ガールズちゃんねる

ウォシュレット使いますか?

79コメント2018/06/25(月) 09:28

  • 1. 匿名 2018/06/23(土) 14:06:37 

    使ったほうが綺麗だと思うのですが、濡れる感じが気持ち悪くて、使わないできてしまいました。
    外出先でもほとんどのトイレにウォシュレット機能がついますが、みなさんは使っていますか?

    +8

    -15

  • 2. 匿名 2018/06/23(土) 14:07:04 

    外出先のやつは使えません!
    家では使います!

    +109

    -2

  • 3. 匿名 2018/06/23(土) 14:07:54 

    会社についてるけど水道管さびてるから使ってないw
    家族しか使ってないような家とかなら使える!

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2018/06/23(土) 14:07:55 

    自宅では必ず使うけど、外出先のはどうにも気持ち悪くて使わないです。

    +62

    -1

  • 5. 匿名 2018/06/23(土) 14:07:55 

    家のも使いません。
    来客とかあるし…
    誰が使ってるか定かではないから気持ち悪い。

    +75

    -2

  • 6. 匿名 2018/06/23(土) 14:08:25 

    私も家のみ。
    外では安心して使えない。

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2018/06/23(土) 14:08:44 

    自宅のみ!
    スッキリしますよ(^^)

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2018/06/23(土) 14:08:46 

    家では使うけど外出先ではなんか不衛生っぽい気がして使いません。

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2018/06/23(土) 14:08:54 

    苦手…
    ひょう!ってなる

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2018/06/23(土) 14:09:02 

    ウォシュレット使いますか?

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2018/06/23(土) 14:09:10 

    外出先では無理です
    家のも綺麗に掃除してるから使えるけど
    しばらく掃除してないと汚いかなと思う時ある

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2018/06/23(土) 14:09:12 

    家ですら気持ち悪くて使えない。
    外なんて絶対無理。

    +79

    -2

  • 13. 匿名 2018/06/23(土) 14:09:31 

    旦那と二人暮らしで100%私が掃除だから
    使うよ

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2018/06/23(土) 14:09:54 

    どうしても洗い流したくて1度だけ外出先で使った。ホテルか高速のサービスエリアだったか。
    でも使う前に便座上げて、他の人のが飛び散ってこびりつきないかは確認した。

    +0

    -3

  • 15. 匿名 2018/06/23(土) 14:10:10 

    穴の周りに毛が生えてるとウンコつくから洗わないと

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2018/06/23(土) 14:10:10 

    家のも使えない。お風呂で毎日洗うし問題ないかと…。洗いすぎもよくないって聞くし。

    +32

    -0

  • 17. 匿名 2018/06/23(土) 14:10:29 

    ウォシュレット使いますか?

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2018/06/23(土) 14:12:09 

    芸人さんは携帯用を持ち歩いてるらしいね。

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2018/06/23(土) 14:12:10 

    家のは使うけど外出時は衛生的でキレイな
    トイレだったら使うかも

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2018/06/23(土) 14:12:10 

    外出先のなんか、絶対使わないよ。

    いくら綺麗な百貨店や高いホテルのでも当たり前に使わない

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2018/06/23(土) 14:13:03 

    家でも使わない。
    清潔にはならない気がしてどうしても使えないです。

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2018/06/23(土) 14:13:42 

    使わない。

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2018/06/23(土) 14:14:08 

    普通に外出先でも使ってるわ(笑)

    +12

    -7

  • 24. 匿名 2018/06/23(土) 14:14:13 

    ちなみに、これオススメだよ!
    ちょっとキッチンペーパー感あるんだけど(笑)
    水分を素早く吸い取ってくれる!
    ウォシュレット使いますか?

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2018/06/23(土) 14:14:28 

    家のだけ、月のものの時だけ使う

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/23(土) 14:14:48 

    なんだか昔から汚い気がして使えない
    賃貸でウォシュレットあるトイレだけど家族誰も使ってない

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/23(土) 14:15:20 

    潔癖症だわ!

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/23(土) 14:15:20 

    外でも使う
    ウォシュレット無しが無理になった

    +8

    -5

  • 29. 匿名 2018/06/23(土) 14:16:05 

    無理。無理無理。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2018/06/23(土) 14:16:16 

    家ではよく使う。刺激で排便が促されるんだよね・・・。

    +13

    -5

  • 31. 匿名 2018/06/23(土) 14:17:53 

    自宅では当然使う

    ホテルや旅館も使う
    掃除の行き届いた高級なところしか泊まらないから

    ちなみにTOTOが好き
    マンション買った時、標準装備はLIXILだったけどTOTOに変更した

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2018/06/23(土) 14:18:33 

    外では使わない。
    家では、生理のときビデを使います。
    あとおなか壊してるときも使います。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/23(土) 14:20:06 

    外出先も家でも使わない。
    汚いから。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2018/06/23(土) 14:20:40 

    目を洗らったり、うがいするのにちょうどいいから使ってる
    最近、これ↓なくって困ってたから

    ウォシュレット使いますか?

    +3

    -10

  • 35. 匿名 2018/06/23(土) 14:22:23 

    外のは使う気すらない。
    家のも掃除してるけど、何年も経ってるから私はもう使ってない。
    女は前にバイ菌入るの怖いよね。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/23(土) 14:24:13 

    ムラムラした時にそれをあそこに当てて1人でする時ありました

    +4

    -14

  • 37. 匿名 2018/06/23(土) 14:24:19 

    家のも使わない
    家で大きい方出したらお風呂でボディーソープで洗う

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2018/06/23(土) 14:25:34 

    会社で使ってたら膀胱炎になったから気をつけた方がいい

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/23(土) 14:28:06 

    外ではあんまり使わないけど何となく拭ききれてないなーと思う時は使っちゃうなー…うんち付いたままよりはマシ!

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2018/06/23(土) 14:28:09 

    外では使わない
    家でもほとんど使わない
    生理の時にビデは使うけど

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/23(土) 14:29:20 

    あんまり強い水圧で使い続けてると、肛門に穴が開くと聞いたことがある。

    +5

    -6

  • 42. 匿名 2018/06/23(土) 14:35:49 

    家は2人でウォシュレット使うのは私だけなので家では使ってます。賃貸だけどトイレも設備も入居前に全取り替えで新品だったので。新品じゃなかったら使ってないかウォシュレット付きは選ばなかったかも、、

    外出先は絶対使えない。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/23(土) 14:36:28 

    >>41
    穴が開くわけないでしょ。
    むしろ肛門が鍛えられると思う。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/23(土) 14:43:21 

    自宅のは使う。
    出先や他人の家のは使わない。
    来客があった後でトイレ掃除して、便座の裏側が水浸しになってると、怒りがこみ上げてくる。
    他人の家では使わないでいただきたい。

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2018/06/23(土) 14:46:46 

    >>30

    それで、ノズルが出てるのに…って話をチラホラ聞くから余計に外のなんか使えない。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/23(土) 14:47:17 

    ウォシュレット<う○こ拭き取ったお尻
    ではお尻のほうが汚いのは分かっているんだが、洗った方が綺麗なのも分かっているんだが、やっぱりウォシュレットは苦手。
    外でも家でも、なかなか使えない。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/23(土) 14:56:56 

    家のは使う。家族しか使わないし、私がノズル掃除もしてるので。
    外のは衛生面が心配で使えない。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/23(土) 15:08:44 

    痔主だから必需品
    だけど外のは使う気になれない

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2018/06/23(土) 15:16:24 

    ノズルにカメラついてるのがあるのでお気をつけてください

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2018/06/23(土) 15:19:44 

    家のは使うけど、外のは絶対使わない。

    あと脱毛トピで出てたけど、ウォシュレット使わないと
    大した時に下に毛についてパンツ汚れる。
    特に毛深い男性は要注意。
    一緒に住んで洗濯する時に衝撃受ける可能性もある。
    ウォシュレット使う人はそーいうの気にしてる人もいるかと。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/23(土) 15:21:55 

    一度も使おうと思ったことがない
    ウォシュレットの便座の裏は大量の便水が付着してる
    ということは臀部周辺にも便水は付着してる
    肛門だけピンポイントで拭いた方が清潔

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/23(土) 15:24:03 

    洗浄機能は不衛生だからいらない
    便座が暖まる機能だけはいる

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/23(土) 15:26:45 

    >>41
    もう穴あいてるよ!。゚( ゚^∀^゚)σヶラヶラ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/23(土) 15:29:04 

    賃貸だけど家のも前使ってた人
    掃除していないのか凄い汚いので使わない
    外のも仕事でトイレ掃除してたこと
    あるけど凄い汚いよ!
    せめて家の新品からだったら使いたかった

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/23(土) 15:34:54 

    家でしか使わないから他のメーカーのウォシュレット機能わからないんだけど、うちのは確かINAXで「止」ボタン押すと水が止まってそのまま引っ込んでいく。
    私は止める前にのぞきこんでノズルが汚れてないか確認するんだけど旦那はきっと何も考えてないと思う。おそらくノズルにう○乗せたまま引っ込んでることがあると思うんだよね。
    奥にう○こ溜まってそうな気がする。気持ち悪。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/06/23(土) 15:41:02 

    家でも外でも使わない。
    なんか汚い

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/23(土) 15:49:30 

    使わない
    汚いとかじゃなくて、必要性をあまり感じない
    結構濡れるし
    「ウォシュレットがついてない!信じられない!!」みたいな人見ると不思議

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/23(土) 15:52:11 

    >>50
    だからおっさんはウォシュレット好きがい多いのか
    脱毛してお尻の毛ないから気にもしなかった

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/23(土) 15:58:48 

    家のでも苦手です
    ヘタしたら汚れが広がりそうだしびちゃびちゃになるのが不快で1度しか使ったことない
    仕上げはお尻拭き使ったりする

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/23(土) 16:06:18 

    ノズル取った奥の写真見たことあってそれから余計使えないと思った

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/23(土) 16:09:58 

    初めて使った時背中がビシャビシャになってそれ以来使えない

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/23(土) 16:12:00 

    >>31
    LIXILとTOTOは同じ仲間

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/23(土) 16:19:46 

    家では使うけど、外出先では使えないな…
    ウォシュレットのかわりに使うシート気になってるんだけど、使ったことある方いらっしゃいます?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/23(土) 16:21:45 

    すみません、平気で使ってます…
    よくお腹下すので、ウォシュレットないと切れ痔になりそうでww

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/23(土) 16:24:02 

    使ってみようと試みるけど、ノズル見た瞬間にそっと戻す。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/23(土) 16:44:02 

    使いません。
    試しに大の時に使う長さをミシン目毎にカウントしてみたら、ウォシュレットのあと水分を拭き取るほうが余計に紙を使ったのでもったいないなと。
    キレッキレの快腸持ちには必要ない機能だった。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/23(土) 16:59:01 

    ノズル掃除の仕方がイマイチ分からない。
    教えてー。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/23(土) 17:29:45 

    ウォシュレット使ったら
    トイレットペーパーが体に
    付着するんですが、付着しない
    やつあります?
    いつもはエ○○ールのWを使ってます。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/23(土) 17:55:17 

    痔主なので家では使ってます。
    外で大をした時は、赤ちゃん用の流せるおしり拭きで拭いてます。
    携帯サイズなら200円もしないのでオススメです。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/23(土) 18:13:33 

    衛生面が気になって使えないのでおしりセレブ使ってます。外出時は携帯用を所持しています。
    ウォシュレット使いますか?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/23(土) 18:51:31 

    使いたいですが、元嫁が使っていたので
    使えません。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/23(土) 18:51:33 

    使わないので温水の電源は常にOFF
    義母が来た時、トイレから悲鳴。
    ウォシュレット使ったら冷水が出たって。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/23(土) 18:56:17 

    出力最大にして肛門に水流いれて
    ある程度溜まったら一気に
    ブシューーーーーーーーーって
    便器に吐き出す
    凄く気持ちいい最高
    肛門も綺麗になる

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2018/06/23(土) 21:47:20 

    私も家のは使える。

    ちなみにパナソニック、便座に座った時、使い終わった時排水してるけど掃除してるのかな?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/23(土) 22:34:16 

    なんか汚い気がして家のでと使いません

    あんな水でお尻にこびりついたうんこは流れないですよね?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/24(日) 02:22:57 

    外出先ではなるべく使わないようにしてるけど、うんこが柔らかかった場合のみ仕方なく使う。
    じゃないと肛門痒くなっちゃう・・・

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/24(日) 08:27:37 

    一度も使った事がないよ。構造が理解できない。汚汁がノズルにかかってるよね?自分で洗ってるってヤツも水シャーって流してるだけなんだよね?考えても考えても不潔ーー!って思ってしまう。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/24(日) 10:11:52 

    46年生きてきて
    一回もつかったことないです、、、

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/25(月) 09:28:56 

    >>12
    この間、ウォシュレット使用者の方が菌保有率高いって記事読んだ。

    その記事は見つけられなかったけど、使用頻度が相対的に低くタンク内の水が入れ替わらない家庭用の方が菌が多かったという調査結果もあるよ。
    公衆より家庭のトイレが3倍不衛生 大腸菌に注意も (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
    公衆より家庭のトイレが3倍不衛生 大腸菌に注意も (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     外出したときに困るのが、公衆トイレなどの温水洗浄便座がきれいかどうかだ。他人が使っていることもあってか、つい便座に直接座らないようにしたい衝動に駆られることもある。 こうしたトイレの衛生面を研究した...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード