-
1. 匿名 2018/06/22(金) 14:26:51
誰もいない場所に行きたいです
灯台や山奥や深海など、観光客が少なく、人の気配がない静謐な時間を過ごしたいです
でも、なかなかいい場所が思い付きません。ここぞという"誰もいない場所"があれば是非教えてください!+49
-3
-
2. 匿名 2018/06/22(金) 14:28:15
青木ケ原樹海+20
-21
-
3. 匿名 2018/06/22(金) 14:28:22
学生の頃、深夜2時や3時に横浜の大さん橋に
地元の仲間とドライブした思い出。
夜景も見れない代わりに、誰もいなかった!笑+8
-6
-
4. 匿名 2018/06/22(金) 14:28:32
うちの周り蛙の声しか聞こえないよ
+28
-0
-
5. 匿名 2018/06/22(金) 14:28:46
日本限定?+9
-0
-
6. 匿名 2018/06/22(金) 14:28:55
おトイレ+25
-0
-
7. 匿名 2018/06/22(金) 14:29:41
>>1
山奥は大抵のところが人気ないと思うよ。+19
-1
-
8. 匿名 2018/06/22(金) 14:29:44
北海道の田舎に住んでるけどいっぱいあるよ
夜は怖いくらい
+51
-1
-
9. 匿名 2018/06/22(金) 14:30:11
ド田舎の設備も不充分な無料野営場+9
-0
-
10. 匿名 2018/06/22(金) 14:31:01
押し入れにでも入ってな+21
-12
-
11. 匿名 2018/06/22(金) 14:31:16
出典:jafnavi.jp
釧路湿原+63
-2
-
12. 匿名 2018/06/22(金) 14:31:19
深夜のお墓おすすめ!+14
-0
-
13. 匿名 2018/06/22(金) 14:31:21
おうちのおトイレ+3
-0
-
14. 匿名 2018/06/22(金) 14:31:37
+14
-1
-
15. 匿名 2018/06/22(金) 14:31:46
廃墟+6
-1
-
16. 匿名 2018/06/22(金) 14:32:02
真夜中から日が出る前の河原
朝5時過ぎると散歩する人が出てくるから
それまでの数時間
+7
-0
-
17. 匿名 2018/06/22(金) 14:32:29
ダイビングしてみて!
人を感じないよ本当に解放される+35
-0
-
18. 匿名 2018/06/22(金) 14:33:08
3丁目のバス停入って登ったところの公園+6
-0
-
19. 匿名 2018/06/22(金) 14:33:11
旅館とかはいやなの?
離れの個室、露天風呂付き。+11
-0
-
20. 匿名 2018/06/22(金) 14:34:25
北海道の山の中育ちの私からしたら、そんなとこばっかりですけどね\(//∇//)\+8
-3
-
21. 匿名 2018/06/22(金) 14:34:40
そもそも一人暮らしだから、逆にたまにひとのいるところにいきたくなるけどなぁー+10
-1
-
22. 匿名 2018/06/22(金) 14:35:08
チェコのトシェビーチにあるユダヤ人墓地
だーれもいなかったよ+5
-1
-
23. 匿名 2018/06/22(金) 14:37:21
自分の部屋が落ち着く+7
-0
-
24. 匿名 2018/06/22(金) 14:37:52
どこに住んでるかによるけど関東なら奥多摩とか檜原辺りは?平日の峠ドライブは人が少ないし見晴らし台にも車はあまり停まってない。+4
-0
-
25. 匿名 2018/06/22(金) 14:38:30
登山やっていると、有名な山じゃなければ、初めから終わりまで
1人も会わないことはよくあるよ。平日なら特に+16
-1
-
26. 匿名 2018/06/22(金) 14:40:15
>>1
いやいや深海にひとりはダメでしょ。+3
-1
-
27. 匿名 2018/06/22(金) 14:42:01
ランプの宿は?
携帯繋がらないし静かだよ+1
-0
-
28. 匿名 2018/06/22(金) 14:42:41
火星+5
-0
-
29. 匿名 2018/06/22(金) 14:46:24
北極+3
-0
-
30. 匿名 2018/06/22(金) 14:49:38
私誰もいない場所じゃなくていい。
この私を知らない場所に逃げたい時がある。+39
-1
-
31. 匿名 2018/06/22(金) 14:53:37
月+2
-0
-
32. 匿名 2018/06/22(金) 14:56:09
夕方の琵琶湖+1
-2
-
33. 匿名 2018/06/22(金) 14:58:13
アイスランド
ただ風の音がきこえる+7
-0
-
34. 匿名 2018/06/22(金) 15:05:04
群馬+1
-1
-
35. 匿名 2018/06/22(金) 15:05:40
自分の寝室のものを減らして落ち着く空間にしたらいいと思う+5
-0
-
36. 匿名 2018/06/22(金) 15:10:34
北アフリカの砂漠+1
-0
-
37. 匿名 2018/06/22(金) 15:20:00
1人になると言っても食事もトイレもお風呂も必要だから
ビジネスホテルでこもるのもいいですよ
観光地じゃない所であれば比較的静かだし
ちょっと高めだと、うるさい中国人とかもいない
近くに、こじんまりした神社やお寺とかあれば人もあまりいないしね
+4
-1
-
38. 匿名 2018/06/22(金) 15:26:00
水上コテージ+19
-0
-
39. 匿名 2018/06/22(金) 15:30:29
+2
-0
-
40. 匿名 2018/06/22(金) 15:41:10
平日、昼間の内房線(千葉県)
乗客ほとんどいないし、ボックス席あり。晴れた日にボックス席に座って、房総を一周するのはいかがでしょうか?+23
-0
-
41. 匿名 2018/06/22(金) 17:02:34
>>34
人いるよ( ;∀;)+3
-0
-
42. 匿名 2018/06/22(金) 17:32:53
トピ主です(^・ェ・^)
登山、キャンプ、離れの旅館など良さそうですね!
ダイビングやってみたいんですがインストラクターが陽キャなイメージなので勇気が出ません(;ω;)+6
-0
-
43. 匿名 2018/06/22(金) 17:38:23
昔、一人で誰もいないところだと思って行ってみたら、知らない男の人が後ろに立っていて、怖くて走って逃げたことあるから、気をつけないと危ないよ。+10
-0
-
44. 匿名 2018/06/22(金) 17:47:14
1人で何も考えずのんびり出来るところに行きたい。
いつも考えてるよ+8
-0
-
45. 匿名 2018/06/22(金) 18:00:25
こういう幻想的な世界+15
-0
-
46. 匿名 2018/06/22(金) 18:14:48
浜辺の旅館は波の音で眠れなかった
田舎はカエルの鳴き声で夜も眠れないかも
案外ベットタウンが一番静か+6
-0
-
47. 匿名 2018/06/22(金) 18:16:14
犬鳴峠へどうぞ。+1
-9
-
48. 匿名 2018/06/22(金) 18:21:02
誰もいないっつっても自分はいて、あれやこれや思いめぐらしたり人のこと考えたりして
寝るのが一番という気もする
トピズレごめん+1
-0
-
49. 匿名 2018/06/22(金) 18:24:31
休日の夜中の3時頃のオフィス街とか人いなそう+4
-0
-
50. 匿名 2018/06/22(金) 18:47:22
たまーに誰もいないどこか遠くへ行きたくなることあるよね
たいてい気分が滅入ってきてるときだな+4
-0
-
51. 匿名 2018/06/22(金) 19:15:58
>>1
誰もいない所に行ったって、 自分が自分でいる限り逃れることはできないよ+0
-5
-
52. 匿名 2018/06/22(金) 22:12:29
品川区の八潮。
公園いっぱいあるけど人が全然いないよ!+1
-0
-
53. 匿名 2018/06/23(土) 02:17:30
+1
-0
-
54. 匿名 2018/06/23(土) 08:11:43
視界に自然しか入らない景色のところに行きたい。
海でも山でもいい。
仕事では必ず人が視界に入るし、うちの部屋の窓からは隣のアパートしか見えない。+2
-0
-
55. 匿名 2018/06/24(日) 02:06:12
いつも思う。ひとりで静かに『オブリビオン』に登場するスカイタワーに住みたい。または私より先に死ぬことはないトムクルーズのようなパートナーと過ごしたい。
食事にもエンタテイメントにも美しい物にも困らない、孤独は自分でコントロールできる世界。
地上1000mでプール付き!2077年に住むならこんな家? | NewsWalkernews.walkerplus.com庭付き一戸建てに超高層マンションの最上階、プール付きや海が見える立地などなど、世の中には様々な形の理想のマイホームが存在している。だが、その理想をはるかに越える、誰もがうらやむゴージャスで超ハイグレードな物件がトム・クルーズ主演最新作『オブ...
+1
-0
-
56. 匿名 2018/06/25(月) 19:20:50
夕方から深夜の公園で、タバコを吸う事。
私が、今、したい事。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する