-
1. 匿名 2018/06/20(水) 18:41:46
おひとりさまでのカフェが大好きですが今度は美術館に行ってみようかと思っています。
みなさんはどんな所へ行っていますか?意外なおすすめスポットもあれば知りたいです。+86
-2
-
2. 匿名 2018/06/20(水) 18:42:29
舞台(お芝居)を見に行く
+133
-0
-
3. 匿名 2018/06/20(水) 18:43:06
上野美術館+72
-0
-
4. 匿名 2018/06/20(水) 18:43:30
飲み屋街でひとり酒+37
-6
-
5. 匿名 2018/06/20(水) 18:43:34
落語を見に行ってみたいです
一人で行ってる人もいるんでしょうか?+58
-0
-
6. 匿名 2018/06/20(水) 18:43:38
映画は絶対ひとり+206
-1
-
7. 匿名 2018/06/20(水) 18:43:48
>>1
☆スーパー銭湯+183
-4
-
8. 匿名 2018/06/20(水) 18:44:20
>>1
♪ヒトカラ+139
-4
-
9. 匿名 2018/06/20(水) 18:44:23
博物館
自分のペースで見られる+99
-0
-
10. 匿名 2018/06/20(水) 18:44:25
ネットカフェwww+44
-1
-
11. 匿名 2018/06/20(水) 18:44:25
一人でパラグライダー体験してきたことある+65
-0
-
12. 匿名 2018/06/20(水) 18:44:29
アンテナショップめぐり+64
-0
-
13. 匿名 2018/06/20(水) 18:44:46
デパートプラプラしたり広い公園を散歩したりよく歩いてる+68
-1
-
14. 匿名 2018/06/20(水) 18:44:46
落語を見に行く
ステキなホテルで何もせず優雅に一泊とか夢だな〜+86
-2
-
15. 匿名 2018/06/20(水) 18:44:53
一人でお芝居観に行くのが好きです。
満足のいく舞台を観終えた後の、フワッフワな感覚が良い。+88
-1
-
16. 匿名 2018/06/20(水) 18:45:00
図書館w+33
-1
-
17. 匿名 2018/06/20(水) 18:45:05
+64
-0
-
18. 匿名 2018/06/20(水) 18:45:28
ひとりでいる時の淋しさより二人でいる時の孤独のほうが哀しい
+121
-21
-
19. 匿名 2018/06/20(水) 18:45:52
図書館に行く
最近ステキな図書館増えてきましたよね+47
-0
-
20. 匿名 2018/06/20(水) 18:46:31
>>4
主さんじゃないですが…
オススメの場所とかありますか?+12
-1
-
21. 匿名 2018/06/20(水) 18:46:31
ふらっとドライブ+28
-0
-
22. 匿名 2018/06/20(水) 18:47:13
水族館によく行くよ
「早く行こうよ~」とせかされることなくゆっくり見れる+89
-1
-
23. 匿名 2018/06/20(水) 18:47:20
>>1
図書館+53
-0
-
24. 匿名 2018/06/20(水) 18:47:26
水族館でボーっと+40
-1
-
25. 匿名 2018/06/20(水) 18:47:27
寄席+20
-0
-
26. 匿名 2018/06/20(水) 18:47:37
+32
-0
-
27. 匿名 2018/06/20(水) 18:47:42
コストコ、IKEA、しまむら、イオンどこへでもw+71
-1
-
28. 匿名 2018/06/20(水) 18:47:54
>>1
動物園+36
-0
-
29. 匿名 2018/06/20(水) 18:48:12
脳が最悪+3
-19
-
30. 匿名 2018/06/20(水) 18:48:25
1人でお洒落なバーに行くのが目標
でもサイゼしか行けないチキンです+51
-3
-
31. 匿名 2018/06/20(水) 18:48:37
猫カフェ+20
-2
-
32. 匿名 2018/06/20(水) 18:49:36
お一人様とか意識したことなく、遊園地以外はどこでもおすすめです。+29
-2
-
33. 匿名 2018/06/20(水) 18:49:40
>>1
埠頭+35
-5
-
34. 匿名 2018/06/20(水) 18:50:10
>>1
海+35
-2
-
35. 匿名 2018/06/20(水) 18:50:14
飲み屋、バー、映画、カラオケ、銭湯、寄席、舞台
どれも楽しいよ!+31
-1
-
36. 匿名 2018/06/20(水) 18:51:34
トイレ。
+2
-9
-
37. 匿名 2018/06/20(水) 18:51:38
私も水族館のクラゲとか、熱帯魚とかをボーっと見てるのが好き。自分1人だと自分のペースで飽きるまで見られるから1人が良い+37
-1
-
38. 匿名 2018/06/20(水) 18:51:57
冬の浜辺
サーフィンスポット的なところは真昼間〜夜は本当に人いないから黄昏るのにぴったり
海水浴場だと冬場でもちらほら人いるからちょっと恥ずかしい+5
-1
-
39. 匿名 2018/06/20(水) 18:52:23
バーで一人飲み楽しいよ!
色んな話聞けるし友達も恋人もできた+58
-7
-
40. 匿名 2018/06/20(水) 18:53:56
>>39
恋人まで出来たの?すごい+68
-0
-
41. 匿名 2018/06/20(水) 18:54:15
>>1
女一人飲み
(朝昼も飲めるお店はわりとあるよ☺)+23
-3
-
42. 匿名 2018/06/20(水) 18:54:24
一人観覧車+8
-3
-
43. 匿名 2018/06/20(水) 18:55:47
旅行
友達と同じ部屋で寝るとか無理だわ+71
-2
-
44. 匿名 2018/06/20(水) 18:55:51
>>20
まずあなたがどこに住んでるか、そこからだよw+7
-3
-
45. 匿名 2018/06/20(水) 18:57:07
美術館、博物館は一人が良い。
好きなテンポで観られるもん。+58
-0
-
46. 匿名 2018/06/20(水) 18:57:18
大阪なら渡し。市内に8箇所あり全て無料です。
写真は木津川の渡し。+25
-0
-
47. 匿名 2018/06/20(水) 18:57:43
温泉+17
-0
-
48. 匿名 2018/06/20(水) 18:58:13
美術館+18
-0
-
49. 匿名 2018/06/20(水) 19:00:03
リラクゼーションサロン
アロマオイルのマッサージが気持ちいい+53
-0
-
50. 匿名 2018/06/20(水) 19:00:09
>>40
私のよく行く店で出会って結婚したカップル5組いる
お店にもよるけどマスターが合いそうな人紹介してくれたりもするよ
そして一杯がけっこーな値段するからお金持ってる男性が多い+28
-0
-
51. 匿名 2018/06/20(水) 19:00:13
>>1
矢切の渡し+8
-0
-
52. 匿名 2018/06/20(水) 19:02:46
先輩に会いたいわー+1
-2
-
53. 匿名 2018/06/20(水) 19:03:18
バラ園とかの、植物園。
花とか好きなら癒されますよ。+36
-0
-
54. 匿名 2018/06/20(水) 19:05:08
カウンターのあるお店
BARでも、ちょいといい感じの飲み屋さんでも+10
-0
-
55. 匿名 2018/06/20(水) 19:06:12
ひとり登山。
自分のペースで進めるし。+7
-10
-
56. 匿名 2018/06/20(水) 19:07:03
無職の時に18切符で岡山の倉敷へ
大原美術館もあるし、まったり出来ました+22
-0
-
57. 匿名 2018/06/20(水) 19:07:19
>>51
帝釈天と江戸川河川敷、矢切の渡しはセットでお一人オススメスポットだわ
帰りは京成で立石で降りて飲んでくコース+4
-1
-
58. 匿名 2018/06/20(水) 19:10:37
>>44
確かに!
可愛くて和んだ+4
-0
-
59. 匿名 2018/06/20(水) 19:11:29
一人で行動するのって都会のほうがやりやすそうだよね
カフェやバー、美術館に映画館、ネイルやマッサージなど、田舎にはない
手芸系の趣味に走っちゃうけど色んなことしたり広めたいな+61
-1
-
60. 匿名 2018/06/20(水) 19:12:28
カラオケ+22
-0
-
61. 匿名 2018/06/20(水) 19:12:28
映画や美術展なんかは一人で行きたい。+27
-0
-
62. 匿名 2018/06/20(水) 19:12:40
意外なとこが浮かびませんでしたが、
映画にいくならプレミアシートにしてみたり、好きな動物だけ何時間も堪能する動物園や水族館。
ホントはビュッフェや焼きとりもお気にいりあるので一人で行けるようになりたい+8
-0
-
63. 匿名 2018/06/20(水) 19:13:07
江ノ島+5
-1
-
64. 匿名 2018/06/20(水) 19:13:39
今日、映画行きましたよ。時間帯によったら、同じようにひとりで来られている方もたくさんいて、なんか気が楽でした。+27
-0
-
65. 匿名 2018/06/20(水) 19:14:44
デパ地下+7
-0
-
66. 匿名 2018/06/20(水) 19:18:08
スパ
お風呂入ってサウナ入ってマッサージしてもらって食事して仮眠取って…。
幸せ。+30
-0
-
67. 匿名 2018/06/20(水) 19:18:37
よく一人で行くのは
・日暮里の繊維街(生地、ボタンなど手芸用品が盛りだくさん)
見てるだけでわくわく。手芸・ソーイングの夢広がる「日暮里繊維街」 | キナリノkinarino.jp生地を探す人で大賑わいの日暮里繊維街。あらゆる素材や柄の布地がとにかくリーズナブルに手に入ります。手芸の初心者からファッションやソーイングのプロやプロを目指す方までお気に入りを探す人でいっぱいの街です。おすすめのお店8店をおもにご紹介いたします。ま...
・かっぱ橋道具街初心者さん向け【かっぱ橋】クルーズ。憧れの調理道具や食器を手に入れよう♪ | キナリノkinarino.jp東京都台東区にあるかっば橋(合羽橋)道具街は、プロからアマチュアまで使える様々な調理道具や食器が手に入る場所。通りを歩くだけでもお買い得品や珍しい商品が目白押しで楽しめること間違い無し。器具だけでなくマニアックな食品サンプルも人気です。また、休憩...
+15
-0
-
68. 匿名 2018/06/20(水) 19:20:58
クルマ運転できると、更に充実したお一人様になれそうでイイな。
伊勢神宮のバスツアー、一人で参加する人いると書いてあったから、わたしも参加するするのが夢。+9
-0
-
69. 匿名 2018/06/20(水) 19:25:17
>>1
一人プラネタリウム ☆ミ
大宇宙を感じてくれば、
あなたの悩みは小さなものだと
気付くかもしれない☺+33
-0
-
70. 匿名 2018/06/20(水) 19:30:03
宝塚ファンですが結構1人で来てる人多いですよ。
1人の方が良席取りやすいし。+23
-1
-
71. 匿名 2018/06/20(水) 19:30:16
トレーニングジム、ヨガ、水泳、ランニング+9
-0
-
72. 匿名 2018/06/20(水) 19:45:54
ディズニーシーは最高だった。シングルライダーでね。+14
-2
-
73. 匿名 2018/06/20(水) 19:54:39
舞台を観て、上演後にカフェでパンフレットを読むのが好きすぎる。
あとスーパー銭湯や岩盤浴も1人がいい。+19
-0
-
74. 匿名 2018/06/20(水) 19:56:17
1人飲みに、居酒屋とかはハードルがちょっと高いけど、プラントとかフレッシュネスとかファストフード的に飲めるお店は行きやすい!+6
-1
-
75. 匿名 2018/06/20(水) 20:04:26
>>20
赤羽(だん家、まるます家)
浅草ホッピー通りの道路側じゃなくカウンター席で、
銀座や裏渋谷とか小洒落たバー
新宿思い出横丁
恵比寿の大衆的でもこじんまりでも焼き鳥屋とか。
ワカコ酒で行ったお店から始めるのもいいと思います!+4
-1
-
76. 匿名 2018/06/20(水) 20:07:05
アウトレットモールとかショッピングモールは基本的に一人で行くのが最高
自分のペースで眺められるし、疲れたら休憩できるし
+26
-0
-
77. 匿名 2018/06/20(水) 20:07:41
博物館、美術館、図書館、映画館は絶対1人で行く。
自分のペースで誰にも邪魔されずじっくりのんびり見たい。+19
-0
-
78. 匿名 2018/06/20(水) 20:08:24
ひとり焼肉ランチ
↑量もちょうどよくてお一人様も多いから◎
ひとりカラオケ
↑何回も同じ歌うたえて練習できる
ひとり自然鑑賞
↑自分のペースで過ごせるからいい
気も使わず本当にストレス発散できる+17
-0
-
79. 匿名 2018/06/20(水) 20:10:55
オススメって事でもないけど
自分は野球好きなんで
野球は一人で観に行く。
プロ野球は数人で行くのも楽しいけど
高校野球とか少年野球とか
ぼーっと見てるの楽しい。
高校野球の地区予選とかビール飲みながら朝から夕方まで球場で過ごすw+7
-1
-
80. 匿名 2018/06/20(水) 20:20:25
飲み屋はね、案外おっさんだらけの立ち飲みがいいんだよ
一人で入っても、誰かと合流するんだろう全然不自然じゃないし
一人で飲んでても、後から誰か来るんだろうと全然不思議じゃない
深酒しないタイプのお店だから酔客が絡むこともないしね+7
-1
-
81. 匿名 2018/06/20(水) 20:21:38
旦那が仕事中、お一人様挑戦してみようかな+6
-2
-
82. 匿名 2018/06/20(水) 20:26:42
友達はいつも一人で競馬場行ってるわ
JRAの場外っていうのかな、そういうとこにも行ってるみたい
あんなとこ連れ立っていくとこじゃないからぜんぜんオッケーなんだろうな+5
-0
-
83. 匿名 2018/06/20(水) 20:26:50
ジム 黙々と筋トレするがよい+9
-0
-
84. 匿名 2018/06/20(水) 20:28:19
スポーツ観戦
一人だと集中できていい+5
-0
-
85. 匿名 2018/06/20(水) 20:30:03
ガルちゃんではお一人様でどこでも行けるって意見いっぱいあるけど、実際に一人で行ってみると、一人は自分だけ…ってことは多々ある。
映画、美術館、水族館あたりは、お一人様慣れしてないとちょっと辛いかも。
本当にお一人様が多いのは、エステとかマッサージぐらい。+6
-17
-
86. 匿名 2018/06/20(水) 20:32:01
ジム。
友達と運動すると、ついついその後飲みに行っちゃって、運動もお金も無駄になるから一人が良い。+5
-0
-
87. 匿名 2018/06/20(水) 20:32:53
>>85
それは周囲を見すぎるのよ
もちろん一人の人が8割なんて場所は限られる
少数であっても一人で浮かない、という場所を皆挙げているんだから+26
-0
-
88. 匿名 2018/06/20(水) 20:33:49
回転寿司+7
-0
-
89. 匿名 2018/06/20(水) 20:38:18
楽団の演奏会絶対1人で行きます+6
-0
-
90. 匿名 2018/06/20(水) 20:40:05
>>85
集団でいる人が楽しそうに見えるの?
家族で来てても自由に行動できないから1人が最高なのよね〜
家族でいる人が楽しんでるとは限らないのよー+17
-0
-
91. 匿名 2018/06/20(水) 20:41:24
自分が思ってるよりも、他人はこっちのことを見てないから、気にしないでどこでも行っちゃう+8
-0
-
92. 匿名 2018/06/20(水) 20:41:39
>>85
おひとりさまが多い場所を探してるのならトピズレ
そんなのトピにするまでもなく限られてるでしょ+5
-0
-
93. 匿名 2018/06/20(水) 20:43:37
1人USJする人結構いるよ
もちろん友達や家族とも行くけど
年パス持ってる人は1人で攻めるのも面白いらしいよ+8
-1
-
94. 匿名 2018/06/20(水) 20:44:44
>>93
ワイワイしたいんじゃなく
乗り物やアトラクションを攻めたい人なら
ぜったい1人のほうがいいだろうね+9
-0
-
95. 匿名 2018/06/20(水) 20:51:06
最近、一人ディズニーを検討中。
+8
-0
-
96. 匿名 2018/06/20(水) 20:54:03
>>95
1人ディズニーは勇気いるなー
マニア感を出してる方が逆に浮かないかもね+9
-2
-
97. 匿名 2018/06/20(水) 20:55:09
1人で行ったことない場所はディズニーくらい。海外も行ける。
ディズニーも1人で行けないわけではない。+5
-1
-
98. 匿名 2018/06/20(水) 21:01:07
岩盤浴❗️ 一人だと自分のペースでゆっくり出来る+17
-0
-
99. 匿名 2018/06/20(水) 21:07:47
私は一人でちょっといいホテルに泊まってちょっといいご飯を食べますo(^o^)o
旅行はゆっくり行きたい派なので旅行に行けるほどの連休とれないとき都内のホテルに泊まりにいきます。
パラグライダー体験良さそうですね!+7
-0
-
100. 匿名 2018/06/20(水) 21:14:03
ハイキング
高尾山
御朱印
美術館
動物園+3
-0
-
101. 匿名 2018/06/20(水) 21:22:09
海外+4
-0
-
102. 匿名 2018/06/20(水) 21:26:06
新国立美術館の解放感があって日当たり良く明るいカフェスペースでゆっくりお茶するのが憧れ
いつも弾丸で慌てて帰ってるから横目で見るだけだけどみんなまったりしてて居心地よさそう
地方の美術館は平日に行くと人が少なくて落ち着いて見られていいよ~
観賞しているのが自分しかいない時は気に入った絵を独占してずっと眺めていられて最高‼
そんな時は孤独が最高のご褒美だよ+11
-2
-
103. 匿名 2018/06/20(水) 21:34:33
>>75
だん家もまるますやも職場でよく使う店だけど、金曜とかならカウンターも予約しないと、一人でふらっと入れないよ+3
-0
-
104. 匿名 2018/06/20(水) 21:42:00
たまたま劇団四季の当日券で
ウィキッドを観てから
ミュージカルにハマっています。
趣味も休みも合う人がいないので、
いつも1人です。+8
-0
-
105. 匿名 2018/06/20(水) 22:05:26
都内でランチとかカフェにお一人様でいる女性は綺麗な人が多い気がする。逆に4、5人でつるんでるママ友連中みたいな人達は意地悪そうな顔で人の噂話してる。+34
-0
-
106. 匿名 2018/06/20(水) 22:05:36
USJ
年パス持ってるから時々1人で行く
+3
-0
-
107. 匿名 2018/06/20(水) 22:06:09
お一人様ライブ最高!泊まりでも行くよ〜+14
-0
-
108. 匿名 2018/06/20(水) 22:10:59
>>107
楽しいよね!ライブ後に感想とか話す人いないけど、ネットで感想言ってる人に心の中で共感したり反論したりして楽しむ。+11
-0
-
109. 匿名 2018/06/20(水) 22:17:13
ランチバイキング
ケーキバイキング
1人だと思いきり食べれる+3
-0
-
110. 匿名 2018/06/20(水) 22:30:17
>>26
私も気になります。
当日チケット買えばいいのですか?+0
-0
-
111. 匿名 2018/06/20(水) 22:45:21
ラーメン二郎+2
-1
-
112. 匿名 2018/06/20(水) 22:49:34
私はプロ野球大好きなんで、先日初めて一人観戦しました~!
一人観戦女子、意外といましたよ。
野球に興味がある人が周りに少ないので、誰か無理やり連れていくより、一人で気兼ねなく観戦できるのがいいです。+5
-0
-
113. 匿名 2018/06/20(水) 23:12:55
一人ディズニーランドも一人ディズニーシーも余裕+6
-0
-
114. 匿名 2018/06/20(水) 23:15:15
野球観戦や競馬場みたいに男性が多い場所は声かけられたりしないのだろうか
1人を楽しみたいのに+2
-0
-
115. 匿名 2018/06/20(水) 23:24:27
一番は買い物だよね。友達や彼氏なんかと行くのも悪くはないけど、1人で自分のペースで物色したい。休みたいときは休みたいし、そのまま映画いったりイレギュラーで自由に動きたい。+7
-0
-
116. 匿名 2018/06/20(水) 23:33:57
温泉。
友だちと行ったら時間とか気になってゆっくりできなかったから、自分のペースで入りたい。+7
-0
-
117. 匿名 2018/06/20(水) 23:36:09
>>1
旅行
思い切って一人で行ったら、かなり楽しかった!!
1人だと予定をぎゅうぎゅうに詰めてもいいし、逆に半日ホテルで寝ててもいいし。
今まで友達と日程が合わなくて行けなかったこともあって、早く実行すればよかったと思った。
ここ最近は温泉旅館も1人用の洋室部屋が増えてきてるから、ベッドだと布団敷きにも来ないからお勧めですよ~。+18
-0
-
118. 匿名 2018/06/20(水) 23:45:41
ライブ
一人で来てる人結構いる+9
-0
-
119. 匿名 2018/06/20(水) 23:47:23
ライブとお茶とご飯ならひとりでOKです。+5
-0
-
120. 匿名 2018/06/21(木) 00:16:33
>>114
たまに近くの席のおじさんに
試合のこととかで話しかけられたりしますけど
よっぽど野球好きなんだねみたいなかんじだと思う
ひとりで来てる女性もたまにいるけど
さすがに土日に一人で行くのはまだきつい笑
+1
-0
-
121. 匿名 2018/06/21(木) 00:17:37
温泉はひとりがいいよね。
家族とか友達の裸も恥ずかしいし
見られたくないし、、、+7
-2
-
122. 匿名 2018/06/21(木) 00:27:39
>>114
私に限っては全然ない+1
-1
-
123. 匿名 2018/06/21(木) 00:30:53
ルミネザ吉本 でお笑い見るとスッキリする+4
-0
-
124. 匿名 2018/06/21(木) 00:32:50
www.rekibun.or.jp/grutto/
都内近郊ならぐるっとパスがオススメ+2
-0
-
125. 匿名 2018/06/21(木) 00:42:50
ほとんどのことを一人でやってます。+5
-0
-
126. 匿名 2018/06/21(木) 01:54:12
応援上映‼
周りを気にせず大声出してストレス発散できる
しかもチケット代金だけなので、とてもお安い+0
-0
-
127. 匿名 2018/06/21(木) 01:55:53
落語とかのんびり一人で行きたい。
眠かったらウトウトしても良いし
通っぽくて憧れる+0
-0
-
128. 匿名 2018/06/21(木) 05:46:58
競馬場で1日のんびり見てるのも楽しいよ
大きいレースがあると朝から席埋まっちゃうから、そこそこのレースの日にね
賭けてもいいし賭けなくてもいいし、空き時間は本読んだりゲームやるのもいいし
私は府中しか行ったことないけど建物は綺麗だし飲食も困らない
入場料はたったの200円+2
-0
-
129. 匿名 2018/06/21(木) 06:33:56
来月誕生日だから参考にします
誰も祝ってくれないだろうから自分で祝いつつ!♪
+6
-0
-
130. 匿名 2018/06/21(木) 07:24:54
>>112
1人野球観戦、行ってみたかったんです!!
勇気がなくて行けなかった〜。
行ってみます。ありがとう♪+0
-0
-
131. 匿名 2018/06/21(木) 08:00:31
カフェでお茶してからのネットカフェが好きです。ネットカフェって汚ないところってイメージだったけど、すごく綺麗で清潔。
女性専用なら仕切られてるし、思う存分YouTubeみたりしてる。
+1
-0
-
132. 匿名 2018/06/21(木) 08:50:45
水上バスで缶チューハイを飲みながらお台場に行って、お買い物の後に大江戸温泉。
高速バスで木更津アウトレットに行って、お寿司食べてお買い物。
生しらすを食べたり、イチゴ狩りや三保の松原へお散歩しに静岡まで新幹線で日帰り。
小田原城に行った後、海鮮焼きとビール。
何でも1人で行くよ!
気を使わないし、観光案内所でマップをもらって、分からないことは地元の人に教えてもらったり楽しいよ。
映画も焼肉も寿司も居酒屋も、1人が一番!
特に居酒屋は隣がおじさんだと話しかけてくるけど、結果的に奢ってもらえるからラッキー!+3
-0
-
133. 匿名 2018/06/21(木) 13:39:30
ラクーアスパおすすめです!
温泉も岩盤浴もあるし、美味しいご飯屋も食べられる!マッサージも受けられて、テレビも雑誌も見放題です!簡易ベッドもあるので、寝れます。
女性専用ルームもあるので安心です。女性に嬉しいアメニティーも充実してます。(POLAの化粧水やシャンプーも)
夜勤明けによく一人で来て、そのまま次の日の朝までいます笑+2
-0
-
134. 匿名 2018/06/21(木) 14:40:50
今月、気分だったので鎌倉の方へ、朝早く七ヶ浜のbillsで朝食をとって、海岸をぶらぶら歩いて、
力餅のお店でまんじゅう買って食べたりしらす食べたり、電車の一日券を買っていたので、鎌倉まで乗ってご飯を食べて、また海に戻って稲村ケ崎の温泉に入って、帰りは藤沢周りでJRで東京まで帰ってきました~。鎌倉はたまに行きたくなります。
メインの江ノ電の駅はだいぶ混んでるから、一人のほうが楽な場所だと思います。
次そのうち行きたいな~と思うのは、隅田川テラスと清澄白河のカフェと、豊洲ぐるり公園です
+3
-0
-
135. 匿名 2018/06/21(木) 16:26:30
>>18
ZARDですね!
嬉しい~+0
-0
-
136. 匿名 2018/06/21(木) 16:26:42
月一でレディースデーに映画に行ってる。
パニック障害があって、人混みが駄目だったのですが、リハビリを兼ねて。
混雑する映画だと、まだ安定剤を飲まないと無理だけど人が少ないと飲まなくても大丈夫になってきた。
最終的に、一人でライブに行けるのが目標です!+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する