-
1. 匿名 2018/06/20(水) 14:26:09
最近育児休暇を取っている男性が増えてきています。
賛否両論あると思いますが、実際に職場で取っている人がいる、ご主人が取っている等、良い点や悪い点などお話ししませんか?+19
-1
-
2. 匿名 2018/06/20(水) 14:27:13
育児休暇って、、、
いやいや奥さん家で何してんの?
奥さんがやる仕事でしょ?+16
-125
-
3. 匿名 2018/06/20(水) 14:28:28
大企業のはなし?中小企業はまだまだじゃない?
実際男性が何か月も仕事休むのってリスク高そう+85
-1
-
4. 匿名 2018/06/20(水) 14:28:56
男女平等だしいいと思う
一番は専業主婦を無くすこと+8
-35
-
5. 匿名 2018/06/20(水) 14:29:11
うちの主人は頑張って休暇取ろうとしてくれたけどやっぱり上から圧力かかるよ
出世とかに響くみたい
なるべく早く帰ってきてくれるように努力してくれてたな
+77
-2
-
6. 匿名 2018/06/20(水) 14:29:32
男性もしっかり育児するならいい。
実家に頼れない奥さんもいるだろうし。
実際はリフレッシュ休暇にする奴が多そうな気がしてしまう。+125
-4
-
7. 匿名 2018/06/20(水) 14:29:32
自営業なので、休みなんか取れませんでした。
少し実家にお世話になったものの1人でこなしましたよ。2人目が産まれた時はキツかったけど赤ちゃん1人相手なら平気でしょ+7
-6
-
8. 匿名 2018/06/20(水) 14:29:35
もう宮崎けんすけしか思い浮かばない+23
-1
-
9. 匿名 2018/06/20(水) 14:29:36
いても邪魔なんですけど+68
-8
-
10. 匿名 2018/06/20(水) 14:29:43
+28
-1
-
11. 匿名 2018/06/20(水) 14:30:07
>>2
奥さんは職場で働いてるんだよ+3
-11
-
12. 匿名 2018/06/20(水) 14:30:08
旦那が1か月育休取りましたよ。
赤ちゃんのお世話手伝ってもらえたから良かったです。買い物もほとんど行ってもらったり。
そこそこ大きい病院勤務だから男性でも育休取れたのかな?と思う。
旦那以外にも育休取る男性職員さん増えてるみたいですよ。
小さな職場だと男性まで育休取るなんて難しいですよね。+72
-10
-
13. 匿名 2018/06/20(水) 14:31:07
男女平等とは
雇用機会均等法
男女同一賃金なのに
専業主婦がなくならない日本はおかしい+13
-32
-
14. 匿名 2018/06/20(水) 14:31:16
全然わかんないし、周りにもいないから
見当違いの話かもしれないけど
ニュースで2週間の産休を取りましたとか
言ってる人見たことあるけど
いやいや奥さん1週間か帝王切開なら10日とか入院してるじゃないの?と思う+15
-7
-
15. 匿名 2018/06/20(水) 14:31:27
帰ってきてほしくないから育休いらん。+13
-4
-
16. 匿名 2018/06/20(水) 14:31:50
妻として母親として気持ちは嬉しいけど、実際には居ない方がはかどると思う。
赤ちゃんも母親のぬくもりで泣き止んだりするから、その際なんて隣で立たれても困るしね。
母乳だと、なおさら。+50
-7
-
17. 匿名 2018/06/20(水) 14:31:59
>>2
頭で物事を考える能力がないのか?+1
-5
-
18. 匿名 2018/06/20(水) 14:32:15
夫の上司は半年育休とったんだって!!
部下をもつ人こそ進んでやってほしいね!!+37
-7
-
19. 匿名 2018/06/20(水) 14:32:29
育児休暇と言いつつ本当に育児してるの?
て思ってしまう。偏見でごめん。
でも理由がない限り仕事して稼いでほしい。+70
-7
-
20. 匿名 2018/06/20(水) 14:33:26
旦那さんと交代で育休とってる人がいた。日中子供連れて児童館とかママ達が集まるイベントとかにもきてて、感心した。ただ、授乳とかママ達だけで話したい内容の時には気まずいというか...でもすごいと思う。 うちの旦那が育休とっても単なる休みだろうし笑+29
-1
-
21. 匿名 2018/06/20(水) 14:34:37
一人目は取らなかったけど、二人目は里帰りしないので2、3週間お願いするつもり。職場でも取得する男性が多いそう。
もともと家事育児こなせる人なので助かるはず!上の子の弁当作りもあるし頼りにしてます。+47
-2
-
22. 匿名 2018/06/20(水) 14:34:37
親に頼れない場合は1ヶ月くらいなら助かるかもなー
結局いてもイライラしそう+10
-0
-
23. 匿名 2018/06/20(水) 14:34:39
>>16
二人目を出産とかなら、上の子の幼稚園送迎だけでもやってもらえると助かるよね
あとは買い物行くときだけでも子供を家でみておいてもらったり+35
-0
-
24. 匿名 2018/06/20(水) 14:36:07
育児に参加っていうより全体的に家庭のサポートだね
というかそれくらい世の中ゆとりがあってもいいと思うんだけどな
+44
-0
-
25. 匿名 2018/06/20(水) 14:36:19
休暇までとってもらわなくてもいいけど、男性に時短勤務の制度(奥さんの産前産後の間だけでも)あると助かりそう+80
-0
-
26. 匿名 2018/06/20(水) 14:37:03
激務のところは産後1ヶ月は残業や休日出勤なしとかにでもなればいいのになー。休めなくても早く帰ってきてくれるだけでありがたいもん。+11
-0
-
27. 匿名 2018/06/20(水) 14:37:32
奥さんの方がバリバリ稼いでて、なおかつ旦那さんもそこそこいい勤め先で育休とれるならアリだと思う。
ていうかまだまだ誰でも男で育休とか無理な世の中だよね。大手企業だけじゃないの。
中小企業はほぼ無理だと思う。+24
-2
-
28. 匿名 2018/06/20(水) 14:37:40
本社からは育休取れ!ってすごい言われてるみたいだけど、
実際一ヶ月でも休んだら一緒に働いてる人が回らなくなっちゃうから取れない、って。
気持ちは分かるけど、私が回らなくなる心配なしかい!+8
-2
-
29. 匿名 2018/06/20(水) 14:37:58
事情があって、取らざるを得ない人もたくさんいるし、取れるなら取った方がいいと、私は思うけど。
奥さん何やってんの?とか言ってる人‥
出産した後の女性がみんな健康でいられると思ってるわけ?
医師も予想もしないことが起こって、産後長期間動けなくなるお母さんだってたくさんいるんだよ‥
自分基準で考える人って、他の人の状況想像したり思いやる気持ちが無いのかなぁ‥
優しくない世の中だな。+70
-7
-
30. 匿名 2018/06/20(水) 14:39:48
旦那は取りたがってたけど、実母が手伝いに来てくれてたから旦那する事なかったよ。家事は実母、私は育児で役割決まってたから。
旦那が育休取ったところで昼まで寝て、昼寝もして、パソコン触って、気が向いた時だけ抱っこするのが目に見えてるもん。
手伝いが無かったら取った方がいいだろうけど、親に手伝ってもらえるんだったら旦那いても邪魔だよ。+23
-3
-
31. 匿名 2018/06/20(水) 14:40:21
私は男の人の育児休暇は必要ないかなって思います
単発で休暇取ってくれるなら助かるかな
現状は育児休暇どころか残業残業の日々だよ+36
-8
-
32. 匿名 2018/06/20(水) 14:41:50
男性の育児休暇は、取らなければいけない、取れる環境があれば全然OKだけど、まずは、共働きを続けられる環境にしないとな。全市民の有給休暇から取らせろよ日本。+10
-0
-
33. 匿名 2018/06/20(水) 14:42:17
うちは無かったけどTwitterで夫が育休申請したら圧力かけられましたっての見て嫌な気持ちになってる、
会社側が父親の育休取得のポスター掲示してるのに圧力とかアホか。+6
-1
-
34. 匿名 2018/06/20(水) 14:42:52
しっかり手伝う男性ならいいけど、逆に大きい子供になって面倒見なきゃいけなくなると奥さんが大変だよね。+25
-0
-
35. 匿名 2018/06/20(水) 14:42:53
育児休暇より普通に家族のために休める時代になってほしいな。
子供って小学生になっても色々と病院かかるし。
母親ばかり仕事休んで病院行って…ってしんどくなる時ある。
もちろん子供がいない人も休んでいいのは当たり前。+52
-0
-
36. 匿名 2018/06/20(水) 14:43:05
>>12普段からそんな嫌味ぽい話方してるの?
友達いなそうだし、頭悪そう
+1
-10
-
37. 匿名 2018/06/20(水) 14:43:10
>>18
うん!うん!
って思ったけど、うちの夫の上司にそんな若い人いなかった。
+3
-0
-
38. 匿名 2018/06/20(水) 14:43:15
例えば専業主婦の奥さんのご主人でも会社の制度さえ整っていれば育休とれるんですよね?
でも育休中のお給料は満額ではないから結局は生活のために育休取れない人もいるだろうね。
奥さんが代わりにバリバリ働けるとか育休手当の金額でも十分な金額貰える人は関係ないかもだけど+2
-0
-
39. 匿名 2018/06/20(水) 14:43:24
>>29
そうそう
いまだに女性の中にもそういうマイナスな意見あると世の中何も変わらないよね
色んな境遇の人がいるのに自分中心の意見ばっかり
積極的に育児参加したいと思う父親だっている+7
-0
-
40. 匿名 2018/06/20(水) 14:44:00
>>13
共働きだったとしても
女性ばかり家事育児してる日本はおかしい+12
-0
-
41. 匿名 2018/06/20(水) 14:47:10
昨年まで公務員だったけどそれでも育休取ってる男性は見たことなかったな。
でも産後の○ヶ月検診でお休みとか、奥さんはまだ育休中(家庭にいる)のにお子さんの病気とかお迎えで早退する男性には陰で文句言う人はたくさん見てきた。
文句言うのは上の世代の女性。
「奥さんは?」「一人で検診も行けないんだ」とか。
自分も共働きしながら必死で育てただけにそう思うのかなと思った。
同じ女性だから見る目が厳しくなるというか。+28
-0
-
42. 匿名 2018/06/20(水) 14:47:50
みんな否定的でびっくり!
うちは夫婦ともに地方出身で親の助け得られないため、夫に1カ月間育休取ってもらいました。家事全般やってもらって本当に助かりましたよー!育児の当事者意識も芽生えたみたいだし、いまも子煩悩。
区の方も、ここ1〜2年で男性の育休が激増してるとおっしゃってました。これからもっと増えるんじゃないかな?と。+39
-0
-
43. 匿名 2018/06/20(水) 14:47:59
>>28
せめて、産後退院してから一週間だけでも休んでくれたら違うのにね。+5
-0
-
44. 匿名 2018/06/20(水) 14:48:21
育児から家事までやれる男性どのくらいいるんだろう?
里帰り出産しない奥さんがいるのなら
せめて一週間でも取ってやってみたら大変さが分かると思うけどね+9
-0
-
45. 匿名 2018/06/20(水) 14:48:40
私は産後も比較的元気に動けたので、うちの場合はいらない。
肥立ちが悪い人もいるだろうからそこは臨機応変で取れるようにしたらいい。+3
-2
-
46. 匿名 2018/06/20(水) 14:51:46
職場の中心的なめちゃくちゃ仕事のできる男性の先輩が3人目のお子さん生まれた時に1ヶ月ほど育休取ってました。3人目なら上の子達もいて特に大変だろうし、普段から奥さん思いの人格者だったので、上司も含め誰も文句言ってませんでした。正直その先輩がいないと業務上心細いという気持ちは皆ありましたが、「こういう時こそ職場のことは気にせず安心して休んでもらわないとダメだよね」と励まし合って頑張りました。+23
-0
-
47. 匿名 2018/06/20(水) 14:51:49
>>14
私もうすぐ出産予定ですが、里帰りできないので、退院後から2週間夫が育休を取る予定ですよ。+3
-0
-
48. 匿名 2018/06/20(水) 14:54:18
たとえばだけど、旦那も妻も2人で一緒に育児休暇とるって必要かな、妻がとれないなら旦那が育児休暇とるとか、またその逆ならわかるんだけど。+2
-4
-
49. 匿名 2018/06/20(水) 14:57:57
私がどうしても体調悪い時だけ休んでくれてら
ありがたい。
育児休暇 って何週間、何ヶ月も休んでくれなくていい。
稼いで欲しいから。
お金のある家は余裕だから休暇取れるのかな?+5
-0
-
50. 匿名 2018/06/20(水) 14:58:00
リフレッシュ休暇になっちゃうんじゃな~い?じゃなくて
無理やりにでもやらせないと
私が育児の中心で、旦那には家事をやってもらいます!じゃなくて
母乳出る以上母親がある程度を担うのは仕方ないけど
旦那にも父性を芽生えさせるためにも赤ちゃんに触れさせたほうがいいと思う+17
-1
-
51. 匿名 2018/06/20(水) 15:02:05
産後3ヶ月目ですが、
産後1ヶ月は居てほしいけど、それ以外は居なくて良い
そんなにずっと居られても邪魔だし、週1位で定時で帰ってきてくれて、お風呂に入れてくれたらそれで良いやー。+3
-0
-
52. 匿名 2018/06/20(水) 15:02:33
里帰りから戻ったタイミングで2週間とってくれましたよ。上司が取った直後だったので取りやすかったみたい。すごく助かりました。+3
-0
-
53. 匿名 2018/06/20(水) 15:04:11
これから二人目産まれるけど、取れるなら取って欲しい。
里帰りしないし、上の子2歳で一ヶ月も家の中で過ごさせるの本当に無理だし。
新生児連れて外に行くにも行けないないしね。
産休育休は取れるか難しいから有給とかそういうの組み合わせて2週間くらいは取ってもらうつもり。
一人目ならなんとかなるけど、二人目となるとやっぱり一人じゃ難しいよね。+10
-0
-
54. 匿名 2018/06/20(水) 15:04:37
うちは、退院後二週間休み貰いました!
家事全般出来る人なので、本当に頼りになったし、新生児の時期を二人で乗り越えられたのは本当に良い経験です!
+8
-0
-
55. 匿名 2018/06/20(水) 15:05:48
育休とって、家でも率先して育児家事やってくれるような男は、仕事もテキパキこなせる人なんだろうと思う。
だから職場のほうもそういう男性は重宝してるだろうと思う。
実際は仕事はそこそこ、家に帰ったら家事とか育児は何していいかわからず立ち尽くし、奥さんの指示がなければ何もできない男のほうが多いと思う。
そんな人が育休とって家にずっといられても…ねえ?+9
-0
-
56. 匿名 2018/06/20(水) 15:07:38
育休とか子供いたら連休とれるみたいな制度よりも、賞与として給料にプラスしてくれたほうが助かるんだけど。育児に協力的じゃないし休みあると全力で自分だけ休もうとするから負担でしかない+5
-1
-
57. 匿名 2018/06/20(水) 15:07:49
「仕事も育児も家事も女が一人でやるもんじゃない!負担が大きすぎる!」といいつつ、「旦那まで休むなんて」「二人で休まなきゃだめか?」と否定的なことを言うのは働いてる女性だったりするから驚く。
制度があって周りに皺寄せも行かないなら産後少しぐらい良いと思う。
そんな職場まだまだ少ないだろうけど。+15
-1
-
58. 匿名 2018/06/20(水) 15:07:52
育休とってくれる旦那さん&とれる会社が羨ましい。
うちの旦那なんて2人目産後1週間なのに社員旅行だよ…。+7
-0
-
59. 匿名 2018/06/20(水) 15:08:17
産後、二ヶ月くらいはとってほしいな。
やっぱり買い物とかお風呂とか大変だし。
でも現実はまだまだ厳しいですよね。
二カ月時短!とでも十分助かる。+6
-0
-
60. 匿名 2018/06/20(水) 15:09:09
ちゃんと寄り添ってくれるなら旦那がいてくれると助かるし心強いと思う
けど、初めての育児で右往左往してる奥さんにダメ出ししたり、いちいち「洗濯物干しといたよ」とか「報告」されるとイライラしてしまうかも+3
-0
-
61. 匿名 2018/06/20(水) 15:09:51
すごい立場が上の役職の場合か、その人がいなくても職場が回るよーという役無しの場合なら取れる。でもやっぱすごい立場が上の役職ありのひとは、パパって年齢でもないし、奥さまも若くなくしっかりしてるから、育児休暇とって長期いなくなるなんてことはないかな。+2
-2
-
62. 匿名 2018/06/20(水) 15:11:09
友だちは、旦那さんが育休とるって言うから、実家に里帰りするのやめてた。けど実際は、朝ゆっくり起きてきて、休みを満喫しただけだったみたいで、旦那の食事の準備しないといけないし、邪魔だったみたい。
旦那さんにもよるよね。+23
-0
-
63. 匿名 2018/06/20(水) 15:11:13
育児休暇って、共働きだと夫婦一緒に取れないんだよね
旦那が取得中は、嫁が働いて
嫁が取得中は、旦那が働いて…意味あるのかな?
+1
-2
-
64. 匿名 2018/06/20(水) 15:12:05
旦那が2週間取得しました。
大きめの企業に勤めていて、男性の育休推進してるからと会社に勧められたみたいです。
でも、業務の都合で私が里帰り中にしか休めなくて、里帰り中の私の実家に転がり込んできたので普通に邪魔でした。。
里帰りから戻ってから取得して欲しかった。+13
-0
-
65. 匿名 2018/06/20(水) 15:12:49
>>16
ほんとにソレですよ。
正直、母乳で育ててると夜間授乳変わってもらえるわけでもないし、夜赤ちゃんが泣くと夫がイライラしてるのが伝わってきてこっちまでイライラらして、さらに赤ちゃんが泣く の負のループに陥ったので、夫のベッドを別の部屋に隔離したところ、赤ちゃんの夜泣きが無くなりました。(別に夫の事は嫌いではありません)+3
-0
-
66. 匿名 2018/06/20(水) 15:13:02
>>55
奥さんの「指示」以外で良かれと思ってやったことに
ヒステリー起こして全否定する奥さんもいるからなあ
自分の「指示」以外を認めないならそりゃ何もやらなくなるわなって夫婦結構いるわ+6
-0
-
67. 匿名 2018/06/20(水) 15:13:56
主さん。
育児「休暇」じゃなくて「休業」だから。
育休で休んでて楽〜って思う人ってそこ間違えてるから。
育休楽じゃないよ。遊びじゃないし、男性取れるなら取ってやってみろ、ていう感じ。
早く会社行きたくなると思うから..w+5
-0
-
68. 匿名 2018/06/20(水) 15:14:52
子供1人ぐらいだったら旦那さんがいない時間くらい奥さん1人で育てられるでしょ。
会社も子供1人ぐらいで何が育休じゃあ!!って思ってるだろうし。
+1
-5
-
69. 匿名 2018/06/20(水) 15:15:26
3人目産まれて育休取って欲しかったけど、取ってくれなかった。
休みの日の姿とか見てたら、取ってくれなくて良かったと思う。
100%自分の自由時間に使ってたと思う。+4
-0
-
70. 匿名 2018/06/20(水) 15:18:52
うちは誕生から2週間育休取ってもらった
でも、上の子の保育園送迎ぐらいであとは私の病院来て洗濯受け取ってたぐらい
炊事や洗濯は母親にお願いしてたから…
旦那のリフレッシュ休暇みたいになってた。
ちなみに旦那は全国にある病院の専門職で周りも理解があり男性でも取ってる人がいたから取ったけど名ばかりイクメンには必要ないかも+3
-0
-
71. 匿名 2018/06/20(水) 15:18:54
私が産休間際に同僚の男性が育休とりました。
勿論育休中の彼のフォローはさせてもらいました。
自分も産休と育休で迷惑かけるからお互い様だと思い通常通り働いていました。
しかし、育休中の彼の実態は…
大して育児もせず遊んでいたようです。
また、使える権利は何でも使わなきゃと周囲の人に話していたようです。
妻や子供のために育休を使ってらっしゃる方が大半なのに、そんな風に言ってしまうと…
職場でイクメン気取りなのも腹立たしいです!
長文すみません!+9
-0
-
72. 匿名 2018/06/20(水) 15:20:56
>>63
>旦那が取得中は、嫁が働いて
嫁が取得中は、旦那が働いて…
共働きならこの方が良くないか?
子供1人に2人で一緒に育休取って何するの?
あと育休取らなくても毎日赤ちゃんに触れる機会はあると思うよ。
+10
-0
-
73. 匿名 2018/06/20(水) 15:21:24
しばらく定時帰りなら役立つけど一日中何日もはいらなくない?
昼間は1人で事足りる+1
-0
-
74. 匿名 2018/06/20(水) 15:22:26
育休をまとめて取られるよりは有休を増やしてあげる方がいいかな
奥さんが体調の悪い時に仕事休んでフォローする方が「いなくていい」と思われるよりずっと良い。+9
-0
-
75. 匿名 2018/06/20(水) 15:23:59
>>55
確かに仕事できない人ほど育休とる
そして何もしてないらしい
+5
-1
-
76. 匿名 2018/06/20(水) 15:24:43
>>25
私もそう思う
それならハードルまだ低い+2
-0
-
77. 匿名 2018/06/20(水) 15:26:26
>>57
周りに皺寄せない=いてもいなくてもいい人だからね
わびしい。。
+2
-0
-
78. 匿名 2018/06/20(水) 15:28:56
権利言うけど、普通の会社でやったら居場所なくすよ。+6
-1
-
79. 匿名 2018/06/20(水) 15:30:28
2人目を出産したら、その子には心臓に病気があって生後2週間で手術しました。
ICUを出たら付き添い入院で24時間ずっと私は病院にいました。
夫は仕事。
上の子は実家に預けたり保育園に預けたりしました。
もし男性の育休があれば上の子の負担が少なかったかなぁと思います。+6
-0
-
80. 匿名 2018/06/20(水) 15:33:30
男性の育児休暇はあったほうが良いけど、育児休暇を取れるからって、みんながみんな取らなくても良いと思う。生活スタイルや家庭の事情などちゃんと正直に事情を説明して、それからで良いと思う。中には育児休暇取るだけ取って実際に育児家事やらない人だっているみたいだしさ。+6
-0
-
81. 匿名 2018/06/20(水) 15:36:45
完母だし、旦那が抱っこしても赤ちゃん泣き止まないから申し訳ないけど家にいても邪魔w
旦那のごはん作らなきゃだし!!
買い物は宅配で事足りてる。
きちんと仕事行って稼いできてくれw
もちろん感謝してます。+2
-0
-
82. 匿名 2018/06/20(水) 15:42:07
1週間でも2週間でも育休を取ってもらえたら助かるって思ってたけど、現実は無理だった。
旦那の会社に育休制度はあるけど、大きなプロジェクトに関わってたりしたらやっぱり長期休暇は難しいよ。管理職ならなおさら。+2
-0
-
83. 匿名 2018/06/20(水) 15:43:01
育児休暇は居ないけど同じ会社で嫁の方が出世したから旦那がお迎え、子供の病気でお休みは居た+2
-0
-
84. 匿名 2018/06/20(水) 15:43:02
>>63
育児・介護休業法で夫婦一緒でもとれるようになったはず。それに夫婦交代で取るにしても、奥さんの職場復帰が早くできるとか、家庭によってメリットはそれぞれじゃないかな。
大事なのは、どんな場合でも父親が休むという選択が法律によって保障されてるってことだよ。+5
-1
-
85. 匿名 2018/06/20(水) 15:43:49
育休ではないけど夫婦共働きでオレがお迎え担当だからとか言って早く帰る男さ。
本当にイクメンなら良いけどね。
なんかよく飲み屋にいるって聞きますけど。
女でも育児にかこつけて周りに迷惑かけてる人はたくさんいるじゃん。
男までありえない。
じゃぁ産まなければ。
それかどっちか仕事辞めれば。+3
-3
-
86. 匿名 2018/06/20(水) 16:01:48
男性の育休って必要?って思っちゃう。
新生児の頃ってミルク飲むかオムツ変えるかだけだから逆にいても困る。
寝不足だけど気合いでなんとか乗り切れるし、買い物とか洗い物とか洗濯物をたたんでくれるだけで充分だったりするけどなぁ。
育休取ってくれたらありがたいけどグータラするだけなら働いてこいよって思っちゃったりする(笑)+1
-5
-
87. 匿名 2018/06/20(水) 16:03:19
産後1ヶ月とって貰ったよ。
上司に相談したら、前例はあんまりないけど今後他の人達も取れやすくなるといいよねって話になったらしい。
旦那はもともと家事得意だから1ヶ月本当に助かったし、初めての育児のバタバタや不安を夫婦で共有出来たのも良かった。
+6
-1
-
88. 匿名 2018/06/20(水) 16:11:01
旦那いても役に立たないとか言ってる人って子供にも悪い影響与えるよね
結局それは母親の方も子供の親としてのの自覚薄いんだろうな+4
-2
-
89. 匿名 2018/06/20(水) 16:11:40
>>68
こういう考えの人って本当理解できないわ。
産後甘く見過ぎ。
帝王切開で傷の治りがとにかく悪くて3ヶ月まともに歩くことも出来ない人とかも居るんだよ。+8
-0
-
90. 匿名 2018/06/20(水) 16:12:56
この度出産して主人が育休ではないけどたまたま一年に一回一週間休み取れる時期と重なってていてくれたらめちゃくちゃ助かったよ!
初めての育児で里帰りもしてないから一人だとそれだけでなんか不安でね。
どうやっても泣くときでも分かち合える人がいたら大変だねーって笑って言える。
でも一人になるとふと涙が溢れてきたりした。
だから男性も育休とれるようになったらいいなと本当に実感しました+5
-1
-
91. 匿名 2018/06/20(水) 16:15:21
いいんじゃない育休。
必要でしょ。
いなきゃ仕事が回らないような有能な人は全体の1割くらいでしょ。
それなら個人の家庭優先でみんな育休とればいいと思う。+0
-0
-
92. 匿名 2018/06/20(水) 16:17:37
家事を何も言わずともこなせる人なら、とってもらうとありがたいよね。
実家といっても、両親まだ働いてたりするから。
長期ではなく、妻が体調悪いときにサッと休みをくれるところがいい。+3
-0
-
93. 匿名 2018/06/20(水) 16:18:23
産後すぐじゃなくてもあった方がいいと思うけどね
男の育休があれば女の産休育休への理解も変わるだろうし+1
-0
-
94. 匿名 2018/06/20(水) 16:20:01
>>92
急に休まれる方が困るよ
子供は急に生まれるわけじゃないから育休の方がスケジュール立てやすいよ+0
-0
-
95. 匿名 2018/06/20(水) 16:21:38
いいと思うけどますます日本企業こ国際競争力は下がるね。個より組織を優先するところが日本企業の強みだったのだけど。そこを欧米よりにしたらただでさえ少子化で言語ハードルも高い日本企業はどんどん凋落していきそう。+1
-4
-
96. 匿名 2018/06/20(水) 16:22:11
>>89
3か月も歩けないなら旦那さんが数週間育休を取っても足りないんじゃ?
そんな人は稀だろうから、個別に家政婦さんを雇うしかないんじゃない?+1
-4
-
97. 匿名 2018/06/20(水) 16:41:51
13人しかいない職場で、後輩くんが1年間×2回取得したよ…
(正確には、保育園見つからず、1年半まで延長していたよ)
国の制度とは分かっちゃいるが、
実際、振り回されて大変だった。
何度彼と私の間で引き継をしたことか…
クライアントさんにも混乱が発生した。
夫婦揃って1年間の育休を取得して、
子連れで会社に遊びに来たり、海外旅行に何度も行ったり。
育児が本格化したり、仕事復帰したら
家族旅行ができなくなるからだって。
そして2度目の育休から復帰後、半年あまりで退職しました。
在籍5年間半、勤労3年未満…
男性の育休問題というよりも、
本人の意識の問題になりますが。
とにかく大変でした。+7
-1
-
98. 匿名 2018/06/20(水) 16:43:14
夫の
手出し、口出し、必要なし!!
+1
-2
-
99. 匿名 2018/06/20(水) 16:44:02
>>97
その大変なのも含めて仕事でしょうが。
楽するために働いてるわけでもあるまいに。+0
-4
-
100. 匿名 2018/06/20(水) 16:47:49
去年双子を出産し旦那が3ヶ月の育休をとりました。
心身ともに辛い3時間おきの授乳を一緒に乗り切れたので本当に助かったと思います。
貴重な新生児期を経験できてよかったと言ってくれてますし、今も変わらず育児に協力的です。+6
-0
-
101. 匿名 2018/06/20(水) 16:50:40
今年3人目出産予定で、育休取ってもらいます
実母他界、転勤族で実家も義実家も遠いし
大企業なので、人事部の方は会社の実績になるしアピール出来るししっかり取って欲しそうだけど、一緒に働いてる周りの人のこと考えると長期は休みにくいですね+3
-0
-
102. 匿名 2018/06/20(水) 16:57:34
知り合いにいました。
延長して1年半育休。
育児、家事はしていたようですが、ここぞとばかりに旅行にも行っていました。
長期で国内旅行はもちろん、1歳になっていない赤ちゃんを連れて海外まで…
散々遊び倒して、毎月給料を貰えるなんて!
でも、男性も育休取りやすい世の中になるのはいいと思います。
ワンオペより少しでもお母さんの気持ちが楽になるんじゃないかな(*^^*)
協力的な男性限定ですが!+2
-2
-
103. 匿名 2018/06/20(水) 17:02:53
ウチの会社なら 仕事なめてんの?で、左遷だな+3
-0
-
104. 匿名 2018/06/20(水) 17:08:23
知り合いの旦那さんが育休取ると言うので、2週間ぐらいかなぁと思ったら3ヶ月だって!びっくりした。
公務員です。+2
-0
-
105. 匿名 2018/06/20(水) 17:13:14
ね?女性が平等なんて望んでなくて、とにかく女性は休ませろ!働きたいときだけ働かせろ!でも、男はとにかく働け!休むな!が女性が求めてること。+2
-1
-
106. 匿名 2018/06/20(水) 17:18:05
>>105
ん?そんな話してる?このトピに関係してる話?+2
-1
-
107. 匿名 2018/06/20(水) 17:18:54
我が子大好きだし育児全然苦痛じゃないから
そういう夫婦って正直見下してまーす
男は金稼いで来てくれる方が嬉しいわ♡+0
-8
-
108. 匿名 2018/06/20(水) 17:22:47
育休なんて年収が低い方がとればいいだけ。
私は大手企業の総合職ですが
当たり前に育休を取るバリキャリ女子が多い。
派遣の子や一般職など軽い仕事してるなら分かるけど
稼げる女性が育休取る必要ないでしょ。
いまだに母性神話が蔓延ってる。
+4
-6
-
109. 匿名 2018/06/20(水) 17:23:48
107
お金も稼げて育児にも協力してくれる旦那さんの方がどう考えてもいいでしょ
夫婦ともに我が子が可愛いんだから何も問題ないと思うし、強がりにしか見えない笑+5
-0
-
110. 匿名 2018/06/20(水) 17:29:29
女性みたいな育児休暇は正直いらない。
ただ、母親が体調不良とか子どもが複数いたら子どもの通院とか、大人の手が足りない時に優先的に休暇を取れるシステムがあるとありがたいと思う。+2
-0
-
111. 匿名 2018/06/20(水) 17:36:03
まとめての育児休暇はいらないと思う。
それより有給を取りやすく、回数も増やしてほしい。
+2
-0
-
112. 匿名 2018/06/20(水) 17:37:40
>>106
めちゃめちゃしてるやんwバカかよw+0
-0
-
113. 匿名 2018/06/20(水) 17:39:12
うちの主人も2ヶ月育休とりました!
産後はお母さんの体も休めたいですし
母乳だったため授乳は代われなかったけど
家事はすべて主人がしてくれて本当に助かりました!
外資なので男性もとる人が多いみたい。+3
-1
-
114. 匿名 2018/06/20(水) 17:40:36
両実家が遠く子供が双子だった上司は育児休暇とってみんなも気持ち良く受け入れたけど、普通に実家も近くて頼れる男性が育児休暇とったのは「変わった人」扱いだったな+1
-0
-
115. 匿名 2018/06/20(水) 17:47:51
>>14
上の子がいたら入院中こそ夫に育休とってほしいのでは?+2
-0
-
116. 匿名 2018/06/20(水) 17:56:52
育休はいらないから家にいるとき家事・育児にもっと協力的になって、しっかり働いてくれるならそれでいいよ。
+1
-0
-
117. 匿名 2018/06/20(水) 18:01:24
支援センター行ったらパパさん二人いるよ
行く度に会うから毎日来てるのかな
二人とも学校の先生らしい+0
-0
-
118. 匿名 2018/06/20(水) 18:26:35
双子で、かつ両方の実家も飛行機の距離だったので、数か月単位で夫にも育休を取って夫婦で育児したよ。本当に助かったし、夫も育児の責任感が平等に生まれてよかったと思う。
ちなみにいわゆる大企業勤めで、働き方改革を進める人事部にいたから取れたというのもあると思う。
ただ、双子じゃなかったら、夫婦で育休を取る必要はないかもね、とは夫と話したりしてた。何ていうか双子ですら24時間大人が常時二人必要なわけじゃなくて、要所要所に人手が必要なのであって、暇なときも実際あるわけで。そして忙しい時間帯が大体夕方~夜(ミルクやご飯・お風呂・寝かしつけ)だから、もし子供が一人の場合は、一人は育休・一人は時短くらいでちょうどいいかもしれないね、と。よっぽど育てにくい子なら大人の手が常時二人分いるのかもしれないけれど。+0
-2
-
119. 匿名 2018/06/20(水) 18:49:00
共働きですが夫婦で育休とる予定。
なにもフルで休む必要もないからそれぞれ休みの曜日を決めて半育休みたいな。
給料的にも試算したらそれが一番お得だった。
キャリアに響くというのは私も夫もお互い様だし。
ここは男性の育休に否定的な人が多いね。
休んでも邪魔とか酷すぎる。+5
-0
-
120. 匿名 2018/06/20(水) 18:51:36
役に立たないから必要ないって必死な人は、育休制度を叩くんじゃなく自分の夫を叩けばいいのに
育児も家事も積極的な旦那さんいっぱいいるよ?+7
-0
-
121. 匿名 2018/06/20(水) 19:03:18
私の知り合いの男性でも最近育休取る人が多い。親の協力が得られないか、上の子の面倒を見るためとかで、期間も長くて1、2カ月だったよ。
夫婦交互に休むならわかるけど、夫婦同時に1年間も休みいるのかな?父親は遊んでそう。+4
-2
-
122. 匿名 2018/06/20(水) 19:18:36
今から出産ですが、旦那は夏休み好きなときに取れる会社なので有休と合わせて1~2週間は休みます。だから育休ではないけど。
周りの子持ちがみんな口を揃えて「最初が肝心」って言ってくるので。
旦那が育児に役立つようになるかどうかは自分がうまく参加させられるかどうかってアドバイスされてます。+2
-0
-
123. 匿名 2018/06/20(水) 20:37:08
うちの夫も育児休暇(会社ではイクメン休暇という名称)とったよー。
そもそもイクメン休暇って何や!イクメンって言葉が嫌いだからドヤ顔で「俺明日からイクメン休暇!」とか言われて無性に腹が立ったな。
しかも私が里帰り中にイクメン休暇取ったからまじで意味ないよね。私には実家という最高のサポーター達がいるのに、何で里帰り終わってからにしなかったんだろう。今でも謎。
結局イクメン休暇はただの長い休みになっただけで、何もやらなかったよ。+2
-4
-
124. 匿名 2018/06/20(水) 20:44:18
男性の育休って、女性と違って1年も取る訳じゃないのに何で出世に響く!とか言われるんだろうね。
せいぜい2-3ヶ月でしょ?
奥さんが出産後の大変な時期に、旦那さんが仕事を気にせずに夫婦揃って子育てできる世の中になればいいな。+8
-1
-
125. 匿名 2018/06/20(水) 20:48:31
夫の会社は出産した次の日から1週間は強制的に育児休暇取得になってます。+1
-0
-
126. 匿名 2018/06/20(水) 21:06:26
うちの主人は自営なので育児休暇とは無縁の世界…
この間3人目生まれてなんとか必死こいてやってますが、数ヶ月の育児休暇とか羨ましくてしょうがない!
でも実際のところ数ヶ月も休んで、家で何してるんだろうとも思う…+0
-2
-
127. 匿名 2018/06/20(水) 21:24:43
育休中って給与が6割とか5割になるよね。
旦那との収入二倍近い差があるから、それなら思いっきり稼いできてほしいわ…+1
-0
-
128. 匿名 2018/06/20(水) 21:36:49
旦那に育休取ってもらって私が1年間思いっきり働きたい!!!!
妊娠中から制限かかりまくりで、1歳になって保育園預けても好きなようには働けない。
子供がいても思いっきり仕事出来る夫が羨ましい時があります。
そういう人少なくないんじゃないかなぁ?
母も父も育休1年とかは、正直、は?って思うけど+1
-1
-
129. 匿名 2018/06/20(水) 21:55:42
>>127
私は何ヵ月かなら収入面より自分の身体を休める方を選択したい
ここら辺は家庭で違いが出るだろうね+4
-0
-
130. 匿名 2018/06/20(水) 21:57:57
>>35
これ、本当にそう思う
育児だけじゃなくて、家族が病気の時に休めるようになってほしい
子供が小学生の時、自分が2週間入院することになって大変だった
転勤族なので、地元は遠い
+2
-0
-
131. 匿名 2018/06/20(水) 22:09:11
オヒゲの生えた大きな赤ちゃんは邪魔!+2
-0
-
132. 匿名 2018/06/20(水) 22:14:02
里帰りしないから退院後の一週間でも3日でもいいから取ってほしい。でも無理なんだよなー。+1
-0
-
133. 匿名 2018/06/20(水) 22:16:39
育休希望したら夏休みをその期間に当てて休んでと言われたそうだよ。+0
-0
-
134. 匿名 2018/06/20(水) 22:18:29
出産の時も時間で仕事に出なきゃいけないんだから育休なんて夢のまた夢だわ。+1
-0
-
135. 匿名 2018/06/20(水) 22:39:49
担当の歯医者さん、暫く休んでイクメンするんだって。
技術職なのに腕が鈍るよね。
+3
-3
-
136. 匿名 2018/06/20(水) 22:42:12
うちの会社中小だけど何人か取ってるよ
2人目が生まれるときに1~2か月くらい
上の子見なきゃいけないもんね、大変だわ
+0
-1
-
137. 匿名 2018/06/20(水) 22:44:37
病院から退院した日から一週間、夫が育休をとりました。
初めての子どもで夫婦でテンパりまくったのは良い思い出です。沐浴の前に何度もYouTubeでやり方予習したり、ゲップが上手く出せなくて夫婦で育児サイトでコツ調べたり。今思えば、かけがえのない時間でした。+3
-0
-
138. 匿名 2018/06/20(水) 23:01:40
両親が既に他界しており、保育園入園出来なかったので夫が半年間育児休暇を取りましたが、正直言うと早く仕事に復帰して稼いで欲しい!
子供が生まれるまでは共働きでした。
元々私の給与は夫より低いのに、育休取ると言い張って…。結果家計は火の車で、私はダブルワークでヘトヘト。こんな状況なのに、食事の準備も何もしてくれずケンカの毎日です。
育児が大変なのは分かるけど、家事をしないなら早く仕事して稼いで欲しい。+1
-0
-
139. 匿名 2018/06/20(水) 23:06:55
制度としてはあるけど、会社側の本音は
元々仕事ができない男性を除いて迷惑だと思う。
たまに休むのは問題なさそうだけど、実際に長期で使っている人はいない。出世にも響くだろうし。
まだまだその制度は女性のためと思っている感じ。
ま、異性なんで仕事絡まないから、取ろうが取るまいが影響ないけど。+1
-0
-
140. 匿名 2018/06/20(水) 23:59:14
3ヶ月間育休を取ってくれました。
家事も育児も完全分担です。
夫の会社はかなりライフワークバランスというか、そういう部分が進んでいて、「もっと取ってもいいのに」と言ってもらえるほどだったそう。
個人的によかったことが三つ。
一つは私自身の負担もかなり軽く、育児を楽しむということができたこと。
よく、最初の数ヶ月は必死であまり記憶がない、という人もいますが、余裕があったからなのか、いろんなことを覚えています。
眠い時は夫に任せて、ぐっすり眠ることもできました。疲れを引きずらずに、過ごすことができました。
二つ目は、夫が家事と育児に自信を持てたこと。夫は不器用かつ自信を無くしやすい性格なのですが、三ヶ月あると、なんでもできるようになります。
三つ目は、家族の思い出が増えたこと。いろんな初めての瞬間を二人で分かち合えたことは、素敵な思い出です。また、平日の空いている時にお出かけしたりもできます。夫と子どもが触れ合っているところをたくさん写真や動画に撮ることもできました。
たしかに収入は減りますが、お金に変えられないかけがえのない時間を過ごすことができました。
家事育児を完全に分担することができるなら、育休はかなりオススメです。
全国のお父さんがもっと育休を取れる世の中になればいいのに、と本気で思います。
長文失礼しました。+2
-1
-
141. 匿名 2018/06/21(木) 00:14:58
とらせたら会社側にも60万?入るんだっけ+0
-0
-
142. 匿名 2018/06/21(木) 00:26:50
夫の職場は育休を取っても良い環境だったので、育休を取ってました。家事、育児、色んな面でしっかり支えてもらい、本当にありがたいと思いました。ただ小姑には嫌味をたくさん言われました。
私が育休取って!と言ったわけではないのになと思いつつ、世間の目はまだまだそんな感じなんだろうなと思います。
+3
-0
-
143. 匿名 2018/06/21(木) 00:29:12
育児の手伝いはしてほしいけど、育児休暇取る程でもないなと思ったので3人供1度も取ってもらわなかった。+0
-0
-
144. 匿名 2018/06/21(木) 00:46:40
素直に疑問なんだけど男が育休とる必要ある?多胎妊娠とかなら分かるんだけど、一人の赤ちゃんでお母さんは家に居てって状況だよね?上の子をみるとかそういうこと?+0
-0
-
145. 匿名 2018/06/21(木) 01:35:44
育児休暇取得率の高い大企業だけど、実態は1日やそこらの育児休暇で取得率を上げているだけ。1日2日ってただの有給と一緒やんけ!+0
-0
-
146. 匿名 2018/06/21(木) 01:40:05
>>144
産後の回復も人によるし、上の子の面倒見る場合もあるだろうし、赤ちゃんの期間なんてあっという間だから夫婦で楽しみたいって場合もあるだろうし、家庭によって理由は様々なんじゃない?+2
-0
-
147. 匿名 2018/06/21(木) 02:39:10
休暇をどんな風に使うかはその人次第だから育児休暇は義務化すべきだと思うんだよなあ
今の男性の育児休暇取得率3%だからねー
女性は80%超えてるって言うのに…
取らないんじゃなくて取れない現状もあることを考えると義務化は必須でしょ+1
-0
-
148. 匿名 2018/06/21(木) 06:47:30
お互いの両親が遠方で、かつ私の両親が働いていたので里帰りせず、夫が半年育休を取ってくれました。
出生届や諸々の手続き、家事もしてくれるし育児も完璧にできるようになって大助かりでした。
今は二人とも職場復帰しています。私が月に2日しか休みがないので、自分が仕事で夫が休日の日、夫にこどもを任せられるのはありがたいです。+0
-0
-
149. 匿名 2018/06/21(木) 07:19:55
3ヶ月とってたけど、役立ったのは最初だけ
産後徐々に母体も回復して、赤ちゃんのお世話も慣れた時、朝方までゲームしてる大人が家に居るのは邪魔でしかなかった
夜中の授乳中とか、家事してる時に子どもが泣き出すと、こっちはズタボロの体に鞭打って死ぬ気でやってんのに!早く仕事行けよ!って思って苛々してたから喧嘩も多かった
きっと育児に関わりたくて休んだんだろうけど、本当にやってくれてありがたいのは家事の方
それが分からないorやらないんだったら、むしろ足手まとい
+1
-0
-
150. 匿名 2018/06/21(木) 10:50:07
産後1ヶ月で骨盤がだんだん戻ってくるから今後の為にも大切な時期だからあんまり無理したくないよね。
ここで頑張っちゃうと更年期とかになってガタ来やすいとか聞くし…
家事とか重いもの持ったりとか旦那がいてくれたら助かるよなぁ。
育休とかこつけてゲームばっかしてたり、昼まで寝てるとかだったら殺意わくけどw+0
-0
-
151. 匿名 2018/06/21(木) 11:17:10
私に相談もなく1年の育児休暇をとってしまい
かわりにフリーランスで仕事をしていた私は産休も育休もなく…
助かったのは、子供が寝た時に隣で一緒に寝てたこと。それだけ!
(その間、他の階で仕事・家事が出来たので)
病院も支援センターも「男は行きにくいよ~」とパス。
精神的にも肉体的にもかなり追い詰められてて、支援センターで会うママたちがゆったりto
育児をされてるのが羨ましくて帰り道何度も泣いてましたw+0
-0
-
152. 匿名 2018/06/21(木) 12:14:03
娘の同級生のパパが、公立小の教師やってて、
一年育休とって、
家族で海外留学してたよ。
育休と言う名のバカンス休暇。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する