-
1. 匿名 2018/06/25(月) 23:09:23
最近ナイトキャップかぶって寝ていますが、ロングヘアでナイトキャップかぶっている人は、どのようにかぶっているのか知りたいです。
ゴムで縛ると髪が傷むと聞いたので、縛らないでかぶるのは難しいので、コツをどなたか教えて下さい+20
-1
-
2. 匿名 2018/06/25(月) 23:10:15
渡辺直美+23
-0
-
3. 匿名 2018/06/25(月) 23:10:41
ナイトキャップって寝酒のことだと思った+17
-8
-
4. 匿名 2018/06/25(月) 23:10:57
ナイトキャップってなに?
小人の帽子?
それともおばあちゃんの帽子?+5
-21
-
5. 匿名 2018/06/25(月) 23:11:05
何故被るんですか?+51
-3
-
6. 匿名 2018/06/25(月) 23:11:07
これ出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+55
-0
-
7. 匿名 2018/06/25(月) 23:11:18
シャワーキャップかぶるときといっしょじゃない?+10
-0
-
8. 匿名 2018/06/25(月) 23:11:19
+67
-1
-
9. 匿名 2018/06/25(月) 23:11:36
かゆそう+10
-8
-
10. 匿名 2018/06/25(月) 23:11:51
朝起きると脱げてます+68
-2
-
11. 匿名 2018/06/25(月) 23:11:56
何の為?+26
-8
-
12. 匿名 2018/06/25(月) 23:12:02
>>4
画像ないのに表現的確すぎて想像できてフフってなったw+41
-6
-
13. 匿名 2018/06/25(月) 23:12:43
夜寝る前に飲む酒のことじゃないんか?+5
-11
-
14. 匿名 2018/06/25(月) 23:12:50
寝癖つかないの?+34
-0
-
15. 匿名 2018/06/25(月) 23:13:07
>>6
ナイトキャップなのに化粧っ気強すぎてw ww+75
-0
-
16. 匿名 2018/06/25(月) 23:13:34
私はこういう三角形の帽子のイメージだわ+150
-3
-
17. 匿名 2018/06/25(月) 23:13:36
かぶると何かメリットあるの?
冬は寒いからフード被ってるけど+12
-3
-
18. 匿名 2018/06/25(月) 23:14:07
蒸れないの?+62
-2
-
19. 匿名 2018/06/25(月) 23:14:16
高橋ジョージがかぶるって言ってたよw
リーゼントが崩れないんだって+33
-1
-
20. 匿名 2018/06/25(月) 23:14:17
こっちのナイト(騎士)思いだした+35
-6
-
21. 匿名 2018/06/25(月) 23:14:32
渡辺直美は髪がツヤツヤになると言ってたような+85
-1
-
22. 匿名 2018/06/25(月) 23:15:27
>>17髪の毛があまり擦れなくなるかな…
玉結びになっちゃっう毛が減った!+60
-1
-
23. 匿名 2018/06/25(月) 23:15:53
この時期蒸れませんか?+28
-3
-
24. 匿名 2018/06/25(月) 23:16:58
髪の毛って、普通に寝るだけで、摩擦ですごく傷むらしいね。
潤いを保つナイトキャップ、買おうかなと考え中です。+76
-2
-
25. 匿名 2018/06/25(月) 23:17:03
シルクのナイトキャップ持ってるけど、汗かきで、どうしても外してしまう。頭蒸れてくる。+21
-2
-
26. 匿名 2018/06/25(月) 23:17:16
癖毛がおさまる。+5
-0
-
27. 匿名 2018/06/25(月) 23:17:18
どうしてかぶるのですか?
+1
-1
-
28. 匿名 2018/06/25(月) 23:21:08
どこに売ってますの?+11
-0
-
29. 匿名 2018/06/25(月) 23:21:57
抜け毛やパサつきで悩んでる方、シルク製のキャップをダマされたと思って被ってみて下さい。すごく髪の毛綺麗になりますよ。+65
-1
-
30. 匿名 2018/06/25(月) 23:23:01
シルクのナイトキャップ愛用してます。
私は髪をきちんと乾かしてしっかり時間を置いてから被ってます。
そうすると長めでもかなり寝癖が付きにくいです。
今のところ蒸れは感じません。
ゴムの締め付けを調整できるタイプなので脱げることもないです。
髪が毛先までつやつや&プリプリになりますよ。+50
-1
-
31. 匿名 2018/06/25(月) 23:23:38
昔の少女まんがのヒロインってかぶって寝る絵面だったよね?+8
-2
-
32. 匿名 2018/06/25(月) 23:23:54
ナイトキャップ使っていますがつけていない日と比べると翌朝の絡まり具合が随分おさまった気がしますよ!わたしも主さんと同じロングですが自己流でおりたたんで入れています。翌朝変なクセもつかないのでキャップに収まればいいかなと思ってます(*^^*)+18
-0
-
33. 匿名 2018/06/25(月) 23:24:47
髪が痛まないと聞いて買ったまま使ってないけど、朝ペッタンコになってたりしないのかなあ?
+22
-5
-
34. 匿名 2018/06/25(月) 23:32:08
シルクのナイトキャップ使ってる。髪が綺麗になったかは分からないけど、寝癖はつきづらいよ。他人には被ってる姿見られたくないけどw+21
-0
-
35. 匿名 2018/06/25(月) 23:32:53
まさにいまベッドでナイトキャップ被ってがるちゃん!
わたしはロングくせ毛なので、くるくると入れて朝起きたらいい感じのくせ毛パーマです。
シルクのやつ買いました!
被ると被らないとでは全然手触りが違う!と感動して友達にも勧めました。+26
-0
-
36. 匿名 2018/06/25(月) 23:33:42
仕事中に髪を夜会巻きにしておいて、帰る時に外すと髪がいつもよりツヤツヤになって良い感じになるんだけど(仕事帰りデートの時はよくやる)、この原理と似てるんだろうか?+10
-2
-
37. 匿名 2018/06/25(月) 23:34:12
はじめて知りました!買って見ようかな!髪のツヤは大事ですよね!+9
-0
-
38. 匿名 2018/06/25(月) 23:34:13
シルクのもコットンのも持ってます。
髪の摩擦で朝、髪が絡まってたのが
なくなりました。
ロングヘア用の買ってます。
寝癖ついた事はないですよ。+5
-1
-
39. 匿名 2018/06/25(月) 23:34:50
いいな!私もロングだし買ってみようかな〜!
+7
-0
-
40. 匿名 2018/06/25(月) 23:35:19
寝癖がつかないからギリギリまで寝れます。+1
-0
-
41. 匿名 2018/06/25(月) 23:44:52
みんなどこで買ってるんですか?+8
-0
-
42. 匿名 2018/06/25(月) 23:46:00
髪の毛痛まなくなるみたいなので欲しい
皆さんどこで買ってますか?+3
-0
-
43. 匿名 2018/06/25(月) 23:46:30
>>16
www
この三角の帽子は何のために被るんだろうねw
スヌーピーとかもたまに被ってるイメージ+53
-0
-
44. 匿名 2018/06/25(月) 23:47:08
シルクってやはり高いのかな?欲しい!+10
-0
-
45. 匿名 2018/06/25(月) 23:52:02
シルクで幅広ヘアバンドタイプのが欲しいけど、探しても見つからない
髪の毛全部入れたいから、シャワーキャップ型だと使いづらい+0
-0
-
46. 匿名 2018/06/25(月) 23:52:23
>>33
まさにこの画像のナイトキャップ持ってる、直美が愛用してるリリーシルクの
SALEで三千円位だった
確かにこの時期ちょっと蒸れるけど、朝起きたら髪ツヤツヤだよ+23
-0
-
47. 匿名 2018/06/25(月) 23:53:49
>>43
北欧などは冬がガチ寒いから、寝るとき防寒のために被ってるんですよ〜
事実、頭からの放熱が一番高いんです+24
-0
-
48. 匿名 2018/06/25(月) 23:54:36
毛質に効果出るって初めて知った!
興味あるけど頭痛持ちだから寝る時まで頭に何かつけるのってなんか不安+5
-0
-
49. 匿名 2018/06/26(火) 00:01:23
私も愛用中。
髪のさわりごこち、ツヤ、全然違います。
アマゾンで購入。
もう手放せません!+19
-0
-
50. 匿名 2018/06/26(火) 00:03:27
こんなんかぶったら猫っ毛の私は前髪いしだ壱成なみにぺちゃる。
ロングだけど二つに分けてゆるくツイストして寝てるよ。アラサーだしあんまり見られたくないから、ベッドで結んで起きたらすぐ取ってる。+11
-0
-
51. 匿名 2018/06/26(火) 00:04:28
シルクのナイトキャップ欲しいのですが、何処で売ってますか?+5
-0
-
52. 匿名 2018/06/26(火) 00:07:32
髪がサラサラになるし絡まないよ
+2
-0
-
53. 匿名 2018/06/26(火) 00:08:01
Amazonで購入しましたよー+7
-0
-
54. 匿名 2018/06/26(火) 00:09:20
シルクのやつ洗濯はどうすればいいんだろう。+2
-0
-
55. 匿名 2018/06/26(火) 00:11:14
サラサラツヤツヤになり
まさかこんなに効果あるなんて思わなかった
痛んでいる人こそ購入おススメします+1
-0
-
56. 匿名 2018/06/26(火) 00:12:29
髪は摩擦で傷むらしく、被ると枝毛が出来にくいし、しっかり乾かしてから寝るとクセもつかないですよ。
どこかのトピで腹巻きを被ってる人がいて、私も妊婦時代のオーガニックコットンの腹巻きが沢山あったのでそれを被ってます。+6
-0
-
57. 匿名 2018/06/26(火) 00:17:53
目にかかるくらいの前髪なのですが、それくらいの長さの前髪も中に入れて寝ますか? 変な方向に癖づかないですか??+4
-0
-
58. 匿名 2018/06/26(火) 00:18:32
摩擦で髪が傷むってことは枕カバーと敷布をシルクにしたら髪や肌ツヤ良くなるのかな+12
-0
-
59. 匿名 2018/06/26(火) 00:25:44
>>29
どんなナイトキャップ使ってますか?オススメ教えてください。+1
-1
-
60. 匿名 2018/06/26(火) 00:28:20
目にかかるくらいの前髪なのですが、それくらいの長さの前髪も中に入れて寝ますか? 変な方向に癖づかないですか??+5
-0
-
61. 匿名 2018/06/26(火) 00:34:36
パサつきにかなり効果あるので愛用してるけど、
クセが左右対称につかないのが困ってる
クセつきやすい髪なら仕方ないのかな?
上手い入れ方知ってる方いたら教えてほしい+5
-0
-
62. 匿名 2018/06/26(火) 00:35:13
ナイトキャップ被ると首が凝るのは私だけ?+1
-0
-
63. 匿名 2018/06/26(火) 00:35:46
今まで興味もなかったけど、このトピ見てYahoo!でポイント使って1500円の買った笑+0
-0
-
64. 匿名 2018/06/26(火) 00:36:34
>>53
購入された商品教えて頂けませんか?是非知りたいです。+2
-0
-
65. 匿名 2018/06/26(火) 00:52:32
やっぱり手洗いなのかな?
めちゃほしくなってきた!
ボブだけどハネないのかな?+6
-0
-
66. 匿名 2018/06/26(火) 00:52:48
楽天で買いました。3つ持ってるけど
殆ど千円台です。
ワコールのだけ二千円台でした。+3
-1
-
67. 匿名 2018/06/26(火) 01:07:06
どこで買えますか?+0
-0
-
68. 匿名 2018/06/26(火) 01:08:51
ネットでシルクの買ったけど、髪が多く長いので脱げちゃう
結果シルクのスカーフを枕に巻いてます
摩擦減るからいいと思う+8
-0
-
69. 匿名 2018/06/26(火) 01:16:25
>>64
オレンジアナナス
シルクナイトキャップ天然100%
サイズ調節可能ロングヘア対応
2000円
ご参考まで+9
-0
-
70. 匿名 2018/06/26(火) 01:21:25
ここを読んで気になってきました。
皆さんどこで買われてるんですか?
教えて頂けたら嬉しいです(´∇`)+5
-0
-
71. 匿名 2018/06/26(火) 01:26:55
摩擦が良くないと聞いて何年か前から枕カバーとしてシルクのスカーフ使ってるけどナイトキャップとはまた効果は違うのかな。
髪の毛の質の良さは良いのか悪いのかは自分ではよくわからない…。+5
-0
-
72. 匿名 2018/06/26(火) 01:44:49
蒸れませんか?
寝癖より抜け毛が気になって
地肌にも良いんでしょうか+3
-0
-
73. 匿名 2018/06/26(火) 02:35:39
ステマトピじゃないけど、購買欲唆られるトピだわ!+11
-0
-
74. 匿名 2018/06/26(火) 03:49:49
欲しくなってきた❗買っちゃうかも。+3
-0
-
75. 匿名 2018/06/26(火) 04:01:01
ロングヘアなのに今までナイトキャップっていう発想がなかった
買ってみよっと+4
-0
-
76. 匿名 2018/06/26(火) 04:02:45
ネット以外で買えますか??+1
-0
-
77. 匿名 2018/06/26(火) 05:14:25
やはり洗わないといけないのかな?+2
-0
-
78. 匿名 2018/06/26(火) 06:37:10
>>6
ナイトキャップなのに化粧っ気強すぎてw ww+2
-0
-
79. 匿名 2018/06/26(火) 07:11:35
このトピ見てAmazonでポチってしまいました!笑+3
-0
-
80. 匿名 2018/06/26(火) 08:01:46
猫っ毛細髪のロングヘアです。パーマカラーをしていてそこそこ傷んだ髪です笑
Amazonでこれを購入しました。
ゴムタイプも使用しましたが、朝起きるととれていたので紐タイプに変更しました。
紐タイプも取れている事がありますが笑 取れる確率が減りました。
効果は、寝癖がほぼない!あと、まとまり感のある落ち着いた髪が一日中続きます!
冬は頭が暖かくぐっすり寝れ、夏は蒸れは特に気になりませんが少し暑いかも笑 クーラーをつけて寝ているのでそこまで気になりませんが(^^) 長くなりすみません。+8
-0
-
81. 匿名 2018/06/26(火) 08:06:18
私肩に付くかなー?位の長さで被ってます!
今まで摩擦での痛みが酷かったのですが、被ってからは本当にツルツルだし寝癖もつかないよ!
ステマでもなんでもないから、髪の痛みで悩んでる人騙されたと思って使ってみてほしい!+4
-0
-
82. 匿名 2018/06/26(火) 08:14:13
>>69
横ですみません、アマゾンで今ポチしました
ありがとうございます!楽しみです+2
-0
-
83. 匿名 2018/06/26(火) 08:40:21
ロングのとき朝起きたら手櫛が通らないほど絡まってた
今ミディアムだけど検討しよう
+1
-0
-
84. 匿名 2018/06/26(火) 08:43:34
ここの見て、Amazonで注文してきちゃった♪
これがステマだったら怖いわー(^^;+2
-0
-
85. 匿名 2018/06/26(火) 09:13:43
>>82
>>84
私も^^;
この梅雨時期、ジトジトなのに髪の毛はごわついて絡まるんだよね
腰まで長さがあるし、悩んでた。
このトピ朝見て注文したわ。タイムリー!って思って。
ステマだったら一緒に泣こうw仲間だ
+10
-0
-
86. 匿名 2018/06/26(火) 09:22:26
前髪ある人はどうしたら?+5
-0
-
87. 匿名 2018/06/26(火) 09:41:22
ステマじゃないですよ
良さを実感してほしいな+3
-1
-
88. 匿名 2018/06/26(火) 09:56:59
本当、気になってきました。どこか安いお店ないか近々見てきます。+0
-0
-
89. 匿名 2018/06/26(火) 10:08:28
なぜシルクでツヤツヤになるの?
良い素材なのは分かってるんだけど、ツルツルになるメカニズムってなんだろう?
あと、
洗濯どうやってしたらいいの?+9
-0
-
90. 匿名 2018/06/26(火) 10:20:54
私も寝る前にこのトピ見て、楽天で注文してから寝たわ(笑)
洗濯は手洗いっぽいからそれだけめんどい。+1
-0
-
91. 匿名 2018/06/26(火) 10:46:51
前髪はどうすればー!+4
-0
-
92. 匿名 2018/06/26(火) 11:15:13
買おうか迷ってるけど
毎日洗うのかとか、前髪も入れるのかとか
蒸れないのかとか気になって買えずにいる…
+0
-0
-
93. 匿名 2018/06/26(火) 11:37:03
やだ。
欲しくなったわ。+4
-0
-
94. 匿名 2018/06/26(火) 13:34:38
ちょうど私も一週間前に買った!
美容師さんもお手上げのパサパサ髪で広がりまくりの髪にツヤができて
いい感じにまとまるようになったよ~~
見た目はダサいけど
シルクがいい理由を調べてみたら、
・吸湿性:かいた汗を吸水しやすい
・放湿性:吸湿効果と併せてキャップの中を蒸れにくくする
十分な保湿性能で、頭皮や髪の乾燥を防ぎでいい感じにしてくれるらしい!
確かに最近暑いけど朝おきてツヤツヤでこそあるがベタベタではないかな
+6
-0
-
95. 匿名 2018/06/26(火) 13:50:40
>>91ザッと上にあげてそのまま入れ込んでる
水泳のキャップみたいなノリで+3
-0
-
96. 匿名 2018/06/26(火) 13:55:23
わたしも髪のパサパサ感が気になるから使いたいんだけど、頭が大きいから締め付けられちゃうのか不安…
+0
-0
-
97. 匿名 2018/06/26(火) 14:15:12
今アマゾンで見てきたらお得な値段になってた…
これは買ってみるしか無いか( 'ω')+8
-0
-
98. 匿名 2018/06/26(火) 18:09:34
最初にコットンのナイトキャップを
買ったけどそれでも十分効果を
経験できました。
洗濯も普通にできます。+1
-0
-
99. 匿名 2018/06/26(火) 19:13:00
シルクのナイトキャップは本当にしっとりサラサラになるよね。
でも脱げちゃうので、こちらも購入しました+4
-0
-
100. 匿名 2018/06/26(火) 19:29:51
>>99
私も枕カバーとナイトキャップ併用して
使ってます(*´ω`*)+0
-0
-
101. 匿名 2018/06/26(火) 21:23:31
ゴム取り外し出来るナイトキャップの方がいいよ。
毎日被って寝てたらすぐにゴムが伸びて使い物にならなくなる。+1
-0
-
102. 匿名 2018/06/26(火) 22:06:06
シルクのナイトキャップかぶって寝るようにしたら朝起きた時髪の毛が一切絡んでない。
ロングですが、捻ってキャップの中に入れてます。
朝起きた時ウェーブかかってますけど。+0
-0
-
103. 匿名 2018/06/26(火) 22:35:12
ナイトキャップすごくいいです!!!
暑くて寝苦しいと手櫛で髪をとかす癖があって、起きたら指に髪が絡みまくってたんだけど、ナイトキャップしてから抜け毛、切れ毛なし!抜毛症の人にも効果あると思う。
浅く被れば前髪に癖もつかないし、顎の下に回す紐がついてるから脱げない。綺麗に洗ってから被るから、そんなに洗濯しなくていいと思う。ちなみにAmazonで500円、シルク100%のやつです。本当にオススメです。+1
-0
-
104. 匿名 2018/06/26(火) 23:50:16
本当は手洗いがよいかもしれないけど網に入れて洗濯機で洗っちゃってるよ
別に大丈夫だよ+3
-0
-
105. 匿名 2018/06/27(水) 00:05:26
Amazonでシルクのナイトキャップ購入したんですが、ペラペラで特に効果を感じませんでした。
お薦めのナイトキャップ教えてください。+2
-0
-
106. 匿名 2018/06/27(水) 02:25:37
私も頼んじゃったよ!
届くのが楽しみだよ!+0
-0
-
107. 匿名 2018/06/27(水) 20:36:55
ショートカットなんだけど効果あるかな+1
-0
-
108. 匿名 2018/06/27(水) 22:24:19
後ろで縛るタイプがいいかも
ゴムだと緩んできて寝てる間に脱げちゃうことあるみたい+1
-0
-
109. 匿名 2018/07/19(木) 22:21:00
トピ画のようなナイトキャップ買ったんだけど、アゴラインのボブだと髪を入れにくかった。それで、DHCで腹巻みたいに上下開いてる形のナイトキャップ買って被ったら中途半端な長さの髪型でも綺麗に全部しまえて良かった。このDHCのは唯一中国製が気になるけど、まあ食べ物じゃないしいいなって感じ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する