ガールズちゃんねる

義実家お金持ちあるある言いたい

1010コメント2018/06/26(火) 10:36

  • 1001. 匿名 2018/06/22(金) 22:28:32 

    >>409
    お米を買いだめしてるの?
    精米するとどんどん味が落ちるから、我が家では1か月以内に食べきる分しかストックしないけどな。
    で、なるべく旬のお米を買って、そのたび精米してもらってる。

    +0

    -0

  • 1002. 匿名 2018/06/22(金) 22:33:01 

    現金を持ち歩くことに慣れた。
    独身の頃は10万円鞄に入っていれば、周りに変な人がいないかキョロキョロしながら緊張して歩いてたのに、今は百万単位でも気にならなくなった。
    夫親がかたくなに現金主義。一緒に出掛けるときは私が鞄持ちです。

    +1

    -0

  • 1003. 匿名 2018/06/23(土) 02:43:02 

    >>1001
    田舎では米を新米の時期に1年分購入して、玄米のままお米の保存庫に入れて保存してもらい、必要に応じて出してもらうの、あるあるですよ。

    +1

    -0

  • 1004. 匿名 2018/06/23(土) 02:49:39 

    結婚記念日に旅行する義父母。
    フランス、オーストラリア、マチュピチュ、セブ島、インド・・・
    さらに国内旅行には年二回くらいいってる。前世でどれだけ徳を積んだらこうなるんだろう。
    でもこれだけ自由に旅行三昧になったのは大姑が亡くなってからみたい。
    私も今はそこそこ節約して年取ってから悠々自適に暮らしたい

    +0

    -0

  • 1005. 匿名 2018/06/23(土) 13:08:24 

    うちなんか
    結婚してからも奨学金払ったし
    去年おととしは仕送りしたよ
    夫実家にお金はないよ

    +0

    -0

  • 1006. 匿名 2018/06/23(土) 19:46:22 

    旦那さんの鞄持ちは嫌だな・・・

    +0

    -0

  • 1007. 匿名 2018/06/24(日) 00:02:04 

    高級住宅街に家を4つ持っています
    1つは私達が住んでてほか2つは
    貸しています
    ご両親とも亡くなられたので。

    +0

    -0

  • 1008. 匿名 2018/06/24(日) 00:45:20 

    お年玉も主人と私、各10万円
    こどもの節句、誕生日、クリスマスはそれぞれ3万円
    旅行に行くときは国内なら5万円、海外なら10万円のお小遣いを頂いています。
    車は新車を買って頂いています。

    +0

    -0

  • 1009. 匿名 2018/06/25(月) 22:48:15 

    義実家は、ざっと計算しても資産20億以上あると思う家系ですが、お父様お母様はいたって普通。ただ、ポンと趣味のために別荘買ったり海外に飛んでいくし時間もお金もあって自由そうです。しかし、実家経営の会社に勤める主人の給料は年齢給程度だし、今後どのように跡取りして給料や財産が継承されるのかさっぱり想像が付かない。
    家は時価6〜7000万程の土地を渡されて居ますが、建替はいつになるやら…金持ちなのこれは?庶民的な生活しかしてないから全く玉の輿に乗った気分ではないです。
    婚約時には500万程の宝石を渡されました。
    差が激しい。

    +0

    -0

  • 1010. 匿名 2018/06/26(火) 10:36:19 

    私の父が他界したとき母と姉と会計士さんと相続の事で話し合いました。
    不動産業を営んでいるので不労所得があるのは知ってたし、ちょっとだけ小金持ちな生活してたので相続どんな感じだろ?って思ってたら父の年収が5000万あった事だった。
    年収5000万からあったらもっと凄い暮らしできるのかと思ってたから色んな意味でビックリした。
    でもここ見てると5000万なんて大した金額じゃないのかもね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。