- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/06/27(水) 01:08:28
金八先生の鶴本なお役のときは凄い子が出てきた!って期待したのにぶりっ子女優になっちゃったね。もちっと身体はってくれてもよかったのに。大人の不倫のいやらしさが足りないわ。子供の恋愛みたい。+46
-2
-
502. 匿名 2018/06/27(水) 01:18:47
>>112
北野先生が車の中で元妻に言ったことは
死に値するぐらい、残酷なことだったよね。
この無神経さ、
死んでもう一度反省して、この世に出直して下さい。+59
-2
-
503. 匿名 2018/06/27(水) 01:24:10
>>8
みんな後でひとりで観たいから録画なんじゃない?
子どもや旦那と一緒に観たくない+22
-1
-
504. 匿名 2018/06/27(水) 01:38:14
私も今見終わった。
オーナーの言葉は全不倫者に聞かせたい感じ
なんともなんとも言いがたい終わり。
私はせめてサワに指輪見つけてあげさせて欲しかった
+60
-0
-
505. 匿名 2018/06/27(水) 01:39:38
>>144
それでも男がグダグダ言って嫁と別れないなら、よっぽどその嫁との絆が深くて絶対に敵わないなと思う+9
-0
-
506. 匿名 2018/06/27(水) 01:41:35
>>469
私も!思いました!
あのバイト先のできる人なんのドラマに出てた誰だったか思い出せなくてモヤモヤ。今からググります
みたことあるんだよなあ。+0
-0
-
507. 匿名 2018/06/27(水) 01:45:23
のりこ怖いし殺人だよね。
人の命奪う方が酷い。+25
-4
-
508. 匿名 2018/06/27(水) 01:45:58
>>488
たぶんわざとじゃないかな?
割とトロくて鈍臭い設定の役だし。
ドラマの時は高校教師やってて生徒が全然授業聞いてなかったり、完全にバカにされてる先生だった覚えがある。+32
-0
-
509. 匿名 2018/06/27(水) 01:54:04
>>504
オーナーのあの言葉と態度は怖かった...ゾッとした
サワが指輪を見つけてくれたら良かったよね
こんなにもドヨーンとした気持ちにならずに済んだなぁと思う
映画館観に行った人達はどんな気持ちで鑑賞後を過ごしたのか...
+39
-0
-
510. 匿名 2018/06/27(水) 01:56:17
【続編】
ターミネーターノリコ、日本のクソ不倫カップルを次々と成敗するストーリー+19
-1
-
511. 匿名 2018/06/27(水) 01:56:51
今みたのよ!
北野先生死んじゃうとかね。びっくりよ+11
-0
-
512. 匿名 2018/06/27(水) 01:59:04
のり子は自分で北野殺しといて、「あの女のせい。あの女さえいなければ死ななかった」と本気で思ってそうだった。
でも、のりこの今までの様子考えたら、北野ももう少し言葉選ぶべきだったと思う。籍入れる話や、指輪の話はないわ。
とにかく死んでしまって後味悪い+66
-0
-
513. 匿名 2018/06/27(水) 02:00:16
北野先生は不倫に走ったけど所詮、女に免疫のないキャラだと思った。女の怖さ、執念深さを疑わなさすぎ。いくらお互い離婚に合意したとは言え、目の前で行為をしろだとかドラマでも確か死んでやるだとか子供が出来ただとか散々ヒステリックな場面はあったのに、実質まだ離婚が成立していない妻に「サワに安物の指輪買った」とか談笑するかね。車で送るわって言った時点でいいと断ってちゃんと線を引けよ。女をなめすぎ。ついでに言うとさわもボヤボヤしすぎ+93
-0
-
514. 匿名 2018/06/27(水) 02:00:18
せいせいするほどの方がうんと面白かった!!+2
-6
-
515. 匿名 2018/06/27(水) 02:03:44
そしてこの嫁二回も死のうとして手段が即死レベルなのに悪運強すぎ。まず1階目の飛び降り脊椎やられてって車椅子生活も一生ではなくいっ時のことかーいってなったわ。さすがドラマだ。7階だよ7階!無理あるわ+67
-1
-
516. 匿名 2018/06/27(水) 02:04:59
感想。私でも上戸彩に勝ってる事があった。デブスだけど脚の長さだけは勝利+5
-6
-
517. 匿名 2018/06/27(水) 02:12:47
最後の心中は北野先生とノリコ、2人ともいっそのこと死んでしまった方があそこまで嫌な後味じゃなかったかも。
でも実際車の事故って運転席より助手席のほうが亡くなってしまうことが多いって聞いたことあるな…。
あそこでノリコだけ生きちゃったから、ただの人殺しだし、北野先生殺したくせにお咎めなしかよってイマイチ同情が集まらなくなっちゃってるよね。
サワは自分達が犯した過ちで2人を死に追いやってしまったって罪悪感に苛まれるも、蛍の光を彷彿させる指輪を見つけるシーンがあればもう少し救いがあったかもね。
子供が出来てるエンドは胸糞感を強調するだけだと思った。
「はい、ノリコが諦めきれなかった赤ちゃん私ゲットしましたーっ!!!私の勝ちーーっ!」みたいな女のいや〜なドヤ感を感じずにはいられない。+37
-1
-
518. 匿名 2018/06/27(水) 02:31:30
わたしも今見終えた
泣いたけど、どちらにも共感できるわー
つーか匠まじKYどーしようもねー男だわ+9
-1
-
519. 匿名 2018/06/27(水) 02:32:03
北川みゆきのヒロインみたいだな〜さわ…+13
-0
-
520. 匿名 2018/06/27(水) 02:33:47
>>466
あの石はエメラルドでなくペリドットかと思う
どうでもいい話ですが。
さわの手に渡って欲しかったな...+7
-1
-
521. 匿名 2018/06/27(水) 02:37:43
みんなタッキーと武井咲の時といい不倫の作品には厳しいね
私はこういうドロドロした話の方が盛り上がるし面白く感じる
批判多くて不倫ドラマなくなってもさみしいんだよな
+29
-3
-
522. 匿名 2018/06/27(水) 02:37:46
え!いつやってたのヽ(´o`;+2
-1
-
523. 匿名 2018/06/27(水) 02:50:59
バイト先のおばちゃんは、あすなろ白書で掛井くんの手の甲にフォークぐさっ!の人だよ
そのときも演技上手くて存在感のある女優さんだなーと思ってた+26
-0
-
524. 匿名 2018/06/27(水) 03:07:21
誰にも感情移入出来ずに終わってしまったw+2
-0
-
525. 匿名 2018/06/27(水) 03:23:17
ちょっとは流行ったけど、CMで社会現象は言い過ぎでしょw
+15
-0
-
526. 匿名 2018/06/27(水) 03:58:03
>>506
黒沢あすかさんだよ
演技上手いよね
言葉の言い回しや目や表情仕草の演技も絶妙
・冷たい熱帯魚
・劇場版:闇金ウシジマ君1
・嫌われ松子の一生
どれも物凄い役だけど名演技ばかりだよ
声が色っぽくて、たまにだらしなくも聞こえて好きなんです
私の好きな女優さんのひとりなのでついトピズレしちゃってごめん!!+18
-0
-
527. 匿名 2018/06/27(水) 04:14:11
黒沢あすかさん、いい女優さんですよね。
園子温さんの作品によく出てる気がする。
脱ぎっぷりもすごい。
+21
-0
-
528. 匿名 2018/06/27(水) 04:20:06
ドラマでのサワは
子供ができない身体だから
ハムスターを飼って、
自分たちのことを「パパ、ママ」って
呼び合ってたんじゃなかった?
私の勘違いかな??+0
-13
-
529. 匿名 2018/06/27(水) 05:16:33
ラスト、子供に指輪見つかってあんな訳分からん終わり方するよりも、蛍の灯りに見立てたであろう指輪に蛍が寄り添うシーンとかで終わって欲しかった。+23
-0
-
530. 匿名 2018/06/27(水) 05:20:53
>>528
不妊とかじゃなく、旦那が拒否ってセックスレスだったんだよ+28
-0
-
531. 匿名 2018/06/27(水) 06:12:00
>>133
っていうか、メディアが不倫ブーム煽ってる印象。
私はその不倫ブーム扇動が嫌な人が多いんだと思う。実際私も嫌だし。
+9
-0
-
532. 匿名 2018/06/27(水) 06:36:43
バイトのできる人誰だか、ぐぐるとかいた506です
みなさん、ありがとうございます!出演作品にあすなろ白書とあり思い出しました!しかし、フォークでぐさ!は記憶になくてコメントで思い出しました!
そうだ!だからなんか怖い記憶だったんだとおもいやっとモヤモヤ解消。フォークは当時「ひえ~~~」となったの思い出しました!あいのままにわがままにぼくは君だけをきずつけないの人かと勘違いしてました!
トピずれすみません!すごい存在感で他の作品も見てみたいです。
+6
-0
-
533. 匿名 2018/06/27(水) 06:39:18
不倫ドラマとか映画って絶対不倫は幸せにならないから
これ途中でどうなるのかな~って思ってたけどさ~
奥さんのところに離婚届もらいに行ってくるって言って上戸彩と別れたときの別れ方が不自然だったらなんかあると思ったら。。。。。この結末で終えるか~って感じです。
私はこの映画、面白かったんだけどな。
不倫を否定してる人は最初っからダメなんだよなぁ。。+16
-1
-
534. 匿名 2018/06/27(水) 06:50:31
結婚してると
のりこかわいそう
上戸彩うざい となる+10
-3
-
535. 匿名 2018/06/27(水) 07:05:17
昨日見たけどショックで朝起きてからも気分が重い
北野先生が悪いし、のりこの気持ちもわかるけど死んでほしくなかったなぁ
+13
-0
-
536. 匿名 2018/06/27(水) 07:05:56
>>476
不倫か浮気かしらないけど、やり過ぎて加害者側に逆転しても自分は悪くないと思い込める、その自己中さに旦那さんは嫌気をさしただけなんじゃない。+3
-4
-
537. 匿名 2018/06/27(水) 07:17:48
全然面白くない。モラハラ妻が心変わりされ浮気に走った旦那を殺してしまうという、最後までモラハラで終わった妻の話で気分悪い。+4
-3
-
538. 匿名 2018/06/27(水) 07:18:37
ハッピーエンドがよかったな。+4
-2
-
539. 匿名 2018/06/27(水) 07:20:40
劇場で公開される前からオチは分かってた
しょうもない結末。安易過ぎ。+3
-3
-
540. 匿名 2018/06/27(水) 07:22:30
セックスはしといて、サワに直接好きって言えないのか意味わからん+34
-0
-
541. 匿名 2018/06/27(水) 07:23:34
モラハラ妻の旦那殺しを正当化した映画+1
-4
-
542. 匿名 2018/06/27(水) 07:24:49
この映画に勇気をもらう世のモラハラ妻たち+0
-4
-
543. 匿名 2018/06/27(水) 07:34:29
実況では、ノリコ最低って声多かったけど
二度と接触しないと公的証書作ったのに簡単に破る修復出来たかも?と思う三年後と言うのも残酷
まだ籍入ってるのに不倫相手と同棲する
不倫相手は正妻面で家に押しかけてくる
略奪出来ると分かりきや「名前で呼ぶな」と言われる
離婚に応じると言った途端、元旦那はウキウキで
「彼女と籍入れるねん指輪買うねん」
不倫相手の女の腹には自分が切望していた子どもが居る
酷すぎる、私ならさわも殺してやりたい+41
-0
-
544. 匿名 2018/06/27(水) 07:36:55
すごくモヤモヤするし結末もいろいろ思うところあるけど、最近の連続ドラマの映画化作品の中では
かなり印象的な話の映画でよかったと思います。
最近は、映画化必要!?わざわざ映画館に行く価値ある?ってパターンが多いから。+5
-0
-
545. 匿名 2018/06/27(水) 07:40:03
昨日録画で見た私ですらすごくモヤモヤして、引きずってるから、映画館で見た人はかなり衝撃的だっただろうな。+10
-0
-
546. 匿名 2018/06/27(水) 07:41:34
>>509
指輪の件だけどさ、さわが北野先生を愛してて一緒に住んでたなら彼の行動パターンとかから考えてもしかしたら百葉箱の中かな!?って気づくと思うんだけど、そこらへん鈍いね。ここの既婚者の人も、旦那さんがどこに何置いて、隠しものはだいたいああいうとこにいっつも保管してるんだよなぁ、って予測はつくじゃん?+20
-1
-
547. 匿名 2018/06/27(水) 07:46:13
ドラマでは、のりこは自分の性格に嫌気をさした夫がたまたま出会って心惹かれた自分とは正反対のサワに全ての原因を押し付けて、自己の悪妻ぶりを反省することもなく夫婦関係修復した。本来、浮気をしないタイプの旦那が何故浮気に走ったのかも考える謙虚さは持ち合わせていないタイプ。なので夫婦の関係を修復できるそのチャンスさえも夫の心を取り戻すことなく終わる。
最後は自分の思い通りにいかない歯痒さで突発的にヒステリーを起こしてしまい夫殺すに至る。ここまでのことをしてもなお自分は悪いところはなかった、全てはサワの責任だとおもいこんでいるので夫の命を奪ったことにさえ罪悪感はない。悪者はサワだからで全て解決する。+9
-3
-
548. 匿名 2018/06/27(水) 07:48:22
>>543
ノリコ側も独身時代に既婚者と不倫してた
北野と結婚してからはモラハラっぽい言動も多かった
って考えると、最低とまでは言わなくても微妙だなと私は思った
「女は自分ができなかったことをした女が一番嫌い」って台詞、
正にノリコがさわを憎む理由だよね
自分は教授との不倫がダメになったのにさわは不倫を成就させようとしてて
しかもその相手が自分の夫だなんて、そりゃ悔しすぎて気が狂うだろうな+25
-1
-
549. 匿名 2018/06/27(水) 07:48:49
なんか、映画化が遅すぎた気がする…。
誰かが言ってたけど2014にドラマが放送されて、
そのあと、ベッキーや川谷絵音とか上原多香子とか、世間の不倫に関する不信感が変わったから、
映画も最悪な結末になったかも。
ドラマ放送から、一年後ぐらいにスペシャルドラマ化か映画化して、斎藤工と結ばれるかカフェオーナーと結ばれる話がよかったかな。
ドラマの時は面白さがあったのに、今回の映画は 重さばかりで辛い。+7
-1
-
550. 匿名 2018/06/27(水) 08:01:45
しかし子どもを残されてもね〜
あのお父さんの遺伝子に、育てるお母さんがサワだからね。子どもが哀れ。
現実じゃなくて良かった。+19
-0
-
551. 匿名 2018/06/27(水) 08:14:40
先生死んで本妻二度落ちてるのに死なない不死身伝説を残したよねw+53
-0
-
552. 匿名 2018/06/27(水) 08:14:51
結局、どんなに好き同士で生活を共にしてても、不倫のままなら亡くなった時は葬式さえ出られず(映画にはないけど)籍の入ってる妻のところに行くということも、伝えたいのかなあ?考えすぎかなただの話題作りか。
とにかく、どんなに悲しくても分かち合える人もいない、遺骨さえもらえない、お墓にもいけない、それが不倫の現実なんだと思った。
+58
-1
-
553. 匿名 2018/06/27(水) 08:18:33
視聴率が悪いと録画してる人が多いんでしょ、という人いるけど、そんなの他のドラマでも映画でも同じだわ(笑+2
-3
-
554. 匿名 2018/06/27(水) 08:18:48
最期、何でさわが好きなのか問いただして答えた先生のわからないけど好きっていうのは答えとしてどうなんだろうって思ってしまってシリアスな場面のはずなのにわからないんかーい!!って思わず突っ込んでしまったわ!!+10
-3
-
555. 匿名 2018/06/27(水) 08:19:15
のりこの生命力…。
生き残ったあとも恨むばかりである意味幸せな人だと思う。自己嫌悪に陥ることがない。
なんかそのうち吹っ切って立ち直っていくタイプにも見える。+38
-0
-
556. 匿名 2018/06/27(水) 08:20:38
>>552
そうだよね。
普通は慰安室にさわがいるのは、不自然で北野先生の
親とか兄弟とかが呼ばれるはず。
おはなしだから、あんな風だけどさわが北野先生の死を知るのはもっと後だよね。
きっと不倫は、ダメだということを伝えたかったし、匠が演じたから美しい様に見えただけで、一般人なら気持ち悪いよ。+44
-0
-
557. 匿名 2018/06/27(水) 08:21:01 ID:aCLtHJ94FF
>>545
はい 5日ほど引きずってどんよりしてました
北野先生 死なないで欲しかった
+8
-2
-
558. 匿名 2018/06/27(水) 08:21:04
反響ぞくぞくwww視聴率が悪いのに。
ドラマ映画のまともな批評はどこで見聞きできるのかな?w+2
-1
-
559. 匿名 2018/06/27(水) 08:29:26
>>550
きっとあのオーナーとかお店の人達が家族みたいに協力して育てるんだろうね+8
-1
-
560. 匿名 2018/06/27(水) 08:32:56
>>170
めっちゃ思ったw
相談女みたいになっててうわって思ったよ+16
-0
-
561. 匿名 2018/06/27(水) 08:33:48
>>543
その気持ち分からんでもないけど、のりこ自身不倫経験者なので何とも言えない。
自分は不倫して修羅場った経験あるくせに自分がされたらあんだけ発狂するとか自分勝手も甚だしいわ。
さわもさわで無神経すぎて好きになれないし北野先生も無神経だし…ほんと誰にも感情移入できない映画だった+6
-2
-
562. 匿名 2018/06/27(水) 08:37:28
賛否両論だけど
衝撃的ながら納得のラストだったと思う
死を選ぶほど追い詰められたのり子は死に切れなかったけど、裕福な実家と優しい両親が居る
さわと別れた後、両親が寄り添う姿から
心と身体の傷が癒えたらいつかまた幸せになれるだろうと言うのを予感させる
さわは天国から地獄のどん底、他人のものを取って人を傷つけた報い
二人の夫婦の証の指輪も見つけられない、それで良い
だけど、お腹に北野との子どもが居る
妻に殺された北野も生きた証を最愛の人に残すことができた
さわは最高の形見を貰った
強く生きて行かなくてはならない
誰もが大きな罰を受け、だけど少しの救いもある
良いラストだと私は思いました+39
-4
-
563. 匿名 2018/06/27(水) 08:42:03
不倫される妻は夫をもの扱いする人が多いが
夫さえも所有するものになるのか
そんな妻と人生を共にするしかない
夫に同情する+8
-2
-
564. 匿名 2018/06/27(水) 08:42:49
夫はあなたの もの でない+4
-0
-
565. 匿名 2018/06/27(水) 08:59:03
>>52
あの子蛍の講演会で質問してた子だから+3
-0
-
566. 匿名 2018/06/27(水) 09:01:05
>>184
指輪をみつけたときの女の子はサワの子。
北野先生そっくりのこどもが百葉箱からみつけた
指輪をサワの子の指に はめる…
という情景なんですって。+3
-13
-
567. 匿名 2018/06/27(水) 09:03:20
バイト先のおばさんが黒沢あすかさんというのを見て思い出した!
モンテクリスト伯ですみれがやってた店でカラオケバーやってたママ役の人だー
演技うまいなぁ+12
-0
-
568. 匿名 2018/06/27(水) 09:12:46
映画で初めて昼顔見てドラマいっきにみてきた
ドラマの北野先生の方がなんかイケてるね
映画からいきなりダサくなった様な+20
-0
-
569. 匿名 2018/06/27(水) 09:13:28
上戸彩がすじばってて
シーンによってはちょっと日本人に見えなかった+13
-0
-
570. 匿名 2018/06/27(水) 09:16:00
上戸のガリガリが酷かった
膝下なんて小学生より細くてヤバい
映画位おっぱい出せるエロいベッドシーンできる女優でやってほしいわ(´ 3`)+29
-1
-
571. 匿名 2018/06/27(水) 09:18:05
>>566
あの男の子講演会で質問してた子だよ
全然講演会の時と同じ容姿で成長してないし
それは無理がある+8
-0
-
572. 匿名 2018/06/27(水) 09:19:12
>>563
あなたのその思考回路に同情する
+3
-1
-
573. 匿名 2018/06/27(水) 09:20:03
>>59
儚げで図太いなんてガルちゃん民に勝ちめないわ
+3
-0
-
574. 匿名 2018/06/27(水) 09:20:32
>>571
でも映画公開前のネタバレ注意みたいなネットに
映画のあらすじが全部のってて
そう書いてありましたよ?+1
-3
-
575. 匿名 2018/06/27(水) 09:23:42
昼顔初めてみたけど
北野先生ってのりこには草食男子に見えてそうだけどさわに対しては肉食だよね+15
-0
-
576. 匿名 2018/06/27(水) 09:24:11
旦那に不倫された経験のある私はただただノリ子の気持ちがわかりすぎてさわに天罰が下ればいいと思いながら観てた。
最後に身籠るとかクソだわ。+9
-3
-
577. 匿名 2018/06/27(水) 09:24:25
>>574
違うでしょ
それ願望
講演会にさわの前に座ってた太ってる子とかみんな最後あの川にいたじゃん
みんな講演会のときと同じ小学生位のままだったけど+7
-0
-
578. 匿名 2018/06/27(水) 09:26:12
あの最後の女の子がさわの子ならあの講演会に来てた子は余裕で中学、高校だしね
あの女の子がさわの子は無理がある+9
-0
-
579. 匿名 2018/06/27(水) 09:26:14
>>543
のりこ不倫したから一途じゃないもん
夫いる身で不倫するような女は独身の不倫する女より悪だよ
+4
-2
-
580. 匿名 2018/06/27(水) 09:27:36
>>575
本気で好きな女を前にしたらガツガツするのが男だよね+12
-0
-
581. 匿名 2018/06/27(水) 09:27:56
>>14 正直上戸彩の脱いだ姿なんてみたくない
+2
-0
-
582. 匿名 2018/06/27(水) 09:29:31
のりこ派さわ派観る人によって色んな感情移入の仕方があるけど一番のクズは北野だわ。
最期に本人がそれに気づいてシートベルト外したんだろうけど。
ほんと不倫て誰も幸せにならないね。+15
-0
-
583. 匿名 2018/06/27(水) 09:30:24
上戸彩って口元出てるよね。
金八先生のときは、めっちゃ出っ歯だったけど
出っ歯は治ったが、やっぱり元出っ歯の口元で、それがちょっとなー。+6
-3
-
584. 匿名 2018/06/27(水) 09:32:11
>>575
実際そうでしょ
学生時代にグイグイきたノリコと友達婚して、サワは女として好きになった感じ
+13
-0
-
585. 匿名 2018/06/27(水) 09:32:18
ドラマより痩せた
貧相になってたからドラマのがまし
北野はノリコと結婚したのが間違い+17
-1
-
586. 匿名 2018/06/27(水) 09:32:41
なにより蛍の幼虫が気持ち悪かった
以上+7
-3
-
587. 匿名 2018/06/27(水) 09:33:11
放送見てから、ずっと頭の中で
そぉ〜ふぁ〜らうぇぇ〜〜〜って挿入歌が流れて
どんよりしてますw+5
-0
-
588. 匿名 2018/06/27(水) 09:33:31
え?シートベルト外したの?+22
-0
-
589. 匿名 2018/06/27(水) 09:35:43
のりことサワの違いってどういうところなんだろ
なんか意外にも映画のノリコは北野に甲斐甲斐しく可愛らしく振舞ってるからそんな上からじゃないよね??+5
-0
-
590. 匿名 2018/06/27(水) 09:37:04
>>442
私、本編見てなかったからわからないけど
北野先生は免許持ってなかったの?(笑)
私も多分どうにかしてブレーキ踏むと思うけど。
+9
-0
-
591. 匿名 2018/06/27(水) 09:43:04
これみてから、朝どんよりした気持ちで起きます、、
+0
-0
-
592. 匿名 2018/06/27(水) 09:55:45
>>556
匠
それだれやねん+6
-0
-
593. 匿名 2018/06/27(水) 09:57:37
>>35
おっしゃる通り。
最低だなぁと思いながら号泣しました。+2
-0
-
594. 匿名 2018/06/27(水) 09:59:07
ノリコ役の人、本当に上手いなと思った+11
-0
-
595. 匿名 2018/06/27(水) 10:07:36
>591
同じく。朝からずーーーーんってなってる。とりあえずさわの立場になって旦那に生きてる?って確かめたわ笑
その後、のりこの立場だったらどうなんだろうと思って。相手の女への怒りよりも自分の旦那に心底失望して、結婚相手として選んだ自分に失望しそう。のりこみたいにその後のことなんて絶対に絶対に聞きたくない。不倫はよくないよ+5
-0
-
596. 匿名 2018/06/27(水) 10:10:35 ID:2O1yMotsq5
サワは最後に妊娠していたけど、どうやって育てて行くんだろう…
頼れる家族も居ないし、仕事も養えるだけとは思えない。
現実的ですみません。+18
-0
-
597. 匿名 2018/06/27(水) 10:16:49
ドラマも観てなくて初めて観たけど冒頭から上戸彩気持ち悪い女だなと思った
なんで会ったらダメって言われてるのに会いに行くの?
全く自制できない人間なんだね+26
-0
-
598. 匿名 2018/06/27(水) 10:19:16
映画やるならドラマ夕方とかに再放送してくれりゃ良いのに+0
-0
-
599. 匿名 2018/06/27(水) 10:22:38
>>597
だから不倫するんだよ
肉欲に忠実なだけ
+12
-0
-
600. 匿名 2018/06/27(水) 10:23:29
>>597
会いに行っちゃいけないと我慢したのに
予期せぬところで偶然再会してしまい…って展開かと思ったら
意気揚々と講演会に行っててビックリしたw
一度バレて示談書まで書いたのに、危機感も悲壮感も全くなかったよね+27
-0
-
601. 匿名 2018/06/27(水) 10:34:22
サワの働いてたカフェの面々も(不倫なんて当事者以外に関係ない事なのに)中学生並のいじめして 追い出し完了したら すり寄ってくるって何がしたかったんだろ
自分がサワだったら縁切りたい+50
-1
-
602. 匿名 2018/06/27(水) 10:35:30
>>599
>>600
こういう人間とは絶対に友だちになれないわ
人の気持ちを考えられないんだろうね
ほんと嫌悪感+2
-2
-
603. 匿名 2018/06/27(水) 10:37:43
>>602
あ、サワの事ですよ!+3
-0
-
604. 匿名 2018/06/27(水) 10:43:45
とにかく再会しないと始まらない+1
-0
-
605. 匿名 2018/06/27(水) 10:53:34
>>570
小池栄子がいいね+0
-0
-
606. 匿名 2018/06/27(水) 10:53:40
知ってる人教えてください
上戸彩は離婚したのに3年間の間北野先生はなぜ離婚しなかったんですか?+0
-0
-
607. 匿名 2018/06/27(水) 10:58:06
>>596
不倫して子供産める女だから
また、優しくしてくれる男を見つける能力ある
それが妻帯者だろうとw
+16
-0
-
608. 匿名 2018/06/27(水) 10:59:27
タレントの斎藤工には一切ムラムラしないのに北野工にはめっちゃ色気を感じる
何故+37
-1
-
609. 匿名 2018/06/27(水) 11:00:07
子供を身籠もらないオチの方がいいと思う+11
-0
-
610. 匿名 2018/06/27(水) 11:04:03
ドラマって分かっていても胸糞悪いから
見ていないが
さわって電車で死のうとしたの
さすが不倫脳の
迷惑な女だ
+8
-0
-
611. 匿名 2018/06/27(水) 11:10:55
死のうとしてないよ蛍見てたんだよ+5
-4
-
612. 匿名 2018/06/27(水) 11:12:37
>>442
無理だと思うよ。事前に運転手の行動がわかってるから、後出しジャンケンできるけど、実際はワーワー喚いてパニックで何も出来ないよ。+3
-0
-
613. 匿名 2018/06/27(水) 11:21:58
>>567
色黒どすっぴんなのに あの色気!
モンクリファンはお釣り200万円!の魚屋にも萌え~。+11
-0
-
614. 匿名 2018/06/27(水) 11:25:50
>>613
あの魚屋さん、モンクリのうめられた人だよね笑。
地上げ屋さん+9
-0
-
615. 匿名 2018/06/27(水) 11:29:34
>>601
あんな幼稚なイジメしておいて急に手のひら返して意味わからないよね
手のひら返すほどの出来事もなかったし+16
-0
-
616. 匿名 2018/06/27(水) 11:32:10
>>611
死のうとしてたよ+2
-0
-
617. 匿名 2018/06/27(水) 11:34:37
衝撃のラストだから誰か死ぬのかなと思ったけど実際見たらショック大きいわ
私は結婚してて旦那の不倫疑惑もあったから、のりこの気持ちも、のりこがヒステリックになるのもわかるけどドラマや映画ではさわちゃん応援してた
さわと北野先生がくっついて、のりこも別の人と幸せなるラストがよかったな
不倫はダメだけど死なせないでほしかった+14
-1
-
618. 匿名 2018/06/27(水) 11:35:50
上戸が細すぎてまるで子供のようで、なんだかなあと思ってたら最後の紺か黒のワンピース姿が様になってた
細いからふんわりした服装が似合う
とても綺麗だったし、最後の髪型とメイクもすごく印象的だった
線路を歩きヒールが突っかかったり脱げたりするとこもリアルでハラハラして良かった(全部ひっくるめると最後だけ良かった)
伊藤歩さんの演技は最後まで圧巻だった+14
-0
-
619. 匿名 2018/06/27(水) 11:36:54
今録画してたの見終わったけど、車でのりこが暴走してるとこめっちゃ心臓バクバクしてヤバかった
ちょっとしたホラー映画より怖かったわ+23
-0
-
620. 匿名 2018/06/27(水) 11:37:54
ドラマの最終回はのりこ家に火をつけたよね
のりこが普通にふっきれて別れてあげるとは思えなかったから不気味だった
車でヒステリックになった時は、あーやっぱりって感じ+6
-3
-
621. 匿名 2018/06/27(水) 11:38:58
上戸彩の演技に終始イライラッ
霊安室?で「さわらないでよっ!」って何を偉そーに言ってんだよっ
あと、のりこが名前で呼ぶ事くらいいいじゃんね
ほんと自己中オンナ
しかも身ごもったから生きる意味とかさー
何で妊娠してるんだよ〜
おまえは生きる意味もなく一生罪を背負って生きていけって思った+20
-7
-
622. 匿名 2018/06/27(水) 11:39:23
親友がベッキーの熱愛報道の日にぶっこんできましたよw+7
-0
-
623. 匿名 2018/06/27(水) 11:41:59
のりこ何で捕まらないの?
不倫はいけないことだけど人殺したんだよね?
ゆういちろうがいなくなるくらいなら殺した方がマシとかいきてる意味ないなら、自分も死ななきゃ悪人にしかならないと思うんだけど。
誰かに助けられていきてる場合じゃないでしょ。
だから上戸彩が線路で死んだらあの人どう思うかなと考えた。ドラマのときも自殺未遂みたいなことしてなかったっけ?かまってちゃん+5
-3
-
624. 匿名 2018/06/27(水) 11:43:08
昨日録画見て気持ち落ち込んでる
録画見終わった瞬間録画消したわ
はぁ…しばらく引きずるわ
でも映画館行かなくてよかった
子供がまだ赤ちゃんで映画とか行けなかったんだよね、ちょうど良かったわ+9
-0
-
625. 匿名 2018/06/27(水) 11:43:28
みんな忘れてるかもしれないけど、サワは泥棒癖あるからね
バイト先の口紅をそっと盗む女
嫁があんだけ壊れて怖いとか言ってるけど、
浮気されて家庭を捨てようとしたらどこの嫁もあのぐらい変貌するわ
さわは神様~って言う資格もない+16
-0
-
626. 匿名 2018/06/27(水) 11:44:30
一点だけどうしても許せないシーンがあった。
それはメガネくんとのシーンでのさわだ。
くすぐったいー!ではなかろうもん。
あのシーンはもっと色をださないと!!+8
-3
-
627. 匿名 2018/06/27(水) 11:45:16
>>623
事故って事で処理されたんでしょうよ
そのぐらいいじゃん、死んだのも自業自得。
才女なのに身も心もボロボロよ+6
-1
-
628. 匿名 2018/06/27(水) 11:46:55
不倫してる男女が持ち上げる胸くそストーリー+3
-0
-
629. 匿名 2018/06/27(水) 11:51:58
録画してたんだけど、翌朝なぜかテレビ付けたら ラストの線路を這いつくばってるシーンが再生されちゃって本気で貞子的なホラー映画みたいでビビった!
息子が怖がっちゃって慌てて消したけど。+1
-0
-
630. 匿名 2018/06/27(水) 11:54:23
もともとエキセントリックで何するか分からない脊髄怪我した女に運転させ、指輪買っただの幸せ自慢しちゃう鈍感さが仇になったな、北野。
虫はわかっても人間の心は全く察することができなかったんだろう。
それにしても、北野って親もいないの?+20
-0
-
631. 匿名 2018/06/27(水) 11:56:45
>>625
嫁の壊れ方、やりすぎに見えてリアルだよね
別れても旦那を下の名前で呼びたいって言ったら嫌って言われるんだよ、家庭壊した女に
何とか自分を騙して吹っ切れたつもりでいたのに、さわに指輪買ったとか、籍入れるとか旦那から聞かされたらノリコみたいになるわ
自分は不倫されて裏切られてズタボロなのに旦那と不倫相手は籍入れるとか言って幸せそうにしてたら許せないでしょ
なんで私じゃダメなの、なんであの女なのって言いたくもなる
その答えが、わからないけど好き。
わからないけど好きって1番イヤかも
+30
-0
-
632. 匿名 2018/06/27(水) 12:00:50
誰かも書いてたが上戸彩がサワの役を演じてるというより上戸彩そのものって感じがした。笑い方とか笑い声とか。リアルに斎藤工が好きそうな感じ。まぁ想像でしかないけども笑。とりあえず不倫はさいてー!+11
-0
-
633. 匿名 2018/06/27(水) 12:01:37
私の感想は、人間表情って大事だなと思いました。
バイト先の女の人なんて花火大会と最初じゃ全然人相違う!
本当はアジアンビューティーじゃん!
女は愛嬌だなぁ、、私もブスだけどがんばろって思いました笑+11
-0
-
634. 匿名 2018/06/27(水) 12:02:42
のりこはこれからどうなるんだろ
さわは子育てに生きていくんだろうけど
あと、さわの友達は何してるんだろう
映画には出てこなかったけど吉瀬美智子さん+5
-0
-
635. 匿名 2018/06/27(水) 12:03:20
ノリコのマンションにサワが行った時点で相当図太いと思ったし、ノリコが車椅子で笑顔で大人の対応したのに 名前で呼ぶのは嫌です、なんて、傲慢過ぎると思った。
こうなったきっかけを作ったのは、ノリコに許してもらう為に約束した事を破ってシンポジウムにわざわざ行ったサワでしょう?+22
-2
-
636. 匿名 2018/06/27(水) 12:03:22
離婚成立してないのに、なぜ避妊しないかね?
いい大人が後先考えず、まるで子どもみたい。欲望のかたまりだよね。
幸せになろうなんて思ってません。1日でも長く彼と一緒に居たいんです。って…それを幸せって言うんじゃボケっ!
こーゆう発言かいちいちイラつくんだよね〜。
+22
-1
-
637. 匿名 2018/06/27(水) 12:03:47
ドラマどんなのだったかなと思って見直したいけど後に北野先生が死ぬことわかってて見るの辛いな+5
-0
-
638. 匿名 2018/06/27(水) 12:04:13
最初のシーン、暑くてやっと扇風機付けたのにチラシちょっと飛んだくらいで扇風機またわざわざ止める?て思った。笑
本当どうでもいいけど笑+19
-0
-
639. 匿名 2018/06/27(水) 12:07:52
>>638
同じこと思ったよw
+8
-0
-
640. 匿名 2018/06/27(水) 12:08:11
ノリコの演技に引き込まれたよ。
+3
-1
-
641. 匿名 2018/06/27(水) 12:09:33
バイト先の女の人気になっている人多い。
私も気になった。
存在感あった。+11
-0
-
642. 匿名 2018/06/27(水) 12:09:54
普段あまりドラマ見ないけど、これは見た
上戸彩ってやっぱ整った顔してるわぁ〜と思いながら見てた
+11
-4
-
643. 匿名 2018/06/27(水) 12:11:13
上戸彩ガリガリだったね
役とあってたわ
+17
-0
-
644. 匿名 2018/06/27(水) 12:17:04
ゆういちろうって呼ぶ事を嫌がったところが何気に1番ムカついた。離婚に応じるって言ってくれてるんだからそれくらいどーぞどーぞだよね。
私だったら、頭にきて離婚取りやめるわ。
+22
-0
-
645. 匿名 2018/06/27(水) 12:17:20
この先再放送で見たとしても
どうせ北野先生死ぬんだよなぁ…と思っちゃうね
+12
-0
-
646. 匿名 2018/06/27(水) 12:19:00
昼顔第三弾はさわと、オーナーがくっつき、オーナーの元嫁登場でバトル展開+5
-0
-
647. 匿名 2018/06/27(水) 12:25:07
結局さぁ 海でオーナーに叱られても、全く反省してないんだよねぇ。逆にノリコのマンションに押しかけてるし。ノリコを責めるつもりだったのかな。
なんて図太くて傲慢な女なんだ。自分の幸せしか考えられないイヤな女+19
-0
-
648. 匿名 2018/06/27(水) 12:25:24
名前で呼ぶかどうか本人不在の場で女が決めるなよ〜と思った
ノリコも北野に直接聞けばいいし
さわも「私が決めることじゃないので北野先生に聞いてください」でいいのに
不倫って結局、不倫女vs妻の「女の戦い」になっちゃうんだな+6
-0
-
649. 匿名 2018/06/27(水) 12:25:54
上戸彩と安達祐実は童顔だからかガリガリだからかいつまで経っても子どもな感じがする
子どもが背伸びして大人みたいなことしようとしてる違和感が拭えない
上戸彩はガリガリで色気ないので豊胸したのかなとは思うけど、拒食症並の身体に取ってつけたような爆乳は真木よう子やほしのあきと同じでちんちくりんなだけです……
+20
-0
-
650. 匿名 2018/06/27(水) 12:28:11
ノリコが離婚後に「ゆういちろう」って呼びたいってのは 私も嫌だな
あのノリコがそう言うのは 単純に呼びたい以上の何かを含んでいると思うもん+5
-0
-
651. 匿名 2018/06/27(水) 12:33:50
吉瀬美智子たちには一切触れへんのか~い、
とモヤモヤしちゃった。+15
-0
-
652. 匿名 2018/06/27(水) 12:35:46
名前で呼んでいいかどうかのシーンって、
ノリコは「私とゆういちろうは仕事で繋がりがあるから離婚しても縁が切れるわけじゃない、
今度は私が奪い返すかもしれないよ?」って不安を煽りたかったのかなあ
さわの返事は「もうあなたは土俵に上がってこないで、他人になってください。
私達幸せになりたいので。」って意味だよねw+23
-2
-
653. 匿名 2018/06/27(水) 12:45:21
偶然に再会しちゃったんならまだ許せたけど、わざわざ約束破って会いに行ってるからね。その時点で無理。北野見つけてバスの中から名前叫んでるし。やり直す気満々じゃん。+31
-3
-
654. 匿名 2018/06/27(水) 12:48:45
その人のことが好きで好きで
好きな理由は?って他人に聞かれてもわからないってすごくリアルだなと思った
本当に理由もなく好きって、不倫された人にとっては一番酷なことだと思う+11
-2
-
655. 匿名 2018/06/27(水) 12:51:18
一目姿を見たい、遠くから見るだけだから…と講演会に忍び込んで気付かれない内に帰るならまだしも、
その後しっかり会えるように山まで先回りしてるからねw
いけないことだと分かってるのに…っていう背徳感が全然なくて、お花畑と言われても仕方ない+41
-1
-
656. 匿名 2018/06/27(水) 12:51:56
>>652
うん。そうだとしてもそこはOKしないと。家庭壊しておきながらよく嫌って言えるよね。
のりこが壊れた原因の一つでもあるよね。+19
-0
-
657. 匿名 2018/06/27(水) 12:55:48
>>654
ドラマ版で「あんなパートおばさんのどこがいいの?」みたいな台詞あったよね
劇中ではさわは特に美人って設定ではなさそうだし(むしろ貧相な感じ)、
頭もあまりよくなさそう、子供もいないのにスーパーや飲食店のパート
ノリコからしたら「全てにおいて自分が勝ってる」と思うような相手なのに
「何でか分からないけどとにかく好きなんだ」なんてキツいよね+36
-0
-
658. 匿名 2018/06/27(水) 13:24:44
ドラマも映画も見たけど、ドラマの中の高校での、北野先生としてのマイクの放送のまま、
話を完結させた方が良かった。
映画は、結局、不倫はみんなを不幸にするという話で終わった。+8
-0
-
659. 匿名 2018/06/27(水) 13:41:12
ただただ気持ちが悪い。+5
-1
-
660. 匿名 2018/06/27(水) 13:51:21
うーん、まぁ不倫を美化してないのはいいんだけど男がいかに勝手かという事だよねw+7
-1
-
661. 匿名 2018/06/27(水) 13:54:09
登場人物全員キモいけど特にオーナーのクズ加減に腹が立った
最初はサワのこと性的な目で見てたくせに、いざ手に入らないとなると態度急変
不倫との噂をバラまくという女子中学生もビックリの女々しさ
オーナーという権力を使って海に誘い、サワが付いてきたら付いてきたでキレる
ボートひっくり返して「気持ちよく語ってんじゃないよ!」って、そもそも当初から根掘り葉掘り質問責めにしてたのお前だろ
しかも奥さんが部下と不倫したから会社で居心地悪くて退職って…
退職しきゃいけないのは部下の方では?
ミジンコ並みの器の小ささ&プライドの高さ
そんなんだから浮気されるんだわ
最後サワが結婚すると知ったらいきなり低姿勢で謝罪
典型的なモラハラ男やん
あと魚屋のセクハラ行為ね
「不倫するような女は男に強引にされるのが好き」「悪い女は罰して良い」みたいな昭和の三流ポルノを彷彿とさせる演出
まわりで見てる女性たちも「そうされても当然よね」みたいな顔して誰も助けない
神奈川の海沿いであんな閉鎖的、男尊女卑思考の町なんてねーわ
不倫はもちろん悪いけど、それ以外の所で突っ込みどころが多過ぎ+66
-3
-
662. 匿名 2018/06/27(水) 14:36:29
やっと録画見た〜鬱になったわ
いやまあ二人でのりこを煽るようなことしたのが悪いわ…+15
-1
-
663. 匿名 2018/06/27(水) 15:14:57
>>661
わかるわ。あの魚屋まじキモかった。
工だからいいんであってお前じゃねーんだよ!て言ってやりたかった。+50
-0
-
664. 匿名 2018/06/27(水) 15:31:58
>>627
人殺してるのにそのぐらいってなに
フィクションだからいいけど現実なら事故を装った殺人じゃないか
無理心中だって殺人罪になるのに+5
-0
-
665. 匿名 2018/06/27(水) 15:48:20
>>184
えー、私はそれだけはヤメテと思ったw+0
-3
-
666. 匿名 2018/06/27(水) 15:50:45
とりあえずロケ地が知ってるところばかりで、地理的なつながりが気になってやや興ざめだったw こういうのは知らない場所のほうが物語にすんなり入れるね
+9
-1
-
667. 匿名 2018/06/27(水) 15:53:33
旦那が他に好きな人できて、別れたいって言われたら私なら別れるけどなぁ+22
-1
-
668. 匿名 2018/06/27(水) 16:13:05
不倫はいけないけど、旦那がここまで別れたいって言うなら別れてやれよって思うわ+36
-1
-
669. 匿名 2018/06/27(水) 16:20:15
私ならすぐに別れないなぁ。
だって私がすぐに別れたら、旦那と不倫相手がニコニコするだけじゃん。
私は2人が自由になるのが嫌だからすぐには離婚しない。
慰謝料や養育費とかもちゃんと払い続けてくれるかわからないし。+14
-3
-
670. 匿名 2018/06/27(水) 16:20:33
>>651
りか子と絵描きさん出て欲しかった+29
-0
-
671. 匿名 2018/06/27(水) 16:25:30
のりこ
ゆういちろうって呼んでいい?ってなんでさわに聞くの?北野先生本人に許可取ればいくね?あと、さわにダメって言われても無視して普通にゆういちろうって呼べばいくね?どうせ仕事で会う時くらいなんだからその場にさわいないだろうし。
不死身なのにそこらへん繊細すぎるんだよ、のりこさん+26
-0
-
672. 匿名 2018/06/27(水) 16:28:43
今度不倫したら毎月三十万払うっていう約束はさわ忘れちゃったんだ…
シンポジウムこっそり行くのはまだ百歩譲っていいとして、北野先生に会いに行くのはアウトやん。その時点で毎月三十万払うつもりはあったんかな?あるわけないよね。さもしい女よ+9
-0
-
673. 匿名 2018/06/27(水) 16:29:53
最初の方のサワのモノローグの、会えないならいっそ死んでしまえばいい、ってのが、最後ノリコの心情になってしまったんだなぁ
全体的に面白く観れたけど、フィクションだからバッドエンドじゃなくても良かったなぁ+20
-1
-
674. 匿名 2018/06/27(水) 16:59:20
実際不倫された人でも「再婚されるのが嫌だから離婚してやらない。
旦那と不倫相手ざまあw」って人いるけど、結局それやると自分も幸せになれないよね…
他に好きな人がいると言ってる男といつまでも憎まれながら暮らすくらいなら
さっさと縁を切って人生仕切り直した方がいいように思うけど、
実際やられたら悔しくてそうは思えないもんなのかな+21
-0
-
675. 匿名 2018/06/27(水) 17:13:34
>>567
全然気づかなかった!あの人なんだ!+1
-0
-
676. 匿名 2018/06/27(水) 18:07:34
ノリコは逮捕されるよね?
警察が調べたらブレーキ跡がないとか分かると思うし+13
-0
-
677. 匿名 2018/06/27(水) 18:11:44
ドラマ好きだったけど、映画はつまらなかった。
吉瀬美智子と木下ほうかの頭おかしい夫婦がスパイスきいてたのかも。。。+11
-1
-
678. 匿名 2018/06/27(水) 18:25:54
やっぱ吉瀬北村コンビのパッパッパラッパーが間にないと重たいね+16
-0
-
679. 匿名 2018/06/27(水) 18:29:02
ドラマの方が良かったけど、映画は伝えたいことが分かった。
幸せの裏で不幸のドン底の人がいるんだよ+12
-0
-
680. 匿名 2018/06/27(水) 18:29:58
ちょうど更年期くらいかな、ノリコ。
+4
-3
-
681. 匿名 2018/06/27(水) 18:42:17
>>661
とても同意です。
出されたばかりの履歴書の上にアーモンド置いてボリボリ食べるような無神経さと威圧が
冒頭から人柄を表していて、正論を言われても受け入れ難い。
そりゃ、奥さん謝罪せず出て行くわなー。
杉崎奥さん目線で『昼顔@東京編』見てみたい。
ドラマのリカコ夫もノリコもそうだけど、配偶者に対する敬意や思いやりを欠いた人間に勝手で醜い。
なにより順番はとても大切だと知った夏でした。
+22
-1
-
682. 匿名 2018/06/27(水) 18:49:27
ダブル不倫してお互いの家庭めちゃくちゃにしたやつが昼顔の感想で「不倫は純愛だからねぇ~」ってぼやいて殺意沸いた。
昼顔みたいな不倫劇を出すからこういうバカが湧きやすい+4
-1
-
683. 匿名 2018/06/27(水) 19:41:11
>>677
ドラマは、リカコと絵描きとモラハラ旦那の他にも、口うるさい(時々面白い)姑・セックスレスのハムスター命のさわ旦那・さわ旦那を狙ってる会社の女の木南さん(役名忘れた)とか、キャラクターがたくさんいて良かった。
いろんな夫婦や不倫関係や人間関係があったから、
あんまり重たい話にならなかった。
映画は、さわと北野夫婦だけだから重い。
+9
-0
-
684. 匿名 2018/06/27(水) 19:42:56
ってか、なぜあんな田舎町に行ったんだ。
普通に地方都市に行ったほうが目立たなくていいじゃん。+19
-0
-
685. 匿名 2018/06/27(水) 21:10:21
>>661
昼顔は男尊女卑が強く出てる、昭和なメロドラマ。
罰せられるのは不倫をした女だけ。男にとって都合のいい結末しかない。+2
-1
-
686. 匿名 2018/06/27(水) 21:25:22
不倫は嫌いだけどのりこみたいな女も嫌い+10
-2
-
687. 匿名 2018/06/27(水) 22:32:51
警察官って、モンテ・クリスト伯の土屋だよね(^^)+4
-1
-
688. 匿名 2018/06/27(水) 23:03:43
さっき見たけどラストの嫁怖い+6
-0
-
689. 匿名 2018/06/27(水) 23:28:18
>>14
ガリガリに痩せておっぱいが縮んだらしい+7
-1
-
690. 匿名 2018/06/27(水) 23:54:00
不倫肯定派でも否定派でもない(まあ、好きにしてって感じ)ですが、カフェのオーナーに責められたり言いふらされたり、他のスタッフや住民にも軽蔑されたりする場面は良かったと思う。
あと、上戸彩と斎藤工は昔からの友人らしいから、ドキドキしたり嬉しかったりは・・するのかな??
+3
-0
-
691. 匿名 2018/06/28(木) 02:52:56
私はドラマも全く観てなくて映画の内容も全く知らずで、ガルちゃんのこのトピ見るのも我慢してて、今回のを録画でさっき観たけど。
北野先生死んじゃったシーンはボロボロ泣いたよー。コメント全部読んだけど泣いた人あんまり居ないのね(笑)
そんで、嫁が生きてるて。は??って声に出しちゃった。不死身か。って。
劇場版面白かったと思うけど、スペシャルドラマでも良かったような……
そして皆が言ってるように、最後、さわが指輪見つけてほしかったなー
子供たちが見つけてたけど、百葉箱??スゴい古くなってたよね?そんなにすぐにあんな風になっちゃうもの??
だから私は数年経った後の話だと思っちゃった+4
-2
-
692. 匿名 2018/06/28(木) 03:25:45
みなさん、感情移入しすぎですよ!
ドラマではみんな仲良しです!こんだけ色々な気持ちになる人が多いということは俳優、女優さん達の演技が素晴らしいということですね。
昼顔を通して伝えたいことは誰も幸せにならないということだけだよ。+5
-0
-
693. 匿名 2018/06/28(木) 08:28:43
のりこの両親がいかにもいい人そうな演出でしたね。あんな大きな事故があったのに飄々としていて違和感。脇役でももっと演技力のある人がすればラスト締まったと思うけど。
バイト先の女性が話題になっているように脇役でも惹きつけられるような何かが欲しかったです。+3
-0
-
694. 匿名 2018/06/28(木) 08:50:10
>>670
このりかこと画家出て欲しかった!
スタイル抜群の吉瀬美智子と画家役にしては仕上がりすぎな肉体の北村一輝が観たかったと思ってる視聴者は私だけじゃないはずっ!+5
-0
-
695. 匿名 2018/06/28(木) 08:51:02
>>689
出産したししょうがないよ…
痩せ過ぎて心配だったけど+4
-0
-
696. 匿名 2018/06/28(木) 09:45:52
さわ夫婦も北野夫婦もみんな不倫してて誰にも感情移入できなかった。全員クズ。
同じ不倫ドラマなら松嶋菜々子と椎名桔平のスウィートシーズンというドラマに出てたとよた真帆の役が全く落ち度なく浮気された身なのに終始悪役みたいな立ち位置で可哀想だった。+4
-0
-
697. 匿名 2018/06/28(木) 10:49:26
昨晩ひとりで録画見ました。
のりこの狂気のシーンで自分の過去の泥沼不倫がフラッシュバックしてきて動悸がした。
離婚するしかないと分かっているから無理矢理でも気持ち切り替えて気丈にふるまう気持ちも痛い程わかる
いざユウイチロウ達だけが幸せになる事が現実に見えてくると強がりよりも縋りたい気持ちが現れて死にたくなる衝動に駆られるのはリアルでした。
ユウイチロウとサワが「私達は周りの家族を不幸にした上で二人の幸せは成り立っている」と自覚があれば、あそこまでのりこを追い詰める事も無かっただろうと思う。
+8
-1
-
698. 匿名 2018/06/28(木) 11:27:21
昼顔の映画見るのは3度目でした。22歳です。
乃里子は自分が不倫してて、北野先生に助けられたのに偉そうにしてたのが納得行かない。乃里子は北野先生のことを好きではなかったんだろうと思う。ただの執着心。あんな形にせず乃里子も幸せにしてもらえる他の男性に行けばよかったのに。
結末変わってほしいとなんだ思ったか。
上戸彩さんと斎藤工さんだから、感情移入して見れたけど他の俳優さんだったらどうだっただろう
気持ち悪いと思ってしまうと思う
お似合いで、魅力的な二人の写真見ると辛い。
昼顔は歌が切なくて辛い。never againは、最初のイントロから泣きそうになるし、place of loveも昼顔にすごく合ってて涙止まりませんでした。
矛盾してますが、実際私は不倫大嫌い人間です。+8
-3
-
699. 匿名 2018/06/28(木) 15:03:38
まだどよーんとしてる。死者は出して欲しくなかった。+9
-0
-
700. 匿名 2018/06/28(木) 15:04:59
さわ指輪あそこだー!てなんできづかないのよ!
あの指輪して子育てして欲しかった。
+9
-1
-
701. 匿名 2018/06/28(木) 17:21:57
ああいうのは最後の最後、離婚届を提出するまで気を抜いちゃいけないのに、なんであんなに詰めが甘いんだろうとイライラしながら見てた。のりこさんの車にのこのこ乗るなんてさー。挙げ句の果てにのりこさんにとって本当は聞きたくないことペラペラしゃべるって馬鹿なの?入籍や指輪のこと、聞かれてもまだ決めてないとか言って濁せよって思った。
地雷踏みまくってるの気付かない人ってたまにいるよね。
+41
-0
-
702. 匿名 2018/06/28(木) 17:24:53
まだ誰かいる?
上戸彩が着てた服可愛かった、どこの?+9
-0
-
703. 匿名 2018/06/28(木) 17:32:49
>>674
そうなんだよね。
相手の不幸にばかり照準当てて、自分の幸せに一切フォーカスできてないからね。
ついそうしてしまう気持ちはわからなくもないけど、ある一定期間過ぎたら無理矢理にでも気持ちを切り替えないとね。
のりこも今回そうしようとしたけど、北野先生が馬鹿なおかげでだいなしだよ。天然もあそこまで行くと罪だわ。+8
-1
-
704. 匿名 2018/06/28(木) 19:52:13
>>700
逆にノリコだったら執念と根性で見つけ出しそう(笑)インテリだし北野先生の行動パターンとか思考回路を分析して探しそう+6
-0
-
705. 匿名 2018/06/28(木) 20:18:11
北野先生かっこいい、大好き、死んで鬱みたいな書き込み見る度にこの世からゲス男に騙されてしまう女性やヒモに貢いでしまう女性、不倫にはまってしまう女性、メンヘラがいなくならないという事がよくわかりますね。ふむふむ。
と言いつつ、私もその一人。
はー、病むのって楽しい!+9
-1
-
706. 匿名 2018/06/28(木) 20:22:07
人殺してって言うかのりこが不死身だから助かった無理心中だよね。リアルの無理心中って捕まるんだったっけ?不起訴とかなるのかな…?+13
-0
-
707. 匿名 2018/06/28(木) 20:23:07
とりあえずサワが嫌い。
同じ女と数年後不倫される奥さんの立場…別の新しい女より腹立つ+22
-4
-
708. 匿名 2018/06/28(木) 20:24:07
北野先生って生徒にも馬鹿にされてるような先生なんですよね?
どこにそんなに魅力が?+5
-1
-
709. 匿名 2018/06/28(木) 20:25:00
離婚届書いたとしても指輪買った話とか聞かされたらそれはもう殺意もわくよ…+29
-1
-
710. 匿名 2018/06/28(木) 20:43:58
悪気なく自然にサバサバ女を地雷やメンヘラに導く男って北野先生みたいなタイプ多い気がする。
オーナーみたいな男はなんかうっとおしいって捨てられるだろうし、画家はこのままじゃいけないって精神的自立を促してくれるタイプ。
北野先生は一番かかわっちゃいけないのよ。
地味な見た目なようでよくよく見るとイケメンでイケボで、唇分厚いしお尻に攻撃もしてくれるし、女心わからないようで長年子作り頑張ってるだけあってテクニックは中々のもののはず。
見た目地味だとこの魅力わかるの私だけみたいな錯覚に落ち入りがちだけど、そんな事ないから油断しない方が身のため。
でないと乃里子みたいに貢いで貢いで、あげく高齢になってから捨てられちゃうのよ。
乃里子が不倫でボロボロな時に付け入ってるところもこすいし、不倫疲れで判断能力が鈍っててまたそういう男、って乃里子も男の選び方間違ってるし。
ハムパパは多少きもいけど、姑抜きで考えたら暖かい家庭作るには最適だったのにね。
北野先生相手じゃ下手したら画家より稼げないよ。。研究も今ひとつでそれ以外の仕事もできなそう。。生きてたとしても、あんな海辺の田舎でどうやって食ってくのか。。?+6
-4
-
711. 匿名 2018/06/28(木) 20:50:54
せめてもう一度
決してもう二度と
+3
-0
-
712. 匿名 2018/06/28(木) 21:55:22
不倫がばれて周囲から冷ややかな対応されてるサワを見て、ざまみろと思った
不倫て、綺麗でもなんでもないし、ましてや純愛なんかじゃない
人のモンだから盛り上がってるだけ+10
-3
-
713. 匿名 2018/06/28(木) 22:32:31
>>712
でもさ、社会人なら同僚が不倫したくらいであからさまにあんな態度取らなくない?心では見下してても、表面上は普通に接するもんだと思ってた。田舎だとああいう事あるのかな… レストランの先輩のお姉さん演技が素晴らし過ぎてめっちゃ怖かったw+18
-0
-
714. 匿名 2018/06/28(木) 22:35:55
よくよく考えたら北野先生って略奪してまで手に入れたい異性でもないかな。ノリコの前で指輪買った〜とか言っちゃうあたり無神経だし、さわとの事も籍入れるまで避妊しっかりしてなかったんだな、とか思っちゃう+17
-1
-
715. 匿名 2018/06/28(木) 22:47:13
>>714
だよね。
やることやっといて、でもケジメだから離婚成立するまでサワに好きとは言わないってバカじゃないの。一見まともなこと言ってる風の自分に酔ってるだけ。言ってることとやってること違うし。+11
-0
-
716. 匿名 2018/06/28(木) 23:00:24
>>715
それで指輪も渡すでもなく百葉箱に隠すとか。ちゃんと離婚届提出し終わってからそうしろって話+8
-0
-
717. 匿名 2018/06/28(木) 23:03:25
上戸彩がきれいだし斎藤工がイカメンだからつい応援したくなるんだろうけど。自分が奥さんだったらサワなんかクズ中のクズだもんね…フィクションでも嫌だ+13
-1
-
718. 匿名 2018/06/28(木) 23:05:53
W主演みたいな斎藤工の先生が亡くなってびっくりしたけどこれでのりこも落ち着くのかな。上戸彩はまた別の男見つかりそう。楚々とした雰囲気だから+9
-0
-
719. 匿名 2018/06/28(木) 23:50:46
サワって最初部屋に入ってきた虫追っ払おうとしてたような。。?もしくは殺そうと。。?
そしたら北野先生いなかったら一人で蛍のうじゃうじゃいるところなんて到底行けないから、百葉箱なんてたどり着けるわけない。
やっぱり北野先生効果でおかしくなってるから生きてる時は川に行けたのかなあ。+7
-0
-
720. 匿名 2018/06/29(金) 01:43:53
こないだは台所しながらだったから今落ち着いて2回目見てるんだけど、いろいろ伏線があったことに気づいてびっくり!
メガネの子供がシンポジウムで質問してたり
「いっそあの人が死ねばいいのに」て言葉があったり+13
-2
-
721. 匿名 2018/06/29(金) 08:35:53
>>718
オーナーの杉崎への態度見たらわかるけど、自分に興味持ってくる男性に愛想いいよね。子供産んでないならすぐにまた別の男性からアピールされて「神さま、私幸せにならなくていいから、この人と一緒にいたい (>_<) 」とかやってそう(笑)
のりこもタイプ違うけどあの生命力だし、再婚しそう。両親の紹介とか見合いで。+12
-0
-
722. 匿名 2018/06/29(金) 08:51:28
やっと観られた!!
北野先生ってあんなにダメな男だったっけ!?下手そうなキャラなのに裸になるとイキイキしてるなぁ〜と思ったw
先生もサワもあんまり反省してないで自分のことばっかり。不倫のことを話してみたり、指輪や入籍がどうとか、、相手のことを大切に思っていたらそんなことしなくない?ってことばかりだったように感じました。もうほんの少し思慮深さや思いやりがあったらすれ違わないし、あんな終わり方にならないのにー!+13
-0
-
723. 匿名 2018/06/29(金) 11:35:54
>>717
ほんとね。
というか、いくら美男美女でも応援しようという気には一切ならない。
それが理由で応援したくなるとか言ってる人って、他の事でも物事の本質を見ず、好き嫌いの感情のみで善悪の判断や評価をしたりする人なんだろうなと思う。+3
-3
-
724. 匿名 2018/06/29(金) 14:39:37
高校教師ってドラマの真田先生も昼顔の北野先生も鬼塚に一喝されてほしい。
教師と生徒舐めんな!って。
コミュ障は教師にならないでくれよ。って思うわ。
+3
-1
-
725. 匿名 2018/06/29(金) 15:38:47
>>724
鬼塚ってポイズンの?反町と菜々子の?+3
-0
-
726. 匿名 2018/06/29(金) 17:02:27
>>725
そうそう。古くてごめん。
なーんかウジウジしてるのに喝いれてほしくなるというかさー
+3
-0
-
727. 匿名 2018/06/29(金) 23:03:20
ドラマは吉瀬美智子と北村一輝が出てたから面白かったんだな+11
-0
-
728. 匿名 2018/06/30(土) 14:24:53
ラストは泣けた+5
-2
-
729. 匿名 2018/06/30(土) 18:58:26
気になってたので、ここでネタバレからのDVD見たけど、ラスト悲しい。北野先生、とことんマヌケだった。嫁の恐ろしさ1番知ってないといけないのにー+18
-0
-
730. 匿名 2018/07/01(日) 06:52:17
車のシーンめっちゃ怖かった、ドキドキした><
+11
-0
-
731. 匿名 2018/07/01(日) 06:54:26
>>729
誰も幸せにならないんだよ
略奪って最低だよね
今井美樹も最近話題になってたけど
娘さんは知らないんだろうね
そんな間に産まれた子って気の毒だわ…+0
-0
-
732. 匿名 2018/07/01(日) 19:26:15
7.8%は視聴率いいの?+0
-0
-
733. 匿名 2018/07/01(日) 19:27:11
>>730
北野先生の首が亀みたいに伸びてたね。+3
-0
-
734. 匿名 2018/07/01(日) 21:13:37
>>717
イカ面!?
まぁそうだよね。美男美女だから観られるだけで、ゆりやんと「ラッセンが好きっ」って絶叫する芸人だったら腹が立ってキモくて仕方がない+0
-0
-
735. 匿名 2018/07/02(月) 12:36:49
>>734
そんな男だったら奥さんもとっくに別れてそうw+3
-1
-
736. 匿名 2018/07/02(月) 14:36:54
嫁とさわが和解シーンでさわが嫁に「私が言うのも偉そうですがこれからも友達として北野先生の力になって下さい」とか言って名前で呼ぶ事も了解してあげてれば嫁はここまで追い詰められる事もなく錯乱して北野先生が死ぬ事もなかったのだろうな、と思った。
しかし北野嫁はどんだけ不死身なんや。+16
-0
-
737. 匿名 2018/07/02(月) 14:41:20
やっぱり私も、北野は紗和が殺したも同然だと思う。+2
-3
-
738. 匿名 2018/07/03(火) 01:38:13
やっと今日、録画見終わった。
ノリコだけ生き残ったって知った後、紗和がノリコを待ち伏せてたから、てっきりブスリとやって
『やっぱり不倫する女ってクソだわ』っていう結末かと思ったけど違ってて、あんな身体になって、愛する人から身も心も殺されてしまったようなノリコが可哀想だと思った。
身体に障がい残るだろうし、記憶は一生消えないし、ましてや紗和が子供産んだなんて風の噂ででも聞いた日には、また飛び降りそうでいたたまれなかった。
北野先生の妻に対するクズっぷりも見るに耐えなかったけど、実際不倫するようなお花畑男女なんて、こんなもんなんだろうね。+9
-0
-
739. 匿名 2018/07/03(火) 01:54:33
お魚くわえたどら猫(泥棒猫)追っかけて
逃した魚(裕一郎)はでっかいぞのりこさん
みんなが笑ってるー リカコも笑ってるー♪
るーるるるるるー♪
今日もいい不倫
より戻そうと河原に出かけたらー♪
あっさり見つかる呑気なこの2人ー♪
みんなが笑ってるークラクション鳴らしてるー
るーるるるるるー♪
今日も詰められたー♪
昼顔妻を流行らせ鵜呑みしたー♪
退屈な主婦達がー社会現象にしたー♪
みんなが笑ってるーいつでも嘲笑うー♪
るーるるるるるー今日も女優ヅラー♪+4
-4
-
740. 匿名 2018/07/03(火) 12:44:07
さわちゃんも、他人にぺらぺら話すぎ
+9
-2
-
741. 匿名 2018/07/03(火) 12:52:55
>>331
そうじゃん!気づかなかったわ!
あまりにも、役柄のキャラが違いすぎて。+2
-0
-
742. 匿名 2018/07/05(木) 06:02:37
映画のタイトル「昼顔」じゃなくて
いっそのこと「さよなら北野先生」にすればよかったのに+0
-3
-
743. 匿名 2018/07/07(土) 22:10:35
ドラマは不倫に抵抗あってハマれなかったけど、映画版はストーリーとしては期待してなかった分面白かった
ザマミロ展開のシーンが多かったからかも
ただ最後の子供出来ただけはないわ・・・ありきたりすぎな展開だし元嫁は諦めないって頑張ってたのに
あと濡場わざとらしく隠すなよ!シーツくるまりながらするヤツいないから!
そこが役者として本気度が見えなくて残念+2
-1
-
744. 匿名 2018/07/10(火) 23:59:38
ドラマは見てなくて映画の録画を今日見たけど、ドラマ借りに行きます!+2
-0
-
745. 匿名 2018/07/11(水) 09:31:03
>>701
激しく同意。不倫してる輩って脳が完全お花畑だし特に男は単純だから嬉しさのあまりペラペラしゃべるんだよね(笑)
+3
-0
-
746. 匿名 2018/07/11(水) 09:35:29
不倫に対する周りの反応が甘やかしてないのがよかった。不倫を美化する傾向が多いなか、不倫によって自分の人生を狂わされた側の気持ちもしっかり表現されてたし。
しかし不倫する奴らは本当に社会性ないな。怪しんでわざわざ不倫相手を付けたり、妻に会いに行ったり。サワみたいな女は同性からは好かれない典型的な男好き女だね。+3
-0
-
747. 匿名 2018/07/11(水) 09:41:52
>>682
肉体関係バンバンやってて純愛ですぅ〜とかないよねー(笑)+1
-1
-
748. 匿名 2018/07/14(土) 21:38:47
ノリコは脊椎損傷で後遺症があるのに、車の運転をするのは無理があるんじゃない?+6
-0
-
749. 匿名 2018/07/17(火) 02:15:23
>>523
どこかで見たことあると思って気になってたんだ~ありがとー+0
-0
-
750. 匿名 2018/07/17(火) 02:47:30
>>683
私は木南さん=ノリコ役だと勘違いしていたよ。
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する