるとは思わないけどなー。笑
+9
-1
-
265. 匿名 2018/06/27(水) 00:00:51
両親パッチリ二重で、祖父母も二重なのに自分達は9割が一重だよ
唯一末っ子だけパッチリ二重で、あとは従兄弟も一重しかいない……曾祖母が一重だったらしい+2
-1
-
266. 匿名 2018/06/27(水) 00:02:17
ここで整形批判してる人は何がしたいの?
トピずれだし、整形必要ないような綺麗な人ならまずこのスレに興味湧かないだろうし、わざわざ中傷コメントしないよね。
>>251とか>>254は、整形美人に何かされたの?笑+4
-10
-
267. 匿名 2018/06/27(水) 00:03:05
旦那には、一生隠し通せる自信が無かったから結婚前に言ったけど、将来子供から突っ込まれたら何て言おうか迷ってる。+8
-0
-
268. 匿名 2018/06/27(水) 00:05:48
21の時埋没しました!旦那とは23で出会い結婚。埋没して10年以上経ちますがバレてません!言うつもりもないし、取れたらとれたかなー(´-ω-`)って感じです!旦那はくりくり目の二重ですが子供は一重です。寝起きとウトウトの時だけくっきり二重になってますが通常一重ですけど可愛いですよ!周りからはお互い二重だから子供も二重になるんだろうと言われてたけど一重でも何も言われません!+3
-9
-
269. 匿名 2018/06/27(水) 00:09:00
言わなくてもいいんじゃない?
私は夫が彼氏だった時にしたい!と言ってやらなくて良いって言われたけど私が引かないので寧ろ病院まで連れてってもらった。
奥二重だったからガラっと変わったわけでもないけど親には言ってないし気付かれてない笑
+3
-8
-
270. 匿名 2018/06/27(水) 00:18:46
交際だけなら深く考えない男が多いだろうけど、結婚となるとね。男は意外と子供への遺伝を考えてるもんだと思ったよ。結婚したいと言ってきた人達は皆、理由のいくつか目には二人に産まれるであろう子供の容姿の事をあげてたから。+13
-1
-
271. 匿名 2018/06/27(水) 00:25:20
主が気になるなら素直にカミングアウトしたらどうかな。
こればかりは平気な人と許せない人がいるから分からない。
私はもし彼氏が二重にしたと言っても、へぇ〜痛くない?どんな感じ?と質問責めにするくらい気にしないよ。
だって本当に不細工だったら好きになってないし。そこを自ら改善したのだからやって良かったじゃんと言えるわ。+6
-1
-
272. 匿名 2018/06/27(水) 00:33:17
結局人それぞれでいんでないの?
どういう結果になるか受け止めるの本人だし…。
後ろめたさや隠し事したくないで言うのもアリ、バレなきゃいいんだから言わないもアリで。
だから整形ブスとか罵るのは何か違うと思う。+6
-3
-
273. 匿名 2018/06/27(水) 00:36:59
これから結婚して夫婦になり
何十年と添い遂げるんですよね?
結婚前から嘘をついて隠して結婚するなんて
不誠実過ぎませんか?
例えばですけど、自分の兄や弟が嘘つき整形女に騙されて結婚してしまったなんてことになるのはほんとごめんだし、整形したのは自分の意思でしたんだから自分の責任。
整形したことをカミングアウトしてから結婚してください。
嘘つきは泥棒のはじまり!
結婚前から嘘をついてるなんて、不誠実すぎます!+16
-1
-
274. 匿名 2018/06/27(水) 00:37:44
結婚するなら言った方がいいと思う。もしかしてあなたみたいなぱっちり二重の可愛い子が欲しいと思っているかもしれないし。
それで全然違う顔の子が産まれて来たらあれっ?って思うだろうし、その後あなたの二重が元に戻ったら、騙された、と思うかも。
一重である事よりも騙された事によって信用をなくし、その後の関係に悪影響を与えると思う。
告白して駄目になる様な人なら、その程度の気持ちだったと分かるし。今告白する辛さとバレて関係が悪くなる辛さを比べたら今言う方を選んだ方がいいと思う。+13
-0
-
275. 匿名 2018/06/27(水) 00:39:29
10月に式を挙げる予定なんだけど、
彼氏に「隠していたことがある・・・実は二重手術をしたんだ」とか言われたらしょーもなさすぎてぶっ倒れそうw
以前何かの記事で二重の方が優先遺伝子だというのを見たから遺伝のことは親の目元が必ずしもそのまま移行するとは限らないと思っている
あと遺伝が影響する確率もかなり低かった記憶
それよりも「それ、黙っててもよかったんじゃ?」とおもっちゃいそう
ちなみに鼻の形と顔の大きさは遺伝が影響を及ぼす確率が高いらしいから、それだけはちゃんと言ってほしい
鼻筋が通った人を選んだから+2
-11
-
276. 匿名 2018/06/27(水) 00:40:33
子供がって言ってる人いるけど
先祖に一重の人がひとりでもいれば
一重の子が生まれてもおかしくないのでは?
わたしは奥二重から狭い末広にして
鈍感な人はわからない程度なので
言わないつもりです。
+5
-9
-
277. 匿名 2018/06/27(水) 00:41:43
まぁー私なら言わないかな。
人間言えないことの一つや二つくらいあるもんでしょ。
私は整形はしてないけど、大学の時にバイトで夜の仕事してたことや、旦那と付き合ってた時 少しの期間二股だったこと、罪悪感はあるけど絶対言わないし。+2
-10
-
278. 匿名 2018/06/27(水) 00:45:25
二重整形くらいなら、言われても驚かないかも。顎削って、鼻高くしてとかいじりまくってたら引くかな。
二重整形なんか言っても大したことではないよ、中絶過去あるとかの方が隠されてたら嫌だと思うし、かと言って打ち明けられても嫌だ。私が男なら。+3
-1
-
279. 匿名 2018/06/27(水) 00:46:25
正直、目だけならどうとでもなる
小さい頃一重でも歳とったら二重になることもある
アイプチで二重になったって言ってもある意味整形だし+1
-1
-
280. 匿名 2018/06/27(水) 00:47:13
素直にありのままを話せばいいと思う。整形に関する考えは人それぞれなので、それで彼が別れたがったとしたらそれは仕方ない。彼は悪くない。自分とは縁がない人だったんだな、と次に行けばいい。
嘘をついたまま結婚後にバレるよりお互いの傷はかなり浅いよ。
正直に話して彼が受け入れてくれる可能性だってあるんだし。話した方が主の心が軽くなるんじゃないかな+6
-0
-
281. 匿名 2018/06/27(水) 00:49:21
二重まぶたって、優勢遺伝子でしょ?旦那が二重だったら、子供も二重の確率高いし言わなくていいんじゃない?
旦那も一重だったら、、、
バレちゃうかもね\( ˙Ο˙ )/+1
-4
-
282. 匿名 2018/06/27(水) 00:51:26
卒アルとか、昔の写真見せてって言われたらどうしてるのか気になる。+12
-0
-
283. 匿名 2018/06/27(水) 01:15:21
軽めに言ったら信じてもらえなかった。冗談交えて言ってみたら?伝えたことには変わりないし、ちょっとは楽になれそう。+2
-0
-
284. 匿名 2018/06/27(水) 01:19:01
今は夫ですが、付き合ってる時に埋没したから施術受けてから言いましたよ。それで別れるなら仕方ないかと思ってたし。
余談ですが中学生の頃からアイプチし続けてたからその顔のイメージが強いらしく、整形大っ嫌いな家族には気付かれないまま10年経ちます。
元が奥二重だし夫が二重だから子供は二重。
でも日本人なら親族に一重も絶対いるし、二重の両親から絶対二重が生まれるとは限らないですよね。
美人でも不美人でも本人が気になるかならないかだと思うので、子供が可哀想っていうのは的外れだなといつも思う。
+4
-2
-
285. 匿名 2018/06/27(水) 01:38:36
伝えないのはずるいよねー
結婚するあたりで言うのもずるいよねー
その時期になると男は整形が理由で別れにくいのわかっててそうするんだろうねー
さすが整形する女はズル賢い+9
-3
-
286. 匿名 2018/06/27(水) 01:39:35
結婚より前に真剣に付き合ってるなら言うべきだと思うけどね+7
-1
-
287. 匿名 2018/06/27(水) 01:41:53
埋没法ってそんなに取れるものなんですね…。
アイプチ毎日するくらいならプチ整形したほうがぜんぜんよいと思う。わざわざ言うようなことなのかな。+1
-5
-
288. 匿名 2018/06/27(水) 01:43:58
まぁ整形なんて低偏差値のすることだからね
ここみててもアイプチからの埋没多いけど、アイプチしてたのほぼ低偏差値だからね+6
-4
-
289. 匿名 2018/06/27(水) 01:49:50
付き合ってる時に埋没した。
術後に目が腫れて帰るの恥ずかしいから一緒に付いて来てもらった。+1
-0
-
290. 匿名 2018/06/27(水) 01:50:22
結婚するなら言う。
それでダメなら仕方ないし、しかも整形してることくらいでやっていけないならどの道やっていけない相手だと思うし。
何十年もの人生、どんなことがあっても支え合っていかなきゃいけないのに、目いじってるからダメですじゃ土台無理でしょ。+4
-2
-
291. 匿名 2018/06/27(水) 02:09:38
東京に上京した親戚が二重に整形して結婚したよ。旦那さん連れて田舎帰ってきた際、親戚や同級生に二重を指摘されて
酒の席だったせいか整形の話で盛り上がった。
「次はシワもとるべな」って(笑)
旦那さんももはや笑ってて整形なんか気にしてない様子だった。
こんなバレ方ならまだしも嘘や隠し事が
絶対に許せないタイプの人なら
なにかの拍子で喧嘩した時に
あの時も隠し事されたから信用できない!って
関係修復出来なくなるかもよ?
一生を共にするつもりで結婚するなら言ったほうがいいと思う。
+4
-0
-
292. 匿名 2018/06/27(水) 02:31:07
二重くらい今みんな
化粧感覚で埋没やってるよ。
特に若い子たちは。
主さん、彼が一重なら
子供一重でも問題ないし、
一度否定したことあるなら
今更カミングアウトしなくて良いよぉ!
埋没取れたら、
「歳とってたるんで二重が安定しなくなったから
サクッと手術してきていい?」って言ってもう一度やればいいよ!
+2
-13
-
293. 匿名 2018/06/27(水) 02:59:48
言う必要無いと思う
でも
言えない関係なのが問題だと思うよ+11
-1
-
294. 匿名 2018/06/27(水) 03:27:25
わたしの両親はぱっちり二重ですが、私は一重で産まれました。父方の祖父はロシア人ですが、私にはその祖父と結婚した祖母の目(一重)が遺伝しました。なお、母親の両親はどちらも二重です。こういう例もありますので、目を整形したからといって「自分のせいで子供の目が一重になっちゃうかも…」とかビクビクしなくてもいいと思います。子供に影響する遺伝は、本当にどこから来るかわからないですよ。 なお、私は現在海外に住んでいるので(現在一時帰国中)、祖母似の一重の目はアジアンビューティーだと思って、気にせず生きています。というか、むしろ気に入っています。+3
-0
-
295. 匿名 2018/06/27(水) 04:28:13
これからの時代、より整形は手軽になっていってみんな当たり前のようにやり始めるだろうから、別にいま言わなくていいと思う。
あと、整形を、悪いことしてるみたいに言う人いるけど、むしろ醜い顔のままでいる方が罪だと思う。+2
-8
-
296. 匿名 2018/06/27(水) 04:53:01
卒アルって整形関係なく、ほとんどの子が見られなくないって感じじゃない?笑
高校時代すごい可愛くてモテた子いるけど自分の写真のとこシール貼ってたよ!
なかなか堂々と見せれる子いないよ。+6
-0
-
297. 匿名 2018/06/27(水) 05:51:09
二重整形くらい言わなくていいでしょって感覚マヒしてるよ。程度の問題じゃなく誠実さの問題!
整形が悪いんじゃなくて、一生添い遂げる相手には伝えないといけない重要な事を隠したり嘘ついて騙す事が悪いって皆言ってるんだよー!
だから隔世遺伝とかの話してる人は的外れ。
大体一人の人間の顔に関わってくるのに言わないとか…何でそんなに自己中心的になれるのか…
罪の意識ない人が多すぎw 日本の闇を見たw+8
-2
-
298. 匿名 2018/06/27(水) 06:07:09
若い子はこのくらい化粧感覚だからとか言ってないで、結婚するパートナーの感覚で考えて擦り合わせるべきでは+9
-0
-
299. 匿名 2018/06/27(水) 07:04:40
私、突然思い立ってプチ整形しました。その時同棲してたんですが、仕事から帰ってきた彼氏は腫れてる二重の私にびっくり!…かと思いきや、おぉーいいじゃん、化粧楽になるねーくらいでした。
今は定着して二重ですが、幅が狭くなったのでもう一回したら?と言います。
あの時期の私、突然顔にピアス開けたり派手な髪色にしたりと爆発時期だったんですが全て温かく?見守ってくれてました。笑
今は旦那です。落ち着いたなぁーとよく言われます。+6
-0
-
300. 匿名 2018/06/27(水) 07:14:44
タイムリーなトピ!
20歳頃に軽い気持ちで埋没しました。化粧の手間が減るし、働いてたから一々気にするのが面倒くさくて。歴代彼氏に話したことあるけど、(反応はふーん、別に二重ぐらい良くない?でした)今の彼氏にはなんか言いたくなくてまだ言ってません。。つい最近卒アル見たいと言いだし、うわーバレてるのか?とドキドキしつつ、腹括ろうかな…濁そうかな…と迷っています(ToT)信用してないのかな〜+1
-0
-
301. 匿名 2018/06/27(水) 07:28:23
整形する前は一重って決めつけている人
多いからなんかイヤだわ。
私は普通に二重なんだけど
もっと食い込みを深くしたくて
埋没法を検討中です。+2
-8
-
302. 匿名 2018/06/27(水) 07:30:37
刺青とか隠されてても平気なん?+9
-0
-
303. 匿名 2018/06/27(水) 07:35:00
としとれば、一重も
しわになるよ+3
-0
-
304. 匿名 2018/06/27(水) 07:35:23
生まれつきの事を隠されたら嫌な人もいるのでは?友達は彼氏が蕎麦アレルギーで子供に遺伝したら嫌だって別れたよ。どうしても天然二重がいい人には酷だと思う。+14
-0
-
305. 匿名 2018/06/27(水) 07:40:52
整形に難を示してる人に隠したままって普通に酷いってか酷だと思うんだけど…。これって別に整形に限ったことじゃなくて浮気は嫌だよ!って言ってる人に隠れてバレなきゃいいやで浮気してるようなもんじゃないのかなぁ。
バレなきゃいいじゃなくてそういうところがダメじゃん?っていう。自分さえ良ければいいみたいな。+10
-3
-
306. 匿名 2018/06/27(水) 07:52:14
主さんの彼、男なのに整形の話が出るくらいなら、自分の一重がコンプレックスで、将来の子供の為に二重の人と結婚したいって考えてる可能性もなくはないと思う。
私の友達も、女だけどその逆パターンで濃い顔の人を結婚相手に選んでたよ。+10
-1
-
307. 匿名 2018/06/27(水) 07:56:09
知らぬが仏。別に犯罪起こしてるわけじゃないし、主さん気にしすぎだよ。+2
-10
-
308. 匿名 2018/06/27(水) 08:10:17
結婚してからやりました
なので旦那はしってます
実親や兄弟には黙ってます。。
親子だから悟られてるけど+4
-0
-
309. 匿名 2018/06/27(水) 08:30:55
結婚して2ヶ月くらい経ったとき、二重の埋没したいなーと思ったんで旦那に相談したらアッサリOKでした。+4
-1
-
310. 匿名 2018/06/27(水) 08:34:29
遺伝する、しない、バレる、バレないではなく
夫婦になるもっと根本的な問題だと思うんだけどなぁ、信頼関係とか。
全て本当の事を言わないといけないわけではないだろうけど、付き合う前に整形の話が出る時点で彼の方は整形に対して良いイメージがないのでは?+10
-0
-
311. 匿名 2018/06/27(水) 08:37:08
もし逆の立場だったら言ってほしい。なんかの拍子に判明しちゃったとき、いくら好きでもやっぱり信頼は無くす。+17
-0
-
312. 匿名 2018/06/27(水) 08:43:10
一重がダサいんじゃない
整形隠すことがダサいんじゃ+16
-1
-
313. 匿名 2018/06/27(水) 08:45:31
9年一緒にいて
交際2年の時に一時別れてた時があって、その時に埋没した。そしたらすぐ連絡あって。
まだ二重幅完成してなくて幅広クッキリ二重状態…
違和感あるだろうなーと思いつつ、術後3週間の時に会った(^_^;)
分かってるんだろうな。
まぶたに埋没痕のポツポツがあるし、
前にテレビ見ながら整形の話になった時に「え?もうやってるじゃん」て言われたし(聞こえないフリしたw)。
でも、整形気にしない人なのでどっちでもいいみたい。
元々右目二重、左目が薄く線はある一重だったからか、親兄弟は気づいてない。
母は整形嫌いだから、姉が二重になった時(加齢で)も過剰反応してたから気づいてないフリじゃない。
一緒に寝たり、顔が至近距離になる相手だから分かるんだろうな。
ちなみに埋没はすぐとれて1年くらいで素の顔に戻りました。
でも、元々両目腫れぼったい一重が20歳で片目二重になったので、30歳の今は左目もほぼ二重です。
お金出して埋没しなくてよかったかも。+1
-1
-
314. 匿名 2018/06/27(水) 08:56:43
>>1相手は二重ですか?一重ですか?二重なら言った方が....生まれて来た子が一重だったらアレ?って言われるよ。相手が一重なら黙ってよう。生まれてくる子は一重だね。
でも、加齢で(30代後半??)まぶたが垂れ下がるから早いうちから一重まぶたになるよ。埋没した子7年くらいしてまぶたが垂れ下がってきて一重風。糸でまぶたを無理に折りこませてめりこんでるから二重風だけど、ほんとはまぶたが加齢よりも早く垂れ下がる要素なんだよね。だから言った方がいい気がする.....+0
-0
-
315. 匿名 2018/06/27(水) 08:59:55
>>33
嫌な職場だねぇ+2
-2
-
316. 匿名 2018/06/27(水) 09:01:10
友人が逆さまつげの手術したら、ぱっちり二重になってた。
そういうものなの?+3
-1
-
317. 匿名 2018/06/27(水) 09:02:07
>>314
加齢で瞼は痩せるから二重になる人はいるけど、
加齢で一重になるのは聞いたことないよ。+4
-0
-
318. 匿名 2018/06/27(水) 09:04:39
>>316
なるよ。まつげが眼球を傷つけないように瞼から上向きにする感じ。
逆まつげや眼瞼下垂は二重に手術する。+3
-0
-
319. 匿名 2018/06/27(水) 09:06:27
結婚したら、昔の写真とかビデオとか思いがけないタイミングで旦那の目に入ることない?
いとこの結婚式の生い立ちムービーとか、祖父母の葬式のムービーとかに昔の顔で登場しましたw+5
-0
-
320. 匿名 2018/06/27(水) 09:07:57
ここで整形した事を嘘つくべきではないと言ってる人は、経験人数とかそういう一般的に正直に言い難い事でも嘘つくべきではないと?
逆に、整形はだめでそういうのは許されるとしたら、その違いがわからない。
人には一つや二つぐらい、隠しておきたい事あるものじゃないかな。それが主にとっては整形だっただけで。+3
-12
-
321. 匿名 2018/06/27(水) 09:09:01
正直に言った方がいい。+10
-1
-
322. 匿名 2018/06/27(水) 09:12:57
言う言わないというより、それで悩んでる時点で結婚後もずっとついて回るんじゃない?
開き直れないなら話さないと主さんが辛いと思う。+12
-0
-
323. 匿名 2018/06/27(水) 09:16:56
言ってますよ!
気にしない人だから助かりました。
+8
-0
-
324. 匿名 2018/06/27(水) 09:42:05
そういう話題になった時に言えなくて、ずっと言ってません。旦那はぱっちりだけど子供は今のところ一重。
親戚に2人とも2重なのにねって言われたけど、余計なお世話。+2
-11
-
325. 匿名 2018/06/27(水) 09:42:20
わたしも片方だけ奥二重でコンプレックスだから
しようと思ってますがいったほうがいいですかね。。
+5
-0
-
326. 匿名 2018/06/27(水) 09:43:52
知り合いの夫婦に二人とも超ぱっちり二重だけど
赤ちゃんがめちゃ一重だったけど
二人とも出身が九州だし、昔もしってるから整形ありえないのに
勝手に勘ぐってくるひとがいるよ
たぶんここのトピにいるようなひとたちに+4
-1
-
327. 匿名 2018/06/27(水) 09:49:13
二重ぐらい今時やってない人の方が少なくないですか?
+0
-11
-
328. 匿名 2018/06/27(水) 09:49:35
>>317加齢でまぶたがたるんで(ハリが衰えて二重のラインの上のまぶた支えることが保てなくなる)一重風になるってことじゃない?目尻も下がるしね+2
-0
-
329. 匿名 2018/06/27(水) 09:58:02
>>320
整形は目に見える部分だしなー
旦那気付かなくても、あそこの嫁整形wってコソコソ言われたり
子供似てないねとか
どうしたって整形嫌悪する人、整形分かる人はいるし
知らずに周りも巻き込まれる訳だから黙ってるのは普通に無し+9
-0
-
330. 匿名 2018/06/27(水) 10:06:33
>>319
私中学時代と顔全然違うから、昔の写真流すの拒否したよ。
写真は絶対じゃないから大丈夫。
私は整形してないけど成人してから徐々に二重になったし、高校の時にこれも自然と16キロくらい体重落ちたから、かなり別人に見えるんだよね。
中学の時はクラブ活動でいくら運動しても何しても太って59キロあったのが、長い登り坂のある高校に入ってバイト尽くしの生活してたら体重がどんどん落ちた。
痩せて数年は一重だったけど、痩せた後は同じ一重でも目が大きくなったし、輪郭が痩せたせいか鼻も高く見えるようになった。
何年も会ってない友達に会うと必ず整形疑惑持たれる。
旦那は整形気にしない人だから昔の写真見ても「全然違うじゃんww」て笑う程度で、整形だろってネチネチ言ったりしないから見せてる。+3
-0
-
331. 匿名 2018/06/27(水) 10:09:21
>>329
整形隠す必要はないと思うけど。
過去に目を二重にしただけで、子どもが似てないとか近所で噂になったりはしないでしょw
両親二重から一重が生まれることも逆もあるし、一重から二重に自然となる人もけっこういるから。
うちは母も姉も私も、元一重で大人になって二重になったから遺伝もあるかもしれない。
でも、私の子2人とも一重だけど周りから変な風に言われたことはないよ。+0
-5
-
332. 匿名 2018/06/27(水) 10:09:43
>>310
信頼関係・・って整形を告白するかどうか・・で使う言葉だろうか
過去の恋愛経験とかも信頼関係に値する?
若いころのちょっとしたやんちゃも?
犯罪をしたわけではないし、目の二重なんて・・・
テープとかでもできるくらいなものだから・・言う必要ないと思う
ただ簡単でも失敗もあるから、整形OKというわけではないけど
+0
-5
-
333. 匿名 2018/06/27(水) 10:10:30
>>328
これ奥二重じゃない?+2
-0
-
334. 匿名 2018/06/27(水) 10:11:05
>>304
親が二重でも 隔世遺伝もあるし
+0
-2
-
335. 匿名 2018/06/27(水) 10:13:22
>>314
瞼が垂れ下がるほどの加齢は、かなり高齢になってからよ。
30代や40代なら垂れ下がるんじゃなくて窪んだり、瞼が柔らかくなって二重のような状態になる。+2
-0
-
336. 匿名 2018/06/27(水) 10:14:58
>>326
子ども見たら整形バレるって人、ここにけっこういるけど子どもが一重か二重かくらいで整形なんて普通の人は思わないよね。
ネットの変な情報受けすぎた一部の人。+2
-5
-
337. 匿名 2018/06/27(水) 10:17:03
>>255
今の時代 たかだか二重・・・だと思うけど
整形のうちに入らないと思う
自分が罪悪感を感じるなら、言った方がいいと思うけど
罪悪感なんて感じなくてもいいと思う
今は二重信仰がすごいから、仕方のないことかも
母親世代ですよ
ただ失敗を考えると整形は進められないけど
+1
-3
-
338. 匿名 2018/06/27(水) 10:17:28
眼瞼下垂や逆まつげの治療で二重になっても
ここで整形はバレるのよ!とか過去の写真がって言ったら人はコソコソ整形だよねって噂してそう。
治療で二重になったって知らないまま、相手を傷つけてそうだね。。。+3
-2
-
339. 匿名 2018/06/27(水) 10:24:15
>>336
幼稚園の行事でママ方の祖父母一重、子供も一重なのにママだけがっつり二重の家はやってるねって言われれてた
子供と顔はすごく似てるのに目だけ不自然に二重だとバレる+5
-0
-
340. 匿名 2018/06/27(水) 10:24:23 ID:4QeqF2C8gG
整形した自分を受け入れてくれるか不安で、私は黙ったままでいます…。
騙してて最低ですよね。
結局信じれてないんだと思います。
正しい道を選ぶ勇気がみんなにあるわけじゃないんです。+3
-1
-
341. 匿名 2018/06/27(水) 10:25:59
結婚してなら埋没したよ〜
化粧楽ちんだよね!
さらっと言ってみたら?+5
-0
-
342. 匿名 2018/06/27(水) 10:26:12
>>324
それは暗に整形した?と言われてるパターンね+9
-0
-
343. 匿名 2018/06/27(水) 10:26:21
>>222
そんなに自分自身が罪悪感を感じるなら
告白した方がいいと思うけど
二重なんて整形のうちに入らない・・・と個人的には思っているので
告白する必要はないと思うけど
結婚したら生活・・・太ったり痩せたり、しわができたり・・・
体型も顔も変わり・・全然気にならないと思うけど
まあ相手によるかもしれないけど
告白する方は胸のつかえが下りるかもしれないけど
告白された方は、何かの拍子にひどい言葉が頭をよぎって口に出るかも
過去の恋愛でもひどい別れ方をしたりしていたとして、反省してるから・・・って
彼からその話を聞いたらどうですか?
すべて告白することがいいことだとは思わないけど・・・
+1
-2
-
344. 匿名 2018/06/27(水) 10:27:09
親の顔を見れば想像ついているんじゃない?+1
-0
-
345. 匿名 2018/06/27(水) 10:29:09
結婚式で新郎新婦の成長の写真やビデオを流すとかしない?そういうときにばれちゃうと思う。+7
-0
-
346. 匿名 2018/06/27(水) 10:30:34
どのみち結婚前提なら両親兄弟も見るんだからバレるでしょ
整形の話になること自体ですでに怪しまれてるような気がする
+6
-0
-
347. 匿名 2018/06/27(水) 10:38:37
こんなに整形してる人がいることに驚いた!
身近の子はみんな二重だけど生まれつきその顔だから子供の頃の写真の見せ合いっこばかりしてるよ+5
-0
-
348. 匿名 2018/06/27(水) 10:44:16
言ってない。
親族にも一重、二重が混在してるから子供が一重でもバレない…はず。+0
-2
-
349. 匿名 2018/06/27(水) 11:05:42
冷たいコメントが多くてショック。
大多数が結婚前にカミングアウトすべきという意見なのかな
私は10代の時に埋没しましたが、これまで元カレ親友にもばれずにきました。
旦那も知りません。親は知っています。
結婚するときに悩みましたが、どうしても言えなかった。
加齢による二重だと嘘をついてる。
でも子供も生まれてもういつ言えばいいのかわからない。
もう15年以上とれてないのでこのまま死ぬまで黙っていようと思っていますが、こういうトピで意見を聞くと騙してるのかな、ひどいことしてるのかなと辛くなる。+13
-6
-
350. 匿名 2018/06/27(水) 11:08:50
本当に結婚となった時に言えばいいのではないですか?
遺伝という程重大なことでもないように感じます(^^)
親しくなったから今話すけど、前は隠してしまってごめんねと言えば大丈夫な気がします(っ´ω`c)
私は埋没どころか切開経験者ですが主さんと同じく
親しくない人にわざわざ言いませんよ!
彼と交際中に手術した為彼には普通に手術の話たくさんしていました( ・∇・)+2
-1
-
351. 匿名 2018/06/27(水) 11:09:34
隔世遺伝もあるから子供は一重でも大丈夫~、とかいう話じゃないでしょう。子供の顔は産まれるまでわからない、そんな事は誰だって知ってるよね。ある意味賭けみたいなもの。本当は健康で産まれてくれば万々歳。だけど、これはそういう問題ではない。+6
-2
-
352. 匿名 2018/06/27(水) 11:10:22
>>327
こんな勘違いしてる人いるくらいだし
普通の人でも整形気付く人や疑う人めちゃ増えた+6
-0
-
353. 匿名 2018/06/27(水) 11:16:24
>>49
旦那が二重にしてるとか…?+2
-0
-
354. 匿名 2018/06/27(水) 11:16:57
私も>>349さんに共感です!
加齢により二重になった人が周りにいますし、
アイプチを続けた事により二重になった人もいます。
元々一重がコンプレックスで可愛くなりたくて目を二重にしただけであって、人には話しづらいから言うタイミングを逃しちゃっただけだと思いますね!
プチ整形してる人はごまんといるしガルちゃんの方は重く考えちゃってるような?+5
-13
-
355. 匿名 2018/06/27(水) 11:22:34
結婚する前から二重にしていて、結婚してから取れかけてきたので旦那には言わずに手術しました
ものもらいになったと嘘をつきましたが、結局ばれてしまいましたよー
まぁ気にしないとは言ってるけど、テレビとかで整形の話題出ると気まずい、、、+7
-0
-
356. 匿名 2018/06/27(水) 11:31:28
看護師をしてたから思うことだけど抵抗力が弱くなると突然、体質が変わって
いままで大丈夫だったのに薬(点滴含む)に拒絶反応が出てくる場合がある。こうなると患者さんの
通院歴や手術歴を調べるため、とくに大学病院は保険適用外の美容整形外科も調べて親族バレすることあるよ。昔、それで韓国人の患者さんがよく整形発覚してた。年老いて病気したり、妊娠中の入院で薬に拒絶反応なんか出てごらんよ?
命に関わることだから病院は必死に調べて
必死に親族に聞きこみもするよ。
そんな形でバレては恥ずかしいよ。+10
-0
-
357. 匿名 2018/06/27(水) 11:53:14
いまどき二重の手術ぐらいで「整形」だなんてさわぐの?鼻だの骨格だのをいじったのならまだわかるけど…
主さん、二重手術を告白して嫌がるような男なら別れたほうがいいと思うよ。そんなの本物の愛じゃないよ+3
-9
-
358. 匿名 2018/06/27(水) 11:55:30
>>320
付き合ったら、相手の経験人数どれくらいだろう?は、聞かなくても言わなくてもぼんやりとでも考えない?
あらかじめ想定してるじゃん、それは。
でも整形は一般的な人ならまず想定しないことだよ。
なんか整形当たり前って思ってる人多いけど、たしかに整形多い職場やコミュニティはあると思う。
でも逆に、整形なんて縁ない人たちもたくさんいるんだよ。
私は整形大っ嫌い。(美容整形ではない整形は除く)
想定ありの経験人数と、想定外の整形は全然違う。
+5
-2
-
359. 匿名 2018/06/27(水) 11:58:10
>>357
今どきでも騒ぐよ。
会社の子整形したけどみんなから腫れ物扱いされてるよ。
水商売や容姿が売りの職場なら整形もわかるけど、ごく一般の、一般以上の職場で整形してるなんて、取引先にも噂されるし、騒がれることだよ。+10
-0
-
360. 匿名 2018/06/27(水) 12:00:55
二重でも鼻でも顎でも、メスを入れて顔を変えるのが軽い事と思ってる人が多くて驚いた…
別に友達や周り全員に言えって言ってる訳じゃない
将来子供を産む可能性がある相手にくらい隠したり嘘つかずに伝えようよ
私も元カレが遺伝的に太りやすい体質で脂肪吸引してたけど、その事実を私には隠されてた
事実を隠して、自分は昔から体重管理気をつけてた!努力しないからデブになる、デブはただの甘え
ってよく言ってた
そんな事言わず最初から正直に伝えてくれてたら良かったのに、はぁ?どの口が言ってたの?って思って別れた
お互い結婚してもいい歳だったし、騙された時は本当に辛かったよ
本当隠さないでほしい+11
-0
-
361. 匿名 2018/06/27(水) 12:01:02
>>349
それ多分バレてるよ
気にしてそうな人にわざわざ整形してるよね?とか言う人いないでしょ
優しい旦那さんでよかったね+9
-0
-
362. 匿名 2018/06/27(水) 12:03:30
今どき二重ぐらいって考える価値観が怖い
結婚してからもポンポン整形しそう+11
-3
-
363. 匿名 2018/06/27(水) 12:03:47
整形してる人って整形に甘いよね。
たいしたことないって思い込もうとしてるのかな。
+10
-3
-
364. 匿名 2018/06/27(水) 12:05:51
>>354
じゃ重く考えずに整形ですって言えばいいのに
隠されるの嫌って人がこれだけいるんだから
自分は重く考えてるくせに、相手には重く考えるなって勝手だなあ
+8
-1
-
365. 匿名 2018/06/27(水) 12:15:52
世代によるのもある
わたし25だけど
埋没を知り合いとか彼氏がやったとしてもそうなんだくらいしにしか思わない
メス入れたりする整形は今後のこともあるし知っておかないと
とれたりしたときびっくりするからいって欲しいけど
整形は悪、みたいな風潮は親世代だと思うなー
埋没くらいじゃなんとも思わない+5
-11
-
366. 匿名 2018/06/27(水) 12:24:11
バレなきゃいいじゃないよね…
こういう考えの人とは根本的な部分から分かり合えないと思った
そして自分の旦那に置き換えると他人事と思えないからますます嫌悪感。+13
-2
-
367. 匿名 2018/06/27(水) 12:24:36
ガルちゃんでこの手の話さんざん叩かれてきたのに質問するとは…!
私も埋没法で二重に整形しました。
悩んで悩んで結婚前に言いました。向こうはビックリしてましたが、次の日に「少し悩んだけど、あっそう。で済む話だから気にならない」
と言われて凄く安心しました
それから10年近く経ちますが、整形の事で責められた事ないです
子供を産む時にも心が修羅場になるので言っててよかったーと思います
埋没法なのでまたに一重に戻りますが、旦那は「どっちでもいいよー」って感じです
旦那の性格にもよると思うので、整形伝えた方がいいとは一概には言えないかな…と思います+6
-0
-
368. 匿名 2018/06/27(水) 12:28:18
ファッション感覚で広めるのやめてほしい
たまにガルちゃんで、「今は小学生の子供に整形させる親も結構いるよー」とかホラ吹いてる人いるけど、全っ然普通じゃないからそれ+12
-1
-
369. 匿名 2018/06/27(水) 12:32:39
目も鼻も整形ですが、伝えてません。笑
+1
-6
-
370. 匿名 2018/06/27(水) 12:33:20
結婚してから整形してくる〜って行ってきたよ!
まぁ片目二重で片目一重で変だったから賛成してくれた。+5
-0
-
371. 匿名 2018/06/27(水) 12:35:40
子供の顔で親が整形かどうかなんて分かるわけないとか…甘いよ
子供が全くどちらにも似てなくて旦那や義両親に托卵を疑われて白状した友達が身近に二人もいる
托卵?!って慌てた旦那が親族呼びだし家族会議→その子の親が整形白状
旦那と義兄弟がかなり怒って、
一言いえば済んでたのに何故今まで長い間黙ってたの?ここまで隠すのが上手いともう信用できない。
まだ俺の子じゃない可能性もあるから絶対検査もするから。って子供のDNA検査同意したよ、もう疲れたってSNSで呟いてた
托卵疑われてDNA検査したいって旦那から言われるのは最近よく聞く話だよ
人として托卵だなんて思われたくないだろうし、
托卵と思われるくらいなら整形なんて結婚前に言った方がいいわ+7
-1
-
372. 匿名 2018/06/27(水) 12:36:17
>>365
私も25だけどプチ整形でも普通に引くし周りにいない
年代よりはやっぱコミュニティの違いだと思う
整形の周りには整形って感じ
だから整形って聞いたらそっち系の人か~って多分警戒する
+7
-1
-
373. 匿名 2018/06/27(水) 12:38:35
バレるバレないの問題より隠されてる方が嫌だと感じます。
隠して結婚する方たちは、もし旦那や彼氏が同じように整形していたり、植毛やカツラを結婚後にカミングアウトされても許すことができるのでしょうか?+6
-0
-
374. 匿名 2018/06/27(水) 12:39:40
あいぷちだけど言ってません
学生時代からずっと何十年間もあいぷち
整形してるわけじゃないから言ってないけど、気がつかれたり触れてこない限り言う必要ないんじゃない?言わなきゃいけない義務なんてないよ
子供ができてその子供が~とか考えすぎもいいとこだと思う
そこまで気にする人とは一緒になりたくないわ
男が整形してたらひくけど女の埋没位はねー
+0
-10
-
375. 匿名 2018/06/27(水) 12:47:00
>>374
なぜ女の埋没はよくて、男の整形は引くんですか?
男性だって悩んで悩んで整形に踏み切った場合もあるじゃないですか。
随分自分勝手な思考をお持ちなんですね(^^)+10
-0
-
376. 匿名 2018/06/27(水) 12:51:52
それぐらいのことも言えない人らは夫婦になってほしくないなぁ+7
-1
-
377. 匿名 2018/06/27(水) 12:53:52
>>375
整形は本来女性を美しくさせるためにあるものだと思ってるからですよ。男性はありのままのほうが男らしいと思うし女性ほど外見しじょう主義ではないでしょう?
女性だって顔面総工事レベルなら引きますよ
+0
-9
-
378. 匿名 2018/06/27(水) 12:56:34
埋没で二重にしたことを別に悪いこととは思ってないから付き合ってすぐに話の流れでサラッと言った
特に関心なし(笑)
整形とかは嫌い派らしいけどバレバレな整形じゃない限りそこまで批判する人はいないと思う。多分。+5
-0
-
379. 匿名 2018/06/27(水) 12:57:01
二重ぐらいで整形整形!生まれてくる子供の顔が!って騒いでる人が多くてびっくりする…
やっぱりガルちゃんって親世代ばかりなんだな
私まだ20代だし整形してないけど友だちが二重にしたぐらいなんとも思わないよ。+3
-9
-
380. 匿名 2018/06/27(水) 12:57:06
>>292
こういう人とは分かり合えないなって思う+7
-0
-
381. 匿名 2018/06/27(水) 12:58:33
>>379
「二重にしたぐらい」のことなんだったら
結婚する相手に隠す必要もないでしょ+10
-0
-
382. 匿名 2018/06/27(水) 12:59:56
>>379
そうだよね
だから
結婚相手ならなおさら二重にしたぐらいでは
離れないだろうだから
隠さず言うべしってことだよ+8
-0
-
383. 匿名 2018/06/27(水) 13:01:18
聞かれたら答える。
聞かれなかったら答えない。
左目一重、右目奥二重がかなりコンプレックスで
追い詰められた結果、
洋服はGU、化粧品はプチプラですまし
二十歳の誕生日と一週間後に二重整形した
埋没じゃないから永久的に平行二重
私の中では歯の矯正や、いぼのように大きな黒子を
取るのと近い感覚で
アイプチやテープするのも面倒だし
(私が不器用なだけだろうけど)
どんなに工夫しても汚くて見苦しくて…
だけどここのコメント見て「整形を隠してるのは異常!」って言っている人に驚いてる
私の二重整形は他人のためと言うより自己満足。
好みの男性は一重だから子どもが一重になっても気にしないし後ろめたさもない
好みや感覚なんて人それぞれでしょ
借金してまで……とか、整形依存じゃないなら
無理して話す必要もないよ
整形して二重にする人にしかこの気持ち分かんないんだから誰かと共有しようとして怪我する方が折角埋没したのに息苦しくならない?+4
-5
-
384. 匿名 2018/06/27(水) 13:03:40
>>374
私もアイプチだけど言ってない!
かなり鈍い旦那なので気づいてないです。
でもよく私のことを美少女扱いしてくるので嬉しいけどたまに心が痛いです。
+0
-3
-
385. 匿名 2018/06/27(水) 13:03:42
整形うんぬんじゃなくて、
結婚後にバレたとき
交際前から嘘つかれてた→結婚する時も騙してた
って不信感持たれたら取り返しつかなくない?
結婚後にまた整形するのだって費用がかかるんだし、隠れてコソコソするのはしんどいと思う。
+9
-0
-
386. 匿名 2018/06/27(水) 13:08:10
二重なんて今時なんとも思わないって言い張る人、「だったら悩まないで周りに言えるよね?」って思っちゃう
今時普通だから隠しますって理論崩壊も良いとこだと思うのだけど…
私は24歳だけど病院で健康に害のない外見をなおして貰うって特殊なことだと思うし、否定はしないけど軽い気持ちでやるものでもないと思うので結婚相手が隠してたら嫌だな+9
-2
-
387. 匿名 2018/06/27(水) 13:10:56
私、むかし同級生をいじめてたの
私、不倫したことあるの、とか
相手が気づいてないならわざわざ自分から言う人はいなくない?なぜ整形だけ絶対に言わなきゃいけないのか分からないな。
借金とかだって相手に迷惑をかけず自分で全額返すなら別に言わなくてもいいと思うし。
もし主さんが隠してることに罪悪感があるなら言ったほうがいいと思うけどね。+5
-10
-
388. 匿名 2018/06/27(水) 13:11:32
タトゥーならここで整形済みの人も無理だって
人いそうだら例えてみる。
たかがワンポイントのファッションタトゥー。
背中一面和彫り入れてる訳じゃないし
海外では普通。
若い人は今時みんなやってるよと言われたとしても嫌なもんは嫌ってならない?
主の彼氏は1で交際前に整形や二重の話を振ってきた点が気になる。
+7
-0
-
389. 匿名 2018/06/27(水) 13:14:30
なんかコンプレックスをお金で解決した
ってだけで
こんな悪評なのがびっくり、、、
なんで自分の稼いだお金で整形して
他人にとやかく言われなきゃいけないのか??
それは人を騙したことになるのか?
私アンポンタンだからよくわからない、、
親切な方おしえてくださいな+7
-6
-
390. 匿名 2018/06/27(水) 13:15:03
整形に多少なりとも嫌悪感がある彼氏に
黙って(騙して)結婚するのは、なしじゃない?
結婚したら、実家や親戚に挨拶行ったら、良かれとおもって昔のアルバム出してくれたりするんだよね。
結婚出産すると、中学高校とかの昔の友達との年賀状も復活したりするし…
ずっと、バレやしないかヒヤヒヤして生きていくのはしんどいよ。+8
-0
-
391. 匿名 2018/06/27(水) 13:15:38
言った方がよくない?
整形する人間性が無理って人もけっこういるよ
そういう人からすると騙されてるようなもの+10
-1
-
392. 匿名 2018/06/27(水) 13:17:05
>>389
実際に実態のない学歴をお金出して買った
コンプレックスを稼いだ金で買ってなにが悪い?
とか聞いてもそうなんだ!と思う?+7
-1
-
393. 匿名 2018/06/27(水) 13:18:24
借金、整形、病気、障害、あとは犯罪歴?
ちゃんと申告しましょう+8
-0
-
394. 匿名 2018/06/27(水) 13:18:48
毎日アイプチがんばって時間かけてるぐらいならさっさと手術したほうが楽でいいと思うけどね?
顔の大きなホクロ取ったりするのと変わらないレベルの手術じゃないの?
鼻が低いことを悩んでる人に「じゃあ手術したら?」とは言わないけど。+3
-5
-
395. 匿名 2018/06/27(水) 13:20:08
>>389
同僚や友達にはわざわざ言う必要もない。
主は結婚を考えてる彼氏で、彼氏は整形に否定的な考えの人のようだから後々バレた時に大変って話。+8
-0
-
396. 匿名 2018/06/27(水) 13:21:01
顔は両親どちらともにも兄にも似てるんだけど私だけが瞼の肉薄めの一重だった
叔母は一重だからそっちの遺伝なんだろうと思う
もともと化粧したら二重になるタイプだったけど化粧時間を短縮したくて埋没したよ
今の彼氏にもいつか結婚相手になる人にも言うつもりない
DNA的には二重だと思うんだよね許して笑+0
-5
-
397. 匿名 2018/06/27(水) 13:21:12
なんにせよそんなことも打ち明けられないような男とは結婚するべきじゃないよ+6
-0
-
398. 匿名 2018/06/27(水) 13:22:03
アイプチ自体が整形の前段階でもはやメイクじゃないんだけどね・・・
シミ取りとは訳が違うわ
ホクロ取りもどうかと思うが+2
-0
-
399. 匿名 2018/06/27(水) 13:22:59
夫にも言えないくらい恥ずかしいことをするなよ
夫や友達にあっけらかんと言える人ならしていいと思うけど+4
-0
-
400. 匿名 2018/06/27(水) 13:23:15
自分の彼氏に、彼女が整形してるの告げずに自分と結婚しようとしてるの知ったらどうする?って聞いてみた
何で隠すの?外見だけじゃなく他も全て良いと思って腹くくって結婚を決めてるんだから、整形伝えられても別に気にしない。結婚するって事はもうそんなレベルの関係じゃないし。それ以上の関係だからこそ結婚前には必ず伝えて欲しい。
知ったらどうする?というより、結婚後に知ったら信頼関係は終わりになるかな。
そうまでして隠して結婚したいなら絶対気づかせないように墓場まで持っていてほしい。
嘘に気づいた時点で信頼出来ない人に変わるし、幻滅するから一緒にいる事が苦痛になる。
男は整形よりも嘘や隠し事で信頼が崩れる事が一番堪えるだろうね
って言ってた。凄い印象的だったので悩んでる人の参考になればいいな
私の彼はthe一般日本人男性代表の様な人です笑
同じ意見の男性は多いと思います+9
-0
-
401. 匿名 2018/06/27(水) 13:24:50
>>400
これだと思う
隠してたことにショック受けるよ、普通は
どうしても整形はダメって人もいるけど、
たいていはそこまで顔にコンプレックスあるのなら整形するのもいいんじゃないか、でも言ってくれるくらいの正直さや信頼関係が欲しいってとこだと思う+8
-1
-
402. 匿名 2018/06/27(水) 13:25:54
周りから「奥さん整形してるんだよ」と言われた時
「知ってるよ、大きなお世話」と言えるか
「え!?嘘!!聞いてない、俺騙された?」となるか+10
-0
-
403. 匿名 2018/06/27(水) 13:27:00
主の彼氏がここで「整形=悪」って言ってる人たちと同じ種類の人ならダメだよね
+5
-0
-
404. 匿名 2018/06/27(水) 13:29:41
整形=悪と思ってないなら、周囲に隠す必要ないでしょ+12
-0
-
405. 匿名 2018/06/27(水) 13:30:09
二重ぐらいでって何度も見かけたけど、埋没法って簡単な手術かもしれないけど、人相が大きく変わるレベルの整形だよね。
やるのは自由だけど隠して結婚って詐欺じゃないの?それやってなかったら付き合えなかったかもしれないのに。+10
-0
-
406. 匿名 2018/06/27(水) 13:30:25
散々迷ったけど打ち明けたよ。四年付き合って結婚や子供の話題が増えてきたタイミングで。幸い受け入れてもらえて関係は何も変わらないしむしろちゃんと話してくれてありがとうって言ってくれた。
やっぱり遺伝のことがあるし、私にとって最大の秘密で弱みだったから隠し続けることに後ろめたさがあった。結婚や子供を持つことに対して前向きになれたし彼への信頼も深まったから私は打ち明けてよかったと思ってる。+9
-0
-
407. 匿名 2018/06/27(水) 13:31:07
旦那には付き合う前にカミングアウトしましたけど、へぇー!で終わりましたよ。
整形を肯定する意見も否定する意見も、どちらも間違いではないと思いますが、整形するなんて異常だ!おかしい!と押し付ける意見はなんだかなーと思います。
お金払って自分を変えることの何が悪いんだろうと思う自分の考えも間違いではないと思ってる。
ちなみに旦那もしくは彼氏にカミングアウトした人は、相手の家族にもカミングアウトしたほうがいいんですか?+1
-7
-
408. 匿名 2018/06/27(水) 13:37:12
相手の人は選ぶ権利もないのかい+11
-0
-
409. 匿名 2018/06/27(水) 13:39:20
切開したら後遺症でたよ…+7
-1
-
410. 匿名 2018/06/27(水) 13:40:21
手術して整形って言われるぐらいならこのままずーーっとアイプチし続けたほうがいいってこと?
私、不器用でアイプチ失敗して時間かかっちゃう日も多いから手術してしまいたいけど怖いし悩んでる。ちなみに彼氏にアイプチしてること言ってません。バレてるだろけど+1
-1
-
411. 匿名 2018/06/27(水) 13:43:02
>>380
彼一重なら黙ってるとか…子の不細工責任を全て男に背負わせようとしてるねw
悪びれる様子もないし怖いよー+6
-1
-
412. 匿名 2018/06/27(水) 13:43:55
主さん自体が整形=悪って思ってるじゃん
このまま黙って結婚しても辛いだけだから言っちゃったほうがいいよ。それでだめなら縁がなかったってことだよ。+11
-0
-
413. 匿名 2018/06/27(水) 13:47:37
埋没してからできた彼氏には正直に話してるけど、
それが原因で引かれたことないよ!
へぇ。わかんないもんだね!
整形しないにしろメイクで二重にするんだし、別にいいんじゃない?
って言われる。+4
-0
-
414. 匿名 2018/06/27(水) 13:48:00
知り合いにいる二重のぱっちりおめめの美男美女夫婦。
お子さんが3歳位になった時に旦那さんからお子さんの写真見せて貰った。
「お二人のお子さんですもの。絶対カワイイですね!」と声かけたら旦那さん「いやー似てないよ。どっちにも」って。
写真には顔のパーツの位置はまとまっててキレイなんだけど、目がボーンと腫れた一重の子がいた。
あのまま一重でも腫れがひいたらクールビューテイなお顔になりそうだし、成長の過程で二重になることもあるのだと思う。
ただまあ、旦那さんの「どっちにも似てない」って言葉がなんか含みあった。+7
-0
-
415. 匿名 2018/06/27(水) 13:48:07
主さんがどうしても言えないなら言わなくていいと思う。
私も整形、とは勇気が出なくて言えなかった。
ただ昔からアイプチしてたのも事実だから、アイプチで二重になったって話してるよ。
だから元が細いのもブスなのも話してるから、まあ変わりないかもしれないけど(^^;
実際、大人になって自然と二重になる人もいるくらいだから
言いたくないなら無理して整形とは言わなくてもいいんじゃない?
ここで何言われても結局は主さんがいちばんどうしたいのかだよ。
+4
-2
-
416. 匿名 2018/06/27(水) 13:49:58
>>387
不倫に例えたらますます嫌悪感募ってしまったよ
またやるかもしれないよね、そういう人は
それ知らされてれば受け入れるかどうか選択権が与えられるけど、知らずに結婚しちゃったら騙された感半端ない
自分のことしか考えてないんだね+7
-0
-
417. 匿名 2018/06/27(水) 13:50:36
一重から二重に埋没しました。
もう20年位前になるけど、今でも二重です。
付き合う前の状態から正直に話してたけど、そんなに気にしてなかった様に思うなぁ。
主さんが罪悪感やモヤモヤを感じるなら話せばいいと思うよ。
私は後で引かれたら嫌だから先に話してたかな。+3
-0
-
418. 匿名 2018/06/27(水) 14:15:17
>>359
随分コンサバな会社。
+0
-5
-
419. 匿名 2018/06/27(水) 14:17:42
言え言えって人、いっぱいいるけど。
それで別れることになっても、なーんにもしてくれないよ。
主さんの人生なんだから、不利なことをわざわざ言う必要ないよ。+3
-8
-
420. 匿名 2018/06/27(水) 14:20:28
整形してないよって言って埋没してるのは詐欺じゃないの?
私なら前もって教えて欲しい。
変に嘘つかれると信用できない。+11
-0
-
421. 匿名 2018/06/27(水) 14:28:16
言いづらいかもしれないけどやっぱり言ってほしいなぁと思う。
整形じゃないけど付き合ってから国籍明かされた私みたいなのもいるよ。
結婚もしてなかったし正直に言ってくれたことと、本人が褐色肌なことを気にしていて言い出しづらかったっぽい節があったからまだ見逃せたけど、ずっとそのままだったら信用はなくなってたと思う。
子供にも関わってくることだからね。+2
-0
-
422. 匿名 2018/06/27(水) 14:38:01
ひた隠しにする程のこと?
プチ整形ぐらいで、って思うんなら隠すのは矛盾してない?
私は整形してないけど、アイプチで苦労するぐらいなら整形したら、と思うもん。
+4
-1
-
423. 匿名 2018/06/27(水) 14:38:25
>>364
気を悪くしてしまったのならすみません。
ここの意見の多くが伝えた方がいいよという意見ですが
そんなに重く考えずに
言えないなら言わなくてもいいし、
彼に話せるタイミングがきたら話すといいんではないかなと思いました。
整形はコンプレックスを改善したくて
前向きになる為の手術だと私が思っています!
だけど、悩んでやっと踏み切った整形手術を
無理に言う必要はない
新しい自分に生まれ変わった事を前向きに考えても
いいんじゃないかな?と思いコメントしました。+3
-8
-
424. 匿名 2018/06/27(水) 14:46:34
言わない派の人は、
結婚式で、生い立ち紹介の写真とかどうするの?
そんなもん、やりたくなきゃやらないで済むんだろうけど、昔の顔を封印(隠し事)してたら、いちいちストレスじゃない?+8
-0
-
425. 匿名 2018/06/27(水) 14:48:29
大改造したわけじゃないしねぇ…
私は顔の大きなホクロがコンプレックスだったから手術で取ってもらったよ。手術したあとに知り合った旦那にはホクロのこと話したけど「ふーんそう」程度だったよ。そこで「ホクロ取った?整形だ!」なんて言うような人なら結婚もしてなかったと思う。+4
-1
-
426. 匿名 2018/06/27(水) 14:49:34
何人もの人が言ってるけど、埋没ぐらいで騒ぎすぎって言ってる人!
一重が嫌で整形までしたのに、埋没ぐらいで旦那や彼氏に言わないって…笑
その辺が矛盾していますよね。
+7
-1
-
427. 匿名 2018/06/27(水) 14:52:38
埋没だけど殆ど取れてるから言わなくていいかな+3
-0
-
428. 匿名 2018/06/27(水) 15:02:22
主です。(長文になります)
彼と付き合う前に整形話が出たのは、確かTVで板野友美が映って、整形やばいよね。自分の地元でも二重にした子何人かいる。主は?という流れですね。
あと、幼少期の写真は見せてます。でもそこまで細い一重じゃなくて面影があります。ただ、二重のラインがないから勘付いてる可能性はあります。
中学生以降はアイプチをしていたので写真でも今と顔がほとんど同じです。
私自身、整形したことよりも嘘をついていたことをバレるのが怖いです。自業自得ですが…。正直に嘘ついた経緯も含め謝ろうと思います。+7
-0
-
429. 匿名 2018/06/27(水) 15:06:47
>>26
桃、首がないね+0
-0
-
430. 匿名 2018/06/27(水) 15:07:53
「整形なんて大したことない」って言う人居るけど、そりゃ整形した本人からすれば自分自身がやってることだから「大したことない」って思いたいよね
でもまだ世間では整形に拒否反応持ってる人が多いよ
例え口に出さなくてもね
大事なのは、自分じゃなくて相手がどう思うか?って考えることじゃない?
「自分は大丈夫だけど、相手は気にするかもしれない」って考えを持てば、ちゃんと誠意を持って話し合おうって自然と思えるはずなんだけど
私は整形に限らず、ハゲでも借金でも障害でも遺伝性の病気でも、何かしら心当たりのあるものは全部結婚相手に教えるべきだと思う+6
-0
-
431. 匿名 2018/06/27(水) 15:07:54 ID:9Vwdgb65xn
埋没してから10年以上経ちますが取れる気配ないです。旦那には付き合ってる時から言ってありました。子どもがいますが、旦那奥二重、旦那の兄弟が旦那以外みんな一重なので、子どもは一重ですが違和感なく過ごしています。ちなみにどっちにも似ていると言われます。旦那も子どもの頃は一重だったのでそのうち奥二重になることを願っています。+1
-0
-
432. 匿名 2018/06/27(水) 15:09:24
埋没で一重っぽい奥二重から幅狭の二重にしたけど、埋没後に付き合った彼氏と旦那には正直に話したよ。
整形前の写真も見せた。
「どこが変わってるか分からない」とか、「大したことないよ。打ち明けてくれてありがとう」とか言われたけど、その後別の理由で別れた元彼は、埋没のことも少しは気になっていたんだろうな、と思う。彼の性格的に。
旦那には、告白された時に「目、整形だけどいい?」って聞いた。「びっくりしたけど、元から可愛かったんだろうなと思う」って言ってくれて、この人を生涯大事にしようと思った笑
娘は幸い旦那に似てくれて二重だけど、いつか娘にもわたしの目のことは話した方がいいのかなぁ…とか思う。+3
-0
-
433. 匿名 2018/06/27(水) 15:16:21
もし旦那が二重に整形してたら絶対言ってほしいわ…
だって整形だよ?結構大きな秘密だと思う。
+10
-0
-
434. 匿名 2018/06/27(水) 15:21:49
ずっとアイプチしてて、もうめんどくさいから埋没したいって当時彼氏だった旦那に言って整形した。
その後、幅狭目になってきたからまたアイプチで広げてってしてたら10年経った今は二重が定着したよー+2
-0
-
435. 匿名 2018/06/27(水) 15:27:08
ここでよく話題になるさっしーが、整形だ整形だと叩く人はみんなNO整形の人ばっかなのかな+2
-1
-
436. 匿名 2018/06/27(水) 15:29:22
なんでマイナス大量なのかわからないコメント多くない?
何に対してマイナス押してるの?+2
-5
-
437. 匿名 2018/06/27(水) 15:30:17
言いたくないなら言わなくてもいいと思う
ただ、旦那が隠し事してても文句は言うなよ?
というか、文句を言う権利を失うってことを頭に叩き込んでおいて+5
-0
-
438. 匿名 2018/06/27(水) 15:32:41
私は整形なんかするメンタルの人が嫌いだから旦那が整形してたらダメだわ
もし隠してたら旦那のこと信じられないと思う+8
-0
-
439. 匿名 2018/06/27(水) 15:36:14
埋没した後取れてきて眼科に行ったら眼瞼下垂だったから筋肉を縛る手術をしたよー。
彼氏には眼瞼下垂で施術したことだけ伝えてある。+2
-0
-
440. 匿名 2018/06/27(水) 15:37:55
私は元々一重?奥二重?みたいな目だったけど、化粧などのお陰?で高校生くらいから自然と二重になったよ。今は割と幅広の平行二重!
だから子供の時とは目は微妙に違うけど、結婚してるけど、別に誰も何も気にしてないよ。+1
-5
-
441. 匿名 2018/06/27(水) 15:38:16
>>428
がんばって!(^_^)+4
-0
-
442. 匿名 2018/06/27(水) 15:40:01
結婚前に正直に言った方がいいです。
それでも結婚に影響無いなら、彼はトピ主をずっと大切にしてくれると思う。
そのくらいの事で駄目になる様な関係は、仮面夫婦か離婚になる可能性が高いと思う。
+2
-2
-
443. 匿名 2018/06/27(水) 15:41:00
結婚したいなら言っとけば?
不倫疑われると嫌だし。
周りからバレるより潔いでしょう。
大したことじゃないよと言ってくれるよ。+3
-0
-
444. 匿名 2018/06/27(水) 15:47:08
女の子だもん。一重の腫れぼったい目を二重にしてちょっとでも可愛くなれるなら…って思ってる人いっぱいいるよね。
アイプチコーナーの売り場の品数の凄さがそれを物語ってる。+4
-2
-
445. 匿名 2018/06/27(水) 15:47:48
一重なのが嫌でたまらなくてお金払って目を変えたのに、プチ整形ぐらいでいちいち言うことないよって矛盾だよね。それなら一重ぐらい我慢したらいいのに。整形=悪とは思わないけど、一重=悪みたいな考えはバカみたい。
整形自体はやりたい人はやればいいけど、大抵バレてて周りに気を使わせてるのに私はバレてませんとか痛々しい。アイプチも下向いた時に恐ろしいことになってるけど本人気づいてないしね。+7
-0
-
446. 匿名 2018/06/27(水) 15:54:26
アイプチはメイクに時間かかるし上手く乗らない、下向いたとき瞼引き攣ってる、寝てるとき目が開く、汗かいたら取れる。
など、アイプチじゃ限界を感じて二重にする人多いからね。
整形批判多いけど、一重から二重くらいいいじゃんとは思う。
まぁそりゃ、元から二重の人や一重でも整っててコンプレックス持ってない人には気持ち分かるわけないし嫌悪感あるでしょーね。+5
-0
-
447. 匿名 2018/06/27(水) 15:56:08
>>423
結婚を考えてる彼以外には言う必要がないと思うけど、結婚を考えてる彼なら言った方がいい。
わたしも二重整形してるけど、旦那以外には言ってないけど、旦那には話してあるよ。
彼にも選ぶ権利があるよ。
潔癖症なくらい整形嫌いかもしれないし、遺伝的な問題で絶対二重の子と結婚したいかもしれないし。
目だけを好きになるわけじゃないから、許してくれる人が多数だと思うけど、個人の価値観だから分からないよね。
容姿は相手を好きになる上でかなり大きいと思うから、言わないのは不誠実だと思う。+5
-0
-
448. 匿名 2018/06/27(水) 15:56:21
結婚してから許可とってやった(笑)+0
-0
-
449. 匿名 2018/06/27(水) 15:56:58
正直に言ってくれれば受け入れられる人も多いと思うよ
整形した本人が「整形くらい」って言い方してたら疑問持ってしまうけど、大事な人が本気で悩んでそれでも打ち明けてくれたって立場なら「整形くらい」って言ってあげたくなるかも+7
-0
-
450. 匿名 2018/06/27(水) 16:00:27
別に整形するのは個人の自由だけど、付き合ってる相手には言うべきだと思うわ。
結婚するなら言う、みたいな精神いやだわ。
もう降られることなないような段階にきたら言うってことでしょ?
なんで付き合ってるときに言わないの?降られらのがこわいから?
付き合ってる相手なのに言う必要ないってのはどうなの+8
-1
-
451. 匿名 2018/06/27(水) 16:02:59
整形うんぬんより、嘘ついてる方が問題な気がする。主さんその件以外にも黙ってたり嘘ついてしまってることある気がする。+8
-0
-
452. 匿名 2018/06/27(水) 16:10:14
桃って韓国のゴリ押しをよくしてるけど、あっちの人なの?
桃の親も左翼発言してるしあやしい+4
-0
-
453. 匿名 2018/06/27(水) 16:10:54
プチ整形(埋没)なら言わないって人は、
どのレベルからなら言うの?
メスを入れるか入れないか?
豊胸とかは?
ここまでは大したことない、って基準は人それぞれだから、埋没ですらドン引きする人だっているんだよ。
私は別に整形は否定しないけど、結婚相手にまで一生隠すのは理解できない。
そこは受け入れて結婚してほしい。+9
-0
-
454. 匿名 2018/06/27(水) 16:15:20
私は埋没したけど旦那はぱっちり二重。
でも私は幅が狭いからか二重だと思われてない。笑
子供は今まだ一重だけどかわいいかわいいって言ってるよ。+0
-0
-
455. 匿名 2018/06/27(水) 16:38:35
周りはかわいい子ばかりで、整形とか本当に縁なくて、埋没もがるちゃんで知った。
+6
-0
-
456. 匿名 2018/06/27(水) 16:39:09
彼氏が一重なら尚更言った方がよくない!?がるちゃんでも自分が一重でコンプレックスだから、将来生まれる子供のこと考えて、濃い顔の男の人を旦那に選んだ人いるし。やっぱ相手には自分にないものを求めるから、それが偽物って知らされずに結婚はマズイのでは。彼氏さんがどう思ってるかは知らないけど。+7
-0
-
457. 匿名 2018/06/27(水) 16:46:59
目、鼻、歯
全部旦那に話してからしてる。
「今度いついつにここやろうと思う~」って。
「子供と留守番してるから行っといで~」って普通の会話だよ。
すごい楽。+4
-3
-
458. 匿名 2018/06/27(水) 16:49:28
今時、埋没くらいで別れたりしないと思うけどなー。私は毎日メザイクしてて時間かかるしやったけど彼氏にも言いました!彼氏、30前半の人だけど別に抵抗なかったですよ!+2
-2
-
459. 匿名 2018/06/27(水) 17:01:09
>>428
彼氏さんが言ってた「主は?」って言うのは「主は(整形してる)?」と聞かれたということ?あきらかにしてないだろうなと思う人には聞かないだろうから、バレている気がする。
+7
-0
-
460. 匿名 2018/06/27(水) 17:06:51
アイプチも気合い入れたい時に時々するくらいならいいけど
毎日毎日アイプチしないと外に出られないくらいならメンタルの病でしょ
整形する人は醜形恐怖でしょ
そういうメンタル的な問題があるんだから結婚前に申告するのは礼儀+7
-1
-
461. 匿名 2018/06/27(水) 17:08:20 ID:FeOTYah8IJ
もともと二重だけど少しだけ広げた。
言うべきなのかな?遺伝にも関係ないし気づかない人は気づかないし、知らないままの方が良くない?
わざわざ自分から言わなくてもいいかなと思ってる。
聞かれたら言うつもり。+1
-3
-
462. 匿名 2018/06/27(水) 17:10:00
女子校出身だけど、埋没なんて周りの子たくさんしてる。
みんな彼氏に言ってるとは思えないから、あまり言わないんじゃないかなと思ってる。+0
-7
-
463. 匿名 2018/06/27(水) 17:12:08
>>461
なんで言わないの?
+2
-1
-
464. 匿名 2018/06/27(水) 17:12:51
例えが悪いけど、
包茎手術した男性から手術したなんて聞いても仕方なくない?別に聞きたくないよ。
+2
-7
-
465. 匿名 2018/06/27(水) 17:13:00
アイプチしてたら自然に二重になった=埋没した
だと思ってるわ
100%
若年では医学的にあり得ないそうだから+3
-7
-
466. 匿名 2018/06/27(水) 17:13:43
>>463
普通に考えて整形って言いたくないものじゃない?出来れば。+3
-3
-
467. 匿名 2018/06/27(水) 17:14:22
私は一重から切開をして平行二重にしました。
彼氏(今は旦那)に切開をしている事を友達の時から伝えてました。
特にこだわりがなく
あっけらかんとしてましたね。笑
化粧で二重にしていた時は手間と時間をかけてたし
夏場になると目元がヨレやすくて大変だったので
すごく楽ですよ(^ ^)+3
-0
-
468. 匿名 2018/06/27(水) 17:14:34
>>466
言いたくないようなことを敢えてして、相手に隠してるのってどうなの
騙してるよね、それ+6
-1
-
469. 匿名 2018/06/27(水) 17:15:06
私が彼氏だったらハッキリと知りたくないかも
なんとなく感づいてるし、してるかもなーと思ってても
ハッキリと言って欲しくないかも。+0
-2
-
470. 匿名 2018/06/27(水) 17:15:11
>>464
そりゃ単に下ネタだから聞きたくないだけでは+0
-2
-
471. 匿名 2018/06/27(水) 17:17:01
綺麗って思われたくて整形してるのに
元々はブスなんだって告白するなら意味ない気がする
だったら整形しなくても一緒じゃん+2
-4
-
472. 匿名 2018/06/27(水) 17:17:36
アイプチとか中学校しかいなかったわ
高校は進学校だからアイプチしてる子いなかったわ
みんなナチュラルに生きてたよ+3
-1
-
473. 匿名 2018/06/27(水) 17:18:48
ここみてびっくり。
こんなに二重整形してる人多いの?
もしかして周りにもいるのかな?
会社で目を閉じても二重線くっきりの人いるけどそうなのかな?+7
-0
-
474. 匿名 2018/06/27(水) 17:19:18
整形に対して後ろめたい気持ちがあるから言う必要なくない?って言ってるんだろね
本当の本当は言いたくないって思ってるはずだよ+4
-0
-
475. 匿名 2018/06/27(水) 17:19:56
>>469
たしかに彼氏が整形してたとしても別に知りたくないなぁー。鼻とかだと別だけど。二重ぐらいなら感づいててもはっきり知りたくない。+1
-4
-
476. 匿名 2018/06/27(水) 17:20:34
>>462
低偏差値女子校+3
-0
-
477. 匿名 2018/06/27(水) 17:21:27
二重整形は思ってるよりもかなりいるよ
思いつくだけでかなりいる
今の時代多いんだと思うわ+1
-0
-
478. 匿名 2018/06/27(水) 17:22:07
>>476
ごめん高偏差値お嬢様校+0
-2
-
479. 匿名 2018/06/27(水) 17:23:21
>>471
だから言いたくないんだろうね+1
-0
-
480. 匿名 2018/06/27(水) 17:24:13
別れると言われると思いながら埋没してることを告白しました。もう号泣しながら。
号泣しながらの整形カミングアウトがツボに入ったらしく、爆笑されました。もしかしたら知ってたのかもしれません(笑)
今は取れたので毎日絆創膏です。+4
-0
-
481. 匿名 2018/06/27(水) 17:24:19
カースト上位の可愛い子ってしてる子多かった
それ以外の子はしてないと思う
みんな旦那に言ってるのかなぁ+0
-5
-
482. 匿名 2018/06/27(水) 17:25:42
整形叩きトピか??
なんか、整形したひとにされたの?
みんな一つや二つ秘密はあるはず。
わざわざ言わなくてよい。
まだ言いたいことは山ほどあるがめんどくさい。+2
-7
-
483. 匿名 2018/06/27(水) 17:26:10
結局カミングアウトするなら整形する意味無いのでは...?+0
-3
-
484. 匿名 2018/06/27(水) 17:26:52
一重について悩んでたら、『悩んでないで二重にしてくればいいじゃん!』と言ってくれた彼氏。1人じゃ不安だろうから一緒にカウンセリングと手術の日も付き添ってくれた!理解のある彼氏でした。それが今の旦那です。+3
-0
-
485. 匿名 2018/06/27(水) 17:28:43
>>482
ざっと見たけど同意です
みんな秘密なんてある
彼氏だろうといちいち全部カミングアウトしない
色々言いたいことあるけど整形叩き湧いてるからめんどくさい+1
-6
-
486. 匿名 2018/06/27(水) 17:37:43
付き合って3か月目くらいにサラッと去年埋没したよ~って話したよ
彼氏と出会った時に丁度埋没したてで今より目も腫れてたし、もしかしたらバレてるかもと思って自己申告しておいた+2
-0
-
487. 匿名 2018/06/27(水) 17:39:07
ここはまず、整形自体の良い悪いを話すトピではない。
整形批判してる人はスレチなので出て行ってね。+4
-0
-
488. 匿名 2018/06/27(水) 17:42:39
>>465
3年くらい毎日アイプチしてたら癖ついて寝起きでも目が腫れてる時でも二重に形状記憶されてた
今はアイプチせずにもう10年は経ってるけど常に二重だよ
瞼の皮膚の薄さ次第だと思う+0
-0
-
489. 匿名 2018/06/27(水) 17:46:49
例えば、歯がガタガタで矯正したのはどうなの?
整形じゃなく矯正ではあるけど、
二重整形よりも高額だし、口元や表情まで変えられる場合もある。
それに元の歯並びが遺伝に影響するよね?+2
-3
-
490. 匿名 2018/06/27(水) 18:04:21
綺麗になりたくて密かにやってることをわざわざ暴露する必要がある?
「私すね毛ないけど全身脱毛レーザー当てたんだ」
とか言う?人前で化粧する?「私ほんとはこんな眉の形じゃなくゲジゲジだけど週2で抜いてるの」とか言う?+1
-6
-
491. 匿名 2018/06/27(水) 18:05:38
>>339
性格悪い人多いんだね、、、あなたはどっちに入ってるの?
うちの息子私の小さい時に顔そっくり。だから顔全体似てる。でも、私二重で子どもは一重。
私が整形してるって言われたことないよ。
裏で言ってる人がいるのかな?だとしたら言ってる人達が性格悪いだけだ。+2
-0
-
492. 匿名 2018/06/27(水) 18:05:58
男ってなんだかんだ美人の奥さんがいることがステータスだから+3
-0
-
493. 匿名 2018/06/27(水) 18:07:49
>>490
綺麗にはなってるんでしょ?
違うの?
言ったからって綺麗じゃなくなるの??+4
-0
-
494. 匿名 2018/06/27(水) 18:16:32
言っといた方がいいよ。もし、彼が整形に拒否反応ある人、あるいは、嘘つかれて信用できなくなった、とか言いかねない人だったら、黙って結婚してそれ原因で離婚言い渡されたら嫌じゃない?
逆の立場で、相手がカツラじゃないって言ってたのにカツラで、隠して結婚されたら。
カツラは良くても、隠されてたことが嫌じゃない?+7
-0
-
495. 匿名 2018/06/27(水) 18:17:24
付き合う時点で言わないってのは、
"言ったら別れるかもしれないから"ではなく、"別のことが原因で別れるかもしれない"が理由じゃないの?
周りに言いふらされる可能性だってある。
まだ信頼関係をきちんと築けてない時期に、整形するまでコンプレックスで悩んでた出来事を簡単に打ち解けれる?
なかなか勇気がいるでしょう。+3
-0
-
496. 匿名 2018/06/27(水) 18:18:51
>>478
本当に?
高偏差値は顔弄る確率低いと思うけどな、体感的に。
低偏差値は勉強にも部活にも打ち込んでなくて恋愛に必至で、メイクとかすごくがんばるから、アイプチや整形するけど
高偏差値は勉強も部活もがんばる傾向があるから、そこまで見た目を磨くのに重点おかないよね
偏差値高くても女子高とかならやるのか。視野狭くなりそうだもんね。
金持ち親がよく整形とか許したな。成金は別として
金持ちって整形するイメージないわ。綺麗に着飾ってるイメージはあるけど+4
-1
-
497. 匿名 2018/06/27(水) 18:19:37
夫が元一重とか二重とかくらいどーでもいい。
「反対咬合で歯並びグチャグチャなの手術した」だったらちょっと子供大丈夫かなと戸惑うけど。+0
-3
-
498. 匿名 2018/06/27(水) 18:20:10
>>490
整形は別でしょ+4
-0
-
499. 匿名 2018/06/27(水) 18:21:18
今の世の中、中学生や高校入学と同時に埋没したりとかそれくらい普通になってるよ
2~3万で出来るからお年玉やお小遣い貯めれば簡単にできちゃう
モンゴロイドの遺伝子は変わらないのに昔と比べて中高生の二重率の高さときたら+0
-5
-
500. 匿名 2018/06/27(水) 18:21:34
整形する勇気すごいなって思う。
ずるいとも。
だって詐欺じゃん。
黙ってるとか悪質。
+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する