-
1. 匿名 2018/06/19(火) 11:07:59
私は、子供の頃節分の豆まきをして落花生を食べ過ぎて吐いてしまいました。それからは落花生が嫌いになって食べていません。
皆さんの中でも、食べ過ぎて嫌いになった食べ物ありますか?
+31
-9
-
2. 匿名 2018/06/19(火) 11:08:22
+10
-37
-
3. 匿名 2018/06/19(火) 11:09:04
冷やし中華+7
-22
-
4. 匿名 2018/06/19(火) 11:09:32
みかん。食べ過ぎてなんか黄色くなった。+30
-5
-
5. 匿名 2018/06/19(火) 11:09:47
寿司屋のたまご。
小学生の頃、それしか食べなかった時があってめちゃくちゃ気持ち悪くなってそれから無理。笑+63
-3
-
6. 匿名 2018/06/19(火) 11:09:47
マグロ+11
-9
-
7. 匿名 2018/06/19(火) 11:10:17
カキフライ!時期になると週4でまかないに出てた。+31
-3
-
8. 匿名 2018/06/19(火) 11:10:25
パイナップルグミ+5
-6
-
9. 匿名 2018/06/19(火) 11:10:55
うなぎ
爆食いしてたら骨が喉に刺さって嘔吐
トラウマ+75
-5
-
10. 匿名 2018/06/19(火) 11:11:01
ゴーヤー
子供のころ庭で育てて散々食べさせられた+16
-3
-
11. 匿名 2018/06/19(火) 11:11:10
雪塩ちんすこう
一時期ハマって食べすぎたら、ある時期からピタッとちんすこう自体受け付けなくなった
+78
-0
-
12. 匿名 2018/06/19(火) 11:11:16
ピーナッツ+5
-7
-
13. 匿名 2018/06/19(火) 11:11:17
フルグラココナツフレーバーとアーモンド効果。
嫌いまではいかないけど、双方の独特の風味はしばらくお休みしようかなと。+9
-4
-
14. 匿名 2018/06/19(火) 11:11:26
豆乳クッキー+7
-3
-
15. 匿名 2018/06/19(火) 11:11:26
スイカ、子供の頃毎日スイカでもう見るのも嫌
+39
-4
-
16. 匿名 2018/06/19(火) 11:11:29
サーモンと牡蠣フライ。
子どもの頃よく食べてたけど
今は吐き気がする笑+27
-2
-
17. 匿名 2018/06/19(火) 11:12:06
甘いもの全般+17
-6
-
18. 匿名 2018/06/19(火) 11:12:08
テングのビーフジャーキー
好きすぎて毎日食べていたら顎が痛くなった+8
-2
-
19. 匿名 2018/06/19(火) 11:12:23
チョコレート+10
-3
-
20. 匿名 2018/06/19(火) 11:12:48
飲み物ですが、ダイエットしている時にウーロン茶ばかり飲んでいた
それ以降ウーロン茶飲むと吐きそうになるくらい嫌いになり、一切体が受けつけない(꒪ཀ꒪)+55
-5
-
21. 匿名 2018/06/19(火) 11:12:51
ドルチェグストの抹茶にはまって毎日二杯位ずつ飲んでたら、美味しかったはずの抹茶が全然美味しく感じなくなってやめた。なんでなんだろ?
なんで食べ過ぎ飲み過ぎで感覚が変わるんだろう?+35
-1
-
22. 匿名 2018/06/19(火) 11:12:53
お好み焼き
妊お好み焼きの食べ放題行って、食べ過ぎて吐いてそれからダメ+6
-6
-
23. 匿名 2018/06/19(火) 11:13:13
ぬれおかき+7
-2
-
24. 匿名 2018/06/19(火) 11:13:16
そうめん。夏休み終わるまでずっとお昼ご飯が
そうめんだった( ・᷄-・᷅ )+70
-0
-
25. 匿名 2018/06/19(火) 11:13:26
>>22です
誤字ごめんなさい+2
-3
-
26. 匿名 2018/06/19(火) 11:13:32
鰻。
美味しい鰻屋さん見つけてよく通ってたんだけど飽きた。+6
-1
-
27. 匿名 2018/06/19(火) 11:14:26
好きなもの食べ続けたら最終的にダイエットに繋がる…?!+6
-8
-
28. 匿名 2018/06/19(火) 11:14:30
関東育ちで、あまり美味しい魚を食べる機会がなかったからか、北海道に来てから魚が美味しくて焼きホッケやサンマの刺身など食べ過ぎて飽きた!笑+10
-1
-
29. 匿名 2018/06/19(火) 11:15:33
ありますあります!
まずはチョコレート。
板チョコを一日5枚くらい食べてました。
買うときは10枚入りの箱ごと買ったりして。
・・・もういまは見るのもいやになりました。
ちっちゃなキューブタイプのチョコから高級路線のチョコまですべて食べられなくなった。
5年くらい食べてません。
ピーナツ、ピーナツバター
大きな袋を買って殻割って毎日食べてました。
ピーナツバターは、トーストしたパンにこってり塗って
一日2枚食べてました。
・・・もう20年くらい食べてません。
+16
-6
-
30. 匿名 2018/06/19(火) 11:16:41
0カロリーの寒天
ダイエット中に毎日食べてたら飽きた+19
-1
-
31. 匿名 2018/06/19(火) 11:17:09
卵かけご飯
今は無理+30
-0
-
32. 匿名 2018/06/19(火) 11:17:36
バナナ
朝バナナダイエットのときに嫌気が差しても食べ続けたせいか今は嫌い+9
-2
-
33. 匿名 2018/06/19(火) 11:17:54
子供の頃イクラと筋子が大好きで
親戚の漁師さんがいつも大量に送ってくれてた
食べ過ぎたのかある日をふと嫌いになった+20
-2
-
34. 匿名 2018/06/19(火) 11:18:10
ベトナムで毎日ベトナム料理を食べた。
大量にベトナム料理を食べたせいで、生春巻見るだけで気持ち悪くなった。+3
-3
-
35. 匿名 2018/06/19(火) 11:18:15
インスタントラーメン+11
-2
-
36. 匿名 2018/06/19(火) 11:18:33
パーキングできゅうりの一本漬けを食べてから山道を走って嘔吐。いまだに親にネタにされてきゅうりが怖くて食べれない。美味しかった記憶が全て吹っ飛んだ。+21
-1
-
37. 匿名 2018/06/19(火) 11:19:08
穴子…
調理師の専門学校に通っていた時に、卸す練習を何尾も何尾も繰り返していたせいで…+15
-0
-
38. 匿名 2018/06/19(火) 11:19:33
>>36
なんだかとても悲しい+23
-2
-
39. 匿名 2018/06/19(火) 11:19:53
スナック菓子、とくにじゃがりこ
発売当初は大好きでよく食べてたけど、30代後半から全く食べなくなった。年取って脂っこいお菓子がダメになったのかも。+10
-3
-
40. 匿名 2018/06/19(火) 11:20:33
ケンタッキーフライドチキン
学校の近くに出来て週に何度も1ピース買って食べていたら
ある時ウエーもう無理となって食べられなくなった+23
-1
-
41. 匿名 2018/06/19(火) 11:20:39
しいたけ
父親が
酒のつまみに毎日食べてて
美味しかったので
一緒に食べてたら
突然気持ち悪くなった+11
-2
-
42. 匿名 2018/06/19(火) 11:20:41
牛乳
子供の頃大好きで、1度イヤと言うほど飲んでみたいと1L飲んで吐いた
それから牛乳嫌い
でも牛乳のおかげなのかわが家皆背低いのに私だけ170cmまで大きくなってしまった+22
-0
-
43. 匿名 2018/06/19(火) 11:22:20
明太子かな。一日5腹は食べてた。料理に使うわけでもなく、隙あれば明太子吸ってた。
あるとき、毎日めっちゃ大量の命を食べていることに気づいてぞっとした。
明太子がおいしいばっかりに、魚になれずにかわいそう。
+57
-5
-
44. 匿名 2018/06/19(火) 11:22:34
オムライス。
夏休みの時に、母親がオムライス作ってくれて「美味しい!」と言ったらよほど嬉しかったのか、毎日お昼にオムライスを出されました。
1週間は我慢しましたが、飽きるしさすがにきつくなりました(笑)+18
-2
-
45. 匿名 2018/06/19(火) 11:23:19
ザーサイ!美味しくって大好きで一気に2瓶食べたら吐いてそっから見るのも無理(TT)+8
-0
-
46. 匿名 2018/06/19(火) 11:24:09
トマトジュース
中学生の頃、食い合わせが悪かったのか飲み干した後全身に蕁麻疹が出て、学校2日休んで点滴と注射
それから飲んでない+10
-1
-
47. 匿名 2018/06/19(火) 11:25:11
>>29
29さんの体型が気になる
かなりカロリー摂取してたぽいけど、それをやめてダイエット効果になったのかな?+24
-0
-
48. 匿名 2018/06/19(火) 11:25:21
スシロー
「安い~、何枚でもいける~」ってバカバカ食べていたら、生臭いのが苦手になって食べられなくなった。+11
-1
-
49. 匿名 2018/06/19(火) 11:26:39
納豆
毎日食べる→嫌いになる→食べたらやっぱりおいしい+39
-4
-
50. 匿名 2018/06/19(火) 11:28:05
仙台銘菓 萩の月。子供の頃大好きでお土産でいただくと1箱をほとんど自分1人で食べていた。大人になってからも、仙台に旅行に行った時大量にかって食べていた。仙台に行く人にはお金を渡して買ってきてもらった。しかし今現在は無理。身体が受け付けない。たぶん一生分の萩の月を20代前半までに食べたんだと思う。+23
-1
-
51. 匿名 2018/06/19(火) 11:28:08
グリーンダカラ
悪阻の時それしか飲めなくてめちゃくちゃお世話になったくせに悪阻終わったと同時に受け付けなくなった
いまでも見るだけであの頃の辛さが蘇ってきて無理
自分でも理不尽だと思う笑+30
-0
-
52. 匿名 2018/06/19(火) 11:29:20
ダイエットで食べてたサラダチキン。
ある日突然 気持ち悪くなり、今はもうあの食感が無理でムネ肉も料理で使わなくなった。+10
-0
-
53. 匿名 2018/06/19(火) 11:29:21
じゃがりこ
半年ぐらい毎日のように食べてたんだけど先週くらいから憑き物が落ちたように受け付けなっちゃった+7
-0
-
54. 匿名 2018/06/19(火) 11:29:50
私がチョコ好きだからってことで、彼氏(今の旦那)が濃厚チョコレートケーキのでっかいホールケーキ5000円くらいのを相談無しで買ってきた。
チョコ好きでしょってい言いながら笑顔で。
チョコは好きだがチョコケーキは別に好きってわけではなくラズベリーケーキとかショートケーキが好きだったのに。
しかも彼には何回かそう話してたのに忘れたみたい。
彼は糖尿だから食べられないから、私が死にものぐるいで食べた。気持ち悪くてムカついた。
チョコレートケーキ、大大大嫌いになった。+20
-0
-
55. 匿名 2018/06/19(火) 11:29:56
ニラです。
ニラの季節、ニラ料理ばっかりでダメになりました。+4
-0
-
56. 匿名 2018/06/19(火) 11:30:24
キュウリと固形のチーズ
キュウリにマヨネーズつけて良く食べてたんだけど気持ち悪くなって吐いてからトラウマ
チーズも小さい頃さけるチーズとか食べてたら同様
吐いてトラウマ
とろけるチーズしか受け付けなくなった
ピザは大好きだけど+2
-0
-
57. 匿名 2018/06/19(火) 11:30:34
コストコの食品全般
たくさん食べなきゃいけないから飽きる+10
-1
-
58. 匿名 2018/06/19(火) 11:31:47
韓国のり+11
-1
-
59. 匿名 2018/06/19(火) 11:31:56
>>49
分かる。一旦辞めるんだけどまた食べると美味しいのよね+11
-1
-
60. 匿名 2018/06/19(火) 11:32:07
レアチーズケーキ
+1
-1
-
61. 匿名 2018/06/19(火) 11:32:16
氷結レモン!アル中だったんだけど、やめなきゃやめなきゃって1日には2リットル飲んでて吐いたりもしたから嫌いになった。
+7
-2
-
62. 匿名 2018/06/19(火) 11:35:39
パパイヤ
庭に木がたくさんあって、毎日食べ放題状態だったけど、段々飽きてきて、そのうち嫌いになった。+4
-0
-
63. 匿名 2018/06/19(火) 11:36:22
ミスドのフレンチクルーラー食べ過ぎて嫌いになった。もう25年食べてない。
+5
-0
-
64. 匿名 2018/06/19(火) 11:36:28
タニタのせんべい。
好きすぎてアマゾンで12ダースも買った挙句、
見るのも嫌なぐらい、飽き飽きしてしまった。まだいっぱい残ってるw+6
-0
-
65. 匿名 2018/06/19(火) 11:38:00
>>1
節分で落花生?普通大豆ですけどww+3
-21
-
66. 匿名 2018/06/19(火) 11:38:14
>>29 笑ったw+3
-0
-
67. 匿名 2018/06/19(火) 11:38:25
キャビアとトリュフとフカヒレ
おほほほー+5
-1
-
68. 匿名 2018/06/19(火) 11:38:50
数の子
白菜の漬物+1
-1
-
69. 匿名 2018/06/19(火) 11:39:32
ケーキ全般
+2
-0
-
70. 匿名 2018/06/19(火) 11:39:39
お酒だけどテキーラ。
あの独特の味が好きで、1回爆飲みしたら吐いて二日酔いになった。それから飲む度に吐き気がするようになった+3
-1
-
71. 匿名 2018/06/19(火) 11:40:36
スニッカーズ
高校生の頃近所の100均にスニッカーズバーが売ってて毎日のように食べた
ある日あのいかにもカロリーが高そうなアメリカの味に嫌気がさして、それから10年以上経った今でも食べられない+5
-0
-
72. 匿名 2018/06/19(火) 11:43:35
チキンラーメン
大学の頃よく食べてた
味を思い出すだけで吐き気するし、夢に出てくるまでなった
もうずっと食べてない+9
-1
-
73. 匿名 2018/06/19(火) 11:44:55
男……+1
-0
-
74. 匿名 2018/06/19(火) 11:47:56
>>61
私も全く同じだ~
やめられてよかったよね…+4
-0
-
75. 匿名 2018/06/19(火) 11:49:10
カキ!
昔は大好きだったのに、ある日オイスターバーの食べ放題で食べ過ぎて気分悪くなってそれから何年も食べれなくなった。
今は1個ぐらいなら大丈夫かな?
なんでもほどほどが一番よね。+2
-0
-
76. 匿名 2018/06/19(火) 11:51:06
まぐろをはじめとする赤身の魚。
学生の頃のバイト先で毎日まぐろの握りと鉄火巻き出てきて食べれなくなってもう15年。一生食べれないと思う。+4
-0
-
77. 匿名 2018/06/19(火) 11:53:36
バッテラ+1
-0
-
78. 匿名 2018/06/19(火) 11:54:22
バナナ
今年の5月まで2か月間朝食として毎日食べていたら
ある日匂いに耐えられなくなって6月から一本も食べていない
あと数ヶ月くらい食べなければまた時々なら食べられるように
なりそうだけどしばらくは無理+2
-1
-
79. 匿名 2018/06/19(火) 11:58:39
凝り性で、気に入ったら同じ物ばかり食べてしまう傾向がある
そのせいで嫌いになったもの
シーフードヌードル
オニオングラタンスープ
考えただけで胸焼け…美味しいのは重々承知です!+4
-0
-
80. 匿名 2018/06/19(火) 12:00:08
瓜系のもの
キンショーメロンとか、かりもりの漬物とか+2
-1
-
81. 匿名 2018/06/19(火) 12:03:50
クロワッサンとデニッシュ若い頃しょっちゅう食べてた。一生分食べたのかもう受け付けない。+4
-2
-
82. 匿名 2018/06/19(火) 12:04:49
わらびもち+2
-3
-
83. 匿名 2018/06/19(火) 12:06:18
リンゴ。
小さい頃よく食べてて、
嫌いじゃないけど、食べない。
わざわざ自分から、買わない。
最近、ジャズリンゴ食べたけど、
美味しくて驚いた。
ニュージランド産だったかな?
小さくて可愛らしい。+3
-0
-
84. 匿名 2018/06/19(火) 12:09:02
生クリーム
不二家のケーキバイキングでものすごく気持ち悪くなってから、極力避けるようになった。生クリームに罪はないんだけどね。+4
-0
-
85. 匿名 2018/06/19(火) 12:10:11
餡子
子供の頃おはぎを食べ過ぎて吐いてから苦手になりました+0
-1
-
86. 匿名 2018/06/19(火) 12:11:09
カップ麺
+2
-0
-
87. 匿名 2018/06/19(火) 12:15:54
アボカド
大好きでいろんな料理にして食べてたが、ある日ひどい胃痛になって、それ以来アボカド食べると胃が痛くなるようになった。
嫌いになったわけではないんだけど、胃が痛くなるから食べなくなった。+5
-0
-
88. 匿名 2018/06/19(火) 12:17:08
お寿司のサーモンとウニ。
好きな物は好きな時に好きなだけ、と甘い家庭だったため、子供の頃に食べ過ぎて吐いてからは体が受け付けなくなった。
だからか、お寿司でサーモンが人気なのが不思議でならない。+5
-0
-
89. 匿名 2018/06/19(火) 12:17:48
さくらんぼ
子どもの頃、さくらんぼ狩りで食べ過ぎて、消化不良おこしてから+2
-0
-
90. 匿名 2018/06/19(火) 12:18:39
ロールケーキ
こどもの頃、親が同じロールケーキを毎日の様に買ってきていた。
やっすーいやつ。
味も毎回同じだし、もう食べ飽きた。
毒親だったし(今も)。
美味しいロールケーキを見ても、食べる気がしません。+4
-0
-
91. 匿名 2018/06/19(火) 12:21:04
イクラ。
好きすぎて回転すしでイクラばかり食べたら気持ち悪くなってそれ以来拒否反応が+3
-0
-
92. 匿名 2018/06/19(火) 12:23:45
男+0
-1
-
93. 匿名 2018/06/19(火) 12:26:12
てんかす
小さい頃てんかすだけばくばく食べてたことあって、今はうどんに入ってるのでも食べたくない+2
-0
-
94. 匿名 2018/06/19(火) 12:30:28
>>29
仰天ニュースにありそうな話だな。+2
-0
-
95. 匿名 2018/06/19(火) 12:30:35
しるこサンド
大学の頃、友達にもらって一個食べたらすごい美味しくてどハマりして、一時期毎日のように食べまくってた
けどある時いつもみたいに食べようと思って口に入れたら「うっ」ってなって、本当に突然身体が受け付けなくなった。笑
あんなに好きだったのに、急に油っこく&しつこく感じてそれからもう何年も食べてない+2
-0
-
96. 匿名 2018/06/19(火) 12:33:32
>>43
私までぞっとしたわ…+9
-0
-
97. 匿名 2018/06/19(火) 12:38:47
子どもの大好物なので、夕食後のデザートにメロン、お弁当のデザートにメロン持たせていたら、メロンもう一年に二回くらいしか食べないと言われた。+0
-0
-
98. 匿名 2018/06/19(火) 12:39:18
一時期、中毒みたいに常備してた。
外回りの営業をしていたときで、車にボトル置いてた。
ある時急に飽きて食べなくなった。もう一生分食べきった気がする。+7
-0
-
99. 匿名 2018/06/19(火) 12:43:01
カマンベールチーズ+2
-0
-
100. 匿名 2018/06/19(火) 12:44:39
ところてん
ダイエットのお供に食べすぎて嫌いになった
なのに
夏前にまたダイエットしようと無意識に買ってきて
冷蔵庫に2週間ほど入れっぱなし
誰か食べて+1
-0
-
101. 匿名 2018/06/19(火) 12:46:14
白子かな。+0
-0
-
102. 匿名 2018/06/19(火) 12:46:54
カキフライ
父の大好物だからって子供の頃、時期になるとよく母が作ってて、あのニオイを思い出しただけで胃がムカムカしてくる。
とんかつは平気なんだけどなー+2
-0
-
103. 匿名 2018/06/19(火) 12:52:13
こんにゃくゼリー
一時期はまって毎日食べまくってはお腹を下して苦しんで、それでもやめられなくて食べてだったけど、ある時何やってるんだろう…ってトイレの中で思ってそれから食べたくなくなった+2
-0
-
104. 匿名 2018/06/19(火) 12:52:39
>>2
これってなんて料理ですか?タイ料理?+1
-0
-
105. 匿名 2018/06/19(火) 12:53:11
ミ○ドのドーナッツ
景品欲しさに毎日のように食べてたら
ドーナッツ自体を受け付けなくなった+5
-0
-
106. 匿名 2018/06/19(火) 12:56:46
とろろ卵かけご飯
サラサラして食欲ない日にもってこいだし、便秘も改善されるしなおかつおいしい。
けどさすがに毎日は飽きた。
そしてまだとろろが残っている。。。+0
-0
-
107. 匿名 2018/06/19(火) 12:59:46
つぶあん
小さい頃、大晦日といえばオシルコで
冬の期間毎日のように食べてたら飽き飽き。
こしあんは食べれます+0
-1
-
108. 匿名 2018/06/19(火) 13:01:11
きなこのチロルチョコ。
大好きでダース買いして毎日食べてたけど、急に飽きて見向きもしなくなった。
+2
-0
-
109. 匿名 2018/06/19(火) 13:04:02
チョコチップメロンパン
大好きで毎日食べてたら嫌になって飽きちゃったよ+2
-0
-
110. 匿名 2018/06/19(火) 13:07:00
中学生くらいの頃 母が焼きサバにはまって2ヶ月以上、毎日夕食にサバが出て嫌いになった
今は好きだけど
夏の間は毎日ゴーヤとか何個か毎日シリーズあるけど、メインじゃないから大丈夫だった+2
-1
-
111. 匿名 2018/06/19(火) 13:11:00
DARSのホワイトチョコ+0
-0
-
112. 匿名 2018/06/19(火) 13:11:32
私もミスド
一回に5個くらい食べてたけどある時不味いなって気づいた
油食べてるだけだった+4
-1
-
113. 匿名 2018/06/19(火) 13:13:25
コンソメパンチ
もう一生分食べた気がする…+5
-0
-
114. 匿名 2018/06/19(火) 13:14:02
>>65
地域によっては節分に落花生撒きますよ!
東京でも節分コーナーに落花生置いてあります。+7
-0
-
115. 匿名 2018/06/19(火) 13:17:32
ショートケーキ
子供の頃、友達の誕生日会でホールケーキがいっぱいあり
余ったケーキを一人で全部食べた
夜吐いて嫌いになった
今でも生クリームが少し苦手+1
-0
-
116. 匿名 2018/06/19(火) 13:30:43
エビフライと鰹のたたき。
小さい頃に家で出て美味しいー!と喜んで食べまくったら頻繁に食卓に出るように…。
最初は嬉しかったけど辛くなって来て、それでも頑張って食べてたけど段々受け付けなくなった。
私の喜ぶ顔が見たくて作ってるのに…と思うと申し訳なくなって、ある日食べながら泣いて謝ったなぁ。+8
-0
-
117. 匿名 2018/06/19(火) 13:32:12
爽健美茶
発売された時はこんな美味しいお茶があるんだ!とずっと飲んでた。
突然飲めなくなった。+3
-0
-
118. 匿名 2018/06/19(火) 13:35:00
>>65
私も落花生だったけどそんなに面白い?+3
-0
-
119. 匿名 2018/06/19(火) 13:45:44
キュウリ
幼稚園児の時何故か好きでポリポリ食べてた。
今は、大人になって匂いが嫌いになりました。+4
-0
-
120. 匿名 2018/06/19(火) 13:58:22
うちの地域も大豆だったけど落花生の方がいいな。子供の頃なら嬉しかったかも+3
-0
-
121. 匿名 2018/06/19(火) 14:01:23
青椒肉絲。
小学生の頃大好きで食べ過ぎてから、もう見るのも嫌なくらい嫌いになりました笑+0
-0
-
122. 匿名 2018/06/19(火) 14:02:00
五平餅
中学生の頃観光地で食べた五平餅が美味しすぎて、同じ日に3本食べたら夜吐いた
それから20年食べてないし、食べたいと思わない+1
-1
-
123. 匿名 2018/06/19(火) 14:21:50
山パンとかパスコとかの工場生産品の食パン。中二頃まで毎朝食べていたが、ある時に嫌になり発狂。それ以来30歳過ぎた今でも自分で買うことは無くなった。+2
-1
-
124. 匿名 2018/06/19(火) 14:22:14
ダイエット中に食べていたサラダチキン。
毎日夕食に食べていたら、ある日急に受け付けなくなった。冷蔵庫の在庫を食べ切って以来、食べてない。+2
-0
-
125. 匿名 2018/06/19(火) 14:32:14
もずくスープ。
食傷しました。+0
-0
-
126. 匿名 2018/06/19(火) 14:54:44
ウニ。
小さい頃、ばあちゃんが海でよくとってきてくれて遊びに行く度に食べてたら嫌になった。+1
-0
-
127. 匿名 2018/06/19(火) 15:25:05
信玄餅食べ過ぎて苦手になりました+1
-0
-
128. 匿名 2018/06/19(火) 15:27:25
こんにゃくゼリー
一時期はまって毎日食べまくってはお腹を下して苦しんで、それでもやめられなくて食べてだったけど、ある時何やってるんだろう…ってトイレの中で思ってそれから食べたくなくなった+1
-0
-
129. 匿名 2018/06/19(火) 15:37:10
ざる蕎麦
子供の時に美味しくてメチャ食べたら蕁麻疹と
体調不良になった
今も蕎麦は好きだけど、大量に食べないようにしている+1
-0
-
130. 匿名 2018/06/19(火) 16:49:58
カントリーマアムとロッテのチョコパイ
おそらく一生分食べたと思うので
スーパーで見かけて安売りしてても全く買わなくなった。+1
-0
-
131. 匿名 2018/06/19(火) 17:17:02
うどん。
子どもが赤ちゃんの時からうどんが大好きなため、かなりの頻度でうどんを食べ続けて3年。
もう美味しいと思わなくなりました。+6
-0
-
132. 匿名 2018/06/19(火) 17:29:49
ダイエットしててお菓子辞められないっていう人は食べ続ければ辞めたくなるよね+5
-0
-
133. 匿名 2018/06/19(火) 17:51:43
タピオカ+1
-0
-
134. 匿名 2018/06/19(火) 18:21:14
雪見大福。あの周りの餅と中のアイスのブニョブニョ感が無理になった。昔は好きで食べてたのに、夏のある日突然オェーってなった。あれからあの柔らかさと甘みが受け付けない。+3
-0
-
135. 匿名 2018/06/19(火) 18:41:20
こんにゃくゼリー
ダイエットで食べすぎてもう今は気持ち悪い+2
-0
-
136. 匿名 2018/06/19(火) 19:01:45
鯵。
夫が釣りに行って鯵ばかり釣ってそれの処理する時点でもう嫌に。+1
-0
-
137. 匿名 2018/06/19(火) 19:08:34
さくらんぼ
さくらんぼ狩りで懲りた
+0
-0
-
138. 匿名 2018/06/19(火) 19:27:15
ハラダのラスク
つわりのときに食べてたら、突然気持ち悪くなって吐きそうになった。
あれから無理。見たくもない。ラスクは何も悪くないのに。+2
-0
-
139. 匿名 2018/06/19(火) 19:38:12
ホットケーキ!
中学生の頃、どうやったらふっくら分厚く焼けるのか毎日研究しながら作ってて、好きで食べてたんですけど、
ある日美味しく食べてる途中にいきなり不味く感じてそれから食べてないです。+2
-0
-
140. 匿名 2018/06/19(火) 19:59:02
プロセスチーズ
子供の頃大好きで毎日のようにブロックのままスプーンですくって食べてた
ある日突然鼻血が大量に出てそれからほとんど食べられなくなった
それ以外のチーズは普通に食べられる
+4
-1
-
141. 匿名 2018/06/19(火) 20:22:16
ソース焼きそば+1
-0
-
142. 匿名 2018/06/19(火) 21:03:58
きのこ類。
ダイエットしてるときに食べ過ぎてもう食感で気持ち悪い。+1
-0
-
143. 匿名 2018/06/19(火) 21:13:25
ザーサイ+0
-0
-
144. 匿名 2018/06/19(火) 21:40:39
メロン。
気持ち悪くなって以来無理だ+0
-0
-
145. 匿名 2018/06/19(火) 22:16:11
ブラックサンダー+1
-0
-
146. 匿名 2018/06/19(火) 22:45:20
生牡蠣です。
めちゃくちゃ美味しくて本当美味しいのは知っているけど二度と食べません。加熱しても恐怖は消えません…。悲しいことです。+6
-0
-
147. 匿名 2018/06/19(火) 23:10:51
柿
両親の実家に柿の木があって、秋になると毎年段ボールで大量に送られてきた。
好きでもないのに食べさせられて、柿はもう一生食べたくない。
たまにスーパーでお金を出して柿を買う人を見ると、よくこんなのにお金出せるなと思ってしまうw+0
-3
-
148. 匿名 2018/06/19(火) 23:13:02
ラム肉+0
-0
-
149. 匿名 2018/06/19(火) 23:40:08
牡蠣
さといも(ウチで作ってた)
毎日食べても飽きない白米は凄い+6
-0
-
150. 匿名 2018/06/19(火) 23:52:45
ニンニクの芽
と肉を炒めたやつが大好きだったんだけど、ある日すき家かなんかで頼んだやつが大量過ぎるニンニクの芽で途中でギブして以来、一欠片も口にしてない+2
-0
-
151. 匿名 2018/06/20(水) 00:30:37
アボカド マンゴー 気分が悪くなります+0
-1
-
152. 匿名 2018/06/20(水) 00:36:02
いなり寿司
中学がお弁当で(給食がなかった)いなり寿司が入っていた時があって母親に
「いなり寿司美味しかった。毎日いなり寿司でもいい」
と言ったらホントに毎日いなり寿司。
「もうやめてくれ」と言うまで毎日いなり寿司だった。
ちなみにスーパーで売っているいなり寿司のもと『おいなりくん』使用。+1
-0
-
153. 匿名 2018/06/20(水) 01:46:44
ところてん
甘エビ一箱食べて以来、見るのも嫌だ。+0
-0
-
154. 匿名 2018/06/20(水) 03:35:42
鍋で作るインスタントラーメン+1
-0
-
155. 匿名 2018/06/20(水) 03:45:54 ID:be4LLnDWgI
ダイエット中、舞茸とえのきを頻繁に食べて、えのきだけ食感とか味が無理になった+0
-0
-
156. 匿名 2018/06/20(水) 03:47:12 ID:be4LLnDWgI
焼きそばをお腹いっぱい食べて、調子が悪かったせいか、もどしてから、5年は焼きそばが食べれなかった+0
-0
-
157. 匿名 2018/06/20(水) 03:50:36 ID:be4LLnDWgI
キュウリ!!
大好きだったけど、ボールいっぱいの塩揉みキュウリを食べた日から、青くささが無理になって、それから食べられなくなった。今では添えてあるキュウリの匂いも気持ち悪い+0
-0
-
158. 匿名 2018/06/20(水) 03:59:18
サラダチキン
ある日いきなり飲み込めなくなった+0
-0
-
159. 匿名 2018/06/20(水) 04:34:24
バイトのまかないで週に1度必ずカレーだった。バイト続けてる2年間、毎週カレー食べてたら1年目から匂いすら無理になった
バイト辞めてからも5年ぐらいはカレー食べなかった+0
-0
-
160. 匿名 2018/06/20(水) 06:22:17
飲みすぎてなんだけどテキーラ。+0
-0
-
161. 匿名 2018/06/20(水) 08:20:18
銀杏。大好きで食べ過ぎて、もしかしたらアレルギーになっちゃったのかも。
のどがかゆくなる+2
-0
-
162. 匿名 2018/06/20(水) 08:37:20
きゅうりが意外と多くて驚く。
+2
-0
-
163. 匿名 2018/06/20(水) 08:47:50
のり
ズボラして、手軽でよく食べてたら嫌いになった+1
-0
-
164. 匿名 2018/06/20(水) 10:17:32
キュウリ。
トトロのもぎたてキュウリを丸かじりするシーンに憧れて親戚の畑からキュウリをもぎ取り川の水で洗って食べたら、水が悪かったのか食あたりになり3日間嘔吐で水すら飲めなかった。
あれからキュウリみるだけで怖い。
我ながら馬鹿だなと思う。+1
-0
-
165. 匿名 2018/06/20(水) 11:32:12
ゆかり煎餅。
一人暮らしだった当時、会社から慰労会で一箱(かなりの量入ってた)ずつもらい、美味しくてバリバリ食べてからダメになった。
一気に食べ過ぎた自分が悪いんだけど、それからゆかり煎餅の匂いすら受け付けない。+1
-0
-
166. 匿名 2018/06/20(水) 12:32:16
幼少の頃、牛乳かけたコーフレークが美味しすぎておかわりしてたら、3皿目あたりで気持ち悪くなった。
もうやめときな〜、って何故言ってくれなかったのお母さん…。
それ以来食べてない。+0
-0
-
167. 匿名 2018/06/20(水) 13:10:42
ポテチ食べ過ぎて嫌いになりたい。゚(゚´Д`゚)゚。+0
-0
-
168. 匿名 2018/06/20(水) 20:31:34
たらの芽の天ぷら
しばらく糖質制限をしていて、ひっさしぶりに揚げ物など食べたので美味しくて美味しくて食べまくっていたら吐いた。
それから天ぷら見るだけでも胸焼けが、、、+0
-0
-
169. 匿名 2018/06/20(水) 21:22:37
ニシンと数の子。
トロ箱で送られてきて、無くなるまで毎食出された・・・+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する