ガールズちゃんねる

仕事相手からのセクハラ

60コメント2018/06/26(火) 11:17

  • 1. 匿名 2018/06/24(日) 17:09:11 

    35歳独身です。
    仕事で農家の人と接することが多いです。まだまだセクハラという考え方が浸透していないのか、結婚指輪をしていないことを見つけると、結婚してないわけ、出産のリミットなどについて執拗に話題にしてきます。挙げ句には、モテないキャラにされ、からかわれる始末です。それがコミュニケーション方法だと思っている節があります。
    私は結婚願望はありますが、そういうプライベートな話題をズケズケと聞かれるのは正直苦痛です。セクハラだと思っています。
    職場の人ならはっきりと拒絶できますが、仕事相手だとそうもいきません。
    みなさんはどのように対処していますか。

    +57

    -4

  • 2. 匿名 2018/06/24(日) 17:10:58 

    毅然とした態度を取らないといけないと思いつつ、イザその場になるとムツカシイのよ。

    +32

    -3

  • 3. 匿名 2018/06/24(日) 17:11:26 

    いる芝居をするとか
    彼ともうすぐ結婚するかもとか
    うそも方便で使うよ、そういうてあいには

    +24

    -2

  • 4. 匿名 2018/06/24(日) 17:12:13 

    私は「自分一人分の食い扶持稼いで、その替わりすべて自由に使える生活を長年送ると、相手に合わせるってのが出来なくなるんですよガハハ!」って言っている
    相手からは引かれるけど、それ以上ハラスメントは受けない

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2018/06/24(日) 17:12:19 

    だから田舎者はいやなんだよね~、その農家のオッサンかおばはん

    +63

    -0

  • 6. 匿名 2018/06/24(日) 17:13:27 

    既婚者から結婚うんぬん言われたら
    「幸せそうだなーって思う既婚者さんに出会ったことないんですよね(⌒-⌒; )」
    って言っとけばいいよ。超失礼だけど、結婚うんぬん言う既婚者に失礼もクソもないから。

    +53

    -3

  • 7. 匿名 2018/06/24(日) 17:15:40 

    >>6
    私前に「結婚して幸せであり続ける親戚とか友人知人がいないんですよね」って言ったら、相手が一瞬真顔になって怖かったw
    図星だったんだろうなぁと思った
    その手の質問封じとしては最強の言葉だよね、とつくづく思う

    +53

    -0

  • 8. 匿名 2018/06/24(日) 17:15:56 

    セクハラ罪は存在しません
    あきらめましょう

    +3

    -9

  • 9. 匿名 2018/06/24(日) 17:17:59 

    失礼な人達だね…
    そんなズカズカはいってきて

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2018/06/24(日) 17:28:00 

    仕事相手からのセクハラ

    +7

    -16

  • 11. 匿名 2018/06/24(日) 17:29:13 

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2018/06/24(日) 17:30:31 

    仕事相手でも
    「いやいやもうその話は止めてくださいよ~笑」位言えないの?
    そんなに相手が上なの?

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2018/06/24(日) 17:33:51 

    >>7

    「結婚して子供育てて苦労しなきゃ一人前にはならん!」って説教された

    そこまで言われると「お前も苦労しろ~、結婚して育児して苦労しろ~」って
    呪いの沼に引きずり込まれようとしてるとしか思えん笑

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2018/06/24(日) 17:35:02 

    >>1
    上司に相談して
    既婚者に農家は訪問してもらおう

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2018/06/24(日) 17:35:03 

    何を言ってもしつこく言ってくるよね
    こっちが毅然と「やめてください」と言ったとしても「えーっ!なんで?結婚したくないの?」と返される気がする

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2018/06/24(日) 17:35:04 

    そのくらい、適当に笑って見過ごせばいいんだよ。
    こんなんでいちいち怒ってたら、だから結婚なんかできないんだろうなって思われるだけだよ。

    +9

    -4

  • 17. 匿名 2018/06/24(日) 17:35:35 

    はにかんで聞き流せば? それしかなくない?
    後から気にする事も思い出す事もしなきゃいいじゃん。

    +3

    -5

  • 18. 匿名 2018/06/24(日) 17:35:45 

    お前は私の親戚のお節介ばーちゃんか!と言う

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2018/06/24(日) 17:37:28 

    農家は別世界で生きてるからね
    まともな人もいるけど、そこら辺が無神経な人はほんと多い

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2018/06/24(日) 17:37:57 

    >>1

    この主が言われてる内容ってさ、同性が言ってきた場合はどうなるの?
    男に言われるからイヤなの?
    女同士なら、がるちゃでよく出産にはタイムリミットがあるとか、40代で出産したら子供が可哀想だとかよる出る言葉だと思うけど。

    +3

    -8

  • 21. 匿名 2018/06/24(日) 17:39:15 

    20代半ばなんだけど、仕事相手っていうか窓口でおっさんとかを相手してるとよく言われる
    何歳なの?結婚してないの?ってニヤニヤしながら聞いてくるから内心うるせーー!!って思いつつ適当に流してるよ…
    でも毎回グチグチ言われたら苦痛だよねえ

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2018/06/24(日) 17:39:50 

    >>20
    リアルでそんな失礼な事言ってる人いないよ

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2018/06/24(日) 17:40:09 

    >>20
    同性に言われたら>>7みたいな返しをしているよ
    当たり前なんだけど、お給料ぜんぶ自分のためだけに使う生活を10年以上続けたらさ、相手に合わせるってのは基本できなくなるんだよ
    こっちが我慢してもいいって思う相手なら別だけどさ

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2018/06/24(日) 17:41:08 

    毅然と対応する→可愛くない・面白くないから仕事回さない、と幼稚な反応

    受け流す・笑い飛ばす→何も変わらない。ストレスだけが溜まる

    やめてくれることはまずないと思った方がいい。農家のおっさんの価値観と言動は50年は遅れてる

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2018/06/24(日) 17:43:25 

    結婚、出産が幸せの頂点じゃないのにね。
    そんな事言ってくるやつに限って
    自分が幸せじゃないんだよ。

    私だったら、言ってきた本人を
    じろじろ見ながら
    結婚が幸せって周り見てて思えないから~っ、
    て言うかな。

    こういうの、本当に嫌な気持ちになるよね。

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/24(日) 17:43:54 

    職場はないけど、職場に出入りする業者さんが、10名くらいの現場担当の私たちをまとめて嫁入り前のおなご呼ばわりし、事務所にいるアラフィフの上司を行き遅れおばさん呼ばわりして、面白そうに恐ろしがったりしてるけど、現場担当は20~60代幅広い既婚独身さまざまだし、上司も既婚者。私も、ああなる前に辞めて嫁さんに行け。みたいに言われたけど、アラフォー既婚者ですが。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/24(日) 17:44:48 

    みんなムキになりすぎ

    +2

    -5

  • 28. 匿名 2018/06/24(日) 17:46:16 

    モテないんで~あはは

    +0

    -3

  • 29. 匿名 2018/06/24(日) 17:49:30 

    言ってる方はなーんも考えてないんだから、まともに聞かないでいいよ。
    あはー。そうですねー。がんばりまーす。
    って流せばいい。

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2018/06/24(日) 17:50:06 

    愛想笑いしといてすぐ真顔になる。
    めんどくさいですよね
    このご時世にまだそんなこと言ってんのかって思うよね

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2018/06/24(日) 17:52:58 

    結婚が幸せと思えないから~とか結婚興味ないんで~的な返しは、痩せ我慢しちゃってかわいそう。となります。ただ笑ってやり過ごすが得策。
    関係ないでしょ、や、セクハラになりますよ。は最悪に駄目。

    +5

    -7

  • 32. 匿名 2018/06/24(日) 18:02:29 

    私の場合は、1人が楽しすぎて結婚出来なさそうなんですよねーって自虐も交えて煙に撒く。
    実際楽しいし、相手がいろいろ言ってきても気にしない 笑

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/24(日) 18:05:39 

    >>16
    そのくらい、こんなんでって相手も思ってるんだろうね。

    そのくらいでもこんなんでもないから嫌な思いしてる。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2018/06/24(日) 18:08:56 

    >>20
    女性に言われても不快でしょ。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2018/06/24(日) 18:12:06 

    百貨店勤務です。
    喫煙所で、私と休憩時間を合わせてるのか、よく会うおっさんのセクハラトークがひどく(何人か被害に遭っている‼️)、あんまり頭にきたので、「私は、気にならないけど、言う相手間違えたら、職を失いますよ」と、言ってやりました。
    それからは、おとなしくなりました。


    +19

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/24(日) 18:14:41 

    出入りの業者のおっさんがセクハラくさい距離無しだから超塩対応してる
    マジでウザい

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2018/06/24(日) 18:18:32 

    同僚や上司には言い返せても、取引相手には言い返しづらいよね。
    主さんの相手のような化石には、狭い世界しか知らずに可哀想な人だなと(心の中で)上から目線で憐れむことにしている。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/24(日) 18:41:54 

    おっぱいって言う言葉を使うオッさん。
    本当に不快で仕方がない。、

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/24(日) 19:03:44 

    スルースキルも大事。社会人ならそのぐらいのスキルは必要。いちいち腹を立てるのは大人ではないよ。

    +1

    -7

  • 40. 匿名 2018/06/24(日) 19:07:34 

    >>20
    女同士でもセクハラだようちの会社の規定は。セクハラ、パワハラは同姓でも女から男でもアウト。女性だけが被害者ではないから、当然倫理委員会で規定されてる。私は総合病院勤務。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/24(日) 19:07:52 

    父方の祖父母は認知症で同じこと何回も何回も何回も聞いてきて、今は施設におり、離婚した父は水道、ガス代、電気代も払えず車で寝泊まりしており、母は宗教にはまっており、弟は知的障害を患っており、作業所に勤めてはいますが月に1万ももらえない状態でその上幻覚が見えてクスリが手放せない状態で、こんな状態でも、結婚して幸せになれると思いますか?
    もちろん結婚したら親のことも弟のことも心配だから絶対同居してもらいますよ?

    とか言ったみな。

    +0

    -5

  • 42. 匿名 2018/06/24(日) 19:14:21 

    独身40歳。腫れ物に触るように職場では同僚たちが結婚やデート、子ども達の話をしない。セクハラが巷で騒がれるようになってから特に。私が来たらその話題をピタリと止める。これはこれでキツイな。可哀想な女認定されてるから。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/24(日) 19:17:14 

    >>1
    笑顔で「それってセクハラですよwwwしつこいと訴えちゃうかもしれませんよwwww」って返せば

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/24(日) 19:29:26 

    父親の不倫、しょっちゅう夫婦喧嘩。
    保育園児の頃から離婚するからお前はどっちにつく?とか聞かれて、高校の時には愛人が無言電話、そのうち堂々と父親を呼び出すように。
    一度自分が電話取ったので、切ってやった。
    そしたら父親に「(愛人に)失礼だ!お前より愛人をとる」と言われた。
    この時に結婚ってなんなんだろう?
    子供に対する親の愛情ってなんなんだろう?
    って打ちのめされて、付き合ってた彼氏とも別れて、
    ただ子供だけは欲しくて、結婚はしたくないけど子供が欲しいって若い頃から思ってた。
    そう言うと「そんなの子供がかわいそう!」って散々言われた。
    両親の仲が悪かったから、したいと思わないって言っても「そうならない家庭を作ればいいじゃない」
    って絶対言われるよね。
    そうならない家庭で育ってないから、そうならない家庭のつくり方なんか分からないよ。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2018/06/24(日) 19:34:14 

    >>42
    続けりゃ続けたで、ひどい、人の気持ちを考えてないって人が出てくるもんね。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/24(日) 19:43:16 

    >>5
    都会でも年寄りって失礼だよ!
    まぁ人によるんだけどさ
    基本的に若い人間を小バカにしてる感じが伝わってくる

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/24(日) 19:48:26 

    農家です。
    本当に申し訳ない!!

    私は農家の娘だから許さず言い返せるけど、仕事だとそうもいかずに大変ですよね。
    おっさん、おじいちゃんはその辺ハラスメントだとは思わずコミュニケーションだと思ってます。

    女性の味方を見つける事は不可能ですか?どのお父さんもそうだけど、娘には結構弱いので味方になってもらうと矢面に立たなくて良いですよ。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/24(日) 19:57:57 

    農家のおっさん「若い人なんで出て行っちゃうんだろう?過疎化になっちゃうよ。」

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/24(日) 20:08:01 

    仕事相手っていうかお客さんだけど70すぎたじいさんから
    「今度デートしよう エッチしよう」
    「彼氏いるのか?」→結婚してます→「旦那とはエッチしてるのか?」「どのくらいしてるのか?」
    「俺がもっと若いときに会ってたら結婚したかった」
    「歳はいくつだ?」→30歳です→「“もう”そんななるのか」
    だのセクハラのオンパレードで殴り○そうかと思った
    キャバクラとかじゃなく普通の接客業
    奥さんと子供と一緒に来て奥さんの目の前で肩を抱いてくるやつとかもうね
    子供産まないのとかは不思議と同性にもあまり言われたことない

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/24(日) 20:36:27 

    >>38
    女性の少ない業界で営業をしている私は得意先幹部に、おっぱいという名前で呼ばれています。悪びれもせず「おー おっぱい久しぶりだな!」ぐらい普通な感じで。
    聞いた周りが不快と感じただけでも環境型セクハラで訴えられたら負けますからね!と釘を刺してます。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/24(日) 21:34:10 

    >>1
    あ~
    わかるー
    今でも田舎のおっさんとかそういう人いるよね。
    仕事なら上司に相談して担当を男性に変えてもらえば?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/24(日) 22:43:02 

    自分の娘が仕事相手にそういうこと言われてたらどう思うか問い詰めたい。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/24(日) 23:54:15 

    酒を飲んだらセクハラしてくるやつ!
    男も女も気持ち悪い。
    大迷惑!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/25(月) 01:13:16 

    肩→おしり→胸と触ってくるオヤジがいる。罹災経験者としてあちこちで招聘されてる、そこそこ有名人が私の担当取引先です。セクハラひどくて担当を男性に代わってもらった。何年ぶりかでまた担当になったと思ったら、いきなり肩にふれてきて。何回触るねん!とムカムカした。
    一人ではいかないようにしています。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/25(月) 03:53:32 

    40歳年上から、マッサージしてあげるってパンツ脱がされてもまれた

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/06/25(月) 13:24:38 

    冥土の土産だなって思っておけばいいよ
    私も散々セクハラされたから冥土の土産にですか?って言ったら黙ってたよw

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2018/06/25(月) 14:39:39 

    玉握りつぶせばいいじゃん
    女性優位の世の中でおとなしくセクハラされるのはもったいない

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/25(月) 16:37:29 

    私の姉はバリキャリなのですが、そういった事をかなり言われて来たらしく「知り合いに弁護士さんが居ましてね、最近はそういう発言がセクハラだと認められて訴訟起こす人も多いみたいですよ^^(ニコッ」と返すようにしたら一切なくなったと言っていました。お客さんとの付き合い方にもよるかもしれないけど、ちょっと強めに言わないと何も改善されないからと言っていました。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/26(火) 07:44:33 

                保育園のパパ会はやっぱり地獄なのか? サイゼリヤでの飲み会に初参加した結果… | 日刊SPA!
    保育園のパパ会はやっぱり地獄なのか? サイゼリヤでの飲み会に初参加した結果… | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    つくづく、人生のフィールドを進める行為というのは、自由を失うことと同義なのかもしれないと思う。2年半ほど前、双子の女児を授かって父親になった。夜泣きがダブルで襲ってくる0歳児の時代は慢性的に睡眠不足…


    2018年06月24日
    「保育園のパパ会はやっぱり地獄なのか? サイゼリヤでの飲み会に初参加した結果…」
    の記事より。
    『いわゆる「保育士さん、誰が可愛いか? 問題」はもちろん』
    『「また、近々やりましょう。次は、保育士さんとパパさんが1対1の割合で揃う趣向で(笑)」』

    保育士さんを何と思ってるのか
    このようなセクハラ妄言を吐く自称「パパ」ライターと、それをネットでも垂れ流す雑誌は晒し者にして当然と思うのだが、皆さまいかがですか。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/26(火) 11:17:10 

    上司に相談か、警察へ電話

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード