-
1. 匿名 2018/06/19(火) 15:11:31
宗教、営業など色々あると思いますが…
私が体験したのは某配送業者の男性です。
全く配送予定などが無かったので防犯の為、居留守を使いました。
帰ったと思いきや、庭に入り込み、リビングの窓から中を覗いてました(>_<)
窓はミラータイプの為、外から見えないですが中からははっきり見えたので恐ろしかったです。
クレームを入れようかと思ったのですが仕返しとかも怖いので何もせずです!
+237
-2
-
2. 匿名 2018/06/19(火) 15:12:41
ゴキブリ
玄関開けたら正々堂々と侵入しようとしてるところだった+183
-3
-
3. 匿名 2018/06/19(火) 15:12:55
エホバ
土日の午前中は恒例だから今は驚かないけどはじめはびっくりする+141
-2
-
4. 匿名 2018/06/19(火) 15:12:59
>>1
恐い思いしましたね。
私がびっくりしたのは、英会話教室を名乗った大柄な外国人男性。
+158
-0
-
5. 匿名 2018/06/19(火) 15:13:05
昔ゆうぱっくの着払いで来た配達員
ちょうどないの?
じゃあ後でくるから崩してきてね+171
-5
-
6. 匿名 2018/06/19(火) 15:13:49
+30
-2
-
7. 匿名 2018/06/19(火) 15:14:08
+38
-2
-
8. 匿名 2018/06/19(火) 15:14:21
>>1
結局、不在通知入ってたの?+132
-0
-
9. 匿名 2018/06/19(火) 15:14:31
ドア開けたら、ミシン貸して!
日曜日にアポなしで子連れで。+161
-0
-
10. 匿名 2018/06/19(火) 15:14:54
布団の押し売り業者
まだ中学生くらいで留守番してた時、
ズケズケと家の中に入ってきて
今ある布団を敷いて寝てください
とか言われた
今思えば不法侵入+224
-2
-
11. 匿名 2018/06/19(火) 15:15:19
引越して来て3年、全く交流のない隣の部屋の娘さん
たくさん送って来てくへたからお母さんに持って行きなさいって言われたったたどたどしく説明しながらトウモロコシ5本貰った
茹でてたべたらめっちゃ美味しかった
ありがとうございます+276
-5
-
12. 匿名 2018/06/19(火) 15:15:24
保険会社。
うちの敷地の車庫から庭に入って留守か確認していった。通報しようかと思ったわ。
不愉快で保険会社変えたけど。+153
-2
-
13. 匿名 2018/06/19(火) 15:15:31
ルタオのケーキを通販で頼んだんだけれど、宅配の人(おばさん)が箱を横にして「お届けにあがりました~」とやってきたこと。
せっかくのケーキが…、テンション下がるわ…。+197
-2
-
14. 匿名 2018/06/19(火) 15:16:05
小矢部市に嫁ぎました。
倶利伽羅峠の中腹に家があるんだけど、玄関の扉がガタガタいうんで開けたらクマがいたw
あっちが驚いて逃げてくれた。
その後も被害など出ず、射殺にはなってないのが救い。+161
-1
-
15. 匿名 2018/06/19(火) 15:17:06
門のとこに今にも倒れそうな老猫夜8時頃で慌てて獣医さんに来てもらい注射を打ったら元気に何処へ15000円支払ったけど元気ならよし+223
-1
-
16. 匿名 2018/06/19(火) 15:17:19
子どもいない家庭に近所の子が遊びにくる。
自宅から2キロくらいの住宅街を練り歩きお喋り。
いつもなんだ?って思ってる。+95
-3
-
17. 匿名 2018/06/19(火) 15:17:52
>>1
それ実際に配送は無かったの?
勝手に送ってくる人もいるよね
少し前の再配達がキツい時期だったら再配達を回避する為に家の中を確認してたかもよ?
気付かないとか
玄関にすぐには出られないだけで中にいる場合とかもあるからね+65
-6
-
18. 匿名 2018/06/19(火) 15:18:57
新日本ハウスの営業マン。玄関で「リフォーム、しようよー、新日本ハウス~」をフルで歌われた。+195
-3
-
19. 匿名 2018/06/19(火) 15:19:10
郵便局の配達員
毎日、したのポストや道端で会う感じだったんだけど、ある日ピンポン鳴ってモニター見たらその人だから防犯解除して上に来てもらった。
そしたら何処の誰のか知らない手紙出してきて私にこの名前の方じゃないですよね?って尋ねてきた。
手紙の住所、私の住むとこと全く違う場所だし不審に思って、その名前でもないし宛名の住所も違いますよって言ったら素直に帰って行った。
何がしたかったのか未だに謎。
その翌日から配達してる人が別の人に変わっていた。。+168
-3
-
20. 匿名 2018/06/19(火) 15:19:57
白アリ駆除業者
祖母が一人で家にいる時に上げてしまい、私が帰ったら知らないおじさんが畳の下から出て来てビックリした
うちは必要ないですって言ったらチラシだけ置いて行ったけど、悪徳業者や泥棒じゃなくてよかった+111
-0
-
21. 匿名 2018/06/19(火) 15:20:12
>>15
お優しいですね。
こう言う明らかな野良とか保護動物の時は
割引制度あったらいいのにっていつも思う。
+166
-2
-
22. 匿名 2018/06/19(火) 15:20:32
アポなしで自宅に来る先輩かなあ。
「最近ずっとメールの返信が無かったから近くに寄ったから家来たよ〜!何かあったんでしょ、わかるよ〜話して〜」
と言われたんだけど、
ただの先輩であって仲良くないし友達でもないし親しくないのに怖いよー!
メールもわざと無視したのに、アポなしで家に来るなんてストーカーみたいで怖いよ〜!( ;∀;)+179
-1
-
23. 匿名 2018/06/19(火) 15:20:33
ハクビシン初めて来た時はびっくりした。
田舎です。+62
-0
-
24. 匿名 2018/06/19(火) 15:20:51
>>10
えっ、犯罪臭しかしないんだけども…+100
-0
-
25. 匿名 2018/06/19(火) 15:21:02
キリスト教の勧誘
仏教だって言ったら
仏教から見た観点でキリスト教に関する何たら〜
って言われて本当に困った。+79
-0
-
26. 匿名 2018/06/19(火) 15:22:54
NHKのオヤジ
日曜日に、1日に何度もくる。
+83
-2
-
27. 匿名 2018/06/19(火) 15:23:02
車庫証明とるときに来る警察の調査も、制服警官じゃないスーツのおやじが来て、居留守使うと勝手に敷地内に入って調査されるよ。
まさか警察の人間だと思わず怖かったから、所轄に電話して目印になるもの何かつけてくれって言ったよ。+70
-6
-
28. 匿名 2018/06/19(火) 15:23:12
浄水器の取り付けにやってきましたー!!と普通に来た業者
借り上げ社宅アパートだったので大家さんの依頼かと思ってあげたら
お金とるって・・・最初に言ってくれ!!
幸いつける前だったので追い払えましたが。
20年前の新婚の頃の話です
+111
-1
-
29. 匿名 2018/06/19(火) 15:23:31
窓開けっ放しでテレビ見てて、ふと振り返ったら知らない猫がくつろいでて、びっくりしすぎてお互い飛び上がった。+246
-1
-
30. 匿名 2018/06/19(火) 15:23:39
朝6時半に赤飯持ってきた姑。は?なぜ?早朝だし意味不明。もうドア開けない。+115
-4
-
31. 匿名 2018/06/19(火) 15:24:04
>>22
きもい先輩だね+77
-1
-
32. 匿名 2018/06/19(火) 15:24:37
宅急便
お風呂に入ってたから居留守をしてたんだけど、お風呂入ってる時間に三回も来た。連続じゃなく一回一回時間があいてたから宅急便の人はどうしてたんだろう+52
-3
-
33. 匿名 2018/06/19(火) 15:25:13
>>18
それ、営業マンを装った吉幾三じゃないの?+150
-2
-
34. 匿名 2018/06/19(火) 15:25:43
小学校のとき
平○閣の営業の男性がきて
親が不在で対応したんだけど
きみ、可愛いねー可愛いねーってずっと言われてた
当時はうれしかったけど
今思うとめっちゃ怪しい男だよね・・・+142
-0
-
35. 匿名 2018/06/19(火) 15:25:51
>>22
メール無視されてるのに自宅まで行っちゃうって、積極奇異っぽいな+79
-1
-
36. 匿名 2018/06/19(火) 15:26:00
窓覗くのは論外として。
宅配便の人だとわかってるならインターホン越しにでも、誰から送られてきた荷物かぐらい聞いてあげればいいのにと思っちゃった。
不要な再配達とかドライバーさん可哀想。+92
-8
-
37. 匿名 2018/06/19(火) 15:26:10
明治の宅配牛乳
インターホン越しに社名・氏名を言わないので「誰ですか?」聞くと「無料サンプル差し上げますが?」と言われたので「要りませんが?」と言ったら「要らないんですかぁ〜!」だとさ
あれはチンピラだったのかな…+103
-5
-
38. 匿名 2018/06/19(火) 15:26:21
ピンポンされて出たら、500円あったら家に帰れるからくれないかって言われた。知らない人で何か手に持っていたから断ったら攻撃されるかもって思ったが、ありませんって追い出した。近所の爺さんと思って出てしまったのが悪かったけどさ、怖かった。+112
-2
-
39. 匿名 2018/06/19(火) 15:26:39
日曜の朝6時に義両親
24時間ファミレス代わりに使うのやめてほしい!+83
-0
-
40. 匿名 2018/06/19(火) 15:26:54
20歳で出産して、赤ちゃんと2人で
家にいた時に、
「保健所の方から(!)来ましたー。」って
言われて信じて家に上げてしまったら、
補正下着の訪問販売だった。
買わないって言ってもすごくしつこくて、
でもまだ若くて痩せてたから必要ないし
買うつもり無いから断ったら、
そんなんじゃすぐに夫にも相手されなくなるわよ!
って捨て台詞吐いてキレた感じで
帰っていった、、。
+154
-1
-
41. 匿名 2018/06/19(火) 15:26:56
>>36
え?+7
-9
-
42. 匿名 2018/06/19(火) 15:28:19
「今から東南アジアにボランティアに行くから、
少しでも募金してほしい」って1人暮らしアパートにやってきたお姉さん。
アホな私は信じてしまい千円渡した。
数年後「んな訳ねーじゃん!!」と気づいたが後の祭り……
その手があったか、と妙に感心した。+126
-0
-
43. 匿名 2018/06/19(火) 15:28:35
実家にいた頃、近所の人が回覧板持って来た
私しかいなくて、でもお風呂入ってて出られなかったから居留守使う形になったんだけどまあ回覧板なら玄関に置いて行くだろうと思ってたら、ピンポン連打、ドアガチャガチャ、庭に入ってリビングの窓ガンガン叩く…
どうしても手渡ししなきゃいけないのか?
絶対諦めなくてしつこいから髪びしょびしょのまま出た
しかもその後「あそこの家の娘は居留守使う奴だ」と噂流された+131
-1
-
44. 匿名 2018/06/19(火) 15:28:44
ツクツクボウシ。
旦那とケンカしてて、文句言い合いながら洗濯物干そうと網戸開けたら、ヒラヒラ~って入ってきて、ピタっ!と旦那にくっついて鳴き出した。
空気がホワッと和んで仲直りした。+102
-8
-
45. 匿名 2018/06/19(火) 15:29:05
アパートから一軒家に引っ越した時配達のお兄さんに「引っ越したんだね!荷物の名前見てアパートだったよな~って思ってた」って言われて覚えてるの!?って気持ち悪かった。+137
-3
-
46. 匿名 2018/06/19(火) 15:29:20
ハト ガラスに激突 羽を散らしながらバタバタ暴れまくった
狭い所に追いやってつかもうとしたら、すごい力!
+24
-6
-
47. 匿名 2018/06/19(火) 15:29:30
ピンポン鳴って知り合いを名乗るけど、見覚えない人だったからおもいっきり警戒してたら、20キロ太った本人だった+176
-2
-
48. 匿名 2018/06/19(火) 15:30:02
私を好いてると言って家に入って来た男。+33
-2
-
49. 匿名 2018/06/19(火) 15:31:04
東京23区内ですが、庭に見知らぬ動物がいて、何なのかネットで調べたら
ハクビシンでした。+45
-1
-
50. 匿名 2018/06/19(火) 15:32:18
賃貸マンションに住んでいた時、「オーナー様に言われて浄水器を取付にきました」と業者が来た。「今都合が悪いので・・」と無理やり追い返した。大家にか確認してないけど、友人が「セールスのやり口だよ」と言われた。それっきりなので多分そう。
+86
-1
-
51. 匿名 2018/06/19(火) 15:32:28
毒母
面倒くさいので居留守使ったら、家の前の空き地で車の中に待機していた。薄暗くなり部屋の照明をつけたら即座にピンポーンと押してきた。ゾッとした。+87
-2
-
52. 匿名 2018/06/19(火) 15:32:59
>>22の先輩と同じ人だけど、
メアドも携帯番号も変更して新しい連絡先を教えなかったのに、引っ越しの時に自宅に来た先輩(;ω;)
怖いよー!何で私に構うの〜?!+60
-0
-
53. 匿名 2018/06/19(火) 15:34:45
>>52
それはガチストーカーでは。。。+71
-0
-
54. 匿名 2018/06/19(火) 15:36:33
出張買取
うさんくさい笑顔で「いらない金や宝石など持ってませんか〜?」って訪ねられた。
聞いたことない会社だったので後でネットで検索してみたら
会社のロゴの画像と文字化けでちゃんと見れなくてますます怪しく感じた。
うちには宝石なんて持ってないし持ってたとしても売らないけどね。+61
-0
-
55. 匿名 2018/06/19(火) 15:37:23
アフリカから来たという黒人の男をと支援者という女の二人組
故郷のためにコーヒーを買ってくれといわれた
黒人の人が握手しながらお願いしますとしつこいので1袋だけ買った
怖かった+65
-0
-
56. 匿名 2018/06/19(火) 15:38:58
ピンポーン
隣人「すみません!肉じゃがを。。」
私「おっ?」
隣人「作りすぎてませんか?」
私「いやもらいに来たんかい!」+118
-11
-
57. 匿名 2018/06/19(火) 15:40:09
消防士(フル装備)
23時くらいに「こちらのマンションから煙が出ていると通報があったのですが火を使われませんでしたか?」って一部屋ずつ訪ねてた、
夜更けに怖いしびっくりした、お疲れ様…。+103
-0
-
58. 匿名 2018/06/19(火) 15:40:09
>>52
超きもいね。
>>22と別件で更に上記の様なそういう事があったなら、病気とか積極奇異の気がする。+17
-0
-
59. 匿名 2018/06/19(火) 15:40:25
ピンポーン
隣人「すみません!肉じゃがを、、」
私「おっ?」
隣人「作りすぎたんですが、食べきれました!」
私「なんの報告だよ!」+15
-33
-
60. 匿名 2018/06/19(火) 15:43:14
隣人 もし くれると言っても
他人が作った肉じゃが 食べたくない。+78
-1
-
61. 匿名 2018/06/19(火) 15:43:55
>>10
母から聞いた話だけれど、むかし近所に障害がある女の人がいて、布団業者に言われるままにされて襲われて妊娠した。同じように急に押し入ってきて「布団に横になって」っていう手口らしい。10さんが無事でよかった。+146
-1
-
62. 匿名 2018/06/19(火) 15:45:25
トピ読んで、内容がドン引きの内容が多くて引いてる。変な訪問者多いんだな。+60
-1
-
63. 匿名 2018/06/19(火) 15:46:36
>>40
私の所にも来た。あれ、産婦人科とつながってるのかな。赤子を抱っこしながら「へぇ~ふーん、そうですかー」と適当に相手してたら、偶然忘れ物を取りに来た旦那と鉢合わせ。
そのおばさん、「失礼しました~」ってすごい速さでパンフレット片付けて、歩きにくそうなハイヒールでガツガツ音を立てながら走って帰って行ったよ。+64
-0
-
64. 匿名 2018/06/19(火) 15:47:31
>>52
メール無視しても自宅に来る、
メールや電話番号変えても自宅に来る、
って普通じゃないから逃げたほうが良いよ。
また自宅にアポなしで来るようなら警察へ。+41
-1
-
65. 匿名 2018/06/19(火) 15:47:45
北海道の地方都市生まれで進学で札幌に住み、そのまま就職、結婚して、あまり土地勘のない地域に住んだんだけど、
七夕の日に「ローソク出せー出せー」(?)という知らない近所?の子供が大量にやってきた。
何を言っているのか意味がわからなくて
「ごめん、ちょっと何言ってるのかわからない」と言ったら帰って言ったんだけど、
「クソが‼︎」「ケチ‼︎」と家の壁をボコボコに蹴られた。
次の年も七夕の事をすっかり忘れて
ピンポンが鳴って、お風呂掃除をしていて
すぐ出れなかったら
「いるのわかってんだぞコラ‼︎」「〇ねや‼︎」と怒声と家の壁をボコボコにされた。
どうもケンミンショーで見る限り
北海道の一部の地域でハロウィンみたいに
お菓子?お金?と渡す風習があるらしい。
そんなのテレビで初めて知った…
札幌出身の夫や他のどの区出身の人に聞いてもそんなの知らないという…
引っ越して違う区に行っだけど、やっぱり無い。本当になぜあそこの町内だけあったのか謎+87
-3
-
66. 匿名 2018/06/19(火) 15:48:04
インターフォンのない物件に住んでいた時、夜の8時過ぎにチャイムが鳴って「〇さーん!〇さーん!」と切羽詰まった様な呼びかけをした男がいた。
うちは電気も点いてるし居留守も使えないから「どちらさんですか?」と中から言ったら「〇さーん!」しか言わない。
「どちらさんですか?」とこっちもめげずにキツメに言ったら「〇新聞です」だって。
「うちは間に合ってますから!」と言ったら帰ったけど。
遣り方が狡い。
切羽詰まった感を出して呼びかければ住人が出てくるとでも?
こっちが「どちらさん」と聞いているのに答えずに呼びかけ続ければ、開けるとでも?
舐めてますよね。+97
-1
-
67. 匿名 2018/06/19(火) 15:49:04
カタッ、カタッと音がするので玄関開けたら、鳩が仁王立ちしていた。
別に鳥は嫌いではないのでしばらく見ていたら、「フルルッフゥ」と鳴いて飛んでいった。+108
-1
-
68. 匿名 2018/06/19(火) 15:51:14
昨日来た女性。インターフォン越しに「あなたの将来と幸福についてともに考えたいと思いまして」
なんで見ず知らずの女にそんなこと考えて貰わなきゃならんのじゃっ、この宗教がっ+79
-1
-
69. 匿名 2018/06/19(火) 15:51:41
NHKの委託業者
チャイム鳴ってモニターみたら、
NHK 通達が御座います~
私 はい?
NHK 通達が~
しか言わない。ちなみにうちテレビないって、
引っ越しからずっと伝えてるんだけど、聞いてくれず毎回くるので出ない。たまたま出たら通達野郎だった。通達なんて言葉使って詐欺師だよ!
別の日のNHK委託業者
居留守してたら、チラシをペロッと舐めてポストへ、INした
モニターで見てて、うえええ!!!!って思ってビニール手袋して捨てたわ本当にNHK委託業者クズばっかりでびっくりする!!
強盗とかしててもおかしくないよ+62
-1
-
70. 匿名 2018/06/19(火) 15:55:34
学生時代、朝イチ提出のレポートを書くため徹夜していたら、朝の5時ぐらいに突然消防隊が担架を持って大量にやってきた。
(姉と二人暮らしで姉が朝帰りだったので鍵をかけていなかった)
あまりの事に呆然としていたら
隊長らしき人に「イタズラするな‼︎馬鹿野郎‼︎」と怒鳴られた
「なんで自分の家にイタズラしなきゃならないんですか‼︎」と言い返したら
玄関近くの隊員が「…部屋番号間違ってます…」
隊長はバツが悪かったのか
「い…イタズラするとこんな目に会うんだぞぉ!わ…わかったかぁ〜‼︎」と怒鳴って出て行った+57
-6
-
71. 匿名 2018/06/19(火) 15:59:56
先週ピンポン鳴って
若い女の子がハイテンションで
こんにちは!!リヤカー引いて地域のご当地品を売って歩いてます☆って来た。断ったら隣の空き家に突撃してる声が聞こえてきた。
なんかの罰ゲームかと思った。
その15分後に今度はリヤカーお兄さんが来た。+73
-1
-
72. 匿名 2018/06/19(火) 16:00:09
インターホン越しに「〇〇△×〜ですが、サンプルいりませんか〜」と言われて
「あー…ハイハイ、じゃあ郵便受けにお願いします」とほっといていたら、
置き薬品のフルセットまるごとで、全然サンプルじゃなかった。+36
-0
-
73. 匿名 2018/06/19(火) 16:03:43
>>1
それって空き巣が宅配業者を装って不在の家を探してるやつでは…+26
-1
-
74. 匿名 2018/06/19(火) 16:07:29
>>11
誤字が多くて読みにくいー
たったたって何?+10
-4
-
75. 匿名 2018/06/19(火) 16:07:58
いらなくなった貴金属買います!
ありません。
いや、探したらありますって!
私持ってません
貴女じゃなくて、お母さんのがあるでしょう!
そんなの分かりません。
無いので、すみません。
私がさがしてあげますから、ドァー開けて下さい!
ありません!
悪いですが帰って下さい!
こんな奴が一時何人か来て怖かった。
本当に無いのに…+58
-0
-
76. 匿名 2018/06/19(火) 16:09:21
車に忘れ物をして、駐車場に行って、帰って来たところ、玄関のドアノブに足長蜂みたいなのがとまっていた。。私は蜂が大の苦手で、もう泣きそうだった。携帯も部屋なので、恐る恐るアパートのインターフォンを押し、旦那に開けてもらい、退治してもらった。1人じゃなくてよかった(;_;)+3
-6
-
77. 匿名 2018/06/19(火) 16:09:37
>>68
そういう勧誘に対して笑顔で「私、幸せですから」と断った友人がいるw
それとは別だけど、早速、地震に関する詐欺みたいなのが出て来てるらしい。
募金とかするならちゃんとした所でやらないとダメだね。+62
-0
-
78. 匿名 2018/06/19(火) 16:10:11
三足千円で売ってる様な靴下を
3000円で売りに来たボランティア
の女性断ったら可愛い子供達に募金
しないんですか?と言われたけど無視。+61
-0
-
79. 匿名 2018/06/19(火) 16:11:20
階段しかない5階に住んでた時、夜の10時に
部屋のポストに郵便のDMが投函されて
ゾッとしてがるちゃんに書き込みしたら
それ普通ですけど?!って人が沢山いて
びっくりした。どんなヤバい地区住なの?
ちなみに、その後1回も投函されなかったよ。+10
-6
-
80. 匿名 2018/06/19(火) 16:12:32
>>11
ほっこり( ´ ▽ ` )+10
-1
-
81. 匿名 2018/06/19(火) 16:12:59
やわらぎ斎場の営業。
葬儀代の積立金について説明し始めたけど当時20代前半だったので「まだ死ぬ予定無いんで」と断ったら「でもいつ死ぬか分かりませんよ!」と言われた。
そんな縁起でもない事話して契約して貰えると思ってんの?+52
-1
-
82. 匿名 2018/06/19(火) 16:13:02
○○の会みたいな宗教がしつこく毎週来てたので
次回から来たらマンション不法侵入なので、通報
義務があるから通報しますね!って伝えたら
次から来なくなったwこんな方法もあるのね。+14
-2
-
83. 匿名 2018/06/19(火) 16:14:16
>>19
ゾッとした+9
-0
-
84. 匿名 2018/06/19(火) 16:15:09
>>71
それってブラックバイトで有名な農産物押し売り詐欺の一味だよ。ノルマあってB級の農産物を
安値で大量仕入れ、若者騙して雇って売りさばく+51
-0
-
85. 匿名 2018/06/19(火) 16:15:47
実家にいた頃、出かけようとして玄関出たら知らないおじさんが庭でうろうろしてて、びっくりして立ち止まったら「すみません、トイレを貸してもらませんか…」と言われた。浮浪者っぽいし絶対家に入れたくなかったから「困ります」って言ったらそそくさ帰っていったけど、空き巣でもしようとしてたのかな+64
-1
-
86. 匿名 2018/06/19(火) 16:16:28
>>65
札幌市民です
近所の子供たちが回って来たことがありますよ
文具屋さんや商店に行くと、エンピツやお菓子が貰えるそうです
最近はその風習は無くなったみたいですね+9
-0
-
87. 匿名 2018/06/19(火) 16:16:29
20数年前、夏休みに1人家で留守番してたらピンポンなった
田舎で警戒心も薄かったので玄関開けた
真っ黒に日焼けして汚れたTシャツ来た小学生の男の子がスーパーのカゴみたいの持って立ってた
「お父さんが漁師なんですが、魚がたくさん穫れたので珍味にしました。一袋買いませんか」
断ったらしょんぼりした顔で帰って行ったけど、色々衝撃だった
なんか悲しい気持ちになった
+79
-0
-
88. 匿名 2018/06/19(火) 16:16:53
田舎のお祖母ちゃん家に黒人が小説本を売りにきた
1冊600円くらいで外国人を見たこともないお祖母ちゃんは取り敢えず購入してしまった
隣のおばぁさんは千円札しかないと言ったら千円にしとくって言われて怖くて買ってしまった。+18
-0
-
89. 匿名 2018/06/19(火) 16:19:34
私も郵便局怖い
ある日郵便局からの朝から宅配待ってたのに
夕方になっても来ないので、集合ポストへ
郵便取りに行ったら不在表入ってる!
電話して家に居たのに不在にされましたよ?と聞いたら、はぁ???!!!と逆切れされて
家の郵便局ではそんなことしませんよ!!!!って怒鳴られた。現に届いて無かったわよw
その後も、ダイレクトメールの受け取り拒否したら、局員が訪ねて来て、書面書かないと拒否出来ません!とか言ってきて頭おかしすぎ!
+49
-0
-
90. 匿名 2018/06/19(火) 16:20:06
おつまみ売りの女性 推定20歳くらい
歌を歌い おまけに踊りながら庭に入ってきた。
東北から来たと言っていたけど
さすがに怪しすぎたのでお断り致しました。+46
-0
-
91. 匿名 2018/06/19(火) 16:22:11
>>75
それも詐欺だって!他の物もよこせ!って
ヤク○みたいなのが来て怖くて渡しちゃう
高齢者が続出らしいよ+22
-0
-
92. 匿名 2018/06/19(火) 16:22:20
新聞屋のセールスなんかサランラップいきなり渡されて
新聞断ると一度渡したサランラップを持って行った
招かれざる客だけど唖然としたことある+26
-0
-
93. 匿名 2018/06/19(火) 16:24:07 ID:WJS8s9EFX3
黒猫。うちの団地四階なのに、なぜ?+13
-0
-
94. 匿名 2018/06/19(火) 16:26:11
子供のとき、玄関あけたら見知らぬ柴犬がおすわりして尻尾振ってたことがある(笑)リード付けてるからどっかの家の子かな?と思って、そのリードひいたまま近くの交番に連れていった。
そんな柴犬のことも忘れたある日、学校から帰ると同じ柴犬が玄関の前で寝てた(笑)やっぱりリード付いてるからまた交番に連れていった。2度目だからかおまわりさんが飼い主さんの住所が分かるらしく、一緒についていったら、なんと、好きな男の子の家の柴犬だった。恥ずかしかったけど柴犬のおかげで好きな子と仲良くなれて嬉しかった。ありがとうね、ナナちゃん(柴犬の名前です)+130
-0
-
95. 匿名 2018/06/19(火) 16:26:56
メロン(絶対農家じゃないやろ、とツッコミをいれたくなるガリガリの男性)
和菓子(若い女性)
干物(若い男性)
コーヒー(外国人の少女?)
なんでみんな家まで来るんだよ。全部近所のスーパーで買えるのに。+44
-0
-
96. 匿名 2018/06/19(火) 16:27:15
>>56
ワロタ+2
-1
-
97. 匿名 2018/06/19(火) 16:29:42
>>74
イヤだいたいわかるやん!
たぶん[言われたってたどたどしく]やろ?
+8
-0
-
98. 匿名 2018/06/19(火) 16:29:51
いつも花にお水をあげる為に置いている水の入った入れ物をベランダに置いてるんだけど、
最近減ってるなと思ったら茶トラの野良猫と三毛猫が飲んでいた。+67
-0
-
99. 匿名 2018/06/19(火) 16:33:43
何かの押し売り。
ずかずかと居間まで入ってきて一言「このうちには金目の物がないなぁ」と言って帰っていった。+7
-0
-
100. 匿名 2018/06/19(火) 16:33:54
もう15年以上前だけど、帰省中で実家で留守番していた時のこと
発展途上国の恵まれない子供達の支援のためにハンカチを買ってくれと男性が訪ねてきた
とりあえずいくらか聞いてみると最初はお気持ちで…とゴニョゴニョ言っていたが、最終的には1枚1万3千円からだと!
うっすいペラペラなのに
他のご家庭ではコレは1万8千円でコレは2万5千円で売れたんです~と何枚か見せながら言ってきた
もちろん断ったけど、困ってるんでお願いしますとしつこかったな
+21
-0
-
101. 匿名 2018/06/19(火) 16:34:03
職場に来た郵便局の老人の宅配職員。
着払いの物で2500円くらいの物に3000円出したら、『なに?あんた、ちょうどの金額用意してないの?』『うわぁ嫌だなぁ…。次からちょうどの金額用意しときなよ。』『ちょうどの金額用意しておくのが礼儀だ。』『嫌だ、嫌だ。』と言われたのでイラッとしてしまい、『着払い手数料貰っておいてちょうどの金額用意しておけってどういう事でしょうか。』『ちょうどの金額用意するならこっちが手数料取りたい。笑』『おたく名前は?』って言ったら、ササッと帰って行きました。
若い女性だから強く出たんだと思うけど、民営化もしてサービス良くないから郵便局って苦手。
郵便局によっては職員は客に敬語使わないし、『次、あっちでやって!』『着払い?元払い?』とかぶしつけに聞く人もいる。
サービスとか接客を学んでほしい。+77
-2
-
102. 匿名 2018/06/19(火) 16:36:08
ピンポンって鳴ったから出たら、水の販売の若い男が私を見て、「お姉さん、化粧したらきれいですよね」って言ってきた。
バカな私は有頂天になったけど、私、化粧してたのよ。+62
-0
-
103. 匿名 2018/06/19(火) 16:37:52
インターホンが鳴って見ると小学生くらいの女の子。
「今から本を読むので聞いて下さい。」と言うから怪しいと思いつつ子供だから断れなくインターホン越しに最後まで聞くことに。聞き終わったら資料がポストに入っていました。
あとから日傘差したザ・宗教って感じの母親らしき人ともう一人の女性登場。お礼を言って何事もなく帰って行ったけど子供使うとかズルいわ。どんな子に育つんだろう。+54
-1
-
104. 匿名 2018/06/19(火) 16:38:10
友達から聞いた話
友達の家は 友達が学生の頃 鍵も掛けないような田舎にあった
友達が学校から帰ったら 家族でキッチンのテーブルに座り、彼女の母親が鍋を火にかけていた
見た事のない鍋だったので、「それ、何?」と聞いたら 玄関に置いてあった鍋で、けんちん汁が入っていたので、温めて食べるところだったと言う
「ちょっと待って」と彼女は止めた
「誰が持って来たかわからないの?」と聞くと
「近所の人やお祖母ちゃんちにも聞いたけど、違うって」
彼女は「誰が何の為にうちの玄関に置いて行ったものをよく食べる気になったわね」と言って鍋の中のものを流しに捨てたそうだ
誰も止める人いなかったらしいし、彼女が帰って来なかったらきっと食べちゃっていただろうな+23
-0
-
105. 匿名 2018/06/19(火) 16:44:31
庭に雪が降り積もっていた日に、
面する座敷で布団を敷いたまま、雪見障子を開けてゴロゴロしながら庭を眺めてたら、どこぞの犬が庭に入り込んできた。
続いて飼い主であろうオッサンが犬を追いかけて入ってきた。庭の雪を踏荒らしていった。
侵入にもビビったが、庭に雪がそのまま残る様が好きなのに…。+16
-1
-
106. 匿名 2018/06/19(火) 16:44:39
叔母なんだけど、悪口・噂好きで、一度も外で働いた事もなければ人と共存出来ない世間知らずな人で、冠婚葬祭とかで親戚が集まればいとこや兄弟の嫁を「外から嫁いできち私より身分が低い人」「我が家系の血の濃さで並びましょう」とか言って嫁たちを後ろの方へ追いやったりして、いびる閉鎖的な人ですが、私の職場まで来ては噂話の収集の為に『元気ぃ?』とか聞いて世間話して来る…。
忙しい上に職場まで来られると迷惑だけど、職場がその叔母の通う病院近くにあるため月1~2程度で来るけど、私は痩せ体型で叔母は太ってるんですが、『痩せてて良いねぇ』と言われて「夏バテしちゃってね…。」と答えたら『嫌味か!お前は!』と怒鳴られた。謙遜しても否定しても受け入れても怒ります。「嫌味は嫌味で受け取って、申し訳なく生きろ」って雰囲気です。
世代や環境が違い過ぎると理解に苦しむ話し方や受け取り方をする人がたまに居るのですごく怖いです。
+15
-3
-
107. 匿名 2018/06/19(火) 16:47:17
10階ぐらいのまあまあ上の階に住んでいたんだけど、飼い猫が何かを咥えてやってきたから見たら何かの鳥の雛だった。
目も開いてなくて生まれたてだったけど生きてた。ど…どうやって…+15
-1
-
108. 匿名 2018/06/19(火) 16:49:09
一軒家に住んでいるのですが、2階の窓を開けたまま1階でしばらくくつろいでて、さて2階の掃除でもするかと部屋に入ったら私のベットに猫が丸くなって寝ていた
ビックリして悲鳴あげたら慌てて出てってしまったけど、一瞬あれ?私猫飼ってたっけ?って考えてしまった+32
-2
-
109. 匿名 2018/06/19(火) 16:49:22
>>81
やわらぎ=メンマだったので
変わった名前だなーと思ったけど本当にあるんだねw+5
-0
-
110. 匿名 2018/06/19(火) 16:50:56
昔、親戚の家でゴロゴロしてたら夕方に洗濯物を取り込もうと親戚が網戸を開けたまま取り込んでたら、野良猫がピュッと家の中に入ってきて、ベランダへ逃がそうにも部屋をグルグル逃げて全く出ていかなかった。
結局餌で釣ったり、追い込み漁みたいにベランダに逃がして行った。
すごくビックリしました。+9
-0
-
111. 匿名 2018/06/19(火) 16:52:46
>>47
めっちゃ笑った!www+15
-0
-
112. 匿名 2018/06/19(火) 16:53:41
>>107
そのヒナどうなったの?+5
-0
-
113. 匿名 2018/06/19(火) 16:55:09
>>18
笑った!+4
-0
-
114. 匿名 2018/06/19(火) 16:58:45
>>15
素敵です。病院に連れて行くだけでいい事したと思い込んで、あとはお金も払わず動物病院に押し付ける人も多いのに
その15000円は150万くらいの価値がある気がします+51
-0
-
115. 匿名 2018/06/19(火) 17:02:41
夜9時過ぎにピンポーン!
「お風呂の給湯器の販売ですが、お困りの事とか有りませんか?」
切羽詰まった感じ、そして疲れたように見えたが怪しさは無かった。
ただ、12月24日の夜9時過ぎな事が涙を誘った。
+48
-2
-
116. 匿名 2018/06/19(火) 17:03:41
>>104
野猿だっけ?のボーカル?テルリンがボロアパート
住まいの時、外置きの洗濯機の中には鍋に入った煮魚置かれてた話思いだしたわ。+6
-0
-
117. 匿名 2018/06/19(火) 17:09:52
高校生の時、人が来て玄関に出たら若い男がいて、「すみませんこの辺を営業で回ってるんですけどトイレ貸してください」と言われて、すぐそこに公園があるからそこに行ってくださいと言って断ったけど、その時は純粋に公園のトイレに行けばいいじゃんと思っただけだったけど、今思えば頭おかしい人だったなと思う。+60
-0
-
118. 匿名 2018/06/19(火) 17:11:17
>>112
脳みそが見えてるぐらいの傷を負っていて
近所の病院やペットショップに駆け込んだけど見てもらえず、
水も餌も受け付けなかったので、
そのまま小さな箱で飼っていた。
猫にはキツく言い含めていたら
話を理解した?のか、手を出さなかった。
1週間か10日ほどで亡くなって、埋葬した。+19
-1
-
119. 匿名 2018/06/19(火) 17:14:13
そちら系の人が引っ越しの挨拶にこられた。
大家を介して今後は結構ですと、丁重にお断りしました。+6
-0
-
120. 匿名 2018/06/19(火) 17:16:59
>>47これは知り合いの方に失礼かもしれないけど、爆笑してしまいました。+19
-1
-
121. 匿名 2018/06/19(火) 17:20:07
>>118
ああそうなんだ…
ごめん嫌なこと思い出させて+9
-0
-
122. 匿名 2018/06/19(火) 17:21:10
インターホンが鳴って画面見たら小学生の男の子が立ってて、『ヤクルトちょうだーい!』と言ってきた。
祖母が「無いよ!!!」と言ったらあきらめて居なくなった。たぶん『水一杯ちょうだい』ならあげられたと思う。うちはヤクルトが無かった。+29
-1
-
123. 匿名 2018/06/19(火) 17:22:59
>>122
友人の家、通学路にあるので「トイレ貸してー」がよくある
ある日「家まで帰るのが疲れるので車に乗せて送って下さい」
って言ってきた子供がいるそうだ+47
-0
-
124. 匿名 2018/06/19(火) 17:24:34
あまり大きくない会社に勤めていた時に
あまり良い評判のない先輩が今家の近くにいるんだけどと電話がかかってきた。
電話も住所も知る訳ないのにどういう事かと思っていたら、総務の書類の金庫を無断で開けて履歴書を見て連絡先を調べているらしかった。犯罪!+27
-0
-
125. 匿名 2018/06/19(火) 17:24:54
小学生の時に突然電話が安くなりますと言って、勝手に部屋に上がって電話を変えられた事あった。我が家だけじゃなくて友人の家や近所の人も。
もちろん親がすぐに会社に言いました。しばらく問題になった覚えがある。+18
-0
-
126. 匿名 2018/06/19(火) 17:26:05
ピンポンダッシュをした近所の女の子が、押して笑って逃げた姿をずっと画面の前で立ち話してた父親と私とでたまたま見てしまった。
数日続いたので外を掃き掃除してた時にその近所の女の子が通りかかったので、『今日はピンポンダッシュするなよ。』と父親が女の子に言ったら「えっ!!?(;゜∇゜)」と走って逃げて行った。
その日からピンポンダッシュは来なかったです。
(何でバレたの!!?)って顔をしていました。+37
-1
-
127. 匿名 2018/06/19(火) 17:27:42
「世界の子供たちのために寄付してください」
という男子学生風の人がきて、うっかり出てしまった。
私「ご協力できません」
学生「お願いします!二千円でいいです!」
私「ごめんなさい、お断りします」
ドアばたん。
「お願いしまあああああああああす!世界のおおおお、子供たちのおおおお、ためにいいい!!!」
って、玄関先で喚かれた。こわかったです。
自分でアルバイトして稼いだお金を送ればいいのに。効率悪い。+66
-0
-
128. 匿名 2018/06/19(火) 17:31:18
『お菓子ちょうだい!』って全く知らない男の子がインターホン鳴らしてきた。
カメラ越しに祖母が「なぜお菓子を貰えると思った!?」と問を投げ掛けたら男の子は帰って行った。祖母はブツブツ『全く知らない家にたかりに行ける子どもは親にどう育てられてるのか…。水とかならどっか調子が悪いのか心配だけどお菓子じゃね…。』っていってました。+43
-0
-
129. 匿名 2018/06/19(火) 17:32:01
>>5
最近クロネコに同じ事を言われたよ。
「ホントに無いの?」ってしつこかった。
+6
-0
-
130. 匿名 2018/06/19(火) 17:35:02
買い物から戻ってきたら犬を連れたおばさんが我が家の敷地に入って行くので⁇⁇と思って見ていたら、犬にトイレをさせていた。
現行犯なので注意したら「嫌よね〜困っちゃう!」と言って逃げて行った+35
-0
-
131. 匿名 2018/06/19(火) 17:42:04
知らないおばさんが来て、昨日お話聞いてもらった者です。
すみませんが、お名前教えてくださいと言われた。
騙されるわけねーだろ。ばーか。+13
-0
-
132. 匿名 2018/06/19(火) 17:48:46
>>51さん
それは怖くて嫌な思いをされましたね。
私の場合は、精神を病んだ毒友に51さんがされたこととそっくりなことをされました。
悪化して好転しない、精神の病につきものの他人に対しての執拗さと粘着だとは思いますが、
私は応対したくないからドアを開けなかっただけでした。
が、毒友は車があるのをいいことに当時、私がパートをしていたお店に押しかけたり、
アパートに来ては、他の人が使っている駐車スペースに、何時間も車を停めて私を待っていました。
さすがに身の危険を感じ、うんざりだったので、着拒-居留守-どんなに泣きが入っても会わないをくり返して、私から離れましたが、相手が離れてくれたと言えるほどでした。
長々すみませんでしたm(__)m+6
-0
-
133. 匿名 2018/06/19(火) 17:53:40
>>65
函館に住んでいたときありました
「ろうそく1本ちょーだいなー」とか言うセリフだったような気がします
+5
-1
-
134. 匿名 2018/06/19(火) 17:54:05
ボロアパートに住んでた時、
大家さんからなんかキッチンの水が下の階(下は大家さんの駐車場)に漏れてるみたいだから、あとで行きますね〜と携帯に連絡が…
いつ来るんだ?と思いつつ2週間が過ぎ、もうそんな事は忘れていたある日曜日の朝、寝てたら凄いドアどんどん叩かれて怖かったから居留守使った、そしたら少ししてガチャガチャって聞こえて大家さんと業者が勝手に入ってきた。
かなりビビった。「あ、いたの?」って言われたけど、不法侵入だろお前ら。
そのアパートはもう越しましたが、なんか不備があるたび私がいない時に勝手に入ってたのかと思うとゾッとします。+29
-0
-
135. 匿名 2018/06/19(火) 18:05:18
いらない貴金属ありませんか?
「さっき近所の人の所行ったら沢山あって結構な額になりましてね(笑)」そんな事を何回もリピートしてきたわ!
無いです!って言ってもかなりしつこい人だった!
名刺もらったら都内だった!+13
-0
-
136. 匿名 2018/06/19(火) 18:06:07
新築の戸建てに越して間もない頃、
建築会社様から請け負ってる者ですが、換気扇等の点検に来ましたー。と営業マンが来た。
使い始めて不具合がないか点検することになってるんですと。
何も聞いてないからおかしいなーと思いつつ、点検と言われたので家にあげてしまった。
点検というよりも換気扇フィルターの宣伝を始めて、本日限りでお安くできますと言われたからやっぱり只のセールスだと思った。
しつこいから、あからさまに態度変えて「早く帰れ」オーラ出して買いません!と追い返した。
名刺貰ったからネットで調べたら、やっぱり色んなとこで点検と謳ってセールスしてるらしかった。
引越ししたばかりの方は気をつけてね。
建築会社の名前と担当者は?と相手に聞くとか、点検なんて聞いてないから電話で確認してみるとか言えばよかった。+14
-0
-
137. 匿名 2018/06/19(火) 18:15:02
>>22
そういうのを距離無しという…+1
-0
-
138. 匿名 2018/06/19(火) 18:32:27
いきなり玄関開いて、びっくりして駈け寄ったら
知らんおじいさんが立ってて「電話した?」って。
「してません」って慌ててドアを閉めた。
そしたらおじーさん、どこー?どこにいるの?って探す声がした。
認知症気味の人だったのかな。
その後絶対玄関の鍵かけるようになった。
+13
-0
-
139. 匿名 2018/06/19(火) 18:36:10
>>129 >>5
代引きで荷物が届くのがわかってるんだから、きっちり用意しておけばいいのに。
前に宅配業者の人に聞いたけど、会社からお釣り用にお金を持たされるけど、お釣りが必要な人が続くと、すぐに釣り銭切れになるんだってさ。
コンビニ寄って自腹で必要ない物買って釣り銭用意しても、あっという間にまた釣り銭切れになるから困るて言ってた。
私はその話を聞いてから、毎回お釣りが必要無いように用意するようになったよ。+41
-3
-
140. 匿名 2018/06/19(火) 18:52:12
キリスト教の外国人がピンポンも押さずに玄関に入ってきたこと。鍵してなかったうちも悪いけどあれはちょっと怖かった。+4
-1
-
141. 匿名 2018/06/19(火) 18:55:17
夜1:00頃に警察のご訪問。
寝てるってのにピンポン鳴らされまくって仕方なしドア窓から覗いたら警官だった。
こんな時間に怪しいなと思いつつチェーンを付けたままドア開けたら、聞きたいことがあるのでチェーンを外してくれと言われた。
え?!めっちゃ怪しい!!と思ったけど、周りの住人も対応してるのが伺えたのでドアを開けた。
そしたら「最近子供の泣き声が頻繁に聞こえてきませんか?」て質問だった。
誰かが通報したっぽいけど、こんな時間に聞いて回ることなん?!ド平日の夜中に何考えてんねん!でした。
質問の後も名前や連絡先を聞かれ疑問だらけ。
私が通報したわけでも子供を泣かせたわけでもないのに。
警察ってほんと勝手で腹立たしいなと思い知った出来事でした。
+11
-8
-
142. 匿名 2018/06/19(火) 19:06:05
「貴金属売りませんか?」って来た。
断ったら「査定だけでもいかがですか?皆さん価格聞かれてびっくりされて売りたくなります」言ってしつこかった。
親の形見と婚約指輪しかないからとどんな査定されても売れませんと言って追い返した。
+6
-0
-
143. 匿名 2018/06/19(火) 19:08:51
マンション売りませんか?
驚いたのは建って一年もしない新築マンションで売る人なんているんだろうか。
営業先を間違えてると思う。
+11
-0
-
144. 匿名 2018/06/19(火) 19:13:31
いきなり来て「コンビニ経営を始めるので土地をさがしていたところ、お宅の土地に白羽の矢を立てた。なので貸してもらう。」と言い出したボケジジイ。
警察を呼んだところ、本当に精神病を持った人だったらしい。+30
-0
-
145. 匿名 2018/06/19(火) 19:14:27
中1のとき、風邪で学校休んだら、担任が放課後に家まで来た。
学校から家までが徒歩3分くらいの近さだったから、ちょっと様子を見に来たんだと思うけど。
その時母は外出中で、小学生の弟が玄関で対応したんだけど、親が不在だと伝えたにも関わらず、勝手に上がり込んで、私が寝てた奥の部屋までずかずか入ってきたことにドン引きした。+36
-0
-
146. 匿名 2018/06/19(火) 19:36:08
チャイムがなったのでモニター見たら有名な配送業者。何も頼んでないけど、インターホンに出たら震える声で「トイレを貸してください」と「ここから5分も走ればコンビニがありますので・・・」と言ったら「もう少し出てしまっていて・・・限界なんです。」と言うので、「出てるなら余計嫌です。ごめんなさい。親切に出来なくて本当にごめんなさい!」と言うと「いいえ、当たり前ですよね・・・」と腰を屈めながらトラックに乗り込んでいった。
あの時は怖いのと罪悪感で申し訳ないやら怖いやら。+41
-1
-
147. 匿名 2018/06/19(火) 19:43:45
スポーツ新聞の勧誘
断ったらマンガやドラマじゃあるまいしホントにチンピラのような汚い言葉遣いで睨み付けてきてドア蹴飛ばしていった
都内在住だったがその人言葉からすると関西人だった
この出来事から私の関西人嫌いが急加速した+9
-1
-
148. 匿名 2018/06/19(火) 19:46:23
訪問販売でお婆さんが
玄関先で広げた
スーツケースの中身は
ギッシリ詰まったコンドームでした!
「明るい家族計画を・・・」
家族計画の意味がわからなかった
20代の私
+20
-1
-
149. 匿名 2018/06/19(火) 19:48:37
二階で寝てたら下からガタガタガチャガチャすごい音。誰もいないはずだから恐る恐る降りていったらノラネコが風呂場の窓から侵入したみたいで網戸に爪引っかかってとれなくなって暴れてた。ネコなんて触ったことなかったからオロオロしてたら自力で外して逃げてった。網戸は伸びてユルユルになるし、障子は穴空くしで後始末が面倒だった+9
-1
-
150. 匿名 2018/06/19(火) 20:18:43
>>126
その子の家はインターホンのモニター無いのかな?だから録画されて映像残ってるのも知らないのかもね…。
今時ピンポンダッシュって珍しいよね。+5
-0
-
151. 匿名 2018/06/19(火) 21:05:36
>>71
リヤカー、うちにも来た!
長野県です+1
-0
-
152. 匿名 2018/06/19(火) 21:21:15
友達と2人でマンションに住んでいた時、友達がコンビニかどこかに出かけた夜9時頃、トイレに入って出てきたら、友達の友達で2~3歳年下の男性が音もなく友達の部屋に入っていて、びっくりした。
友達はいないというとなんかもごもご言って帰ったけど、友達が帰って来て、部屋の様子が違っていたみたいで、私の部屋に入った?と問い詰められた。その子が勝手に入ったと言うと入れないでと怒られ、玄関にカギをかけてなかった私も悪いけど、黙って勝手に入った方が悪いと思う。+23
-1
-
153. 匿名 2018/06/19(火) 21:32:54
道路に面した一階に住んでますが、ベランダで洗濯を取り込んでる際に、向こうから歩いてくる70歳台の男性と目が合い、気にせず取り込み終わったので窓を閉めたらチャイムがなったのでインターフォン見たらさっきの男性だった。面識ないし気持ち悪いので出なかった。なんだったんだろ。+16
-0
-
154. 匿名 2018/06/19(火) 21:34:27
>>14
私も同じ市内に住んでますー!
熊怖いですね…私は先日猪見ました…+2
-0
-
155. 匿名 2018/06/19(火) 21:34:34
47です
チェーン越しの攻防でした+3
-0
-
156. 匿名 2018/06/19(火) 22:08:16
インターホンが鳴って出たら、モニター越しに「来たよ(^-^)」とかなり良い笑顔のお兄さんがいた。
聞いたら隣のマンションと間違えてたみたい。
+12
-0
-
157. 匿名 2018/06/19(火) 23:02:51
ピンポン居留守したら玄関のドア勝手に開けて
「ごめんくださーい!」
それでも無視してたら
玄関まで入ってきて居間のドア開けられて「すいませーん」ってきたときは驚いた。
泥棒だったのかセールスだったのか今でもなんか悔しい+4
-0
-
158. 匿名 2018/06/19(火) 23:17:19
ピンポーン!
りんご買いませんか?
白雪姫の魔女かと思った。+3
-0
-
159. 匿名 2018/06/20(水) 00:48:18
家に居る時に玄関の鍵かけてない人多すぎ。
鍵かけないっていう選択肢がそもそもない。+11
-0
-
160. 匿名 2018/06/20(水) 00:56:18
>>55
私もそれ普通に買っちゃったよ!当時は世間知らずで若かったから何も疑ってなかったけど、今思えば黒人の人なんだか申し訳なさそうな顔してたvv女の人は定番の阿佐ヶ谷姉妹風でした+3
-0
-
161. 匿名 2018/06/20(水) 04:08:43
貴金属買取の人
結婚指輪しかありませんと言うと、それは買い取れないな〜離婚したら連絡下さいとチラシだけ置いていった。
近々連絡する事になるかも。+2
-0
-
162. 匿名 2018/06/20(水) 08:33:00
>>160
リアル「玄関開けたらいる人」+0
-0
-
163. 匿名 2018/06/20(水) 09:15:36
30年位まえ。
珍味売りの女性。凄く夜遅く、トイレ貸してくれと…。探りを入れたらグループで地域を手分けして訪問しているとのこと。
あとで、宗教だってわかった。
旅館に泊まって、色々な所を訪問していたようです。なんだかかわいそうでした。
+3
-0
-
164. 匿名 2018/06/20(水) 09:23:46
アパートなんだけど
旦那が玄関のドア開けようとしたら最初開かなくて、開いたと思ったら犬!
首輪がないけど、何か高級そうなワンちゃんで。
近所の方が捕獲、保護してくれました。+3
-0
-
165. 匿名 2018/06/20(水) 09:52:33
部屋でカニが歩いてた!笑
虫もカニも苦手だから大絶叫した!
しかも2回ある!
隣の家の子供が小さい時、サワガニをつかまえて飼ってたらしく、それが脱走して、何故か私の部屋に…。マンションだったけど、どうやって入ったのか謎。しかも2回も。+2
-0
-
166. 匿名 2018/06/20(水) 10:00:24
>>165
カニw しかも2回もw
隣んちの子学習しろw+2
-0
-
167. 匿名 2018/06/20(水) 10:07:16
大阪に引越して数日たった頃
夜8時過ぎに「水道の点検にきました!」とチャイム鳴らされた時
こんな時間に迷惑なんだよ!と思って
管理会社から聞いていませんので!とインターホン越しにきっぱり断った
後で聞いたら・・・・
本当に怖い話+2
-0
-
168. 匿名 2018/06/20(水) 10:35:33
二人組の女が来たことが
ある +
ない -
+11
-0
-
169. 匿名 2018/06/20(水) 11:15:14
彼氏と同期のマウンティング女。
全員社員寮なんだけど、
うっかり彼氏が職場で「今日は家族と彼女でBBQするんだー」と言ったらしく、
まさか仕事終わりに私の部屋に来て「私もBBQ参加したい!お肉買ってくるから!」と言われたことかな。
「向こうの家族もいるし突然はちょっとね」って断ったけど…+1
-0
-
170. 匿名 2018/06/20(水) 13:26:03
>>165
海辺ですか?
小豆島の民宿泊まった時に、カバンや段ボールからカニが出てきました。+1
-0
-
171. 匿名 2018/06/20(水) 13:58:38
先週たくさんの風船持った男の人が訪ねて来て「近くに子供向けの英会話教室がオープンしたのでお知らせに風船配って回ってます」と言われた。
風船いらないし、子供もまだ小さいからと断ったら執拗にお子さんのお顔拝見できませんか?と。
それも断ると「いま幼稚園ですよね?じゃあ後30分ぐらいで帰ってきますよね。そのぐらいにまたお子さんの顔見に伺います」と言って帰って言った。
結局そのあと来ることはなかったけど、なんでそんなに子供の顔を見たがったのか、なんで子供が幼稚園に通っていること知ってるのかとかいろいろ不気味だった。+4
-0
-
172. 匿名 2018/06/20(水) 14:03:19
170さん。
全く海辺ではないです!笑+1
-0
-
173. 匿名 2018/06/20(水) 15:39:55
婆ちゃんの家にいた時、婆ちゃんはキリスト教徒だけど、人の家に訪問して聖書のお話ですってのはキリスト教徒名乗ってるカルト、それが来た
カルトと一緒にされて変な目で見られるのは大迷惑
聖書を改ざんしてるでしょう、あなた方はキリスト教じゃない、とインターホン越しに言ってた
いつもニコニコ優しい婆ちゃんの激しい怒りを見た
カルトの上司みたいなのが後日来て何度もしつこかったらしい
寂しい人を食い物にするようなカルトと一緒にしないであげてください・・・+2
-1
-
174. 匿名 2018/06/20(水) 18:13:03
>>10
大昔、うちにも来たよ。
若かりし頃の母が対応して、怖くなったから「警察呼びますよ」って言って帰ってもらったって。
こういうセールス、昔からあるんだね。
+2
-0
-
175. 匿名 2018/06/20(水) 20:15:52
平日の昼間にうつろな目をしたヤンキーの兄ちゃんが来て
「何か要らないものありませんか」
ないですと答えたらうちの車庫の奥に物があるじゃんと食い下がる
(たまたま車停めてなくて奥が見えてた。ほとんどゴミを突っ込んでたんだけど…)
ドン引きして「全部うちには大事な物ですからお出しするものはありません」と何度も言って断った
どれだけ言っても話が通じないし家には私一人だったので怖かった!+2
-0
-
176. 匿名 2018/06/26(火) 01:04:29
ちょっとズレていますが、会社に新入社員のお母さまがいらしたことがありました。
10時開店、20時閉店のため、早番と遅番を組むのですが、お嬢さんが夜遅くに帰宅したことにご立腹で、遅番不可&残業不可を言い渡されました。それもヒステリックに人事課長&部長まで呼び出して大声で…
すごくかわいそうなのが、娘さんは普通の子で、後でそのことを知って泣きながら謝っていました。
小さい頃から憧れの仕事に就けて、もちろん遅番のことも知っているし頑張りたいですと言われて、ご両親とも話し合ったのか再度の突撃はなかったけど、なんであんな親からあんないい子ができたのか謎すぎでした。私は転職しちゃったけど、彼女が幸せだといいなとふと思い出して。。。。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する