-
1. 匿名 2018/06/22(金) 15:06:06
洋服や靴のオススメショップが知りたいです。
ワンピースなども着たいですがあまり丈が合うものがありません。。。+63
-2
-
2. 匿名 2018/06/22(金) 15:08:35
靴はマルイ、オリエンタルトラフィック
ネット通販のアウトレットシューズってお店がほとんど\( 'ω')/+55
-1
-
3. 匿名 2018/06/22(金) 15:10:28
足のサイズが25.5~26.0あります。
パンプス履きたいけど、幅も広いしサイズがない。
+73
-4
-
4. 匿名 2018/06/22(金) 15:10:40
>>1
体形によっても違うよ
友人が169cmだけど、スタイル良いからワンピース似合うもん+7
-71
-
5. 匿名 2018/06/22(金) 15:10:49
足が大きい(25.5cm~26cm)なので、マルイのらくちんキレイパンプスしか履いていません。+40
-1
-
6. 匿名 2018/06/22(金) 15:10:59
田舎だからしまむら、アベール、ユニクロくらいしかない。
ハニーズもあるけど丈短くない?
あっ。貧乏人ってバカにするのは辞めてね。+84
-4
-
7. 匿名 2018/06/22(金) 15:11:45
ニッセンのトールサイズ9TTがぴったり。
なんか、ニッセンでしか服買ってないや。+5
-0
-
8. 匿名 2018/06/22(金) 15:11:47
>>2
オリエンタルトラフィック の靴、
こんな履きづらい靴ないと思ってる。+52
-12
-
9. 匿名 2018/06/22(金) 15:12:04 ID:xdOJDrMuKu
ミラオーウェンは高身長向きのデザインが多いよ。
値段も手頃だし!
店舗が少ないのが難点だけど。+31
-4
-
10. 匿名 2018/06/22(金) 15:12:18
160cmしかないのに割り込んでごめん。
168cmもあったらなんでも着こなせそうなのに、意外。
+9
-46
-
11. 匿名 2018/06/22(金) 15:12:49
しまむらは大きいサイズあるけど、縦にってよりは横に大きいから似合わない。痩せてるわけじゃないんだけど。
マルイはオススメ!+46
-3
-
12. 匿名 2018/06/22(金) 15:12:53
>>4
「丈が」っつってんだろ!+133
-2
-
13. 匿名 2018/06/22(金) 15:13:26
>>10
着こなす着こなせない以前に、そもそも服のサイズがないんだよ。
普通の服屋だと丈が足りなくてつんつるてんになっちゃう。+100
-1
-
14. 匿名 2018/06/22(金) 15:13:50
高身長+肩幅ある。
カワイイ服とか着たいんだけど、私が着ると強そうに見えてしまう。
+101
-2
-
15. 匿名 2018/06/22(金) 15:14:17
H&MとGAPがお勧め
Sで160cm
Mで165cm用
Lで170cm用だったと思う
この二つは手や足の長さが長く作られていて
肩幅も広いので168cmの私がSを着てもゆるい+88
-0
-
16. 匿名 2018/06/22(金) 15:14:21
トップス、長袖だと勝手に七分袖になったりするよね。+47
-0
-
17. 匿名 2018/06/22(金) 15:14:52
楽だからほとんどワンピースだけど、丈が短くなるのは仕方ないとしても、ハイウエイになるのがちょっと嫌なんだよね。+14
-1
-
18. 匿名 2018/06/22(金) 15:15:01
>>4
主は、ワンピースが似合わないとは言ってない。
合う丈がなかなか無いということ。
私も170cmあるので分かります。
マキシ丈のワンピースでも裾が足らない。+152
-0
-
19. 匿名 2018/06/22(金) 15:15:10
>>9
気になって調べにいったら、私にとってはお値段お手頃じゃなかった…
シャツ1枚に8000円も出せない貧乏でごめん…+48
-2
-
20. 匿名 2018/06/22(金) 15:15:11
>>13 それそれ!普通のショップはMサイズが基本だしね。
ギャル全盛期に渋谷109に行ったらSサイズがほとんどで買うものなかったわ。笑+9
-0
-
21. 匿名 2018/06/22(金) 15:15:39
>>14
私もです!
肩にフリルみたいなやつついた服流行ってたけど、私が着ると北斗の拳に出てきそうな風貌。+93
-2
-
22. 匿名 2018/06/22(金) 15:16:36
168センチ49キロ29歳です
ワンピース大好きです
スピックアンドスパン
ラウンジドレス
アナトリエ
アリスアンドオリビア
よく買います
ミモレ丈のワンピースをよく買います
靴はもっぱらダイアナです
甲高の外反母趾なのでその場で調整してくれるのがありがたいです+22
-22
-
23. 匿名 2018/06/22(金) 15:16:39
168だけどワンピースとかは少し丈が短くなるくらいで、ふつうに来てる。
最近のトップスは丈が短いものが多いから、万歳するとお腹見えること多いから困る。
ジーンズは丈をカットしなくてもぴったりだから楽かなぁ!+57
-1
-
24. 匿名 2018/06/22(金) 15:18:13
たまに凄くブリブリフリフリした服が着たくなりません?
昔からデカいから似合わないの分かってるから着た事ないけど、そういうのにちょっと憧れる+59
-5
-
25. 匿名 2018/06/22(金) 15:18:21
ユナイデットアローズのグリーンなんたらってとこでかったキレイめワンピースは丈がちょうど良かった。ちょっと高かったけど、着心地も良いし長く着れてるよ。
身長170cmです。+26
-0
-
26. 匿名 2018/06/22(金) 15:19:06
せっかくの高身長なのに下半身デブ+お肉むちむちなので全然パンツはきこなせない!
身長172cm、股下76cm、ヒップ90cm、太もも50cm、脹脛35cm、足首25cm
なんかこう、おすすめのパンツの形とかありますか?
いっそスカートに逃げた方がよさそう?+15
-1
-
27. 匿名 2018/06/22(金) 15:19:17
+52
-3
-
28. 匿名 2018/06/22(金) 15:20:27
ガウチョパンツばっかり着てるわ
ちょっと短いけど楽なんだよね
ワンピースはロングだったらいいけど
膝丈はミニになるから着ない+34
-2
-
29. 匿名 2018/06/22(金) 15:20:41
>>24
わかるーー!
ジルスチュアートとかで全身揃えたい!w+9
-0
-
30. 匿名 2018/06/22(金) 15:21:51
>>26
170ちょい身長があるとマキシスカートが様になるよ~
パンツじゃなくても良さそう+29
-0
-
31. 匿名 2018/06/22(金) 15:22:09
>>26
自己レス。下半身デブ+股下短い、だった。
股下短いの本当に悲しい。+7
-0
-
32. 匿名 2018/06/22(金) 15:22:12
155cm。。。
このトピの人が羨ましい。。。+7
-32
-
33. 匿名 2018/06/22(金) 15:22:47
同じくらいの身長なんだけど、
友達「パンツの丈とか足りなくて困る時あるよね笑」
私「あるある〜分かる〜(どうしよう裾上げしたことすらある)」
悲しくなった+63
-0
-
34. 匿名 2018/06/22(金) 15:22:56
とにかく靴がほんとにない!
本当に困ってる!+10
-2
-
35. 匿名 2018/06/22(金) 15:23:04
アルページュ系ブランド憧れたわ。
サイズ小さいんだよ。+3
-1
-
36. 匿名 2018/06/22(金) 15:23:46
172cm。
普段着はそんなに困らない。
いわゆる結婚式用のワンピースに困りません?だいたい丈が足りないよね。
膝出すわけにもいかないし、選択肢が少ない+123
-0
-
37. 匿名 2018/06/22(金) 15:23:52
>>30
>>26です。ありがとう!マキシスカート、調べてみたら色々種類があるんですね!
おすすめの素材や形とかありますか?
まっすぐストーンってしているのよりは、ふわっと広がるタイプ...とか...
質問ばかりですみません!+1
-1
-
38. 匿名 2018/06/22(金) 15:25:26
ファッション用語わからなくてゴメンなんだけど、
足首が見える短めの丈のパンツが流行ってから
洋服買うのがものすごく楽になった。+7
-0
-
39. 匿名 2018/06/22(金) 15:26:06
>>35
Mでもきついですか?
先日ウィルセレクションでワンピース買いました
+1
-2
-
40. 匿名 2018/06/22(金) 15:26:19
昔話だけど、ファイナルステージって
アパレルブランドがあって好きだったな。
身幅より縦に長いサイズ展開になってて
表記がSMLじゃなくてモデルサイズとか
アクトレスサイズとかだった。
今はブランド消滅して中古の取引しかない‥‥+21
-0
-
41. 匿名 2018/06/22(金) 15:27:44
主です。
皆様ありがとうございます!
168㎝〜にしましたが
私は174です(^^;;
書いてる方もいますが
靴はマルイの大きめのものを買うことが多いです。
洋服はスピックアンドスパン、ユナイテッドアローズ、アンタイトル、グリーンレーベル、ナノユニバース、アーバンリサーチ、イエナあたりが多いです。
情報交換しましょう。+49
-1
-
42. 匿名 2018/06/22(金) 15:28:31
>>26
そのサイズ感!私が書いたのかと思った!
肉を拾いにくい足首が見えるテーパードパンツか、ひざ下丈スカートが一番バランス良く見える気がします。
ミモレやマキシだと私の場合迫力だけが増す。+8
-0
-
43. 匿名 2018/06/22(金) 15:28:56
>>32
背の低い人に羨ましいと言われるとムカつく
実際にデカかったら絶対に嫌がるくせに+88
-13
-
44. 匿名 2018/06/22(金) 15:29:04
>>37
ギャザーより下に行くにつれてボリュームのあるフレアーの方がスラっとしてキレイに見えるよ
マキシスカートはトップスでカジュアルでも清楚系でも行けるから便利+1
-0
-
45. 匿名 2018/06/22(金) 15:30:25
>>43
そういう発言は荒れる原因になるからやめておこ?ね?
小さめも背が高いのも羨ましいところもあるし悩みもある!
戦ったところで自分の身長は変わらないから、自分の身長に前向きに行こうよ。+31
-2
-
46. 匿名 2018/06/22(金) 15:30:51
いいなあ
チビだから羨ましい
+4
-34
-
47. 匿名 2018/06/22(金) 15:31:24
身長176あります
今までは制服とジャージに頼りロクにオシャレもしてこなかったので気にしていなかったのですが、大学に入り私服を着るようになってから自分に合うサイズがなかなか見つからないことに気が付きました
皆さんはどんなところで服を買っていますか?
また、デカイ女にスカートは似合わないのではないかと悩んで居るのですが、どんな着こなしなら平気でしょうか+15
-0
-
48. 匿名 2018/06/22(金) 15:32:33
>>46
良く言われるw
正直背が高く生まれてラッキーだったよ
顔がまあまあで背が高いと何着ても似合うし+84
-4
-
49. 匿名 2018/06/22(金) 15:33:40
>>36
わかる!
冠婚葬祭用?みたいなのも。
なかなかちょうど良いのがない。
会社の制服とかも丈が短くなってしまい、色々恥ずかしい。+42
-0
-
50. 匿名 2018/06/22(金) 15:38:34
>>36
着物にしてるよ
昔でいう大女ですねー
なんて呉服屋に言われて心が折れたけど、ちゃんと丈も裄も合うものを成人式に作ってもらった
もったいないからどんどん着てる+18
-1
-
51. 匿名 2018/06/22(金) 15:40:37
>>36
結婚式用のワンピース、ワカメちゃんになる!!!
あんな小さいワンピース誰が着るんだ!て思うけど世の中皆小さいんだな、て切なくなるわ。
普通の洋服屋さんのキレイ目なワンピースを買ってます。+28
-0
-
52. 匿名 2018/06/22(金) 15:41:01
みなさん、浴衣って着ますか?
浴衣を着たいのですが、おはしょりが無くなるんです。
だいたい浴衣のLサイズって~165cmくらいまでで作られてるみたいで
170越えだと浴衣もハードルがすごく高い+39
-0
-
53. 匿名 2018/06/22(金) 15:41:23
1.82mだけど入っていいかな?
冗談とか抜きで着るものがなくて、仕方なく男物ばっかり着てる
ヒールも履けないし辛いったりゃありゃしない
何着ても八尺様状態だからオシャレも出来ず大変+50
-0
-
54. 匿名 2018/06/22(金) 15:41:57
身長高いとマキシとか様になるよねーって言われるけど、丈が足りん!!
でも、H&Mはすごい!170センチの私でも丈が長い!!素晴らしい!
身長も高いけど、手足が長くて着たい服が着られないのは悲しい…。
アングリッドが好きだけどパンツの丈が短すぎる…+27
-0
-
55. 匿名 2018/06/22(金) 15:42:42
>>52
浴衣15,000円くらいで作ってくれる店があって作ってもらったよ。
174cmなので市販のはツンツルテンです。+17
-0
-
56. 匿名 2018/06/22(金) 15:42:52
身長170センチジャストだけど私より全然大きい人がたくさんいてホッとしてる+15
-0
-
57. 匿名 2018/06/22(金) 15:43:03
そう、丈が足りないんだよね。だから試着するとイメージと全然違う。+15
-0
-
58. 匿名 2018/06/22(金) 15:43:28
丈は短くて良い
だって足が綺麗だから。
+3
-1
-
59. 匿名 2018/06/22(金) 15:44:38
>>50
その呉服屋、最低+31
-1
-
60. 匿名 2018/06/22(金) 15:44:54
上より下の悩みが多い。スカートもパンツも短くなる。今でこそ170cmは当たり前にいるけど、私の時代は大女扱いで嫌な思いしかない。今でも高いのがいいのがなんでかわからない。普通がいい。+5
-0
-
61. 匿名 2018/06/22(金) 15:47:05
171cmです。
でも人に聞かれた時は169cmって言っちゃう。
ところで、自称170cmの男の人ってきっと160cm代だよね?+67
-0
-
62. 匿名 2018/06/22(金) 15:48:46
168センチの親友がいつもH&MかZARAをよく着てる。
痩せてるから丈に合わせるとブカブカになるし、
幅に合わせると裾と袖がつんつるてんになって、
どんなものでも試着必須って言ってた。
ネットショッピングなんてできないって。+9
-0
-
63. 匿名 2018/06/22(金) 16:01:51
大きいサイズコーナーとかあるけど太いサイズコーナーに変えてほしい+19
-0
-
64. 匿名 2018/06/22(金) 16:05:35
>>52
そもそも、おはしょりってなんやねん、って思うんだよね・・・。
いっそ、おはしょりなしで着たらいいじゃん、って・・・。
でもそうすると、完全に水前寺清子なんだよね。+14
-0
-
65. 匿名 2018/06/22(金) 16:06:49
ステマでもなんでもいいから、ネットショップでとこ使ってるか教えて欲しい。田舎だからネットショップがありがたい…。+5
-0
-
66. 匿名 2018/06/22(金) 16:09:55
ウエストに絞りがあったり切り替えがあるものって着られなくないですか?
絞りが胸下にくるからバランスがおかしい…。
頑張って下にひっぱるけど、そうすると肩がこる…。
今の時代 背の高い子も増えてるんだから、横幅大きくしないトールサイズ作ってくれよ〜!+33
-0
-
67. 匿名 2018/06/22(金) 16:10:15
166からにしてほしかった…+1
-16
-
68. 匿名 2018/06/22(金) 16:10:52
168cmって巨人じゃんw
彼氏がチビ男扱いされそうで可哀想w+1
-58
-
69. 匿名 2018/06/22(金) 16:13:50
168ぐらいで巨人扱いされる方が可哀想だよ?+59
-3
-
70. 匿名 2018/06/22(金) 16:14:12
>>52
反物の長さがおおよそ決まってるから、あまり長身向けの着物や浴衣がないんだよね…。
スタンダードに売ってるものが165まで。長身用と記載されてるやつが170までって売り場のお姉さんが言ってた…。
170越えてると着物屋さんで要相談なのかなー。イオンとかで気軽に買いたい…。+17
-0
-
71. 匿名 2018/06/22(金) 16:15:04
ザラが手頃でいいです
子供がいるので汚れてもいいきれいめな服買います
ちゃんとしたい時はトゥモローランド系列買います
意外と大きめ展開されているものもありますよ
172で標準よりちょっとだけ大きめ(60キロ)です
+18
-2
-
72. 匿名 2018/06/22(金) 16:15:46
>>68
長身彼女もちの男は、そもそも背が高い女が好みだから、誇らしげにしてるよw+56
-0
-
73. 匿名 2018/06/22(金) 16:18:59
>>22
細っ!標準体重より10kgくらい軽いじゃないですか!私170cmあるけど骨格しっかりしてるから痩せてもその軽さには絶対ならない。華奢そうでうらやましいです…いいなぁ+15
-1
-
74. 匿名 2018/06/22(金) 16:19:11
足のサイズが27cmで外反母趾でなに履いても靴擦れします。
オリエンタルトラフィックの店頭にある1番大きいサイズを無理やり履いてます。
マルイの靴は横幅が合わない物が多いのですがどこか靴屋のおすすめはありませんか?+2
-0
-
75. 匿名 2018/06/22(金) 16:25:53
街や電車でも、自分(167cm)より小さい女性が多い。男性も。
ワンピースやスカートが、ミニになってしまい、
着られないことが多い。
あと、トップスも短くなりがちで、
ちょっと前傾すると、腰(肌)がチラ見えする。
着丈が短いせいで、スリムなんだけど、ゴツく見えていやだ。+28
-0
-
76. 匿名 2018/06/22(金) 16:31:46
>>60
私も170くらいあるので学生の時はすごくコンプレックスでしたよ。周りはみんな小さくて可愛いからモテてたし何で自分はデカイんだろう、と。結局日本はトータルで低身長だから気になるんですよね。世界で見れば決して凄く大っきいわけじゃないし。洋服はシンプルな物なら身長ある方が似合うし、颯爽と歩けば何となくかっこよく見えますよ!今は身長高くて良かったと思ってます
+28
-2
-
77. 匿名 2018/06/22(金) 16:32:27
169センチです。
同じ高身長女性が、良い丈感で素敵な服を着ているのを見かけると「それ、どちらのですか?」と声をかけたくなる衝動にかられますが、グッと我慢してます(笑)
そのくらい、昔より高身長女性が着られる服の幅はだいぶ広がってきた気がする。+44
-0
-
78. 匿名 2018/06/22(金) 16:38:55
成人式の時、レンタルする着物屋さんに身長高い方のが大きい柄が映えるんですよねーって言わた。ただ当日の着付けは行った事ない美容室でやってもらったら、何でそんな詰めるの⁈ってくらいガンガン布を隙間に詰められて最終的に樽の様になった+8
-0
-
79. 匿名 2018/06/22(金) 16:48:18
>>52
既製品でなかなかぴったりのサイズがなくて、反物買って仕立ててもらったよ。
お仕立て代もそんなに高くないからオススメ。+6
-0
-
80. 匿名 2018/06/22(金) 16:49:19
167cmだけどZARA、chesty着てますがぴったりですよ。
同じ長身でも膝下が長いか短いかでも違う。
膝下長い場合はワンピースも短くならないよ。
靴は24cmだからサイズあるし。
+1
-17
-
81. 匿名 2018/06/22(金) 16:50:12
ワンピ丈の話してる人多いけど丈よりウエスト位置が合わないのがいや。
胸下切換の服は全滅
肩幅も袖丈も合わないからシャツは基本買わない
唯一GAPだけはシャツが買える。
ワンピはウエストのないストンとした形のものしか買ってないです
+18
-0
-
82. 匿名 2018/06/22(金) 16:50:26
今ロング丈のスカートはやりだから何でも着れますがw
+3
-0
-
83. 匿名 2018/06/22(金) 16:52:28
昔は痩せていたので、173cmだけど、
MとかLサイズを着ていて、丈が短いなーと思っていたけど、
+10kgの今はLL(13号)で丈も横幅もぴったり… 正直複雑。+7
-1
-
84. 匿名 2018/06/22(金) 16:52:49
全ての丈が足りない!
七分袖は五分袖、五分袖はただの半袖。
夏はまだいい。
困るのが冠婚葬祭と冬。
膝出すなって言われても出ちゃうんだよ。
コートも袖が足りない。
あと今のトップスの短いブームどうにかして欲しい。可愛いと思ってもお腹出ちゃうから買えないんだよ。+27
-0
-
85. 匿名 2018/06/22(金) 16:54:16
Chestyはモデルさん毎回165~171cmあたりの人ばかりだからぴったりだよ。
後ハイブランドワンピースは168cmの私でも長め。
+9
-2
-
86. 匿名 2018/06/22(金) 16:55:35
>>74
オリエンタルトラフィックの店頭で1番大きいサイズって〜26cmじゃないですか!!!痛くないですか?
今オリエンタルトラフィックはネットだと〜26.5cmまで取り扱いがあります
店頭でデザインを見て・ネットで買って・店頭で伸ばしてもらうのはどうでしょう?+1
-1
-
87. 匿名 2018/06/22(金) 16:57:49
ほんと丈が足りないよね〜
ロンTなんて中途半端にツンツルテンだから恥ずかしくて…寒くても少しだけ腕まくりして着てる(笑)萌え袖?はぁ?手隠れねーよ!状態。+20
-0
-
88. 匿名 2018/06/22(金) 17:00:09
172㎝だけど7号でも大きいぐらい痩せてるので、丈が足りないものが多くて困ります+8
-1
-
89. 匿名 2018/06/22(金) 17:00:12
私168cm旦那181cm
何でも着れるし似合うしモデルさん?と気かれすぎてめんどくさい。
似合う服ありすぎて毎月服買いすぎるw
7号、靴24cm
+6
-27
-
90. 匿名 2018/06/22(金) 17:02:26
>>89
旦那の身長聞いてないわ+37
-0
-
91. 匿名 2018/06/22(金) 17:03:21
モデル体型がサイズないなら雑誌モデルはどうなるんだ?みんな168cmくらいじゃん。
太りすぎなんじゃない?
小さい方が大変そう。
+17
-1
-
92. 匿名 2018/06/22(金) 17:05:06
170cmだけど、スポーティーな服装も好きだから男性のアディダスとか着てる。Mサイズでゆったり着れていい。
パンツは基本ユニクロ。
トップスは最近安いアメリカンホリックとか、グローバルワークで買うことが多いです。+12
-0
-
93. 匿名 2018/06/22(金) 17:05:18
168cmあるし痩せてるから
モデルさんですか?ってよく聞かれます。
皆さんも聞かれませんか?
+11
-14
-
94. 匿名 2018/06/22(金) 17:09:02
スタイルよさそうで羨ましい
+21
-4
-
95. 匿名 2018/06/22(金) 17:09:29
>>65
gapかH&M良いよ
そんなにお高いブランドじゃないけど背の高い人向け
Mで165cmなのでLだと背の高い人でも大きい
ネット通販もあるよ+7
-0
-
96. 匿名 2018/06/22(金) 17:11:40
美人で長身ならハイスペにモテるだろうなぁ
+14
-1
-
97. 匿名 2018/06/22(金) 17:13:44
冠婚葬祭用のワンピースをデパートに見に行ったら、店員のおばちゃんがしきりに
「お客様はラージサイズだから」「ラージサイズはあまりなくて…」「ラージサイズは…」と、
ラージラージうるさかった
でかいでかい言われると腹立つ168cmの私
でも膝を出せない服だから、ラージサイズに
なるのよね…+33
-1
-
98. 匿名 2018/06/22(金) 17:16:49
服のサイズのSとかMとかLとかって丈じゃなくて横幅だよね…。丈はせいぜい3㎝ぐらいしか差がないの。なんでだろ?
+8
-0
-
99. 匿名 2018/06/22(金) 17:18:58
>>85
えーと..何度もChesty出してもらってるけどそもそもそこの服好きじゃないんだよ。
なんとなくChestyって一昔前に流行ったイメージ。+12
-2
-
100. 匿名 2018/06/22(金) 17:20:12
>>97
ラージじゃないよー。
トールだよ。
その店員が知識不足なだけ。
今はTTもあるから大手デパートに行った方が選択肢あるよ(^^)+26
-0
-
101. 匿名 2018/06/22(金) 17:23:23
>>99
長身でも可愛い系の人しかchestyは似合わないと思うよ
+15
-0
-
102. 匿名 2018/06/22(金) 17:24:55
夏は困らない
冬服袖丈とか、運動着の股下とか、制服関連とか、日本的な固いフォーマル式の時に困るんだよね。
モデルはみんな高身長だからモデルの買えばいいって言う人いるけどさ、日本の店に流通してる量や種類が圧倒的に少ないって言ってんだよ。勝手にデブ扱いしないでほしいわ
+30
-0
-
103. 匿名 2018/06/22(金) 17:27:07
佐々木望が168cmだからロングスカート履いたらよくない?
なんでミニスカートやワンピースにするの?
+3
-0
-
104. 匿名 2018/06/22(金) 17:29:03
冠婚葬祭の服9号ならめちゃくちゃ丈長めじゃない?
前175cmありそうな女性は冠婚葬祭のスカートじゃなくてパンツスーツ着てたよ。
+4
-1
-
105. 匿名 2018/06/22(金) 17:42:02
170cm産後70kg 授乳で胸出るし、もとから鳩胸に贅肉ついて服がきれない(T_T)
この身長だと少し超えるだけで既製服はいらなくなるよね?!
冬のアウターも袖短いのばこり。
+16
-2
-
106. 匿名 2018/06/22(金) 17:42:21
174cm。ブラックフォーマルに困った。
スーツ店やヨーカ堂、イオンで探したけど無くて、百貨店で結局アクアスキュータムの買った
もうちょっと安く済ませたかった…+7
-1
-
107. 匿名 2018/06/22(金) 18:03:10
>>103
168からだからもっと長身の方も多いと思います
佐々木希が着てるようなロングスカート
より大きく見える気がして私は好きじゃない…
+25
-0
-
108. 匿名 2018/06/22(金) 18:11:12
168cmなんだけど私は左みたいなレースやふんわりしたデザインが好きなんだけど旦那は右みたいなタイトなデザインが好きで困ってる。
長身ならタイトな服が似合うんだろうけど好きな服着たいし悩む。
+7
-13
-
109. 匿名 2018/06/22(金) 18:12:20
>>43
そんなことないよ!
背高いの様になるじゃん。
私165センチだからここのお仲間には入れないけど、たまにチビどもにでかーい(笑)ってディスられても全然気にならないし、むしろもっと身長欲しいなって思う。
外資のブランドも綺麗に着れるし丈のお直しせずに着てみたいよ。+10
-3
-
110. 匿名 2018/06/22(金) 18:40:28
既出だったらごめん。
いま、トピに気づいてすっ飛んできた(笑)
脚長さんにオススメのデニムは、エディ バウアー。
股下がピッタリで感激した。
ただ、店員がしつこいのが難といえば難。
+7
-0
-
111. 匿名 2018/06/22(金) 18:41:58
>>97
羨ましいんだよ+4
-1
-
112. 匿名 2018/06/22(金) 18:42:09
ギャップ系列のバナナリパブリックも高身長向けですよ!+8
-0
-
113. 匿名 2018/06/22(金) 18:49:53
176センチ
袖丈ズボン丈足りないから、夏は嬉しい
>>102
モデルは高身長ってさ、雑誌モデル()大体チビじゃんって思う+11
-4
-
114. 匿名 2018/06/22(金) 18:54:03
皆さん身長何才まで伸びましたか?
アラサーですが、まだ伸びてる気がします(>_<)+2
-0
-
115. 匿名 2018/06/22(金) 18:57:02
172センチ、54〜56キロ
服はナノユニバースやアーバンリサーチロッソとか着てます。
最近の服は丈長めだから嬉しい!!
膝丈100センチくらいのをよく買ってます。
ミニ丈ブームの時はワンピースの時はスカートを重ねたり、色々きつかったです(>_<)+5
-0
-
116. 匿名 2018/06/22(金) 18:59:01
>>9
地元にあったー!と思ったら、股下足りないくさい……+0
-0
-
117. 匿名 2018/06/22(金) 19:12:14
>>114
36ですが、今年久しぶりに測ったら伸びてました。
冗談みたいなホントの話ヨ。
174→175.5+13
-0
-
118. 匿名 2018/06/22(金) 19:17:25
ウエストに絞りがあったり切り替えがあるものって着られなくないですか?
絞りが胸下にくるからバランスがおかしい…。
頑張って下にひっぱるけど、そうすると肩がこる…。
今の時代 背の高い子も増えてるんだから、横幅大きくしないトールサイズ作ってくれよ〜!+5
-0
-
119. 匿名 2018/06/22(金) 19:18:24
いつも丈を合わせて買わなきゃいけないから、丈はピッタリなのに他はブカブカ+3
-0
-
120. 匿名 2018/06/22(金) 19:40:07
169cmあるけど靴は23.5cmだよ。。トップスの丈が短いのばっかりでガッカリする。+16
-0
-
121. 匿名 2018/06/22(金) 19:43:02
169cm、53kg普通体型。
今はミモレ丈とかガウチョが幅を利かせてるから、ガンガン買ってるよ!
大体今はどのブランドのものも丈長めじゃない?
悩みは、クロップドパンツ(昔でいうサブリナ)が好きなんだけど、くるぶしじゃなくて変な位置に裾がきちゃうこと。
あと、流行りじゃないオーソドックスなセーターとかは丈が短いこと。
バナリパ、ザラなんかの海外ものが結構使える。
本当はノーリーズとか好きなんだけど、ノーリーズは全体的に小柄な人向けって感じ。+9
-1
-
122. 匿名 2018/06/22(金) 19:44:18
高身長女子とチビ男のカップル
実質売れ残り説www+3
-15
-
123. 匿名 2018/06/22(金) 19:47:43
チビ同士もなんかね、、、
+23
-7
-
124. 匿名 2018/06/22(金) 19:51:14
丈が足りなくて当たり前だと思ってる。176
ワールドのトールサイズでジャケットやドレスパンツなどは買ってる。
ミモレやマキシが流行っていてよかった。まあ膝は出ないし
それ以外は適当です。9号も着ます。+5
-0
-
125. 匿名 2018/06/22(金) 19:54:39
ストッキングがなくて困ってます。
いまは外国の高めのを買っていますが、もう少しリーズナブルなのが欲しいです。
だいたい股に空洞ができるか、大きくて下がってきてしまう。+25
-0
-
126. 匿名 2018/06/22(金) 20:00:37
178cm、足のサイズは26cm
靴は卑弥呼ばかり履いてる
肩幅もあるから袖丈足りない
ボトムはユニクロのオンライン限定の長い丈のもの買ってる
他はザラが多いな
170ぐらいなら今どき多いから、昔ほど選択肢は少なくない気はする+4
-0
-
127. 匿名 2018/06/22(金) 20:21:50
168cmって高身長なの?
平均って171cmじゃない?+1
-15
-
128. 匿名 2018/06/22(金) 20:23:35
>>123
長友って170cmある?
生で見たことある人に聞いてみたい。
写真だけ見たらなさそうに見える。+9
-1
-
129. 匿名 2018/06/22(金) 20:28:52
>>127
どさくさに紛れてオッサンが来ないでよ
女性の話だから+7
-0
-
130. 匿名 2018/06/22(金) 20:30:55
>>104
最近はよく見るようになったけど、冠婚葬祭にパンツスーツはマナー違反だって思う年代の人も少なくないよ。
身長の事で服選びが難しく、パンツスーツを選ぶ時は事前に相手側に確認すべき。+1
-6
-
131. 匿名 2018/06/22(金) 20:41:40
有名かもしれないけど、UNIQLOのオンラインショップのみ、丈長めアイテムがあります。
あまり選べないから、他のブランドでもトールサイズ増やてほしいですよね。+8
-0
-
132. 匿名 2018/06/22(金) 20:45:34
>>123
長身同士カップルと比べたら可哀想な仕上がりだね
+13
-2
-
133. 匿名 2018/06/22(金) 20:47:33
ファッションとは少し違うけどロング丈のレインコート自転車用の着てるんだけど短くて足がけっこう濡れてしまうの!+4
-0
-
134. 匿名 2018/06/22(金) 21:16:47
170cm52kg
サイズやパンツの丈に困ったことはあまりない(…)んだけど
腕だけは大抵つんつるてんになる
コートでさえ5cmほど短い
20歳過ぎて普通の身長の人の腕の短さに「え!?」って気づいたけど、よくよく考えたら自分の方がオランウータンだった+7
-0
-
135. 匿名 2018/06/22(金) 21:17:35
ヒール履いて170ですが参加できますか?+0
-10
-
136. 匿名 2018/06/22(金) 21:24:35
長身の人がたくさんいるね!私はアラフォーなんだけど、この前健康診断の計測でまだ伸びてました!171cm!
いつとまるのやら…+5
-0
-
137. 匿名 2018/06/22(金) 21:33:33
>>129
いや、男性とか女性とか関係ないでしょ。+0
-7
-
138. 匿名 2018/06/22(金) 21:44:58
ヴェルニカ のワンピースほぼほぼマキシ丈だから助かってる!!170だけどペタンコ靴だとギリギリ床にすらないくらい。+1
-0
-
139. 匿名 2018/06/22(金) 22:02:35
ZARA+2
-0
-
140. 匿名 2018/06/22(金) 22:20:08
>>123
別に人間身長が全てじゃない
長友サッカー上手いし平もちゃんと支えてて良いと思います。+9
-2
-
141. 匿名 2018/06/22(金) 22:44:41
背の高さの割に手と足(23cm)が小さくてコンプレックス。
同じく背の高い友達が羨ましがるけど、サザエさんみたいで…+3
-0
-
142. 匿名 2018/06/22(金) 22:48:30
>>137
身長って数字化できるからね
男性だろうが女性だろうが170cmは小さいし180cmは大きい+1
-7
-
143. 匿名 2018/06/22(金) 22:50:01
>>129
そんなこと言ったらオランダの183cmの男性よりインドネシアの160cmの男性の方が高身長になるよ+2
-2
-
144. 匿名 2018/06/22(金) 23:35:50
>>43
じゃあ、低身長トピにわざわざ来て荒らしてる人って、やっぱり妬みなの?+7
-0
-
145. 匿名 2018/06/22(金) 23:41:16
>>93
背が高い事と痩せてる事しか褒めるところないと、苦し紛れに言っちゃう。+1
-0
-
146. 匿名 2018/06/22(金) 23:47:05
>>48
ほんと、ブスでも背が高いだけで何割か増しに映るもんね。
実際、イケてると思ってるのか、流行りの服着てる長身の人がいたけど、本人には長身でいいね~って言ってたけど、陰では背が高いだけで顔立ちは良くないからちょっとね・・・。って言われてた。
+1
-3
-
147. 匿名 2018/06/22(金) 23:53:19
168です。
ワンピースは胸下の切り替えやウエストが絞られてない形だと丈が協調されない気がしてます
プラステとか愛用してる。
私服はザラ。+1
-0
-
148. 匿名 2018/06/23(土) 00:02:26
トップスって皆どこで買ってますか
着丈短くて背中出そうなものが多い。夏だと重ね着でごまかせないし
太めボトムに裾インが流行ってるけど、スキニーで裾出すコーデしたい+2
-0
-
149. 匿名 2018/06/23(土) 00:12:55
スタジオクリップのスカートやガウチョ、
丈長いよ!リネンの気に入ってる。
あとはアローズ、トゥモローランド、アーバンリサーチとかのマキシワンピとか。
フェリシモのサニークラウズはMT,LTと身長が高い人用の丈も選べるからオススメ!
&マイラもかな?+2
-0
-
150. 匿名 2018/06/23(土) 00:21:28
>>52
>>70
176センチあります。高校が家政科で授業で浴衣を自分のサイズに合わせて手縫いしたけど、この身長だと一反で本当にギリギリでした。帯の下にくるたるみみたいなのもみんなの半分くらいしか出せなかったし。
市販だと高身長を想定してないから、既製品をそのまま着るのは中々難易度が高いと思います。+2
-0
-
151. 匿名 2018/06/23(土) 00:59:34
雑誌やカタログで長身モデルさんが着る服は、市販と同サイズじゃなくて撮影用の特性サイズを作ってる場合があるらしいよ。
袖もまくってごまかしたり、椅子に座ってみたり、丈感参考にならん。+10
-1
-
152. 匿名 2018/06/23(土) 01:01:18
173cm ZARAのパンツも靴もぴったり。
今セール中だし最高!
他の日本ブランド全部ダメ。
見に行くだけ悲しくなる。
+1
-0
-
153. 匿名 2018/06/23(土) 02:12:50
>>109
私も165cmだから気持ち分かるよ。普通よりは背高い方だけど、私ももっと背高くなりたかったわ。
でも私達くらいの身長の人だと、このトピには当てはまらないし、トピに当てはまる人達の気持ちは分からないのでは?
165cmくらいまでの身長の人は、市販の服でもサイズ合わないって事はないし、服売ってなくて困るって悩みは分からないよね。+3
-0
-
154. 匿名 2018/06/23(土) 02:20:22
今年はマキシ丈ワンピ流行ってるのかな?
凄い丈長いワンピがけっこう売ってるから、このトピの人達が着たら似合うと思う!
私が最近買おうとしたワンピース、めっちゃ丈長くて、170cm以上あるような人に合わせて作られたかのような丈だったよ。日本のブランドなのに…+4
-0
-
155. 匿名 2018/06/23(土) 02:53:58
170cmだけど、地方ってのもあり、ZARAしかない。セールの時には東京のデパートのトールサイズ目当てに行く。オールドネイビーもニットワンピとかの丈がちょうどよかったのに撤退して残念。ここのトピ参考にさせてもらうよ。+2
-0
-
156. 匿名 2018/06/23(土) 03:07:28
やっすい服は確かに短め。
ハイブランドなら長め。
しかし168cmと175cmじゃあ全然話違ってくるよ?
160cmと167cm同じ悩みじゃないように。
長身ひとくくりには無理がある。
+5
-0
-
157. 匿名 2018/06/23(土) 03:09:20
168cmなんだけど市販の服全部ぴったり。
よくよく考えたら首が長いから168cmなだけで首が短めだったら164cmくらいなんだよね。
だから市販の服で問題なしw
+7
-0
-
158. 匿名 2018/06/23(土) 03:18:25
>>103
佐々木希が長めのスカート丈を穿くのは、年齢的に考えて長い丈の方が合うからってのもあるんじゃない?その画像の人達は、みんな長いスカート丈ね。
若い頃は佐々木希もミニ丈のスカート穿いていたよね?20代前半くらいまでは、ミニばっかじゃなかった?年齢に合わせて着る服って変わる。
トピ主さんはまだ若いなら、ミニ丈のワンピースとか着たいのかも?背が高くて痩せているんだとしたら、ミニ丈のワンピースも似合うだろうけどな。+2
-0
-
159. 匿名 2018/06/23(土) 07:45:58
私も首がめちゃくちゃ長く、肩の位置だけみたら低い人と変わらない+0
-0
-
160. 匿名 2018/06/23(土) 08:40:13
次の高身長トピは170~がいいもね
上でだれかが書いてたけど、ストッキング情報欲しい。股下85
前はピーチジョンで海外製品(千円ぐらい)買ってた。もう少し安いのないかな+0
-0
-
161. 匿名 2018/06/23(土) 08:51:47
ジーンズの丈を切らずに履けるので、ブーツカットとかベルボトムまた流行らないかなって密かに思ってる。+0
-0
-
162. 匿名 2018/06/23(土) 10:22:33
>>27
顔は微妙なのが多いね。
細くて背は高いけどw+1
-0
-
163. 匿名 2018/06/23(土) 11:08:44
自信を持ってオススメしたい
背が高くて手足が長く、顔が良ければなお良し!
それは、ドイツブランドの ESCADA(エスカーダ)です!!
華やかな色使い、大柄の模様 絶対に普通の体型では、映えません!!!!背が高くて、なんぼのブランド!
ドイツサイズですから、イタリア フランスとは号数?が違いますから、注意です
+2
-0
-
164. 匿名 2018/06/23(土) 11:51:32
靴はジェリービーンズ!
LLまである。+2
-0
-
165. 匿名 2018/06/23(土) 12:25:09
171だけど田舎在住なので店自体がなくて普段着はユニクロ。
細身だからあまり困らないけど、靴は本当に困るので普段はスニーカーを履いて、たまに数時間かけて都市部へ出かけて卑弥呼に助けられてる。
マキシスカートって丈が合わなくて似合うはずなのに短く着ちゃってる。笑+3
-0
-
166. 匿名 2018/06/23(土) 12:37:41
こんにちは。田舎在住
172㎝ 13号のガッチリ体形
洋服は唯一あるZARA,H&Mばかりです。
裄、着丈、裾丈他のものではあいません。
エプロンでさえ肩紐調節ないと、着心地悪し(;´д`)
靴は26㎝。
タルサタイム@学芸大学駅まで昨年飛行機乗って調達に行きました。どれも可愛くて素敵で、生まれて初めて靴を選べた。
でもお値段半端なく高いんです。
ニッセンにも大きな靴あるけれど、イマイチカッコ悪いんですよね。
トールサイズの服も買いたいって思える物がない。
良い情報あって嬉しいです。ありがとう+2
-0
-
167. 匿名 2018/06/23(土) 13:46:42
>>18
もういっそさ、ラルフローレンだよ。
マキシ本当にロング丈で嬉しくなる。
アウトレットで購入すると安い、まあ好みもあるけど。+2
-0
-
168. 匿名 2018/06/23(土) 14:44:58
>>48
よこだけど本当にね
私158くらいでやや中間値だけど背の高いひとには格好いいという感想しか抱けない
だって服さえサイズあえば本当にモデルみたいなんだもの
クロップドにヒール履いて背筋伸ばしてたらシンプルでも素敵に見える
ローヒールだって難なく履きこなせる
私がなりたいスタイルそのもの
日本のはサイズなかなか探すの大変のようだけど
少しお金だせばインポートも着こなせるし
私はそもそも短足だし背がたりないから
すこしそういう世界にかじってるひとらからあからさまに嘲笑われたりする
あなた、もう少し背があればよかったのにね。足が短いから、あごめんなさい悪気はないんだけどとかって嫌な顔つきでさ
皆さんの回りにもたぶん一人くらい同じようにからかってくる人いるでしょ
傷つくよね
そういうトピじゃないのにでしゃばってごめんなさい+2
-1
-
169. 匿名 2018/06/23(土) 14:50:12
>>163
お勧めされて気になって調べたけどごめん
アラフォーアラフィフくらいでちょうどいい感じのデザインだった
やっぱり金額的にもZARAあたりかな…
上質だって解ってても
財布叩いたところで諭吉が増えてくわけでもないし
諭吉仕事して欲しい+1
-0
-
170. 匿名 2018/06/23(土) 15:33:01
私もひさびさにエスカーダの名前聞いてびびったわ。
90年代にVogueなんかに広告出してて、
当時でもババくさいな。と思ってたから+3
-0
-
171. 匿名 2018/06/23(土) 16:07:08
171㎝/57㎏のアラフォーです。
ボトムスだったらギャバジンKT、バジーレ28(コムサ系)が丈が長めでおススメです。(お値段は高めだけどひざ丈とかも割と長めです。
私は上半身は割と細いんですが肩幅ががっちり&下半身が太めなのでトップスをぴったりしたVネックやハイネックにしてフレア系スカートにすると結構スタイルよく見えます。ちなみに飾りベルトもするとスタイルアップ効果あり。ヒールも7㎝位のものは履いちゃう(^ ^)
高身長=足長って世間のイメージありません?背が高いだけで私の場合は特に長くもないから少しでも足長に見せようかなと。170を超えた時点で数㎝低かろうが大きい言われちゃうしね(^_^;)
それにしても今時のトップスってゆったり系ばっかりですよね。小柄・華奢な子が着てると可愛いんだけど自分が着たら余計に大きく見えるので中々ぴったり系のものが見つからない…(´・ω・`)
ちなみにトップスは『天使の綿シフォン』シリーズのハイネックがおススメです。色展開も多いし袖丈もノースリ・5分袖・7分袖・長袖と種類も豊富ですよ。ショップチャンネルでたまに安く売ってます。私はMサイズでピタッとさせて着てます。+1
-0
-
172. 匿名 2018/06/24(日) 00:05:50
若いときは本当にコンプレックスだったけど38歳の今、高身長で得してる。
168㎝頑張って体型キープしてたおかげで娘のクラスで1番スタイル良い。
学生時代はぺたんこ靴にカジュアルな服装ばかりだったけど今はワイドパンツやミモレ丈スカートが豊作だからオシャレが楽しい♪
+3
-1
-
173. 匿名 2018/06/24(日) 00:27:55
176/58のアラフォー
若い頃に買った服が合わなくなるも、新規で(安く)買える店に難儀してるなう
とりあえずスタイルキープは頑張る+2
-0
-
174. 匿名 2018/06/24(日) 02:47:57
丈が短い可愛らしいワンピースが絶望時に似合わないから今、丈が長いワンピースが流行ってて嬉しい。着丈120とかが普通に売ってるよね+1
-0
-
175. 匿名 2018/06/24(日) 06:26:48
日本で買うと高いから、セール時期にネットで海外ブランドまとめて買ってる。
素材がいいのにそんなに高くない。返品面倒だけど慣れた。+1
-0
-
176. 匿名 2018/06/24(日) 09:20:26
175さん
海外ブランドって具体的にどこかいますか?
ビクトリアシークレットは買ったことありますが
よかったら教えて頂けないでしょうか
お願いいたします+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する